記事のクオリティで勝負!「ブログルポ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2Trackback(774):2005/11/24(木) 02:46:42 ID:wMdPw8U+
今更2
3Trackback(774):2005/11/24(木) 02:48:43 ID:dk+S+7wH
>>1
うわぁぁlwlwlっわわあlwぁわ
4Trackback(774):2005/11/24(木) 21:07:08 ID:1m4yuOOI
宣伝うざいよな、ココ
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6Trackback(774):2005/11/29(火) 05:49:25 ID:lbmJJBYw
まだ登録が1000いってないんだな
7Trackback(774):2005/11/29(火) 10:56:21 ID:CKSSGp/j
age
8Trackback(774):2005/12/07(水) 18:35:13 ID:eZiYW+ms
bloguruのスレだとおもった
9Trackback(774):2005/12/11(日) 06:42:39 ID:kjhCPQtv
age
10Trackback(774):2005/12/20(火) 00:38:02 ID:ILC7kxji
ランキングがおかしいな。
3位より4位のほうが紹介者数多い
11Trackback(774):2005/12/22(木) 13:27:31 ID:1IcU+6s2
きまったみたいだな
12Trackback(774):2006/01/29(日) 14:21:39 ID:5/eY+DMI
JANJANじゃいけないの?
13Trackback(774):2006/02/22(水) 19:48:24 ID:v/pJ+wSH
紹介人数が今6人くらいいるんだけどライターキャリアには0ってなってるんだけど...
これってなんで?
14Trackback(774):2006/03/01(水) 02:56:08 ID:NBhH5PBV
ここってどうして最高10個までしか投稿できないのー?
なんかやり方がセコイw
15Trackback(774):2006/03/01(水) 03:57:48 ID:K/GnKR25
2000人のキャンペーンのとき自演で登録者数増やして賞金貰えたんですが。
16Trackback(774):2006/03/01(水) 04:01:36 ID:K/GnKR25
久しぶりに見てみたけど賞金額がシケすぎだと思う。
1ヶ月〜数ヶ月のコンテストで1等賞金が3000円て。
せめてもう一桁出せよ。
17Trackback(774):2006/03/02(木) 01:56:59 ID:WxK5ZL5o
自演(・A ・) イクナイ!
18Trackback(774):2006/03/03(金) 03:44:10 ID:k9NmpbfQ
自演ってみつかると即登録抹消にならないかぃ
二つブログやっててもう一つをフリーメールで登録するとか?

それとここって結局何がやりたいの?
仮にベテランブロガーになったとして、本当に原稿依頼とかって来るのかね
主催者側としては、単に登録者を増やしたいだけのような気がする…
19Trackback(774):2006/03/05(日) 02:48:58 ID:PyUc9YEV
登録者数9000人突破
20Trackback(774):2006/03/06(月) 10:11:25 ID:bo0YrbzK
 登録記事数  9182 記事
 ユーザー数   3978 人
21Trackback(774):2006/03/11(土) 07:53:49 ID:sb2/6HGL
しょせんガセかやらせ
22Trackback(774):2006/03/11(土) 12:29:30 ID:qQ7a3xpv
田中県政取材して5年、一次情報発信する当ブログのスタンス
http://blog.livedoor.jp/tuigeki/archives/cat_1149363.html
マスコミが報じない田中康夫知事の実態を、元記者が実際に長野県庁を取材してメルマガ「田中県政追撃コラム」とブログで情報発信している。
ネット上に様々なブログ、メルマガがあるが、個人が運営して、一次情報を出しているものはほとんどない。大抵は、マスコミに出ていた情報を基にした感想であり、意見だ。私が運営するブログ&メルマガに出されている情報は、基本的に私が取材している一次情報だ。
田中知事は改革詐欺師だ。この正体を暴き、これを報じないマスコミの建前報道の問題点を指摘することが私の目的だ。
これについて、さらに詳しいことは私のメルマガ・ホームページで書いている。
田中県政追撃コラム http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
23Trackback(774):2006/03/11(土) 21:13:12 ID:GrLVNzy+
そんなこと言っても、この情報化社会では始まらんわなw
24Trackback(774):2006/03/16(木) 15:42:07 ID:icL9HUVF
もうなんとかして!
25Trackback(774):2006/03/20(月) 18:28:59 ID:2ksA/CS/
ブログが流行るからこういうサイトも流行る
26Trackback(774):2006/03/21(火) 21:16:27 ID:b3qS+mPv
登録者数10000人突破
27Trackback(774):2006/03/22(水) 18:11:07 ID:a6o8CoOv
新テーマキタコレ
28Trackback(774):2006/03/22(水) 22:40:03 ID:Smdy/i6c
最初に10記事全部投稿しちゃったから、紹介者が
誰かいない限りコンテスト記事も書けない罠...orz
29Trackback(774):2006/03/24(金) 22:42:31 ID:0gWBbUU0
結局ここって何がやりたいの?
30Trackback(774):2006/03/25(土) 22:01:45 ID:AHNTG6Ll
とにかく登録者を増やす
31Trackback(774):2006/03/28(火) 00:28:39 ID:vJ19xUDx
何かもっと画期的な企画を!
32Trackback(774):2006/03/30(木) 00:26:32 ID:Ji1eDAoy
あげ
33Trackback(774):2006/03/31(金) 00:07:43 ID:F1K0oMIw
もりあがらないね
34Trackback(774):2006/03/32(土) 00:28:30 ID:0kdFp15Z
とにかく懸賞やらがセコすぎる
35Trackback(774):2006/04/02(日) 01:13:27 ID:ZMCLa8Hk
やっぱり複数ブログ登録OKなんだね
36Trackback(774):2006/04/04(火) 02:17:12 ID:inkbXg4l
記事のクオリティって何が基準なの?
37Trackback(774):2006/04/05(水) 00:06:40 ID:iAsZkULA
(´・ω・`)
38Trackback(774):2006/04/05(水) 00:43:09 ID:kiUqyM9e
登録者数が少ないと話しにならないからな
39Trackback(774):2006/04/07(金) 00:44:39 ID:iHeH2R6b
なんだかんだで7000人突破
40Trackback(774):2006/04/08(土) 01:06:19 ID:vyvZyt51
いったいなにがしたいんだ…
41Trackback(774):2006/04/08(土) 01:40:58 ID:4ukIuwgg
賞金がセコイせいでむしろマイナス効果な気がする
42Trackback(774):2006/04/11(火) 01:00:09 ID:SIPH4pWm
だから大賞¥3000ってなんなんだorz
43Trackback(774):2006/04/12(水) 00:59:55 ID:ol0CwiYJ
そのくらいの金額にしないと後が続かないからw
アンケートサイトのポイント数と一緒だね
44Trackback(774):2006/04/12(水) 02:09:26 ID:MyvEx3z/
こんなケチな賞金じゃ広告効果なんて無いだろうに。
審査期間3〜6ヶ月、賞金10万以上とかならいくらか効果あるんじゃないかと思う。

こことは関係ないけどランキングオンラインってのが
年間総合1位に賞金100万、月間各カテゴリ1位に1万程度の賞品
みたいなことやってたけど
2005年末にはカテゴリ賞の規模が小さくなって結局廃止されたし
先月見たら100万の方も無かったことにされてた。

もう十分ユーザーを集めたと判断したからなのか
コストパフォーマンスが悪いからなのかは知らんが。
45Trackback(774):2006/04/13(木) 01:59:32 ID:TdHonC5r
結局人集めがしたいだけなのか・・
46Trackback(774):2006/04/14(金) 00:19:09 ID:2NVhoG1w
サイト内でトラバ機能開始
47Trackback(774):2006/04/15(土) 01:04:41 ID:klpBt7YV
内容あれこれ考えてたら、あっというまに先着の100人越えてしまったorz
48Trackback(774):2006/04/16(日) 00:53:46 ID:fOAzacPW
どうでもいい記事ばかりのような気がする罠・・
49Trackback(774):2006/04/18(火) 01:12:22 ID:J3yCkFCC
(´・ω・`)
50Trackback(774):2006/04/19(水) 07:57:00 ID:Dg3G7/cS
交通事故犯罪ジャーナリスト木村一雄

海外リポート〜「木村一雄 韓国の首都ソウルに降りる」(その1)
海外リポート〜「木村一雄 韓国の首都ソウルに降りる」(その2)
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BA%A4%E9%80%9A%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88&lr=
51Trackback(774):2006/04/19(水) 08:53:59 ID:JiVjWDKf
きったねーな。
「アンケートサイトに登録して、アンケートに答えてから記事を書け」
って書いてあるのに、登録だけさせてアンケートなんか配信されやしない。
ちくしょー
52Trackback(774):2006/04/19(水) 21:20:28 ID:quvuoN8O
登録者数8000人突破
53Trackback(774):2006/04/21(金) 01:59:40 ID:JZWm/qXu
アンケサイトに登録したからって、すぐアンケートが来るわけじゃないよw
54Trackback(774):2006/04/21(金) 18:41:32 ID:NsseFEYA
先着の数百名に数百円ってシステム的にダメだろ。
質は問われないから安かろう悪かろうになるのは目に見えてる。
チュプの小遣い稼ぎにしかならん。
300名に300円なら大賞にに5万か10万かってしたほうがよっぽど効果的だと思う
55Trackback(774):2006/04/22(土) 03:31:13 ID:EeoXjoV3
press@blogとかいうのと、だんだんやってることが同じになってきたYO!!
56Trackback(774):2006/04/22(土) 08:14:38 ID:d1h3+UZ6
コンテスト上位のブログは
どうみても組織票だろ。

コンテストの順位と記事の質が比例しない。

有名ブロガーを金払って招聘した方がいいんじゃないかと思う。
57Trackback(774):2006/04/23(日) 01:22:47 ID:cMrIDMMG
どうせ人集め
58Trackback(774):2006/04/24(月) 02:16:44 ID:7WAJKRja
とにかく金額が小銭程度でお話になりませんw
59Trackback(774):2006/04/26(水) 01:29:11 ID:9vH7eNca
ダメだこりゃ
60Trackback(774):2006/04/28(金) 10:39:00 ID:eKw66x+N
ttp://plaza.rakuten.co.jp/atandmnabe/diary/200604220000/

この記事、面白いか??
ずっと一位をキープしてるんでじっと読んでみたが、病気としか思えん改行や句読点でイライラしてくる。
上位の香具師らで文才があるやつは居ないのか??
自分の読解能力が希薄なのか?
61Trackback(774):2006/04/28(金) 12:36:16 ID:eac/Tlh2
>>60
文体は意図的に、個性の主張の一環としてやってるのでしょう。
62Trackback(774):2006/04/29(土) 04:27:41 ID:lk2IjhpR
>>60 同意
個性とはいえ改行がひどすぎる。読む気がしない。
多分、組織票で一位になっているだけかと。
63Trackback(774):2006/05/01(月) 13:22:17 ID:FR7LKSru
クリック式ならチュプコミュニティか信者の組織票でしか
上位になれんのはわかりきったことですよ。
64Trackback(774):2006/05/01(月) 21:05:02 ID:+tHWfBOd
どーせ1位になったって3000円だからねー。
文才のあるやつ=仕事できるから、ブログルポなんか見向きもしないよねー。
65Trackback(774):2006/05/02(火) 00:52:21 ID:ZOA85akF
>文才のあるやつ=仕事できるから
それがそうとも限らんのよw
埋もれた才能持っててフツーに会社員生活から
抜けでられんやつだって当然たくさんいるでそ?

あとアンケでユーザー自身が点数入れるのは不正だから
できないようにした方がいいかにゃ?って言ってるけど、
そうなるとあのサイトの利用価値がなくなる希ガス
それこそ格差社会の縮図まっしぐらでつよw
せめてブログの人集めくらいしかメリットないんだから…
66Trackback(774):2006/05/10(水) 00:10:22 ID:MKfbBufE
TOP衣替え
中身は特に変化なし
67Trackback(774):2006/05/10(水) 20:44:13 ID:BtXrPBp4
>>60
ひどいな。
読みにくいし面白くもないし。
記事のクオリティで勝負、なのにこんなのが一位に
なっちゃうなら、企画は失敗ってことだろ。

ランキング見ても、一部の大学生の組織票がものすごくて、
本当に面白いブログが見つからない。
68Trackback(774):2006/05/11(木) 20:55:34 ID:HB4c/0qP
このスレの不人気もどうにかしてほしいw
69Trackback(774):2006/05/15(月) 01:07:08 ID:LXmk8OkT
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nyanko8411/diary/
継子の非行をネタに出版&マスコミ出演した継母ブログだって
70Trackback(774):2006/05/16(火) 23:01:18 ID:H3e02wyZ
どうして最近「○○のサイトについて書いてください」
という類の企画ばっかりなの?
ここってそういう小遣い稼ぎサイトじゃなくて、
自分のブログを人に評価してもらう所じゃなかったっけw
71Trackback(774):2006/05/17(水) 07:47:40 ID:CfOSS9Zd
交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄

ニュース速報〜『トチ狂ったか損保&損保弁護士?賠償金を加入者に支払う!』
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200605/article_13.html
交通事故犯罪レポート〜『ギーマニズム論 ベスト10発表!』
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200605/article_14.html
72Trackback(774):2006/05/18(木) 18:20:41 ID:O9vgY6NA
メルマネなのに最低支払い1000円
手数料100円ってどうゆうことよ?
73Trackback(774):2006/05/19(金) 00:51:13 ID:Uvv0231k
つまり儲けたいだけww
74Trackback(774):2006/05/21(日) 16:14:55 ID:u0xoKL1s
交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄
ギーマニズム論〜『これが違法を強要する政府保障事業!パンフ入手』
ギーマニズム論〜『これが違法を強要する政府保障事業!パンフ入手』(その2)
ギーマニズム論〜『これが違法を強要する政府保障事業!パンフ入手』(最終章)
ttp://kazuo-k.at.webry.info/
75Trackback(774):2006/05/23(火) 00:19:32 ID:ASiiwxQb
>>70
どうやら予定人数が稼げたので、戦略を変えたみたいだな。
それこそ>>55まんまになってきたwww
76Trackback(774):2006/05/23(火) 07:12:07 ID:l9GLVEdI
press@blogがしょぼくなってきた分こっちが増えてきたからいいけどねー
こっちはコピペOKみたいだしー
77Trackback(774) :2006/05/23(火) 17:06:23 ID:oLb/7UZJ
交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄
ニュース速報〜『犯罪被害者、支援者はポスターを貼りましょう!』
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200605/article_20.html
78Trackback(774):2006/05/23(火) 17:50:30 ID:EzSYND+T
ランキング一覧ってなくなったの?
79Trackback(774):2006/05/24(水) 01:04:04 ID:ogq4NXrU
>>76
またブログカン?とかいう新参業者が出てきたね
80Trackback(774):2006/05/24(水) 12:44:37 ID:PRvzW0iy
Blomotionかい?
81Trackback(774):2006/05/25(木) 00:57:05 ID:G+4hl4cw
記事のクオリティで勝負!
っていうここのスレタイが虚しいねorz

商品や業者サイト紹介で小遣い稼ぎするのに、
ぶっちゃ毛そんなもん必要ないしw
ていうか興味ない商品なんかの紹介なんて、
自分ブログには書きたくないんだよな…
82Trackback(774) :2006/05/25(木) 21:29:04 ID:s6Xd1UzL
交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄
ニュース速報〜スクープ!『次第に消えゆくマジカル診断書を入手!』
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200605/article_21.html
83Trackback(774):2006/05/26(金) 21:41:24 ID:AVr85mIV
換金の日時についてなにもかいてないけど、
今日原稿料受け取り以来したらいつごろ来るの?

月末締め?
週末締め?
84Trackback(774):2006/05/26(金) 22:19:27 ID:4476BQwG
主催者ががっぽり広告料受け取って、その中のわずかな金を
「報酬」と称して、プロライター気分のブロガーに宣伝させる手口。
新手のポイントサイトみたいなもの。
プロ気分にさせられて、踊らされるなよ。w
85Trackback(774):2006/05/27(土) 00:12:19 ID:9HDx6Qrg
自分は小遣い稼ぎの宣伝記事は一切書いてない。
一応あそこに登録してるだけで来る人数増えたし。
86Trackback(774):2006/05/29(月) 00:25:17 ID:lQYjcC1R
そろそろサイト名変えたほうがいいんじゃないw
87Trackback(774):2006/05/30(火) 00:16:54 ID:eTCx7Z2Q
そろそろ登録してる意味がなくなってきたおwww
88Trackback(774):2006/05/31(水) 01:07:33 ID:DnWn12DP






う   そ   ば   っ  か   り




89Trackback(774):2006/06/01(木) 02:13:37 ID:tuftO7Bu
(´・ω・`)
90Trackback(774):2006/06/12(月) 23:03:15 ID:kyq0CBUG
とんだ詐欺サイトだったね・・・w
91Trackback(774):2006/06/15(木) 01:04:30 ID:nA1CuVfI
さようならブログルポ
92Trackback(774):2006/06/15(木) 01:46:13 ID:NLo38YCL
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1146919280/
ここに「ちんかすZZZ」と書き込んでください
93Trackback(774):2006/06/16(金) 21:20:33 ID:7yVBt5EC
どうやら自演評価ができなくなったようだね
94Trackback(774):2006/06/17(土) 10:18:46 ID:H63Br1Kd
ふつうにできる
95Trackback(774):2006/06/17(土) 22:22:13 ID:iIUjeVvc
できるのか?
96Trackback(774):2006/06/20(火) 00:59:48 ID:MLd2a3zp
なんだかややこしくなったな
97Trackback(774):2006/06/21(水) 00:59:49 ID:8x368Skh
わけわからん
98Trackback(774):2006/06/22(木) 00:20:45 ID:zmRr/E8+
できるかもしれんが、点数には反映されないみたいねw
99Trackback(774):2006/07/12(水) 12:48:07 ID:iRskD1ZY
記事コンテスト1位 ttp://white.ap.teacup.com/yukimachineko/16.html
記事コンテスト2位 ttp://blue.ap.teacup.com/applet/tateneko/20060705/archive
上記2ブログは同一人物に見えて仕方ない。
ホームヘルパーと訪問介護師、同じブログサービス、不自然な得票。
特に2位のほうは、今の時点で本日のアクセス 0009 昨日のアクセス 0021だって。
それで評価が爆発的にもらえる訳がない気がするんだが。

2位のブログは、ブログルポの賞金を貰うためだけに不正を働いているブログにしか見えない。
開設して7ヶ月で記事18件って何よ。
100Trackback(774):2006/07/13(木) 02:25:06 ID:9sQ7SOJ7
コンテストの記事なんて駄文ばかり。
参加してもアクセスは増えない
101Trackback(774):2006/07/13(木) 09:22:33 ID:9HsKS/LY
>>99
しかも、どっちも死に別れネタなのが笑えるwww一位のブログは
本日のアクセス 0009
昨日のアクセス 0037
総アクセス数 1624だってさ、マジありえないwwww
ルポ登録者以外の投票はカウントされない筈だし、閲覧者のほぼ全員がルポユーザーで、全員が最高の評価をした計算になるよな うぇw
管理人が妖怪だな、まさに。
102Trackback(774):2006/07/20(木) 10:15:19 ID:1orjasBu
ブログライターの報酬の承認が最近遅いんだけど
どうなってんのよ!!!
103Trackback(774):2006/07/20(木) 13:47:15 ID:dmlv/PYq
遅いって言うか全くされない
104Trackback(774):2006/07/20(木) 18:48:11 ID:R00X79qj
今月に入って一個くらいしか承認きてないな。
払う金がないのか?
105Trackback(774):2006/07/21(金) 05:58:44 ID:zbSeifPD
>>101
雪待猫、こいつどうやってランキング操作しているのだろう。
こいつの所にトラバしているブログのほとんどが、提灯記事ばかり書いている
中身ゼロのブログだったな
106Trackback(774):2006/07/21(金) 07:49:03 ID:n3sNEMme
リニューアルは改悪だな
全然使い方わからん
「ブログID〇〇に投稿」とかかかないと投票ツール精製されないのか?
なんかバレバレで嫌だ
前の方がよかった…
107Trackback(774):2006/09/03(日) 00:13:14 ID:v8BWRoaj
ブログライターのほうは、完全に会員向けの宣伝でお前らが稼いでるだけだろって
ものばかりになってきたなw
108Trackback(774):2006/09/03(日) 14:39:55 ID:lFdzpvtH
ブロヌ゙ルポ
109Trackback(774):2006/09/11(月) 03:40:32 ID:T2yXBfp8
ここは記事を書けばお金がもらえるサイトの中でもまだまだだね。
ランキングサイトやポータルサイトとしてもアレだし。
何のメリットがあるんだろ?
110Trackback(774):2006/09/11(月) 23:31:42 ID:NPwY8rFx
>>109
ちょっと前までは、単価が他より高め(400円とかだが)なのがしょちゅうきてた。
最近は紹介するサイトの会員登録しろとか、優れたライターにだけ高い報酬とかばっかりでグダグダ。
111Trackback(774):2006/11/10(金) 09:15:41 ID:FvxCNBOw
保守あげ
112Trackback(774):2006/11/28(火) 19:51:41 ID:3MMl9Qxp
つながらないage
113Trackback(774):2006/11/29(水) 01:42:56 ID:avYoTbKS
まだつながらない
114Trackback(774):2006/11/29(水) 16:13:39 ID:M9y3cS+Q
昨日からブログルポのサイト落ちてる・・・
115Trackback(774):2006/11/29(水) 20:12:06 ID:M9y3cS+Q
8000円くらい換金しないで貯めたままだったのに・・・
これブロルポがポシャったら全部パー?
116Trackback(774):2006/11/29(水) 22:26:42 ID:M9y3cS+Q
やっと、メンテナンス中の画面は出るようになった。
117Trackback(774):2006/12/02(土) 16:35:39 ID:v9DdgF5z
最初の頃って20記事しかブログルポには登録できなくて、
新しい登録者を招待すれば投稿できる記事数が増える、
というシステムだったと思うけど、
それってもうなくなったんだね。
118Trackback(774):2006/12/28(木) 12:40:25 ID:sLpJ/vUL
バイト体験で150円貰えた。
119Trackback(774):2007/01/17(水) 01:33:29 ID:Fi57Vo5m
記事の人気度とかそういった指標のランクはどのタイミングで変化するの?
120Trackback(774):2007/04/03(火) 14:10:35 ID:b2iPSpHA
121Trackback(774):2007/06/15(金) 23:11:45 ID:GR6LxQXY
残念ながら最悪の会社です。

今年2月以降、Autopageとは相性が悪くなっています。
そのくせ、サイトにはその旨を記載しておりません。

皆さんの中で投稿がうまくいかない人は、さっさとブログルポを
辞めた方がいいでしょう。

対応も遅いです。

2ヶ月間さんざんメールを送って、ようやく代理投稿をしてくれましたが、
まるでこちらがやってあげたかのような返答。おまけに、他のブログに
かえてくれと、身勝手なことをいう始末。

皆さんほんとにブログルポはやめましょう。
122Trackback(774):2007/08/06(月) 11:37:58 ID:TkDr06hZ
123Trackback(774):2007/09/22(土) 22:14:46 ID:qu+BXnZk
124Trackback(774):2007/10/17(水) 15:02:12 ID:EtDu+lc/
 
125Trackback(774):2007/10/17(水) 18:44:18 ID:TPki/RBC
ここって、「採用」が決まるまで、3週間ぐらい待たされるんだけど、
他の記者投稿サービスも同じようなものなのでしょうか?
126Trackback(774):2007/11/10(土) 12:11:40 ID:CU+wWmst
 
127Trackback(774):2007/12/05(水) 09:25:05 ID:f6M4sW7L
128Trackback(774):2007/12/11(火) 13:07:34 ID:+HVh8Nu1
ルポはうさんくさい
129Trackback(774):2008/01/23(水) 11:29:39 ID:JHm0iERv
130Trackback(774):2008/07/02(水) 20:26:11 ID:9oxE8ize
131Trackback(774):2008/07/11(金) 15:17:20 ID:oIlg7oFS
132Trackback(774):2008/07/15(火) 09:05:56 ID:BPNsg2Uy
書くんだったら、なるべく変換しないで思いついたこと書いちゃって気づいたら200字
ってことでいいよ。大体2分だろ。
133Trackback(774):2008/07/15(火) 09:13:50 ID:BPNsg2Uy
行でいえば10行書けば200字だろ。あとさ、ブログミはいいぞ。おすすめリン
クってのがあって、応募すれば毎月広告料がもらえるし、上乗せされていく
からホンとお得だ。まあリンク案件が少ないから、10個たまるには時間が必要
だ。いまんとこ月2000円といったところか。
134Trackback(774):2008/07/15(火) 09:16:53 ID:BPNsg2Uy
一個80円だか、今最高で240円だ。翌月には320円だぞ。アフリにくらべりゃ
少ないが。
135Trackback(774):2008/07/18(金) 18:18:38 ID:Q0LxY92H
リンク案件今月も来てたw
136Trackback(774):2008/10/30(木) 15:07:43 ID:agt3GFxN

137Trackback(774):2009/07/14(火) 22:37:18 ID:j0fBM0nd
この会社ヤバイのか?案件更新ペースとか教えて欲しかったのに・・
138Trackback(774):2010/01/09(土) 20:22:27 ID:VzF8+oj/
うんk
139Trackback(774):2010/05/26(水) 11:58:16 ID:3nVBx0Il
ココってもうつぶれたの?
いろんなページで2009年以降動きが全くないんだけど
140Trackback(774):2010/05/26(水) 21:20:37 ID:0B6Fjz+b
一応やってんじゃないの 前みたときは覆面ライター案件とかなかった気がするし
141Trackback(774):2010/06/06(日) 12:21:45 ID:kcX8GInh
記事冒頭にブログルポに投稿されるように
文字を入れてるんだけど反映されてない。

142 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/01(日) 23:21:12.40 ID:2r7Ib++7
あげ
143Trackback(774):2011/11/14(月) 15:59:12.32 ID:k6pBAq8h
age
144Trackback(774):2012/01/11(水) 07:53:56.76 ID:hJBuAu5e
バファリン
145Trackback(774):2012/01/12(木) 09:13:20.97 ID:GJsuHQ+7
イブ
146Trackback(774):2012/04/17(火) 12:38:14.67 ID:eUfwcz22
ケロリン
147Trackback(774):2012/05/10(木) 02:23:45.77 ID:RQdnktaB
口コミ長文は慣れだし内容適当 垢替えも
148Trackback(774):2012/05/10(木) 02:24:42.75 ID:RQdnktaB
口説点最後しか使わない
149sss:2012/07/06(金) 11:11:43.16 ID:uNLD9V8B
自分は使っている者ですがこんなメールが来ました。

口コミライター案件に投稿された記事の内容が、
ひらがなを多用しているものであると判断させて頂きました。

現在は、参加制限をかけておりませんが、
ブログルポにおきましては、ひらがなの多用は、
文字数稼ぎと判断させて頂き、否認となる可能性がございます。

ここで規約に掲載されていることはキーワードの多様であって
ひらがなのことは一切書かれておりません。
大量に書いている事によって押さえてくれという軽い脅しであると思います。
ひらがなを多用するって日本人だろw
これからは漢字を多用してみようと思っています。
150Trackback(774):2012/09/13(木) 17:01:31.42 ID:UYFnO35q
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
151Trackback(774):2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:kEGFDQ3n
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

>「口封じ」なんかしません。どうぞ、気が済むまでお書き込み下さい。


 島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!
152Trackback(774)
あげちゃうよ〜ん♪