【さよなら】exciteブログ6【エキサイト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Trackback(774):2006/05/29(月) 18:55:35 ID:RVrLyOgi
>>944
エキサイトはスクリプト禁止だから、スクリプトでできている
解析のパソコン用タグは使用不可。
解析の携帯用タグはスクリプトでできていないから可。
>>852のアクセスアナライザーも忍者も、パソコン用タグの下に携帯用タグがある。
953Trackback(774):2006/05/29(月) 20:55:41 ID:RjApbvUB
最近カウンター合ってる?
954Trackback(774):2006/05/29(月) 21:00:17 ID:MKSFWGjT
fc2に移行したい・・・
HTMLベーシックのブラックと、まったく同じ仕様にしたいんですけど、
cssとかさっぱりわからなくて・・・
どうやれば同じスキンをfc2にもっていけるんでしょうか?
955Trackback(774):2006/05/29(月) 21:39:31 ID:IA4srdhU
>953
レポート機能の事か?
あんなもん最初からめちゃくちゃだよ。
同じタイミングでアクセスあっただけでカウント出来てないからな。

>954
スレタイ良く見ろ。
956Trackback(774):2006/05/29(月) 23:40:07 ID:lDtIShWO
最近、やたらと重たく感じるね。
全然開かないページもあるし。

ってな訳でFC2に移行しました。
957Trackback(774):2006/05/30(火) 16:50:56 ID:QrFzO/KV
FC2は今移住するのは危険だよ。
現在登録できる鯖前後にひどいスパマーがいるらしく
グーグルから検索ヒットしないようアボンされてるらしい。アドセンスもろとも。
エキブロはそういう心配がないに等しくて安心だね・・・・・・・・
958Trackback(774):2006/05/30(火) 20:03:10 ID:3F81PG5c
アドレスがシンプルなのが唯一の長所
959Trackback(774):2006/05/30(火) 21:49:48 ID:sIRuzcMu
ないに等しくて安心だね・・・・・・・・

断言は 致しかねると 中の人
960Trackback(774):2006/05/31(水) 00:15:50 ID:Fmr4taVF
どうして夜っていつも重いんですか?
更新するのがいつもだいたい夜なのでイライラします
961Trackback(774):2006/05/31(水) 16:34:18 ID:NX7yKXkY
更新するのがいつもだいたい夜の人が多いからじゃね。
962Trackback(774):2006/05/31(水) 23:07:19 ID:ezlu+HXf
36 :Trackback(774):2005/06/09(木) 10:55:17 ID:I7NcYq0K
exciteがping受信やめたってほんと?

38 :Trackback(774):2005/09/13(火) 11:36:49 ID:M28ZvEP2
>>36 ほんと
963Trackback(774):2006/06/01(木) 02:05:59 ID:X4mxJ2Dt
他社のトラバを受け付けない鎖国政策するexciteに用はねえよ。
964Trackback(774):2006/06/01(木) 02:48:53 ID:u40JzSSi
突然ですが、ご存知でしたか?
6月より民間団体による、一方的な通報制のネット規制が始まります。
ユーザーに有害と判断されたら通報されます。

【密告制度】来月から本格的ネット規制開始【意見公募全て無視】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148898633/l50
965Trackback(774):2006/06/01(木) 08:12:50 ID:4J381hfq
新規登録が出来ない…
「作成に失敗しますた」と出やがる。


IEが悪いのかとネスケでやったりもしてるんだが…
もう駄目ぽ
966Trackback(774):2006/06/01(木) 15:13:23 ID:GsV/20/9
ネームカード登録者は容量1Gに・・・。
http://blog.excite.co.jp/staff/3673858/

そして捨てられた有料会員w
967Trackback(774):2006/06/01(木) 15:34:17 ID:kII+ZpOV
>>966
あらら
1G以上使ってない有料会員特典は
PDF保存機能だけですか?

俺今40Mで有料にしたんだけどPDF保存機能使わないから
無料に戻してネームカード作ろうっと
1G越えるころにはもっと無料で容量多くなってそうだし

でも250円だけどさ、もっと何か差別化したほうが良いんじゃないの?
これじゃほとんど有料会員いなくなるね
968Trackback(774):2006/06/01(木) 15:36:58 ID:KPDR4yuZ
ほんと有料意味ねぇな。

他に有料にふさわしいサービスって何だろう。
スクリプト解禁とか?
969Trackback(774):2006/06/01(木) 17:32:03 ID:wTaWkaHt
ログインしたらいきなり1GBに増えてて驚いた。有料会員減るよなってか

>2006年6月中にアドバンス会員をご解約されますと当月分の利用料は発生いたしません。

解約を推奨してるのか?これは。
970Trackback(774):2006/06/01(木) 21:51:16 ID:fl/I5ZpL
ネームカードをなりふり構わずプッシュしまくりなんすね。
きんもー☆
971Trackback(774):2006/06/02(金) 02:06:16 ID:LocISAdi
サービスやめたいんだね
972Trackback(774):2006/06/02(金) 02:23:09 ID:umOlqvH9
でも今まで散々容量増やせってこのスレでも言われ続けてきたのに、
いざ容量が増えたらそれはそれで否定されるエキも可哀相だな
まあ一番可哀相なのは有料会員だけど
973Trackback(774):2006/06/02(金) 02:43:57 ID:qYpHUgaj
有料解約したやついる?おれは速攻した
974Trackback(774):2006/06/02(金) 03:07:50 ID:w1RbDC3S
>>973
俺もした
容量だけ欲しかったのでやってたから
有料会員のメリットがもっとちゃんとあれば
また有料会員になってもいいけどね

でもネームカード登録しなくても1Gにして欲しいけどね
975Trackback(774):2006/06/02(金) 08:24:28 ID:PfVbI/mk
5月にアドバンス契約したばかりだが、解約しようっと。
PDFは使いものにならないし。
976Trackback(774):2006/06/02(金) 09:25:19 ID:2OGCdOsl
エキサイト派で良かった。

引っ越したやつm9(^Д^)プギャー
977Trackback(774):2006/06/02(金) 11:10:52 ID:GqEavmA2
起死回生はネームカード!!
次スレ行こう!


ってか、ネームカード作るとややこしいんだよな・・・


【さよなら】exciteブログ7【エキサイト】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1149214101/
978Trackback(774):2006/06/02(金) 11:19:45 ID:9Rl3DtoH
【さよなら】はもう変えた方がいいんじゃね?
1GBなんて容量だけなら結構上位の方だし
979Trackback(774):2006/06/02(金) 11:27:40 ID:GqEavmA2
>978
中の人ですか?乙です。

ネームカードは基本仕様とは別物ですが?
JAVAが使えない
メモ欄が1箇所のみ
携帯表示がいつまでたっても改善されない

これを何とかしてください。根本的にサポートも何とかなりませんか?
障害報告もしっかりして、さっさと証拠隠滅を図るのはやめてください。
続けてきたユーザーを落胆させないように!
980Trackback(774):2006/06/02(金) 11:33:26 ID:PnRjr5UF
>979
一応突っ込みは入れとく?

>JAVAが使えない
  使えないのは、javascriptな
>メモ欄が1箇所のみ
  そのためのカスタマイズだろ?

駅はもうブログサービス辞めるつもりなんじゃないかな?
981Trackback(774):2006/06/02(金) 11:34:11 ID:PvUWk5WI
容量を増やせる方法があるってだけじゃん。
ボイスログとかも受け付けないし初期のblog仕様のままなのは
エキサイトだけだろ。
ユーザーの整理だって嘘だったじゃねーか!
まったくエキサイトは嘘だらけだな!
メロン社長は仕事しろ!
982Trackback(774):2006/06/02(金) 11:34:58 ID:9Rl3DtoH
バレましたか?えへへ・・・

・ネームカード
はい、別物です

・JAVA
はい、使えません

・メモ欄
はい、1つです

・携帯
Yes! 高洲クリニック
983Trackback(774):2006/06/02(金) 11:35:30 ID:GqEavmA2
>>980
カスタマイズ?そのカスタマイズでメモ欄が1箇所しか使えないんだよ。
984Trackback(774):2006/06/02(金) 11:37:06 ID:9Rl3DtoH
>>983
次スレ乙!
985Trackback(774):2006/06/02(金) 11:38:38 ID:GqEavmA2
>978
>982
おいおいw
なりすましかと思ったら同じIDw

まともな奴は既に移転してるのかよ!
不平不満を抱えながら移転するの面倒なの多いんだろうな
986Trackback(774):2006/06/02(金) 11:41:23 ID:PnRjr5UF
>983
どゆこと?
俺はメモ帳3つ置いてるんだが。
デフォのは使いにくいから使ってない。
987Trackback(774):2006/06/02(金) 11:49:52 ID:GqEavmA2
このスレが落ちるとエキブロが過去にやってきた悪行が消えるわけだな。
それを知らない新規が入会してきて
「重い!重い!改造できない!」
とかわめきだすと。
988Trackback(774):2006/06/02(金) 12:08:19 ID:GqEavmA2
>ライブドアもFC2もブログはOEMで、ドリコムのブログ使っている。
>サキサイトのOEMだけ韓国のわけわからんトコ。半世紀前のシステムと携帯に対応できんのはあたりまえ。
989Trackback(774):2006/06/02(金) 12:12:49 ID:SE/sQrbI
今日カード作ってブログ上に表示するようにしたけど増えない><
なんか1Gにするフラグあるの?
990986:2006/06/02(金) 12:18:35 ID:PnRjr5UF
ニュアンス違いか?とか思ったので追記。
HTMLのテーブル構造を見れば大体のところにメモ欄入れることが出来ると思うが?
991Trackback(774):2006/06/02(金) 13:20:54 ID:GqEavmA2
>>990
そんなことしてもメニュー別選択のメモ帳の編集では、1ヶ所しか編集するとこでないぞ。
992Trackback(774):2006/06/02(金) 13:21:41 ID:GqEavmA2
そもそもプラグインが全然ないじゃねーかw
993986:2006/06/02(金) 13:31:32 ID:PnRjr5UF
プラグイン? メニュー選択?
全部HTML編集でやるんじゃ駄目なのか?
手間は変わらない・・・っていうか、むしろその方が楽だぞ?
あんな小さい編集窓でやるよりかは見やすいし。
ブラウザであの窓も広げることは可能だが、正直あんなところで編集する気が
起きないから俺はデフォのメニューは使って無いんだが。
994Trackback(774):2006/06/02(金) 16:00:51 ID:0Ic0FEVV
容量増えるの、素直に良かったよ。
あとネームカード解析さあ、リンク元をドメイン以後もしっかり表示させて
くれないとあまり意味ないんですけど。ワードはなぜか10位までしか表示されないし。
995Trackback(774):2006/06/02(金) 18:40:16 ID:HCjjCck6
すいません、ネームカードって何ですか?
996Trackback(774):2006/06/02(金) 19:39:09 ID:D72Q6a63
エキサイトトップかログイン→編集の左側見れ
997Trackback(774):2006/06/02(金) 20:59:26 ID:RSFxQzSm
僕がイエス様について書いているブログです。。。
http://love.ap.teacup.com/kansha/
998Trackback(774):2006/06/02(金) 23:33:15 ID:34Udi9XQ
会員提供スキン・・・
999Trackback(774):2006/06/02(金) 23:44:59 ID:Hceg5n2l
1000だったらエキサイトが超一流ブログになる!!!!!!!!
1000Trackback(774):2006/06/02(金) 23:45:42 ID:U35Kx1Ex
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。