ワブログどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
WIKI形式も使え、携帯からもカテゴリ表示の出来るワブログを語ろう

ttp://www.wablog.net/
2Trackback(774):2005/10/02(日) 20:33:14 ID:Yhlx8BPt
※今のところ、インポート、エクスポートは出来ません
…orz
3Trackback(774):2005/10/02(日) 23:13:41 ID:iGxy3Q8Z
使ってるよ。今のトコ軽いから好き。
4Trackback(774):2005/10/03(月) 17:12:52 ID:rzP3sI17
カウンター表示させたくないんだけど
htmlいじるしかないのかな。
5Trackback(774):2005/10/05(水) 17:15:21 ID:bmAQfSAX
標準のテンプレートがそれほど豊富ではない
CSSいじれる人向きかな。
6Trackback(774):2005/10/10(月) 05:39:22 ID:dSbxJekF
>>4
テンプレートを編集するしか無いかな。(表示項目の設定であってもいいのにね)
それか、カウンター表示の無いテンプレートを使うか(あるのかどうか不明だけど)
管理画面で、Blog設定=>テンプレート設定=>編集(上級者向け)
として、
#counter#
ってやつを取り払えばOK
確か、カウンターのタグの中でHTMLコメントタグが含まれてる気がするから
#counter#をコメントにしてもうまくいかなかった気がします。

ワブログの良いところ。
・無料でアフィリエイト可なところ
・割と軽いところ
・SEO対策が結構してあるので、Googleでの検索上位表示が期待できる
 (YSTはサッパリだけど ここは今後に期待)
・鉄拳もワブログw

ってことで、ワブログガンガレ
7Trackback(774):2005/10/10(月) 12:37:03 ID:YNv5Cj9X
もっとテンプレート充実してほしいなぁ。
84:2005/10/10(月) 23:02:35 ID:TjsMR73O
>>6
サンクス。
9Trackback(774):2005/10/13(木) 10:58:20 ID:e4RGRQb8
ワブログいま落ちてる?
109:2005/10/13(木) 11:02:36 ID:e4RGRQb8
勘違いでした。すいません。
11Trackback(774):2005/10/13(木) 14:48:18 ID:lCOo8gTy
インポート、エクスポートが欲しいとこだけど、対応すると重くなる予感…
12Trackback(774):2005/10/29(土) 22:57:17 ID:RodrQNWL
落ちてる…
13torami:2005/10/30(日) 19:35:43 ID:eiNoYyRc
ワブログでお買い物カゴの作り方がわかりません。
教えてください。よろしくおねがいします。
14Trackback(774):2005/11/02(水) 08:29:45 ID:GaVI6WQ7
・大容量MP3や動画にも対応(1ファイル10MBまで)
・プライベートモード以外に、エントリー単位でパスワードによる閲覧制限が可能
・携帯端末用の管理画面あり(エントリー編集可能)
・「アンチSEO機能」あり
・独自ドメイン利用可能(年額利用料 5,250円)

けっこう考えて機能を作り込んでいる感じ。
15Trackback(774):2005/12/02(金) 10:17:39 ID:XI2wn5WX
過去ログ書けますか?
よく分からなくて・・・
16Trackback(774):2005/12/02(金) 21:49:10 ID:aMEATJgQ
ヒント:ヘルプ内、「よくある質問」
17Trackback(774):2005/12/05(月) 17:32:10 ID:AcLvDl0L
私書箱できねー
18Trackback(774):2005/12/05(月) 17:40:32 ID:AcLvDl0L
ワブログやってるひとが、ミクシィのから
ワブへリンクするようにした場合、ワブログ更新しても
ミクシィのほうに新着と表示されないのは
しょうがないこと?解決可能?
19Trackback(774):2005/12/06(火) 08:25:08 ID:rGf67e6H
当たり前だ馬鹿お前は全てが繋がっていてお前の思うとおりにできるとでも思っているのか
2018:2005/12/08(木) 09:46:05 ID:fVjDxK4H
>19
ちょっとがんばったらできましたけど。
残念でしたね19。死んだらいいのに。マジで。
21Trackback(774):2005/12/10(土) 15:01:21 ID:4lQ7GVUw
最近重たくないっすか?
22Trackback(774):2005/12/10(土) 20:11:26 ID:IFAOyt68
重い気がする。だからあげてみる。
23Trackback(774):2005/12/27(火) 19:13:49 ID:g9stuRMR
人増えたせいか ほんと重くなったな
24Trackback(774):2005/12/27(火) 22:26:34 ID:hlNkxu3Z
ワブログ使い易い。
だけど人少ないのかな?
スレが伸びないし……

ていうかけっこう有名人使ってない?
で、8月になったら定員になるって……早いもん勝ち?
25Trackback(774):2005/12/28(水) 21:47:11 ID:TtTt4F5+
有名人て?
26Trackback(774):2005/12/29(木) 12:44:25 ID:3Js1aVui
DUOBLOGからワブログに移ったんだが
コメントが付きにくい以外はワブログの方が最高だ。

しかも馴れ合いしたくないやつにとってはコメントはいらないし、
DUOBLOGが糞だったことを改めて理解した。
27Trackback(774):2005/12/29(木) 20:31:23 ID:3Js1aVui
なんか人少ないなぁ……
たまに投稿したエントリーがしばらく載らないんだけど
何か不具合か?
28Trackback(774):2005/12/30(金) 12:20:06 ID:ZEzwsirH
ワブログ自体知ってる人が少ないのでは?
29Trackback(774):2005/12/31(土) 15:06:55 ID:jfNIIZi2
ていうかこのスレはスレの機能を果たしてるのか?
30Trackback(774):2005/12/31(土) 17:22:52 ID:R4y4P2Ox
ワブログってスクバ変更出来ないのかな…
何かいじりたくて仕方ない
31 【大吉】 【449円】 :2006/01/01(日) 03:09:28 ID:qCz5brgn
あけおめ。
32Trackback(774):2006/01/01(日) 19:54:30 ID:m88a/Ugj
あけおめ。
あげ。
33Trackback(774):2006/01/03(火) 11:17:15 ID:gk5tfnE5
ぜんぜん人いなすぎてワロスwww
ワブログは特に話題ないのか?
34Trackback(774):2006/01/09(月) 02:32:16 ID:CC39Xr6H
なかなかいいと思うんだが、このブログサービス。
スレが伸びないな
35Trackback(774):2006/01/10(火) 02:11:53 ID:r6egHoax
あげ
36Trackback(774):2006/01/10(火) 07:53:00 ID:r6egHoax
ていうか携帯ユーザーなんだけど、
投稿した携帯動画ってパソコンでも見れるの?

あ、でも絵文字使いまくりの携帯厨ではないのであしからず。
37そさ ◆YZicRa7m9M :2006/01/10(火) 07:55:47 ID:r6egHoax
あと、「定員達成なんたら」ってあるけど
マジで定員なったら新規登録不可?
なんだかxreaサーバみたいだな。
38そさ ◆YZicRa7m9M :2006/01/10(火) 18:00:25 ID:r6egHoax
あの「ギター早弾き」とか知らない人が見たらすごいかもしんないけど
実はそんなにすごくないんだって。
39そさ ◆YZicRa7m9M :2006/01/11(水) 09:28:16 ID:1mKu0vmL
誰か質問に答えて下さいorz
40Trackback(774):2006/01/11(水) 18:35:05 ID:0YZDq01s
早速登録してみた
パスワードって変更できないの?
41そさ ◆YZicRa7m9M :2006/01/11(水) 23:10:48 ID:1mKu0vmL
え?
できないの!?
42Trackback(774):2006/01/12(木) 10:42:58 ID:XUc8XQwV
イマイチ「みんなのブログ」にも載らなかったし
「動画投稿できるブログ一覧」にもなかったし
知名度低すぎるのに機能が良くて、残念なような得した気分みたいな感じ。

あとアドレスがhttp://****.wablog.com/ってのも
短くて最高なんだが。
不具合も少ないし…
アクセス解析も並以上。
googleキーワードログもなかなか良いし日別アクセスグラフも良い。

強いて言えばTOP重すぎ。携帯のTOPは軽いが。
43Trackback(774):2006/01/12(木) 19:49:06 ID:AVlfSLLb
>>2とテンプレがしょぼいのが原因で使うのに躊躇するんじゃない?
他の機能は申し分ないけど。
44Trackback(774):2006/01/13(金) 09:04:53 ID:Z6V32IuN
人多ければ大杉重杉ウゼーとなり
人少なければ寂しくなる
45Trackback(774):2006/01/16(月) 22:16:07 ID:fV+asvjs
登録したけど、めちゃくちゃ重くて、設定変更するのも一苦労。
軽いなんて、ガセネタじゃん。
46Trackback(774):2006/01/16(月) 23:42:36 ID:w3aJTbJW
事前に告知したメンテが終わったと思ったら、突然再度のメンテとかでダウン中。使えん……
47Trackback(774):2006/01/20(金) 00:09:01 ID:EYOxE1eS
ワブログの会員て何人ぐらいかな?
48Trackback(774):2006/01/22(日) 00:47:12 ID:g8PygoLd
テンプレが…
49Trackback(774):2006/01/22(日) 08:52:33 ID:Ed2ZNquP
どうよって言われても
50Trackback(774):2006/01/24(火) 12:37:20 ID:Z1BvGnnH
作って3日以上余裕で経過してるんだけど
ポータルにかけらも出てこない。

・ポータルへの公開にチェックをいれている
・ブログ新規作成から3日以上経っている
・認証機能の利用をしていない
・公開日、時間を変更していない
・プロフィールページ、画像を公開している
・投稿の状態を下書きではなく、公開にしている

全部満たしてると思うんだけど何でだろう
51Trackback(774):2006/01/24(火) 14:11:19 ID:K1UKvpRJ
google等のサーチエンジンのロボット君も全く来ないね。
52Trackback(774):2006/01/25(水) 07:00:19 ID:FrMv16z/
>50

俺も最初そうだった。なんでだろうなーと思いながらしばらく書いていると新着にでるようになったけど、出なかった理由は不明。


>51

え、来てるよ。

5350:2006/01/25(水) 08:35:34 ID:M9c4iOa+
>>52
昨日表示されました。(5日目)
キッチリ3日とは限らなかったり
いくつか(新着2本以上?)投稿せんといかんのかもね
ありがとうございました
54Trackback(774):2006/01/26(木) 00:50:23 ID:riQ+BVr9
テンプレ配布してるとこありませんか?
55Trackback(774):2006/01/26(木) 18:14:24 ID:q4IlwzTN
最近、グーグルが拾っていってくれなくなったんだけどそんなことない?
ワブログで二つブログやってるけどどっちもひっかからない。
心当たりはまったくなし。
56Trackback(774):2006/01/28(土) 19:51:02 ID:8RE3I0Q/
Googleもテクノラティも波があるというか、引っ掛かる時とそうでないことがある。なんでだろ。
57Trackback(774):2006/01/30(月) 19:23:07 ID:9UZOZl1S
>>55-56
クローラの仕様が変わったんじゃないかな
ちょっと前からブログっぽいURLだと上位にいかなくなってるし
58Trackback(774):2006/01/31(火) 07:44:52 ID:Atf2ASaL
>57

でもワブログってサブドメイン式でblogという文字列が入るわけでもないし・・・

GoogleのURL登録って効くのかなあ。
59Trackback(774):2006/01/31(火) 15:09:23 ID:DtJbJ8eO
>>55-58
つ [Google,Yahoo!等]■ロボット型検索エンジン32■
   http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1136395435/
60Trackback(774):2006/02/02(木) 11:30:23 ID:uKRu3fu/
しかし話題性の乏しいブログだよな。
キャンペーンもやってるみたいだけどなんか微妙だし…。
機能がいいだけにもったいない。
61Trackback(774):2006/02/02(木) 11:37:37 ID:uKRu3fu/
訂正
>>60
やってる→やってた
62Trackback(774):2006/02/03(金) 01:43:38 ID:3JnnO344
うん、機能は悪くはないよね。でもほんと、名前をワブログの外で見たり聞いたりすることがほとんどない。メディアにPRとかしてないんだろな。

小さな会社らしいから、PRとか広報宣伝担当なんていないんだろうし、どうやったらいいのかわからないんだろう。

63Trackback(774):2006/02/03(金) 10:54:49 ID:2DWrxV9n
お、おもいです…
64Trackback(774):2006/02/03(金) 11:03:42 ID:2DWrxV9n
っていうか、越智太?
65Trackback(774):2006/02/03(金) 11:41:14 ID:2DWrxV9n
復旧
66Trackback(774):2006/02/03(金) 15:59:59 ID:DpAF6hql
かなーり濃い内容のブログをやってるんだけど
ちゃんとワブログで引っかかったよ。
でも更新しないとすぐに下に下がっちゃうのね_| ̄|○
67Trackback(774):2006/02/04(土) 00:40:59 ID:ew/gjoD3
元々ユーザーは多くはないんだけど、その中で頻繁に更新してる人達は限られてるよね。まーどこでもそんなもんなのかもしれないけど。

んで、「更新頻繁な常連」多くはないのに新着記事からはどんどん落ちてしまう自分はだらけ過ぎなのか……
68Trackback(774):2006/02/04(土) 14:17:54 ID:HUVH3KJg
もっと2ちゃんで宣伝したらどうだろう?
69Trackback(774):2006/02/04(土) 16:39:07 ID:GnGXwIkd
機能は良いらしいけど・・・使い方が難しい。
作ったけどMPEG動画のテストくらいしか入れてない。
70Trackback(774):2006/02/04(土) 17:21:20 ID:2XIpdXHo
>>68
漏れらが宣伝して何かメリットでもあるん?
重くなるだけだろ。
71Trackback(774):2006/02/05(日) 00:49:41 ID:tSiTT2Wq
社長さんここの事知ってるしねぇ。
72Trackback(774):2006/02/07(火) 09:06:25 ID:wFEdr2+I
何か今重いよう
73Trackback(774):2006/02/07(火) 10:01:44 ID:wFEdr2+I
なおったよう
74Trackback(774):2006/02/11(土) 12:57:15 ID:/blKs0sr
まったりしてていいじゃん
75Trackback(774):2006/02/12(日) 13:55:07 ID:2l6iqm+7
重ーーーーーい
(スピードワゴン風に)
76Trackback(774):2006/02/14(火) 15:26:14 ID:AkY+YwPv
カウンターいつ直るの?
77Trackback(774):2006/02/14(火) 15:53:21 ID:AkY+YwPv
う〜ん 結構ワブログいいと思うんだが、何故このスレにはこんなに人がいないんだ?
全然進んでないしさあ…
もうっ……………………知らないっ!!!
78Trackback(774):2006/02/15(水) 03:30:49 ID:4t0jbsC/
10の1になったPV数見て残念な気持ちになった
79Trackback(774):2006/02/15(水) 18:26:53 ID:TWqNtEjH
>>78
これってロボットとかは表示されないで、人の数だけ表示されてるって事だよね?
てか、いつ直るのかね。
80Trackback(774):2006/02/15(水) 22:32:04 ID:HsEdEXDj
カウンターなんかの復旧はログ収集専用サーバ増設したら、とか言ってるね。

いつサーバ増設するのかは改めてアナウンスするとか。アナウンスはいいけど、だいたいいつ頃なのかに興味がわく。
81Trackback(774):2006/02/16(木) 01:28:23 ID:+UB6o35t
とりあえずこれで、ワブログ内のランキングで、実はどれだけ自分のブログを
読んでる人が少ないのかがよくわかった。
上位に位置するブログでも、実はかなり少ない事もついでにね……フフフ
82Trackback(774):2006/02/16(木) 11:53:06 ID:OhXOu8yx
オレのブログ、ポータルから抹殺されてる。
更新しても新着エントリーに出てこないし
カテゴリー別のリストからも消えている。
なんか寂しい。
83Trackback(774):2006/02/16(木) 16:39:48 ID:6YoFoCOc
そもそも「新着エントリー」リストの更新が遅いような。サーバがしょぼいんで負荷かけないように更新サイクルを遅めにしてるのかも。
84Trackback(774):2006/02/18(土) 01:08:39 ID:Oeri4pWU
ブログに新しい記事を書いたのに、新着エントリーに表示されない
自分より遅い時間に書いている人は新着エントリーに表示されてるのに

こういうことってよくあることなんですか?
85Trackback(774):2006/02/18(土) 10:36:35 ID:gh+2N21z BE:149189227-#
アフリカではよくあること
86Trackback(774):2006/02/19(日) 19:56:33 ID:jZ0XGh9r
なんか話題ないのか?
…例えば、どのワブロガーがウザイとかさあ…
クックックッ
87Trackback(774):2006/02/19(日) 20:22:21 ID:iyFjsYnn
それって、自分の本の紹介してる人ですか
88Trackback(774):2006/02/19(日) 21:22:08 ID:jZ0XGh9r
>>87
いや、違うけどそのワブロガーなんて名前?ヒントキボン
89Trackback(774):2006/02/20(月) 02:01:57 ID:xbWQREOz
記念age

ワブログユーザーなりました゚+.(゚∀゚).+゚
90Trackback(774):2006/02/20(月) 19:14:10 ID:iIkc5Q2G
もうすぐ定員になるから今のうちに登録しといたほうがいいかもよ
91Trackback(774):2006/02/21(火) 03:01:05 ID:kbPDvOwr
PV数一桁になっちゃた
こんなんじゃ書く気しねぇ
92Trackback(774):2006/02/21(火) 03:18:12 ID:yo265TpP
☆島国掲示板☆ SEO対策とアクセスアップ
URL:http://www.abcoroti.com/~souljpn/
93Trackback(774):2006/02/21(火) 22:06:02 ID:GiP3A89J
>>90

定員があるって本当?
94Trackback(774):2006/02/21(火) 22:25:43 ID:t1wCXVm3
>>93
定員一杯になる程ユーザーがいると思う?

それ以前に、容量制限やら、フリーメールでの登録不可(複垢禁止)になると思われ。
95Trackback(774):2006/02/22(水) 07:27:16 ID:uog9ty8t
カウンターリセット!!!
もうすぐで1万だったのに。。。
96Trackback(774):2006/02/23(木) 01:57:56 ID:kMmmJuZN
「人気のエントリー」(#popular#)もサーバーに負荷になるから廃止、だって………

だったら最初からつけんな。

97Trackback(774):2006/02/23(木) 07:09:05 ID:VwnIyO5I
当初はいい感じのだなって思ってたけど
最近は多発するボロに「あ〜ぁ」って感じだな
何日の何時から〜をします等の説明もなく工事しやがるし
重いのが嫌なら業者を強制退去させりゃいいじゃん
98Trackback(774):2006/02/23(木) 08:35:11 ID:fEQShOOy
落ちた
99Trackback(774):2006/02/23(木) 08:49:38 ID:fEQShOOy
きのう新着記事をうpしてから
とあるIPから一晩越し絶え間なくアクセスがあるのだが
同じ状態の方居りますか?
100Trackback(774):2006/02/23(木) 08:53:34 ID:fEQShOOy
それと、おれのIDが花粉症
101Trackback(774):2006/02/23(木) 08:55:22 ID:fEQShOOy
復旧
102Trackback(774):2006/02/26(日) 19:04:13 ID:ahjo59yO
不具合多すぎ
103Trackback(774):2006/03/01(水) 21:41:58 ID:0XXYgrGF
何の前触れもなく落とすのやめてほしいよね
104Trackback(774):2006/03/04(土) 04:04:58 ID:L0+hnGzZ
落ちた?
105Trackback(774):2006/03/04(土) 15:20:00 ID:5jySfYGW
携帯板で見てワブログが良さそうだったので登録したのだが、
なんでスレに人が少ないんだ・・・。
106Trackback(774):2006/03/05(日) 01:35:34 ID:PYewj2uQ
>>43
追加
http://support.wablog.com/delete.html
↑これをやるようでは恐ろしくてできん
107Trackback(774):2006/03/06(月) 09:35:36 ID:Dxgb+7J7
これって?
108Trackback(774):2006/03/07(火) 01:49:51 ID:6XB/8DAs
>>107
見ればわかるでしょ?携帯?

2005/03/07(月)
未エントリーブログの削除スケジュールについて
最近、登録後にエントリーがないままのブログが多くなってきております。そのため、登録日から30日の間にエントリーが登録されていな
いブログに関しては継続される意志がないものと判断させていただき、定期的なスタッフ巡回時にブログを削除させていただくことにいたしました。
また、今後は300日間以上、エントリーが登録されないブログに関しても同様にブログを削除させていただきます。
109Trackback(774):2006/03/07(火) 09:37:11 ID:yP3v6XO8
ごめん、携帯で見てる。

サーバのディスク容量が足らないってことか。今時ディスク増設ケチるのもめずらしいかも。

そんなメンテより安定して動くようにしてってカンジ。社長のブログ見てるとただで提供してるワブログより直接金になる商売の方で忙しそうだ。
110Trackback(774):2006/03/07(火) 18:40:26 ID:ccuwMxig
>108
自分は納得して登録したが、嫌な人もいるだろね。更新が途絶えたブログでも、読む側からすれば有意義なブログもあるだろうしね。

>109さん、ワブログ凄く不満なの?
お金稼ぐからワブログも成り立つってことないか。社長だから新しい契約や事業にかかわってるんでしょう。なんでもかんでもブログに書くわけじゃなし。

不具合、最近多いなー。
111Trackback(774):2006/03/09(木) 19:45:59 ID:8ySxOp84
不具合大杉
やってられるかってんだ!!
112Trackback(774):2006/03/10(金) 08:11:14 ID:U8xauUD1
〉110

お金稼いでるからワブログ成り立つって、じゃワブログはボランティアとか? そんなはずないでしょ、会社でやってんだから。

規模的に広告で食える無料サービスでもなくて、じゃなんでやってるかというと会社の認知度アップとかワブログ開発で得られたものを使って別なサイト構築受注とかシステム自体の販売が一番の目的で、ワブログ自体はそのためのツールと実験場所でしょ。これは他社でも同じ。

けっこう機能が高いという点を認める人は多いと思うけど、安定してないのとメンテでもなんでも落ちた時の利用者への説明がこれだけないのも他と比べて珍しいと思うけど。

なーんて、月に更新10回もしないんで偉そうなこと言えないんだけどさ。
113Trackback(774):2006/03/10(金) 08:45:30 ID:2aZazMUE
・たいした更新頻度じゃない
・ディスク容量が命と言いながら5メガと投稿してない
・インポートエクスポートが必要と言いながらその経験もつもりもない
・月に100円も稼いだ事ないのにここじゃアフィリエイトできないという
・アフィリエイトはアマゾンとGoogleと楽天しかないと思ってる
・ブログは広告だらけ

こういう人よくいるよね
114Trackback(774):2006/03/10(金) 09:09:55 ID:AMa+jCmp
>110です

>112さんはどう受け取られたのかわかりませんが、誤解があるようなので言わせてくださいね。

ワブログ自体は>112さんのおっしゃる通りだと思います。法人がどれほどあるのかわかりませんが。だからお金になるのはワブログ自体ではないですよね? 私はペンギンが稼いで、ワブも潤ってくれたらと思ってます。

でももろ手を挙げてではないですよ。不安定だな、と発言したつもりなんです。ただ、アナウンスが少ないって社長のブログですることではないですよね。でも、ワブのことも書いておられましたよ。画像用の鯖のことだったかな。

ただアナウンス少ないことや不安定が珍しいかどうかわかりません。マシな気もします。よそよりマシでも不安定は困るし、もっとアナウンスして欲しいです。
でしゃばり調に長文失礼しました。月に10なら少なすぎるとは思わないよー。
115Trackback(774):2006/03/10(金) 09:49:03 ID:p2pJ69yS
リンクの削除ができません
116Trackback(774):2006/03/11(土) 07:20:42 ID:YdAOH5hn
業者を優遇してる
トップ10全てが不正アクセスアップ
重い

こんな激しく質が落ちるとは思わなかった
117Trackback(774):2006/03/14(火) 19:06:50 ID:5NgR7+aP
やーめた
118Trackback(774):2006/03/14(火) 21:08:39 ID:/jFGXcdD
Seesaaが本腰入れるみたいだから、これからもっと増えるかもな。今のうちに対処して欲しい。

一ヶ月に3000記事とか、酷いやつは7000記事投稿してる。べちゃっとコピペして楽天にリンク。ホントに買う人がいるのか。
119Trackback(774):2006/03/16(木) 15:31:21 ID:dGkw+djP
ひどいもんだ
120Trackback(774):2006/03/28(火) 14:02:06 ID:NWN07wBY
定員到達予定日が徐々に延びて行ってるね
俺が最初に見た時は3月25日だった
121Trackback(774):2006/03/30(木) 12:53:07 ID:PSV3ssYO
落ちた?
122Trackback(774):2006/04/02(日) 18:20:55 ID:pe66UxwJ
編集画面がリニュする前って、
「検索エンジンにヒットさせない」とかいうチェックボックスがあったような気がするのだが、
いまは無いような気がするのだが。
123122:2006/04/02(日) 18:28:15 ID:pe66UxwJ
勘違いでした。申し訳ありません。
124Trackback(774):2006/04/07(金) 06:31:45 ID:qhTf2bDv
わーいサーバーが落ちた〜(泣)
125124:2006/04/07(金) 07:56:28 ID:qhTf2bDv
あ、復旧した。復旧させるの、早いねえ。
126Trackback(774):2006/04/10(月) 10:28:52 ID:0eTTRBXP
凄い電波を見つけてしまった…。
http://barclay.wablog.com/
127Trackback(774):2006/04/10(月) 10:29:32 ID:0eTTRBXP
直リンしちまったorz
こっちからよろ
ttp://barclay.wablog.com/
128Trackback(774):2006/04/10(月) 14:05:17 ID:OyyxuAB2
>>127
そこ、他のブログサービスでもやっているね
129Trackback(774):2006/04/19(水) 20:34:19 ID:j+sgbfRD
ワブログユーザー新規登録停止のお知らせ

本日2006年4月19日10時を持ちまして、ワブログユーザー登録数が定員に達しましたので、ユーザー新規登録を停止致しました。
また新規登録を再開する際には、サポートセンターよりお知らせさせていただきます。

新規お申込をご希望のみなさま、大変申し訳ございませんが、次回募集開始の際に、どうぞよろしくお願い致します。

また、現在ワブログをご利用のお客様、サイトを訪れてくださったみなさま、引き続きワブログをお楽しみいただければ幸いです。

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

ワブログサポートセンター
スタッフ一同
130Trackback(774):2006/04/20(木) 17:21:07 ID:dYs/2WrJ
>>129
マルチカテゴリだけでなく親子カテゴリ(ツリー)にも対応しろ
131Trackback(774):2006/04/20(木) 17:35:07 ID:sD1ClL+6
>>130
だったら他のブログに逝け
132Trackback(774):2006/04/21(金) 09:04:06 ID:jx44HFFJ
>>131
禿は黙ってろ
133Trackback(774):2006/04/21(金) 14:41:24 ID:2tGyNFck
>>132
たいしてペンギンWiki使いこなせてないくせにえらそ〜な口きくんじゃね〜よ
134Trackback(774):2006/04/22(土) 09:25:59 ID:VDtewc7Z
135Trackback(774):2006/05/05(金) 00:13:59 ID:kJY4fTfa
空気読めなくて本当申し訳ないんだけど、
ワブログで検索避けってできる?
前普通にヤフーで検索かけたら一番に自分のブログの記事出てきてびびった。
136Trackback(774):2006/05/05(金) 01:07:53 ID:FqRV1pUi
>>135
できる
ブログ設定>ブログ情報>詳細情報>アンチSEO対策を施す
137Trackback(774):2006/05/18(木) 16:58:21 ID:NCekLEqS
>>135
亀レスながら。アンチSEO対策して1年経つ者です。
記事内容は一切ヒットしませんが、
ブログのタイトルだけはヒットしてしまいます。
ヒットしても差し支えないタイトルにした方がいいと思います。
138Trackback(774):2006/05/30(火) 23:48:06 ID:y8A6wJzj
なんかコメント投稿欄なくなってない?
139Trackback(774):2006/06/03(土) 19:43:42 ID:OtXKLBoi
またおかしい。

ワブログだめぽ・・・
140Trackback(774):2006/06/04(日) 11:20:21 ID:ZSfM7VN6
お、こんなスレがあったんですね。
ワブログ1年近く使ってます。
前までヤフー検索で上位に表示されてたけど
5月くらから一気に消えていってます。
ブログタイトルで入れてもダメ・・・
何かよくわからん
141Trackback(774):2006/06/04(日) 13:15:00 ID:xTfWXb4A
142Trackback(774):2006/06/06(火) 20:24:56 ID:sBNTY/vT
>>140
僕のところでも同じです。
4月中旬ぐらいから各エントリーどころかブログタイトルで検索しても、
まったく表示されないですね。
googleでもヤフーでも同様・・・。
でも、ちゃんとgoogleのインデックスには登録されてるらしいんだけど・・・
143Trackback(774):2006/06/06(火) 20:34:15 ID:w/BVwUE1
「らしい」って ただの知識不足なんじゃねーの それ
うちは毎日検索から人来てるよ
144140:2006/06/06(火) 21:48:25 ID:gS9hdpAf
あ、グーグル検索は大丈夫ですよ。
ちなみに僕のブログはヤフー登録されてるブログなのに・・・
詳しくないんで原因はわかりませんが
アクセス解析してると5月1日にヤフーからのアクセスがあって
(こんな感じのアドレス)http://stest01.dev.yahoo.co.jp:〜〜〜〜〜
これ以降一気に削除されたはず
145142:2006/06/07(水) 02:20:36 ID:xxaJVfia
>>143
すいません。あいまいな表現を使ってしまいました。
インデックスには確実に登録はされています。
googleで「site:〜ブログURL〜」で検索すれば、全てのエントリーがかかるし、
Google Sitemapも利用してますし。
ただ、google検索から来る人がある日を境に以前より極端に減ったって感じです。
(約1/3以下ぐらい)
googleだと以前はブログタイトルで検索すれば1件目に表示されていたのが、
今では284件目に表示されるような状態です。(探すのに苦労しました・・・)
146Trackback(774):2006/06/07(水) 05:54:49 ID:0Vud/DLA
グーグルダンス中かもね 1〜2ヶ月くらい不安定になる
あと被リンクが少なかったり更新しなかったりすると
検索から落ちていくのがブログってもんだよ
インデックスされたページも消えたりする SEO勉強しな
147Trackback(774):2006/06/07(水) 09:01:09 ID:TbbHtkyc
最近アクセスログおかしくない?
148Trackback(774):2006/06/07(水) 09:22:08 ID:BLLvPmIH
>>147
数日前からおかしくなった。ウチは全部ペンギンファクトリーからのアクセスになった。
しかもブログ自体非公開で数人にしかパス教えてなのに、アクセス数がやけに多い。
149Trackback(774):2006/06/13(火) 13:22:21 ID:pQ5vTnDM
英数字のみのコメント・トラバ拒否機能オンにすると
携帯から新規投稿するとコメント欄が勝手にクローズ状態になっとる
150Trackback(774):2006/06/14(水) 23:51:04 ID:x+DjOx59
ワブログしっかり性
151Trackback(774) :2006/06/16(金) 20:15:23 ID:eWv+l2SE
アフィリエイト使う予定も無いから左上の白くて四角いグーグルAdSenseってやつ消したいんだけど、
一体どうすればいいですか。ヘルプを見ても分からない。消せないの?
152Trackback(774):2006/06/16(金) 20:27:04 ID:tHsCG+WP
テンプレのHTMLで消せる
153Trackback(774) :2006/06/16(金) 20:59:49 ID:eWv+l2SE
>>152
テンプレのどこを消したらいいですか?ヒントだけでも教えて
154151:2006/06/16(金) 21:25:31 ID:eWv+l2SE
#pr#だよね?片っ端から消したら出来た、ありがと
155Trackback(774):2006/06/16(金) 22:40:38 ID:Ni5Ep3P8
質問ですが、ワブログでページを開けると音楽が流れるようにってできますか?
156Trackback(774):2006/06/16(金) 23:01:26 ID:a2EJEVR+
>>155
たのむからやめてくれ。
157Trackback(774):2006/06/16(金) 23:04:08 ID:Ni5Ep3P8
>>156
自作の曲ですので、問題はないと思うのですが・・・
158Trackback(774):2006/06/16(金) 23:08:34 ID:a2EJEVR+
>>157
いや、著作権という意味じゃなくて、
ページを開いた瞬間に音楽が流れるとうざい
と思ってる奴は多い。
159Trackback(774) :2006/06/17(土) 17:15:42 ID:Gj9sHqYT
なんかフォトのテンプレおかしくない?左端の縦のカレンダーが右にずれて被ってる
これわざと・・・?
160Trackback(774):2006/06/19(月) 16:52:36 ID:TsgXA6EU
>>159
漏れのもずれてる
何でだろ
161Trackback(774) :2006/06/19(月) 17:42:02 ID:MdPIpOz4
スタイルシートで直せばいいんだろうけど…
やり方分からんw
162Trackback(774):2006/06/22(木) 20:17:49 ID:XX6F2og7
バグ大杉
163Trackback(774):2006/06/29(木) 12:45:25 ID:pmxbHPDn
おもいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
164Trackback(774):2006/07/01(土) 12:08:11 ID:pAjRum0o
なんか記事編集が表示されないんだけど?

てか2ヶ月ほっぽってるのにアクセス数が30越えているうちのブログの物好きさんは一体なんなんだw
165Trackback(774):2006/07/01(土) 12:09:09 ID:pAjRum0o
と思ったらバグなのね_| ̄|〇 がっくりした
166わぶろぐろぐ:2006/07/01(土) 22:40:08 ID:twiYf6ne
XML-RPC API に対応してないんでしょうか・・・?
サポートセンターに質問しても一向に返事なし・・
ubicast とかblogwriteを使って更新したいんですけど、ワブログは不可能なのでしょうか?
あまりにも画像の編集がめんどくさいので・・

誰かご存知のかたいらしたら、教えてください。
167わぶろぐろぐ:2006/07/01(土) 22:54:29 ID:twiYf6ne
もしくはATOM API・・・ エンドポイントURLなんてありますか?
168Trackback(774):2006/07/01(土) 23:24:33 ID:pAjRum0o
てかここに今日初めて来たんだけど人居ないよな……

>>167
すまんが俺には何を言ってるのかさえさっぱりな無知です_| ̄|〇
169無題:2006/07/02(日) 00:09:39 ID:AQfvQNXC
age
170Trackback(774):2006/07/02(日) 21:47:14 ID:l51hPvkY
アクセス数とか記事編集画面が表示されないんだけど何で?
ブラウザはプニル
171Trackback(774):2006/07/03(月) 21:36:15 ID:9tXIOc6v
重いよ
重すぎ

一年前はこんなじゃなかった
172Trackback(774):2006/07/03(月) 22:27:02 ID:HvYfxO0A
ワブログ普及上げ
173Trackback(774):2006/07/04(火) 00:20:10 ID:/lImNjhO
定員ってどうやったら減るんだろ?
てか>>170のエラー起こるの俺だけ?
174Trackback(774):2006/07/04(火) 01:44:21 ID:K0HZK4xj
プニル使ってるけど出るよ どうやったら定員減るとか言ってる日本語の意味は不明だけど
放置してるやつは半年後くらいには消されるんじゃない?
それでも現状は何も変わらないと思うけどね 重かったりバグったりは
ユーザー締め切った時点で無料サービスとして今後向上するとは思えない
175Trackback(774):2006/07/04(火) 02:48:41 ID:/lImNjhO
>>174
ああすまん。 今後定員が減る可能性はあるのかなと言いたかった。
新規が入れる余地はあるのかなと。

出ないのは俺だけか……久しぶりに更新しようといしたらそんな症状だったんで
正直消そうかと思った
176Trackback(774):2006/07/04(火) 13:33:15 ID:K0HZK4xj
10Mうpしかとりえないくせにこんな糞重いんじゃアップもダウンも使えない
引っ越します さようなら
177Trackback(774):2006/07/04(火) 14:05:32 ID:bh340s9S
定員が増える可能性の間違いかな?
定員減ったら新規受け付ける分けないし
まぁどうでもいいな 激重でだみだこりゃ
178Trackback(774):2006/07/04(火) 17:03:15 ID:8O3vZTAz
>>176
WIKIだろ取り得は
179Trackback(774):2006/07/06(木) 10:44:56 ID:hEzkz5xB
定員と会員を区別できない馬鹿ハケーン
180TT:2006/07/10(月) 04:28:59 ID:LB+xnUS6
エラーが出るけど何で?
181Trackback(774):2006/07/10(月) 08:26:58 ID:tJvdA9HN
見られませぇぇぇぇぇぇん
ぬきうちメンテはイヤン
182Trackback(774):2006/07/10(月) 08:44:11 ID:LFqsyW4T
Warning: mysql_pconnect(): Lost connection to MySQL server during query in /home/www/config.inc.php on line 104
db connect error


いやWarningって言われても……
183Trackback(774):2006/07/10(月) 12:12:00 ID:tJvdA9HN
復旧あげ
184Trackback(774):2006/07/14(金) 12:53:18 ID:PJUJ2K6V
忍者の解析をつけたいんですけどできます?
どこに貼り付ければいいのかわからなくてw
185Trackback(774):2006/07/14(金) 15:36:36 ID:xXuj5gup
>>184
http://www.shinobi.jp/analyze/manual_01.html
100回嫁
それでも分からなかったら、具体的に何が分からないか書け
186Trackback(774):2006/07/14(金) 18:34:23 ID:zzLI7qXx
未だに記事編集の画面とアクセス詳細の画面が、真っ白になったままなんだけど
これはどうしてだろう。
187Trackback(774):2006/07/28(金) 13:07:06 ID:5jNEfGJb
重杉
188Trackback(774):2006/08/02(水) 12:29:19 ID:Gex6gutB
おちたぁぁぁぁ
ここ数日快適だったのに
189Trackback(774):2006/08/02(水) 12:32:39 ID:LHaA9FGv
登録させろボケ
190Trackback(774):2006/08/02(水) 21:30:52 ID:NO0AJ86K
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|  繋がらないにょろ……
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│ 
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |.  
          | /⌒l,、 __, イァト |/ | 
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
191Trackback(774):2006/08/03(木) 08:55:32 ID:P7LWA4dJ
もう引っ越せ
悪いことはイワンの馬鹿
192Trackback(774):2006/08/03(木) 13:46:52 ID:3OSucazh
んー、でもね、ワブにはワブの良さがあるのさ
サイト内検索すら無いブログサービスもあったりする中で
サイトマップまで用意されてるのは今知る限りではワブだけなんだよな。
これを使ってページ製作の知識なんて無い私でも
カタログ・データベース的なページもブログで一応実現できるの。
ジャンル表示だと単純に新着順で並ぶだけだから欲しい情報に辿り着くのは
結構大変なの。 私の場合ワブで一番ありがたいと思うのはそこ。

193Trackback(774):2006/08/03(木) 19:46:39 ID:P7LWA4dJ
>>192
サイトマップ、パンくずを懐かしく思いながら忍者に移ったよ。
194Trackback(774):2006/08/07(月) 20:46:20 ID:v6meJNoa
「お知らせ」が6月13日で終わってる。
放置モードに入ったか。
195Trackback(774):2006/08/08(火) 06:28:48 ID:DAps8+pN
マジかよ……_| ̄|〇
196Trackback(774):2006/08/08(火) 08:43:19 ID:oOSHxeCc
俺にとっては機能面では現状特に不満ないので
安定稼動さえしてくれればいいよ。
仮に開発終了なんだとしたら、これ以上は無いってことだから
見切りをつけやすくなったとも言えなくもない。
197Trackback(774):2006/08/08(火) 20:42:13 ID:DAps8+pN
なあ……マジでアクセスログとかポップアップヘルプを開くと
真っ白な画面のまま止まるんだが、これだれか同じ状況の人いないの?
改善しようにもヘルプさえ見れないんだけど
198Trackback(774):2006/08/08(火) 20:59:11 ID:DAps8+pN
あーーーーーー
ヘルプに「文字化けが……」としか載ってなかったから見落としてた……

エンコードでunicode(UTF-8)に設定しなおしたら見れたよ……
くそう!!

それじゃあ今まで更新停滞(約2ヶ月間)してたブログをやっと復活そして再起動するか!!
あんまり関係ないかもしれないけどここの住人ありがとう!!
199Trackback(774):2006/08/15(火) 15:20:01 ID:bIDtPmxb
また落ちてる?
200Trackback(774):2006/08/26(土) 13:32:23 ID:eZwL5+Te
保守
201Trackback(774):2006/08/27(日) 19:29:55 ID:wrHYnK9Z
質問。
ワブのテンプレて、スクロールバーの色変更できないの?
CSSで指定してんだけど、デフォのまんまなんだけどー
可愛くなくて困ってるんだよー

202Trackback(774):2006/08/29(火) 11:22:23 ID:N5nwJXqE
>>201
IE6の準拠モードだと変えれないらしい。
ttp://homepage2.nifty.com/sakura_k/ie6scm.htm
203Trackback(774):2006/09/10(日) 22:30:01 ID:sKmm5PQ9
最近スパムトラバが多いんだけどみんなはどうよ?
204Trackback(774):2006/09/11(月) 11:11:52 ID:d+PVQwkr
俺は開設8ヶ月200記事だけどトラバ自体が通算1件だし
コメントに至っては開設以来0件記録継続中だ
記事の内容によるところが大きいじゃないかな
205Trackback(774):2006/09/11(月) 16:53:57 ID:RKKrnEOh
>>204
ブログの意味無いような。
206Trackback(774):2006/09/13(水) 01:52:20 ID:cTKOkXMX
ブログの意味、それはブロガーの数だけあるのさ。
207Trackback(774):2006/09/13(水) 14:49:17 ID:zz9OmItR
誰かがいいこと言った
208Trackback(774):2006/09/19(火) 12:36:40 ID:gNUJpw3m
最近落ちすぎじゃね?
209Trackback(774):2006/09/19(火) 12:46:29 ID:j1rv4zsE
田代撃ちまくってアクセスあげてるヴァカのせい
ランキングみてみ
無名アイドル勢がランクアップしてるから
210Trackback(774):2006/09/19(火) 15:20:48 ID:6zaLEG85
なんつーか、割と良いサービスだと思ってるんだけどな・・・
鯖が貧弱か・・・
つか田代軍団死ね
211Trackback(774):2006/09/19(火) 16:04:58 ID:M0RSZnLs
重い!!
212Trackback(774):2006/09/19(火) 18:34:01 ID:gNUJpw3m
運営側もこうなることは想定して
サーバーを増強してから
アイドルブログ開設すればいいのにね
見通し甘すぎるよねホントもったいないよ
安定稼動さえすれば機能充実の良ブログサービスなのに
213Trackback(774) :2006/09/19(火) 20:33:04 ID:JdZcDAcS
黒背景の写真テンプレの配置を直してくれたらもっと良いのに
214Trackback(774):2006/09/19(火) 21:28:29 ID:qgYmdoK6
テンプレ編集が難しい……
これ知識なきゃできないよな
215Trackback(774):2006/09/20(水) 12:54:10 ID:K+0/oOVu
今日もなっとるね
先週末ぐらいからこんな感じだね
運営側はいつまで放置しておくんだろ
田代厨は便所のドアにティムポ挟んで市ね
216Trackback(774):2006/09/21(木) 05:48:05 ID:tIHmmpp9
新規ユーザー募集終わったようなサービスに何を期待してんだか
217Trackback(774):2006/11/18(土) 21:36:37 ID:9s1Il85e
ワブログ新規登録したい
218Trackback(774):2006/11/18(土) 23:31:28 ID:0SxajrX8
俺しか残ってない予感
219Trackback(774):2006/11/20(月) 00:21:01 ID:xRPhAdSX
>>218
大丈夫。漏れがいる。




データを忍に移動中。
220Trackback(774):2006/11/20(月) 03:41:39 ID:p7qC8Izy
>>219
待てw 待て待てw
221Trackback(774):2006/12/01(金) 21:12:06 ID:cz8wZfd4
保守
222Trackback(774):2006/12/08(金) 12:37:24 ID:zbrutlhv
なんか 死んでる? わぶろぐ
223Trackback(774):2006/12/08(金) 13:43:32 ID:zbalLwhq
>>222
MySQL鯖に繋がらないとかいうエラー出して死んでますな。
224Trackback(774):2006/12/10(日) 14:18:08 ID:EnwyPk4H
毎度のことだな。
225Trackback(774):2006/12/28(木) 21:37:24 ID:Wd1HhrQr
来年もつかな?
引っ越ししようかどうか・・・w
226Trackback(774):2006/12/30(土) 15:05:22 ID:MaQguVP6
>>225
マルチカテゴリに対応してるところがないだろ
227Trackback(774):2007/01/13(土) 23:37:20 ID:FSeuxu4B
ははんどうしてるのさいきん
228Trackback(774):2007/01/21(日) 15:18:51 ID:WXGdVEux
何か自分のブログが404になるんだけど鯖堕ち?
229Trackback(774):2007/02/25(日) 23:02:38 ID:2UzUcQhl
新規募集マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
230Trackback(774):2007/03/06(火) 10:23:24 ID:jUGuM4cN
久しぶりにこのスレに来たけど特にすることがないので帰ります。
231Trackback(774):2007/03/23(金) 17:35:08 ID:HPxz/1Rj
利用規約文字化け・・・
一体何が変わったの?
232Trackback(774):2007/03/25(日) 23:52:12 ID:lEOYSd2y
今、鯖落ちしてる?
233Trackback(774):2007/03/26(月) 14:46:18 ID:aVNC3DFk
http://support.wablog.com/241.html

第9条(本サービスの停止)

運営者は本サービスの停止及び本サービスの一部の終了を行う場合、ユーザーに対し事前に通知するものとします。但し、緊急の場合、この限りではありません。
なお、本サービスの停止に際し、ユーザー又は第三者に対し損害が発生した場合の責任は一切負わないものとします。

('・ω・`)
234Trackback(774):2007/03/26(月) 15:43:01 ID:M8bHGLT8
閉鎖が近いのか・・・?
いまもつながらないわけだがorz
235Trackback(774):2007/03/26(月) 16:54:59 ID:l2DAoGaa
これからも使い続けたい
ワブログの中の人頑張って!
236Trackback(774):2007/04/19(木) 02:49:40 ID:IQEnh/8Y
極右と極左から挟撃されてqあwせdrftgyふじこlp
237Trackback(774):2007/05/15(火) 12:00:33 ID:p6ywQXGK
>>236
キチガイに絡まれたみたいだねぇ。
大丈夫かなワブログ(´・ω・`)
238Trackback(774):2007/07/05(木) 15:32:50 ID:+Ahbq4r5
低気温のエクスタシーbyはなゆー
2007年07月05日
ブログでの政府与党批判が規制されそうな法律が制定される見通し

《政府や与党や与党系宗教団体の批判を繰り返していた有名ブログが、ブログサービスから永久追放処分となったパージの実例》

中略

政府自民湯や官僚のせいで、ひどい目にあった人たちは、「水俣病」をはじめとしてたくさんいるが、その人たちは「日本の悪口(政府批判)」をしたから酷い目にあったと言うのか?

☆ワブログ(有限会社ペンギンファクトリー)の不当なブログ停止措置をゆるさない (A&U大阪)

http://aanduosaka.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_be95.html

http://www.asyura2.com/0601/it09/msg/563.html

2005年11月から有限会社ペンギンファクトリーが運営する「ワブログ」にて開始したA&U大阪のブログが、2007年3月22日、一方的に利用を解除されました。

石原慎太郎を批判する記事をきっかけに、同社がネット右翼または権力者の通報に屈したものと思われます。

しかし同社は、一方的な利用停止を実行した後、A&U大阪に対して『記事及びコメントに「選挙活動」「特定の思想への勧誘」が見られた』、『団体の使用は想定していない』、
『このブログはアクセスやスパムコメントが多く、前から負荷となっていた』など全く一貫しない理由をメールで送りつけてきました。

すでに一方的に連絡さえも打ち切ってきました。
239Trackback(774):2007/07/06(金) 00:07:57 ID:n7vJ0ICk
ワブログ以外にウィキ形式使えるところ教えなさい
240Trackback(774):2007/07/06(金) 11:48:52 ID:Oe6icrK1
241Trackback(774):2007/07/07(土) 20:15:18 ID:NOotBCga
うぃきはもういい。
242Trackback(774):2007/08/02(木) 13:45:46 ID:T6SsGDmV
つながらないな・・・
243Trackback(774):2007/08/06(月) 11:50:25 ID:iiMUJ1KJ
244Trackback(774):2007/09/21(金) 21:40:46 ID:VYWyPaA2
さらしあげ
245Trackback(774):2007/09/24(月) 04:34:35 ID:CWgbjiYn
保守あげ
246Trackback(774):2007/10/17(水) 15:07:38 ID:EtDu+lc/
 
247Trackback(774):2008/02/01(金) 17:12:34 ID:9Q8XrIDF
重いよー
せっかく良いサービスなのに
248Trackback(774):2008/02/01(金) 19:26:58 ID:KqO7fPKp
ぷはっ

まだ使ってるひといるんだ!!
249Trackback(774):2008/02/01(金) 22:11:03 ID:AyJV2BzM
大手はいやだというマニアックなこだわりを持っているの?
250Trackback(774):2008/03/19(水) 22:01:39 ID:kFauX5V9
他よりも比較的安定しているから使い続けてるよ。
ただ、xfyブログエディタを使い出すようになってから、ペンギンwikiでの記述が、雑になってきちまったい。
251Trackback(774):2008/03/20(木) 10:12:11 ID:NN4LNTxR
>他よりも比較的安定している


そうなのか???
252Trackback(774):2008/03/20(木) 18:23:50 ID:Ue9i27+6
今はサクサクなの?www
253Trackback(774):2008/07/25(金) 00:41:17 ID:QEsw8O2J
shiran
254Trackback(774):2008/09/04(木) 02:50:31 ID:xxI8SerX
近々運営が変わるらしいね
topページもだいぶ変わっちゃったし。
255Trackback(774):2008/09/05(金) 14:00:28 ID:0ewYD8Qp
>近々運営が変わるらしいね


ソースあるか?
256Trackback(774):2008/09/05(金) 20:19:44 ID:3mUhTNwW
あったよ
久しぶりに見てきたw
257Trackback(774):2008/12/05(金) 13:07:10 ID:wK2qO4a4
258Trackback(774):2008/12/14(日) 23:34:58 ID:h+F2p2/g
名無し  >>1 襲来か、あまりに唐突だな。
名無し  いつもの事だよ。悲惨な>>1 は何の前触れも無く訪れるものだ。
名無し  幸いとも言える。我々の楽しみが増えたと言う点においてはな。
名無し  そいつはまだ解らんよ。スレが続かなければ無駄と同じだ。
名無し  左様、今や周知の事実となってしまった>>1 の処置。煽り、荒らし。
       板の運営は適切且つ、迅速に処理してもらわないと困るよ。
削除人 その点に関しては既に対処済みです。御安心を。

名無し  ま、その通りだな。
名無し  しかし、削除人君。板の運営、もう少しうまく管理出来ないのかね?
名無し  厨房大量発生、駄スレの乱立、鯖が一つ傾くよ。
名無し  聞けば今日も、痛いドキュソが現われたそうではないか。
名無し  良スレが一体いくつsage進行で行われているか解っているのかね?
名無し  それに、君の仕事はこれだけではあるまい。「良スレ早期HTML化計画」。
       これこそが君の急務だ。
職人   いずれにせよ、厨房、ドキュソ出現による計画の遅延は認められない。
       有志による自主的良スレ保存は一考しよう。
名無し  では、後はスレ住民の仕事だ。
名無し  削除人君ご苦労だったな。
職人   削除人、後戻りは出来んぞ。
削除人 解っている。我々には時間が無いのだ
259Trackback(774):2009/01/01(木) 10:33:18 ID:LGzorm/5
これって新規会員申し込みどこにあるの?
260Trackback(774):2009/06/25(木) 22:33:26 ID:vtUVDbEb
>>259
新規登録は、かなり以前から打ち切ってるぞ。
今新しいシステムに移行させる為に運営試験を行ってはいるが、全く進展がない。
運営母体が移行になる可能性も高くなっているから、今は静観すべき。
261Trackback(774):2009/07/11(土) 20:10:30 ID:M37pBHs0
おちてる?
アクセス出来ないorz
262Trackback(774):2010/06/25(金) 01:05:50 ID:95p0yJwQ
>>259
またサヨクがニワカで保守気取りか
263Trackback(774)
あげ