【お勧め】MovableType 質問スレ Ping 4【プラグイン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
MovableType に関する質問スレです。

最低限これだけは守ってください。

・HTML に関する知識があること。
・MovableType が設置できていること。(設置に関する質問は設置方法スレへ)
・マニュアルには目を通すこと。


日本語マニュアル
http://www.movabletype.jp/manual/mtmanual.html


過去スレ
【カスタマイズ】MovableType 質問スレ post_3【大好き】@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115699109/
【ヘルプは】MovableType 質問スレ EntryNo.2【不親切】@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1108312788/
【本スレじゃ】MovableType 質問スレ【訊けない】@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1102496787/

本スレ
Movable Type 3 (仮称)@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1103182197/

関連スレ
【MT】MovableType【設置方法】@WebProg
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/
MovableType スタイルシート攻略@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095736242/
2Trackback(774):2005/07/31(日) 02:24:47 ID:Q5j3gOxo
2get!!!!!!
3室伏:2005/07/31(日) 06:25:36 ID:TThOnkO7
もっはよー
4Trackback(774):2005/07/31(日) 14:13:37 ID:lzlo+0xs
TagwireでTagCloud
http://as-is.net/blog/archives/001027.html

ここのソースをそっくりそのままつかったのだけど、IEとOperaでは
タグの文字の大きさが変わりません。
Firefoxだとちゃんと変わるのに。
何が原因なんだろう。
5Trackback(774):2005/07/31(日) 18:47:07 ID:Ko7Cz+nM
エントリに寄せられたコメントを含めてフォームから検索する方法を
ご存知の方いませんか。
ぐぐった限りでは、多くのサイトがBLOG質問箱さんの記事を参考にしているようですが
今そのページが見られないようで。
6Trackback(774):2005/07/31(日) 19:32:13 ID:wRP1Hl1v
>>5
コメントも検索する
以前からやろうと思ったままでほったらかしにしていた部分ですが、エントリーだけでなくコメントも含めて検索されるようにMain Indexテンプレートに少し手を加えました。
修正は簡単です。Main Indexテンプレートの検索部分に次の緑色の1行を加えるだけです。
<div class="sidetitle">
Search
</div>
<div class="side">
<form method="get" action="<$MTCGIPath$><$MTSearchScript$>">
<input type="hidden" name="IncludeBlogs" value="<$MTBlogID$>" />
<label for="search" accesskey="4">Search this site:</label><br />
<input id="search" name="search" size="30" /><br />
<!-- コメントも検索する -->
<input type="hidden" name="SearchElement" value="both" />
<input type="submit" value="Search" />
</form>
</div>
75:2005/07/31(日) 19:37:19 ID:Ko7Cz+nM
>>6
ありがとうございます!助かりました。
8Trackback(774):2005/07/31(日) 19:37:31 ID:wRP1Hl1v
BLOG質問箱: コメントも検索する
http://web.archive.org/web/20041013201918/http://www.mylog.jp/blogs/q-box/archives/002203.html

デフォルトの検索テンプレート
Main Indexの検索フィールドで検索を行った結果が表示されるページで続けて検索を行うと、現在開いて
いるBlogだけでなく、同じMTで管理しているすべてのBlogが検索対象になります。もちろんこのほうが便利
な場合もありますが、現在のBlogだけを続けて検索したいと思う人も多いでしょう。
現在のBlogだけが検索対象になるようにするには、MTの管理者レベルで検索テンプレートを修正する必
要があります。修正するのは次のファイルです。

serch_templates/default.tmpl

修正個所は次の通りです。次のコードでは、エントリー、コメントを選んで検索するラジオボタンのオプション
も付けてあります。MTのHelpを見ると検索対象となるBlogをチェックボックスで選択したり、検索結果の表示
数や並びを設定するオプションを指定するコードが書いてあります。



<h3 class="title">Search this site:</h3>
<div class="comments-body">
<input type="text" size="30" name="search" value="<$MTSearchString$>" />
<input type="submit" value="Search" /><br/><br />
<input type="checkbox" name="CaseSearch" /> Match case <input type="checkbox" name="RegexSearch" /> Regex search<br/>
<br/><br />
<!-- 検索範囲を指定するラジオボタン -->
<input type="radio" name="SearchElement" value="entries" /> Entries
<input type="radio" name="SearchElement" value="comments" /> Comments
<input type="radio" name="SearchElement" value="both" checked /> Both
<!-- 該当blogだけを検索する -->
<input type="hidden" name="IncludeBlogs" value="<$MTBlogID$>" />
</div>

http://web.archive.org/web/20041013202310/http://www.mylog.jp/blogs/q-box/archives/002204.html
9Trackback(774):2005/07/31(日) 19:51:28 ID:VlDlA0Lf
BLOG質問箱ってサイトが見られなくなって随分たつよね。
閉鎖なんかな。
107:2005/07/31(日) 20:01:20 ID:Ko7Cz+nM
>>8
>現在開いているBlogだけでなく、同じMTで管理しているすべてのBlogが検索対象
うおお……知らなかった。
めちゃくちゃ為になりました!早速改造してきます。サンクスです。
11Trackback(774):2005/07/31(日) 21:21:09 ID:SLmkoPaF
MTにRSSフィードを表示させるプラグインを知っている方いらっしゃいますか?
今までは「mt-rssfeed」というものがあったのですが
現在は「Feeds.App」というものに変わってしまい以前のものがDL出来ません。
「Feeds.App」を導入する為の解説サイトさんもない為、
それ以外で何か導入する方法があれば宜しくお願いします。

12Trackback(774):2005/07/31(日) 22:50:38 ID:y3I9bGOE
>>4
コメント欄で聞いとくれ。

多分タグの使用回数が少なすぎるのだろう。以下のようにするとどうなる?
function calcFontSize(count) {
return count / 2 + 12;
}
131:2005/07/31(日) 23:32:21 ID:iCVw9SXP
ところで、テンプレ >>1 だけでいいですかね?
14Trackback(774):2005/07/31(日) 23:32:57 ID:iCVw9SXP
15Trackback(774):2005/07/31(日) 23:36:09 ID:iCVw9SXP
>>11
http://terry.qp.land.to/

ホントに探した?
Feeds.app の使い方、すぐ見つかったけど。
16Trackback(774):2005/08/01(月) 06:55:46 ID:abVUVdK7
>>4です。
>>12
なるほど、確かにまだ全体で20エントリーくらいしかないので
タグの使用回数も少なかったです。
そのようにしたらうまくIEでも大きさが変わりました。
ありがとうございます。
17Trackback(774):2005/08/01(月) 11:29:18 ID:0TGWl0KW
>>11
googleで
"Index of /mt/Plugins"
と検索し、他人のディレクトリから
mt-rssfeed.pl
mt-list.pl
LP.pm
mt-rebuild.pl
を直接いただく。
18Trackback(774):2005/08/01(月) 20:13:43 ID:55z8h9Tj
>>17

頭いいな。w
19Trackback(774):2005/08/02(火) 02:47:09 ID:S7V+S29t
すんません。初歩的な質問

トップページ以外でも、サイドバーが表示されるようにするにはどうすればいい?
index.html のタグをそのまま「○○アーカイブ」にコピーしたら、
エントリー、コメントなどの下にサイドバーが出てしまった。
20Trackback(774):2005/08/02(火) 07:19:58 ID:/X9ZjFM8
>>19
MovableTypeカスタマイズ履歴更新中: 個別エントリーにサイドバーを表示
http://e-kaizen.jp/mt/2005/05/post_33.html

最後のところ

</div>
</div>

<div style="clear: both;">?</div> ← 重要

</div>

</body>
21Trackback(774):2005/08/02(火) 20:32:42 ID:CahECpOx
Movable Type 3.171_ja を利用してます。
「特定のカテゴリだけを開閉式」にすることはできるでしょうか

Techknow Weblog: サブカテゴリを開閉式にしてみる
ttp://www.sixapart.jp/movabletype/developers/cheebow/archives/2004/12/post_13.html

このサイトを参考に全てのカテゴリを開閉式には、なんとかできたのですが、
表示させたくないカテゴリまで表示されてしまうので、どうにかならないものかと悩んでいます。
3日ほど悩んで、挫折しました。
うろうろしている内に、

小粋空間: サイドメニュー折りたたみスクリプト(cookie等改善版)
ttp://www.koikikukan.com/archives/2004/12/06-020033.php

に、

特定のカテゴリを表示しないプラグイン (CROSSBREED クロスブリード!)
http://cross-breed.com/archives/200401280141.php

このプラグインを利用すれば特定のカテゴリだけを開閉式にできるんじゃないか!
と思い立ち、やってみましたが、やはり躓きました
(サブカテゴリを開閉式に出来ませんでした……)。


もともと知識がないので、手当たり次第のトライ&エラーを繰り返しています。
見当はずれのことしてますか?
なにか良い知恵があれば、助けてください。お願いします。
22Trackback(774):2005/08/02(火) 20:58:23 ID:/X9ZjFM8
>>21
う〜ん、説明がいまいちつかめない。
特定のカテゴリー以外の表示はするのしないのどうするの?
具体的に
カテゴリーA
カテゴリーB
カテゴリーC
とか使って説明よろ。
23Trackback(774):2005/08/02(火) 21:16:09 ID:W5vSpM/Z
Movable Typeってアフィリエイトなら使ってもいいの?
2423:2005/08/02(火) 21:31:24 ID:fjYgf4qu
自己解決しました、スレ汚し失礼しました
2523:2005/08/02(火) 21:34:05 ID:W5vSpM/Z
自己解決してません。意地悪しないで教えてください
26Trackback(774):2005/08/02(火) 21:39:42 ID:CahECpOx
>>22

カテゴリーA
  ・サブカテゴリーa
     ・サブサブカテゴリー1
     ・サブサブカテゴリー2
  ・サブカテゴリーb
カテゴリーB
  ・サブカテゴリーc
  ・サブカテゴリーd
カテゴリーC
  ・サブカテゴリーe
  ・サブカテゴリーf

このような階層になっている場合、

Techknow Weblog: サブカテゴリを開閉式にしてみる
ttp://www.sixapart.jp/movabletype/developers/cheebow/archives/2004/12/post_13.html

を使うと、

+カテゴリA
+カテゴリB
+カテゴリC

のように折りたためる(「+」をクリックで展開)のですが、
「カテゴリA」「カテゴリB」は表示したままで、
「カテゴリC」だけは表示させないようにできないかなあと。
説明下手ですみません。よろしくお願いします。
27Trackback(774):2005/08/02(火) 21:49:50 ID:CahECpOx
読み返して、具体的に説明できてるだろうかと不安になりつつ、age。
28Trackback(774):2005/08/02(火) 22:00:12 ID:/X9ZjFM8
>>27
出来る方法のひとつは思いついた。
だが皆に叩かれそうだから、別の方法を模索中だ。
29Trackback(774):2005/08/02(火) 22:14:10 ID:CahECpOx
>>28
ありがとうございます。
絶対にできなんじゃないだろうか、と
頭がぼーっとしていたので、励みになる言葉です。

期待して待ってます。

つ【お茶】


とりあえず、
自分は何か方法探してうろうろしてみます。
30Trackback(774):2005/08/02(火) 22:40:54 ID:/X9ZjFM8
>>29

結局

Techknow Weblog: サブカテゴリを開閉式にしてみる
ttp://www.sixapart.jp/movabletype/developers/cheebow/archives/2004/12/post_13.html
のコードに
特定のカテゴリを表示しないプラグイン (CROSSBREED クロスブリード!)
http://cross-breed.com/archives/200401280141.php
を使って

<MTSubCategories>
<MTFilterCategories exclude="表示させたくないカテゴリーA|表示させたくないカテゴリーB"> ← ここに入れる
<MTSubCatIsFirst><ul></MTSubCatIsFirst>

省略

<MTSubCatIsLast></ul></MTSubCatIsLast>
</MTFilterCategories> ← ここで閉じる
</MTSubCategories>

</div>
31Trackback(774):2005/08/02(火) 22:55:57 ID:CahECpOx
>>30
早速試してみました。
で、でけました!

実はここで相談する前に、
同じようなやり方で(多分書くべきところを間違えて)、
何度もエラーや間違ったHTMLをいっぱい吐き出されていたことを告白します。
私のあの時間、なんだったんでしょう……。
ちゃんとした知識ある人ってやっぱり凄いですね。

本当にありがとうございました。
めちゃくちゃ感謝してます。

32Trackback(774):2005/08/03(水) 01:49:27 ID:ab4jcZ0T
コメントをtypekey無しで投稿できるようにってできますか?
33Trackback(774):2005/08/03(水) 03:15:10 ID:zMskIZ2K
dekiru
3432:2005/08/03(水) 10:27:46 ID:LRO4fXTZ
やり方教えろ
35Trackback(774):2005/08/03(水) 12:36:51 ID:lSRtDb4w
MT-3[1].171-full-lib-ja.tar.gz で解凍エラー出るけど、インストールに問題ないのか教えろ
36Trackback(774):2005/08/03(水) 12:40:06 ID:7OPlHOd3
>>35
エラーの詳細教えろ
てか、普通にダウンロードしなおせばいいだろ
37Trackback(774):2005/08/03(水) 12:42:43 ID:lSRtDb4w
>>36
解凍エラー:
圧縮データが不正。(破損ファイル)

何回もダウンロードしなおしてるが?
38Trackback(774):2005/08/03(水) 12:53:20 ID:7OPlHOd3
>>37
俺も落としてみたがエラーになった。
zipは正常に解凍できたので、zip使えばどうよ?
39Trackback(774):2005/08/03(水) 13:01:35 ID:lSRtDb4w
>>38
xeraのムーバルタイプインストールCGIが ## 配布されているtar.gz形式のファイル の指定となってるんで
ZIPでもいいのか分からないので、よく分からない。
40Trackback(774):2005/08/03(水) 13:16:44 ID:7OPlHOd3
>>39
XREAのインストールスクリプト見たけど、そのままじゃだめだね。
まずファイル名変えて、tarで解凍してるところをunzipに変更する必要あり。

てか、tar.gz本当に壊れてるのかな?
そのスクリプト走らせたら正常終了したりしてね。
41Trackback(774):2005/08/03(水) 13:39:34 ID:K3uFHHgn
ダウンロードして試させてもらったがローカルでちゃんと解凍できた。
xreaサーバー上ではわからん。
4235:2005/08/03(水) 14:27:57 ID:EtWCsSWW
おまいらありがとうな

やった事。
・めんどくせえから、ぶっ壊れたままの、MT-3[1].171-full-lib-ja.tar.gz をそのままUPロードした。
・xeraのcgiを実行
・成功しましたと出た

で、インスコした出れ句鳥にアクセスした

Movable Type
You cannot view the contents of this directory.

If you are installing Movable Type for the first time, look at the Installation Instructions.


こういう表示が表示された。

これは成功ですか?
43Trackback(774):2005/08/03(水) 14:38:44 ID:7OPlHOd3
ヒント:再構築
4435:2005/08/03(水) 14:46:20 ID:EtWCsSWW
>>43
素直に再構築完了。

CSS適用前のかんじの表示のブログが完成。無事インストールできた模様です
45Trackback(774):2005/08/03(水) 14:49:34 ID:jY7W4ZW0
MTのindex Rebuild自動化
ttp://www.drk7.jp/MT/archives/000028.html

これを使ってみたいんだがindex以外を再構築させるにはどこを変えればいいのでしょうか?

## アクセスするURL
my @PATH = ("/mt/mt.cgi?__mode=rebuild&blog_id=1&type=index&next=0&offset=&limit=&total_entries=26&is_bm=&entry_id=&is_new=&old_status=&username=".$MT_ID."&password=".$MT_PW,
46Trackback(774):2005/08/03(水) 15:15:44 ID:ET/ZbMr6
このスレで何度も見かけるんだが
普通にローカルで解凍してうpする方が簡単だし何の問題もないし
後で改造とかもやりやすいのに
「xeraのcgi」がどうとか言ってる奴って頭悪いんだろうか?
何でそんなものに固執するんかねぇ?
もしかして「本気で」ほかのやり方を知らないとか
xera鯖ではcgi使わないといけないとかおもてたりするのか?
だとしたらそんな真性馬鹿にMT使う資格なし。
なんつーか頭の悪い奴の相手するのは疲れるよな。
47Trackback(774):2005/08/03(水) 15:25:08 ID:K3uFHHgn
>>46
750数個のファイルをうぷするのはかったるい。
xreaじゃないが俺はスクリプト改造してやった。
>普通にローカルで解凍してうpする方が簡単だし何の問題もないし
ファイル一個うぷして設置できるんだから楽ちん。
48Trackback(774):2005/08/03(水) 15:25:33 ID:/etkieue
↑と自称頭のいい香具師が吼えてます。
49Trackback(774):2005/08/03(水) 15:33:40 ID:A1vB4r7B
>>46
おm、あ バカああおkwwwwwww うぇえwwww
50Trackback(774):2005/08/03(水) 18:33:46 ID:YvDNrs/w
Movable Type コンテスト 2005 エントリー受付中!
http://mt.rsh.jp/
51Trackback(774):2005/08/03(水) 19:47:44 ID:MxTIZ3LC
verうpとか何もしてないのに投稿画面へログインできなくなった… orz
5251:2005/08/03(水) 20:00:36 ID:P7nFUYoh
早く教えろ
53Trackback(774):2005/08/03(水) 20:32:28 ID:K3uFHHgn
>>51
MT-Medic
54Trackback(774):2005/08/03(水) 23:05:25 ID:1qONaATN
>>50
既に俺はエントリー済み。
http://mt.rsh.jp/2005/07/no40_movable_ty.html

>>47
設置ディレクトリにこだわるなら知らんが、俺はローカルで解凍する派で一発でアップロードできてるぞ
blogって適当につけたフォルダ内にmt-load.cgiやらpluginsフォルダやら入れてさ。
blogフォルダをアップロードするだけ。あとでFTPクライアントでパーミッションの設定もドラッグして一気に変更するだけだし。
55Trackback(774):2005/08/03(水) 23:15:01 ID:K3uFHHgn
>>54
うひゃ!!
>あとでFTPクライアントでパーミッションの設定もドラッグして一気に変更するだけだし。
失笑。
56Trackback(774):2005/08/03(水) 23:33:00 ID:2LDnSPUz
>>54
サイト辿っていったら、おまえWEB収入板で暴れてた基地外野郎じゃん。
46もお前の投稿だろ?
ますます人格障害がひどくなって来てるね。
んで、nablog-22ってID辿って行ったら、君は、「なブログ」でnablogってアカウント持ってるみたいだけど
こんなアカウント個人に開放するわきゃねえよな?
てことは、なブログ運営会社のNTTデータキュビット関係者である君が2chで憂さ晴らしに
煽り投稿を繰り返してるってみんな思うんじゃね?
57Trackback(774):2005/08/03(水) 23:47:55 ID:K3uFHHgn
イタタタタ。
58Trackback(774):2005/08/03(水) 23:51:11 ID:cm/R7rcr
マニュアルを読んだのですが
よく分からない所があったので教えてください
MTタグをHTMLタグと区別するために入れる$のことなのですが
マニュアルの記述では『入れることがある』となっています
デフォルトテンプレートを見てみると入れてあるものと無いものがあり
その使い分けが分かりません
何か決まりがあるのでしょうか?
また全てのMTタグに入れると問題あるのでしょうか?
59Trackback(774):2005/08/03(水) 23:53:13 ID:bHLNVhK+
後の管理とかメンテ考えたら
ローカルで解答してうpが普通に正解だろうな。

分けもわからない馬鹿初心者が
「ファイル一個だけうpすりゃいいのか?うひょー簡単」とか勘違いして
トラブルの原因を増やしているだけだし
何のメリットも無い。
CGI派(プが必死になって擁護する理由がまったく理解できない。
60Trackback(774):2005/08/03(水) 23:59:34 ID:m7mOl1tP
>>58

閉じるタグとペアで使う場合は $ を入れない。
単独で使う場合は $ を入れる。

違ったっけ?
61Trackback(774):2005/08/04(木) 00:04:50 ID:1qONaATN
>>55
FFFTP→サーバ側の名前欄の空白部分をドラッグ→複数行選択された状態
→右クリック→属性変更→(゚д゚)ウマー

ってことじゃないの?
62Trackback(774):2005/08/04(木) 00:09:45 ID:voEFxsXd
>>60
あぁ、コンテナタグには入れず
変数タグに入れるってことですね
なるほど、ありがとうございました
63Trackback(774):2005/08/04(木) 00:16:03 ID:uTpuTDpB
>>59
ふつうに正解とか完全に誤答とかの問題じゃないだろうに。
>トラブルの原因を増やしているだけだし
xreaに言ってくれ。

>>61
クライアント側で拡張子事にパーミションを事前に設定しておけば、putしてから変更する手間はないと思うがいかが?
64Trackback(774):2005/08/04(木) 00:21:31 ID:UwpUbx52
>>63
ムーバブルタイプ質問スレの回答者である俺は確かにその通りだと思うよ、うん。
ただ残念なことは、拡張子毎にパーミッションの設定を行うやり方きぼんぬって所なんだ。

しかもCGIだってなんだって、パーミッションは色々変更するだろうし、そのやり方は運用レベルでは実用的じゃないと感じてはいるけども。
まあ、質問スレにやってくる質問者にそこまで教えると返って混乱するとも思うしね


とりあえずムーバブルタイプの話の上での発言だろうから、ここではそのやり方きぼんぬ
とだけ強調しておくゎ。
65Trackback(774):2005/08/04(木) 00:36:02 ID:uTpuTDpB
>>64
知ってそうな、お前が教えてやれよ。解らないなら
解らないので教えてくださいとお願いするのが「普通に常識」。
66Trackback(774):2005/08/04(木) 00:57:17 ID:4VvOkg1F
>>63
>ふつうに正解とか完全に誤答とかの問題じゃないだろうに。
>>トラブルの原因を増やしているだけだし
>xreaに言ってくれ。

(゚Д゚)ハァ?ならば、それが定番、定説、常識といえばいいのかい?
要は無知な人間がテクニックとしては複雑な手順を踏んでいるのに
理解できてないということが馬鹿の本質で
それを理解できずに擁護するお前はもっと馬鹿だろということだろ?

>>65
普通に共通認識されていることが「常識」なんで、そんな言い方はないだろうに。
つーかイタイなこいつw
67Trackback(774):2005/08/04(木) 02:16:08 ID:P+y7lNIK
アホ同士で盛り上がってるなw

トラブったときにすぐに解決できる自信があるなら、そんな小さいことで争うなよ。
やり方なんてどうでもいいだろうに。
そんなんで優越感感じててどうすんだ。


よっぽど難しい質問か面白い夏厨が来ているかと思って損した。
マタナー。
68Trackback(774):2005/08/04(木) 04:16:02 ID:+UREPNiA
>>67
ID変えてまで大変だな、おまえw>ID:uTpuTDpB
6967:2005/08/04(木) 08:48:12 ID:H0h4P/5m
>>68
氏ね、池沼www
70Trackback(774):2005/08/04(木) 14:04:35 ID:+dv9Fmky
>>60,62
より正確には、$には意味がない。付けてもよいし付けなくてもよい。
ただ、変数タグに$を付ける約束にしておくと、コンテナタグと区別しやすいから
慣習としてそうしているというだけ。
71Trackback(774):2005/08/05(金) 22:17:05 ID:OJWBp2na
すみません、携帯からでも投稿できるようなプラグインとかないでしょうか?
72Trackback(774):2005/08/05(金) 22:31:35 ID:hC+Tdiom
>>71
ん、デフォルトで無理だっけ?
73Trackback(774):2005/08/05(金) 22:35:11 ID:MvkoYtMI
>>71
プラグインの必要はなし。
メザマシ実験室: movabletypeでモブログ(携帯から投稿)[moblog.uva.ne.jpの場合]
http://warcs.mond.jp/ms/archives/200505/05-1636.php
74Trackback(774):2005/08/05(金) 22:46:15 ID:OJWBp2na
ありがとうございました
75Trackback(774):2005/08/06(土) 22:30:05 ID:fdq2gOV/
dashifyというプラグインがあります。スペースを「-」ダッシュに変換してくれるタグアトリビュートプラグインです。
http://code.iamcal.com/pl/mt3/dashify/
これを改造してスペースをコンマにするcommafyプラグインにしたいのですができません。
$s =~ s![^\w\s]!!g;
$s =~ tr! !-!s;
全然ワケワカメです、改造をお願いいたします。
76Trackback(774):2005/08/06(土) 23:08:37 ID:/HvwVpBb
$s =~ tr! !,!s;
77Trackback(774):2005/08/06(土) 23:30:50 ID:fdq2gOV/
>>76
解らないながらもそれは既に試したのです。エラーがでました。
78Trackback(774):2005/08/07(日) 00:11:17 ID:vtZYHArH
じゃエスケープしてみる。
$s =~ tr! !\,!s;
79Trackback(774):2005/08/07(日) 00:23:30 ID:RIRulaf4
リンク先のファイルをダウンロードするプラグインてあります?

wgetみたいな機能のあるやつがあればいいんですけど

MTでできなければphpとかでやりたいんだけどどうやればいいのかわらないす

80Trackback(774):2005/08/07(日) 02:22:03 ID:iGYsybQo
>>79
>リンク先のファイルをダウンロードするプラグインてあります?
>wgetみたいな機能のあるやつがあればいいんですけど
>MTでできなければphpとかでやりたいんだけどどうやればいいのかわらないす

言ってることが無茶苦茶なことに気がついてるか?
死んだほうがいいぞマジで
夏に沸いて出る餓鬼か、お前
81Trackback(774):2005/08/07(日) 02:24:26 ID:Ao1WpnQG
Techknow Weblog: サブカテゴリを開閉式にしてみる
ttp://www.sixapart.jp/movabletype/developers/cheebow/archives/2004/12/post_13.html


<div id="categories">

<script type="text/javascript" language="javascript">
<!--

function shBlock(id){
var disp = document.getElementById(id).style.display;

if (disp == "block") {
document.getElementById(id).style.display= "none";
} else {
document.getElementById(id).style.display= "block";
}
}

//-->
</script>

<h2>カテゴリ</h2>

<MTSubCategories>

<MTSubCatIsFirst><ul></MTSubCatIsFirst>

<li>
<MTHasSubCategories><a href="javascript:void(0);" onClick="shBlock('cat_<$MTCategoryID$>');">+</a>
<MTElse>−</MTElse>
</MTHasSubCategories>

<MTIfNonZero tag="MTCategoryCount">
<a href="<$MTCategoryArchiveLink$>" title="<$MTCategoryDescription$>"><MTCategoryLabel></a>
<MTElse>
<MTCategoryLabel>
</MTElse>
</MTIfNonZero>
<div style="display:none" id="cat_<$MTCategoryID$>">
<MTSubCatsRecurse max_depth="3">
</div>
</li>

<MTSubCatIsLast></ul></MTSubCatIsLast>

</MTSubCategories>

</div>


以前、>>21で質問させてもらったものです。
>>30さんのおかげで、なんとか思い通りにできたのですが、また新たなところで躓いてしまいました。
基本は上のようなテンプレート・Javaスクリプトで折りたたみをしているのですが、
今の場合、ページ間を移動すると開いた部分がいったん閉じてしまいます。
なんとかして、この「開いた」「閉じた」の状態を維持することはできないでしょうか。
JavaスクリプトのTipsページを巡り歩いてみたものの、
もうほんとに、どこをどう弄ればいいのか分からずお手上げです。
お願いします。たすけ
82Trackback(774):2005/08/07(日) 02:25:59 ID:Ao1WpnQG
ダイイングメッセージみたいになってしまいました。
すみません…。

よろしくお願い致します。
83Trackback(774):2005/08/07(日) 02:35:50 ID:o3pluIFQ
>>79
詳しく。
何がしたいのかさっぱりす。
8479:2005/08/07(日) 03:11:10 ID:RIRulaf4
>>83
mt-rssfeed.plを使ってRSSを表示しています。
再構築時にRSSを取得しに行くわけですが、
一旦RSSを自分のサーバー上のディレクトリに
保存させて、再構築の時は自分のディレクトリを
参照してRSSを表示させたいのです。

何かいい方法がありますでしょうか?
85Trackback(774):2005/08/07(日) 06:48:45 ID:bAVfIB9V
>>84
cron
86Trackback(774):2005/08/07(日) 08:43:35 ID:DAgPRiqY
>>84
ここにも似た機能はあるが、カスタマイズ性は自分の腕次第。
http://security.s151.xrea.com/x/rss/

自分の鯖に保存させるプラグインは知らんが、自動で再構築をかけるプラグインなら既にある。
ちょっとぐぐればわんさかでてくるはず。
 ブログ 自動投稿 自動 スクリプト 
とかの用語を組み合わせりゃすぐでてくる。というか俺の時はでてきた。
87Trackback(774):2005/08/07(日) 12:32:17 ID:vUF2lV/f
>81
「サイドメニュー 折りたたみ」でぐぐれ。
8881:2005/08/07(日) 13:50:55 ID:Ao1WpnQG
>>87
小粋空間: サイドメニュー折りたたみスクリプト(cookie等改善版)
ttp://www.koikikukan.com/archives/2004/12/06-020033.php

ここは知っているのですが、>>81を弄って、同じような動作が出来ないものかと悩んでいます。
89Trackback(774):2005/08/07(日) 14:03:45 ID:VQvLbgTy
>>88
javascriptを専門に扱っているスレを探して移動しる。
90結論:2005/08/07(日) 16:07:50 ID:vSiYlTjz
馬鹿には無理ってこと
9181:2005/08/07(日) 18:16:22 ID:x61rHWvj
>>90
うるせーよ、デブ
9279:2005/08/07(日) 19:37:33 ID:yREnXBZ8
>>86
うるせーバカ 
9379:2005/08/07(日) 19:58:10 ID:RIRulaf4
>92
なんのつもりだ偽者
94Trackback(774):2005/08/07(日) 20:00:11 ID:RIRulaf4
自動再構築したいんじゃないんだよ
95Trackback(774):2005/08/07(日) 20:11:05 ID:Ao1WpnQG
>>89
そっちのスレ行ったほうがいいですかね。
ありがとうございました。
96Trackback(774):2005/08/07(日) 20:14:31 ID:qDxe62X0
もう見てないかもしれんが
折りたたみメニューは単なる自己満足で評判悪いよ
とだけ言っておく
97Trackback(774):2005/08/07(日) 20:55:38 ID:bAVfIB9V
>>94
意味がわからん。mt-rssfeed.plは再構築時に一旦RSSを自分のサーバー上のディレクトリに
保存するよ。
その後の再構築の時に自分のディレクトリを参照してRSS更新があれば収得し表示、
なければ自分のサーバー上のディレクトリから読み込み表示する。

>一旦RSSを自分のサーバー上のディレクトリに保存させて、
それはいったい誰が命令をだすの?

ssiでrss_list.html を動的に読み込む。
cron で rss_list.html を更新じゃだめなのか?
ワケワカメ。
98Trackback(774):2005/08/07(日) 21:16:36 ID:bAVfIB9V
>>94
でもなんで自分のblogにそんなもの表示させる必要があるんだろ?
rssリーダーでチェックすれば済むことなのに。
99Trackback(774):2005/08/07(日) 21:52:31 ID:o3pluIFQ
RSSの取得に失敗したら再構築も出来なかった希ガス
100Trackback(774):2005/08/07(日) 22:29:13 ID:RIRulaf4
>97
>意味がわからん。mt-rssfeed.plは再構築時に一旦RSSを自分のサーバー上のディレクトリに
>保存するよ。

どこに保存されるの?
それがわかれば解決する
101Trackback(774):2005/08/07(日) 22:32:40 ID:bAVfIB9V
>>100
どこにって自分で設定するんだが、頭大丈夫か?
my $RSSFEED_DATA_DIR = "./db/";
102Trackback(774):2005/08/07(日) 22:39:22 ID:RIRulaf4
あーわかったわかた
たまには2chも役立つな
サンクスコ
おまけにエネマグラ
103:2005/08/07(日) 22:56:30 ID:iC1qeWVo
m9(^Д^)プギャー
10480:2005/08/08(月) 03:13:05 ID:lN672WJE
だから放置しとけばいいのに
ただの馬鹿ジャンw
105Trackback(774):2005/08/08(月) 03:40:18 ID:sVnEDNcc
なんだかんだ言っても問題を解決した>102は勝ち組

>103,104は文句言うだけの池沼
106Trackback(774):2005/08/08(月) 03:56:49 ID:ayZ1vxUK
>>105
俺のゲロ食って死ね
107Trackback(774):2005/08/08(月) 07:57:23 ID:OiMPfeoS
>>105
俺のザーメンぶっかけてやろうかwww
108Trackback(774):2005/08/08(月) 10:43:14 ID:UiNanB9o
板違いっぽくてすまんが
シックスアパートのダウンロードページに行けないのは漏れだけか?
109108:2005/08/08(月) 10:58:57 ID:UiNanB9o
ノートPCでいけますた。
110Trackback(774):2005/08/08(月) 11:05:03 ID:DV2o/LJE
セックルアパートってスゲーな
PCの種類を判別してなんかごにょごにょやってるんだねw
111Trackback(774):2005/08/08(月) 21:27:18 ID:QWmL5mD1
トラックバックの並び順についてです。
新しく受け付けたトラックバックを、エントリの上に載せたい場合はどうすればよいのでしょうか?

デフォルトだと、古いトラックバックほど、エントリの真下に記述されています。
112Trackback(774):2005/08/08(月) 21:43:16 ID:9duxvEEu
ぐぐればすぐ見つかる
113Trackback(774):2005/08/08(月) 22:07:22 ID:Cbw+LsLT
サイドバーの長さをcontainer??の長さに自動で合わせることってできますか?
114Trackback(774):2005/08/08(月) 22:09:03 ID:sPqZToPy
はてな風に特定のキーワードを自動リンクさせるプラグインはありますか?
はてなのキーワードに対してではなく、あくまでも自分のサイト内で設定したキーワードに対してのみです。
115Trackback(774):2005/08/08(月) 22:14:05 ID:9duxvEEu
>>113
MTの質問じゃないな。別スレで

>>114
近いものならある。ぐぐれ。
116Trackback(774):2005/08/08(月) 22:17:02 ID:njr9XBEl
>>111
docs/mtmanual_tags.html#template_tagsに載ってる
<MTPings sort_order="descend">
117Trackback(774):2005/08/08(月) 22:17:52 ID:njr9XBEl
>>113
css
118Trackback(774):2005/08/08(月) 22:29:17 ID:sPqZToPy
>>115
ぐぐっても見つかりません。
sukerokuは使ってます(目的が違うけど)。
119Trackback(774):2005/08/08(月) 23:46:52 ID:49HFiOI2
質問。
メインページから個別ページまで、ほぼすべてのページに
サイトバー(最新記事やアーカイブへのリンクが含まれる)をつけてます。
サイドバー部分のHTMLをテンプレートモジュールにして各ページに貼り付けてるんだけど、
これだと古い個別ページのサイドバーは当然古いままですよね。

PHPが使えない環境なんですが、どうにか最新の状態に同期できないもんでしょうか。
記事書くたびに再構築するのもめんどいのですが
自分ではそれくらいしか思いつかない……
120Trackback(774):2005/08/09(火) 00:30:14 ID:sR0dGSuD
PHPを使える環境にする
121Trackback(774):2005/08/09(火) 00:33:29 ID:ORPdkR8s
ssiにする。
12280:2005/08/09(火) 01:03:24 ID:3K4NaZX7
そのほかにもJavascriptで表示、iframeを使うなどいくらでもやり方はある。
どうやるかは自分で考えれ
MTと関係ない
123Trackback(774):2005/08/09(火) 02:01:17 ID:UotptY6R
>>119
・iframeにしちゃう
・document.writeするjavascriptを吐いてみる
ええとそれから…
124119:2005/08/09(火) 03:17:33 ID:DsAoGDPU
ありがとうございます。
フレームは避けたいのでJS挑戦してみますね。
ちょっと根性要るだろうけど…(;´∀`)
12575:2005/08/09(火) 21:50:07 ID:ORPdkR8s
Ogawa::Memoranda: Tagwire Plugin
http://as-is.net/blog/archives/001019.html
小川さん(鮎の塩焼きの前でニヤリ)の上記プラグインを使い解決できました。
<MTEntryTags glue=","><$MTTag$></MTEntryTags>
すんばらしいpluginに感謝。
126Trackback(774):2005/08/09(火) 22:54:28 ID:ue9uE2fn
mtやってるとブラウザがどんどん重くなるんだけど、これってどうにかなりませんか
127Trackback(774):2005/08/10(水) 01:45:15 ID:cNFeJ/iF
>>125
キーワード増えるとそのうち重くてリビルドできなくなるけどなw
128Trackback(774):2005/08/10(水) 03:35:37 ID:Q2aONn0H
>>127
どの程度の個数で?
129Trackback(774):2005/08/10(水) 04:34:43 ID:TPS1mUhC
そんなの鯖によるだろ
自分で試せアホ
130Trackback(774):2005/08/10(水) 04:46:47 ID:HxDuMmmc
お前まだ居んのかよw
131Trackback(774):2005/08/10(水) 07:56:10 ID:21xFWwcW
php化してincludeしたらだいぶリビルドの重さ軽減。
132Trackback(774):2005/08/10(水) 10:43:53 ID:dEKR199V
>>131
なるほど、その手があったか!!!
目から鱗です。
133Trackback(774):2005/08/10(水) 11:01:56 ID:Inr+HxMd
任意のエントリーをマイリンクまたは今までに読んだ記事として
自動的に表示できるようなプラグインってあります?
134Trackback(774):2005/08/10(水) 12:16:20 ID:KjxM+uzP
>>133
説明不足につき却下
135133:2005/08/10(水) 12:24:56 ID:QQ6NzqNr
>>134
答えられないんなら、黙ってろ!!!
136Trackback(774):2005/08/10(水) 12:32:19 ID:21xFWwcW
>>135
ID出ないとこでやろうな。
お前が暇なのはわかったから。
137Trackback(774):2005/08/10(水) 12:39:18 ID:KjxM+uzP
Learning Movable Type: Making a Sideblog or Linkblog
http://www.elise.com/mt/archives/000526making_a_sideblog_or_linkblog.php
たぶんこんなことかなと想像は出来るが、質問内容がいまいちつかめんのよ。
138133:2005/08/10(水) 13:49:13 ID:Inr+HxMd
そのエントリーをそのサイト内でブックマークするというかんじでわかるかな

ブックマークしたエントリのタイトルのみをサイドバーに表示させる
クッキーで管理するのでそれを消すとブックマークも消える

Yomi-searchのマイリンク機能でわかる人はわかると思う


今までに読んだ記事として 自動的に表示させるというのは、
表示させた個別エントリーを履歴として自動的に表示させるということ

例えばアマゾンだとクリックした商品が履歴として下のほうに自動的に表示
されるだろ、そんなかんじ。

139Trackback(774):2005/08/10(水) 15:12:13 ID:Q2aONn0H
>>138
もう少しやりたいことを整理してみては?

注目エントリーのリストを生成するには、以下のような方法がある。
1. 手でやる
2. 適当なカテゴリーやタグを割り当てて、そのリストを表示する
3. del.cio.usやはてなブックマークにブックマークしてRSS経由で表示する

今までに読んだ記事を表示するには何らかのセッション管理が必要で、
これはMTの範疇ではない。
140Trackback(774):2005/08/12(金) 02:32:56 ID:iiN2ZoC7
サイトがutf-8の場合、
<$MTEntryTitle encode_url="1"$>
こうすると もちろんutf-8でURLエンコードされるわけですが
euc-jpでURLエンコードするにはどうすればいいでしょうか?
サイトはutf-8のままにしたいです。
141Trackback(774):2005/08/12(金) 03:42:12 ID:d7Aux9i0
その意味無ぇことなぜやりたいのか言えば
教えてやらなくも無い
142140:2005/08/12(金) 09:49:08 ID:1KV7RJah
>>141
分かんねーなら、レスするな、クズ!
143Trackback(774):2005/08/12(金) 10:05:47 ID:xrp6CBQr
タグの使い方について質問です。
メインページに限ったことではないですが、たとえばタイトルの場合は
<h3 id="a<$MTEntryID pad="1"$>"><$MTEntryTitle$></h3>
等のように<$MTEntryTitle$>をhタグでくくって効果を出すことが出来ます。
これと同様のことを<$MTEntryBody$>をpタグでくくってみようとしたらどうしても出来ません。
何か問題があるのでしょうか?、それとも出来ないのでしょうか?
144140:2005/08/12(金) 10:08:02 ID:iiN2ZoC7
また偽者かよ
よっぽど暇なんだなw

クエリとして使いたいのであります。

mt-jfoldプラグインを使って
<MTJcode to="euc"><$MTEntryTitle encode_url="1"$></MTJcode>

こうすると先にutf8でURLエンコードされたものを
eucでエンコードするみたいであかんのや

ここの住人の優秀なところをみてみたい
145Trackback(774):2005/08/12(金) 10:12:36 ID:iiN2ZoC7
>143
設定で新規エントリーのデフォルトのテキストフォーマットを「なし」にしてみそ
146Trackback(774):2005/08/12(金) 11:06:31 ID:pVmHNI/E
MT-I18Nプラグイン
<MTEncodeText from="euc-jp" to="euc-jp" encode_url="1"><$MTEntryTitle$></MTEncodeText>
147Trackback(774):2005/08/12(金) 11:31:58 ID:iiN2ZoC7
>146
おお、やっぱあると思ったんだよ
サントスアレサンドロンジョニー
148Trackback(774):2005/08/12(金) 13:01:49 ID:xrp6CBQr
>>145
ああ・・・そのような罠が。
必死にテンプレながめていてどうしようかと悩んでいた。

追加で質問なのですがデフォのテンプレで
<MTSubCategories>(以下略)でアーカイブ別へのリンクを表示する部分がありますがこれはアーカイブ別表示の時には使えないのでしょうか?
具体的に言うと
日記、詩、その他というアーカイブがあり日記のリンクをクリックすると日記のカテゴリーだけが表示されます。
このとき表示されるテンプレに<MTSubCategories>(以下略)を入れても全く表示されません。
無理なのでしょうか?
149Trackback(774):2005/08/12(金) 13:19:19 ID:pVmHNI/E
例えば親カテゴリーAに含まれる子カテゴリーaのエントリーは、親カテゴリーのインデックスページには現れません。
これを、親カテゴリーAにも表示させたい場合は、各カテゴリーアーカイブテンプレートの<MTEntries>,</MTEntries>
を以下のように書き換えます。lastnなどのアトリビュートはそのまま使えます。

<MTEntries> → <MTEntriesWithSubCategories>

</MTEntries> → </MTEntriesWithSubCategories>
150Trackback(774):2005/08/13(土) 21:31:03 ID:GED/MYwD
MT2.6を使っているのですが、
すちゃらか以外で、テンプレートを配布しているサイトってありますか?

最近は3.x用ばっかりで・・・。
151Trackback(774):2005/08/16(火) 03:11:01 ID:A89RvJf3

 ニヤリ

152Trackback(774):2005/08/16(火) 10:26:34 ID:67kv94W/
゜゜(´□`。)°゜
153Trackback(774):2005/08/17(水) 17:01:15 ID:GuenwU3f
コメントやTBを表示させるときに一度に全部表示しないで次の10件とかしたいんだが。

どうすればいい?
154Trackback(774):2005/08/18(木) 00:36:27 ID:AsWHhF75
マニュアルを読めばいいんじゃないかな?
155Trackback(774):2005/08/18(木) 03:02:45 ID:9u+rES0c

煽るな、馬鹿?
156Trackback(774):2005/08/18(木) 09:19:26 ID:CnRSIIS4
謎な動作をするので質問。
自分の勘違いなのかしようなのか・・・・

まず、MTの設定自体でUTC=+9に設定してある。
(メイン・メニュー >******* > 設定 > 基本設定の部分)
で、MTDateを使用するんだが・・・(たとえば日本時間17日23時とする)
・utc=の記述をしない→17日23時
・utc="1"と記述→17日14時
は、納得できる。utc="1"がGMTで表示するらしいので。
で、肝心なのはこれ。
・utc="9"と記述→なぜか17日14時。
このように動作する理由が不明。17日23時や18日08時ならまだわかるんだけど・・・

Version 3.171-jaを使用しての結果。
utc=の記述を表示しなければ良いんだけどちょっと気になったので質問です。
157Trackback(774):2005/08/18(木) 10:27:22 ID:cvRnork9
>>156
UTCでぐぐれ。
158Trackback(774):2005/08/18(木) 18:33:51 ID:lPgaWciS
>>156

その数字は時差を指定するモノではありませんョ。
true / false だけだから、0 以外の数字はすべて true 。
159Trackback(774):2005/08/18(木) 19:07:07 ID:YeCwKB75
ばかは=1が使えるから2とか3も使えると思う罠。
死ねばいいのに。
160Trackback(774):2005/08/18(木) 21:35:49 ID:aBk9I/YP
「変な動作」とまるでスクリプトがおかしいかのような発言
イタイなこりゃ
161Trackback(774):2005/08/19(金) 13:10:24 ID:IjwVzLGE
基本的なことで大変申し訳ないのですが、
MTの機能のなかに、本文を上からn行まで表示して、残りは『省略されました』と表示するような機能ってありませんか?

マニュアル読んでもそれらしい物が見つけられなかったのです。
よろしくお願いします。
162Trackback(774):2005/08/19(金) 13:16:02 ID:vRAr1/E4
>>161
「行」の意味を規定してくれ。
163Trackback(774):2005/08/19(金) 13:28:17 ID:IjwVzLGE
>>162
レスありがとう。

</br>か</p>が1行かな。
キャリッジリターン1個で1行みたいな感じです。
164Trackback(774):2005/08/19(金) 13:41:33 ID:ROhJVlVA
>>161
標準の機能であるかないのかなら無い。
165Trackback(774):2005/08/19(金) 14:14:03 ID:XdsLtWXZ
個別エントリーだけ文字化けしてgoogleにインデックスされたのだが原因はなんだろう?
全部utf-8なのだが
166Trackback(774):2005/08/19(金) 14:36:15 ID:Uq9j774J
>>165
オナニーしたそのままの手でキーボード打って記事書いたから。
ちゃんと手洗おうな。
167Trackback(774):2005/08/19(金) 14:42:38 ID:XdsLtWXZ
>166
答えられないならせめてもっと面白いこと書けよ池沼
168Trackback(774):2005/08/19(金) 14:48:12 ID:1gvBzw5g
>>167
教えて欲しかったら、もっとお母さんみたく言ってくれ。
169Trackback(774):2005/08/19(金) 15:03:29 ID:XdsLtWXZ
うぇwww個別エントリーだけうぇwww文字化けしてうぇwwwgoogleに
うぇwwwwwwwwインデックスされたのだがうぇwww原因はなんだろううぇwww?
170Trackback(774):2005/08/19(金) 16:23:27 ID:APe7I02d
>>169
藻前の母親って…
171Trackback(774):2005/08/19(金) 17:06:17 ID:iNwwH4zL
XdsLtWXZ
氏ね
172Trackback(774):2005/08/19(金) 17:17:24 ID:XdsLtWXZ
>171
お前が氏ね
173Trackback(774):2005/08/19(金) 17:19:46 ID:RNUevZPG
質問させてください。

メインインデックスのタグをいじっていたら、新規エントリーを登録してもインデックスに
自動的に反映されなくなってしまいました。インデックスを再構築すれば反映されます。
インデックスのタグをいじったのもこれが初めてのことではないし、なぜこうなったのか
よくわかりません。バージョンは3.01D-jaです。
どなたか原因もしくは対処法がお分かりでしたら教えてください。
174Trackback(774):2005/08/19(金) 18:25:03 ID:ROhJVlVA
>>173
じゃ、デフォルトに戻せばよいのでは?
あるいは
インデックス・テンプレートを再構築するときにこのテンプレートを自動的に再構築する
のチェックがはずれているとか。
175173:2005/08/19(金) 19:31:50 ID:RNUevZPG
>>174
>インデックス・テンプレートを再構築するときにこのテンプレートを自動的に再構築する
>のチェックがはずれているとか
でした…初歩的なミスですみません…、本当にありがとうございました。
176Trackback(774):2005/08/20(土) 00:50:07 ID:mW4RNNzQ
恐らく初歩的なことなんですが質問させてください。

つい最近までは特に何事もなく投稿できていたのですが、何もしていないある日を境に、
「/var/www/html/index.html.new への書き込みに失敗しました: ファイル「/var/www/html/index.html.new」を開けません: Permission denied

というエラーメッセージが出て、インデックスに反映されなくなりました。
カレンダーの部分からのリンクでは飛べますがトップページが変わらないのでとても不便です。

index.html.newのパーミッションエラーということみたいですが、そのファイルは存在しないので
どうすれば良いのか分かりません。宜しければお知恵を拝借したく思い書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。
177Trackback(774):2005/08/20(土) 09:30:58 ID:IheJQ87e
新規ウェブログの作成について質問させてください。

無料版では3つまでブログを作れることになっていますが、
別のアドレスでブログを運営する場合、そちらの鯖上にもMTのファイルをおいとかないといけないのでしょうか?
現状のメニューページから新規作成でパスなどを別アドレスに変えて作成しても、上手く作成できなかったもので。
178Trackback(774):2005/08/20(土) 13:09:41 ID:/BSwsnLP
>そちらの鯖上にもMTのファイルをおいとかないといけないのでしょうか?
はい
179Trackback(774):2005/08/20(土) 17:23:46 ID:WCnhJcs1
>>175
死ね
180Trackback(774):2005/08/20(土) 19:03:16 ID:2bmEBLP/
新規エントリーを投稿した時に以下のエラーが
時々出るようになりました。
細かい数値などは、場合によって変わるんですが。

Out of memory during "large" request for 69632 bytes, total sbrk() is 13206832 bytes at lib/MT.pm line 927.

エントリー自体はインデックスにもアーカイブにも
反映されるんですが、サーバの問題ですかね?
処理しきれていないとか…負担がかかっているんでしょうか…。

放っといても大丈夫なのか気になるんですが、どうなんでしょうか?
もし、何かご存じの方がいたら教えて頂ければ幸いです。
181Trackback(774):2005/08/20(土) 20:00:50 ID:i4mPRQXA
69632バイトを求める「大きい」要求の間のメモリから、総sbrk()はリブ/MT.pm線927の13206832バイトです。
182Trackback(774):2005/08/21(日) 01:07:51 ID:fM7GogYu
>>180
何か改造をしていない?
だったら元に戻す。

そうでなければプラグインは?
プラグインを全部外し、一個ずつ追加しながら問題のあるプラグインがないか確認。
183Trackback(774):2005/08/21(日) 01:30:24 ID:UHZi+A45
>>181
機械翻訳っぽいが訳してくれてありがとうw

>>182
お答えありがとうございます。

改造はしてないです。
デフォルトからのちょっとしたレイアウトの変更や
装飾ぐらいなので…。

プラグインは、PingedEntryだけですね。
一応外して試してみたのですが、変わらずエラーが出てしまいます。

実は比較的設置したばかりで、公開というか
リンクしたのも最近なのでエントリーも10ちょっとしかなく
まだ自分ばかりアクセスしてるのでw
コメントもトラックバックもないような状態です。

もしかすると、もう1度設置しなおしてみた方が
早いのかもしれないですね…。
184Trackback(774):2005/08/21(日) 03:35:22 ID:pRyRM6JJ
エントリーの本文より羅列されたリンク抽出し
ttp://woodgreen.s101.xrea.com/rss-tentative-name.xml
上記URLの様なRSSを作りたいですが、さっぱり分かりません。

HTMLソースは
<本文>
<dt><a href="URL">title</a></dt>
<dd>hoge</dd>
</本文>
こんな感じです。

RSSにはグローバル・タグ・アトリビュートのsanitize使ってやるのかと思い
<title><$MTEntryBody sanitize="<dt>" encode_xml="1"$></title>
という感じにしてるんですが、<dt>の要素が全部titleに入ってしまいます。
185Trackback(774):2005/08/21(日) 16:17:14 ID:WS8GQGym
すべてのページにメニューをつけるにはどうしたらいいのでしょうか?
メインページの
<div id="right">
<div class="sidebar">
からをコピペしたのですが、うまくいきませんでした。
186Trackback(774):2005/08/21(日) 17:00:59 ID:wP2lincE
>>185
うまくいかないの詳細は?
187Trackback(774):2005/08/21(日) 17:05:08 ID:WS8GQGym
>>186
トップみたいに横にメニューがくるのではなく、
なぜか、記事のした(最下部)に表示されてしまいます。
横(右側)にくるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
188Trackback(774):2005/08/21(日) 17:20:37 ID:veUeKrau
>>187
オマエ、いろいろ勉強してさ、
もっといろいろ試してから質問した方がいいぞ。
夏休みで時間あるんだろ?もう宿題は終わってるのか?

ヒント:<div>〜</div>
189Trackback(774):2005/08/21(日) 19:04:29 ID:nrDJIWde
こういうのってさ空間認知力というか、想像力というか
とにかく構造を頭の中でイメージする力が必要だよな

<div id="container">
<div id="center">
エントリー
</div>
<div id="right">
サイドバー
</div>
<div>

理解できれば難しくもなんともないんだがな

190Trackback(774):2005/08/21(日) 19:05:30 ID:nrDJIWde
閉じるのまちがった
最後は</div>
191Trackback(774):2005/08/21(日) 19:47:10 ID:LAOd90RB
Movabletypeのバージョンは3.171-jaです。

管理ページでカテゴリの編集を行おうとするとエラーが出て行えません。
「作成」「移動」「削除」すべてできません。

ライン:296
文字:1
エラー:オブジェクトを指定してください。
コード:0
URL:http://url.com/mt.cgi?_mode=list_cat&blog_id=2

よろしくお願いします
192Trackback(774):2005/08/21(日) 20:34:49 ID:SibvNG6y
オブジェクトを指定しろ
193Trackback(774):2005/08/21(日) 20:55:30 ID:wP2lincE
194187:2005/08/21(日) 20:56:20 ID:WS8GQGym
お蔭様でうまくいきました。ありがとうございます。

上手くいったのですが、カテゴリーをクリックして飛んだページだけ、
カテゴリーが表示されないのですが、なぜなのでしょうか?
個別のページとかではちゃんとカテゴリーが表示されています。
ソースはコピペで同じものをはっています。
195Trackback(774):2005/08/21(日) 21:00:09 ID:wP2lincE
>>191
mt.jsファイルをいじったんじゃないの。デフォルトのmt.jsファイルで上書きしてみたら。
196Trackback(774):2005/08/21(日) 21:03:56 ID:K7Ziua+m
>>194
少しはくぐれや、池沼
197Trackback(774):2005/08/21(日) 22:54:24 ID:nrDJIWde
>194
おまえが池沼
198Trackback(774):2005/08/21(日) 23:50:51 ID:WDJdpvPn
>>196
お前、最悪だな
199Trackback(774):2005/08/22(月) 00:14:06 ID:iZK2XCux
>>187
自分がやった詳細をキチンと書かずにいつも何故でしょうでは永遠に解消できないと思われる。
200Trackback(774):2005/08/22(月) 02:11:06 ID:ZLZGk5dV
>>197
デフォルトからいじった記憶はないのですが、ファイルの転送などのときにおかしくなったのかもしれません。
いま出先で確かめられませんが、戻ったら試してみます。

ありがとうございました。
201Trackback(774):2005/08/22(月) 07:14:15 ID:+T4r6yxW
既出だったらすみません。
カテゴリごとに個別アーカイブを作る方法はあるでしょうか。
更新情報のカテゴリは表示はシンプルな表示で、
コラムのカテゴリは読み物っぽく表示するようなニュアンスです。

複数のウェブログをカテゴリとして扱って、そのうちの1つでindexを表示して
対処するやり方があるらしいのですがぐぐっても出てきません(´・ω・`)
ぐぐりかたが悪いのかもしれませんが宜しくです(´・ω・`)
202Trackback(774):2005/08/22(月) 08:21:29 ID:tQabcKFD
203Trackback(774):2005/08/22(月) 09:42:39 ID:+T4r6yxW
>>202
なるほど。mtcatxプラグインのMTIfCategoryタグを使えばカテゴリごとに個別の表示が
出来ますね。ありがとうございました!

カテゴリごとの記事の前後ページングをPreviousNextInCategoryというプラグインを
使っていたのですが、mtcatxにもその機能があるとは・・・。
もう一回どんなプラグインが存在してるのか勉強しなおしてきます(´・ω・`)
204Trackback(774):2005/08/22(月) 11:52:08 ID:pumG3E9J
改行を指定どおりに変換してくれるプラグインってなんでしたっけ。
2個改行して空き改行があると<p>に勝手に変換されるじゃないですか。
それを<br><br>とかに変換しなおしてくれるやつなんですが名前が出てきません。
205Trackback(774):2005/08/22(月) 12:59:06 ID:iZK2XCux
>>204

Tagmogrify?解らん。

Movable Type 3 (仮称)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1103182197/968

968 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 06:24:44 ID:CRUPqCsr
>>967
書き換える個所は (設置ディレクトリ)/lib/MT/Util.pm の sub html_text_transform サブルーチン。(検索してください)

sub html_text_transform {
my $str = shift;
$str ||= '';
my @paras = split /\r?\n/, $str; # 1つの改行で区切る
for my $p (@paras) {
if ($p !~ m/^<(?:\w+(\s.+)?)/) { # 行頭がタグでないなら
$p .= "<br />"; # 行末に br 要素追加
}
}
join "\n", @paras; # 区切ったものを再連結
}
206Trackback(774):2005/08/22(月) 13:31:45 ID:pumG3E9J
>>205
ありがとうございます。Tagmogrifyでは無かったのですが
何かエントリーにそのプラグインのタグを書くと<p>タグは一切使わないで
純粋に<br>するみたいなやつだったんです。

どうしても思い出せないのでUtil.pm書き換えました。
他にblockqooteのBR問題もありましたので、
http://venom.cliff.jp/mt/archives/2005_03.php?page=3
上記のsub html_text_transformを参考にして書き換えて解決しますた〜
207Trackback(774):2005/08/22(月) 18:07:42 ID:jObsvhKa
さくらインターネットサーバーでMT-MostVisitedプラグインを使おうと思ってるんですが、
既にこれを使っている方はいますか?
何べん下記の通りにインストールしても使えないのですが、注意することってなんでしょうか?
http://www.masahiko.info/blog/archives/000100.html
設定は下記のようにフルパスで記述しています。

my $logdir = "/home/******/log";←apacheのログファイルのパス
my $root = "/home/******/www/archives";←アーカイブファイルのパス
my $filetype = "html";
my @searchfiles = ("$logdir/access_log",←ログファイル名
"$logdir/access_log.1",
"$logdir/access_log.2",
"$logdir/access_log.3",
"$logdir/access_log.4",
"$logdir/access_log.5",
"$logdir/access_log.6");
208Trackback(774):2005/08/22(月) 18:09:07 ID:+v/GEc+E
すみません。字を大きくするにはどうすれば?
209Trackback(774):2005/08/22(月) 18:27:52 ID:zsAYfRX1
表示(V) ⇒ 文字のサイズ(X) ⇒ 最大(G)
210Trackback(774):2005/08/22(月) 20:09:32 ID:jAT5ehza
すみません。あそこを大きくするにはどうすれば? 
211Trackback(774):2005/08/22(月) 20:58:10 ID:iZK2XCux
>>207
サーバー丸ごとレンタルしているの?
スペースだけレンタルならapacheのログファイルはアクセスできないから無理なんじゃない。
212Trackback(774):2005/08/22(月) 21:05:00 ID:zsAYfRX1
>210
表示(V) ⇒ ペニスのサイズ(X) ⇒ 最大(G)
213Trackback(774):2005/08/22(月) 22:31:04 ID:oauD/9Ao
ワロス
214Trackback(774):2005/08/22(月) 23:29:36 ID:rhZPxBV5
ちょっとMovableTypeを試してみようと思ったのですが、
サーバーにアップしてログイン画面は出たのですが、
ログインすることが出来ません。何をすれば良いのでしょうか?

ちなみにサーバーはPF-Xという所をレンタルしています。
215Trackback(774):2005/08/22(月) 23:41:15 ID:0tSX0n0r
最初の仮ユーザ名は、「Melody」、パスワードは「Nelson」!
216Trackback(774):2005/08/22(月) 23:48:21 ID:rhZPxBV5
>>215
はい、それは知っていましたが、
そのひとつ前、初期化するのを忘れてました・・・orz
217Trackback(774):2005/08/23(火) 00:50:10 ID:jpgczkha
>>216
まぁよくあるよ。
自分流にカスタマイズすっと大変っぽいけどがんばれよ!
218Trackback(774):2005/08/23(火) 13:18:46 ID:iRD9TV1H
>>217
なんかふつふつとやる気が出てきましたw
ちょっと頑張ってみます!
219Trackback(774):2005/08/24(水) 01:07:59 ID:oXMNF3uJ
今まで書いてきた記事の一部が消えたのですが・・・
直せませんか?
220Trackback(774):2005/08/24(水) 01:33:34 ID:oXMNF3uJ
スマソ・・・自己解決・・・
221207:2005/08/24(水) 19:04:10 ID:eZwD7q15
MT-MostVisitedプラグインで再度質問なのですが、、
/home/******(レンタルしたスペース名)/logのディレクトリにaccess_log_20050120.gz〜access_log_20050823.gzというファイルがあります。
これがアパッチのログだと思ったのですが、違うのでしょうか?
222Trackback(774):2005/08/24(水) 19:19:23 ID:kg3OIEPG
>>221
バーチャルドメインサーバで提供しているアクセスログであって
apacheのログファイルではないよ。
223207:2005/08/24(水) 19:42:45 ID:eZwD7q15
>>222 
うわー、じゃあこのプラグインはCGIなりなんなりで別のログを吐き出さないと使えないですね。
「さくらウェブ」というサービスの仕様がそれだったので、ひょっとしたらこっちのレンタルサービスも
と思っていたのですが・・・。どうもありがとうございました。
224Trackback(774):2005/08/24(水) 19:52:35 ID:kg3OIEPG
>>223
う〜ん。その程度の知識では君の行く道は遠いよ。
225(((っ・ω・)っ:2005/08/24(水) 20:34:24 ID:5u6BkwRR
ログには共通のフォーマットがあります。Apacheのログでなくてもフォーマットに従ってれば動作するんじゃないかな?

私もさくら使ってます。例のログをローカルのanalogに投げたら、ちゃんと解析してくれたのでApache互換である可能性が高いです。

ちなみに、プラグインが動作しない原因は…
ウェブアプリケーションからログの置いてあるディレクトリへセキュリティ上アクセスできないからじゃないかな?
あと、gzで圧縮されちゃってるから読めないとか。権限あってないとか。
あくまで予想だけど。
226Trackback(774):2005/08/24(水) 21:26:38 ID:MdMN2DG4
始めまして。質問です。

Indexやアーカイブ関係のページ全てに、bannerの箇所に画像のみを入れています。
今まで、IEでしか自分のページを見たことが無く、ブログを模様替えした際に
FireFoxとOperaでブログを見てみる事にしました。

実際に見てみると、画像だけ挿入しているbannerの箇所が無視されて
エントリーなどがページの上端の方から始まり、bannerの画像に乗っていました。
(FireFoxとOpera共通)

どなたか解決策わかりましたら、教えて頂けないでしょうか?;;
227Trackback(774):2005/08/24(水) 21:29:56 ID:kg3OIEPG
>>226
css
228Trackback(774):2005/08/24(水) 21:54:23 ID:LXGfZ+Bn
カテゴリー・アーカイブのテンプレートをいじってて質問です。

<MTEntries>
<$MTEntryTrackbackData$>
<ul>
<li id="a<$MTEntryID pad="1"$>">
<a href="<$MTEntryPermalink valid_html="1"$>"><$MTEntryTitle$></a>
</li>
</ul>
</MTEntries>

こう記述するとカテゴリのindexページに
<ul>
<li id="a000002">
<a href="アドレス">
二回目の投稿</a></li>
</ul>


<ul>
<li id="a000001">
<a href="アドレス">
一回目の投稿</a></li>
</ul>

と無駄なタグがマークアップされてしまいます。
<ul>
<li><a href="アドレス">二回目の投稿</a></li>
<li><a href="アドレス">一回目の投稿</a></li>
</ul>
とスッキリ表示させるにはどうすれば宜しいでしょうか?
229Trackback(774):2005/08/24(水) 21:56:59 ID:bFZeip/L
ulを外に出せばいい
230Trackback(774):2005/08/24(水) 22:04:37 ID:LXGfZ+Bn
>>229
本当だすげえ!!!
ありがとうございました
231Trackback(774):2005/08/25(木) 01:28:31 ID:+kiUEV6V
あれかね、最近の日本人のIQは全体的に低下傾向にあるのでしょうか?
232Trackback(774):2005/08/25(木) 08:23:03 ID:nmfSc1Bx
俺は、そのおかげで、メシが食えるけどな。
アホ様様。
233226:2005/08/25(木) 09:21:03 ID:HL3OMTvs
>>227

スタイルシートはこうなっています。
初期のテンプレからちょこちょこ修正していったので、
どこか間違えたんでしょうか?;;

#banner {
font-family: Verdana, Arial, sans-serif;
color: #636363;
background-color: #FFFFFF;
text-align: center;
padding: 0px;
height: 0px;
}

#banner-img {
display: none;
}

上記の #banner-img は使っていません。
Indexテンプレートに直接タグを打っています。

よろしくお願いします!
234Trackback(774):2005/08/25(木) 09:30:11 ID:BZRC5F1q BE:152148645-##
>>233
#banner-img {
display: none;
}

displayってのは、指定されたコンテンツは非表示
って意味。で、恐らく君は「画像をクリックしたら○○へ飛ぶ」ようにしているのだろうから

a img {
border: none;
}

にすれば「リンク付き画像の場合、画像の枠のみ非表示」にするこの指定が宜しいかと。
とにかくdisplay:none;が間違いの大元。
235Trackback(774):2005/08/25(木) 09:33:04 ID:14+IaCvn
>>233
height: 0px;
が問題なんじゃない?高さが0だから上詰めで表示される。
236226:2005/08/25(木) 16:27:26 ID:HL3OMTvs
>>234,235
ありがとうございます!
今会社なので、家に帰り次第、お二方の方法でやってみます!

237234:2005/08/25(木) 16:50:32 ID:FS3egN9K
多分>>235で正解。
でも

a img {
border: none;
}

は画像使うなら絶対必要だから、試してみると良いと思うよ。
238Trackback(774):2005/08/25(木) 18:17:21 ID:xjPzSz39
今まで書いてきた全ての記事の一覧を出力するのは可能ですか?
出来たらやり方も教えていただけると嬉しいです。
239238:2005/08/25(木) 18:31:44 ID:xjPzSz39
うはwww普通に出力されてるんですね。
気づかなかった・・・すみませんでした。
240Trackback(774):2005/08/25(木) 20:57:59 ID:5uZ7FPpV
     /⌒ヽ
    (●. .●)  / ̄ ̄ ̄
      ヽ曲ソ  < >>238 シネバ?
   /⌒  ⌒ヽ \___
  丿      ヽ
  彡      /
   彡    ミ
    彡  /
241Trackback(774):2005/08/26(金) 04:55:06 ID:E5fDv6Wh
>>225 
多分ですけど、gzで圧縮されているのと年月日別になってるのがまずいみたいですね。
あとwww(public_html)以下じゃないのでログを取りに行くのもそのままじゃ出来ないみたいです。

誰かMT-MostVisitedプラグインを何かツールを使って実現している方はいませんかね。
242454:2005/08/27(土) 11:26:10 ID:cC+jGQ4j
一通り読んだのですが「指定日投稿」の話があまり触れられていなかったので
既出ではないと思いますが質問します。
3.151-jaから3.171-jaへアップデートしたら
「指定日投稿」ができなくなりました。

3.17日本語版にて指定日投稿をした際に、"Use of uninitialized value in join or string at lib/MT/Util.pm line 110."とエラーを表示した不具合を修正しました。

とは異なる症状です。

3.171って指定日投稿壊れています?
因にこっち症状はindexのみ再構築されず
(アーカイブや個別は再構築され反映する)
指定日時になっても公開されません。
手動で再構築すると公開される。

といった感じです。解決された方います?
243Trackback(774):2005/08/27(土) 23:22:55 ID:vf4QgNfD
エントリーを投稿すると、500エラーが出てしまいます。
エントリー自体は投稿されているのですが、
その後のトラックバック送信の画面に移らず
トラックバックを送信することが出来ません。
何が問題なのでしょうか?バージョンは3.171-jaです。
244Trackback(774):2005/08/28(日) 01:28:00 ID:Pj8q6gqO BE:486874188-##
>>243
リロードするときちんとpingが送信されるよ
二重投稿にはならないからやってみ。
245Trackback(774):2005/08/28(日) 01:34:37 ID:H4tqRBXV
>>244
何度やってもちゃんと送れてませんでした。
保存した後、ping送る画面まで行きません・・・
246Trackback(774):2005/08/28(日) 05:12:39 ID:wmxBqiDg BE:76074252-##
>>245
500エラー→ブラウザの戻るボタンで投稿内容編集画面に戻る→投稿→500エラーが出ず、ping送信成功

私はこれで何回も助かってるけど・・・
247Trackback(774):2005/08/28(日) 08:57:46 ID:+aSv6hnE
過去ログを捨ててみるテスト
248Trackback(774):2005/08/28(日) 20:16:34 ID:H4tqRBXV
>>246
うわ、出来ませんでした・・・

>>247
確かに過去ログが多くなってから送信できなくなったけど・・・
サーバーが問題なんでしょうか?
249247:2005/08/29(月) 23:53:44 ID:nljH4Q0K
>>248
過去ログ捨てるってのは極端だけども。
 
1つのHTMLファイルに含まれるエントリー数が多いとよくないかな。
月末とかエントリー数が多いカテゴリーでその現象が出てませんか?

なので、「その他」、「その他2」って風にカテゴリー分けちゃうと。
んで「その他2」のエントリー数の上限をたとえば30個とか決めちゃって
それを超えるごとに「その他3」、「その他4」ってこま切れにしちゃう。
(そもそも「その他」カテゴリーはいらないかなぁ)

また、カレンダーはずしたら日別アーカイブ作らなくて良いし。
月別アーカイブの必要性を考えて、いらないなら作らない。
トップの月別アーカイブへのリンクも止めちゃう。

そもそもアーカイブって記事の本文は必要かなぁ?
タイトルと日時、属するカテゴリーがあって、個別エントリーにリンクしてればいいかなぁ?
などといろいろ思います。

あと、MySQLを使ってるのならインデックスを追加するとビルドエラーが
解消されるって記事を読んだ気がする。たしかにmt_entryにcategory_idの
インデックスだけ無いんだよね。

参考になるかわかんないですけども。
250Trackback(774):2005/08/30(火) 02:29:37 ID:pJO4oKsX
ムーバブルタイプで検索した際に出力されるページをカスタマイズするとき、
なんてテンプレートいじるんだっけ?
251Trackback(774):2005/08/30(火) 03:52:20 ID:X68HkNV9
ヘルプ嫁
252Trackback(774):2005/08/30(火) 05:47:47 ID:U4J9wRmZ
トラックバック元のエントリの日付を何とか表示できないでしょうかね
253Trackback(774):2005/08/30(火) 06:41:07 ID:V/fxlJ3o
docs/mtmanual_tags.html#search_results_tags
254Trackback(774):2005/08/30(火) 10:11:08 ID:2ebHLPpO
>>252
意味が分からない質問だ。
トラックバック元がブログである保証はないから「日付」などというものがあるとは限らない。
255Trackback(774):2005/08/30(火) 17:35:29 ID:nzpBGy7b
あれかね、最近の日本人のIQは全体的に低下傾向にあるのでしょうか?
256Trackback(774):2005/08/30(火) 18:57:08 ID:hlRvoVYy
日に日に肥大化していく自分のMTを眺めながら何とか対策にとおもって月間アーカイブの分割表示を考えました。
そこでMTPaginateと言う物を見つけたのですがこれはサーバーがPHPが使えないと使用できません。
PHPを使用せずにカテゴリや月間アーカイブを10件ごとに分割などは出来ないでしょうか?
257Trackback(774):2005/08/30(火) 21:03:54 ID:7EaepY0G
記事を1月に10個までしか
書かないようにする
258Trackback(774):2005/08/30(火) 21:59:45 ID:aR3G9Fbd
>>256
何度かこの質問を見るけど(はてなでも)パールバージョンはダウンロード出来ないので無理。
259Trackback(774):2005/08/30(火) 22:59:05 ID:MQYPdmR+
初めてMTをインストールしようと思ってるんですが、
3.2日本語版が出るまで待った方がいいでしょうか?
260Trackback(774):2005/08/30(火) 23:11:26 ID:nyXQqfsf
まー好きにすればいいと思うけど、
3.2を最速で導入できるように、今のうちに慣れておいたら?
261Trackback(774):2005/08/31(水) 04:50:10 ID:f6lpmyWh
>>259
英語版インストールして人柱になれ
262Trackback(774):2005/08/31(水) 12:21:33 ID:YNIPMTPG
>>256
MTの動的生成でperlプラグインも動作する「mt-dynamic.cgi」
ttp://asiamoth.com/mt/archives/2005-08/05_0257.php
263Trackback(774):2005/08/31(水) 16:50:12 ID:KnE0osln
>>262
そのサイトとてつもなくデザインが糞なんだけど…
264Trackback(774):2005/08/31(水) 21:47:13 ID:eyGCNzAx
>>262
>>256は分割表示したいのでは?
265Trackback(774):2005/09/01(木) 14:36:32 ID:XI8sLllF BE:49284623-
>>249
返信遅れてしまって申し訳ありません。
マザーが壊れてしまって・・・

インデックスとか月別アーカイブは再構築するとたまにエラー出ますね。
何度か更新すればできますが。PHPにして極力軽くなるようにはしてるのですが・・・
カテゴリアーカイブは表示を簡素化して軽くしてあります。
(タイトル・文章の一部・日付のみを表示)

月別アーカイブを軽くすればトラバできるのかな・・・

記事を書き込んだら、MTってどういう動作をするのでしょうか・・・
それによっていろいろ軽くしたり消したりすれば
トラバ送信画面に行くことができるのだと思うのですが・・・

MySQL非対応鯖なので、今度対応鯖に移転するつもりです。
やはりMySQL使ったほうが軽くなるのでしょうか?
266Trackback(774):2005/09/01(木) 17:54:57 ID:m+9ZqEe8
というか、月別アーカイブはタイトルだけの表示にすれば?
サイト構成にもよるけど、日別・月別・カテゴリ・個別のアーカイブ全部に
全文表示するのは、あんまり効率よくないよ。
サーバーの容量食うだけで、無駄。
俺は個別記事のアーカイブ以外は、タイトルだけか100字程度の概要表示にしてる。
267Trackback(774):2005/09/03(土) 15:25:29 ID:rzW8SL7q
こんにちは

記事を投稿した際に、あらかじめ用意した複数のリンク付きバナー広告が順番に表示されるようにしたいのですが
どんなプラグインを使えばいいでしょうか?

268Trackback(774):2005/09/03(土) 15:48:20 ID:5E0XS42l
ヒント:テンプレ
269Trackback(774):2005/09/03(土) 17:25:40 ID:JODHfZ1y
>>267
ヒント:お前は死ね
270Trackback(774):2005/09/03(土) 17:56:59 ID:rzW8SL7q
ここはひどいインターネットですね
271Trackback(774):2005/09/03(土) 17:58:39 ID:dbHsXAn7
ヒント:Movable Type以外
272Trackback(774):2005/09/03(土) 18:28:41 ID:Doy30VM0
>>267
小銭稼ぎたいなら自分で努力すれば?
273Trackback(774):2005/09/03(土) 21:47:13 ID:9+YPo9o6
ヒント:バカにはアフェリエイトは無理
274Trackback(774):2005/09/03(土) 22:54:42 ID:+WKMXLuC
ヒント:.js
275Trackback(774):2005/09/04(日) 01:32:03 ID:SU5ld5Qp
ヒント:プラグイン?……( ´,_ゝ`)プッ
276Trackback(774):2005/09/04(日) 08:34:38 ID:ISKPbfI2
ヒント:阿呆初心者向けブログサービス
277Trackback(774):2005/09/04(日) 17:51:40 ID:+KjHUk5P
アクセス数の多いエントリーの、例えば上位5個のタイトルを
トップページに表示させたいとするとどのようにすればいいですか?
3.171-jaです。
278Trackback(774):2005/09/04(日) 18:27:25 ID:BanCPVTc
ヒント:プラグイン
279Trackback(774):2005/09/04(日) 18:29:39 ID:CpvSLdER
>>277
ヒント:sidebar.jp
280Trackback(774):2005/09/04(日) 19:50:09 ID:oJOY2RKU
mostvisitedをpluginsディレクトリにつっこんだのに,「利用可能なプラグインの設定」欄に表示されない.
281Trackback(774):2005/09/04(日) 20:19:16 ID:oJOY2RKU
mostvisitedプラグインってサブディレクトリまで潜らないのか!?
blogurlを/archive までにしたら,「ねーよwwww」みたいなこと云われた.

Error in <MTMostVisited> tag: Error in MTMostVisited.
NO hits on MT archives were found in the webserver logs (some webserver logs were found).
The plugin determines if it was a MT archive hit by matching the page hits against the "blogurl" attribute.
In your case, it looks for hits that look like http://yoursite.whatever/mt/usmt/archives/000001.html .
If that URL doesn't look right for your individual archives, then you will either need to change your "blogurl" value or the "filetype" variable in the MTMostVisited tag.
Note that the "blogurl" variable should not have the http/domain thing in front of it, and should not end in a "/". I.e. it should look like /archives or something like that.
(It is also possible that you really haven't had any hits on your individual archives. In that case, this plugin is probably not very useful to you.)
282Trackback(774):2005/09/04(日) 22:43:07 ID:EKWqwEnL
えーと,何から言えばいいのやら
283Trackback(774):2005/09/04(日) 23:13:38 ID:JgQp8fa8
ヒント:bakanihamuri
284Trackback(774):2005/09/04(日) 23:32:31 ID:T/3hANyI
ヒント:馬鹿にする事は出来るが、説明はできない
285Trackback(774):2005/09/04(日) 23:38:02 ID:n7yWuPpG
ヒント:妹巨乳
286Trackback(774):2005/09/05(月) 00:12:50 ID:+Q7cD7KV
>>285
ヒント:やらないか?
287Trackback(774):2005/09/05(月) 01:21:53 ID:OXv3jG64
ヒント:うほっ
288Trackback(774):2005/09/05(月) 09:07:30 ID:HvgHvI9J
ヒント:真性包茎から脱皮
289Trackback(774):2005/09/05(月) 16:40:06 ID:guFy/O7n
ヒント:本当は弟
290Trackback(774):2005/09/05(月) 19:00:44 ID:OXv3jG64
ヒント:実はハードゲイ フォーーーー!
291Trackback(774):2005/09/05(月) 23:36:39 ID:rn16rPsm
HINAGATA ってテンプレサイトは更新停止してるの?
292Trackback(774):2005/09/06(火) 09:19:52 ID:oIKYl105
ヒント:自民 単独過半数の勢い
293Trackback(774):2005/09/06(火) 10:34:04 ID:6mlhx/CW
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
        |彡|.  '''"""    """'' .|/  
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |    
       | (    "''''"   | "''''"  |    我々が政権を取った暁には
        ヽ,,         ヽ    .|    中国・韓国の国益を重視し
          |       ^-^     |    人権擁護法案を成立させ  
      ._/|     -====-   |    外国人参政権を実現させます。
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
294Trackback(774):2005/09/07(水) 11:33:36 ID:IRUoe/fl
自宅サーバーにインストールしたのですが
サムネイルを作るためのImageMagicをインストールするのを忘れていました
後からインストールしてもサムネイル作成できるようになりますか?
295Trackback(774):2005/09/07(水) 11:50:01 ID:NKgY3RRi
>>294
        _,. -ー-ー-―-、_
       ,.‐/  /    \..ヽ
     ノ /   [F]   .....::::|::::::ヽ
      | l.    i      ;:::|:::::::::i
     レ−−-┴−−―−-、::::::l
   ∠_________ゝーl
      | tー。、 ||レ/,.-。ーt ::::::ァ
      l  `ー' !. ::.`ー‐'’./:j/f'/    まだまだだね(笑
       l     j:::.      ::::::rイ
       ヽ. 、__`___,::::/
       ヽ. `ー__--‐'′/′
         ヽ.    /
          `:ー:''"
296Trackback(774):2005/09/07(水) 12:25:20 ID:kAlpUsHa
>>294
なぜやってみないのだ?
マニュアルに書いてある通り、Image::Magick はオプションで
サムネイル作成にのみ使われる。よって、あなたが言ってるように
サムネイルが作成できる事が確認できれば問題ない。
ここで聞いてないで、さっさとインストールするべきでしょ。
297294:2005/09/07(水) 13:16:59 ID:IRUoe/fl
すいません、できました。
298Trackback(774):2005/09/07(水) 17:28:30 ID:LHB6TC9W
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- | 憲法が『天皇は日本の象徴である』
    l       ノ( 、_, )ヽ  | というところから始まるのには違和感がある。
    ー'    ノ、__!!_,.、  | 歴代の首相や内閣が(象徴天皇制を)何も変えようとしないのは
     ∧     ヽニニソ   l 多分、右翼の人たちが怖いから
   /\ヽ           /   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
299Trackback(774):2005/09/07(水) 23:41:01 ID:bXDooAOK
豚君が立候補することに違和感がある。
300Trackback(774):2005/09/08(木) 00:05:04 ID:TlFEHgvl
外車に乗れる豚君だからな
301Trackback(774):2005/09/08(木) 23:42:03 ID:8gaIbHsg
左上のカテゴリ
http://naganaga.daa.jp/archives/2005/09/081444.php

についてなんですが、あるカテゴリに移動するとカテゴリ欄が全て消えてしまいます
表示させるようにするにはどのようにすればいいのでしょうか
302Trackback(774):2005/09/08(木) 23:57:13 ID:B0cwgshc
Movable Typeを3.01から3.17にアップグレードしたのですが
そうすると、今まで使っていたカテゴリーが
エントリーする際に使えなくなってしまいました

一体どうすればいいでしょうか
よろしくお願いします
303Trackback(774):2005/09/08(木) 23:57:57 ID:4rjI1mCJ
MTタグじゃなくて、手動でタグ書いてリンクしろ。
サイト運営が軌道にのれば、カテゴリの追加なんてそうそうしなくなるから
直打ちで問題無し。
304Trackback(774):2005/09/09(金) 02:41:42 ID:ZuZeGttT
日付アーカイブ(月別)をサイドバーに常に並ぶようにしています。
そこで例えば

2005年09月
2005年08月
2005年07月

と並んでいて、「2005年08月」をクリックすると該当月の記事が見れるわけですが、
この時に(8月の記事を見てる時に)、「2005年08月」へのリンクを外す方法、またはプラグインはありますでしょうか?

うーん文章が下手・・・orz

ようするに、8月の記事を開いている時のサイドバーにある日付アーカイブ(月別)表示を、

2005年09月 (←クリッカブル)
2005年08月 (←文字のみ)
2005年07月 (←クリッカブル)

のようにする方法はありますでしょうか?
305Trackback(774):2005/09/09(金) 03:37:09 ID:Rn93nfJx
ヒント:文章が下手
306Trackback(774):2005/09/09(金) 03:57:47 ID:XxBd+L9H
ヒント:妹貧乳
307Trackback(774):2005/09/09(金) 05:38:45 ID:ZuZeGttT
>>305
自分で読み返しても解りにくいね・・・申し訳ないです(;´Д`A
もうちょっと色々調べてみます。

>>306
それ気にしてるから黙っててやってください・・・。
308Trackback(774):2005/09/09(金) 09:59:55 ID:AwPrmqPv
>>301
PHP使ってるんだし、includeじゃダメなのかな? もしくは<MTinclued>でカテゴリ表示用モジュールをincludeしてもいいし。
その辺もいやだというなら、MTArchiveList使って代用するしかないっぽい。。

<ul>
<MTArchiveList archive_type="Category">
<li>
<a class="asidebar" href="<$MTArchiveLink$>"><$MTArchiveTitle$></a> [<$MTArchiveCount$>]
</li></MTArchiveList>
</ul>

こんなカンジで。サブカテゴリまで面倒みたいなら、incluedするのが正解かと思うよ。
309308:2005/09/09(金) 10:05:02 ID:AwPrmqPv
ごめん、インクルードのスペル全部まちがえた_| ̄|○

inclued ×
Include ○
310Trackback(774):2005/09/09(金) 16:34:11 ID:m4Gcj1No
ヒント:拉致問題
311Trackback(774):2005/09/09(金) 16:45:24 ID:DkDhsljC
ヒント:「ヒント:」 をNGワードに指定するとこのスレはすっきりする、
この発言を含めて。
312Trackback(774):2005/09/09(金) 17:00:07 ID:XxBd+L9H
ヒント:兄ハードゲイ フォーーーーーーーー!
313Trackback(774):2005/09/09(金) 17:15:10 ID:9WHoDBdY
>>311
質問だけで解答無し
314304:2005/09/09(金) 17:32:13 ID:ZuZeGttT
あれからも調べてみたんですが、私の思惑はちょっと無理な気がしてきました。
ですが、近い挙動になる改造をしてらっしゃるサイトの記事を発見しました。

「月別アーカイブ一覧で表示月を強調したい」
ttp://nlogn.ath.cx/archives/000379.html

「選択されたアーカイブリンクを強調表示する」
ttp://www.koikikukan.com/archives/2005/01/11-171051.php

私の場合、表示されてる月を強調ではなく、リンクを外す事だったのですが、
これで代用しても良いかも知れないです。
315Trackback(774):2005/09/09(金) 18:26:02 ID:jEiBB0a8 BE:443014477-
>>314

上のだったら、
if ($a eq $b) {print "<strong>";}
print '<a href="<$MTArchiveLink$>"><$MTArchiveTitle$></a>';
if ($a eq $b) {print "</strong>";}
を、
if ($a eq $b) {print "<$MTArchiveTitle$>";}
else {print '<a href="<$MTArchiveLink$>"><$MTArchiveTitle$></a>';}
じゃあダメなのか?
やってみてないから動くかわからないけど。
316304:2005/09/10(土) 05:59:09 ID:x/2yuhRv
>>315
おぉぉ!できましたぁ!ありがとうございますm(_ _;)m
PerlScriptなんて全然解らなくて、配布サイトの解説を英語も読めないのに必死で見ていましたorz
とりあえずは

if ($a eq $b) {print "<strong>";}
print '<a href="<$MTArchiveLink$>"><$MTArchiveTitle$></a>';
if ($a eq $b) {print "</strong>";}

の場合は、<a href="<$MTArchiveLink$>"><$MTArchiveTitle$></a>の前後に<strong>タグを加え、

if ($a eq $b) {print "<$MTArchiveTitle$>";}
else {print '<a href="<$MTArchiveLink$>"><$MTArchiveTitle$></a>';}

の場合は<a href="<$MTArchiveLink$>"><$MTArchiveTitle$></a>を<$MTArchiveTitle$>に置き換えるんですね。
elseがポイントなのか。

きちんと理解すれば色々と応用の利きそうなプラグインですね。
317Trackback(774) :2005/09/10(土) 06:25:04 ID:oa2xENSx
質問させていただきます。

MTを仕使用しているのですが、サイドバーから記事を選ぶと何故か追記の部分まで表示されてしまいます。
追記は、長くなりそうですし興味のない方もいらっしゃると思いますので隠して表示したいのですが…
(以前ライブドアブログを使用していたときはこんなことはありませんでした)

何か解決策がありましたらありましたら教えていただけると嬉しいです。
それでは。
318Trackback(774):2005/09/10(土) 06:29:36 ID:jA1g9un2
>>317
個別エントリーアーカイブで追記の部分も表示させるようになってるから。
その部分を探して別ページに表示させるように変更すればいいと思うよ。
俺のやつは色々いじってあって原型をとどめてないから詳しくは
アドバイス出来ないけど。
319Trackback(774) :2005/09/10(土) 08:26:57 ID:oa2xENSx
>>318
ありがとうございます。
おかげさまで(色々失敗して大変でしたが…;;)追記部分が隠せるようになりました!
320Trackback(774):2005/09/10(土) 16:07:27 ID:De5p3F3y
http://cross-breed.com/archives/200405140036.php
このテンプレートモジュール化の記事ですと、
「インデックス・テンプレート」に新しくコメントリストなどのテンプレートを作り、モジュール化しているようです。

僕はこの記事を見る前に、
「インデックス・テンプレート」ではなく「テンプレート・モジュール」に
サイドバー全体のテンプレート・モジュールを作って、それぞれのアーカイブに表示させるようにしていました。

やはり、クロスブリードさんのやり方に直した方が軽量化になるのでしょうか?ご教授ください
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:11:30 ID:QpZbwSlq
ヒント:創価学会
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:42:22 ID:o74q2Ll7
DBフォルダの中身って定期的に消しちゃってok?
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:12:27 ID:PF1CcsxJ
>>322
実践してみればわかると思うよ。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:34 ID:DVuf13Qb
Movable Typeをインストールし、ためしにブログを作ってみました。
記事の内容の文字の大きさを、x-smallにしているのですが、xx-smallの大きさで表示されます。
記事のタイトルもsmallにしているのにx-smallの大きさで表示されます。
これって、どうしてでしょうか。
Movable Typeのバージョンは、3.171です。
もし、解決方法をご存知の方がおられましたら、ご教示ください。
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:12 ID:kvgIaVbk
>>324
自分がしたことを詳細に書かないとわからん。
326324:2005/09/11(日) 23:44:47 ID:DVuf13Qb
インストールし、ウェブログの作成をしただけの状態でテスト投稿しました。
あまりに文字が小さいので、CSSを見てみると、記事部分の文字の大きさには、x-smallとなっていました。
WindowsXPで、IE6.0を使って、文字の大きさは中です。
327Trackback(774):2005/09/12(月) 00:01:42 ID:5FSAsDMF
板違い
328324:2005/09/12(月) 00:05:45 ID:OEslfA67
ですが、Movable Typeでのみ現れる現象なんです。
サーバーが悪いのか、ブラウザがおかしいのか…。
329Trackback(774):2005/09/12(月) 01:41:15 ID:5FSAsDMF
MTだろうがなんだろうがHTMLを書き出すだけなんだから
HTMLの問題だろ
330324:2005/09/12(月) 04:22:43 ID:OEslfA67
ですよねぇ。
何がいけないんだろ。
もうしばらくもがいてみます。
皆さんありがとうございました。
331Trackback(774):2005/09/12(月) 11:12:42 ID:GMmjfuxs
ブラウザとか
DOCTYPE宣言とか
332Trackback(774):2005/09/13(火) 17:53:21 ID:CCYgaWJ9 BE:295704094-
>今日は〜しました。
>
>全文を読む
というのを
>〜しました。 全文を読む
というようしたいと考えています。
ですが「<p>今日は〜しました。</p>」のようになっていて
1〜3行目のように改行されてしまいます。
どうやったら5行目のように出来るのでしょうか・・・
333Trackback(774):2005/09/13(火) 19:20:59 ID:F3TV+sG1
>>332
<p>
 今日は〜しました。
<br />
<br />
 続きを読む
</p>
334Trackback(774):2005/09/14(水) 20:26:40 ID:BNCK/QQi
MT-3.171jaを使用しています。
個別エントリで、
表示しているエントリのキーワードと同じキーワードを持つエントリへのLinkを作成してくれる
プラグインなんてありませんか?
ttp://x51.org/ での【関連】 のようなコトがしたいのです。

デフォルトのテンプレートタグだけで可能なんでしょうか?

335334:2005/09/14(水) 21:16:21 ID:BNCK/QQi
すみません、自己解決しました。
ttp://www.sixapart.com/pronet/plugins/plugin/relatedentriesb.html
RelatedEntrysプラグイン で実現できました。

お騒がせしました。
336Trackback(774):2005/09/14(水) 23:42:37 ID:qsBUJ94l
MTCollect プラグインを使ってトップページに
とあるカテゴリの画像(サムネイル)を表示しています。

・・・が、単一のではなく複数のカテゴリから画像を
拾ってきて表示するにはどのようなタグにしたらよいでしょうか。
さっぱり方法が思い浮かびません。
MTCollectで検索したのですが、複数のカテゴリとなると
なかなか見当たりません。

どなたか教えてください。よろしくお願いします。
337336:2005/09/14(水) 23:44:17 ID:qsBUJ94l
書き忘れましたが、エントリにカテゴリを複数登録する
のではなく、タグで何とかできないかと思っています。
338Trackback(774):2005/09/15(木) 08:12:33 ID:xQGOp4mD
>>336
category="category name"
指定したカテゴリー category name のすべてのエントリーを表示します。
カテゴリーに多数のエントリーがあるときには、大きなページになってし
まう可能性がありますので、注意してください。 lastn を使って、決まった
数のエントリーだけを表示するようにしたほうがいいかもしれません。

複数のカテゴリーのエントリーを一緒に表示したいとき、もしくは、複数の
カテゴリーを設定したエントリーに限定したちとき、
category name に AND や OR を使います。同時にはどちらか一方しか
使えません。たとえば Foo AND Bar OR Baz は動きません。
Foo AND Bar AND ... もしくは Foo OR Bar OR ... であれば、動きます。

たとえば、 Foo と Bar の両方のカテゴリーを設定されているエントリー
をすべて表示したいときには、次のように指定します。

<MTEntries category="Foo AND Bar">
...
</MTEntries>
339336:2005/09/15(木) 09:44:17 ID:CBGFTx0z
>>338
丁寧にありがとうございます。

まさかand、orが使えるとは思いませんでした。

帰ったら早速やってみます!
340336:2005/09/15(木) 18:45:17 ID:CBGFTx0z
やってみたのですがうまくいきません。

カテゴリの指定をするのに"の記号は二つだけで良い
のでしょうか?

category="123" and "345"
のようにしても、教えていただいたようにしても、
指定した全てのカテゴリから画像を拾って来てはいない
ようです。

間違いがあったら指摘してください。お願いします。
341Trackback(774):2005/09/15(木) 21:09:01 ID:yX20HIBw
>>340
あのね、ヘルプの写しなんよ。


聞く前にやってみてよ。AND と OR は大文字、くくりは2つでよし。

ORでやってみ。

<MTEntries category="123 OR 456">
342336:2005/09/15(木) 23:04:48 ID:CBGFTx0z
341
まぁどこにも、指示通りにやってないとは書いては
いないのですがね。

やってうまくいかなかったから、綴じ方を変えてみた
と。

でもお蔭さまで、その後、いろいろやっているうち
にできました。


どうもでした〜
343Trackback(774):2005/09/16(金) 12:12:40 ID:J197Z+2Y
>>342
書き込み内容からして、そのように思われて当然だと思うけど?
自分の非をきちんと受けとめることを先に覚えましょう
344Trackback(774):2005/09/16(金) 16:47:20 ID:fhN5cF2S
>>342
文章がものすごく読みにくい。
345Trackback(774):2005/09/16(金) 18:25:42 ID:rgEUmqW+
珍しいくらいに性格が歪んでいるとみた。
346Trackback(774):2005/09/16(金) 21:45:51 ID:pcBFgsXS
>342
こういうヤツがいるから教える気も失せるってもんだ。
347Trackback(774):2005/09/17(土) 20:59:24 ID:Dl9pXDvT
あぁそれでここもMT3.2スレの方も落書きっぽいレスが付くのか・・・。
348Trackback(774):2005/09/17(土) 21:45:32 ID:mVelyk5x
3.2はまだベータだから別にどうでもいい
349Trackback(774):2005/09/18(日) 16:24:50 ID:7hqnsldn
メインページというかindexページというか最初のページの
エントリーが全く表示されなくなりました。
下書きを溜め込んでたので、一括編集でまとめて公開にした直後からです。
対処法をご存知の方いらしたら教えてください。
3.151です。
350Trackback(774):2005/09/18(日) 22:20:54 ID:CeEUV/CW
現在XREAの有料サーバーでMovableTypeを使用してるのですが、無料のland.toサーバーに移転しようと思ってます。
しかし、MovableTypeを他のサーバーに移転する方法が分かりません…ご存知の方、よろしくお願いします。
351Trackback(774):2005/09/18(日) 22:55:31 ID:7x4fFekD
あげ
352Trackback(774):2005/09/19(月) 09:09:27 ID:Dzf1s9kt
さげ
353Trackback(774):2005/09/19(月) 09:48:56 ID:8eDn+LEj
以前は表示されていたindex.htmlからのコメント入力画面が
404エラーで表示されなくなりました。
プロパティでアドレスをしらべてみると
archives/2005/09/post.html#commentsとなっているようです
そこでarchivesフォルダを調べてみたら、post.htmlがなかったので
これが原因なんでしょうか。
本来、エントリー投稿と同時に作られると思うのですが
自動的につくられていません。
解決をわかる方おられましたら宜しくお願いします
354Trackback(774):2005/09/19(月) 12:35:51 ID:iRredll7
>349
メインページのテンプレートはデフォルトからいじってる?
エントリーのアトリビュートが関係してるんじゃないのかなぁ。

>350
まったく違うサーバーなんでしょ?
新規インストールでMT立ち上げて、地道にコピペしたら?
記事は「読み込み/書き出し」で処理しる。
もっと手間のかからない方法を探してるなら知らん。

>353
個別エントリーアーカイブってデフォルトでは「post.html」「post_1.html」「post_2.html」…
ってファイル名がついていくみたいだけど、そのへんが関係してるんじゃないの?
前後の作業が書いてないから全然状況がわからない。
355Trackback(774):2005/09/20(火) 13:31:37 ID:QPHxSFw5
エログと出会い情報のサイト。
ストレージサービスとかもある。
FCSチャットレンタルも。
ttp://koiten.com/?n07
356Trackback(774):2005/09/20(火) 17:17:01 ID:5e+ruLm4
↑2ちゃんねるスパマー
357353:2005/09/20(火) 20:58:19 ID:ETToXsb5
>>354
最初に投稿したエントリーが
テストのためのエントリーだったんですが
そのエントリーが入っていたアーカイブフォルダでは
test.html test_1.htmlと二つエントリーしていたので
それぞれ連番になっていました。
投稿名がtestだったのでtest.htmlという名前のファイルになったんでしょう。
そして、そのエントリーは不要になったので消し、一度アーカイブフォルダを空にしました。
その直後からでしょうか、エントリーを投稿してもコメント用のファイルが作成されなくなりました。
ちなみに、設定で決めれるコメント投稿の許可はしています。
358Trackback(774):2005/09/21(水) 15:35:51 ID:uHZ5YiB9
MT3.17です。
トラバを受信したら、送信元ブログにもトラバをこちらから自動で送信する
というプラグインかなにかありますか?
359Trackback(774):2005/09/21(水) 15:43:00 ID:d/mnWO/l
>>358
その機能をお互いが使っていたらどうなるか考えたことあるか?
バカは死んだほうがいいぞ、マジで
360Trackback(774):2005/09/21(水) 15:50:09 ID:uHZ5YiB9
>>359
ページ内に自分のサイトの文字列を発見したらトラバを送信しない。
って機能を実装したらいいんじゃないすかね。

naoyaさんで公開された参照元のないトラバは拒否するプラグインみたいに。
361Trackback(774):2005/09/21(水) 15:58:34 ID:HTZ0skT2
Beingオタで知らない人の方が知ってる人より少ないと言われている
ウッキータイム(ブログペンネーム)氏=Z(2ちゃんねるペンネーム)氏のブログ
とても中学生とは思えない記事の更新と情報網。

「BEING GIZA STUDIO from ORICON」
http://blog.oricon.co.jp/giza/
「BEING GIZA STUDIO from SeeSaa」
http://giza.seesaa.net/
人気ブログランキングで159位から84位への急激アップ。
しかもまだ3日目ながら84位。恐ろしい・・・。
362Trackback(774):2005/09/21(水) 19:02:07 ID:MXSXQlD/
>>360
ページ内にトラックバックを表示させてないサイトはどうしたらいいんでしょう?
糞スパムサイトに自動でトラバ返しすることに何の意味があるのでしょう?
相互リンク生成機能じゃないんだってことにいい加減気づいてもよさそうなものですがどうでしょう?

そもそもトラックバックとは相手の記事に関連した記事を書いたことをお知らせする機能なのに
記事を読まずに返信すること自体ナンセンスなんだけどね。言ってることわかる?
359じゃないが死んだほうがいいわw
363Trackback(774):2005/09/21(水) 20:25:13 ID:MJfD42d2
>353
コメント用のファイルって何?
デフォルトではエントリー下部にコメントスペースがつくられるはずだよね。
>354であげてる例でいうなら
「post.html」「post_1.html」「post_2.html」は
「post.html#comments」「post_1.html#comments」「post_2.html#comments」
それぞれのエントリーにそれぞれコメント入力画面があるはず。
>357であげてる例なら「test.html」「test_1.html」→「test.html#comments」「test_1.html#comments」。
ちなみに日本語でタイトルを付けると「post」、英語ならタイトルを引用してファイル名が
つけられる。

そんなことも理解してないでいろいろ触っちゃったなら、まず元に戻すことから
はじめることをお勧めする。
364353:2005/09/22(木) 01:15:14 ID:vnfhk3c+
>>363丁寧なお答えありがとうございます
全てデフォルトに戻そうと、一度全削除して
再インストールしてみましたが、デフォルトの状態からでも
コメントは404エラーが出るようです
また再インストールはMTを一から全てダウンロードし、設定しなおしました。設定はこのサイトを参考にしています。
ttp://www.rebecca.ac/milano/install/
一番はじめにまともに機能していた状態でアーカイブフォルダには
test,htmlと作られていたんですが、404エラーがでるようになってからは
index.htmlが作られるようになりました
365Trackback(774):2005/09/22(木) 20:52:08 ID:r6lRQbhF
噛み砕いてかくにんするけど、
404エラーが出るようになってから、
MTを一度全部削除して、
ファイルを再度アップロードして、
立ち上げしなおしたのね?
で、エントリーを投稿してまた404エラーがでる?

なのに404エラーがでるってならどっかでインストールに失敗してるってことでしょ。
ttp://www.rebecca.ac/milano/install/
このサイトの通りにインストールして、一度は成功してるんだから
また初めからやりなおすしかないでしょ。

データベースに異常があるのかもしれないけど、
Berkeley DBを使用ならファイルを削除した時点で解消されると思うし、
MySQLについては門外漢なのでレスできない。

鯖も使用環境もわからない状態でのレスは私はコレが限界。
366Trackback(774):2005/09/24(土) 16:06:16 ID:cRyRyuA0
自鯖にmtいれてみました。。
ちゃんと記事を書けるようになりました。が、、
管理画面の動作がめちゃくちゃ遅いんですが、なんとか対処法はあるのでしょうか?

一回のアクションするたびに数分またされます。
ひどいときはタイムアウトになってしまいます。

自鯖はpen3 1.2Gでメモリーは1G積んでます。
他のcgiはさくさく動くのでハードの問題ではないとおもっていますが。
367Trackback(774):2005/09/24(土) 19:09:48 ID:BcgcKr+6
一日に二回記事を書くと

その日の一回目に書いた記事の上に二回目に書いた記事が来るじゃありませんか
二回目の記事を一回目の記事の下に作る事は可能でしょうか?

エントリーの表示順で上にしている状態で
368Trackback(774):2005/09/24(土) 19:47:17 ID:dEDy08WB
途中からMySQLを使い始める事は出来ますか?バージョンは3.171です。
369Trackback(774):2005/09/24(土) 21:01:50 ID:ChSz0sNU
>>366
WEBサーバーのログに何か残ってるんじゃないかな?
370Trackback(774):2005/09/24(土) 21:04:38 ID:ChSz0sNU
すみません、質問です。

英語版のMT3.2を使ってます。
トラックバックの文字化けはOgawa::Memorandaさんのプラグインで解消したのですが、
xmlrpc経由のエントリーが化けてしまいます。
 
お勧めのプラグインなどあれば教えてください。
371Trackback(774):2005/09/24(土) 21:11:16 ID:XOjb6Svj
>>370
日本語版にする。
372Trackback(774):2005/09/24(土) 21:39:58 ID:szYaWDQm
>367
「時間」を調整する。
373Trackback(774):2005/09/24(土) 22:05:40 ID:QsNqFDZt
>>367
できる。

>>368
できる。
374Trackback(774):2005/09/24(土) 22:27:56 ID:XOjb6Svj
>>367
<MTEntries sort_order="ascend">
だと古い日付順だから
同一日にちのみ sort_order="ascend"
指定すればいいわけです。

つまり、分かりません。
375Trackback(774):2005/09/24(土) 22:30:51 ID:XOjb6Svj
>>368
Ogawa::Memoranda: mt-db-convert.cgi: MTデータベースの相互変換CGIスクリプト
http://as-is.net/blog/archives/001023.html
376368:2005/09/24(土) 23:29:00 ID:dEDy08WB
>>373>>375
出来るんですね。良かった・・・
ありがとうございました。
377Trackback(774):2005/09/25(日) 00:59:33 ID:eGOy6XQw
質問です宜しくお願いします。
カテゴリーA
  ・サブカテゴリーa
     ・サブサブカテゴリー1
     ・サブサブカテゴリー2
というように表示させたいのですが、
 ・サブカテゴリーa までは出来たのですが、その後の
     ・サブサブカテゴリー1 は出来るのでしょうか?
教えて頂ければうれしいです。どうぞ宜しくお願いします。
378Trackback(774):2005/09/25(日) 01:57:05 ID:tEGroYjV
>377
なんで試さないの?
やってみたら?
379Trackback(774):2005/09/25(日) 10:25:47 ID:D1t7X04g
>>377
出来る
380Trackback(774):2005/09/25(日) 12:52:45 ID:3ald+S3k
>>377
試し方が分からないんです。すいません。ヒントでもお願いできませんか。
381Trackback(774):2005/09/25(日) 14:50:24 ID:wfB40c7A
釣れますか?
382Trackback(774):2005/09/25(日) 15:35:14 ID:75oAmMwR
馬鹿はもううんざり
>>342
みたいな礼儀知らずいるし
ずっと悩んでろカス!
383Trackback(774):2005/09/25(日) 15:59:41 ID:D1t7X04g
>>380
ヒント:氏ぬ
384Trackback(774):2005/09/25(日) 16:12:14 ID:tEGroYjV
>377
カテゴリーもサブカテゴリーもサブサブカテゴリーもサブサブサブカテゴリーもサブ(ryも
皆作り方は同じ。
なんでわからないのかがわからない。
385Trackback(774):2005/09/25(日) 16:29:24 ID:yNMPo7eq
何でヲタ的思考しかできないのかがわからないです。
386Trackback(774):2005/09/25(日) 16:34:33 ID:T+yFBYqt
テンプレートのどこにその表示箇所があるのかが分からないの?
387Trackback(774):2005/09/25(日) 17:10:40 ID:FjHZS0o0
こんなちょっと知ってるぐらいで偉そうにしてる池沼どもがいるところで聞くより
はてなやOKwebで聞いたほうがいいぞ
388Trackback(774):2005/09/25(日) 17:28:48 ID:tEGroYjV
あー、あの連中ポイント目当てでやたら親切だよね。
389Trackback(774):2005/09/25(日) 17:29:31 ID:3ald+S3k
>387
おっしゃる通りですね。聞くとこ間違えました。
ほんと誹謗する人は誰にも聞かないで何でも出来る人達なんでしょうね。
390Trackback(774):2005/09/25(日) 17:48:35 ID:T+yFBYqt
>>389
でもこの質問の仕方はいただけないなぁ。
これだ何から何まで答えないといけない。
もう少し詳細な内容を含めるべきだと思う。
まぁ、もう見ないのだろうけど。
391Trackback(774):2005/09/25(日) 17:53:01 ID:tEGroYjV
え?あれでわかんないの?
MTやめたほうがいいんじゃない。>3ald+S3k
392Trackback(774):2005/09/25(日) 18:12:12 ID:FjHZS0o0
>>391
ほんと空気嫁ないやつだな
おまえのことだよ池沼野郎

MTたって他人の作ったプログラムだろ
それをちょこっといじれるぐらいでなんでそんな偉そうな態度ができるのか
不思議でならない
やっぱいかれてんだろうなwwwカワソスwww
393Trackback(774):2005/09/25(日) 18:19:43 ID:tEGroYjV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>392
池沼に池沼野郎呼ばわりされるいわれはねーよwww
質問にレスを貰っておいて、ロクな態度も取れねーやつがエラそーにwww
394Trackback(774):2005/09/25(日) 22:59:31 ID:d0p4yZif
まぁこうなってくると、このスレ何の為にあるのか解らないな(汗
395Trackback(774):2005/09/25(日) 23:59:35 ID:oXSqu39v
単発質問なんですけど、iswebライトでMovableTypeって使えますか?
CGIは使えるって書いてあるけど、検索してみたらiswebベーシックでの設置方法しか出てこない。
ライトは無料でベーシックは有料なんですよね。
無料でMovableTypeが使えるレンタルサーバってないかなあ。
396Trackback(774):2005/09/26(月) 03:14:45 ID:CgmzfR9h
iswebライトはDBが使えないんじゃない?
xreaはちょっとコツがいるけどMovableType使えるよ。アカウント取るの大変だけど・・。
397Trackback(774):2005/09/26(月) 03:36:19 ID:kEqLNJTi
>>396
あ、DBのことすっかり忘れてた。。。
こんなことで大丈夫かなあ。
自宅のLINUX使ってローカルで設置テストはできてるんですけどね。
ひとりでテンプレートいじる毎日。
xreaは詳しくは知りませんでした。
調べてみます。
ありがとうございます。
398Trackback(774):2005/09/26(月) 23:22:20 ID:06W+AcxR
Movabletype3.17を使っています。
親ブログX、子ブログA,B,Cを運用したいと思います。
親ブログに子ブログのエントリーを表示させたいのですが、
この時子ブログの特定のカテゴリーの記事だけを
親ブログに表示する方法を探しています。
子ブログA,B,Cのカテゴリーが「A1,A2,A3」,「B1,B2,B3」,「C1,C2,C3」とあるとすると、
親ブログXにA3,B3,C3のカテゴリーだけを表示させるという具合です。
399398:2005/09/26(月) 23:26:54 ID:06W+AcxR
すいません途中で切れました。
MTマルチブログを使えば何とかなりそうな気がしますが、
いくつか解説されているブログを見ても、
子ブログのすべてのカテゴリーを表示させるようにしかしていないので。
400Trackback(774):2005/09/26(月) 23:41:33 ID:6YpOb2Cm
4つって事は金払ったって事か…
401Trackback(774):2005/09/26(月) 23:44:30 ID:bNQSGh0M
>>398
はてなで質問して今度はここでか?
Multiblogでも無理。
402Trackback(774):2005/09/26(月) 23:58:45 ID:uq/RQcFt
3.17
コメントスパム非道い人いる?
1日で200以上全部IPも名前も変えてコメント投稿する外人がいるんだが

コメントスパムスクリプトが開発されちゃったのかな。フィルタかけたいんだが
そういうプラグインない?
403Trackback(774):2005/09/27(火) 00:56:00 ID:ebHpAZbN
>>402
たくさんあるよ 自分で探せ
404Trackback(774):2005/09/27(火) 00:57:41 ID:cZNTkyVI
>>398
ヒント:別のプラグインを追加したらできる
405Trackback(774):2005/09/27(火) 04:29:30 ID:dk0ccY5s
>>398
PHP使えば簡単にできる
406Trackback(774):2005/09/27(火) 23:16:18 ID:2h2F/+Ug
>>402
「MT スパム 対策 プラグイン」
ググれ。
407Trackback(774):2005/09/28(水) 02:24:41 ID:+rTOv/h6
>>398
カテゴリーも子ブログ化すればいいんじゃないかな。
子ブログだらけで面倒そうだけど。
嫌なら405さんが言うようにPHPかPERL使って直接ひっぱってくれば
いいんじゃないかな。最近そういうの増えたよね。
俺やったのはいろんな部署が書き込んでで他の部署には見えないようにしたいって
のが前提だったから、子ブログだらけになったけどね。
親はいろんな部署の書き込みの数件が見れるようなポータルみたいな位置付けになってるかな。
まぁそこまで面倒なことやるならMTやめて別のCMS使えって話しだけど。
blog hacksとかにそんなようなことたくさん書いてあったきがする。
408Trackback(774):2005/09/28(水) 06:11:41 ID:6BLdf604
MT3.2のプラグインStyleCatcherを入れているんですが、
デザイン一覧から選んでChoose this Designを押して変更されたか見てみると、
CSSが全部無くなっているような表示になってしまいます。

どこかのパスの設定を間違えているのでしょうか…ご教授お願いします。
409408:2005/09/28(水) 07:15:06 ID:6BLdf604
自己解決しました。
やはりthemesへのパスが間違っていたようで
410Trackback(774):2005/09/28(水) 08:06:14 ID:x0Z1ukW3
>>407
GlobalListings
411Trackback(774):2005/09/28(水) 12:24:20 ID:mIBQHNyK
質問です。分かりにくいかもしれませんがお願いします。

MT3.171-jaを使っています。
ブログはサイト内の日記コンテンツとして使っていて、
サイトのトップは普通のHTMLです。
大黒屋本舗で配布されているjsRSSを使い、RSSを読ませて
最新のエントリをサイトトップに引っ張っているのですが
最近エントリの始めに写真をアップすることが多くなったので
写真のサムネイルもトップに表示したいのです。

【イメージ】-----
エントリの日付・タイトル
画像サムネイル(エントリに画像が含まれなければ表示されない)
エントリの概要...
--------------
こんな感じにしたいのですが、どんな方法があるでしょうか。
RSSには本文の内容は記述せず、概要だけになっています。
(jsRSSを使うとIMGタグがそのまま表示されてしまったので
jsRSS導入時にこのようにしました)
412Trackback(774):2005/09/28(水) 14:01:31 ID:hxyPVWCl
ヒント:追記(extend)
413Trackback(774):2005/09/28(水) 16:06:29 ID:+rTOv/h6
>>411
概要だけじゃなくて全部表示したいってことなんですか?
<description><$MTEntryBody encode_xml="1"$><$MTEntryMore encode_xml="1"$></description>
概要と追記たしたこれじゃ駄目なんですか?
414Trackback(774):2005/09/28(水) 16:54:14 ID:mIBQHNyK
>>412
「movabletype img 追記 extend サムネイル」でぐぐってみましたが
なかなかそれらしい情報が見つかりません。
追記部分に引っ張らせたい内容を置くと言うことでしょうか?

>>413
概要は一部分だけでかまいません(今の設定では30字程度しか書き出さないようにしています)

エントリの内容はというと、追記や概要は使わずBodyにIMGタグと文を並べています。
また、画像はいつもサムネイル化しているのではなく、
そのままの大きさで載せていることが多いです。
(情報後出しになってしまいました。すみません)
最新エントリの画像のサムネイルを新たに作って、サイトトップにはそれを置きたいのですが
手動では厳しいなと思ったので…。
415Trackback(774):2005/09/28(水) 20:17:30 ID:KZ+a8ncy
mt3.171-jaを使い始めたんですが、トラックバック、コメント通知のメールが来ません。
sendmailのパスもあっているし、原因がよく分かりませんが、どうすればいいのでしょうか?
416Trackback(774):2005/09/28(水) 20:54:27 ID:x0Z1ukW3
>>415
メイン・メニュー→プロフィールの編集→メールアドレス「メールアドレスを入力」

管理画面→ウェブログの設定→設定→一番下の「 コメントが登録されたら通知する」にチェック 保存後再構築。
417Trackback(774):2005/09/29(木) 00:08:14 ID:qOr6+SCM
再構築は不要の筈だが。

コメント通知の設定欄とTB通知の設定欄が離れてるのと、チェックのON/OFFの意味を
逆に取らないよう注意。
418413:2005/09/29(木) 05:19:50 ID:gPDyJJtg
>>414
MTで書いたエントリーでたぶんatom.xmlをjsRSS.cgiで参照してるかと思うのですが
参照RSS先をRSS2.0形式で吐き出されているindex.xmlに指定して
テンプレートもRSS2.0にしたら表示されました。

ちょっとスレ違いになりますが、以下で414さんの形で動きました。
<script language="JavaScript" src="./jsRSS.cgi?url=index.xml::line=10::enc=sjis::temp=RSS2.0.tmp"></script>
※srcのurl先はRSS2.0で吐き出されてるものにしてみてください
ただjsRSS.cgiはMTのエントリーで書いた記事のダブルクォーテションを
"に変換されてfeedフォルダのdatに保存されてしまうようなので、
とりあえず面倒なので287、338行目の変換かけてるところをコメントアウトして
表示されるかんじです。
※<img src="">←これが<img src="">で出力されるのでという問題

この話はMTの問題ではなくjsRSS.cgiの問題ですのでWebProg板で聞いたほうが
はやかったかもしれません。出来た結果は自分のblogで恥かしいためちょっと控えます。
419413:2005/09/29(木) 05:21:41 ID:gPDyJJtg
すんません・・・
<img src="">が<img src=&quot;&quot;>に変換されてしまうと書きたかったのです。
420411=414:2005/09/29(木) 07:27:04 ID:x0ywH9Iy
>>418-419
ありがとうございました!
RSS1.0を参照させていましたが、早速2.0でやってみます。
CGIのコメントアウト部分も自分ではきっと気づけなかったでしょう…。

画像のサムネイル化のほうも引き続き調べてみます。
どうしても分からなければまた質問させていただきますノシ
421Trackback(774):2005/09/30(金) 00:41:02 ID:/7oPtRPM
質問です
php化しててエントリーの本文内に別ファイルからincludeさせて埋め込んでます
ページ表示はうまくされるんですが
生成されたrssの中身はincludeのタグがそのままです…

どうしたらrssの中身にもphpの実行結果を反映させることができますかね…
422Trackback(774):2005/09/30(金) 03:23:23 ID:hU8GGCrW
>>421
RSS系のインデックステンプレートはPHP化されていないのでしょう。
出力ファイル名の拡張子はxmlとかrdfとかのままでしょうし。

新しいインデックステンプレートを作って下さい。
テンプレートの名前はrssphpとでもしておいて出力ファイル名をrss.phpとしておいて下さい。
肝心なのは.phpという拡張子をつける事です。名前とかはどうでもいいです。
テンプレートの中身はRSS1.0でも2.0にするのかわかりませんが同じものをペーストして下さい。

でそのまま保存して再構築しても
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
の<? ?>部分をPHPコードと認識してエラーを出してしまう上にXMLではなくHTMLで吐き出そうと
してしまうので、
<?php
header('Content-Type: text/xml');
echo '<?xml version="1.0" encoding="<$MTPublishCharset$>"?>';
?>
上記PHPコードと<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>を書き換えてください。
それでいけます。無論RSSリーダーで読んでも問題なく動作します。
やろうと思えばatom、rsd、RSS1.0、2.0を1個のインデックステンプレートで動作させることも出来ます。
Wordpressみたいな形で。
423421:2005/09/30(金) 05:01:07 ID:/7oPtRPM
>>422
ありがとうございます!!

rssのファイルを読み込ませて書き換えるphpを作ってみたりとか色々やってみてたんですがうまくいかなかったのでwordpressやnucleusへの移行も考えてました

headerを使えば良かったという事に気付きませんでした…

ダメ元で質問したのに回答があって感動しました

424Trackback(774):2005/09/30(金) 10:55:24 ID:4hgUwOlQ
Movable Type 3.2-ja-b2を使っています。
コメント投稿時、異常に時間が掛かるのは仕様ですか?
425Trackback(774):2005/09/30(金) 11:35:36 ID:q2xXW0o0
>>424
なんでわざわざベータなんだ?
426Trackback(774):2005/09/30(金) 13:46:44 ID:0siFJxG5
パーミッションの事で質問です。
さくらインターネットのユーザーなのですが、
さくらのオンラインマニュアルでは
ttp://www.sakura.ne.jp/support/manual/rs/mt_man.shtml
cgiファイルを755に設定するよう書かれていますが、
それ以外のファイルやディレクトリのパーミッションは触らなくて良いのでしょうか?

他の方はその辺どう設定してるのですか?
(全てのファイルを705に設定してるという話を聞いた事もあります。)
427Trackback(774):2005/09/30(金) 13:49:41 ID:c2s79BU2
*.cgiを705にするだけでイケるよ。
他は特にいじる必要無し。
428Trackback(774):2005/09/30(金) 14:11:11 ID:MgKH+30v
>>281
今更ながら原因判明
個別アーカイブ名がEntryIDになっていなかったってだけ

この状態でのログがたまるまで動作検証できないのか……
429Trackback(774):2005/09/30(金) 14:36:13 ID:Q3BfHzq1
Version 3.171-ja

モジュール化して、
「最近のコメント」 「最近のトラックバック」をサイドバーに表示させているのですが、
カテゴリーアーカイブページにいくと表示がおかしくなります。
・・・コメントが付いてないのに最近のエントリーも表示されてしまいます。
・・・トラックバックされているのに、表示されない。

そこで、
「最近のコメント/トラックバックをエントリーとともに表示するプラグイン」入手したのですが
http://www.h-fj.com/blog/archives/2005/03/27-155631.php

再構築でエラーがでます。
個別アーカイブ・エントリー「トラックバック数を表示」の再構築に失敗しました
: テンプレート 個別エントリーアーカイブ の再構築に失敗しました
: Error in <MTInclude> tag: テンプレート sidebar の再構築に失敗しました
: Error in <MTPingURL>
tag: You used an 'MTPingURL' tag outside of the context of a ping
; perhaps you mistakenly placed it outside of an 'MTPings' container?



プラグインの前は以下でモジュール化してました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<h2>最近のコメント</h2>
<ul>
<MTEntries recently_commented_on="5" sort_order="ascend">
<li><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a><br />
<MTComments lastn="5">
└ <a href="<$MTEntryPermalink$>#<$MTCommentID$>">
<$MTCommentAuthor$></a><br></li>
</MTComments>
</MTEntries>
</ul>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<h2>最近のトラックバック</h2>
<ul>
<MTPings lastn="5"><MTPingedEntry>
<li><a href="<$MTPingedEntryLink$>"><$MTPingedEntryTitle$></a></MTPingedEntry><br/>
└ <a href="<$MTPingURL$>"><$MTPingTitle$></a><br/>
- <$MTPingBlogName$></li>
</MTPings>
</ul>

どうすればよいのでしょうか?
430Trackback(774):2005/09/30(金) 15:05:58 ID:lxlJ43mu
>>429
「モジュール化」っていう言葉の意味、分かって使ってる?

おおまかに言って以下の三つの方法がある。

・インデックステンプレートとしてモジュールを生成し、
 それをPHPやSSIなどでインクルードすることで実現されるモジュール化
・インデックステンプレートとしてモジュールを生成し、
 それを<$MTInclude file="..."$>でインクルードすることで実現されるモジュール化
・テンプレートモジュールとしてパーツを定義し、
 それを<$MTInclude module="..."$>でインクルードすることで実現されるモジュール化

どれよ?
431426:2005/09/30(金) 15:10:00 ID:0siFJxG5
>>427
なるほど、705でもいけるんですね。
ありがとうございました。
432Trackback(774):2005/09/30(金) 15:45:55 ID:Q3BfHzq1
>>430
すいません
テンプレート・モジュールで
<$MTInclude module="..."$>でインクルードしてます

433Trackback(774):2005/09/30(金) 16:10:42 ID:q2xXW0o0
>>432
じゃだめだ。
434Trackback(774):2005/09/30(金) 22:48:08 ID:hU8GGCrW
>>432
要するにサイドバーの「最近のコメント」 「最近のトラックバック」をモジュール化して
表示できればいいんですよね?
サイドバーもろともモジュール化するよりは各機能(最近のエントリ、コメント)など
で区切ってインデックステンプレートに作り、phpでincludeしたほうがよくないですか。
<? include("サーバーパス+includeするphp"); ?>

http://cross-breed.com/archives/200405140036.php
ここの記事がわかりやすいですよ。
435Trackback(774):2005/09/30(金) 23:06:35 ID:q2xXW0o0
<?php readfile("/path/to/xxxx.inc"); ?>
436Trackback(774):2005/09/30(金) 23:22:42 ID:lp86+Isz
質問です。
個別カテゴリーファイルって、階層が深く、細かく保存されていきますよね。
あれをたとえば「西暦+月」のように、「200509」という一つのファイルにさせる方法はありませんか?
もしありましたら、どなたかよろしくお願い致します。
437Trackback(774):2005/09/30(金) 23:23:48 ID:lp86+Isz
失礼しました、個別カテゴリじゃなくて個別エントリでした…。
438Trackback(774):2005/09/30(金) 23:25:12 ID:S0UgwXTK
素人質問スマソ。
Exciteブログへのトラックバックの文字化けって、
3.2-jaにバージョンアップしても健在でしょうか?

自サイトはeuc-jpです。
他人のブログで実験するわけにも行かず、
ちょっと悶々としています。
439Trackback(774):2005/10/01(土) 00:42:20 ID:+d1qpUN/
>>437
個別エントリーを、
/archives/2005/09/30/hogehoge.htmlではなく
/archives/200509/30_index.html
とかにしたいってことであってる?

それならウェブログの設定のアーカイブ設定のところで設定できる。
日付時刻の表現はマニュアルに載ってる。
%Yだと4桁の西暦、とかね。
440437:2005/10/01(土) 01:55:18 ID:UKocaH27
>>439
あってます。まさにそのような感じです。
アーカイブ設定を開いてみていますが、「新しく、テンプレートとアーカイブを関連付ける」というところを
どういじればよいのかがわからないです…。ぐぐっても見つからないのです。調べ方が悪いのか…。

ちなみに、これを
/archives/2005/09/30/hogehoge.html から /archives/200509/30_index.html することによって、
今までのファイルはどうなるんでしょう?
441Trackback(774):2005/10/01(土) 02:34:26 ID:+d1qpUN/
>>440
ウェブログの設定 > アーカイブの設定 の下の「アーカイブ」の
アーカイブファイルのテンプレートって欄があるっしょ?
テキストフィールドになってる部分に、使用しているアーカイブの保存パスを設定できる
俺の使ってる例でコピペっとくね

個別:<$MTEntryDate format="%Y%m/%d_%H%M"$>.php
日別:<$MTEntryDate format="%Y%m/%d"$>.php
月別:<$MTEntryDate format="%Y%m"$>.php
カテゴリ別:category/<$CategoryID$>.php

これだと2005年9月30日12時34分に保存されたエントリーは
archives/200509/30_1234.php に保存される
442Trackback(774):2005/10/01(土) 02:37:30 ID:+d1qpUN/
> ちなみに、これを
> /archives/2005/09/30/hogehoge.html から /archives/200509/30_index.html することによって、
> 今までのファイルはどうなるんでしょう?

今までのファイルはパスが違えばそのまま残る。
具体的にいうと、archivesフォルダ下に、
2005フォルダと200509フォルダが混在することになる。
だからパス設定しなおしたら今までのアーカイブは全部他に保存しておくといいと思う。
そうしないとarchives以下がぐちゃぐちゃになって分かりにくいし、
容量も無駄遣いになる。
443Trackback(774):2005/10/01(土) 02:41:05 ID:qvvyH00t
>>434
なぜかPHP化できない・・・・

アーカイブの拡張子をphpにする(BLOGの設定→ウェブログの設定で)

インデックステンプレートのメインページとアーカイブページの
出力ファイル名の拡張子を .php に変更、保存・再構築。

メインページとアーカイブページの拡張子が .htmlファイルを削除

URLにアクセス。index.phpにアクセス。エラー

どこの解説をみても数分で出来そうなのに・・・php
444437:2005/10/01(土) 02:46:06 ID:UKocaH27
ID:+d1qpUN/様
感謝感謝です。バカにされて終わるかと思いましたが親切に教えて頂きありがとうございました。
さらに勉強を頑張りたいと思います。
445Trackback(774):2005/10/01(土) 02:47:33 ID:+d1qpUN/
>>443
エラーはどんな種類ですか?
すぐに思いつく原因としては、phpをCGIとして動かす鯖だと
パーミッションが644だとインターナルサーバーエラーになるってことかな。
さくらとかがそうです。
446Trackback(774):2005/10/01(土) 03:56:52 ID:qvvyH00t
>>445
さくらたんでした。パーミッション変更でindex.phpが表示されました( ゚∀゚)
ありがとうございます。
447Trackback(774):2005/10/01(土) 10:14:58 ID:+1FuY9DJ
>>438
Exciteブログなんてタダなんだから実験用に作ればいいんでない?
448438:2005/10/01(土) 12:58:09 ID:w7AeY9He
>>447
あ、そっか。
気づきませんでした。
ちょっとやってみます。
449Trackback(774):2005/10/01(土) 13:26:41 ID:qvvyH00t
>>443
再構築するとカテゴリー・アーカイブのphpパーミッションが666で上書きされちゃう
個別エントリーアーカイブと日付アーカイブ大丈夫なんだけどな
450438:2005/10/01(土) 13:30:45 ID:w7AeY9He
文字化けしますたorz

lib/MT.pmを書き換えてきます…
451Trackback(774):2005/10/01(土) 14:02:18 ID:+d1qpUN/
>>445
再構築でパーミッションリセットくらうかもしれません
それはconfigの書き換えで対応できます

以下2つを探して書き換えてください
HTMLUmask 0072、DirUmask 0072
HTMLPerms 0777

これでphpのファイルとディレクトリのパーミッションが705デフォルトになります
ディレクトリは自分以外に実行権限があると内部のCGIを動かせない仕様みたいなので、
777とかだと中のphpは動かないようです
あとは1行目のxml宣言でひっかかることもあるので、
その場合はphpのechoなどで対応しましょう
452438:2005/10/01(土) 20:28:04 ID:w7AeY9He
MT.pmいじったけど違う文字化けになったよorz
3.171-jaの時のやり方ではダメなのね…
453Trackback(774):2005/10/02(日) 02:33:18 ID:tIZ0WDcf
>>434

>432じゃないけど、リンク先の記事見ながらやってみたら
再構築の時間が半分ほどで済むようになりました(体感:当社比)
夜中というのもあるかも知れませんが。
どうもありがとう。
454Trackback(774):2005/10/03(月) 00:29:49 ID:nPzM/Jjf
現在、手動で日記形式のサイトをやってるんですが、
MTに移行しようかと思ってます。
現在、テストで数件の記事をいれたのですが、
月ごとのアーカイブの表示に際して、

1-タイトル
2-月ごと違うコメントと画像
3-以下日別記事

といった感じにしたいのですが、可能でしょうか?
プラグインやscriptが要るような感じですね…
455Trackback(774):2005/10/03(月) 00:54:57 ID:HSW0ZXjc
>>454
ちょっと説明が足りない気がします。
2-月ごと違うコメントと画像ってのがよくわかりませんが、
このMTスレを覗いてもらえばわかると思いますが大概のことは
テンプレートを作る・改造するでほとんどのことが出来てしまいます。
その形式だとプラグインを使用するのはページングのプラグインだけ
のような気がします。
少なくともメインのインデックステンプレートのMTタグをいじって多少
理解できるまでは諦めた方が良いと思います。
http://all-angle.com/mttag/
456Trackback(774):2005/10/03(月) 05:47:02 ID:Lzz3u8bq
質問があります。
記事がarchivesフォルダに保存されるようにしているのですが、
FTPソフトでarchivesフォルダの中身を見てみると、投稿した
記事がちゃんと保存されていないようです。

php化する前の記事は
2005/01/01/index.php.static
このような形でちゃんと保存されていますが、php化してからの
フォルダやファイルがどこをどう見ても見当たりません。

放っておいてもいいのですか? それともどこか別の場所に
保管されているとか? 助けてください。
457456:2005/10/03(月) 05:57:47 ID:Lzz3u8bq
連続ですいません。

ロリポにMovableType3.2をインストールしました。
アップグレードがうまく行かなかったので、今までのバージョンを
削除して3.2を新たにインストールしました。フォルダは変えていません。

インストールはうまく行ったのですが、「mt-check.cgiのチェックが
「Crypt::DSA」のところで止まります」。エラーも何も出ません。
でもmt.cgiはそこそこ正常に動いています。

それから、再構築をしようとしたら「<MTEntryDate>タグでエラーが
発生しました: MTEntryDateタグが、エントリーのコンテキスト外で
使われた可能性があります。<MTEntries>コンテナの外に誤って
記述していませんか? 」とでます。
3.2を入れるまではこんなメッセージは出ず、再構築も無事行われ
ていました。日付・月別の再構築をするとこのメッセージが出ます。
しかしどこを見てもタグを間違って使っているところはありません。

3.2を使っている方でこのような症状の方、または解決法をご存知の方
がいらっしゃいましたら、教えてください。
458Trackback(774):2005/10/03(月) 08:30:31 ID:0H16UBxJ
新規エントリー画面で、ハイパーリンク<a>タグを挿入するためのボタンをクリックしたときに
挿入されるタグのカスタマイズに関する質問です。

MT3.2までのバージョンでは、mt.jsファイル内の
setSelection(e, '<a href="' + my_link + '">' + str + '</a>');
を書き換えれば良かったのですが
MT3.2のバージョンで、mt-staticフォルダ内のmt.js、mt-ja.jsファイル内の
setSelection(e, '<a href="' + my_link + '">' + str + '</a>');
を双方書き換えても挿入されるタグはデフォルトのままです。

仕様が変わったように思うのですが、
どのファイル内のどの部分を書き換えれば良いのでしょうか?
ご教授お願いします。
459Trackback(774):2005/10/03(月) 09:03:57 ID:Gst6EeYC
>>458
ファイルの位置が代わってる。
/mt/mt-static/
内のを書き換えればOK。
mt.js と mt_ja.js。多分、mt.jsだけの書き換えでイケると思うが、俺は一応
両ファイル書き換えてる。書き換える内容は、前のと同じ。
エディタで<a href=" の個所を探せばすぐわかるはず。

ちなみに書き換えに成功しても、ブラウザのキャッシュのせいで改造を確認できない
場合があるので、アップしたらブラウザのキャッシュをクリアするか、投稿画面で、
[CTRL]+[F5](IEの場合)で確認のこと。
460Trackback(774):2005/10/03(月) 11:05:16 ID:Y9NTjFQM
>>457
そんだけじゃわからんと思うけど、もしdopvSTAR*使ってたら
ttp://www.bayashi.net/archives/000151.html
461Trackback(774):2005/10/03(月) 11:06:25 ID:0H16UBxJ
>>459
即レスありがとうございます。
ブラウザのキャッシュが残っていたのが原因だったようです。

mt_ja.jsの282行目の該当個所書き換えだけで、反映されるようです。
462Trackback(774):2005/10/03(月) 12:24:47 ID:t0YwDkMl
>>457
もしかしてファイル名生成の部分にMTEntryDateを使ってないか
MTArchiveDateい変えなさい
463454:2005/10/03(月) 12:58:22 ID:hx47HrZQ
>>455
レスありがとうございます。
成長記録のようなものなので、アーカイブされる記事の上に
月末時点の写真とその月の総評を入れたいと思った次第です。

とりあえす、まだ早いということで;
MTタグについて調べて出直してきます
参考サイトの提示、ありがとうございました。
464Trackback(774):2005/10/03(月) 13:21:34 ID:YHRi3Lrm
>>457
テンプレートが正しいかどうかは晒してくれないと判断しようがない。
実際にMTEntryDateをMTEntriesの外で使っているのなら正しくないのであって、
今まで動いていたのはただの偶然なのだが。
465Trackback(774):2005/10/03(月) 13:31:04 ID:MbV11xVV
3.17から3.2へアップグレードしたのですが、
Can't call method "allow_pings" on an undefined value at lib/MT/Template/ContextHandlers.pm line 2998.
というメッセージが出て再構築できません。
既出かもしれませんが、どうしたらよいでしょうか?
466Trackback(774):2005/10/03(月) 15:00:11 ID:0WITfdhZ
>>465
MTEntryIfAllowPingをMTEntriesの中もしくは、個別エントリーアーカイブの中で使用している?
467Trackback(774):2005/10/03(月) 15:12:30 ID:/G67jqMm
ここはプラグインのスレですが何か?
468Trackback(774):2005/10/03(月) 15:36:20 ID:+kxIrWvP
>>467
初めてスレタイ見た時はそう思ったけど、
>>1を読むとやっぱりMT全般の質問スレっぽい。
MTの設置やスタイルシートは個別にスレがあるね。
469465:2005/10/03(月) 17:37:28 ID:MbV11xVV
早速ありがとうございます。
インデックスページの中に使用されてました。
はずしちゃって大丈夫なんでしょうか?
470Trackback(774):2005/10/03(月) 18:24:26 ID:PszBRuQf
なぜかarchivesディレクトリ内に 「.html」 というファイルができた
削除したくても削除できない
萎え
471Trackback(774):2005/10/03(月) 18:26:38 ID:ofCyaUPG
・パーミッション確認汁。
・リネームしてみる
・同名ファイルをアップしてみる。
472Trackback(774):2005/10/03(月) 18:37:57 ID:PszBRuQf
パーミッション:666(他と変わらず)
リネーム:「archives/2005/09/.html: No such file or directory」 といわれる
削除:「archives/2005/09/.html: No such file or directory」 といわれる
同盟ファイルのうp:FTPクライアントに「.html」というファイルが二つ表示された

サーバー:XREA
SSHでログイン後,lsでファイルを確認すると,「^M^J.html」となっていた
でも,それをどうすればいいのか分からず
rm だと,他のファイルも消えてしまう.
473Trackback(774):2005/10/03(月) 21:38:01 ID:me6u9leW
>>434
ご教授の通り、サイドバーもろともはやめて、
全部で4つに区切ってみました。「最近のエントリー」は削除して、

「サイト内検索&自己紹介&ブログの紹介等」
「最近のコメント」
「最近のトラックバック」
「ランキング等のバナー」

この4つをインデックステンプレートに作り、
<?php readfile("*******"); ?>でやってみました。readfileとincludeのちがいはよくわかりませんが・・・。

>>451
2箇所、書き換えたら無事パーミッションの上書きがなくなりました。ありがとうございすます!
474457:2005/10/04(火) 00:59:32 ID:qfx2RJsJ
>>460
teraPadとか使ってキーワード検索かけて「MtEntryDate」
が行ってないか、それぞれのテンプレで調べてみましたが
やはりちゃんと「MTEntries」で囲まれています。謎です。

>>462
ファイル名生成・・・やってました・・・。
MTArchiveDateにかえてみました。3.2にしてもう一度トライ
してみます。


・・・だめでした・・・素直にしばらく3.17で行くことにします。
475Trackback(774):2005/10/04(火) 09:38:23 ID:O+CCRZ9Z
アーカイブのテンプレートに
エントリー
日付
カテゴリー
とあるのに月別がありません
月別の表示を変えたい場合はどうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いします
476Trackback(774):2005/10/04(火) 09:52:34 ID:O+CCRZ9Z
出来ました
すいません
477Trackback(774):2005/10/04(火) 10:00:00 ID:O+CCRZ9Z
個別エントリーの再構築中エラーport80がでます
必ず241-280の時です
サクラを使っています
よろしくお願いします
478Trackback(774):2005/10/04(火) 11:18:56 ID:xa6G/tW3
>>477
こちらこそよろしくお願いします。
479Trackback(774):2005/10/04(火) 11:23:46 ID:Q9qcfiio
ttp://as-is.net/blog/archives/001051.html
ここで説明されてるdbm_flaw-comment_latest.patchなんですが、どこに追加すればいいのでしょうか?
480Trackback(774):2005/10/04(火) 12:01:10 ID:DQejWqpu
>>479
なんかうまく当てられないようなので、
Entry.pmにパッチファイルの+のある行を追加、-は削除で対応。
481Trackback(774):2005/10/04(火) 12:13:18 ID:Q9qcfiio
>>480
ということはEntry.pmをEntry.pm.bakとして保存して新しくEntry.pmを作って+の部分は追加、−の部分は削除でOKということですか?
482Trackback(774):2005/10/04(火) 12:38:37 ID:DQejWqpu
>>481
そうだよ
483Trackback(774):2005/10/04(火) 16:19:48 ID:wyXIN85g
>>472 全部消してから、再構築しなおせばいいんじゃ?
484不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56 :2005/10/04(火) 17:11:21 ID:pmKBzqx+
もし既出でしたらすみません。

自動的に生成されるアーカイブのフォルダーは、

年別(下部に月別)
カテゴリー別
画像フォルダ

に大別されるのですが、投稿が増えてくるとカテゴリー単位で表示
させても長すぎる場合が出てきます。そこで、「2005年のカテゴリ」
「2004年のカテゴリ」と分けるべく、

「カテゴリ1[2005年]」
「カテゴリ1[2004年]」

という名前でカテゴリを作ったところ、カテゴリ名の「2005」を拾
ってカテゴリが作成されてしまい、通常の年別・月別カテゴリとご
ちゃごちゃになって、サイドメニューの選択から正しく選択出来な
くなってしまいました(カテゴリ名から数字を外して再構築したと
ころ元に戻りましたが)。

ちなみに年代部分を「05年」「'05」などにしてみましたがいずれ
もダメでした。

同一カテゴリを年代別に見るようにするうまい方法はありますでし
ょうか? ……一瞬「弐〇〇五年」とかいう名前にする手も考えま
したが、デザイン的にナニなもので(^^;)
485Trackback(774):2005/10/04(火) 17:13:49 ID:snRi5b1O
初歩的な質問かもしれませんが、banner部分にあるブログのタイトルを
消すことってできないのでしょうか?
486Trackback(774):2005/10/04(火) 18:29:28 ID:DQejWqpu
>>485
全テンプレートから
<h1 id="banner-header"><a href="<$MTBlogURL$>" accesskey="1"><$MTBlogName encode_html="1"$></a></h1>
を削除する。

なにがしたいのやら。
487Trackback(774):2005/10/04(火) 20:16:28 ID:56T1eYzk
>>483
そ,その手があったかーーーーーーー!!!
いちいちテンポラリディレクトリ作って,その中に全部移動して,削除しないファイルだけ元の場所に移動して,残った^M^J.html をテンポラリディレクトリごと削除した.

>>486
タイトルを画像にしたいんじゃない?
488486:2005/10/04(火) 20:29:39 ID:DQejWqpu
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/central
ではこんな手法を用いているんだが、馬鹿はただ消せばいいと思う罠。

#header h1 {
position: absolute;
top: 0;
left: 0;
margin: 0;
font-size: 2px;
background: url("../../images/header_tl.gif") no-repeat;
height: 8px;
z-index: 100; /* above the UL */
}
#header h1 a {
display: block;
width: 204px;
height: 55px;
background: transparent url("../../images/header_logo.gif") no-repeat;
text-indent: -700em;
text-decoration: none;
}
489486:2005/10/04(火) 21:07:27 ID:snRi5b1O
ありがとうございました、単純にメインページテンプレから
バナータグを消せばよかったんですね。ただ、バナー画像を
つねにTOPに戻るリンクにしたいのですが>>488さんの方法が
ちょっと理解できないでいます。CSSのほうで>>488さんみたいな
定義をしておいて、メインページテンプレとかでheader h1を読み込む
タグをうめつければいいんでしょうか?
490485:2005/10/04(火) 21:08:35 ID:snRi5b1O
↑すみません485です orz
491Trackback(774):2005/10/04(火) 21:20:36 ID:56T1eYzk
>>488
それもどうなんだろうなぁ……
個人的に
font-size: 2px; とか
text-indent:-700em とか気持ち悪い
つーか#header h1 に background がある意味が分からない
同 a の background だけじゃダメなの?
492Trackback(774):2005/10/04(火) 21:24:00 ID:56T1eYzk
>>489
こんなスレあった

MovableType スタイルシート攻略
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095736242/
493Trackback(774):2005/10/04(火) 21:39:28 ID:DQejWqpu
>>491
理解できない馬鹿は市ね。
494Trackback(774):2005/10/04(火) 22:23:02 ID:56T1eYzk
>>493
そこまでけなされる覚えはないのにorz
495Trackback(774):2005/10/04(火) 23:35:06 ID:HbdP1/DL
消したいなら

#header h1 {display : none;}

これで良し
496Trackback(774):2005/10/05(水) 09:32:53 ID:633x2/Eu
コメントやトラックバックが認証しないと反映されないのですが
これを解除する方法はありますか?
3.2です
497Trackback(774):2005/10/05(水) 09:47:32 ID:GYKfQYRW
設定 > コメント/トラックバック > コメント > 即時に公開するコメント を すべて
設定 > コメント/トラックバック > トラックバック > 事前確認 を 非チェック
498Trackback(774):2005/10/05(水) 10:02:52 ID:633x2/Eu
>>497
ありがとう
うれすぃ
499Trackback(774):2005/10/05(水) 14:45:50 ID:633x2/Eu
FC2からの移行で↓のjavascriptを書いたのですが反応しません
何が足りないのでしょうか?
すいません

<script type="text/javascript">
<!--
banner = new Array();
banner[0] = '★';
banner[1] = '★';
banner[2] = '★';
count = Math.floor(Math.random()*banner.length);
document.write(banner[count]);
//-->
</script>
<noscript>

</noscript>
500Trackback(774):2005/10/05(水) 20:00:34 ID:XD95bL+y
つーか、スレ違い。
もっと言うなら、板違い。
501Trackback(774):2005/10/05(水) 20:01:31 ID:CFk93CpT
2.661にeucの日本語化パッチを当てて使っていたのですが、
さっき3.2にアップグレードしてみました。
そうすると、3.2の方ではutfが標準エンコードになっているようで、
管理画面を見ると、インターフェース部分はutf、
ブログのタイトルや記事の中身などはeucという状況に
なってしまいました。
当然どちらかが文字化けしている状態です。

なんとかこの問題を解決する方法はないのでしょうか?
502Trackback(774):2005/10/05(水) 20:35:43 ID:tHwKrMuJ
>>501
ある
503501:2005/10/05(水) 20:39:01 ID:CFk93CpT
>>502
教えてください、おながいします。
504Trackback(774):2005/10/05(水) 20:51:15 ID:mEDTjQNl
RSSが反映されません
標準ので問題ありますか?
505Trackback(774):2005/10/05(水) 21:24:23 ID:RuYLC8lM
>>504
「反映」って意味がわからんw
RSSを何かと勘違いしてんのかwww
506Trackback(774):2005/10/05(水) 21:31:56 ID:7sMxo8nU
>>501
mt-config.cgi(mt.cfgかな?)内の
PublishCharsetの所の設定は大丈夫?
詳しくは>>1の日本語マニュアル参照。
的外れだったらスマソ。
507501:2005/10/05(水) 21:39:56 ID:CFk93CpT
>>506
PublishCharsetを修正しても治りませんでした。
結局、Import後にエンコードを変えてExport。
ブログのタイトルとサブタイトル、テンプレのエンコードを
手動で修正するという力業で解決しました。

どうもありがとうございました。
508Trackback(774):2005/10/05(水) 21:49:50 ID:7sMxo8nU
>>504
使用しているRSSリーダーの読み込める文字コードの種類と、
貴方の作成したRSSの文字コードが一致してないとか??
もうちょっと詳しく。

>>507
乙!
509Trackback(774):2005/10/05(水) 22:08:32 ID:+Q29xITZ
カテゴリアーカイブページを構築するときに、構築中のカテゴリ情報を使って、アーカイブページに埋め込むような変数タグのプラグインを作っています。
そのときに、$ctx->stash('category') でカテゴリのIDなどを動的にとりたいのですが、再構築でエラーになってしまい悩んでいます。

$ctx->stash('category') は、<MTCategories>〜</MTCategories>の間、またはカテゴリアーカイブテンプレート内で利用できると認識しているのですが、この手の情報がなかなか見つからず、みなさんのお力をお借りしたくて質問させていただきました。

どうかよろしくおねがいします。
510509:2005/10/06(木) 05:52:58 ID:F74BndLB
自己解決しました、スレ汚し失礼しました。
511Trackback(774):2005/10/06(木) 10:38:11 ID:JWQ5gGWW
RDSとはなんですか?
512Trackback(774):2005/10/06(木) 15:31:23 ID:7yNyPIM1
ASSってなんですか?
513Trackback(774):2005/10/06(木) 16:01:28 ID:gNu6WlpE
514Trackback(774):2005/10/06(木) 19:05:02 ID:WCIJor24
515Trackback(774):2005/10/07(金) 00:16:55 ID:zCMfU9cz
3.2 インストールは成功したようです
再構築も問題なく行われているようです

がしかし

サイトの確認 から確認すると、書き込んだエントリーが
反映されていません・・・泣

なぜだか原因が思いつく方、ご教授おねがいします。



516Trackback(774):2005/10/07(金) 02:01:22 ID:8OdmtKHq
>>515
エントリーが下書きのままになっている、とか

俺はいつもデフォルト公開にしてるんだけど
設定でデフォルト下書きのままになっててそれで30分はまった
517Trackback(774):2005/10/07(金) 03:14:26 ID:ENZNLnjj
ヒントください 3.17

シングルIPからの連続TBを拒否したいのですが、
mt.cfgのThrottleSecondsいじって再構築しても効果ありません。
Trackback.pmで対策してる方よい方法ありませんでしょうか。。。
518Trackback(774):2005/10/07(金) 08:05:02 ID:KHDkc5an
爆撃してくのは大抵プロクシの踏み台使ってるので、3.2付属のブラックリストプラグインを
利用してれば大抵は弾けると思うけど?
3.1xでもユーザーが公開してるプラグインが存在する。
更に付け足すなら、1バイト文字オンリーの投稿を弾くプラグインを足せばいい。

爆撃してくスパマーは大抵、三つとか四つくらいのゾンビマシン利用して爆撃してく。
つまり、A/B/CのIPアドレスから、それぞれ20秒間とかで回す。
AのIPのみから20秒間で爆撃されれば、連続拒否でいいんだが、普通は、
A→B→C→A→B→Cとかで、A→Aの間に1分くらいの間があく。
あと、A→B→C→B→D→A→C…とかね。
なので、設定ファイルの連続投稿不可設定は、相当厳しくやらないと意味がない。

3.2に乗り換える気がないなら、「スパム対策 プラグイン」とかでググって、
オープンプロクシ弾きのプラグインと、1バイト(半角英数字)弾きのプラグイン、
NGワード拒否できるプラグインの三つくらい入れて運用すれば9割くらいは弾けるよ。
519Trackback(774):2005/10/07(金) 14:33:01 ID:s6KyUnro
3.2ですが
デフォルトでRSSがないのです
それで↓からRSS1.0のテンプレートをコピペしてつくり
http://www.sixapart.jp/movabletype/default_tmpl.html
メインページにも
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS 1.0" href="<$MTBlogURL$>index.rdf" />
の記述を付け足しました

しかしいざindex.rdfにアクセスするとダウンロードが始まってしまうのです
解決策を教えてください
ちなみにダウンロードして中身を見ると一応生成されているようです
520Trackback(774):2005/10/07(金) 15:34:18 ID:XIPQBlIw
それは MTじゃなくて鯖の設定の問題。
別に実用上問題ないからいいだろ。

直したいなら.htaccessで設定してやる必要がある。
鯖によっては設定不可だが、XREAとかさくらなら自前で調べて設置すればいい。
.htaccessは下手に設定するとアレなことになるので、自分で調べられないなら我慢しとけ。
521Trackback(774):2005/10/07(金) 15:55:39 ID:L0OYeROI
>>519
.htaccess

AddType "application/xml; charset=UTF-8" rdf
AddType "application/xml; charset=UTF-8" xml rdf
522Trackback(774):2005/10/07(金) 16:24:49 ID:s6KyUnro
>>520
ありがとうございます
と、言う事は、RSSで取得して欲しい奴にそのまま提供すれば
更新もばっちし反映されるわけですか?

>>521
感謝します
.htaccessはテキストにそれだけ書いて.htaccess にしてあげればOKですか?
523Trackback(774):2005/10/07(金) 18:41:52 ID:XIPQBlIw
教える君参上! か。
おまえ、ちゃんと最後までフォローしろよ?>>521
524Trackback(774):2005/10/07(金) 21:59:00 ID:w0gCx9Wr
>>523

必ずこう言うヤツ出てくるのな。
わかること教えただけでどうして最後まで面倒みなきゃなんないんだ。
525Trackback(774):2005/10/07(金) 22:41:29 ID:+IDBY8PP
せっかく教えても

> .htaccessはテキストにそれだけ書いて.htaccess にしてあげればOKですか?

みたいな事を言うバカだと教えがいが無いから俺は絶対教えないと決めている。
ちなみに上の答えは


「まず自分が試してから聞けよ、タコ!マジ死んだほうがいいぞ!」

だ。
526Trackback(774):2005/10/08(土) 09:42:55 ID:NSOe0BGx
>>522
>そのまま提供すれば 更新もばっちし反映されるわけですか?
まぁそういうこと。RSSリーダー使ってる人が必要なのは、RSSファイルそのもの
じゃなくて、RSSファイルのある位置(URL)の情報。
ttp://www.aaaaa.jp/index.rdf というアドレスが欲しい。RSSリーダーには、
そのアドレスを登録する。別にファイル自体を直接どうこうするわけじゃないから、
ブラウザでクリックした後の動作は特に気にしなくていい。
ファイルがちゃんと更新されてないとか、生成されてない場合は、MTの問題だが。

>>524
端的に言えば、板違いだから。
お前が中途半端なこと教えたことで、522が新たな質問してるよな。
.htaccessの話は板違い・スレ違いだから他の住人にフォローの義務は無し。
しかし、522タンにとったら、お前に教えてもらったんだからここで聞くしかない。
他のスレで聞いても「その最初のやつに聞けや」と言われるのがオチ。
お前が無視したら彼はどうなる?
最後までフォローしないならハナっから教えずに「自分で質問スレ捜せ」と言った
ほうが彼のためになるわけだが。
彼はお前のレスを期待して延々と時間を無駄にするハメになる。マルチポストに
なるから他スレでも聞けない。
親切の履き違え。

ほら、彼の新たな質問に答えてやれよ。かわいそうだろ?
他のヤツのフォローを期待したらダメだぞ。板違いなのに餌付けしたのはお前だ。
ちゃんと責任取ってフォローしてやれ。
それがお前の親切心なんだろ。ちゃんと期待にこたえてやれ。
527Trackback(774):2005/10/08(土) 09:46:30 ID:Uf9Stgek
>>525
お前のレスが一番無駄だが
改行ウザイし
528Trackback(774):2005/10/08(土) 11:33:26 ID:rr4CG9TK
>>526 みたいな人を粘着気質と呼ぶんですか?
529Trackback(774):2005/10/08(土) 12:11:04 ID:9/5gljHe
>>528
うん、意味のない長文ウザイよな。
530Trackback(774):2005/10/08(土) 12:20:27 ID:ws+DpsBF
>>528
>>526は、どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
531Trackback(774):2005/10/08(土) 16:10:31 ID:zMZgC7ie
このスレの住人はMT内のpmファイルもいじれるのまで揃ってるから
スレ違いの話題でもいいんじゃないの。MTから外れてもさ。
質問した人がMTのせいなのかなって思うのが難しいけど、実際わからん
から聞いてるんだし答えられるなら答えてやればいいんじゃないの。
別にどのスレでも言えることだし1から読んでいくと結局そういう話題が
結構あって答えちゃってるわけで、今更スレ違いだとか最後まで責任もって
答えろとかよくわからないんだが。
MTでいろんなことする上で派生する問題なんだからしょうがねーし。
532Trackback(774):2005/10/08(土) 16:15:00 ID:rd3gURGm
【お勧め】MovableType 質問スレ Ping 4【プラグイン】
【お勧め】MovableType 質問スレ Ping 4【プラグイン】
【お勧め】MovableType 質問スレ Ping 4【プラグイン】
【お勧め】MovableType 質問スレ Ping 4【プラグイン】

誰もプラグインの話しない糞スレ
533Trackback(774):2005/10/08(土) 16:29:03 ID:wuxKotBk
プラグインの話を出したら馬鹿には無理っていわれた
534Trackback(774):2005/10/08(土) 16:31:08 ID:wuxKotBk
過去スレ見ると別に話題がプラグインである必要はなさそうだ
てゆうか【】で囲まれた部分ってそもそも本題じゃないから気にする必要はない気がする
535Trackback(774):2005/10/08(土) 17:40:02 ID:+jYevdI0
そうだなプラグインは紛らわしいな

次スレのタイトルは
【マニュアル】MovableType 質問スレ Ping 5【オートマ】
もしくは
【マニュアル】MovableType 質問スレ Ping 5【ホンダマルチマチックS】
でよろ

536Trackback(774):2005/10/08(土) 20:35:41 ID:eQfkaFWF
>>533
事実バカには無理だからしょうがないべ
537Trackback(774):2005/10/08(土) 20:48:24 ID:id2dz7xS
ようするに>>1を読めと言う事ですな。
538Trackback(774):2005/10/08(土) 21:06:46 ID:annc2oU7
まぁまぁWEB制作板の初心者質問スレ等と違い、
こちらのような質問スレは人口も少ないのだし、仲良く行きましょうな。
539Trackback(774):2005/10/08(土) 21:09:38 ID:QsTtqwIH
3.2にしてとりあえず動作するんですが、ネスケだと管理ページのレイアウトが
崩れてたり、エントリー画面で『保存』とか『確認』の肝心なボタンが表示
されなかったりします。
直すことはできるのでしょうか・・・。
540Trackback(774):2005/10/08(土) 22:24:10 ID:id2dz7xS
>>539
IE等のネスケ以外のブラウザでは崩れていないと言う事なら、
ブラウザが古いキャッシュを読み込んでるかもしれないので、
一度キャッシュのクリアを試してみるとか・・・。
541Trackback(774):2005/10/08(土) 23:21:33 ID:ES1tEmUK
>>539
折れもネスケで崩れた。CSS直すしかないね。
542Trackback(774):2005/10/08(土) 23:56:24 ID:eQfkaFWF
つーかなんで他を犠牲にして
ウンコブラウザにわざわざ合わせなきゃならないのか( ´_ゝ`)
543Trackback(774):2005/10/09(日) 00:26:36 ID:Y7siC1Lp
Firefoxでも崩れないから
そっちがクソブラウザなんだろ
544Trackback(774):2005/10/09(日) 00:42:10 ID:0aIZt1wB
>>540
ためしにキャッシュをクリアしてみましたが、変わりませんでした。
でもレスありがとうございました。

>>541
『公開設定』のある枠から下がうまく表示できてないみたいです。
とにかくstyles.cssを眺めてみてはいますが・・・。
545Trackback(774):2005/10/09(日) 02:02:06 ID:+llaq3OU
ネスケとIEだと、
margin,paddingどっちかわすれたけど、
同時にボックスのwidth指定したときの振る舞いが違うと
どこかで見た気がするが関係あるかね?
546Trackback(774):2005/10/09(日) 02:19:04 ID:RwM9tpkE
お、ネスケ7.1は表示が滅茶苦茶だなぁ。
 
僕のは英語版3.2なので参考にならないかも知れないけど
ネスケ8.0で特に問題なさそうですよ。
それか英語版MTのcss落としてみるとか(適当
547Trackback(774):2005/10/09(日) 02:39:31 ID:8lW2ijBn
とりあえずoverflow:hidden→overflow:autoで見えるっぽいが・・。
548Trackback(774):2005/10/09(日) 03:10:13 ID:zPLLrrm3
要するに今時ネスケ使ってる奴がバカすぎでさっさと死ねってことだな
549Trackback(774):2005/10/09(日) 06:39:14 ID:mR5G6RWS
ネスケってまだあったんだ
550Trackback(774):2005/10/09(日) 09:04:48 ID:CcwmPzCy
>>547
直りました〜!ありがとうございます!
551Trackback(774):2005/10/09(日) 10:06:35 ID:lp7V9Yah
Firefoxならともかく、NetscapeはMTに限らず時代の要求に応えられないだろ〜
552Trackback(774):2005/10/09(日) 10:30:03 ID:FFDal2IN
お前らNetscape 8は無視ですかそうですか。
553Trackback(774):2005/10/09(日) 11:28:08 ID:q0yXK1sT
まぁまぁ。
いろんな環境があるんですから。
モメないで。
554Trackback(774):2005/10/09(日) 11:38:47 ID:Gi8cDDet
>>553
うるさい、禿は黙ってろ。

>要するに今時ネスケ使ってる奴がバカすぎでさっさと死ねってことだな

>Firefoxならともかく、NetscapeはMTに限らず時代の要求に応えられないだろ〜

ハァ? お前らの頭の中はNetscape 7.1か? テラワロスwww
今のNetscape 8系のGeckoは今Firefoxが使ってるのと同じなんだよ。禿が。
そんな極々基本的なことも知らないで知ったかぶりですか? プギャーwww
555Trackback(774):2005/10/09(日) 12:09:19 ID:mR5G6RWS
>>554
うるさい、禿は黙ってろ。
556Trackback(774):2005/10/09(日) 12:12:44 ID:q0yXK1sT
まぁまぁ。
いろんな環境があるんですから。
モメないで。
557Trackback(774):2005/10/09(日) 12:35:53 ID:mR5G6RWS
ネスケ7,1入れてみた
レイアウトが崩れるどころか
mt.cgiの画面でブログ一覧が表示されない
うはwwwwwwwwwww
558Trackback(774):2005/10/09(日) 14:39:09 ID:RwM9tpkE
>>556
そうそう、社内システムを刷新できずに
ネスケの2だか3を使い続ける会社があったなぁ。

好きなブラウザを選べないってのはカワウソス。
559Trackback(774):2005/10/09(日) 15:24:47 ID:wnSByamp
>>554
ネスケ8ってまだ日本語対応されてないよな?
つーかされる予定も無いんじゃね?
とっくに愛想つかされてるそんな過去の遺物のネスケ使ってる奴ってwww
560Trackback(774):2005/10/09(日) 15:48:49 ID:fo5AKmD7
まぁまぁ。
いろんな環境があるんですから。
モメて。
561Trackback(774):2005/10/09(日) 16:18:44 ID:g5x6Movt
お勧めのプラグインありますん
562Trackback(774):2005/10/09(日) 17:04:19 ID:1r81sury
563Trackback(774):2005/10/09(日) 23:58:11 ID:f4HlkXnQ
MTに記事を投稿したら、その内容を自動的にlivedoorBlogに投稿してくれる機能はどうしたらつけられますか?
解説ページなどをご存知でしたら教えてください。
検索しても出なかったもので・・・。

<質問の背景>
現在livedoorblogを利用しています。
理由は、前から書いてて記事がたまっているからです。
そして、
http://minken.net/mt/archives/000462.html
を見て、携帯からのGPS位置情報&写真付きモブログをやりたく思っています。
これ、MT用なので、携帯→(moblog.uva.ne.jp)→MT→(MTが自動投稿)→livedoorblog として
livedoorblog上で実現したく思っています。
livedoorblogはAtomAPI(?)をリリースしているのでできるはず?と考えています。
現在、上記手順の携帯→(moblog.uva.ne.jp)→MTまではできていて、位置情報からのgooglemapのリンクまでできております。

以上よろしくお願いします。
564Trackback(774):2005/10/10(月) 07:11:09 ID:4SvwRtAa
よくわからないけどlovedoorblogってXMLデータ読んだり出来ないのですか?
前にそれで管理サーバーのMTで書き込んだエントリーの差分XMLデータをcronで本番サーバー
に飛ばして読んで表示とかしたので。全然違うことをいってたらごめんなちゃい。
565Trackback(774):2005/10/10(月) 07:27:16 ID:57QWp3bu
>>563
ややこしいことして実現できたとしても、
livedoorの仕様が変わってダメになるかもよ。
素直に移転したほうがいいと思うけど。早いうちに。
ttp://www.log2mt.com/
566Trackback(774):2005/10/10(月) 09:41:06 ID:17CunlK9
ライブドアで勝手にブログ消されたんですが
ここ使ってそういうことありえます?
シックスアパートからブログの管理画面などには入れなくしたりすることは可能なんでしょうか?
トークンなどはダウンロードするときだけのものなんでしょうか
567Trackback(774):2005/10/10(月) 12:02:10 ID:4V2ZzrBE
先にサーバー側に
消されるので無問題
568Trackback(774):2005/10/10(月) 16:04:18 ID:Mpn3pCLj
さっきまでちゃんとTOPに7日分の日記が表示されてたんですが、先ほど確認すると最新の一件しか表示されてませんでした。
mt.cgiではしっかり7日分の表示に設定しています。
カテゴリをクリックすると全ての記事を見ることができるのですが、これは最新版3.2-ja のバクでしょうか?

解決方法など教えてほしいです。。
569Trackback(774):2005/10/10(月) 16:09:26 ID:8xGke+Wa
>>568
はっきり言って恥ずかしい質問の類。

表示する日数
デフォルトでインデックス・テンプレートに表示する日数を指定します。
表示する期間を日数によって指定するこの設定は MTEntries タグを使って変更できます。
この設定は、 MTEntries タグに属性を何も指定しなかった場合に適用されるデフォルトです。

このデフォルトの設定の代わりに、たとえば、ウェブログに投稿された過去 15 エントリーを表示
したい場合は、 MTEntries タグで lastn という属性を使います。

<MTEntries lastn="15">
...
</MTEntries>
たとえば 7 日間を選んだ場合、7日間というのは、今日からさかのぼった過去の7日間を指し、
エントリーを投稿した日から過去7日間という意味ではありません。 したがって過去7日間(7日目
を今日として)の3日目に投稿した場合は、その3日間の投稿がメイン・インデックスにリストされます。

また、表示する日数に指定する「1日間」とは、あなたがサイトを再構築した(エントリーを投稿した)
時点からさかのぼった24時間を指します。 今日がはじまる夜中の12時から今現在までの時間という
意味ではありません。 たとえば、インデックスに表示する日数に「 1 」日間を指定し、午後6時にエン
トリーを投稿したとすると、そのエントリーはインデックス・ページに翌日の午後5時59分まで表示され
ます。

これは必須フィールドです。
570Trackback(774):2005/10/10(月) 17:23:53 ID:qlf/4aSb
>>568
お前ヘルプ読んだこと無いのか?
それとも自分は読まなくても何でもできる天才だと思ってたか?あ?
571Trackback(774):2005/10/10(月) 17:25:30 ID:g3VN8Vgn
MT3.2を導入した後、スタイルシートを変更したらぐちゃぐちゃになったので
元に戻そうとしたら元に戻らなくなりました。(ファイル名が思い出せなくなったため)
で、頭に来て全消去→再インストールをしたところ、
・ログイン名がdefaultのMelody/Nelsonにならず最初に設定したものになる
(セキュリティ保持のため最初の設定時にMelody/Nelsonを変更している)
・ブログを設定しようとするとエラーが出る
(Can't use an undefined value as an ARRAY reference at lib/MT/App/CMS.pm line 727
 というエラーメッセージが出る。)
ログイン名はまあ直らなくても良しなんですがブログ設定が出来ないのは
致命的です。1からやり直したいのでなにかいい方法ってないのでしょうか。
鯖はxreaです。
572Trackback(774):2005/10/10(月) 17:35:15 ID:JNddaT/n
全消去できてない。
573Trackback(774):2005/10/10(月) 17:51:35 ID:4SvwRtAa
MTって何でもいじれて最高なんだけどはっきりいってヘルプ不親切だし
ある程度知識無いと絶対他のブログ使った方がいいよな・・・。
設置までの参考サイトは多いんだけど結構みんながやりたがるページ分割で
あったりサイドバー常時表示とかやるとどうしてもカスタマイズするから絶対
聞いちゃうしなぁ。3.2で大分変わったらしいけど3.11とかの管理画面も滅茶苦茶
不親切だし。
あんまり調べない人はもう面倒だからblognとかwordpressとか簡単なブログ使えよ
といいたくなってしまう。
574Trackback(774):2005/10/10(月) 18:09:01 ID:17CunlK9
>>573
それでもMTが多い理由は何でしょうか?
575Trackback(774):2005/10/10(月) 18:22:23 ID:d1kvAWee
導入説明サイトが多いから
576Trackback(774):2005/10/10(月) 18:31:28 ID:hVIgnUXJ
流行
577Trackback(774):2005/10/10(月) 18:36:35 ID:JPp0E2FB
他にも1からHTMLを記述しなおしたりできるし、
あれこれ弄りたい人はMT使ってる人多いですね。
もちろん他のツール(sbなど)でも良いんだけど。

でも今はレンタルブログの普及も相俟って、
全体的に見ればMTユーザーもそれほど多くは無いような気もする。
2chの各MTスレもそれほど活気が有る訳じゃないし、いつも微妙に荒れてるし・・・。
578Trackback(774):2005/10/10(月) 18:54:12 ID:xasJ9Q9R
昔のホームページ作成で
無料スペースとか、プロバイダの割り当てとかに対して
レンタルサーバで独自ドメインを運営、というパターンの焼き直しのような
579Trackback(774):2005/10/10(月) 21:25:58 ID:cnB9lIE1
>>571
データベースをMT以外に使用していないのならxreaの管理画面で再インストール。
それからMTの再インストール。

あとxreaだと3.2専用のプラグインで使えないのが一部あるっぽい。
580Trackback(774):2005/10/10(月) 21:57:14 ID:zr0pb+/q
>>575
俺がまさにそれだなwはじめたのは2003年だけど
今でも使い続けてるのは自分好みにいろいろ弄れるからだね
581Trackback(774):2005/10/10(月) 22:44:06 ID:Tr78Q6ag
1鯖マルチドメインでMTを運用したい場合、
ドメインごとにDBを分けたかったらやっぱりMT複数インストールが必要ですよね?
mt.cfgとかmt-config.cgiとかでデータソースを分けることはできませんよね?

とした場合、個人無料アカを複数登録している場合、複数インストールはライセンス的には○?×?
どっちなんでしょうか?
582Trackback(774):2005/10/10(月) 22:45:13 ID:Tr78Q6ag
ageちまった・・・ごめんなさい
583Trackback(774):2005/10/11(火) 01:15:54 ID:g6OYSlaL
>>581
> mt.cfgとかmt-config.cgiとかでデータソースを分けることはできませんよね?
できる
584Trackback(774):2005/10/11(火) 01:21:30 ID:sHil0xoS
複数インストールはライセンス的には×なんじゃないかな
1サーバって書いてあるから同じサーバ内に複数おkだぜ!
ってわけじゃないと思う

>>583
これ知りたいなぁ
ドメインごとにわけなくてもブログごとにわければ
dbファイルの肥大化防止になりそうだし
585Trackback(774):2005/10/11(火) 01:56:02 ID:dlaO8jK3
>>584
583ではないが、MT_CONFIGという環境変数で指定したファイルが使われるようになっている。
586Trackback(774):2005/10/11(火) 04:59:38 ID:Q7oSGm/t
自鯖にMovableType3.2をインストールしようとしているのですが、
どうしてもエラーで前に進めません。
環境は
IIS6.0(Windows2003)+ActivePerl5.8.7+PHP4.4+MySQL
mt-check.cgiで、前準備は正常にインストールされている事を確認し、
mt.cgi を実行してみたら
「CGI Error
 The specified CGI application misbehaved by not returning a complete set of HTTP headers.」
というエラーになります。
本家サイトに掲載されている
ttp://www.sixapart.com/movabletype/kb/installation/cgi_error_on_ii.html
が怪しいと思うのですが、翻訳通してもイマイチ意味が分からず…。
同じような問題で、解決された方はいませんか
587581:2005/10/11(火) 07:37:31 ID:ehbabhRg
>584
まあ、無理やり複数インストールしたいわけではなく、単にDBを分けたいだけなんですけど。
(マルチドメインのうち1つとかがサーバー引っ越す可能性があるから)

>583
>585
もう少し詳しく教えていただけますか?
588Trackback(774):2005/10/11(火) 12:09:59 ID:V/jKbZVT

1つのブログでカテゴリーごとに、テンプレートを変えたいのですが、可能ですか?

こういう場合は、複数のブログに分けないとできないのでしょうか?
589Trackback(774):2005/10/11(火) 12:38:48 ID:M4eagE8y
>>588
Nitram+Nunca - Log - サイトデザイン関連 | MT: カテゴリーごとにページレイアウトを制御する (1)
http://nitram-nunca.main.jp/log/item/111
590Trackback(774):2005/10/11(火) 16:42:28 ID:YWtC9yLK
MT3.2で初めてMTを使っています
何とかインストールにも成功し ちゃんと動いていますが
デフォではちょっとサイドバーが寂しいですねw
で、サイドバーに よくあるカレンダーを表示したいのですが 
さんざん探してみたのですが どうしても見つかりませんでした。

あと 入門用のサイトでお薦めがあれば併せて教えて下さい。
591585:2005/10/11(火) 17:02:11 ID:2zkjZw+3
>>587
エントリーとして書こうと思ったけどさしたる意味はないのでここにメモっておく。

1. mt.cgi, mt-comments.cgi, ..., mt-config.cgiのそれぞれに対して、
mt2.cgi, mt-comments2.cgi, ..., mt-config2.cgiという名前のコピーを作る。

2. mt-config2.cgiを編集してDBなどの設定を行い、さらに以下の設定を加える。

AdminScript mt2.cgi
CommentScript mt-comments2.cgi
(以下略)

3. .htaccessに以下のように加える。
<FilesMatch "^mt.*2\.cgi$">
SetEnv MT_CONFIG <full-path>/mt-config2.cgi
</FilesMatch>
592Trackback(774):2005/10/11(火) 19:20:52 ID:mf7YQeZ4
>>588
単純に、category1、category2、category3に対して
category1.css、category2.css、category3.cssを作って
スタイルシートへのリンクを
<link rel="stylesheet" href="<$MTEntryCategory$>.css" type="text/css" />
としてはダメなのか?
テンプレート自体を変えたことにはならないけれどこれでだいぶいじれる。

それかHtml自体を変えたいなら、サイトテンプレ自体をcategory1.tmplというふうに外部化して
<?php include ("<$MTEntryCategory$>.tmpl") ; ?>とするか。
PHP以外に、MTIncludeでもいいけど。

これでいかがでしょう?
593Trackback(774):2005/10/11(火) 20:00:35 ID://MK8ZaV
引用文を四角く線で括るにはどないしたらよろしいんやろ?
引用ボタンで<blockquote></blockquote>しても列がひっこむだけやし。
594Trackback(774):2005/10/11(火) 20:36:36 ID:gGWs3OS7
>>590
嘘つき・・ MT カレンダーでググっても沢山出るだろが。
595Trackback(774):2005/10/11(火) 20:53:59 ID:mf7YQeZ4
>>593
ヒント:border:1px #000000 solid
596590:2005/10/11(火) 21:17:43 ID:vsgDldDd
>594
お恥ずかしい... 感謝!
597Trackback(774):2005/10/11(火) 22:52:09 ID:0f2fk6MC
MT3.2Jを使っていて今テンプレートを弄ってデザイン変えているのですが
コメントボタンを押した後に出てくる先のコメント一覧とコメント書き込みのフォームのページのテンプレートってどこにあるんでしょうか・・・?
テンプレート→システムから飛べるコメントの一覧やコメント・プレビューを弄ってもまったく反映されないのでorz
598Trackback(774):2005/10/11(火) 23:00:54 ID:TfI9XKvf
すみません
MT1.17から3.2にアップグレードしたのですが
今までの自分のテンプレートの表示がうまくいかなくて
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
となったので、また1.17に戻そうと思ったんですが
ローカルにファイルが残ってなくて戻せなくなってしまいました・・・
どなたか旧バージョン(1.171でもいいです)持っている方いましたら
うpロダで提供していただけませんか?
599Trackback(774):2005/10/11(火) 23:11:56 ID:M4eagE8y
>>597
再構築していないから。
600Trackback(774):2005/10/11(火) 23:26:57 ID:6OL3s5i5
3.2はDBとかいろいろ選べますが
どれが一番いいですか?
601Trackback(774):2005/10/11(火) 23:28:20 ID:FmIaYfB8
>598
3.2スレの方に、奇特な人がいたが。

なんか同じパターンの泣き言が多いんだけど、なんで旧バージョン持ってないんだろう。
アップグレードしたらローカルからも削除しちゃうわけ?
602598:2005/10/11(火) 23:34:42 ID:TfI9XKvf
>601
さっき見つけたんですが、既に落ちてました
ホント、自業自得ですね
すみません
603Trackback(774):2005/10/11(火) 23:53:41 ID:mf7YQeZ4
ヒント:Winny

ところでSixApartも不親切だよな。
使ってるMovableTypeタグだって一部変わっているし
文字コードだってテンプレモジュールだって変わるんだから
そのままアップグレードすると不具合が出る人が多い。
こんなのならアップグレードが簡単になったなんていわなきゃ良いのに(爆
604581:2005/10/12(水) 00:22:46 ID:t7NB7U1n
>591

585さん、ありがとうございます。
...,で省略されているということは、
コピーするのはmtフォルダのルート階層にあるcgiファイル全部ですよね?

そこからDBファイルの設定までは理解できました。

ただ、mt-config.cgiに加える設定のAdminScript以下は、
mt-config.cgiでは以下のようにコメントアウトされていますが、
ここの#をとって、mt2.cgi mt-comments2.cgiと書き換えていけばいい、ということでよろしいでしょうか?
コメントアウトされた部分がに.plなっているのがちょっと気になりますが…

mt-config.cgiのAdominScript以下の部分

# AdminScript mt.pl
# CommentScript mt-comments.pl
# TrackbackScript mt-tb.pl
# SearchScript mt-search.pl
# XMLRPCScript mt-xmlrpc.pl
# ViewScript mt-view.pl
# AtomScript mt-atom.pl
# UpgradeScript mt-upgrade.pl


605585:2005/10/12(水) 01:07:49 ID:izVRnCFR
>>604
必要なものすべてということになる。
「ただ、…」以降はマニュアルに書いてあることだから答えない。

別ディレクトリにインストールしたMTを使って一旦セットアップを行い、
そのDBを指すようにmt-config2.cgiを設定するのが安全なやり方だろうね。
606581:2005/10/12(水) 01:53:15 ID:t7NB7U1n
>605

あれ、マニュアルにありましたか。
見落としたかな?
すいません、見直してみます。

とりあえず3.2ベータを以前無料鯖でテストしていたので、そっちで複数DB使用の実験してから本鯖の方に適用したいと思います。
ありがとうございました。
607593:2005/10/12(水) 06:41:40 ID:zF4DUMOo
>>595
みんなそれを手打ちで入れてるのかしら?
608Trackback(774):2005/10/12(水) 06:53:52 ID:4/K27SbL
>>607
css知らんの?
609593:2005/10/12(水) 07:44:25 ID:zF4DUMOo
>>608
名前ぐらいしかしらない。
CSS の方であれ書いとけば、書き込みの引用文が四角く括られるの?
って全然違うか??
610597:2005/10/12(水) 08:09:51 ID:ro2kWpNJ
>>599
再構築させようにもインデックステンプレートとアーカイブしかなかったのですが・・・
どうすればコメントテンプレートの方にも再構築反映出来るのでしょうかorz
611597:2005/10/12(水) 08:16:14 ID:ro2kWpNJ
解決しました
コメントの所を編集するのではなくエントリーアーカイブの方をして再構築すればすべて解決しました
初心者的な質問で板を汚し本当に失礼
612Trackback(774):2005/10/12(水) 08:20:51 ID:LXDTDYKh
>>609
それであってる。CSSをいじるのはレンタルブログの人でさえやってること。
MTならCSSだけじゃなくてテンプレートでMTタグをいじったりプラグイン
を導入してやっと標準の状態からレンタルブログ以上の機能を持った
ブログになるのですよ。

CSSよくわからない → レンタルブログ
デザインテンプレートどこにあるかわからない → レンタルブログ
MTの仕組みよくわからないけど自鯖でブログを運営したい → blogn
MTタグとかプラグイン覚える気ないけどページ分割やDBを利用したい → blogn、wordpress

ブログを導入する前に自分に最適なブログツールやレンタルブログを探した方がいい。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1094725439/l50
http://maekin.cool.ne.jp/blog/
613Trackback(774):2005/10/12(水) 16:31:08 ID:m6iert8j
>>609
氏ね
614Trackback(774):2005/10/12(水) 23:53:33 ID:+vo1SvWE
>>609
イ`
615Trackback(774):2005/10/13(木) 00:17:47 ID:evy5EUgO
3.2でアーカイブページってどこを司っているんですか?
エントリーやカテゴリーや日付のそれぞれがあるのに
616Trackback(774):2005/10/13(木) 04:44:28 ID:v5adKJ/6
3.171-jaを使用しています。
アーカイブで「年間アーカイブ」を作ることは可能でしょうか。
或いは、特定のカテゴリ内の、特定の期間のエントリを
1ページに表示させることは可能でしょうか。

私が作りたいのは、カレンダー形式ではなく
例えば2004年1月1日〜2004年12月31日のエントリーを
最近のエントリのように1ページに表示するような形で作れればと思っています。
617Trackback(774):2005/10/13(木) 10:27:47 ID:sbfPtwLk
>>616
年別アーカイブのやり方
http://blog.motoo.net/archives/MT/000398.html
http://blog.motoo.net/archives/MT/000397.html

特定のカテゴリ内の特定期間はわからないっす。
特定期間だけのエントリーの一覧を作るなんて考えたこと無かったです。
むしろ私がどうやるのか知りたいです(´・ω・`)
618Trackback(774):2005/10/13(木) 11:58:12 ID:9XALmNdc
>>589
>>592

なるほど、外部化して、カテゴリーごとに読み込むのですね。

試してみます。ありがとうございました。
619Trackback(774):2005/10/13(木) 12:17:37 ID:evy5EUgO
全てのコメントを承認なしに受ける設定をしているのに
あるコメントだけ承認しないと掲載されないみたいなんです
宣伝っぽいんですが、勝手に判断するんでしょうか?
620Trackback(774):2005/10/13(木) 12:32:16 ID:sbfPtwLk
>>619
あるコメントとはどのようなコメントのことでしょうか。
具体的に言って頂かないと違いがわからないためわかりません。
トラックバックとコメントを勘違いしているとかはないですか?
621Trackback(774):2005/10/13(木) 13:01:03 ID:ZNZUjsH2
MT3.2なら自動的に迷惑コメントかどうか判断して非公開になってる可能性があるけど。
MT3.1xだとわからん。
622Trackback(774):2005/10/13(木) 15:26:01 ID:evy5EUgO
>>620
>>621
3.2です
たぶん投稿者で判断しているだと思いますが
単なるビックローブホストの人なんです
他の人は書き込み速反映なのに
なぜかその人だけ認証が必要になってしまう
623Trackback(774):2005/10/13(木) 15:40:17 ID:du+glijf
ワラタ。

その人が毎回ちゃんとメアド入れてるなら、設定→プラグインの設定で、
「SpamLookup - Link」で「設定を表示」。
『メール・メモリー』と『リンク・メモリー』にチェックが入ってなければ入れてみろ。

既にチェックしてるか、メアドを入れない人なら……んー…。
624Trackback(774):2005/10/13(木) 18:05:52 ID:evy5EUgO
長いタイトルにすると記事スペースを突き抜けてしまって困っています
いい方法があれば教えてください
625Trackback(774):2005/10/13(木) 19:37:44 ID:kDhnQWqK
「突き抜ける」っていうのがどういう意味なのかよくわからんのだが。
DIVタグ使ってて、サイドバーの背景に隠れるとか、上にいくとか、そういうことか?
626Trackback(774):2005/10/13(木) 20:09:48 ID:evy5EUgO
627Trackback(774):2005/10/13(木) 21:04:28 ID:kDhnQWqK
ああ、1バイト文字は仕方ない。
MTのタグで、字数制限するのが一番簡単。

<$MTEntryTitle trim_to="15"$>

で、15字までしか表示されない(16字以降は省略)筈。
エントリーリストはこれで解決できる筈だが、個別記事のタイトルでもなるなら、
テンプレのほうをどうにかしたほうがいい。
フォントサイズを小さめに指定するのも手。
628Trackback(774):2005/10/13(木) 21:36:08 ID:OrIl7g8g
normal 英語は単語単位で折り返し、日本語は単語の途中でも折り返し
break-all 単語の途中でも折り返し
keep-all 単語毎に折り返し

div.comments {word-break: break-all;}
って使えないの?
629Trackback(774):2005/10/13(木) 21:51:03 ID:AI80hywt
>>628
それIEしか使えないじゃん(´・ω・`)
630Trackback(774):2005/10/13(木) 22:42:59 ID:evy5EUgO
>>627
ありがとうございます
サイドバーはいけました!



>>628
やってみます
631Trackback(774):2005/10/13(木) 22:44:41 ID:evy5EUgO
>>628
出来ました!!!

>>629
ファイヤーフォックスとやらは駄目ですか?
632Trackback(774):2005/10/13(木) 22:59:38 ID:UNktP0GI
初めまして。
MT3.2の導入に成功したのでプラグインを色々試してみようと思いました。
そこでシステム・メニュー>プラグインを見てみると、
最初から入ってるもののうち「Nofollow」は利用可となるのですが、
「TemplateRefresh」や「spamlookup」などのプラグインがロードに失敗して利用できません。

--TemplateRefresh
プラグイン・エラー:
Can't locate object method "new" via package "MT::Plugin::TemplateRefresh"
at /home/xxx/public_html/MT/plugins/TemplateRefresh/TemplateRefresh.pl line 8.
BEGIN failed--compilation aborted
at /home/xxx/public_html/MT/plugins/TemplateRefresh/TemplateRefresh.pl line 13.

--spamlookup
プラグイン・エラー:
Can't locate object method "new" via package "MT::PluginSettings"
at /home/xxx/public_html/MT/plugins/spamlookup/spamlookup.pl line 20.
BEGIN failed--compilation aborted
at /home/xxx/public_html/MT/plugins/spamlookup/spamlookup.pl line 61.

解決方法をお願いします。
633Trackback(774):2005/10/14(金) 00:04:45 ID:v5adKJ/6
>>617
年別ちと大変そうですがやってみます!
まだまだ時間に猶予があるので、スマートな方法が出てくることを期待してます。
634Trackback(774):2005/10/14(金) 00:38:17 ID:h8gpmG5R
初めてインストールをしています。
バージョンは3.2です。
通常のフォルダにindex.htmlとmt-staticフォルダ以下を入れて、
あとは全てcgi-bin以下に入れました。

mt-config.cgiの設定は
CGIPath http://hogehoge.com/cgi-bin/
StaticWebPath /mt-static/
です。
DBはmySQLを使っていて、
データベース名・データベースユーザ名・パス等の設定も
mt-config.cgiに書きました。

mt-check.cgiでも問題ないということなので、
mt.cgiにアクセスしてインストールを続行ボタンを押したら、
「データベースを初期化中...
インストールを開始します...」
と出て、しましまのプログレスバーが動いています。
そのままもう30分以上同じ状態です。
一度ブラウザのバックで戻って同じ作業を繰り返しましたが、
結果は同じでした。

どうしたらいいか教えていただけないでしょうか。
どうかお願いします。
635Trackback(774):2005/10/14(金) 01:25:02 ID:eiRQjMZ3
>>632
属性(パーミッション)は確認してみましたか?
636Trackback(774):2005/10/14(金) 01:30:01 ID:eiRQjMZ3
>>634
データベースをもう一度初期化してから、再度トライしてみるとか。
ファイルのアップロードをもう一度最初から試してみるとか。
パーミッションを確認してみるかとか。
637632:2005/10/14(金) 02:20:56 ID:7baEuRxz
>>635
ありがとうございます。
ディレクトリは755、ファイル(*.pl/*.tmpl/*.pm)は全て644にしています。
Nofollowがこれで動いているので、恐らく間違っていないと思われます。

試しにそれぞれ777や755などにしてみても変化ありませんでした。
念のために転送(ASCIIモード)もやり直しましたが、やはり無理でした。
638Trackback(774):2005/10/14(金) 08:32:44 ID:QCqlSVGn

MT3.2の管理画面にある[?]リンクが
mt-staticにはないヘルプファイルを指しています。

みなさんも同様ですか?
639634:2005/10/14(金) 09:04:57 ID:h8gpmG5R
>>636
ありがとうございます。
全部やってみたいと思います。
640Trackback(774):2005/10/14(金) 13:31:10 ID:GXh4QoRS
画像をアップロードしたあと、HTMLを表示(埋め込み)で表示される
imgタグをいじりたいのですが、なにをいじればいいのでしょうか。

具体的に言うと、
<img alt="foo.png" src="http://example.ne.jp/foo.png" width="100" height="100" />
と表示されるのを、
<img src="http://example.ne.jp/foo.png" alt="foo.png" width="100" height="100">
って感じに表示されるようにしたいです。
ご教授お願いします。
641Trackback(774):2005/10/14(金) 13:38:10 ID:AiOKuOch
>>638
もうちょっと具体的にいってくんないと。
404エラーになるって意味か? Sixのサイトに繋がるって意味か?

前者なら「んなわけない。アップにミスってんじゃないのか?」
後者なら「そうだけど別に問題無い」
642386:2005/10/14(金) 14:27:06 ID:QCqlSVGn
回答ありがとうございます。もう少し詳しく書きます。

たとえば、管理画面の新規エントリー画面で
(パンくず:メイン・メニュー > 「ウェブログタイトル」 > エントリー > 新規エントリー )
「タイトル」記入フォームの横に「?」というリンクがありますが、URLは次へ飛ばされ、404返ってきます。
ttp://www.mysite.com/mt/mt-static/docs/g_contextsensitive_help/entries/entry_title.html

ユーザーマニュアルの該当箇所を個別にリンクしていると思われますが、
/g_contextsensitive_help/entries/entry_title.html
というディレクトリはインストールファイルに存在していないたいためです。

MTは3.2です。

みなさんも同様ですか?
私がミスってますか?

643Trackback(774):2005/10/14(金) 15:08:12 ID:phdJx4Mi
ヘルプは他のところも全部sixのサイトに飛びます
644Trackback(774):2005/10/14(金) 16:11:48 ID:v5whex3L
だ、か、ら
ヘルプとかライセンスとかリドミとかうpしてる奴って馬鹿か?
645Trackback(774):2005/10/14(金) 16:39:23 ID:FIECUcfp
>>642
ttp://www.sixapart.jp/movabletype/manual/mtmanual.html
に飛ぶぞ。なんにしても404は返ってこない。

なんだろね。
646Trackback(774):2005/10/14(金) 17:44:05 ID:QCqlSVGn
>>643-645

原因がわかりました。
mt-config.cgiにあるHelpURLの設定を以下のように有効にしていたのが原因でした。
HelpURL http://www.mysite.com/mt/mt-static/docs/

以下のようにコメントアウトして無効化すると、おっしゃるようにsixapartのサイトへリンクしヘルプを確認することができました。
#HelpURL http://www.mysite.com/mt/mt-static/docs/

クライアントへ納品するため、ヘルプも将来リンク切れとかにならないように、
一緒にアップする必要がありましたが、
この際、外部サーバーで納得してもらうことにします。

ありがとうございました。
647Trackback(774):2005/10/14(金) 18:30:51 ID:uxZTHNsy
>>646
その程度の知識で金取ってるんじゃ、詐欺じゃねーのかよ。
648Trackback(774):2005/10/14(金) 19:26:46 ID:FIECUcfp
646は下っ端社員なんだろ。別にいいがな。
649Trackback(774):2005/10/14(金) 20:55:49 ID:INz4tFQ+
知識もさることながら
2chで聞いてる時点でオワットル
650Trackback(774):2005/10/14(金) 22:21:31 ID:GTzhVN2a
>>634
2.6ではJavascriptを切っていると新規エントリーや再構築がいつまでたっても
終わらなかったり何かと不都合が起きる。
切っている人はあまりいないと思うけど一応可能性として。
651Trackback(774):2005/10/15(土) 06:10:24 ID:kSa26EfF
以前の事で何処の掲示板だったかも忘れましたが、
「MTで運営してるんだけど、誰もコメントくれないから自作自演レスしちゃった」
のような投稿に対して他の方々が、
「MTだと自演はバレバレだぞ」
「恥ずかしい奴だな」
等の投稿が有りました。
(反対意見はありませんでした)
これはつまりどこかにIP、または2ちゃんねるのようなIDが表示されているのでしょうか?
もしそうなら、参考までに表示されてる場所を教えて欲しいです。
652Trackback(774):2005/10/15(土) 09:36:41 ID:ePCKg8GF
これって既出かな。

マニュアルのMTEntriesのcategoryの項目にはAND使えるって書いてあるけど、
categoryアトリビュートにAND使えないよね?

マニュアルのMTEntriesWithSubCategoriesのcategoryの項目にも
ANDについては触れられていなくて、ORしか解説がないし。

MTEntriesではANDは使えないでOK?
653Trackback(774):2005/10/15(土) 11:49:00 ID:faoKIJ5A
>>652
普通に使えると思う。
foo AND bar を指定したときに該当するエントリーがないだけじゃないのか?
これは foo というカテゴリーに所属しているエントリーと
bar というカテゴリーに所属しているエントリーを表示する、
という意味ではなくて
foo というカテゴリーでかつ bar というカテゴリーにも所属している
エントリーを表示する、という意味だぞ。
654652:2005/10/15(土) 12:35:48 ID:ePCKg8GF
>>653

即レスサンキュー。

そうだったのか…OTL

早速試したら動いたよ!ありがとう。
655Trackback(774):2005/10/15(土) 13:33:13 ID:6IaxBUgY
あの、モバブルタイプで作ったブログって、
携帯から見ることはできますか?
投稿できなくていいんです、見るだけなんです。
656Trackback(774):2005/10/15(土) 13:44:26 ID:ajHp/gSv
>>655
ページの拡張子をxhmtlにすれば見れるよ
657Trackback(774):2005/10/15(土) 13:44:45 ID:c8j+5T7q
>>655
作った人が携帯対応にしてたら見られるようにはできる。
携帯用のテンプレートを作って無い限り、MTのデフォルトでは無理かな。

mt4i など導入しているサイトは閲覧可能。書き込みもできる。
658655:2005/10/15(土) 13:52:47 ID:6IaxBUgY
MT4I、便利そうですね。
もちっと調べてみます。
ありがとうございました。
659Trackback(774):2005/10/15(土) 15:55:07 ID:VL8ylaLA
メインインデックスのテンプレートにあるbanner部分を外部ファイル(banner.tmpl)にして、
phpによるInclude(又はMTInclude)を使用して挿入したいと思っています。

しかしどちらの場合もbanner.tmplに記述されているMTタグ(<$MTBlogDescription$>など)に
データが代入されずにタグのままHTMLに出力されてしまいます。

外部ファイル内に記述されたMTタグを動かすにはどうしたらよいでしょうか?
※SSIは使用できない環境です。
660Trackback(774):2005/10/15(土) 16:01:09 ID:c8j+5T7q
とりあえず、phpでのインクルードではタグはそのまま。
んで、MTIncludeだと

<$MTInclude file="banner.tmpl"$>
↑外部ファイルの時。

<$MTInclude module="module"$>
↑モジュールの時

こんな具合。
属性に file を選択した時は、パスも正しく設定しないとだめっす。
661Trackback(774):2005/10/15(土) 20:10:34 ID:AWOXuspf
ここでお聞きするのが適切でなかったらすみません。

現在3.17なのですが、Typekeyのサインイン後にコメントを残してもらったとして
特定の人だけはコメント掲載前に承認しないと掲載しない、
というようなことは出来ないでしょうか?
662Trackback(774):2005/10/15(土) 20:26:41 ID:MggsCucF
教えてください

MT3.17でDBを変えて再構築しようとしたら個別エントリーの再構築が下記エラーで進みません
===
個別アーカイブ・エントリー「XXXXXX」の再構築に失敗しました:
テンプレート Individual Entry Archive の再構築に失敗しました:
Error in <MTComments> tag: Error in <MTCommentDate> tag:
日付以外の場所では、タグ MTCommentDate を利用できません。
===
個別アーカイブの<MTComments>タグ内で<MTCommentDate>って使えないんですか?!
とすると、コメントの日付ってどうやって表示するんですか?

663Trackback(774):2005/10/15(土) 20:37:34 ID:UqtCZZX0
そういうときはオリジナルのテンプレを覗いてコピペ。

前後のタグが欠落してるとか、そういうんじゃないのか?
664662:2005/10/15(土) 20:44:19 ID:MggsCucF
>>663
申し訳ありません。テンプレの該当箇所は下記の通りです

<MTComments>
<div><$MTCommentID$> <$MTCommentAuthorLink show_email="0"$> <$MTCommentDate$></div>
<div><$MTCommentBody$></div>
</MTComments>

ここの<$MTCommentDate$>を取り除いたら構築できましたが、コメント日付は表示させたいもので
なにかお気づきの点あればご指摘ください
665Trackback(774):2005/10/15(土) 21:15:14 ID:pawOPwIc
>>664
>>663が答えているように前後のタグを見直せ。
書き込んだタグに問題は無い。
666Trackback(774):2005/10/16(日) 00:31:44 ID:4JMctwfG
MTのデフォルトテンプレ、
http://www.sixapart.jp/movabletype/default_tmpl.html
基本的なタグで「あれ?」となったらデフォのと比較するかコピペするのが一番。
667Trackback(774):2005/10/16(日) 00:50:33 ID:4BsqmVeJ
>>661
そんな機能はたとえプラグインがあったとしても
Typekeyのプライバシーポリシーに反するのではないか?
嫌な奴を自分で削除するぐらいの手間惜しむなよ。
668661:2005/10/16(日) 02:32:45 ID:OLtdayPf
661です。
あまり詳しい状況を書けない為、
嫌な感じのする質問だったかもしれません。申し訳ありませんでした。

一応、コメントを返すのに日にちを置いたり冷たく対応したり
本当に困ったコメントの時は間違ったふりして削除するかしていましたが
手に負えないので承認後コメント掲載という形にしたら
Typekeyを使ってコメントを残して行くようになっています。
他のコメントくださる方に面倒を掛けさせず
相手にも気付かれないようなものがあれば、と
思って相談させていただきました。

相手が知人なので、事を荒立てないような方向で何か考えたいと思います。
どうもありがとうございました。
669Trackback(774):2005/10/16(日) 03:04:32 ID:Uez3H2zs
XML-RPC の metaWeblog.newMediaObject を利用してファイルをアップロードしたわけですが、
ファイルの保存先がブログのローカルサイトパスになってしまいます。

ローカルサイトパスが
http://hogehoge.com/
の時、保存先を
http://hogehoge.com/images/
などに変更したいのですが、どうしたらよいのでしょう。

ちなみに、リクエストを出すプログラムはサードパーティのサービスであるため
変更することが出来ません。
たぶん
lib/MT/XMLRPCServer.pm
ここら辺をいじったらいいのだろうとは思うのですが、どうしたらいいのでしょう。
670Trackback(774):2005/10/16(日) 03:40:58 ID:Uez3H2zs
前:my $fname = $file->{name} or die _fault("No filename provided");
後:my $fname = "images/upload/" . $file->{name} or die _fault("No filename provided");

前:my $local_file = File::Spec->catfile($blog->site_path, $file->{name});
後:my $local_file = File::Spec->catfile($blog->site_path, "images/upload/" . $file->{name});

こんな風にしたら、期待通りの動作をしているようでした。
Perl は全然わからんので、こういうやりかたであってるのかあまり自信がないです。
671Trackback(774):2005/10/16(日) 10:24:49 ID:v7mOiSkL
>>659
>>660
MTタグが記載されたbanner.tmplをphp Includeすることもできないわけではないですよ。
まず一度インデックステンプレートに出力ファイル名banner.phpとかでテンプレートを作り、
「このテンプレートにリンクするファイル」でbanner.tmplを外部化します。
ちゃんとMTタグも動きますよ。
ただ反映させるためにはbanner.phpの再構築が必要です。index.phpの再構築は必要ありません。
banner.tmplを任意のエディタで編集することができるので便利といえば便利かも。

インデックステンプレートにテンプレートを作らずに、単純にbanner.tmplだけをサーバーにおいて、
php Includeする場合は、MTタグは反映されません。
banner.tmplの内容がMTタグもMTタグのまま出力されてしまいます。
その反面再構築の必要がありません。

こんな説明で分かってもらえたでしょうか。
672Trackback(774):2005/10/16(日) 10:29:30 ID:/lp61nY7
>671
貴方が何のためにそんなことをしたいのか、その辺をまず説明しないと、
ヘルプにあるだけのレスしかつかないと思うよ。
673Trackback(774):2005/10/16(日) 10:31:15 ID:v7mOiSkL
あ、ごめんなさい。間違えました。
banner.tmplの外部化をしながら、MTタグを動かすことはできますよってことが言いたかったです。

bannerというインデックステンプレートを作って、banner.phpという名前で出力して、banner.tmplを「このテンプレートにリンクするファイル」にして、
読み込み元のindex.phpに<?php include("banner.php") ; ?>を記述すればOKです。

やりたいことと違ってたらスマソ。
674Trackback(774):2005/10/16(日) 13:45:06 ID:SbtTZyfW
PHP化するいいサイトはないですか?
675Trackback(774):2005/10/16(日) 14:01:02 ID:bXCIIyY6
676Trackback(774):2005/10/16(日) 14:39:32 ID:8BU6SeRD
>>674
意味が分からん。
インデックスとマスターアーカイブの拡張子を .php
公開の設定 拡張子 php 再構築
ftpから .htmlファイルを削除
のことか?
677Trackback(774):2005/10/16(日) 15:06:28 ID:Kmr2+ndn
そろそろphp化というアフォの典型みたいな言い回しから卒業しませんか?
678Trackback(774):2005/10/16(日) 15:18:09 ID:8BU6SeRD
>>677
代案を出してから言え。
679Trackback(774):2005/10/16(日) 15:32:44 ID:v0kvTVl6
「アーカイブの拡張子を.phpにする」とかどうですか?
680Trackback(774):2005/10/16(日) 15:40:45 ID:8BU6SeRD
>>679
能無し。
681Trackback(774):2005/10/16(日) 15:43:00 ID:v0kvTVl6
>>680
代案を出してから言え。
682Trackback(774):2005/10/16(日) 16:04:46 ID:v7mOiSkL
phpっぽくする
683Trackback(774):2005/10/16(日) 16:34:28 ID:8BU6SeRD
プチphp
phpモドキ
phpライク
684Trackback(774):2005/10/16(日) 16:54:51 ID:CACtYfWQ
「php形式にする」
だとおかしいかな。
685Trackback(774):2005/10/16(日) 17:10:17 ID:v7mOiSkL
phpにしてモテるようにする
686Trackback(774):2005/10/16(日) 17:16:12 ID:9h8Fgq2b
Movable Type 3.2-jaなのですがなぜかindex.rdfだけが生成されません。
テンプレートなどに原因があるのでしょうか?
687Trackback(774):2005/10/16(日) 17:37:44 ID:MGmpCbRL
>>686
3.2系の話題は下で聞いた方がはやいよ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123988114/l50
688Trackback(774):2005/10/16(日) 17:39:00 ID:9h8Fgq2b
>>687
ども。行ってきます。
689Trackback(774):2005/10/16(日) 22:36:12 ID:a3J8+/LN
コメントとトラックバックを区別しないで表示することはできますか?
例えばサイドメニューで、

<エントリー名>
⇒トラックバックA 10/16 16:00
→コメントA 10/16 17:00
→コメントB 10/16 18:00
⇒トラックバックB 10/16 19:00
→コメントC 10/16 20:00

みたいに特定のエントリーへのコメントとトラックバックを時間で並べ替えて表示したいのですが。
690Trackback(774):2005/10/16(日) 22:46:11 ID:8BU6SeRD
>>689
すっきりコメントプラグイン [絵文録ことのは]2003/10/02
http://kotonoha.main.jp/2003/10/02simplecomment.html
yujilog ≫ CPEntriesプラグイン
http://factage.com/yu-ji/archives/2004/06/08/cpentries-plugin-for-movabletype/
3.2用パッチ
Joe's Apt.: SimpleComments and SpamLookup
http://www.joesapt.net/archive/2005/09/09/00.21.59/
691Trackback(774):2005/10/16(日) 23:03:08 ID:a3J8+/LN
>>690
ありがとうございます。助かりました。
692Trackback(774):2005/10/17(月) 00:39:52 ID:/6Hkz4yJ
個人的興味で聞きたいのだが
そうすることに何の意味がある?
はっきり言って見づらいだけ。
コメントにはコメントで返すしトラックバックは記事自体に返すのが普通の流れ。
わざわざ流れをぶった切って表示させることのメリットは何?
それともアフォ永のすっきりコメントとか言う言葉に騙されてるだけか?
693Trackback(774):2005/10/17(月) 02:15:27 ID:CRCxAvPc
そのエントリーに対しての時間の流れが
スクロールするだけでわかる事にメリットを感じる人はいるかもよ。

別にこめこめとらきじの流れを切ってるわけじゃないし。
694Trackback(774):2005/10/17(月) 03:47:20 ID:b5YOCwSt
月別アーカイブの表示は

2005年10月(12)
2005年09月(23)
2005年08月(20)
〜以下略〜

のようになっていますが、
この一月分の件数表示は、その月の全てのカテゴリーのエントリー数な訳ですが、
これを一部のカテゴリーを除いた件数表示にする事は可能でしょうか?

例えば、ある一ヶ月で「日記」10件、「イラスト」2件、「音楽」5件の月別件数表示は17ですが、
「イラスト」だけを除いて15と表示したいのです。
695Trackback(774):2005/10/17(月) 03:58:41 ID:anXkXtMn
696Trackback(774):2005/10/17(月) 04:01:02 ID:OcT5aTuT
>>695
少しはマニュアル読みなよ
697Trackback(774):2005/10/17(月) 04:19:13 ID:Ur79NCTF
>>693
> そのエントリーに対しての時間の流れが
> スクロールするだけでわかる事にメリットを感じる人はいるかもよ。
その考え方自体無意味だなぁ。
数が少なければ役に立たないし、たとえ多くても
相手がどういうレスポンス返すかは持っている情報量と能力によるのであって
時間の流れは関係ない。
閲覧者に不便を強いる単なる自己満足以外の何ものでもない気がするね。
698Trackback(774):2005/10/17(月) 11:49:08 ID:Er3xW6nR
>>695
基本の設定

サイトURL:
このブログを公開するサイトのURLを入力してください。
ファイル名 (index.htmlなど) は入力しないでください。
例: http://www.example.com/weblog/ ?
サイト・パス:
メインページ (index.html) をおくパス名を入力してください。
絶対パス (/で始まる) をお勧めしますが、Movable Typeが
インストールされた場所からの相対も使えます。
例: /home/melody/public_html/weblog ?

これは何を設定する箇所か分かりますか?
699Trackback(774):2005/10/17(月) 12:08:27 ID:fMJ3t2uF
>>692
滅多に来ないトラックバックのためにメニューに
「最新のトラックバック」項目を用意するのがいやだったからです。
エントリーページではコメントと分けて表示させているので流れを切る
ことはないと思います。
700Trackback(774):2005/10/17(月) 13:34:52 ID:9urTasJZ
3.2ja-2にしたらpingを送ろうとすると500エラーになる(;´Д`)
701Trackback(774):2005/10/17(月) 15:10:18 ID:anXkXtMn
今一個MT使ってるけどその設定であれやこれややってもできなかったからなぁ
今から新規でもう一個作るので試してみます
702Trackback(774):2005/10/17(月) 15:12:49 ID:C2k8OCGn
>701
勉強しろー

ホントに基本だそこは…
703Trackback(774):2005/10/17(月) 15:18:49 ID:anXkXtMn
まじで勉強不足(;´Д`)
今日は一日つぶすぞー
704Trackback(774):2005/10/17(月) 15:36:43 ID:5VXBdruT
>>703
マジで氏ね
705Trackback(774):2005/10/17(月) 15:50:59 ID:MMfe+z93
>>703
高校生の俺でも一回で出来たんだぞ。頭使えよぅ
706Trackback(774):2005/10/17(月) 17:20:54 ID:W2Hxdg9M
>>699
それなら
トラックバックが無いときにはトラックバック関連の項目(タイトルも)がすべて表示されないようにする
ということもできるよ。
MTElse使うとか、それ系のプラグインがあった気がする。
一応知識として。
707Trackback(774):2005/10/17(月) 18:14:17 ID:vFx8eAA+
流行と導入の手軽さだけでMTをインスコする人が後を断たないな・・・
最低下のを読んでから質問してほしい。

MTマニュアル
http://www.sixapart.jp/movabletype/manual/mtmanual.html

MTデフォルトテンプレ(修復用)
http://www.sixapart.jp/movabletype/default_tmpl.html

MTタグ辞典
http://all-angle.com/mttag/

MovableTypeを攻略せよ!
http://mtk.jean-k.com/
708Trackback(774):2005/10/17(月) 19:33:40 ID:F60AS8yt

<MTParentCategories glue="<img src="foo.gif" /> ">みたいにしたいのですが、
最後の「 "> 」が閉じタグではなくて、文字として扱われてしまって困っています。

glueに画像を使用する方法はありませんか?
709Trackback(774):2005/10/17(月) 19:38:54 ID:MfIdZvye
エスケープ
710Trackback(774):2005/10/17(月) 19:46:48 ID:GWS2vZyR
2004年に書いた「Diary」というカテゴリのエントリーのカテゴリ名を全部「Diary_2004」に変えたいんですけど、その場合はどうやってやればいいんですか?
一つずつエントリのカテゴリを変更してたら時間がいくらあっても足りないので困っています。
711Trackback(774):2005/10/17(月) 20:02:14 ID:Er3xW6nR
>>708
"<img src='foo.gif' />">
712Trackback(774):2005/10/17(月) 20:13:06 ID:F60AS8yt
レスありがとうございます。

>>709
エスケープはバックスラッシュですよね?このコードは間違っていますか?
<MTParentCategories glue="<img src="foo.gif" /> ">

>>711
シングルクオテーションにしてもダメでした。

ほかにもphp include や MTInclude module をglueの引数に入れてみるなども試してみたのですが、
うまく行きません。
713Trackback(774):2005/10/17(月) 20:26:20 ID:F60AS8yt
>>709
>>712

解決しました!

バックスラッシュのエスケープではなくて、
<MTParentCategories glue="<img src='/shared/img/nav_.gif' /\>">

特殊記号を使うと言うことだったのですね!
<MTParentCategories glue="<img src='/shared/img/nav_.gif' />">

ありがとうございました。

714Trackback(774):2005/10/17(月) 20:28:48 ID:F60AS8yt
>>713

あ、HTMLが変換されてる…。
これです↓
<MTParentCategories glue="<img src='/shared/img/nav_.gif' /&gt;">
&は半角の&に置き換えて読んでください。

715Trackback(774):2005/10/17(月) 22:33:30 ID:aUDik7pC
>>714

ごめん、嘘ついた。

できねー。だめだ。無理。

glueに画像を入れられるプラグインないですか?
716Trackback(774):2005/10/17(月) 22:47:52 ID:TU4CGW1Y
>>715
やってみたことないけど、以下のように書けるような気がする。
<MTParentCategories>
<MTCategoryLabel>
<MTHasSubCategories>
<img src="..." />
</MTHasSubCategories>
</MTParentCategories>
717Trackback(774):2005/10/17(月) 22:56:35 ID:Er3xW6nR
>>715
Glue | Plugins for Movable Type | staggernation.com
http://www.staggernation.com/mtplugins/Glue/
718Trackback(774):2005/10/17(月) 22:57:51 ID:YTChnJ4S
>>714
ここまでの経緯をちゃんと読んでない上、
glueがなんだか知らない僕ですが、、、
 
'>'は実体参照で書いてるのに、imgの前の'<'を < にしないのはナゼ故?
719718:2005/10/17(月) 22:59:47 ID:YTChnJ4S
しつれい。

誤:imgの前の'<'を < にしないのはナゼ故?
正:imgの前の'<'を &lt; にしないのはナゼ故?
720Trackback(774):2005/10/17(月) 23:19:36 ID:aUDik7pC
>>719
それも試しました。
マニュアルには「”」が使えないと書いてあったので、img src=""の「”」も"e;にしてもだめでした。
ほかにバックスラッシュも無理みたいです。

>>717
試して見ますね。


>>716
き、キター!うまくいきますた!
glueを使わないとは!まさに逆転の発想。


皆さん、ありがとうございました。
721Trackback(774):2005/10/17(月) 23:36:05 ID:ZMOUIrgt
サーチの結果にトラックバックも含めるようにしたいんだけど
どうやればいいかな
722716:2005/10/17(月) 23:38:19 ID:TU4CGW1Y
>>720
というか、glueはもともとこういう記法の簡易版として用意されたもの。
ただし、パーザーの都合で「>」などは含められないということ。
723Trackback(774):2005/10/17(月) 23:43:37 ID:TU4CGW1Y
>>721
mt-search.cgiを使って実現するには改造する必要がある。
724Trackback(774):2005/10/18(火) 00:04:37 ID:z/rZhZgI
>>723
なんかリソースっぽいの紹介してくれたらすごい助かる
725Trackback(774):2005/10/18(火) 10:38:09 ID:+2rGrD7g
PHP化をしないでページ分割する方法があるらしいのですが、
ご存知の方はいませんか。
PHP使えない鯖なのでどうしても知りたいのですが。
726Trackback(774):2005/10/18(火) 15:23:25 ID:Zri34VEz

ちょっとおまいらいに質問。

デフォイルト・テンプのhtmlタグにある、id="sixapart-standard"とは何ですか?

CSSにもこのidの記述がありません。何のためにあるのですか?
727Trackback(774):2005/10/18(火) 15:24:44 ID:Zri34VEz

× デフォルト・テンプ
○ デフォルト・テンプレート

orz
728Trackback(774):2005/10/18(火) 16:11:13 ID:jrqR73Cr
>>725
結構内緒かもしれないブログのMTアーカイブCGI完全版公開ってやつのことですかね。
何故かこのサイト閉鎖されてしまっているようで肝心のファイルをDLすることが出来ません。
恐らくどっかにころがってるとは思いますが。ちなみにgoogleキャシュで拾いました。
以下結構内緒かもしれないブログのMTアーカイブCGI完全版公開の引用です。

> PHPを使えない環境でMTのアーカイブページのページ分割を実現する為のCGI、
> 「MTアーカイブCGI」が完成しましたので、正式版として改めて公開します。
> 先日「CGIでカテゴリー・アーカイブをページ分割」で公開したCGIをバージョンアップし、
> 月別アーカイブ、カテゴリー・アーカイブ両対応にしています。当サイトに既に適用済みです。
729728:2005/10/18(火) 16:15:57 ID:jrqR73Cr
730Trackback(774):2005/10/18(火) 16:28:58 ID:b4FA4UVZ
結局ダウンロード出来ないということ。
731Trackback(774):2005/10/18(火) 16:50:28 ID:a0D4a6fp
cgi版なのに拡張子がphp
732725:2005/10/18(火) 17:01:16 ID:+2rGrD7g
>>728
ああ、先程そのサイトのキャッシュ見つけてがっくりしていたところです……
「けっこう内緒かも〜」はdbフォルダ消しちゃったみたいですね。
もうアーカイブでもぐぐるキャッシュでも残ってないようでした…。
ありがとうございました。
733Trackback(774):2005/10/18(火) 17:02:43 ID:o5aamFDl
ここまではたどり着いたがwayback machineにはなかった。
ttp://www.google.com/search?q=cache:www.millemiglia.to/archives/2005/01/mtajcucgiowabv_1.shtml
734773:2005/10/18(火) 17:03:22 ID:o5aamFDl
かぶったorz
735Trackback(774):2005/10/18(火) 17:33:33 ID:8RdLa/TF
エントリーを書いて再構築し、pingを送ろうとすると必ず500エラーが出るのですが、
どこら辺を疑えばいいですか?
エントリー自体は問題なく書き込めるのですが。

3.2-ja-2
736Trackback(774):2005/10/18(火) 17:52:28 ID:vyv+6GBA
漏れも必ずpingが一つ失敗する。
737Trackback(774):2005/10/18(火) 19:52:17 ID:U3Mv/n8Q
更新pingはツール使って手動で送信したほうがいいよ。
MTの自動送信は重複送信になったり「Ping送信でコケて、記事自体の保存もコケる」ことがある。
余計な負荷になるし。
TBはMTから送信したほうがいいけど(スパム扱いされないために)、ポータルサイトへの更新pingに
ついては、BPのツールとか使って手動送信したほうがいい。
738Trackback(774):2005/10/19(水) 04:01:32 ID:8aKZq7hH
>>657
データベースが何かわかってる?

>>658
動いて当たり前だから「まともに動いた」という報告は多くならないと思われ。
検索するときも動かないものをどうしたか?という視点で探すから
客観性すら無視されるんで無意味。
自分で試してだめなら原因探る。
それでもだめなら自分に敷居は高いと思ってあきらめるか
平田に金払ってやってもらう。

MTはCMSツールとしては手軽なほうだけど
無知な人間には扱えないのだよ。
それでも自分で勉強しながら使い続ける気があるならそうすればいい。
ただし他人に質問するのは勉強とは言わないよ、念のため。
739Trackback(774):2005/10/19(水) 04:03:58 ID:8aKZq7hH
誤爆したw

y=ー( ゚∀゚)・∵.ターソ!!!
740Trackback(774):2005/10/19(水) 04:04:06 ID:/zRDkARy
>738
なんか何が言いたいのかワカラン。
>657の言ってる事って別に変じゃないだろ?
741Trackback(774):2005/10/19(水) 04:05:05 ID:/zRDkARy
>739
あゴメソ誤爆か。どうりで。
742委員長 ◆/DABoneCRY :2005/10/19(水) 04:38:31 ID:RaSLMygA
>738
偶然、正しい投下先のスレを読んでからこっちに来たら
全く同じレスがあるから、専ブラが誤動作したのかとアセった。
743Trackback(774):2005/10/19(水) 12:56:33 ID:Q392jNZ5
エントリー投稿時の概要(excerpt)部分の事で質問です。
ここに概要を記述する訳ですが、
ここでも<p>で囲む等、HTMLの仕様に基いて書き込めば良いのでしょうか?

また、イラスト等を投稿した場合に、
概要(excerpt)部分にそのイラストのサムネイルのURLを記述すれば
RSSリーダーでサムネイル画像として閲覧できますが、
この場合もHTMLの仕様に基いて、
いきなり<img>から書かずに<p>等のブロック要素で囲ってやれば良いのでしょうか?
744Trackback(774):2005/10/19(水) 15:18:03 ID:i8gsnNqT
>>743
テンプレとエントリーの話がごっちゃになってると思う。
ページにbodyとextendと更にexcerptも追加したければ、<$MTEntryExcerpt$>をテンプレに
追加してあげればいいだけ。
で、エントリーのexcerptで普通にimg srcタグで書けばいいだけじゃないですかね。
<p>とかで整形する話はあなたのページの整形ルールに従って書けば良いと思います。

> ■MTEntryExcerpt
> エントリーの概要(Excerpt)。もし、概要に記述がないときは、エントリーの最初の20ワードに、
> 省略を表わす ... をつけて、代わりに使います。
> 概要に記述するときは、改行と段落分けが自動的に行われないことに注意しましょう。
> 次のように、アトリビュート convert_breaks を利用する必要があります。
>
> Excerpt with line breaks converted:
> <$MTEntryExcerpt convert_breaks="1"$>
745743:2005/10/19(水) 20:13:11 ID:Q392jNZ5
>>744
なるほどなるほど・・・色々ややこしく考えてましたが理解しました。
詳しいご説明ありがとうございました!
746Trackback(774):2005/10/19(水) 21:20:34 ID:UINraL0N
質問です。エントリーのタイトルに
<a href="http://aaaa.com">ああああ</a>のように書いた場合
ブログのエントリータイトルからリンク先に飛べるんですが
個別記事にいくとブラウザのタイトルの部分に<a>ああああ</a>と出てしまいます
この<a>と</a>を消したいのですがテンプレートをどうしたらいいでしょうか?
747Trackback(774):2005/10/19(水) 21:54:43 ID:DTJFbzaC
>>746
よくわからんけど、encode_html="1" とかついてませんか?
748Trackback(774):2005/10/19(水) 21:58:47 ID:UINraL0N
最初はついてましたが邪魔くさいと思ってけしました
今のエントリーアーカイブのheadは<title><$MTEntryTitle$></title>です。
あとMT3.2jp-2です
749Trackback(774):2005/10/19(水) 22:05:23 ID:DTJFbzaC
ひょっとして管理画面で記事書くとき、タイトルに<a>タグつけた状態で書いてるのか?
リンクとかは普通、テンプレの方いじるんだけどなぁ。
そのままでやるのなら、

remove_html="1"

とかつけてみたらどうですか?
750Trackback(774):2005/10/19(水) 22:14:40 ID:UINraL0N
そうです記事書く時に<a>つけて書いてます
remove_html="1"試してみます

テンプレいじる方もお教えいただけないでしょうか
751Trackback(774):2005/10/19(水) 22:24:34 ID:DTJFbzaC
状況がよくわからんけど、テンプレは default_templates っていうフォルダに
デフォルトの奴があるから、それをよく見てみれ。

main_index.tmpl ←これがトップページ
individual_entry_archive.tmpl ←これが個別アーカイブ
752Trackback(774):2005/10/19(水) 22:33:58 ID:UINraL0N
remove_html="1"も試しましたが直りませんでしたorz
状況はこんな感じです
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up36414.jpg
753Trackback(774):2005/10/19(水) 22:57:22 ID:Hl1xtloN
っていうか、そもそもタイトルにタグ使うのが意味不明。
754Trackback(774):2005/10/19(水) 23:16:04 ID:UINraL0N
こういう更新方法でやりたいので…
755Trackback(774):2005/10/19(水) 23:17:38 ID:DTJFbzaC
タイトルクリックした時にブログ外のサイトにリンクさせたいわけ?
756Trackback(774):2005/10/19(水) 23:45:31 ID:8vNGHUak
アンケートを作成できるようなプラグインは存在しないでしょうか?

外部にアンケートを作成して、リンクを張るのは簡単なのですが投票率が上がらない物で。
コメントはトラバでいいんですけどね。

757Trackback(774):2005/10/20(木) 00:03:14 ID:b2Q22FQH
一番簡単なのは、
・鯖内に自分でアンケCGI(PHP)を設置する。
・テンプレいじって、IFRAMEで呼び出すか、PHPでインクルード。
って方法だと思うが。ダメか?
記事のサイドか文末あたりにアンケの投票フォームを出しておきたいってことなら
それでコト足りると思うけど。
まぁ大量にアクセスがあるサイトで、IFRAMEで毎回CGIを呼び出すと負荷が
大変なことになりそうだから、その辺は色々と工夫の必要があるけど。
758756:2005/10/20(木) 00:07:29 ID:nJ6RO5BD
イメージとしては、こんな感じにしたいのです。
ttp://www.optstyle.net/~gunz/index.php?%C0%A4%CF%C0%C4%B4%BA%BA

素直にWIKI使った方がいいのですかね。

>>757
ありがとうございます。IFRAMEで呼び出しですか。負荷がやっぱり心配です。
759Trackback(774):2005/10/20(木) 00:28:26 ID:uxSpbY3N
>>755
リンクはできてるんですが
固定リンクのページにいくと>>752画像のようにタグが見えてしまうのを直したいんです
760Trackback(774):2005/10/20(木) 00:56:35 ID:+DSxGHpO
>>758
付加が心配ってすごいなw
一日数万単位のアクセスがあるのか?
761Trackback(774):2005/10/20(木) 00:56:42 ID:eYrQkhRp
ロリポで3.2にトライしてたのですがさっぱり動かずで
ややこしくなったのでデータベースを初期化して、
1からやり直すために3.17に戻したいと思ってます。



バックアップしてあったファイルを一通りアップして
パーミッションの設定もして、ログインしようとしたら
ユーザ名とパスワードが通りません。初期設定の
Melody使ってもダメです。どうにかしてログインする
方法はないのでしょうか。教えてください。

ちなみに3.17の元ファイル(sixapartからダウンロード
したばっかりの何にもいじっていないファイル)は既に
削除してしまっており残っていません。
762Trackback(774):2005/10/20(木) 00:59:12 ID:ekUhjlzm
>>761
データベース側がきれいになってなくて悪さしてるってことはない?
763Trackback(774):2005/10/20(木) 01:00:39 ID:+DSxGHpO
>>759
チミは根本的に勘違いしていると思われる。
remove_html="1"
をどこにどのように書いたかここに晒してみれ。
764Trackback(774):2005/10/20(木) 01:06:09 ID:+DSxGHpO
>>761
> パーミッションの設定もして、ログインしようとしたら
この間にmt-load.cgiの実行を忘れてないかい?
765Trackback(774):2005/10/20(木) 01:07:20 ID:b2Q22FQH
>>760
無料鯖だと、1000件程度/日でも怒られることあるよ。
CGIを直接呼び出す形式だと。
静的なhtmlページ→投票、で投票の段階で初めてCGIを呼び出すタイプのヤツなら
IFRAMEで呼び出しても問題ないと思うけど。
766Trackback(774):2005/10/20(木) 01:24:02 ID:vjZodGg3
3.121から3.2に更新しようと思ったんですがmt.cgi実行で500エラー出ます
mt.cgi以外のものは3.2で更新したままにして、mt.cgiだけ古い物に置き換えたら動きました
これってどういうことなんでしょうか?
767Trackback(774):2005/10/20(木) 01:35:23 ID:4VVNm0Fd
>>759
1.新規エントリーでタイトルに
<a href="外部リンクURL">タイトル</a>
見たいに書いた。
2.ブログではタイトルをクリックしたら、外部リンクURLにリンクさせたい。
3.しかし、<head><title>中身</title></head> で 中身に<$MTEntryTitle$>を書くと、そのままaタグが表示されてしまう。
<body>内ではアンカー付きでも問題ない。

こういうことでよいのか?
例えば、タイトルが
<a href="〜">タイトル</a>
という文字列ならば
<$MTEntryTitle$> は 「<a href="〜">タイトル</a>」
となるけど、
<$MTEntryTitle remove_html="1"$> は 「」
みたいに空文字になってしまうから困ってるのか?(なるよね?)

「<a href="外部リンクURL">タイトル</a>」 という文字列から 「タイトル」 だけを抜き取ればよいのかな?
よく知らんけど、そういうプラグインは探せばあると思う。
しかし、タイトルにアンカー付きの文字列を設定するのはあまりよくないと思う。

全然別の解決策を挙げるなら、
・キーワードにリンク先のURLだけ書く
・タイトルの所にはタイトルだけ書く
・テンプレートの<body>内には、<a href="<MTEntryKeywords>"><$MTEntryTitle$></a> みたいに書く
<head>〜</head> には <title><$MTEntryTitle$></title> と書く

こうすると今までのエントリー一覧とテンプレートも書き直さないとダメだけど。

俺もよくわからんけど長文スマソ。
768Trackback(774):2005/10/20(木) 01:50:27 ID:ppYib8/A
>>767
>みたいに空文字になってしまうから困ってるのか?(なるよね?)

ならない。
769Trackback(774):2005/10/20(木) 01:53:37 ID:4VVNm0Fd
>>768
それなら普通に
<$MTEntryTitle remove_html="1">
でいいんじゃないのかって思うのだが。
770768:2005/10/20(木) 02:05:03 ID:ppYib8/A
>>769
まったくそう思う。>>763 もそう思っているのだろう。
771Trackback(774):2005/10/20(木) 06:11:18 ID:wiumkE3a
Excerptにリンク付のタイトル書いてタイトルは別扱いにすればいいんじゃないの?
前にタイトルの記事一部分だけを色かえたくてHTMLタグをいれたくて面倒でそうしたんだが。
772Trackback(774):2005/10/20(木) 07:28:47 ID:iTRSmwQu
リンクの部分とタイトルの部分を分離すればよいとは思うのだが、
Excerpt(概要)はトラバとかで使うからまずくない?
ていうか、remove_htmlでどうだめだったのか知りたい。
773Trackback(774):2005/10/20(木) 10:43:16 ID:uxSpbY3N
>>767
そうですそのようにしたいんです。
remove_html="1"を使っても画像のように何も変わりありませんでした。

remove_htmlとencode_htmlの違いがわかりませんが・・・。
remove_html="1"を書くのはエントリーアーカイブのhead内に書いてメインページは
標準でOKですか?

参考としてはttp://www.i-mezzo.net/news/のようにしたいのですが
774Trackback(774):2005/10/20(木) 10:56:02 ID:4yMVoo/Q
全然理解できていないと思われ。
775Trackback(774):2005/10/20(木) 10:58:49 ID:uxSpbY3N
remove_htmlにして再構築してIEで確認したら
タグなんて見えない普通のタイトルでした(;つД`)
メインで使ってるブラウザはFirefoxなのですが_| ̄|○
776Trackback(774):2005/10/20(木) 11:06:11 ID:uxSpbY3N
メインもremove_html="1"使ったらFirefoxでもできました!
みなさんあろがとうございました(´;ω;`)
777761:2005/10/20(木) 13:47:09 ID:7yngoP3R
>>762
いったんデータベースを全部削除したので
残っていると言うことはないと思います。

>>764
mt-load.cgi は削除してしまっているので
残っていません。これがないとダメでしょうか?
778Trackback(774):2005/10/20(木) 15:11:13 ID:6tlLaQzQ
>>777
そりゃそうだわな。
mt-load.cgiがなけりゃDBの初期化ができないじゃん、3.171以前では。
779Trackback(774):2005/10/20(木) 15:54:33 ID:NMcNB6gh
>>776
お前死んだ方がいいわマジで
780Trackback(774):2005/10/20(木) 15:55:08 ID:NMcNB6gh
>>777
お前も死んだ方がいいわマジで
781チラシの裏:2005/10/20(木) 16:04:57 ID:NMcNB6gh
知識があるとか無いとか言う以前に
根本的に馬鹿な奴が多い。
まともな頭脳の持ち主なら
大抵のことはヘルプ読めば理解できるし
そのぞれの作業が何のために行われているかを
理解していれば間違わない事柄ばかりだ。
初心者解説サイトを教えてくれという平気で言うところを見ると
自分で考えることを拒否しているとしか思えない。
なぜ、どうしてと考えることをせずただマニュアルどうりに
やっているだけで何でも物事がうまくいくと思っているような奴は
実社会では役に立たない屑と同じ。
このような思考停止した馬鹿が多いのは
やはりゆとり教育の弊害か?
782Trackback(774):2005/10/20(木) 16:42:59 ID:8Fa/hLpt
↑MT弄れるだけで偉いと勘違いしているバカ達
783Trackback(774):2005/10/20(木) 17:41:19 ID:p/WqRqiH
ヲタにありがちな、変なところでえらそうにするタイプだね。
784Trackback(774):2005/10/20(木) 17:50:53 ID:WNuDuap2
>>782
↑MTも弄れないバカ達

>>783
ヲタは関係ない。ヲタなら知識をひけらかすがこれはそれ以前の話だろ。
一般論として思考のプロセスをたどれば解決できることを理解できない奴
応用の利かない奴は馬鹿といわれてもしょうがないね。

とマジレス。
785777:2005/10/20(木) 18:46:51 ID:ZOAxLef1
やっぱりmt-loadないとダメですか…。
どこかで入手できないですかね。どなたかヘルプ…
786Trackback(774):2005/10/20(木) 18:47:28 ID:4lEgBumi
FC2ブログのデータを3.2-ja-2にインポートしようとしており、
エントリーやカテゴリーは上手く読み込めるのですが、
再構築中に必ず止まってしまいます。
Berkeley DBの環境下での不具合がまだ残ってるんでしょうか?
それともMT→FC2はできても、FC2→MTはできないってことなのでしょうか?
787Trackback(774):2005/10/20(木) 20:31:39 ID:PDxiw2H2
#!/usr/bin/perl -w

# Copyright 2001-2004 Six Apart. This code cannot be redistributed without
# permission from www.movabletype.org.
#
# $Id: mt-load-ja.cgi,v 1.3 2004/12/22 01:52:03 sekine Exp $
use strict;

my($MT_DIR);
BEGIN {
if ($0 =~ m!(.*[/\\])!) {
$MT_DIR = $1;
} else {
$MT_DIR = './';
}
unshift @INC, $MT_DIR . 'lib';
unshift @INC, $MT_DIR . 'extlib';
}

local $| = 1;

print "Content-Type: text/html\n\n";
print <<HTML unless (grep {$_ eq '--nostyle' } @ARGV);

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">

<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8" />
<meta http-equiv="content-language" content="ja" />

<title>Movable Type システムの初期設定 [mt-load.cgi]</title>

<style type=\"text/css\">
<!--

body {
font-family : Trebuchet MS, Tahoma, Verdana, Arial, Helvetica, Sans Serif;
font-size : smaller;
padding-top : 0px;
padding-left : 0px;
margin : 0px;
padding-bottom : 40px;
width : 80%;
border-right : 1px dotted #8faebe;
}

h1 {
background : #8faebe;
font-size: large;
color : white;
padding : 10px;
margin-top : 0px;
margin-bottom : 20px;
text-align : center;
}
788Trackback(774):2005/10/20(木) 22:07:13 ID:7getYK7s
>784
人のことを批判する割には 自分の事になると
冷静に分析出来ない香具師 
お前はちっとも偉くないんだよ
789Trackback(774):2005/10/20(木) 22:22:38 ID:vjZodGg3
パーマリンクの設定を変えようと思って
アーカイブマッピングでエントリーマッピングのところを
archives/%Y%m%d%H%M%S.html
このようにしているのですが年月日時間までしか表示されません
また年のところも2005ではなく05に…タグの仕様が変わったんでしょうか?
790Trackback(774):2005/10/20(木) 22:30:29 ID:A0RTKc+v
copyrightつきのをはっちまいやんの。しーらねっ
791Trackback(774):2005/10/20(木) 22:41:58 ID:4yMVoo/Q
>>789
Movable Type 3.2 User Manual: E: Archive File Path Specifiers Archives
http://www.sixapart.com/movabletype/docs/3.2/e_archive_file_path_specifiers/
792Trackback(774):2005/10/20(木) 23:02:01 ID:vjZodGg3
>>791
うまくいきましたです
ありがとうございました〜
793Trackback(774):2005/10/20(木) 23:50:13 ID:FC1Q6GOs
>>788=782=783
なぜ必死に釣られているのかはわからんが
えらいとかえらくないとかそういうずれた視点でしか語れない時点で君の負け。
傍から見れば>>781>>784は言葉汚いが正しい。

>>790
これだけでは何の役にも立たないけどね。
再配布も禁止だし>>785は平田に頼んで入手するしかない。
ただし金払わないとサポート無しだから多分無理だろう。
DLしたCGIは一度うpしたらローカルから削除するのか?
信じられん…。
794Trackback(774):2005/10/21(金) 00:52:14 ID:CNh+Dh6s
>>793
インストール手順にmt-load.cgiは削除しとけ、とか書いてあるためだと思うよ。
まあダウンロードしたパッケージをなぜ消去したのかの説明にはならないけど。

>>785 は3.2に真っ当に取り組むべきなんじゃないの。
発端の>>761 を読む限り、3.171に戻さなければならない確たる理由もなさそうだし。
795761:2005/10/21(金) 01:23:23 ID:knRalBO3
>>794
なんとか3.2にチャレンジしたいのですが、
そもそもmt-checkが最後まで終わらない
んです。

3.171まではちゃんと動かせていたので、
アップロードにミスなどはないと思います。
実際、mt-checkは途中で止まるものの、
無理やりmt.cgiにアクセスすれば動くところ
まではいきました。

・・・が、ブログの投稿はできるものの、投稿
出来た直後から再構築が出来なくなってしまう
のです。

そこから脱出できないので3.17に戻そうと
思ったのですが・・・というところです。

ロリポで3.2を動かせる報告を探してみます。
796Trackback(774):2005/10/21(金) 05:01:27 ID:1IEbSHMZ
>>795
どっか別の領域を借りて再現性があるかどうか試してみろ。
動かなかったらファイル自体に問題があるか設定に問題があるかだ。
自分で対処できないならmixiなりのレンタルブログなり、借りたほうが平和だ。
どうせまた後で「対処できません。・゚・(ノД`)・゚・。 」とか言い出すからな。

もし他の場所で普通に動くならそっちで動かせばよろし。

元のスペースには移動したっていう告知でも出しとくなり
自動ジャンプ設定でもしとけば問題ない。
797Trackback(774):2005/10/21(金) 09:25:59 ID:1kvlHlp7
>793
784のようなカキコする香具師のブログって魅力的だと思うか?w
まあ784は単なる技術者なんだろうけど 自分のブログを充実させるために
悪戦苦闘している761なんかとは スタンスが違うということだよ 
798794:2005/10/21(金) 09:35:25 ID:CNh+Dh6s
>>795
>3.171まではちゃんと動かせていたので、
>アップロードにミスなどはないと思います。

このロジックは通常の人には理解できない。3.171を過たずアップロードできたから
3.2が正常にアップロードできたかどうか確認する必要はない、と言ってるわけだよね。

まずちゃんとアップロードできているかどうか確認すること。
799Trackback(774):2005/10/21(金) 14:10:13 ID:uY4toGwA
3.2にupしてから個別エントリーアーカイブの再構築に失敗します。

<MTInclude>タグでエラーが発生しました: 読み込むテンプレート・モジュール「Remember Me」が見つかりません。

とでますが、Remember Meはちゃんと存在してるんです。どうしてかわかる方いますか?
800Trackback(774):2005/10/21(金) 14:13:14 ID:270es0PQ
テンプレートを晒してくれないと分かるもクソもないもんだ。
801Trackback(774):2005/10/21(金) 14:41:05 ID:FrKtYyYI
>799
・モジュール名に半角空白が使用可能か確認する
・モジュールの綴りとアーカイブのIncludeタグの中のモジュールの綴りを確かめる
・大文字、小文字の差、余分な半角空白が含まれていないかを確かめる

その情報だけだとこれくらいしか言えん。
802Trackback(774):2005/10/21(金) 14:47:41 ID:tGTwTM9e
>>799
小粋空間: 3.2 アップグレードによるテンプレート変更箇所
http://www.koikikukan.com/archives/2005/10/07-003035.php
803799:2005/10/21(金) 16:41:26 ID:uY4toGwA
みなさんありがとうございます。

小粋空間さんを試してみると今度は500内部サーバーエラーに出くわしました。
XREAを使ってますけどこれはお手上げでしょうか。

テンプレートはこれを使ってます。
ttp://www.stupid-net.com/x/mt/archives/cat_22.shtml
804Trackback(774):2005/10/21(金) 16:59:50 ID:tGTwTM9e
>>803
まず3.2対応のテンプレートで試してから報告してくれ。
805Trackback(774):2005/10/21(金) 17:12:49 ID:kvblmaEc
>>797
魅力的ぃ?(偉さと何の関係がw)
ブログを充実ぅ?(それ以前に動いてませんがw)
スタンスが違うぅ?(同じ土俵にすら上がれてないのにスタンスってw)

馬鹿の言い訳って面白いなぁ
的外れで
806803:2005/10/21(金) 18:08:54 ID:uY4toGwA
>>804
そうですね。3.2対応漁ってきます。
807Trackback(774):2005/10/21(金) 21:23:44 ID:aDZJpemZ
>>795
3.17からのupで、普通に3.2使ってますよ。

>再構築が出来なくなってしまう
まさかとは思うけど、Berkeley DBでRelease-2を使っていない
というオチではないですよね。
808Trackback(774):2005/10/21(金) 22:34:09 ID:gPkx736c
>805
かなりガキだな お前w 
後10年したらおまえにも分かるかもね  
809Trackback(774):2005/10/21(金) 23:06:23 ID:ODoRv2ka
荒れてんなぁw
まぁ初心者への返信はMTマニュアルとか読めで、読んでもわからなくて
質問してきたら君には早すぎたからレンタルブログ使ってろでいいんじゃないの。
810Trackback(774):2005/10/21(金) 23:50:21 ID:ir9PpNFI
>>808
こんな↓レスしか返せない大人ってww
>>788=782=783=797
こっちがガキだと思ってたw
811Trackback(774):2005/10/22(土) 00:09:36 ID:pYZYc6qL
>>803
俺もXREAのスペースを利用してるけど
結構頻繁に500エラーでるぞ。

でも、基本的に何回か更新すれば直るから気にして無い。



何が言いたいかっていうとだな
「がんばれ」
812795:2005/10/22(土) 00:31:11 ID:QoMOUVus
>>807
さすがにそれはないです。
なんどもアップロード、mt-check動かず、
最アップロード、動かず・・・の繰り返しです。はぁ・・・、

アップロードする時も、手動でテキスト・バイナリ
を分けたり、全部自動でやったり、いろいろやってる
のですがだめです。なんでだろ。
ファイルが古いと悪いので、たった今もう一度
最新版をダウンロードしたのですが、やはりだめ。

そうとう日ごろの行いが悪いようで・・・。
813795:2005/10/22(土) 00:46:51 ID:QoMOUVus
ちなみに、sakuraではインストールして
mt-checkであっさり動きました。

・・・なんで・・・><
814Trackback(774):2005/10/22(土) 02:07:04 ID:pYZYc6qL
>>813
よかったな
815Trackback(774):2005/10/22(土) 02:19:45 ID:m3J9g3Tv
さくらたんでいんじゃないのー
816795:2005/10/22(土) 02:45:05 ID:QoMOUVus
>>815
さくらだとドメイン管理料が高くて。
ロリポの800円は捨てがたい。

ってことで、ドメインだけろりぽにおいて
中身はさくらでいくことにします。
はぁ。なんか面倒な数週間だった。
817Trackback(774):2005/10/22(土) 02:54:22 ID:SqZtpEKQ
それはロリポじゃなくてムームー
818Trackback(774):2005/10/22(土) 04:11:11 ID:yWylvnM8

親からサブカテゴリのリストは表示できるのですが、
逆にサブカテゴリから親カテゴリのリストを抽出して表示することは可能でしょうか?

直の親カテゴリだけなら可能ですが、リストとなるとちょっと思いつきません。
よろしくお願いします。
819Trackback(774):2005/10/22(土) 09:39:53 ID:exbijbIE
自分の環境だとMT3.2のインストールがうまくいかないみたいなんだけれど、
スパム対策だけで十分ていう場合は、
3.2のプラグインからspamlookup等を拝借してきて
既存のプラグインフォルダに放り込めば効果あるかな?
820Trackback(774):2005/10/22(土) 16:50:50 ID:oMooKiLd
Movable Type Community Forum JP :: 一覧
http://movabletype.dw.land.to/index.php
作ってみました、どうぞよろしくお願いいたします。
821Trackback(774):2005/10/22(土) 17:55:35 ID:pYZYc6qL
>>820

最初は利用者数も少ないだろうけど
地道に宣伝していくといいと思うぞ
822Trackback(774):2005/10/22(土) 19:17:08 ID:oMooKiLd
>>821
ありがとうございます。
823Trackback(774):2005/10/22(土) 19:22:27 ID:HilmBUMr
>>820
最初見たときのsaportには笑ったが超ガンガレ!
824Trackback(774):2005/10/22(土) 20:19:32 ID:I3GllhW4
ブックマークしますた!

そんなに使う機会はないだろうけど(´・ω・`)
825Trackback(774):2005/10/22(土) 23:50:49 ID:PSUWcvsS
3.2で「uva」って使えますか?

登録しようとすると、「mt-xmlrpc.cgi」がない
みたいなコメントが出て先に進めません。
826Trackback(774):2005/10/23(日) 00:04:05 ID:7bkfIDYK
>>825
それはうヴぁに直接聞いた方がよくね?
827Trackback(774):2005/10/23(日) 00:30:57 ID:b/VFKktq
エントリー0件のカテゴリーアーカイブを生成する方法ってないですか?
828Trackback(774):2005/10/23(日) 00:39:35 ID:utp3f/0f
記事の登録の無いカテゴリーのページをつくるってこと?
基本的に記事がないと生成されないんだから、できないんじゃないかな。
新規でカテゴリーアーカイブに似たテンプレートをつくってみるとか。
829437:2005/10/23(日) 01:54:01 ID:+CYEeWEf
ArchiveLoadプラグインとArchiveYearプラグインを使いたいんだけど、
配布元がNotFoundなんだよな…。
どこかで落ちてないですか?もしくは神様うpしてください。
830825:2005/10/23(日) 03:01:39 ID:3Fc+FPgF
>>826
ごめ。使えた。
まさかパスワードがAPIの方だなんて・・・。
831Trackback(774):2005/10/23(日) 05:58:09 ID:rry3Lugt
>>829
ぐぐったら出てきたのでがんばって探せ、応援してる。
832Trackback(774):2005/10/23(日) 08:30:08 ID:slNT92pa
最近いくつかのブログを試しています。
最もスタンダードなMovable Typeを出来れば使いたいと思っているのですが
以下の要望に合うプラグインはありますでしょうか?

1.サムネイル(ポップアップ)表示したいが、オリジナル画像とは別に小さいサイズの
ファイルを作らず、imageタブのサイズ指定だけでサムネイル表示する。
2.アップロードした画像を再利用したい。

使い始めなので、使い方が悪いだけかもしれませんが、Movable Typeでは
ファイルのアップロードは、新規投稿時にその投稿専用の画像という感じですが
私のイメージでは、ファイルアップロードは自分の画像倉庫に保存する作業であり
エントリー投稿時(再編集含む)に、過去にアップロードされたファイル一覧から
画像を選択すると、エディタ部にサイズ指定されたimageタグが挿入されるものです。

このようなことを実現出来るプラグインがあれば、教えて下さい。
833Trackback(774):2005/10/23(日) 09:45:59 ID:MorEh5gB
>>832
entryのhtmlの書き方によってそんなのはどんばblogでも出来るけど
pluginなんて必要か????
834Trackback(774):2005/10/23(日) 14:56:45 ID:IFN6hxJW
やっべ、MTIncludeタグっていう便利な存在を知らなくて、
わざわざphpに変更しちまったよwww
835Trackback(774):2005/10/23(日) 17:00:52 ID:SWzLLjYn
>>834
用途はわからんが
MTIncludeは付加軽減にはならん
とだけ言っておく
836Trackback(774):2005/10/23(日) 17:45:11 ID:IFN6hxJW
>>835
あ、そうなんだ。やっぱphpにして良かったんだね。
負荷軽減目的。
837Trackback(774):2005/10/23(日) 19:51:34 ID:DO6VyS+G
>>820
もう消えているのだが、釣りなのか?
838Trackback(774):2005/10/23(日) 20:02:59 ID:VxKAlk3h
>>832
根本的な所で勘違いしてる気がする。

サムネイル表示はimage:magicかNetPBMを入れていれば、自動的に出来るし
以前の画像に関しては、FFTPか何かで画像をPUTしたディレクトリを開いてみればPUTされた画像が一覧表示されるはずだぞ。
839Trackback(774):2005/10/23(日) 20:13:19 ID:8jyoa4U/
>>837
むなしいので止めました。
840Trackback(774):2005/10/23(日) 21:42:27 ID:wqjy5FKL
>>839
「組み替え可能な活字」ってナニ?
841Trackback(774):2005/10/23(日) 21:49:10 ID:VxKAlk3h
>>840
組み替え可能な文字っていったら
あれだろ?

  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ハングルは全ての言語の起源ニダ
 (    )  │ 日本語はパクリニダ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
842832:2005/10/24(月) 00:17:50 ID:obWhCgAn
>838
> サムネイル表示はimage:magicかNetPBMを入れていれば、自動的に出来るし
いえ、出来てもらっては困る、と言うことです。
800*800のサイズの画像を貼り付けるとして、ブログ上では縮小サイズにはしたいが
ファイルを増やしたくない、という事です。

> 以前の画像に関しては、FFTPか何かで画像をPUTしたディレクトリを開いてみれば
> PUTされた画像が一覧表示されるはずだぞ。
そりゃ表示されますが、それに何の意味が……。
昨日の記事のためにアップした画像を、今日も使って記事を書きたい。
投稿画面にファイル一覧表示のボタンがあって、それを押せば一覧表示。
そこから画像を選べばエディタ部にタグが挿入されるという、割とよくある仕様を
実現するプラグインはないのかなぁということです。
843Trackback(774):2005/10/24(月) 01:50:45 ID:cO+I435s
>>842
「割とよくある仕様」だとはまったく思えないし、
そんな再利用性の低いツールをわざわざ作るのは意味がない。
MTのアップロード機能はすでに説明があった通り、エントリー作成時のおまけ機能にすぎないし、
商用blogなどで実現しているファイルマネージャはお世辞にも使い勝手がよいとは言えない。

いっそ餅は餅屋に任せてはどうよ。

つまり、
 画像はローカルディスクに突っ込んでおき、適当なXMLRPCクライアントから投稿する
もしくは
 画像はFlickrに突っ込んでおき、FlickrからXMLRPC経由で投稿する
844832:2005/10/24(月) 02:31:12 ID:obWhCgAn
>843
> エントリー作成時のおまけ機能にすぎないし、

> いっそ餅は餅屋に任せてはどうよ。
了解、これで理解出来ました。
どうもありがとうございました。
845Trackback(774):2005/10/24(月) 09:21:23 ID:B2fRKNox
>>839
せっかく記念真紀子したのによ!
846Trackback(774):2005/10/24(月) 11:35:43 ID:+Vsi3FqR
Powered by
Movable Type 3.2-ja-2
の表示を消したら駄目ですか?
847Trackback(774):2005/10/24(月) 11:55:08 ID:o4crbfos
>>846
無償個人ライセンスの場合にはインデックスページに表示義務があったと思う。
6Aのどっかに書いてあったがどこだったか忘れた。
848Trackback(774):2005/10/24(月) 13:34:18 ID:uZpYoqlM
>>846-847
ダウンロードパッケージに含まれているLICENSEファイルに書いてある。
849Trackback(774):2005/10/24(月) 13:45:27 ID:tvqYmjmH
金払えば消してもいいよ
850Trackback(774):2005/10/24(月) 17:14:15 ID:6FJ2ly+8
font-size:1;ぐらいにしておけば邪魔にならんだろ
851Trackback(774):2005/10/24(月) 19:18:11 ID:Zh/AGO6s
MT3.17からMT3.2-ja-2にアップグレードしました。
mt-comments.cgiはポップアップウインドウで表示しており
コメンターのURLで新規ウインドウに表示したいのですが

MTディレクトリ/lib/MT/Template/ContextHandlers.pm 1790行
[前]return sprintf(qq(<a title="%s" href="%s%s?__mode=red;id=%d">%s</a>),
[後]return sprintf(qq(<a title="%s" href="%s%s?__mode=red;id=%d" target="_blank">%s</a>),

MTディレクトリ/lib/MT/Template/ContextHandlers.pm 1794行
[前]return sprintf(qq(<a title="%s" href="%s">%s</a>),
[後]return sprintf(qq(<a title="%s" href="%s" target="_blank">%s</a>),

と変更しても、
<a href="http://www.hoge/blog" rel="nofollow">のように表示され
ポップアップウインドウにコメンターのblogが表示されます。
これを防ぐにはnofollowプラグインを切るしかないのでしょうか?
852Trackback(774):2005/10/24(月) 21:22:12 ID:hNVJj390
>>842
Flockつかえばブラウザ上のFlickrTopbarからドラッグ&ドロップで画像を入れられる。
画像はFlickrにUpするからblogのサーバーにファイルは増えないし。
853Trackback(774):2005/10/24(月) 22:13:33 ID:c4Zr7Eb1
>>851
nofollowプラグインは本当にテンプレやソースいじれない初心者用のモノだろ。
テンプレ・ソースいじれるなら、自分で
rel="nofollow" target="_blank"
を付け足すほうがいい。
個別エントリのTBの個所なら、
<a href="<$MTPingURL$>" rel="nofollow" target="_blank">
とかね。
854Trackback(774):2005/10/25(火) 01:29:49 ID:IkF3Eb/r
useful-information.info
が一日コメントスパム80個とか非道いので、まぐまぐの日刊メルマガ30誌に串さして登録してきた。
855851:2005/10/25(火) 06:20:31 ID:BvmoM7Ex
>>853
レス、アリガトン!
目からウロコが落ちますた・・
もうちょっとでnofollowプラグインを改造するところでした。
テンプレは改造しまくっているので、そちらで対応します。
856Trackback(774):2005/10/25(火) 12:29:27 ID:a/vJq4si
個別記事にカテゴリーへのリンクを張りたいんだけど
<MTParentCategory> > <a href="<$MTEntryLink archive_type="Category"$>"><$MTCategoryLabel$></a></MTParentCategory>
このタグを貼ってもリンクが表示されません。何が原因なんだろう・・・
857Trackback(774):2005/10/25(火) 13:03:02 ID:t16ujdNu
Parent → Entry
858Trackback(774):2005/10/25(火) 13:25:58 ID:veAJikjc
>>856
<MTEntryCategories><a href="<$MTCategoryArchiveLink$>"><$MTCategoryLabel$></a>/MTEntryCategories>
859Trackback(774):2005/10/25(火) 15:15:36 ID:n93ItRnF
これはCSS部門なのかもしれないけど、StyleCatcherっていうプラグインを入れました。

今の所MT公式サイトとbeta.HINAGATAぐらいしかこれに対応しているのはないんだろうか。
どこか知っている方レス求む
860Trackback(774):2005/10/25(火) 17:30:57 ID:97lHjGY0
861Trackback(774):2005/10/25(火) 18:45:33 ID:WJvNm0e8
質問です。

ユーザの権限設定で、ウェブログの設定チェックボックスを外して保存しまったため、
誰も設定ができないウェブログができてしまいました。

これを再度設定するにはどうしたら良いのでしょうか?
862Trackback(774):2005/10/25(火) 19:53:54 ID:WJvNm0e8
>>861
自己レス
MT-Medicで解決しますた
863853:2005/10/25(火) 21:09:47 ID:1eD7n6HA
>>855
>もうちょっとでnofollowプラグインを改造するところでした。
ちょっとワラタ。まぁそういうことはよくあるけどな。
問題が起きて煮詰まっちゃったら、なんでそれを使いたいのか、どうしてそれをしないとないのか、
原点に戻って考え直してみろって例だな。
864Trackback(774):2005/10/26(水) 02:30:47 ID:FIy2P6mg
エントリー記事を書くときのフォームの数を増やしたり、
コメントを付けるときのフォームを増やしたりするプラグインがあったと思うんですけど、どこでしたっけ?

スレイプニルのアップデートに失敗して、ブックマークが無くなって困ってます。教えてください!
865Trackback(774):2005/10/26(水) 09:47:53 ID:4WRGkVY+
MT3.2-ja-2 MySQLで運用。

管理画面ホーム(mt.cgi)のブログの一覧のところ、
「コメント (169)」のように表示されている右側に、
迷惑コメントのカウントを表示したいのですが、どうしたらよいでしょうか。
「コメント (169) (5)」みたいな感じで。

変数追いかけてみたりしたのですが、よく分かりませんでした。
DBから直接読み込めばいいのでしょうが、もう少しスマートな方法があれば・・・
866856:2005/10/26(水) 12:08:39 ID:uiFVWjWs
>>857-858
ありがとうございます。今まで上手くいかなかったのが不思議なくらい簡単にできました。
一応、MovableType関連の書籍は全部読んだし、ネットでも調べたんですけど、最初からここで聞いた方が早かったですね。
867Trackback(774):2005/10/26(水) 20:25:05 ID:49UyYF7Z
いや、それはやめろ。調べてから聞け。


頼む。
868Trackback(774):2005/10/26(水) 20:47:36 ID:osseaM0N
MT3.17jaを使っていて、TB・コメント通知のところにチェックを入れて、メールアドレスも設定して
再構築しても通知メールが来ないんですが、どうすれば来るようになりますか?
869Trackback(774):2005/10/26(水) 21:01:45 ID:kNwpu+Yu
>>868
プロフィールの編集にメールアドレスを入れないとダメなのだが。
870Trackback(774):2005/10/26(水) 21:13:45 ID:LXRScWrO
3.2-ja-2を使っています。
右にサイドバーのある2カラムです
どうしても右の端が開いてしまうのですが
スタイルシートのどこをいじればよろしいでしょうか?
よろしくお願いします
871Trackback(774):2005/10/26(水) 21:15:00 ID:kNwpu+Yu
>>870
実際に見ないとなんとも。
872Trackback(774):2005/10/26(水) 21:32:21 ID:LXRScWrO
>>871
スタイルシートだけ上げてみました
http://ol.x0.com/up100/mmoo998ui87/up0032.txt
873Trackback(774):2005/10/26(水) 22:05:58 ID:kNwpu+Yu
>>872
もまえ計算出来ないのか?
#banner
{
width: 790px; /* necessary for ie win */
background: #000099;
}
#beta { width: 290px; background: #e6ecf2; }

だろ?
874Trackback(774):2005/10/26(水) 22:26:32 ID:LXRScWrO
>>873
それをやったら改善できました
ありがとうございます(涙
簡単でいいので説明いただけませんか?
なぜ#bannerは790なのでしょう?
875Trackback(774):2005/10/26(水) 22:44:37 ID:kNwpu+Yu
>>874
#container-inner の border-width 左右を足して 10px を差し引く
876Trackback(774):2005/10/26(水) 23:26:04 ID:1eSK89Nk
>>875
ただの通りすがりだが
あんた親切だな
877Trackback(774):2005/10/26(水) 23:47:16 ID:LXRScWrO
>>875
ありがとう
878Trackback(774):2005/10/26(水) 23:52:39 ID:o8eLGkM1
3.2導入後、エントリーアーカイブの再構築だけエラーが出ます。
新規エントリー時も同様。
インデックス・テンプレートの再構築と、月別、カテゴリーの「アーカイブのみを再構築」は問題なく成功します。
新規エントリーを投稿してエラーが出た後、インデックス・テンプレートの再構築を行うと反映はされます。

鯖はロリポップです。原因わかりませんでしょうか?
879Trackback(774):2005/10/27(木) 00:07:34 ID:C+/qgnWw
その「エラー」の内容を書け。なんかメッセージが出るだろ?
「このタグは使えません」とかなんとか。

「頭が痛いです」とだけ言われたって、何処がどういう風に痛いのかわからんと
治療できねーだろ。いくら天才ブラックジャック先生でもさっ。
880878:2005/10/27(木) 00:16:19 ID:QdSL9Xem
あ、すいません、確かに症状だけじゃわからないですね。
再構築の際は
エントリー・アーカイブ「hage」の再構築に失敗しました: テンプレート「個別エントリーアーカイブ」の再構築に失敗しました: <MTTagInvoke>タグでエラーが発生しました: 「hoge」というカテゴリーはありません
とか
エントリー・アーカイブ「hage」の再構築に失敗しました: テンプレート「個別エントリーアーカイブ」の再構築に失敗しました: <MTInclude>タグでエラーが発生しました: 読み込むテンプレート・モジュール「hige」が見つかりません。
というようなエラーが出ます。hageとかhogeってのは実際のエントリー名とかです。
再構築するタイミングによって変わるんですが、大体同じエントリーの再構築中にエラーが起きてるみたいです。

新規エントリー投稿時はInternal Server Errorになっちゃいます。
>>878で書いたとおり、エントリー自体は行われているようなんですが。

アップロードし直したんですが、症状は改善しませんでした。
881Trackback(774):2005/10/27(木) 01:08:48 ID:tsRz95sF
>>880
MTTagInvoke Pluginを使っているのは分かった。
で?どう使っているわけ?
882878:2005/10/27(木) 09:09:42 ID:QdSL9Xem
>>881
順を負わせてしまってすいません、丁寧にありがとうございます。
MTTagInvokeは、個別エントリーアーカイブでその記事が属しているカテゴリーの記事一覧を表示させるために使用しています。

<MTTagInvoke tag_name="MTEntries">
<MTTagAttribute name="category"><$MTEntryCategory$></MTTagAttribute>
<MTTagAttribute name="lastn">10</MTTagAttribute>
<MTTagContent>
<li><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li>
</MTTagContent>
</MTTagInvoke>

という感じです。2バイト文字は使ってません。この辺は3.171の頃からいじってません。
883Trackback(774):2005/10/27(木) 13:48:01 ID:EY1rojoB
3.2から標準装備のプラグイン「SpamLookup - Keyword Filter」において、
ひらがなが含まれないコメントを迷惑コメント扱いにするには、
どのように指定すればよいでしょうか。

perlの正規表現のようなのですが、
文字コードをどう考慮すればいいのか分からず・・・

よろしくお願いします。
884Trackback(774):2005/10/27(木) 14:50:06 ID:kSbiqG+y
>>882
MTEntryCategoryがないエントリーの再構築でおかしくなっている可能性はない?
その部分をテンプレートから削除するとうまく動くとか?
885Trackback(774):2005/10/27(木) 18:12:35 ID:tTI1bslZ
>>878
MTIncludeを使っているからです。試しにMTIncludeをやめてテンプレートに直接記述してみるとエラー
は出ないと思います。
886Trackback(774):2005/10/27(木) 19:26:29 ID:cNHwSD/3
グーグルで色々検索したのですが、どうしてもわからなかったので
どなたか教えてくださいorz

ttp://redsky.under.jp/blog/archives/cat8/index.html

このブログさんのように、カテゴリの記事一覧表示を
したいのです。
探したところphpでの方法は記述しているところもあったのですが
phpは使えないので、それ以外の方法を探しています。

もう探し疲れました。
本当に初歩的な質問かと思いますが、心優しいどなたか
お願いします。
887Trackback(774):2005/10/27(木) 19:30:03 ID:cNHwSD/3
グーグルで色々検索したのですが、どうしてもわからなかったので
どなたか教えてくださいorz

ttp://redsky.under.jp/blog/archives/cat8/index.html

このブログさんのように、カテゴリの記事一覧表示を
したいのです。
探したところphpでの方法は記述しているところもあったのですが
phpは使えないので、それ以外の方法を探しています。

もう探し疲れました。
本当に初歩的な質問かと思いますが、心優しいどなたか
お願いします。
888Trackback(774):2005/10/27(木) 19:40:44 ID:inm1wPkV
>>883
別途、1バイト弾きのプラグイン入れとけ。「MT スパム 半角英数 拒否」とかで検索しる。

>>887
手書きで列挙すれば?
889Trackback(774):2005/10/27(木) 19:51:06 ID:tTI1bslZ
>>887
ごめん、意味がわからん。普通カテゴリーページを開くとそのカテゴリーに所属する
エントリーがだだだーと表示されるが?
エントリーの内容をある文字数で制限表示させたいということか?
890883:2005/10/27(木) 19:59:37 ID:EY1rojoB
>>888
レスどうもです。

それで1バイトのスパムは弾けるんでしょうけど、
うちは中国や韓国からのスパムも多いので、
それではあまり効果がないんです(^^;
891Trackback(774):2005/10/27(木) 20:21:31 ID:LlC3NRu0
自宅サーバ(win2000pro apache1.3)に、
3.2-ja-2を新規インストール

mt-check.cgiにてインスト可能の表示がでました
mt.cgiにIE6でアクセスス、「インストールを続行」を押すと、
IE左隅にエラー(三角に!マーク)がでて、処理が止まってしまいます
(画面はデータベースを初期化中.... インストールを開始します...のまま)
ブラウザのセキュリティを低、既定のレベルにしてもダメ

firefoxで試してみたところ、
エラー関係の表示は出ませんでしたが、結果は同様でした
何が原因なのでしょうか
892Trackback(774):2005/10/27(木) 20:53:11 ID:dpJ7NFKI
>>883
ひらがなを含まない正規表現って無理かも。
変数 !~ 正規表現で実現するから、正規表現だけじゃ…。

>>888のいう1バイト弾きを一応いれておく。
 ↓
中国や韓国からスパムくる。
 ↓
SpamLookup - Keyword Filterに中国語か韓国語の1文字を正規表現で設定。
 ↓
ウマー(かも?)


>>891
JavaScriptが関係してると思う。
Firefoxで実行後、JavaScriptコンソール開くといいかも。
IEでは「!」マーククリックで何かが開いた気がする。
893891:2005/10/27(木) 21:02:46 ID:LlC3NRu0
>>892
たしかにfirefoxのJavaScriptコンソールに以下が列挙されてます

エラー TC is not defined
ソースファイル http://hogehoge/cgi-bin/mt-upgrade.cgi 行56
エラー TC is not defined
ソースファイル http://hogehoge/cgi-bin/mt-upgrade.cgi 行194

IE6では、!マークをクリックして以下

ライン:194
文字 5 エラー TCは宣言されていません
URL http://hogehoge/cgi-bin/mt-upgrade.cgi

と出ています
894Trackback(774):2005/10/27(木) 21:19:10 ID:kSbiqG+y
895Trackback(774):2005/10/27(木) 21:20:49 ID:lI8zFmH6
WordPressの「PHP Highlight String」プラグインみたいな、コピペしたソースコードを綺麗に表示するプラグインはありますでしょうか?
MTCodeBeautifierはMT3.2だと不具合があるみたいなので、これ以外でお願いします。
896894:2005/10/27(木) 21:23:31 ID:kSbiqG+y
失礼。以下を参照。
http://as-is.net/blog/archives/001061.html
897892:2005/10/27(木) 22:02:49 ID:dpJ7NFKI
>>896
あー、なるほど…。 [^あ-ん] は思いついたけど、これだけじゃダメだしなぁとか思った次第でした。
こっちも勉強になった、ありがと。
898Trackback(774):2005/10/27(木) 23:10:20 ID:i0bIPHUj
ログイン後に何か操作をするたびにまたログイン画面に戻ってしまいます。
何度も全部消して、dbも消してやり直してるのですが一向に症状は改善しません・・・
どこがいけないのでしょうか?

別スレの
lib/MT/App.pm (979行目)
のところを変えてみても全然ダメです、

/var/log/httpd-error.logには
Premature end of script headers: mt.cgi
というエラーが出ています。

MovableType3.2 ja-2
perl5.8.7
Apache2.0
PostgreSQL 8.0.3

899Trackback(774):2005/10/27(木) 23:57:19 ID:fxxvRTvk
>>898
セッションが保持できてないのかな?
クッキー食わないようにしてるとか、クライアントサイドな気がする(適当
900Trackback(774):2005/10/27(木) 23:57:57 ID:Rx17RwqA
>>898
javascript使ってますか?
cookieはちゃんと保存してますか?
それと少し気になるのだけど、PostgreSQLを使うときにdbディレクトリって必要になるの?
バークレイを使わないならいらないと思うのだけど。
901Trackback(774):2005/10/28(金) 00:23:55 ID:o0mEIWgy
こういうやつって自称上級者向けタブブラウザとか使ってたりするんだよな。
使ってる時点で上級者じゃないってのにw
902Trackback(774):2005/10/28(金) 00:29:21 ID:/jy/aZOX
>>901
いいよ、そんなチャチャ入れなくて。
903878:2005/10/28(金) 01:58:08 ID:s6KHQ++k
>>884-885
遅くなりましたがありがとうございます。試してみます。
904Trackback(774):2005/10/28(金) 02:38:00 ID:ct1xXZBN
>>902
↑スレイプニル使って上級者だと思ってる奴
905Trackback(774):2005/10/28(金) 03:01:29 ID:Yqsr25cX
>>897
ごめん。動いたような気がしたのだが気のせいだった。
やっぱりSpamLookupに手を入れる必要がある。
906Trackback(774):2005/10/28(金) 03:12:32 ID:IPuCK8XE
Sleipnirって上級者向けか?
脱初心者向けだろ。

そういや、最近v2.0の正式版が出たんで使ってみたんだけど

複数のページを開きながら、テンプレート編集してたりすると
タブの所にある[x]を間違ってクリックして全部ご破算にしたり

動作は確かに「軽い」んだけど、なんていうか軽すぎて手ごたえが無いから
ぶっちゃけた話使いにくい

v1.66の方が好みだ。
907Trackback(774):2005/10/28(金) 05:22:27 ID:Sxuz82bY
>>899 >>898

ありがとうございます。

Cookieはログイン→Cookieのファイルが出来る→何か操作をする→
 ログイン画面へ戻る→Cookieのファイルが消える
という感じですぐ消えてしまいます。

javascriptも有効にしているのですが、だめなようです。

dbと書いてしまってまぎわらしくてすみません。
PostgresqlでCreatedbしたmtというdbのことでした。

908883:2005/10/28(金) 10:21:58 ID:sy1FeJER
>>896が改訂中ですか(^^;
プラグインに手を入れるとなると、厄介そうですねぇ。
別途平仮名必須のプラグインでもあればいいけど・・・
909883:2005/10/28(金) 11:02:20 ID:sy1FeJER
作れなくもないか。やってみよう。(独り言失礼)
910Trackback(774):2005/10/28(金) 12:15:56 ID:L4RiRnKn
>>864
エントリー記事は
ExtraFieldsでできるけど違うかな。
911Trackback(774):2005/10/28(金) 13:48:58 ID:4VyQ9/6m
>>869
メールきました。ありがとうございます。
912Trackback(774):2005/10/28(金) 14:02:57 ID:pVv38h26
>>901
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
913Trackback(774):2005/10/28(金) 14:04:56 ID:R67w1DCK
ageチャオ
914Trackback(774):2005/10/28(金) 15:57:05 ID:qsyCC168
>>906
ナカーマ

俺も昔のやつの雰囲気がいい。使いやすい。っていうか慣れてる。
企業が作ったソフトじゃなくて、個人が作ったって言うのも好き。
915Trackback(774):2005/10/28(金) 16:45:28 ID:6RaCeFm7
ブログ設定画面の「mt.cgi」に入るのにパスワード制限をしたいのですが、
どの設定を変えたらいいのでしょうか?
916Trackback(774):2005/10/28(金) 17:17:36 ID:OiivXL66
プニル厨はどこでも沸いてウザス。スレ違い死んどけ。

>>915
すでに制限かかってるだろ。アホですか?
917Trackback(774):2005/10/28(金) 20:02:11 ID:S9l4J9at
>>916
915は .htpasswd みたいな技を所望しているのではないかと思った。
918Trackback(774):2005/10/28(金) 20:08:28 ID:rGnLOHx/
あぁなるほど、二重のPASS制限か。
それなら「.htaccess .htpasswd」辺りで検索してみるべし。
919Trackback(774):2005/10/28(金) 20:41:16 ID:zWXlo+gX
どなたかお助けいただけますでしょうか。

カテゴリーごとに表示を変えたいと考えています。
通常ですとテンプレートのカテゴリーアーカイブの中身に設定したものが
適用され、どのカテゴリーも同じ表示です。
新しいテンプレートを作って、希望するカテゴリーに適用・表示されるようなことは可能でしょうか。

テンプレートの管理画面に「新しいアーカイブ・テンプレートを作る」というリンクが有り
新しいテンプレートを作ることは可能ですが、これはどのように使うのかもわからない次第です。
すいませんがよろしくおねがいします。
920Trackback(774):2005/10/28(金) 21:02:23 ID:/jy/aZOX
>>919
>>588
> 1つのブログでカテゴリーごとに、テンプレートを変えたいのですが、可能ですか?
> こういう場合は、複数のブログに分けないとできないのでしょうか?
921Trackback(774):2005/10/28(金) 21:02:30 ID:XCiRxRKB
>>919
プラグインか
CSSで可能
テンプレートでは無理
922Trackback(774):2005/10/28(金) 22:00:28 ID:zWXlo+gX
ありがとうございました。テンプレートでは無理ということですか。
参考になりました。

589のサイトに書いてあるのことがさっぱりわかりません。
解凍してデータアップするのはわかったのですが、それ以降の説明が
意味不明で、どうすればいいのかわかりませんでした。
923Trackback(774):2005/10/28(金) 22:11:37 ID:/jy/aZOX
>>922
じゃ諦めれば。
924895:2005/10/28(金) 22:28:33 ID:rhkGX6Pa
うぉレスつかない。
もしかしてプラグイン専用スレとかあったりします?
それだったら、スレ違いすいませんでした。
925Trackback(774):2005/10/28(金) 22:33:22 ID:/jy/aZOX
>>924
drry+@->Weblog - vimcolor プラグインの改造
http://blog.drry.jp/2005/02/27/0009
926892:2005/10/28(金) 23:47:46 ID:TcmqKt8C
>>915
.htaccess

<Files ~ "mt\.cgi$">
AuthUserFile /home/......./.htpasswd # フルパス指定で .htpasswd を指定 フルパスは鯖管理者に尋ねれ
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "Master Only !" # ←適当に変更すれ
AuthType Basic
require valid-user
</Files>


.htpasswd

user name:base64エンコされたパス # http://www.futomi.com/lecture/htaccess/htpasswd.html 参考にすれ

試してないから出来るかはシラネ

>>919
カテゴリのテンプレに

<body id="<MTCategoryLabel dirify="1">">

と書いて CSS で振り分ければいいと思うよ。
927Trackback(774):2005/10/28(金) 23:49:16 ID:TcmqKt8C
ごめ、名前残ってた。
928895:2005/10/29(土) 00:34:46 ID:/xXXrkIi
>925
まさに目的のものです。
ありがとうございます。
929Trackback(774):2005/10/29(土) 01:04:34 ID:85r9yKkj
Futurism Works レンタルサーバで3.2設置された方いませんか?
500エラーの呪縛から逃れられません
930Trackback(774):2005/10/29(土) 20:01:01 ID:Pl2zjBa8
Windows XP + ActivePerl + PHP L MySQLにMT3.2を入れようとして詰まってます。
mt-check.cgiは正常にチェックできたのですが。
こちらのmt.cgiを実行すると500 Internal Server Errorとなります。
ログをみてますと
[error] [client 192.168.1.1] (OS 2)指定されたファイルが見つかりません。 : couldn't create child process: 720002: mt.cgi
[error] [client 192.168.1.1] (OS 2)指定されたファイルが見つかりません。 : couldn't spawn child process: C:/Apache2/cgi-bin/mt/mt.cgi
となってます。

これって何か必要なファイルが抜けてるってことなんでしょうか?
931930:2005/10/29(土) 20:07:30 ID:Pl2zjBa8
ごめん。ケアレスミスだった。
932Trackback(774):2005/10/29(土) 20:28:33 ID:/xXXrkIi
>931
そういう時は恥ずかしくても何が原因だったか晒してくれると情報が貯まって行って良いです。
933Trackback(774):2005/10/29(土) 20:45:59 ID:jyKDtPik
予想:Perlのパス
934930:2005/10/29(土) 20:49:29 ID:Pl2zjBa8
>>932
すみません。
mt.cgiのファイルを開いたときに、クリップボードにあったものが不注意でコピーされてしまっていてファイルが改変されてたためでした。

でその後ですが、mt.cgiを実行したところMySQLに関するエラーでインストールが途中で止まってしまったのですが、
再度mt.cgiにアクセスしたところ、いきなりログイン画面に飛ばされてしまいました。
なんだか不安ですが、とりあえず一通りの設定やエントリーの作成、削除は問題なく出来ているようです。
935Trackback(774):2005/10/29(土) 21:09:21 ID:tVzXMTAK
小粋空間重いの俺だけ?
936Trackback(774):2005/10/29(土) 22:48:40 ID:ROd0esQK
>>935
いや俺も
てか昨日ほどじゃないけど今夜も重い
937Trackback(774):2005/10/29(土) 22:59:19 ID:nkbF3zNi
てかいつも重い。回線もだけど動作が。
糞便利だから気にならないけどね。
938Trackback(774):2005/10/29(土) 23:29:48 ID:uXuQAyKC
MTArchiveListって並び替えできませんか?1月から12月までリスト表示したいんですが、
12月から並んでしまいます。
1月から並んでほしいんですが、どうもやり方がわかりません。sort_byは効かないようなんです。

どなたかご教授ください…。
939Trackback(774):2005/10/30(日) 01:31:07 ID:EnxpGAnq
>>938
MTCollate Pluginを使う。

<MTCollateList sort="year:#:- month:#:+">の「-」や「+」でソート順をコントロールできる。

====ここから
<MTCollateCollect>
<MTArchiveList archive_type="Monthly">
<MTCollateRecord>
<MTCollateSetField name="year"><$MTArchiveDate language="en" format="%Y"$></MTCollateSetField>
<MTCollateSetField name="month"><$MTArchiveDate language="en" format="%m"$></MTCollateSetField>
<MTCollateSetField name="title"><$MTArchiveTitle$></MTCollateSetField>
<MTCollateSetField name="link"><$MTArchiveLink$></MTCollateSetField>
</MTCollateRecord>
</MTArchiveList>
</MTCollateCollect>

<MTCollateList sort="year:#:- month:#:+">
<MTCollateIfHeader name="year">
<h2><$MTCollateField name="year"></h2>
<ul>
</MTCollateIfHeader>
<li><a href="<$MTCollateField name="link"$>"><$MTCollateField name="title"$></a></li>
<MTCollateIfFooter name="year">
</ul>
</MTCollateIfFooter>
</MTCollateList>
====ここまで
940Trackback(774):2005/10/30(日) 02:14:52 ID:/gwv9fBQ
今、個別エントリーアーカイブを作成しない設定にしてるんだけど
もしかして、これ作成した方がサーチエンジン対策になる?
941Trackback(774):2005/10/30(日) 09:25:57 ID:+2eYnZQO
>>940
氏ね
942Trackback(774):2005/10/30(日) 10:42:07 ID:DrSTQQ6h
>>941
いきなり死ねって、どういう事ですか?あなた達には社会の常識がないのですか?
普通は、「あのう、すいませんけれど死んでくれませんか?」とか
「あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ」とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は、
「じゃぁ死んでみようかな」とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、「よーし氏んでみるか」
という気持ちが生まれるわけです。
943Trackback(774):2005/10/30(日) 10:48:45 ID:px8z1c9A
>>942
もうちょっと自分でひねってみろよ。
単なるコピペじゃつまらん。
944Trackback(774):2005/10/30(日) 11:30:11 ID:52JGhJPZ
で、次スレはどおするよ?
945Trackback(774):2005/10/30(日) 12:56:02 ID:+3k3OzzV
946Trackback(774):2005/10/30(日) 13:27:01 ID:9j7Axeeh
さぶ
947Trackback(774):2005/10/30(日) 16:36:15 ID:DG9AcfJc
今までIEでしか表示確認しておらず、先日Operaで確認して初めて気がついたのですが
http://age.tubo.80.kg/age01/view/img20051030163050.jpg
この画像にあるような隙間を、contentやサイドバーで設定している背景色と同じにして、
ページそのものの背景が見えないようにするにはどういう対策をすればいいのでしょうか。
948Trackback(774):2005/10/30(日) 16:49:23 ID:px8z1c9A
>>947
両方を囲うボックスを作ってそれに背景を指定するとか。
949947:2005/10/30(日) 17:02:15 ID:DG9AcfJc
>>948
ウヒョー
丸ごとtableで囲んだらバッチリ解決しました。単純なことだったんですね。
ありがとうありがとう。
950Trackback(774):2005/10/30(日) 17:14:41 ID:px8z1c9A
>>949
テーブルかい・・・。
div辺りで何気なく囲えばいいと思った。
まあ人それぞれだけど。
951Trackback(774):2005/10/30(日) 17:18:03 ID:h9W9Rg+O
月やカテゴリ表示を分割表示させるプラグインば
MT Extensions: MTPaginateを初めいくつかありますが、
PHP化するのが前提。同様な機能を持つもので、
Perl向けのものってありますでしょうか?
952Trackback(774):2005/10/30(日) 17:47:26 ID:52JGhJPZ
>>951
The blog of H.Fujimoto:ページ分割プラグイン(Perl版ダイナミック・パブリッシング専用)・その1
http://www.h-fj.com/blog/archives/2005/07/08-130132.php
953Trackback(774):2005/10/30(日) 20:40:05 ID:ePFWDouq
>>632 と全く同じ症状がでてる……。
とりあえず色々やってみるか
954Trackback(774):2005/10/30(日) 20:59:43 ID:PuleXlGA
次スレのスレタイ、
【お勧め】【プラグイン】
だと「プラグインについての質問スレ」に見えるから、これだけは変えれ。
あと、リンクにデフォルトテンプレのアドも足して、

■日本語マニュアル:http://www.movabletype.jp/manual/mtmanual.html
■デフォルト・テンプレート:http://www.sixapart.jp/movabletype/default_tmpl.html
(テンプレいじってて大変なことになったら標準のに戻せ)

とかにしたほうが良いと思われ。あんま縦長にならないように。
あと過去スレがどっか移動してるから、そのままコピペするのは危険ぽ。
955Trackback(774):2005/10/30(日) 21:01:32 ID:h9W9Rg+O
>>952
ご指摘ありがとうございました。ですが……

>>・エントリー等のデータをMySQLに保存するようにしている(Berkley DBでは不可)
うちはBerkley DBだよ_| ̄|○ トホホ
956Trackback(774):2005/10/30(日) 21:09:36 ID:sQp/HUVr
限定個人ライセンス(無償)

って、一人で2つのサーバーで「別々」に運営できないの??
957Trackback(774):2005/10/30(日) 21:14:51 ID:52JGhJPZ
>>954
でもリンクにデフォルトテンプレのアドも足して・・・
は3.17xだし、インデックステンプレートにはカテゴリー表示部が抜け落ちてるしなぁ。
3.2じゃ使えないし。プラグインの件は賛同。
958Trackback(774):2005/10/30(日) 21:15:40 ID:52JGhJPZ
>>956
そうだよ。
959Trackback(774):2005/10/30(日) 21:30:46 ID:1foC17fN
質問スレって名前おかしくね?
質問に限定しなくてもいいのでは。
まあ、基本の流れは質問→解答or議論だけど。
960938:2005/10/31(月) 02:08:41 ID:6wLoyzRx
>>939
回答ありがとうございました!ご丁寧にソースまで…。
嬉しいです。ありがとうございます。
961Trackback(774):2005/10/31(月) 15:01:19 ID:FT62PQfM
MT-3_2-ja-2[1].tar.gz を、xreaのinstall_mt_3.2.cgiを使って設置しました。
管理画面にも入れるのですが、ログイン画面は日本語なのに、その後の管理画面が英語に
なってしまいます。マニュアルは日本語。
前回誤って、英語版を設置してしまったので、FTPで全て消してから設置し直したのですが、
これが原因でしょうか。日本語に直す方法ありましたら教えてください。
962Trackback(774):2005/10/31(月) 15:31:48 ID:5Ht0m8sl
>>961
とりあえず、Main Menu > System Overview > Authors から
自分のpreferred languageが何になっているか確認してごらん。
963961:2005/10/31(月) 16:55:07 ID:EnMpkww5
>>962
すいません、どの部分かわからないのですが、System Stats以下をコピペしました。

Weblogs: 2
Authors: 1
Active Authors: 0
Entries: 0
Comments: 0
TrackBacks: 0
Version: 3.2-ja-2

検討違いだったらすいません。
964Trackback(774):2005/10/31(月) 16:57:58 ID:5Ht0m8sl
見当違いです。
965Trackback(774):2005/10/31(月) 17:09:17 ID:z317olFy
Authorsは投稿者
このプロフィールでの使用言語を選べっつーことだが、よくその程度のレベルで英語版入れたもんだ。
死ねばいいのに。
966Trackback(774):2005/10/31(月) 17:16:21 ID:TARLDg7O
>前回誤って、英語版を設置してしまったので、FTPで全て消してから設置し直した


DBに設定情報が残ってるんじゃないか?
xrea使ってないからどういうので入れたか分からないが、
MySQLなら、DBのデータも消してから入れ直し。
967Trackback(774):2005/10/31(月) 17:17:20 ID:TARLDg7O
(て、言語設定変えるだけでもokか・・)
968Trackback(774):2005/10/31(月) 17:18:58 ID:O4uVdhgz
次スレの話がチラっと出てたけど、
Movable Type 3.2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123988114/
↑のスレとこのスレの分け方が解らない俺ガイル。
969961:2005/10/31(月) 17:25:23 ID:EnMpkww5
>>964>>965
きついご指摘のおかげで一歩進みました。ありがとう。
970Trackback(774):2005/10/31(月) 17:31:22 ID:EjWizVRn
>>968
ここは初心者質問箱。
向こうは中・上級者用質問箱。

有効に機能してるかどうかは別だが。
971Trackback(774):2005/10/31(月) 18:59:29 ID:O4uVdhgz
>>970
なるほどサンクス。
今まで全然理解してなかった俺ガイル。
972Trackback(774):2005/10/31(月) 19:03:36 ID:z317olFy
ここはMTのバージョンに関わらず、初心者質問スレッドであることを明記した方が良い?
またスレタイにあるプラグインの表記は無くすということで。
973Trackback(774):2005/10/31(月) 19:21:34 ID:P4RPyV0g
HTML、CSSの質問は他スレでってのもあったほうがいいかも
974Trackback(774):2005/10/31(月) 20:44:58 ID:z317olFy
こんな感じ
【ブログ】MovableType 質問スレ Ping 5【デファクトスタンダード】
MovableType (最新バージョン3.2迄を含めた)に関する初心者用質問スレです。

最低限これだけは守ってください。

・HTML に関する知識があること。
・質問にはMovableTypeのバージョン番号を含めること。
・できれば設置サーバー名(例:xrea、ロリ歩など)差し支えないところを明記することで解決の早道になる場合があります。
・上記同様db名(例:Berkeley DB、MySQL、SQLite)。
・既知の問題点を把握していること。
■Movable Typeユーザー・マニュアル: 既知の問題 (制限事項)
http://www.sixapart.jp/movabletype/manual/known-issues.html

・マニュアルには目を通すこと。
■日本語マニュアル:http://www.movabletype.jp/manual/mtmanual.html

(テンプレいじってて大変なことになったら標準のに戻せ)
・3.17xまでのデフォルト・テンプレートはこちらからコピペ
■デフォルト・テンプレート:http://www.sixapart.jp/movabletype/default_tmpl.htm
★上記インデックステンプレではサイドメニューにカテゴリー表示がありませんので下記コードをコピー

<div id="categories">
<h2>カテゴリー</h2>
<MTSubCategories>
<MTSubCatIsFirst><ul></MTSubCatIsFirst>
<MTIfNonZero tag="MTCategoryCount">
<li><a href="<$MTCategoryArchiveLink$>" title="<$MTCategoryDescription$>"><MTCategoryLabel></a>
<MTElse>
<li><MTCategoryLabel>
</MTElse>
</MTIfNonZero>
<MTSubCatsRecurse max_depth="4">
</li>
<MTSubCatIsLast></ul></MTSubCatIsLast>
</MTSubCategories>
</div>

★3.2ではコピペで使えるデフォルト・テンプレートは用意されていません、Template Backup and Refresh Plugin が標準で使えるのでこれでデフォルトに戻してください。これが使えない場合にはダミーでもうひとつブログを作りテンプレをコピペしてください。

・スタイルシート、HTMLに関する質問は
■MovableType スタイルシート攻略: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095736242/

・インストール方法に関する質問は
■【MT】MovableType【設置方法】: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/

関連スレ
中・上級者用質問箱
Movable Type 3.2: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123988114/

過去スレ
【お勧め】MovableType 質問スレ Ping 4【プラグイン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1122742841/
以下dat落ち
【カスタマイズ】MovableType 質問スレ post_3【大好き】@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115699109/
【ヘルプは】MovableType 質問スレ EntryNo.2【不親切】@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1108312788/
【本スレじゃ】MovableType 質問スレ【訊けない】@ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1102496787/
975Trackback(774):2005/10/31(月) 21:06:24 ID:C5+7IUYL
【馬鹿には】MovableType 質問スレ Ping 5【使えない】
976Trackback(774):2005/10/31(月) 22:06:55 ID:q6ZEGDmi
デフォルトテンプレートを使いたい場合はTemplate Backup and Refresh Plugin使うより、
MTインストール用のアーカイブファイル使った方が早いよ。

MTダウンロードして解凍した中のdefault_templatesってフォルダがデフォのテンプレファイルのフォルダ。
中身がtmplファイルだけど、エディタで普通に開けた。

ってこれ激しくガイシュツ?
977Trackback(774):2005/10/31(月) 22:11:53 ID:z317olFy
>>976
開ける開けないの問題じゃないんだけど。
http://www.sixapart.com/movabletype/docs/3.2/k_preinstalled_plugins/template_refresh/
にもあるようにこれはコピペで使うものではないのです。
978Trackback(774):2005/10/31(月) 22:19:33 ID:q6ZEGDmi
>977

テンプレートセットを回復させる役割ってこと?
それはわかるんだけど、デフォのテンプレの一部分だけ欲しい場合とかだったら、
この方法有効じゃないかな?と思って。

ダメなのかなぁ。
979Trackback(774):2005/10/31(月) 22:26:29 ID:z317olFy
>>978
一部って何?
戻したい時ってのはどこがおかしいか分からないから全部戻しちゃえってという行為として
Template Backup and Refresh Plugin を奨めるわけだが。
初心者用質問スレということでもあるし。それに理由もなくただ
>MTインストール用のアーカイブファイル使った方が早いよ。
としたら MT_TRANS phrase の部分は除いてなど補足説明も付け加えないと混乱すると
思われるが。
980Trackback(774):2005/10/31(月) 22:28:58 ID:z317olFy
>>978
一部っていうのがメインインデックステンプレートだけということならmain_index.tmplだけを
Template Backup and Refresh Pluginでデフォルトに戻せるんだけど、何が言いたいのやら。
981Trackback(774):2005/10/31(月) 22:35:11 ID:q6ZEGDmi
>979

あ、そうか・・・
自分の場合、3.171の時で不具合が起きた時に、
いっつも公式のテンプレと自分のテンプレ比較して変なところをコピペして直すって方法取ってたので・・・

新しいブログは作りたくなくて、んでどこがおかしいのか確認しながら部分的に修正していくなら
アーカイブファイルからのコピペっていうのが有効なのかなーと思ったんです。

確かにめんどくさいから逆に非効率ですね。
ごめんなさい。
982Trackback(774):2005/11/02(水) 00:48:42 ID:PRPDScdb
983891:2005/11/02(水) 02:19:54 ID:ZuJ+4iYx
自己解決しました
984982:2005/11/02(水) 03:01:43 ID:JLEOJzFf
嘘ついてごめん、今は反省している。
985Trackback(774):2005/11/02(水) 08:10:26 ID:pCG14IG5
次すれ
【MT】MovableType 質問スレ Ping 5【ブログ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1130886588/
986Trackback(774):2005/11/02(水) 10:08:43 ID:dCs5Z/HS
かぶってる

つか >>982 のリンク先が間違ってたのがいけない。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1130859902/
987Trackback(774):2005/11/02(水) 10:11:15 ID:nLO+pLHV
もうなにがなにやら
988Trackback(774):2005/11/02(水) 10:29:53 ID:pCG14IG5
>>986
あちゃー、削除依頼します。
【MT】MovableType 質問スレ Ping 5【ブログ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1130886588/
989Trackback(774):2005/11/02(水) 13:55:33 ID:Q7+thAfw
スレタイはそっちの方がわかりやすくて良かったのにな
990Trackback(774):2005/11/02(水) 16:48:46 ID:EBnAwU8i
で、どれが本ヌレ?
991Trackback(774):2005/11/02(水) 17:32:23 ID:P92MQu46
>>990
【マニュアル】MT質問スレ Ping 5【オートマ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1130859902/
992Trackback(774):2005/11/02(水) 20:13:53 ID:gX4Pbd+z
なにこのスレタイ。
正直ヲタ臭がしてイヤだ。
993Trackback(774):2005/11/02(水) 20:26:01 ID:6SMleBYT
ごめんごめん
994Trackback(774):2005/11/02(水) 22:17:12 ID:h9OVp5y7
まぁ、>>1〜は991のほうがいいよ。
995Trackback(774):2005/11/03(木) 01:28:42 ID:NHwyDiab
996Trackback(774):2005/11/03(木) 06:32:11 ID:pUP+4Ddf

997Trackback(774):2005/11/03(木) 09:48:01 ID:j21vl1bn
997
998Trackback(774):2005/11/03(木) 09:50:34 ID:6b9taLiI
松坂先生
999Trackback(774):2005/11/03(木) 09:51:09 ID:6b9taLiI
銀河鉄道
1000Trackback(774):2005/11/03(木) 09:51:14 ID:j21vl1bn
1000ズサー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。