結局どこのブログが一番いいの?その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
935Trackback(774):2006/03/07(火) 07:28:09 ID:xEZ7mRuc
ちと探ってたら気になることが
ttp://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/acd60e5740e4a820f77facc0e5688d14
アフィリエイトベータは有料会員から反発食らっているみたい
あと最近重いというのもどうなんだろうね

しかしここのスタッフブログにトラブル書いてすぐ直してもらってる人がいるけど、
良心的と言えば良心的だなw
936Trackback(774):2006/03/07(火) 08:03:14 ID:UGINt5iy
http://affiliate.goo.ne.jp/

これか
なんか気になってきた
937Trackback(774):2006/03/07(火) 08:40:49 ID:xEZ7mRuc
無料で途中までASID取得以外作ってみた
この時間は軽いね

カテゴリーの順番が自由に変えられるのが何気に嬉しい(他のブログも出来るかな?)
デザインフリーのテンプレがあったのでそれなりに自由度はありそうだけどどうかねぇ
無粋な広告が無いのはやはり嬉しい
アフィリ2%固定は不満
amazonに比べて商品数が少ない(しょうがないか)
ジャンル別一覧にメーカー名が出ないのは激しく不満

んー、悪くないんじゃないかな
938Trackback(774):2006/03/07(火) 13:04:06 ID:n+YMqjb/
>>927-928>>931
必ずワンセットで来るのがこたえられんな
939Trackback(774):2006/03/07(火) 15:51:30 ID:y03ZLrkB
ヤフーの馴れ合いまじうぜえ。ねっとりとからみつくような交流。
なんでこんなにキモい馴れ合いになるんですか?
940Trackback(774):2006/03/07(火) 17:02:47 ID:bHSZgRrX
チョンだからじゃない?(´・ω・`)
941Trackback(774):2006/03/07(火) 19:05:52 ID:5V2Kw5Q0
FC2ブログってアマゾンOK?
942Trackback(774):2006/03/07(火) 21:28:10 ID:qfiEx9ls
うん
943Trackback(774):2006/03/07(火) 23:07:37 ID:smOZ+V2J
コメントの公開非公開選べる機能ってfc2以外だとどこがありますか?
944Trackback(774):2006/03/07(火) 23:10:21 ID:mCFH1iCT
>>722はどうだった?
945うまうま:2006/03/07(火) 23:11:44 ID:ZuxCYqb6
http://ameblo.jp/etude-blog/

感想よろしこ
946Trackback(774):2006/03/08(水) 00:38:55 ID:iVLbby2N
>>943
ウワサの激重ソネブロ
947Trackback(774):2006/03/08(水) 02:27:34 ID:HLd1e80U
948Trackback(774):2006/03/08(水) 23:38:39 ID:oKugEmg/
どこが
949Trackback(774):2006/03/08(水) 23:52:16 ID:i8AvW2qJ
なぜに急に宣伝が増えたのか
950Trackback(774):2006/03/09(木) 00:41:26 ID:ln3SiKyg
陽気のせいかな?春先はバカが湧くし
951Trackback(774):2006/03/09(木) 00:57:42 ID:lDBgFayN
どこのブログっていうスレだから
個人ブログの宣伝と勘違いしてんじゃね?
952Trackback(774):2006/03/09(木) 01:26:39 ID:axawkqJo
もしくは嫌がらせ目的の誘導か
953Trackback(774):2006/03/09(木) 02:27:34 ID:gV3PuDID
ageると変なやつも来るというだけ
954Trackback(774):2006/03/09(木) 07:47:11 ID:hKD1tP8j
>>943
ライブドアブログ
955943:2006/03/10(金) 00:44:16 ID:gk353SVN
>>946&954
レスありがとうございます。
しかしソネブロとライブドアですか…
fc2にしておきます。すみません。
956Trackback(774):2006/03/10(金) 00:44:40 ID:iBu9uEkA
フジ ライブ株で「賠償請求必ずやる」

フジテレビジョンの日枝久会長は9日、保有しているライブドアの株価が下落し、
多額の含み損が出ていることについて「損害賠償(請求)は必ずやる」との考えを
表明した。日本民間放送連盟会長としての記者会見の後、記者団に語った。

保有するライブドア株の取り扱いについて、日枝会長は「支援するところに渡す
かもしれない」と述べ、ライブドアへの支援に名乗りを上げる企業への譲渡を
検討していく可能性を示唆した。売却などで損害額を確定させた上で、賠償請求
していくことになりそうだ。

東京地検特捜部は14日に証券取引法違反(粉飾決算)の罪で堀江貴文容疑者
らを追起訴する見通し。フジテレビは、これを踏まえて3月末までに正式に態度を
決める方針。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060309034.html


ライブドアオワタ
957Trackback(774):2006/03/10(金) 00:50:30 ID:DJuecone
遂にお父さんでしょうか?(^^;
958Trackback(774):2006/03/10(金) 01:07:14 ID:TJxtzNXi
さてどこに移転するか考えるかな
959Trackback(774):2006/03/10(金) 02:51:12 ID:0qKSanIe
移転するなよ、クソはライブドアに留めておくことが
重要な政策なのに、また鯖が重くなるから移るなよ
960Trackback(774):2006/03/10(金) 05:45:24 ID:mbhFGAOZ
ココログだけはやめておけ

参考スレ
【イーホームズも注目】ココログpart4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1134988811/
961Trackback(774):2006/03/11(土) 00:42:46 ID:FBT0lhQi
なに?
ただの中傷?
何が言いたいの?
962Trackback(774):2006/03/11(土) 18:43:31 ID:5I8lQHhH
ヤプログどうよ?
963Trackback(774):2006/03/11(土) 19:35:14 ID:wVS04p8R
今gooなんだが、正直アフェリエイとも出来ないし微妙・・・。
seesaaとかどうなん?
964Trackback(774):2006/03/11(土) 20:57:54 ID:CT54MD3B
>>963
アフィりたいんならSeesaaでもいいんじゃないかな。
FC2と並んでアフィ厨御用達だけど。
965Trackback(774):2006/03/11(土) 22:32:39 ID:weSu8mKG
>>962
お勧め!
ただ、6日のメンテナンス以来未だに管理ページにログインできないけどね…orz
966Trackback(774):2006/03/11(土) 22:40:20 ID:J5Q875Ik
>965
どこがお勧めだよ。クレームの嵐じゃん。
自分ももうやめようと思う。
967Trackback(774):2006/03/11(土) 22:49:53 ID:u1rWT9h8
なんかよーわからんが最近やプログに何が起きたの?
968Trackback(774):2006/03/11(土) 22:58:15 ID:E/JMru9a
なんだヤプログも落ちてたのか
ココログも入れなくなってyahooのニュースまで出たがな
969Trackback(774):2006/03/11(土) 23:39:45 ID:J5Q875Ik
有料化プランができて、大々的メンテやったらもう落ちまくり>ヤプログ
970Trackback(774):2006/03/12(日) 02:27:52 ID:18ESNfpy
Seesaa  2月16日の緊急メンテ→大規模落ち以降ビミョー?
ココログ  9日のメンテ以来ぐだぐだ(特にニフ会員向け)
ヤプログ  6日のメンテ以来、重いわGMOバーがウザいわで…
971Trackback(774):2006/03/12(日) 12:21:51 ID:S7on+nm/
もう、いい企業ブログは存在しないね〜
一長一短で希望を満たす所がない
ライブドア使ってたけど上場廃止で使う気にならんし
シーサーとヤプログは最近重すぎ
もう、ブログのブームも去ったっぽいし
もうダメかも知れんね〜
972Trackback(774):2006/03/12(日) 22:02:08 ID:PrVpHwe9
はてなの松永って人がオウム信者で社長にインタビューまでする仲なんだって。
はてなやばくない?
973Trackback(774):2006/03/13(月) 00:25:41 ID:MqgznU2x
はてなの本書いた人がオウム信者でオウムの収入になってるらしい。
これオオゴトになりそうだ。


http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1139406202/506
506 名前: Trackback(774) 投稿日: 2006/03/13(月) 00:21:42 ID:MqgznU2x
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798107042

この本がオウムの収入になってるんだな。
共著のやつとかレビュワーも全員オウムじゃないか?
974Trackback(774):2006/03/13(月) 04:32:17 ID:YLeqwtB9
こわ・・・データ集めるのに使えるもんな・・・

自分はプロバイダniftyでココログは継続してやってるんだけど、
フリー版の方が多機能なことに失望し今回のグダグダにほんと呆れた。
で、以前からあちこち実験的に試してみてるんだけどNTT系だからなのかgooがまとも。
アフィも始まったし。
画像がデフォでは一枚/日なのがサビシスだけどね。
975Trackback(774):2006/03/13(月) 13:58:27 ID:8JVB3Man
はてなコワスw
976Trackback(774):2006/03/13(月) 15:18:19 ID:HyTrd4ro
本当にオウムなの?
ってかなんでオウムってわかったの?
本当だったらマジでこえーよ
こうやってどんどん社会の中に溶け込んでいって
知らない間におれらの身近にオウムが潜んでいる世の中になるのか…
977Trackback(774):2006/03/13(月) 17:47:24 ID:buJ8GoYX
>>976
カルトとスパイは、
皆そうだよ。
978Trackback(774):2006/03/13(月) 21:15:10 ID:+naOWhxh
いや別に今だって政
979Trackback(774):2006/03/13(月) 22:30:50 ID:Az6DQSPw
これからブログをやろうと思うのですが、
・写真は使う予定なし
・文字数無制限
・軽い
この条件に合うブログはどこでしょうか?fc2やヤプログでしょうか?
980Trackback(774):2006/03/13(月) 23:09:54 ID:yQG7eaxC
>>979
ヤプログは遅い
FC2は文字数無制限だけど重い時がある。でもまぁまぁかな
ここのおそおそランキングとか各社のレビューを見て決めなはれ
ttp://www.ma-mate.com/
981Trackback(774):2006/03/14(火) 00:36:47 ID:xQA2f5fE
バイブドア上場廃止決定したね
982Trackback(774):2006/03/14(火) 03:07:55 ID:4gZ10a53
shinobiかバイブドアどっちがいいと思う?
983Trackback(774):2006/03/14(火) 09:42:30 ID:r56pdXr4
その二つならshinobi
984979
>>980
とりあえずfc2でやってみます。トンクス。