【ライブドア】 livedoor Blog 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
livedoor Blog
http://blog.livedoor.com/

前スレ
【ライブドア】 livedoor Blog 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109164719/

残りは>>2-5あたり
2Trackback(774):2005/03/29(火) 13:08:20 ID:GRviL59j
■過去スレ
【ライブドア】 livedoor Blog 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109164719/
【ライブドア】 livedoor Blog 6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1103724820/
【飽き性】Livedoor Blog 5【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099753565/
【ホリエモン】Livedoor Blog 4【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097629123/
【ライブドア】Livedoor Blog 3【重杉】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096556524/
【ライブドア】 Livedoor Blog 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093883081/
【ライブドア】LivedoorBlog 本スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092189346/

■関連リンク
社長日記
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/
livedoor Blog 開発日誌
http://blog.livedoor.jp/staff/

■関連スレ
livedoor blogの改善して欲しい点
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097993533/
3Trackback(774):2005/03/29(火) 13:08:25 ID:g/9nxkTH
>>1
4Trackback(774):2005/03/29(火) 13:10:52 ID:GRviL59j
■とりあえずわからない時は熟読しとけ的なリンク
livedoor Blog ヘルプ
ttp://blog.livedoor.com/help/
livedoor Blog ガイド
ttp://blog.livedoor.jp/blog_guide/
ブログ初心者がlivedoorBlogを徹底解剖
ttp://blog.livedoor.jp/mogumogukonnpo/
livedoor Blog Style* -Blog初心者のためのFAQ-
ttp://blog.livedoor.jp/blog_style/
livedoor Blog 私設マニュアル・ガイドブログ
ttp://blog.livedoor.jp/kindaa2004_/

■個人運営同盟サイト
livedoor Blog サポート同盟
ttp://kin.daa.jp/livedoorblog/doumei/
livedoor Blog Templaters (自作テンプレ同盟)
ttp://ldbt.info-box.net/

■FAQ
・管理メニューのこのBlogについてにあるポイントって何?
ブログの人気ポイントみたいな物だと考えてくれ。
ヘルプには過去1週間の1日平均のユニークアクセス数と書いてあるが、コメント・TB数等も関係してるという噂も。
注:ライブドアデパートなどで使えるポイントとは別物。
・livedoorのIDの消去やブログの閉鎖ってどうやるんですか?
ttp://portal.blog.livedoor.com/help/06.html#02
ttp://portal.blog.livedoor.com/help/06.html#09
・アクセス解析やカウンターは設置できますか?
無料のをレンタルして設置コードをフリーエリアにでも貼り付ければいい。
・ログのインポートとエクスポートはできますか?
プロ版のみMTのログのエクスポートが出来る。インポートは出来ない。
・pingdでる?
更新ping自体は飛んでるが、今の仕様ではFeedがすぐ更新され無いからあまり意味ない。
気になるならFeed更新してから自分でping飛ばせばいい。
5:2005/03/29(火) 13:13:45 ID:GRviL59j
スレ立ては980ゲトした人お願いします、逃げちゃダメ

全スレではアクセス解析や3カラムなどのページレイアウトなどの質問が繰り返されました
こういった事はテンプレサイトに載ってるのでまずは自分で調べるように
それでも解らなかったら質問しましょう
6Trackback(774):2005/03/29(火) 14:42:54 ID:fPT1WNef
おつ!
7Trackback(774):2005/03/29(火) 16:01:23 ID:41bRjV0R
>>1


Blogの日が発表されてるね、中身は相変わらずだけど
8Trackback(774):2005/03/29(火) 16:07:54 ID:Exz6CHKT
乙!!
9Trackback(774):2005/03/29(火) 16:41:25 ID:ATM2XWnr
ポイント使い道がねーな。
ライブドアデパートで物買う気にならんし。
商品券売ってないから換金もできないし。
livedoor Blog PROの料金に利用できるとかしてほしい。
それか「はてな」みたいに他ユーザーにポイント付与できるとか。
10Trackback(774):2005/03/29(火) 16:55:04 ID:B/A+El8Q
りえだとかのコメントスパムうざ^^
11Trackback(774):2005/03/29(火) 17:00:36 ID:sgHjEcUb
>>1お疲れ様。
12Trackback(774):2005/03/29(火) 17:14:10 ID:ATM2XWnr
上戸彩写真館とか糞ブログ撲滅できたと思ったら
ちゃっかりペット部門で「サッカー日本代表とワンダのブログ」で5000ポイント強奪してるな。
アクセスの少ないカテゴリに紛れ込んで
自作自演コメント、人気ランキング偽装、背景色と同一色によるキーワード羅列で
5000ポイント取りにいってる。

23日のキーワードスパム
楢崎、加地、中澤、宮本、三浦、福西、小野、中田英、中村、玉田、高原。サブ組は、土肥、坪井、松田、茶野、中田浩、稲本、遠藤、本山、小笠原、柳沢、大黒 画像 株 ニッポン放送 失恋 日記 社長日記 女優 ライブドア 動画 嵐
ブログ 上戸彩 blog 出会い系 ソフトバンク フジテレビ 写真 就活
おまじないです♪画像社長日記アイドル荒神ライブドアニッポン放送ジェネジャン写真日記株出会いRoブログ上戸彩blog地震動画社長映画タレントライブドアがコメントソフトBがフジの筆頭株主にみのもんたフジ批判「経営者の責任」
「乗っ取られるなら番組降板」 江本孟紀さんライブドアと近く協議へ ニッポン放送社長堀江社長、一問一答SB、ニポ、フジでファンド久米Vsみの!裏番組で挑戦状「仕事は数じゃ報道陣から「きょうも手鏡持ってきたんですか中島みゆきNO…“堀江ニッポン放送”出演拒

なんだかなあ・・
13Trackback(774):2005/03/29(火) 18:06:06 ID:ATM2XWnr
恋愛/結婚カテゴリでも1位になってるな
ライブドアが気が付いたのかしらんがBlogの日からはスルーされてるけど。
ttp://blog.livedoor.jp/hanae1982/archives/2005-03.html
14Trackback(774):2005/03/29(火) 18:08:31 ID:2RguwWyO
恋愛結婚は今日できたばかりのカテでね?
15Trackback(774):2005/03/29(火) 20:10:00 ID:3J9uxTp4
26日もうちょっとで100位に入れそうだったのになー
もうあんな高ポイントにならないだろうなぁ。

つぐみちゃんのが一位だねー、なんか買ってやれーって
思ってる人多そう。
16Trackback(774):2005/03/29(火) 20:14:04 ID:6c+g9eIP
CommentsとかTrackBackとか投稿時間が
表示されている所の文字の色って、スタイルシートのどこをイジればいいの?
17Trackback(774):2005/03/29(火) 21:41:05 ID:UOhQn7Km
>>16
a.postedかな?
違ったらスマソ
18Trackback(774):2005/03/29(火) 22:15:07 ID:0uWmimSO
人気Blogを書いてlivedoor ポイントをゲットしよう!
http://blog.livedoor.com/point26.html

月間MVPブログ賞
(総合ランキング1位) 100,000ポイント つぐみ、どこにいるの?

ライブドアポイント 10万ポイント獲得おめでとう。
19Trackback(774):2005/03/29(火) 22:45:31 ID:PlL1cTgp
>Blogを消去しようとしたら、間違ってIDを消してしまいました。
どうすれば消せますか?
自動に消えるのならどれくらいの期間を要しますか?


返答が遅れまして、誠に申し訳ございませんでした。
お問い合わせに回答させていただきます。

livedoor IDの削除フォームにて明記させて頂いておりますが、
元になるlivedoor IDを削除された場合はログイン不可となり、
blogや他のサービスにアクセスができない状態となります。

そのため、どのくらいの期間保存されると断言は出来ませんが
残る形になり「削除される日数」につきましても現在設けておりません。

livedoor ID削除後のサービス提供と停止の受付につきましても、
誠に申し訳ございませんが弊社では削除致しかねます。
何卒、ご了承頂きますようよろしくお願い致します。

他にご不明な点がございましたら、お問い合わせ頂きますよう宜しくお願い致します。
今後ともlivedoor Blogをよろしくお願いいたします。

間違ってID消す前にストップ画面とか出したりしてくれれば回避できたのに。弊社では削除致しかねるって
どこに頼めば・・・・orz
20Trackback(774):2005/03/29(火) 23:56:04 ID:Wt72A68U
>>18
いいなぁ。娘が帰ってきて、その上10万円分のポイントゲットか。
幸せだろうな…
21Trackback(774):2005/03/30(水) 00:17:42 ID:0bwbKEXM
コメントをした人のIPアドレスを知ることはできますか?
gooブログはIPの公表していないようですけど‥
ライブドアはどうですか?PROだけできるのかな?
22Trackback(774):2005/03/30(水) 00:30:25 ID:/zyRhYa1
アクセス解析つければ解らないことはない。
23Trackback(774):2005/03/30(水) 00:32:45 ID:/zyRhYa1
ゴメン、普通に表示される。
ホストは出ないけどね。
24Trackback(774):2005/03/30(水) 00:33:32 ID:YgJDWj6Q
コメント管理で見られるじゃないのさ。
もっと詳しく知りたかったら↓とか見れば?
ttp://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
25Trackback(774):2005/03/30(水) 00:35:36 ID:aaZIqRg6
>>21
Gooブログは、使った事がないから知らないけどlivedoorブログは、忍者TOOLSとかのレンタルのアクセス解析を設置すれば無料版でも知る事が出来る。

次回のテンプレートにttp://www.image-seed.com/追加したらどうだろうか
数は、少ないが質は、良い。
26Trackback(774):2005/03/30(水) 00:53:45 ID:w03YRkCM
27Trackback(774):2005/03/30(水) 00:59:41 ID:0bwbKEXM
>>22-25
皆さん、ありがとう。ホストは分からないけど、IPは分かるんですね。
28Trackback(774):2005/03/30(水) 01:22:59 ID:cu3CzFlG
29Trackback(774):2005/03/30(水) 01:35:15 ID:1ACxukBI
>>25
個人(といっても業者だが)ブログだしテンプレにあんまり追加しなくてもいいんじゃない?
同盟だけで十分だと思われ。
30Trackback(774):2005/03/30(水) 03:24:02 ID:FUeVf8QN
ソーリー君うぜえええええ
31Trackback(774):2005/03/30(水) 09:39:32 ID:/bhzWfB3
ソーリー君の代わりにホリエモンが「現在込み合っていますが、想定の範囲内です」
32Trackback(774):2005/03/30(水) 10:15:57 ID:+epxfVG0
>>31
最初だけ笑うけど二回目からやたらめったらむかつきそうですね
33Trackback(774):2005/03/30(水) 12:49:23 ID:7jSYXyCg
個別記事に特定のプラグインのみサイドに表示する方法ってある?
カレンダーと最新記事のみとか。
34Trackback(774):2005/03/30(水) 14:01:21 ID:WQHbPKsY
ttp://yaseru.livedoor.biz/
なんでこの順位か既出?
3512:2005/03/30(水) 15:09:37 ID:7jSYXyCg
>>34
そのブログの正体は
http://blog.livedoor.jp/danchizuma/archives/2005-02.html
これだろ。上のサイトタイトルクリックしてみな。

この手のブログは各カテゴリーの上位を観察すると見つかる。
見つけたら通報しましょう。
http://blog.livedoor.com/adult_inquiry/input
3612:2005/03/30(水) 15:37:55 ID:7jSYXyCg
>>34
ちなみにそのブログで「アダルトブログが見たい人はこちらから退出して下さい」
ってリンクは
ttp://maiko.livedoor.biz/
このブログの人気ブログランキングの投票へのリンク

キャッシュで見てみると
ttp://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=maiko.livedoor.biz/&d=814EB6AE5D&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3dlink%253ahttp%253a%252f%252fblog.livedoor.jp%252fdanchizuma%252f
「りんく」の「ユカリさんのブログ」ってのでttp://yaseru.livedoor.biz/のサイトとの繋がりがわかるな

まあ同一人物でしょうな。
37Trackback(774):2005/03/30(水) 17:32:48 ID:wMDoTn9I
オワットル

現代自動車は西武球団買収を…堀江社長、韓国紙会見で

 【ソウル=浅野好春】ニッポン放送株の議決権総数の過半数を
取得したライブドアの堀江貴文社長は、30日付の韓国紙「中央日報」の
会見記事の中で、「韓国企業が日本市場で最も不利な点はブランド。
例えばプロ野球の西武球団のようなものを(韓国の)現代自動車が
買えばいい」と述べ、韓国企業に対し積極的に日本企業の買収に
乗り出すよう“助言”した。

 会見は28日に都内のライブドア本社で行われた。

 同紙によると、堀江社長は「日本のメジャーブランドのうち、
経営不振に陥った企業をどんどん買収すればいい」とした上で、
韓国企業が「日本に100%(出資の)子会社を作れば買える。
(韓国企業の)認知度が100%上がる」などと説明。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050330i208.htm

【野球】現代自動車は西武球団買収を…堀江社長、韓国紙会見で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112162583/
38Trackback(774):2005/03/30(水) 17:42:18 ID:WQHbPKsY
>>35>>36
なるほどありがと
39Trackback(774):2005/03/30(水) 18:43:57 ID:7u7SAUKE
ブログの公開停止

ブログのログ取得ってどうやるんですか?
40Trackback(774):2005/03/30(水) 18:55:05 ID:79aoqZUb
【社会】ライブドア堀江社長、「つくる会」教科書を疑問視?…右傾化を憂慮と韓国紙報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1112163813/
41Trackback(774):2005/03/30(水) 18:58:17 ID:ZFvRiNNV
「つくる会」教科書を疑問視?=ライブドアの堀江社長−韓国紙

 【ソウル30日時事】ニッポン放送株の過半数を取得したライブドアの堀江貴文社長はこのほど、韓国紙・中央日報とのインタビューで「新しい教科書をつくったとしても世の中は変わらないというのが、率直な本心だ」と語った。
同紙が30日付で伝えた。フジサンケイグループとの業務提携を打ち出す堀江社長が、同グループ系列の扶桑社が発行する歴史教科書の効果を疑問視しているとも取れる発言をしたことで、注目されそうだ。
 同紙は「(堀江社長は)フジサンケイグループの右傾化に憂慮を示した」と評した。ただ、同社長は「話したいことは多いが現在、フジテレビと提携交渉中なので控える」とも述べ、慎重な姿勢を示している。 
(時事通信) - 3月30日15時2分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050330-00000014-jij-int
42Trackback(774):2005/03/30(水) 20:23:33 ID:nOI24sKu
>>27
誰も書かないから書くけどアクセス解析でホスト分かるぞ。
分からないのもあるかも知れないが。

>>33
出来る。CSSの知識があればだけど。
↓を参考。くわしく方法は、書いていないが....。
ttp://blog.livedoor.jp/jigokuhen00/archives/4417904.html
43Trackback(774):2005/03/30(水) 21:01:30 ID:4eP8iSYF
mana まな radio ラジオ radioero rie rietan りえ DJ 

 うぜぇぇー スパム野郎め
4427:2005/03/30(水) 21:42:39 ID:tWG+y3j2
>>42
>アクセス解析でホスト分かるぞ。

どうもです。
よく考えたら、IPが分かれば、IPアドレス検索サイトでホストは分かりますよね?
45Trackback(774):2005/03/30(水) 22:36:46 ID:8lXoSoKp
明日からライブドアblog有料ってほんと?
46Trackback(774):2005/03/30(水) 22:42:14 ID:nOI24sKu
>>45
ソースを晒してからコメント汁
47 :2005/03/30(水) 22:54:04 ID:i3wLmY7u
>>45>>46
アダルトは確か有料になるはず。
48Trackback(774):2005/03/30(水) 23:31:11 ID:SvMxByBp
3万だっけ。高いよな
まあアダルトなんてどうでもいいけど
49Trackback(774):2005/03/31(木) 00:57:40 ID:fSce7zmh
トラックバックするときにURLを二つ以上入れると必ず「ページを表示できないエラー」になるんですが
一つずつURLを入れるしかないのでしょうか?
50Trackback(774):2005/03/31(木) 00:59:45 ID:1LIdWyMj
ライブドアのブログについて質問です。

1.よく、記事を全文表示せず「続きを読む」となっている
  サイトがありますが、このようにするにはどうしたらいいですか?

2.自分は提携フォーマットを使っていますが
  リンクなどの欄を文字を大きくしたいと思っています。
  具体的にどうしたらいいですか?
51Trackback(774):2005/03/31(木) 01:04:36 ID:aDIPbvr3
>>50
回答
1.ヘルプ読め
2.CSSを勉強しろ
52Trackback(774):2005/03/31(木) 01:30:30 ID:F8o8g+mH
>>49
改行してる?
53Trackback(774):2005/03/31(木) 01:42:35 ID:mSNmwwDM
律儀に答える>>51萌え

>>50
51の言い方は荒っぽいけど適切だよ
これぐらいで挫折するようなら続かないだろうし
焦らず一つ一つ覚えなされ

過去ログ見てると教えてgoo先生みたいだ('A`)
54Trackback(774):2005/03/31(木) 03:19:48 ID:uTEDKqJ3
なーんで、こんな時間に込み合ってますなんだ・・・
55Trackback(774):2005/03/31(木) 03:48:13 ID:EIKhZL8S
うぜー
更新できねーーー
56Trackback(774):2005/03/31(木) 04:22:07 ID:EgcgJ8Fx
毎日、ではないけど3時台になると>>54のような書き込みがいつも繰り返される。
どこかで見たけどlivedoorはcronで毎日3時からバックアップ作業をしているらしいね。
57Trackback(774):2005/03/31(木) 09:26:28 ID:tCtSKUQ2
携帯向けの画面をPCでチェックしたいんだけど、
ユーザエージェントを詐称しても
>「携帯版 livedoor」は携帯端末にてのみご利用いただけます。
のページに飛ばされちゃう。他のブログだとだませるのに・・・

どなたかいい方法ご存じないですか?
58Trackback(774):2005/03/31(木) 12:47:04 ID:PzG26F9r
最近ライブドアのブログリーダーが新着を無視しまくるんですが・・想定内?
59Trackback(774):2005/03/31(木) 14:40:31 ID:YTAYNJ51
更新しても反映されません。
仕様ですか?
60Trackback(774):2005/03/31(木) 15:41:47 ID:ahbyWmo0
>>59
何を更新しているのかをまず書いてもらえませんか?
61Trackback(774):2005/03/31(木) 18:00:40 ID:2GvCMAsE
スレ違いだったらご容赦下さい。

ライブドアにブログ持っているんですが、ファイルのアップロードでPDFなどのファイル形式はアップロードできませんよね?
そこでライブドアブリーフケースを使ってみたんですが、そうするといったいどうやって公開できるようになるのか、
分かりません。ブリーフケースのURLでリンクを貼り、一旦ログアウトして他人になって飛んでいったら
IDとPW画面になり、新しく作成してログインしたら「自分のブリーフケース」作成画面になってしまいました。
一体、どうやったら私以外の人に私のブリーフケースの中身を公開する事ができるんでしょう?

ベータ版という事でライブドアサポートには質問もできそうにないのでこちらで質問して見ました。
62Trackback(774):2005/03/31(木) 19:57:22 ID:L4Ik7hy4
ttp://blog.livedoor.jp/od3/

このサイトと同じようにカウンターを設置したいのですが、どうすればよろしいでしょうか?
63Trackback(774):2005/03/31(木) 20:09:10 ID:njBQgVug
>>62
フリーエリアにカウンタを埋め込んで下さい。
埋込方法は使用するカウンタによって違いますので、
カウンタ提供サイトを参照して下さい。
64Trackback(774):2005/03/31(木) 20:12:40 ID:njBQgVug
>>61
現在はyahoo!のように、不特定多数からのアクセスOKとは
なっていないようなので諦めて下さい。
65Trackback(774):2005/03/31(木) 20:29:31 ID:nGcoRQcr
ブログの背景デザインで、好きなデザインを変更をしたんですが……繁栄されないんですけど↓↓どなたか教えてくださいm(__)m
66Trackback(774):2005/03/31(木) 20:33:02 ID:1aRtJM78
>>65
Blogの再構築を行って下さい。
一番早いのは「トップページ」再構築をすれば表示が切り替わる筈です。
再構築をしても見えない場合はブラウザのキャッシュがたまっているかも
しれません。Ctrl+F5キーでキャッシュクリアリロードになるので試して下さい。
67Trackback(774):2005/03/31(木) 21:55:29 ID:uTEDKqJ3
聞く前に調べるということができないやつが多いな・・・
そういうやつのために初心者FAQブログとかあるんだし、見てやれよ
聞いたってすぐ答えてくれるかわかんねえんだしな
68Trackback(774):2005/03/31(木) 21:57:03 ID:TGlzSPvS
見ろ! まるで教えてgooのようだ!!
69Trackback(774):2005/03/31(木) 22:35:52 ID:PzG26F9r
ライブドアブログのHELPみたいなのがわかりにくいんだな。
たまには中の人出てきてサポート代行の礼でも言ったらいいのに。
70Trackback(774):2005/03/31(木) 22:36:13 ID:uTEDKqJ3
全然言葉似てないのに、勢いだけで似てると思えるなおい
71Trackback(774):2005/03/31(木) 22:41:29 ID:1noVaTy3
普通に更新したらping飛んだ。治った?
72Trackback(774):2005/03/31(木) 23:18:07 ID:jSkqF2QW
>>71
完全には治っていない。アトランダムに飛ぶ時もある、という感じ。
投稿後、自分でFeed更新→ping飛ばし これが生扉ではデフォ。
7361:2005/03/31(木) 23:19:15 ID:2GvCMAsE
>>64
分かりました。ありがとうございました。
74Trackback(774):2005/03/31(木) 23:28:20 ID:Pm6sYWU/
ポイントとは何を基準に加算されたりしているのですか・・・?教えてください。。。
75 :2005/03/31(木) 23:30:17 ID:rj1fHllL
76Trackback(774):2005/03/31(木) 23:38:56 ID:hDrAun59
「教えて!2ちゃんねる」

けっこう響きはいいな。
7774:2005/03/31(木) 23:40:18 ID:Pm6sYWU/
>>75
ありがとうございます。。。
引き続き質問なのですが、100ptだとおおよそ何人くらい見てるという事になるかわかりますか・・・?
78Trackback(774):2005/03/31(木) 23:52:14 ID:F8o8g+mH
今年はどんなネタで来るかなー
79Trackback(774):2005/03/31(木) 23:58:08 ID:jSkqF2QW
>>77
だから>>4を読め。
表向きは、1週間のユニークアクセスの平均となっているわけだから、
目の玉が飛び出るほどコメントやTB数が多いのでなければ、100人前後だろ。
80Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 00:18:33 ID:VPRYoaXd
http://www.livedoor.com/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
81Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 00:21:15 ID:DMD/IKJI
82Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 00:25:43 ID:S7dDuKj/
>>80 ワロスwwwww
83Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 00:34:48 ID:RsAb/vkE
>>80
うはwwww宿敵につぶされそうwwwwwwwっうぇうぇwwwwww
84Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 01:10:55 ID:v9cQDU7L
変なポーズキターw
http://blog.livedoor.jp/hiroko_pangan/
85Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 01:25:56 ID:TjwN0Qav
月別アーカイブの TITLE or H1 に月を表示する方法教えて君
86Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 01:27:33 ID:l1kiz3Om
ブログの日のポイントっていまだに付与されてないんだけど
いつもらえんだろ。

「ポイントの付与は対象Blogを決定した週の最終営業日までに実施いたします。ただし、26日が祝祭日の場合は次週に繰越しとなります。」
もう「次週」って過ぎてないか?
87Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 01:51:57 ID:6Yr/IxwR
始めたばかりでヘルプも見たのですが、わからないので教えて下さい。
アクセス数は有料でしかわからないのですか?
詳しい解析でなくて、何人見たかわかるだけのアクセス数の事です。

88Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 01:54:28 ID:6Yr/IxwR
皇紀2665年w
今日はエイプリルフールか。びびったw
89Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 01:56:39 ID:VPRYoaXd
90Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 03:26:14 ID:7U0ZiFzz
スポーツで大相撲が消えちまった・・・
確かに相撲のエントリー書く奴なんか少ないだろうが、サッカーが多すぎんだよ
エントリーの無い項目も色々あるし・・・どうにかしろよまったく
91Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 03:43:38 ID:S7dDuKj/
>>85
日本語を勉強するか、誰にでも分かるように記載して出直し。
>>86
そればかりは生扉の中の人にメールしてくれないか。
もしくは、ポイント付与されたことのある人の降臨を待ってくれ。
>>87
生扉のデフォ設定でというなら有料にしないとダメです。
でも無料で忍者でも入れればいいじゃないか。
92Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 04:14:40 ID:h45J1dp1
さりげなくデパートのトップも4/1仕様になってるね。
93Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 09:09:18 ID:pHbU+3YS BE:6268853-
何かトップ変わってるね
94Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 09:24:52 ID:VcM9iuz3
>>86
ちなみに先月のブログの日のポイントは翌月11日に振り込まれました
95Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 09:27:22 ID:aWSTLL2h
>>90
禿どう。
チームごとでテーマ乱発するから、他のがすぐに落ちる
サカヲタとヤキュヲタイラネ
96Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 11:25:15 ID:YhZ4RG+X
アダルトプラスって結局みんな金払わずにアフィリやってんじゃん。
俺金払ったのに。
4月1日に詳しいこと発表するとかいってなんもないし。
なんなんだよ。
97Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 11:32:30 ID:Iax/gK0V
自分のブログのログってどうやって取得するんですか?
98Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 12:23:17 ID:l1kiz3Om
カテゴリー別のランキングで1位の上に宣伝スペース作ったな
したらばも広告ガンガン貼り始めたし・・・
99Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 12:41:42 ID:2SKgiDcw
>>43に禿げ上がる程同意。
100Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 13:06:48 ID:ufYCSTqr
http://blog.livedoor.jp/ninja_red/

ここニュースじゃなくアダルトだよね
通報てどこでするの?
101Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 14:28:28 ID:aJ5kJcPe
102Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 17:50:28 ID:fh2Rk6XH
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ 漏れが登録してる着メロサイトで、ホリエモンの着声を本日限定配布だって。
いらねーっwww
103Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 18:03:35 ID:Cz9cbAKk
>>102
エイプリルフールだからそれは(ry
104Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 18:08:35 ID:qW9UiKRG
また日付が凄いな。
105102:livedoor06/04/01(金) 18:24:09 ID:fh2Rk6XH
興味のあるヤシはどぞー。23:59までの限定配布だってよ〜(無料)
ttp://www.melox.jp/
106Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 20:01:15 ID:oRlUe7Ht
各ジャンル1-20位のブログ回ってコメントしてるのか……>Rieとかいうの。
勘弁してほしいな……。
107Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 20:45:02 ID:4wouLzII
>>85
出来ない。前に要望出したけど音沙汰無し。
108Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 21:41:57 ID:Z3TNFYDC
ttp://blog.livedoor.jp/od3/

上に貼ってあったこのブログ見て思ったんだけど、投稿記事につく広告って消せるんですか?
自分のとこは1番新しい投稿記事の下にライブドアの広告が入ってしまう・・・
邪魔なんで教えてください
109とうとう正体を表した?チョンえもん:livedoor06/04/01(金) 22:07:47 ID:VV8cegFB
「つくる会」教科書を疑問視?=ライブドアの堀江社長−韓国紙
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050330141217X014&genre=int
現代自動車は西武球団買収を…堀江社長、韓国紙会見で
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050330i208.htm
ライブドア、DVD「冬のソナタPlus」を発売
−堀江社長「驚くほど若いヨン様に会える」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/livedoor.htm

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」    ⌒' '⌒  |
    ,r-/   \ ., 、 ./  |
    l       ノ( 、_, )ヽ  ヽ
    ー' /  .ノ、__!!_,.、  〉 やっとウリの正体に気付いたニカ?
     ∧\ ヽ ヽニニソ / /
   /\ヽ ヽ        /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
110Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 22:09:12 ID:VPRYoaXd
>>108
Blogの設定
111Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 00:31:25 ID:jzkuW5AH
ありえないくらい投稿が重いんですがオレだけでしょうか(´Д`)
112Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 00:55:33 ID:3st1CFQf
>>109
マジレスするのもなんだが外資が日本に流れ込んでこないほうがヤバイ
113Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 01:33:35 ID:p0fMwrWT
>>111
いつものことだ。諦めれ
114Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 13:00:31 ID:aNXcUYm9
豚丼
115Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 13:05:51 ID:aNXcUYm9
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ            ||       ||
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡           ||       || 
     l  i''"        i彡        ∧||∧   ∧||∧ 
     | 」  ⌒' '⌒  |        (  日 ヽ  (  亀 ヽ  
    ,r-/  <・> < ・> |         ∪枝 ノ   ∪淵 ノ      
    l       ノ( 、_, )ヽ           ∪∪    ∪∪  
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l   今日からは俺がオーナーだ
   /\ヽ         /   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /             i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

 ライブドアワッショイ!! 産経潰しワッショイ!! 右翼殲滅ワッショイ!!
  ∧_∧   ∧_∧     .∧_∧   ∧_∧     .∧_∧   ∧_∧    
 (@∀@∩)(∩´m`)  (@∀@∩)(∩´m`)   (@∀@∩)(∩´m`) 
 (つ朝 丿 (  毎⊂)   (つ朝 丿(  毎⊂)    (つ朝 丿(  毎⊂)
  ( ヽノ   ヽ/  )     ( ヽノ   ヽ/  )     ( ヽノ   ヽ/  )  
  し(_)   (_)J      し(_)   (_)J     し(_)   (_)J
116Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 13:48:51 ID:7S0Lyamz
ポイント付与されてた。何買おう。
117Trackback(774):livedoor6,2005/04/02(土) 14:53:30 ID:ORZqvgR6
livedoorブログを使いやすくしたい香具師は、ここに逝け。

ブログ全般のカスタマイズ集
ttp://stroll.skr.jp/bloglink/

フォントがでかくしたい香具師のためのおまけ
ttp://blog.livedoor.jp/hammer77/archives/6828916.html
118Trackback(774):livedoor6年,2005/04/02(土) 15:16:05 ID:NNbcoba8
アダルトってほんとに金払ってるのか
払ってるかどうかの区別つかないじゃないか
119Trackback(774):livedoor6年,2005/04/02(土) 23:22:10 ID:DxH6Zjd2
ブログのログ取得ってどうやるんですか?
120Trackback(774):2005/04/03(日) 00:29:22 ID:Q1tDfrb+
>>118
確かに生扉の中の人以外はわからないな。
>>119
おまえが言ってるのがデータのアウトポートのことなら
有料版にしろ。有料なら出来る。
121Trackback(774):2005/04/03(日) 01:53:09 ID:j8L9QzGf
ホリエモン批判しはじめてから、ポイント下がり続けてるんだが仕様?
122Trackback(774):2005/04/03(日) 02:20:36 ID:lgZc9AdD
プロフィールの写真って編集するたびに参照しないといけないの?
毎回消えちゃうんだが・・・。
123Trackback(774):2005/04/03(日) 04:05:07 ID:ygBs9iHe
質問。

トラックバック「する」と、ポイントが上がるのか
トラックバック「される」と、ポイントが上がるのか

どっち?
124Trackback(774):2005/04/03(日) 05:01:33 ID:j8L9QzGf
>>122
編集するたびに参照すると消せない画像が蓄積されて、あっという間に容量食います。
プロフィールからはアップしないことを推奨。
125Trackback(774):2005/04/03(日) 05:02:25 ID:j8L9QzGf
>>123
トラバとポイントは関係ないよん
関係するのはユニークアクセスだけ
126Trackback(774):2005/04/03(日) 08:54:32 ID:jKknKoom
作ってから1月経つんだけど、Googleに引っかからない。
Googleの登録フォームに三回ぐらい申請しても駄目だった。
どうして?
127Trackback(774):2005/04/03(日) 09:23:45 ID:ncJxRyPU
>>126
本当に引っかからない?
[ 他、blog.livedoor.jp内のページ ]にまとめられてるとか。
128Trackback(774):2005/04/03(日) 11:04:23 ID:uv4GSdHt
「こころ」カテゴリーの「はぁちゅう主義」が意味('A`)ワカラン
あそこって、メンタルヘルス系だろ?
どうみてもあのブログって違うと思うんだが。
129Trackback(774):2005/04/03(日) 11:56:44 ID:1LY/RbLo
個人的に更新記事の8割が該当するカテゴリじゃなければ日記/一般のカテゴリだと思うのは俺だけか。
130Trackback(774):2005/04/03(日) 12:40:29 ID:pU8d9GNE
>>118

アダルトディレクトリに登録されるからわかるよ
131Trackback(774):2005/04/03(日) 13:39:58 ID:/VL86g0Z
>>127
出ません・・・orz
132Trackback(774):2005/04/03(日) 19:05:18 ID:nIUD6QA6
グーグルのアドセンスをブログに追加したいのですが
うまくいきません。
→プラグインのフリーエリアにHTMLを貼り付けても 
 表示されません。もちろん再構成しています。
追加するにはどうしたらよいでしょうか。
133Trackback(774):2005/04/03(日) 19:32:24 ID:Pe17MZ1a
「指定されたページまたはファイルは存在しません。」と出て
FTPアップロードしたCGIに一切アクセスできませんが、チャットや掲示板は使えないのかにゃ?
134Trackback(774):2005/04/03(日) 19:34:12 ID:sSr0dqvk
そんなことも自己解決出来ないなら、貼らない方が良いと思う。
135Trackback(774):2005/04/03(日) 19:35:10 ID:sSr0dqvk
追加
>>132
136134:2005/04/03(日) 19:51:33 ID:Pe17MZ1a
>>134
いや、同じCGIを使ってISPのウェブスペースでは普通にできているのだけど、うまくいかないのよね。
サポートはCGIに関しては一切教えてくれないし、ライブドアブログで掲示板の類が使えるかどうかだけでもおしえてくれよん。
137133:2005/04/03(日) 20:07:10 ID:Pe17MZ1a
名前間違えたにゃ!
どうやらみんなレンタルサーバー使っているみたいだからムリみたいにゃ。
じゃましたにゃ〜
138Trackback(774):2005/04/03(日) 20:07:28 ID:s8b4QyLY
>>126
一ヶ月待てば申請しなくても普通大丈夫だけどな
誰にもリンクされてないのか?

ここでも見てメタタグ設定してみたら
ttp://blog.livedoor.jp/mogumogukonnpo/archives/16348519.html
139Trackback(774):2005/04/03(日) 22:20:09 ID:/LVeVj55
IPドメインサーチ(http://www.mse.co.jp/ip_domain/)で
rikunabi2011.com(就職サイト・リクナビ)
のドメインを調べたら、↓の人が取っていたのだけど、
5年後にリクルートに高値で売りつける気なのか?
ttp://blog.livedoor.jp/yuki_hamada/

ちなみに、2007〜2009はリクルートが取っていますが、
2010はなぜか小泉純一郎が取っている・・・

2012以降は誰か調べてくれ
140Trackback(774):2005/04/04(月) 03:13:24 ID:UW+TE0kg
そういやこの時間はソーリーくんタイムだったね。
うっかりしていたよ。


更新できにゃい orz
141Trackback(774):2005/04/04(月) 11:01:40 ID:91/JBO00
>129
禿同
142Trackback(774):2005/04/04(月) 16:26:07 ID:J8zt2zO2
こんな時間にソーリー君がキターorz
春休み? 編集時間を返してくれ(´・ω・`)
143Trackback(774):2005/04/04(月) 17:10:39 ID:/lBDPv1a
アダルトでアフェリやってる奴はいつ削除されるのだ?
金を払った奴がかわいそうだ!
144Trackback(774):2005/04/04(月) 17:24:53 ID:UCrs19GV
>>142
IEならソーリー君出た場合、前の作業が保存されるけど?
145Trackback(774):2005/04/05(火) 02:44:46 ID:8JzGnnBh
日記書いて投稿するとログイン場面になっちゃうのはなぜ??
こういう人いる?昨日からずっとこうなんだけど('A‘)
146Trackback(774):2005/04/05(火) 13:28:50 ID:p5ptnIqj
>>145
パスが盗まれた証拠
147Trackback(774):2005/04/05(火) 15:44:54 ID:mD+6cT+D
コメントをくれた人に、ちょっと長めのコメントで返そうとしたんですが、
「本文が長すぎます」って出てエラーになってしまったんですが、
これって、自分のブログで、コメントの書き込める容量みたいのは
変更できるんですか?メチャクチャ長いって訳でもなかったんだけどなぁ。
148Trackback(774):2005/04/05(火) 22:32:28 ID:PQAnE7kX
開かないな〜
149Trackback(774):2005/04/05(火) 23:37:16 ID:8JzGnnBh
>>146
( ・ g・)うそーん
ログインはできるのに??
150Trackback(774):2005/04/06(水) 00:52:56 ID:ahbfG9fz
日記非公開にするには有料?
151Trackback(774):2005/04/06(水) 01:35:23 ID:I/bofFPU
チラシの・・
152Trackback(774):2005/04/06(水) 01:37:40 ID:5BS7cGxh
>>150
有料でPROすれば非公開に設定できるけど、URLを直接打ち込めば誰でも見られる。

Q.Blogにパスワードなどでアクセス制限をかけることはできますか?
A.現在のところパスワードでのアクセス制限機能はございません。
 ただし、livedoor Blog PROではBlogの公開/非公開を設定することで、
 livedoor Blogトップページの最新記事やランキングに表示されなくなります。
http://portal.blog.livedoor.com/help/02.html#01
153Trackback(774):2005/04/06(水) 04:13:34 ID:DdfTgUqO
なんか最近このスレは以前の勢いがなくなったな。
この時間帯といえば、ソーリーくん出勤で多くのレスが付いてたものだが。
154Trackback(774):2005/04/06(水) 04:25:31 ID:RvfJBhns
ソーリー君の出現も随分少なくなったし
出現に伴う記事の消失も解決されたからでは
155Trackback(774):2005/04/06(水) 05:28:25 ID:vJNJDpEj
ほとんどYahooにうつっただけだったりして、
ライブドア使う奴なんて基本的にミーハーな奴が多いし。
Yahooは10万いったみたいだし
156Trackback(774):2005/04/06(水) 09:34:53 ID:hmXRBq8V
>155
livedoorは今何人なの?
157Trackback(774):2005/04/06(水) 11:04:49 ID:cgHLRQWZ
>>155
バカ素人の思い込み乙
158Trackback(774):2005/04/06(水) 13:06:44 ID:I/bofFPU
Yahooブログwww
159Trackback(774):2005/04/06(水) 14:23:49 ID:bNQzgR6h
アダルト有料にしてない広告ブログを消せっつっても
「これは広告じゃない」と言い張られたらどうしようもないんじゃ
明らかな広告でも、「当ブログのイメージ画像です」つって。
160Trackback(774):2005/04/06(水) 17:20:47 ID:vJNJDpEj
>>157-158
そんな必死にならなくても普通に書けばいいよ
そんな書き方されたら社員乙というしかなくなるしw
161 :2005/04/06(水) 23:22:10 ID:WjDDBJ2I
>>160
ちとスレ違いだけどyahooは登録する人も多い(ポータル最大手だから)が離れる人も多い。
とっつきやすいが機能がアレなんで・・・

ちなみに10万といってもアクティブユーザは4万もいない。livedoorは確か8万くらいだったはず。
162Trackback(774):2005/04/06(水) 23:51:39 ID:Eb+wnoUf
まあアホーなんてどうでもいいけどな
163Trackback(774):2005/04/06(水) 23:51:45 ID:XXDTfmlC
>>161
バカはスルーした方がいいよ。
くだらなすぎてレスする価値もない。
164Trackback(774):2005/04/07(木) 00:53:55 ID:sdS50V1v
リンクにしたテキストの部分に下線が付いてしまうのですが、これを無くす方法ご存知の方いたら教えてください。
165Trackback(774):2005/04/07(木) 01:10:52 ID:sxc50Sm6
質問です。
投稿記事の文中にイートレードのポートフォリオみたいなのを表示させるのってどうやるのでしょう?
(参考例)
ttp://blog.livedoor.jp/syakisyaki/archives/17443304.html

何処調べてもやり方見つからず…
よろしければアドバイスお願いしますm(_ _)m
166>>164:2005/04/07(木) 01:12:13 ID:gczf5yup
リンクの下線消して、フォントカラーは背景と同化しそうな薄い色にして、
フォントサイズは豆文字固定して……

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  そんな使いづらいだけのサイトを格好いいと
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ 考えていた時期が 俺にもありました
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
167Trackback(774):2005/04/07(木) 01:13:33 ID:EBUwP0/3
ライブドア、無料ISP終了[4/7]

ダイアルアップ対応無料ISPを6月末までに終了。有料サービスに1本化する。

ライブドアは、ダイアルアップ接続向け無料ISPサービスを6月30日までに終了する。7月以降、ダイアルアップ接
続対応サービスは「livedoor 接続サービス プライム」(月額税込み500円)のみとなる。

電話料金だけで利用できるダイアルアップ接続サービス「無料ベーシックサービス」「OneID」を5月31日に終了。
無料ダイアルアップ接続と低価格な音声通話サービスを組み合わせた「エコノミーアクセス/エコノミーパック」
は6月30日に終了する。

無料ダイアルアップと100Mバイトのメールボックスが利用できる「スタンダードプラン」(月額420円)は、ダイ
アルアップ接続の付かない「ギガメーラープラス」(同294円)にこのほど移行完了している。

ライブドアのISPサービスは、2002年に経営破綻したライブドア(旧)の事業をオン・ザ・エッヂ(現在のライブ
ドア)が引き継いだもの。オン・ザ・エッヂは2004年にライブドアに社名変更した。

ソース:
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/06/news074.html
168Trackback(774):2005/04/07(木) 02:43:50 ID:FRA6nIBY
>>164
CSS
169Trackback(774):2005/04/07(木) 04:16:48 ID:sdS50V1v
>>166>>168
知らないならレスしないでくれる?^^;
170Trackback(774):2005/04/07(木) 04:20:34 ID:FRA6nIBY
>>169
CSSをいじればできるとマジレスしたつもりだったが不要でしたか
171165:2005/04/07(木) 04:38:42 ID:sxc50Sm6
>>169
マジレスまで貰っておいて贅沢だぞ
俺なんか(ry
172Trackback(774):2005/04/07(木) 04:53:19 ID:Ts4PmU8W
>>169
検索で済むような質問しないでくれる?^^;
173Trackback(774):2005/04/07(木) 05:58:29 ID:tRu3hCgq
おれのブログがライブドアの未来検索にHITしないんだが
考えられる理由を教えてくれ。
174Trackback(774):2005/04/07(木) 10:33:31 ID:T15ZonG/
>ただ今、大変混み合っております。
>しばらくたってからお越しください

更新できないよ (つд⊂)エーン
175Trackback(774):2005/04/07(木) 11:03:45 ID:X5s/kQgt
2010年とかでいつも共通テーマの頭にいるのうざいよなぁ・・・
削除されたりしないのかね
176Trackback(774):2005/04/07(木) 16:56:06 ID:SMLa5fmf
177Trackback(774):2005/04/07(木) 17:38:17 ID:I68qOZ4h
178Trackback(774):2005/04/07(木) 17:45:24 ID:BvxvHMTt
テレビでライブドアのブログがナンバー1だって言ってたけど、
グーグルで調べてみたらナンバー1じゃなかったよ。
179Trackback(774):2005/04/07(木) 17:48:18 ID:9MYA7RlC
PCから見るほうはフリーエリアにAccessAnalyzerのコードはって
でアクセス解析できるようにしたんですが

モバイルLivedoorからアクセスしてくる人はどうしたら解析できるでしょうか?
180 :2005/04/07(木) 18:13:27 ID:S+h6P7V3
>>178
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1108226869/484-486
ココ見るだけだと実質1位だと思うけど・・・どこで見た情報?

>>179
モバイルは携帯専用ページに飛ばされるので解析は無理だと思われます。
もしかするとPro版では解析できるのかもしれません。
181Trackback(774):2005/04/07(木) 18:38:37 ID:8B9Sam/5

無料で使ってる奴が
生扉の文句を書いて大騒ぎしながら移転

ガキくせえorz
182Trackback(774):2005/04/07(木) 18:53:19 ID:PTdOfC+9
プロフィールとか、カレンダーってデフォだと左側じゃないですか?
どうやって右側にするのですか?
183Trackback(774):2005/04/07(木) 19:24:52 ID:cNM415He
>>182
デフォで右側に配置されてるテンプレを使う
184Trackback(774):2005/04/07(木) 19:33:39 ID:BglHESPb
スパムコメントどうにかしろよ。毎日うざい。
185Trackback(774):2005/04/07(木) 19:59:12 ID:A4LoW/Cx
サイドバーにweb拍手を設置したいのですが、どうすればよいのでしょうか・・・?
186Trackback(774):2005/04/07(木) 20:22:32 ID:n0rFs9eU
ニュー速vipブログの管理人に聞け
187Trackback(774):2005/04/07(木) 21:08:50 ID:OsztnLDj
上のほうの画像をオリジナルの物にしたいのですがCSSのどこをアップ
ロードしたファイルのURLにすれば良いのでしょうか?すみません
お願いします☆
188Trackback(774):2005/04/07(木) 21:41:29 ID:eEkIRqOo
誰かが嫌がらせで連カキしてるのかって勢いの質問攻めだなw
189Trackback(774):2005/04/07(木) 21:54:55 ID:PqSysOWi
お得な情報・・・23歳ママ (30284pt)」

不正だよねー♪
190Trackback(774):2005/04/07(木) 22:02:28 ID:BLCiF2+1
>>171
ワラタ

>>179
俺も知りたい

>>185
フリーエリアで簡単に出来たはず
ほとんど反応無いので辞めたけど...orz

>>187
CSS開いて上の方
191Trackback(774):2005/04/07(木) 23:23:39 ID:X5s/kQgt
ブラウザの大きさに関係なくページを表示させるにはCSSに何を加えたらいいのでしょう・・・?
お気に入りなどを開くと文章が縦長になって見づらくてしかたありません。
他の方のブログを見るとほとんどそうはなっていないのですが
CSSを扱ったサイトを見ても特に手がかりが得られませんでした。

もしよかったらどなたか御教授お願いします。ソースを見てもCSSはわからないorz
192Trackback(774):2005/04/07(木) 23:30:55 ID:CjP8d6If
フリーエリアにでも張っとけ
193191:2005/04/07(木) 23:41:34 ID:X5s/kQgt
と聞いておきながら幾つかCSS見比べてみると原因がわかりました
containerでwidthがautoになっていた模様ですorz
お騒がせ致しました。結局サイト調べるより自分で見比べた方が早かったという。
194Trackback(774):2005/04/08(金) 00:19:44 ID:w4yDzNha
下書きの記事しかない月でも過去ログのリンクが表示されるのは仕様?
195Trackback(774):2005/04/08(金) 00:27:06 ID:M9Zv0+0t
javaを使ったカウンターってライブドアブログで使えないん?
なぜかエラーになってまう
ググってもわかんないよ
おねがい助けて…
196Trackback(774):2005/04/08(金) 03:20:50 ID:P7sJ+bAC
           人
         ノ 丿
      _/  ::(
     /    :::::::\
     (    :::::::;;;;;;;)
     \_― ̄ ̄::::::::::\
     ノ ̄   ::::::::::::::::::::::)
    (    ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;)   
    / ̄―――― ̄ ̄  ::::::::\
  (   JOLFニッポン放送 :::::::::)
   \_::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  貴文です。1000億かけてフジTVを買おうとしたら
     ∧     ヽニニソ   l      従業員様、広告主様のために、誠意をもって
   /\ヽ           /     ニッポン放送を経営することにされてしまったとです。
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ          裁判で勝てて嬉しいです。        
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

197179:2005/04/08(金) 07:39:07 ID:+zV4NqoG
>>180
そうですか、レスありがとうございます(´・ω・`)
198Trackback(774):2005/04/08(金) 12:05:52 ID:H6qlk9OM
携帯からの投稿って反映されるの、すごい遅くないですか??
この時間なら大丈夫と思ったのに、、、、、、、
199Trackback(774):2005/04/08(金) 15:26:56 ID:DiLB2m7Y
特定のカテゴリーページがどんどん長くなりますよね。それに従い開くのも重くなります。
これ、記事何件かで区切って「次のページ」ってするカスタムありますかね?
もの凄い大変なカスタムになりそうですが、やってみる価値はあるような気がして・・・。

もしくは、特定のカテゴリーの記事が多くなり過ぎたときの対処法などを教えていただけると嬉しいです
200 :2005/04/08(金) 16:03:34 ID:hFNGvryE
>>199
こんなふうに細かくカテゴリを分けるのはダメかな?
ttp://blog.livedoor.jp/takoashi/archives/10471460.html
201Trackback(774):2005/04/08(金) 16:56:16 ID:H6qlk9OM
携帯からの更新は、プラグインでモブログを入れないと反映しませんか?
202Trackback(774):2005/04/08(金) 17:21:30 ID:1RZY0RH1
>>201
いれなくても反映されますよ。
203Trackback(774):2005/04/08(金) 17:23:20 ID:H6qlk9OM
じゃぁ、モブログってどうゆう意味があるのですか?
204Trackback(774):2005/04/08(金) 18:09:52 ID:hncMMCbK
モうどうでもいいブログの略
205Trackback(774):2005/04/08(金) 19:38:01 ID:6176RvGV
私も、モブログについてよくわかりません
教えてください。
206Trackback(774):2005/04/08(金) 19:46:36 ID:d9AZjHk3
ここいつから質問スレになったんだっけ?
207Trackback(774):2005/04/08(金) 19:51:14 ID:M+R+mvoA
>>203
モブログを入れると、ケータイで更新したときにつけた画像がそのエリアに追加されるの。
ちなみにモブログに使うメールアドレスはケータイ以外のアドレスも使えて、
例えばPDAとかノートPCからでも送ることができるよ。

…ある意味、画像つきケータイじゃないとモブログのエリア追加してもしょうがないことになるね。
208Trackback(774):2005/04/08(金) 20:40:03 ID:OpN5qiZD
デザインをサンプルのなかから選んで変更した場合、
今まで自分でHTMLソースみたいなところに打ち込んできた設定は、
全部パアになるんですか?
209Trackback(774):2005/04/08(金) 20:42:04 ID:LE1TBBKV
>>155>>161

アクティブユーザー数は楽天とライブドアで首位争い
因みに楽天のをブログって呼ぶか微妙なんだけどねw(楽天広場を改造したもの)
http://www.blogfan.org/service/

会員数は楽天・ライブドアの2社が今年初めには30万人超えを果たしてる。
あとは10万人そこそこに、エキサイト、GOO、Yahoo、らへんが続いてる現状。
210Trackback(774):2005/04/08(金) 23:05:53 ID:kBfWntqa
(。???。)
211195:2005/04/08(金) 23:14:44 ID:M9Zv0+0t
すまそ
「改行を<br/>タグに変換」にチェック入ってたせいで
HTMLの読み込みがおかしくなってるだけですた。
わけわからぬ質問で雰囲気悪くしてたらゴメンよ
212Trackback(774):2005/04/09(土) 01:18:26 ID:7gmD2Wio
文字の上に棒線を入れるにはどうしたらいいでつか?
おせーてください(・e・)
213Trackback(774):2005/04/09(土) 01:27:33 ID:6ucauy29
<strike>ほにゃらら</strike>
214Trackback(774):2005/04/09(土) 01:29:46 ID:vQ3c4yYe
>>212
抹消線?なら<S></S>
215Trackback(774):2005/04/09(土) 01:35:49 ID:7gmD2Wio
>>213>>214
アリガd
早速やってみまつ( ´D`)
216Trackback(774):2005/04/09(土) 02:20:44 ID:7gmD2Wio
ポイントが減ってる時があるんですが、何故でしょうか?
217Trackback(774):2005/04/09(土) 07:13:59 ID:gSeTuNDS
減ったから
218Trackback(774):2005/04/09(土) 08:02:55 ID:BLqQQlm+
>>216
クズブログだから。
219Trackback(774):2005/04/09(土) 10:09:29 ID:U6d6x615
ブログの設定/管理>デザインの設定>スタンダード
ときて、デザイン変更しようとしたら「ページでエラーが発生しました。」とかでて
デザイン変更できない…助けてプリーズ
220Trackback(774):2005/04/09(土) 10:47:37 ID:lHD5cGaW
ブログ宣伝の方法伝授よろ
221Trackback(774):2005/04/09(土) 11:28:42 ID:x2HFZttX
>>220
ここにアドレス晒す
222Trackback(774):2005/04/09(土) 13:40:19 ID:LWCGAtvC
ここって画像1つしか貼れないみたいね、、、、つまんね
223Trackback(774):2005/04/09(土) 14:42:36 ID:JsdGYWDR
>>222
貼れるよ
224Trackback(774):2005/04/09(土) 14:52:23 ID:LWCGAtvC
ほんとだw
すみません。。。。


携帯からの投稿しても、更新されるまで遅いですね。。。
225Trackback(774):2005/04/09(土) 15:22:30 ID:a77DsLfA
共通テーマ、重複してたり関係無いの多杉
何とかしてくれよ
226Trackback(774):2005/04/09(土) 15:32:56 ID:cSTtpxLe
>>220
ここで晒しても、ここに来るような連中が
興味あるような記事中心のブログでないと
リピーターにはならない。一時的にアクセスが増えるだけ。
アクセスを増やしていきたいなら、
自分の記事に興味あるような連中が集う板で活動した方がいい。
227Trackback(774):2005/04/09(土) 20:30:16 ID:0UBIvHTj
ライブドアのブログ書いてるんだけど、
「未来検索」とか新着記事に出ないのは
なんか理由があるのでしょうか?
228Trackback(774):2005/04/09(土) 20:36:58 ID:foj5coSA
知らんがな(´・ω・`)
229227:2005/04/09(土) 20:40:35 ID:0UBIvHTj
>>228

そっスか。
230Trackback(774):2005/04/09(土) 21:04:39 ID:ArV80BWZ
Hamaguchedoor
231Trackback(774):2005/04/09(土) 22:36:00 ID:ICPVuZA9
未来検索に20分で記事が掛かるなんてどこか弄ったかな?
前は半日以上引っかからなかったのに。
232Trackback(774):2005/04/10(日) 00:52:50 ID:fXPO4vIH
ランクインすると漏れなく業者宣伝が大量にきてポイントが減りにくくなる  なんだこれ
233Trackback(774):2005/04/10(日) 01:22:54 ID:uC3BJwcO
100位まで乗ってるランキングってどうやってみるのですか?
234Trackback(774):2005/04/10(日) 01:43:47 ID:m1yAzNgN
ここのブログ使ってるけんですけど、
文字を大きくする機能があるけど、あんまり大きくならないですね。
どうにかして大きくする方法はありませんか?
235Trackback(774):2005/04/10(日) 02:07:15 ID:WB+SQQbd
>>233
TOPページのブログランキングをクリック
>>234
疑問が生じたらまずはググってみようね
「ライブドアブログ」 「文字の大きさ」 とかでさ
たぶんすぐ解決すると思うよ。
236Trackback(774):2005/04/10(日) 02:11:24 ID:5OIKAoWS
>>234
css
237233:2005/04/10(日) 02:47:03 ID:uC3BJwcO
>>235
ありがとう!
238Trackback(774):2005/04/10(日) 03:58:18 ID:IlLdYbdF
たいへんな事実を発見
ランキングを見てみろ
16位 http://blog.livedoor.jp/zaihouonsen/
18位 http://blog.livedoor.jp/benzabiensupure/
19位 http://blog.livedoor.jp/hanahanameiwaku/
20位 http://blog.livedoor.jp/dvdvdvd/
21位 http://blog.livedoor.jp/namichandayo/
22位 http://blog.livedoor.jp/honyasan3/
24位 http://blog.livedoor.jp/danchizuma/

こいつらアマゾンアソシエイトIDが全部同じ
全員「今日からコッチに移転」とか言って1〜2週間まえに開始

同一人物の不正ポイントアップだろこれ
しっかり管理しろライブドア
239Trackback(774):2005/04/10(日) 09:41:39 ID:rtqNnc1Z
>>238
不正ポイントUPがどんなもんか知らないけど
こんな適当なブログがランクインできる時点でライブドアはダメダメだな

アフィリエイトで金稼ぎに夢見てるんだろうよ中学生だか、高校生かもな
240Trackback(774):2005/04/10(日) 10:22:22 ID:j8+5Y+TV
なんでも評点に書いてたお

livedoorBlogのランキングポイントは簡単に操作できてしまう
http://rate.livedoor.biz/archives/18130449.html
241Trackback(774):2005/04/10(日) 11:03:05 ID:WB+SQQbd
ランキングなんてまったく気にしてない俺からしたら、
どうでもいい話だな
242Trackback(774):2005/04/10(日) 11:09:29 ID:rdADBYsr
>>241
ならBLOGなんて書くな。チラシの裏にでも書いてろよ。
243Trackback(774):2005/04/10(日) 12:00:48 ID:TwCoFpmq
俺もランキングなんか眼中ないが、
来訪者とのコミュニティが楽しくてブログやってる
チラシの裏じゃだめなんだよ
244Trackback(774):2005/04/10(日) 12:11:00 ID:EdFM2svz
(要望)
一覧表示簡単にできるようにして欲しい。特にカテゴリー別で。(切実)
ゲストブックを基本プラグインにして欲しい。
逆TBが楽にできるといいな。

(ひとりごと)
カウンターとか解析は忍者とかブログペットでいいや。
245Trackback(774):2005/04/10(日) 12:42:57 ID:Kx7dAF5I
246Trackback(774):2005/04/10(日) 13:00:34 ID:rdADBYsr
>>243
楽しいコミュニティの為にも来訪者が必要でそ?
ランキングポイント=来訪者
247Trackback(774):2005/04/10(日) 13:11:11 ID:TwCoFpmq
>>246
そうだね。ある程度人が来ないとブログはおもしろくない。
だから、来訪者数の目安にポイントを使うならわかるけど、
本末転倒な人が多いんだよね。ポイントの増減に一喜一憂するなんて馬鹿げてる。
248Trackback(774):2005/04/10(日) 15:44:45 ID:EMrIyxhQ
不正ランキングブログが増えたら、個人的になんでも評点を恨みます。
どうせライブドアは動かないだろうし・・。ネットランナー的な機能を果たさない事を願っていますよ。
249Trackback(774):2005/04/10(日) 16:33:39 ID:GA81fNWk
http://blogs.yahoo.co.jp/
堀江の言ってたメディアの融合、やられちゃったね
250Trackback(774):2005/04/10(日) 23:08:57 ID:WB+SQQbd
>>249
気付くの、遅っ
251Trackback(774):2005/04/11(月) 00:14:52 ID:hge/UCUG
この時間ってやっぱり重いんだね
252Trackback(774):2005/04/11(月) 00:36:22 ID:tABTiZ9F
>>249
まぁ、明らかに失敗しているわけだが。
253Trackback(774):2005/04/11(月) 03:34:26 ID:Kn5PfZRv
FirefoxからだとHTML投稿ができない?
タグ打ってやればもちろん反映されるんだが、
設定が「HTML形式」になってんのに、投稿画面にHTML編集のボタンが出てこない。
投稿のためだけにIE立ち上げるの面倒だわ・・・
254Trackback(774):2005/04/11(月) 05:04:44 ID:E3st00vK
>>240
いや〜、参考になったよ。10記事ほどで、どれも内容がなく
タレントが書いているわけでもないblogが、ポイントで2位を大幅に引き離してたりな。
なんにせよ公平な評価方法は難しいよな。
255Trackback(774):2005/04/11(月) 05:26:12 ID:LX8VVugw
256Trackback(774):2005/04/11(月) 14:14:15 ID:H+5rGkXd
ライブドアブログで全記事リストって手動以外に可能な方法有ります?
257Trackback(774):2005/04/11(月) 15:29:04 ID:STjNpk/9
ファイルのアップロードで直に複数のファイル送れないのがかったるい
258Trackback(774):2005/04/11(月) 15:35:33 ID:O5tOuLJk
デザイン変更しても反映するのに時間がかかるね。
かったるいなぁ。
259Trackback(774):2005/04/11(月) 16:41:52 ID:Gcdop3Re
ん?普通は時間かからんがな。
260Trackback(774):2005/04/11(月) 17:10:36 ID:1nw030Bp
ヒント:再構築
261Trackback(774):2005/04/11(月) 17:12:16 ID:Zi/2LG7t
携帯から投稿した時に、携帯の絵文字を表示させるのは、どのようにしたら良いのですか?
私の場合、二重線のようなものが表示されてしまいます。
262Trackback(774):2005/04/11(月) 17:15:40 ID:5uJ1wpKT
>>261
携帯絵文字用のフォントをPCに入れろ。ググれば出てくるはず。
てか、文字化けしてるってことはお前が絵文字使ってても他人は読めてない可能性高いだろ。
読み手のこと考えるなら絵文字は使うな
263Trackback(774):2005/04/11(月) 17:48:46 ID:Zi/2LG7t
絵文字の事に関しましては、了解しました。
他の人が読めない可能性があるのなら、やめようと思います。
もう1つ質問よろしいでしょうか。
ブログのデザインをカスタムにしているのですが、投稿したときの文字などをもう少し大きくしたいのですが、これはどこをどのように いじったら良いでしょうか?
264Trackback(774):2005/04/11(月) 17:53:28 ID:PhSkRRw5
>>263
CSSを弄れ。ググれば出てくるはず。
てか、これくらい分からないなら弄るのは止めなさい。
265Trackback(774):2005/04/11(月) 18:29:53 ID:pKD6S07x
記事の下の投稿時間を消したいんですがCSSを弄るしかないんでしょうか?
時間の部分を削除して投稿しても00:00で表示されてしまう・・・><
266Trackback(774):2005/04/11(月) 19:38:19 ID:7/Eq/Nmg
新記事の投稿したらテーブル表示がおかしくなった…。
書いてる文章の前半分が埋もれてる、みたいな。
267 :2005/04/11(月) 20:20:50 ID:o4uKnkwL
>>265
CSSというよりもHTMLテンプレートをいじらないと無理です。

全てのHTMLテンプレート中にある <$ArticleTime$> を削除して保存してそれぞれ再構築すれば消えます。
ただ記事へのリンクまで消えてしまうので↑を削除するというよりも何か違う文字に置き換えたほうがいいかもしれません。そのままPermalinkとかね。

>>266
それだけの説明じゃよくわからないです。
268 :2005/04/11(月) 20:22:09 ID:o4uKnkwL
>>267
ごめん。個別記事のテンプレは削除するだけでいいね。
269Trackback(774):2005/04/11(月) 20:56:50 ID:WZ1PTor6
ライブドアは個人ブログに匿名で攻撃しているらしいですね。
http://blog.livedoor.jp/zapanet/archives/18645502.html
270265:2005/04/11(月) 23:36:45 ID:A6kYFgEr
>>267
ありがとうございます!無事消すことができました。m(_ _)m
271Trackback(774):2005/04/11(月) 23:39:05 ID:D/L1vc53
じじぃは誌ね。こいつ、バカ
http://blog.livedoor.jp/suu6/
272Trackback(774):2005/04/12(火) 00:48:01 ID:mRZ46FKF
過去に日記書き込む場合ってどうしたら書けますか?
273Trackback(774):2005/04/12(火) 01:03:30 ID:rG1KCBzZ
>>271
えーマジで!?
私この人からコメントもらったことあるよ。
274晒し:2005/04/12(火) 01:16:00 ID:zJjVyjxo BE:245397896-
358 FROM名無しさan 2005/04/08(金) 21:43:21
これはネタじゃないです
数日前、鮮魚コーナーの前で小学1年生位の子を連れた若い母親と、昔から
近くに住んでいるババァが揉めていた。
お祝い用の鯛のお造りをその若いお客が注文してあり、受け取りに来たらしい。
鮮魚のチーフから受け取り、カゴに入れて少し歩き出したらババァが
「あらそれ美味しそうね〜私買うから譲って」と言うが早いがカゴから取り出
して自分のカゴに入れようとした。
無論若い客は「それはうちが注文してあったんです!」と取り返そうとした。
だがババァは「私だって食べたいの!あんた別の買えば?」と立ち去ろうとした
が、若い客はババァの腕をつかんで引きとめ口論に。
鮮魚のチーフが出てきてババァに「このお客様が注文されたものですから!」
と言ってもババァは聞かない。あいにく別の鯛も売り切れ。
ついに店長呼ぶことになったが、悪いことにババァは店長の知り合い。
なんと、ババァに鯛を買わせてしまった!
若い母親は「この子のために注文までしたのに!」と反論したが、店長は
「こちらは昔からの住人の方ですので・・・申し訳ないですが・・・」
そのお客は半泣きで買い物カゴをその場に叩きつけて「2度と来ない!」と
帰っていった。
鮮魚の人も、周りの客もみな呆れと非難の混じった顔で店長を見ていた。
確かに田舎の店で、新住民より原住民の方を大事にする傾向はあったがこれは酷い。

一部始終を見てた自分はこんな店にいたくないと思い、来月店を辞めるつもりで
退職願い出した。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113229280/

275Trackback(774):2005/04/12(火) 04:29:35 ID:1CWD0mZo
>>272
昨日の日付とかで日記を投稿するってことか?
投稿日時をいじれ
276Trackback(774):2005/04/12(火) 04:44:18 ID:ZZIjiLcf
ブログある程度記事投稿してカタチになったけど、デザインに飽きたんで
テンプレ変えたい。途中でデザイン変えても記事とかそのまま移行できるの?
277Trackback(774):2005/04/12(火) 04:47:30 ID:4bn1AeLp
>>276
まったく問題なし
278Trackback(774):2005/04/12(火) 04:51:19 ID:ZZIjiLcf
>>277
即答ありがとうございます。さっそくデザイン変えちゃいます
279Trackback(774):2005/04/12(火) 09:39:07 ID:p1o6gwsz
>>271
このスレであまり他人をバカにするような書き込みはやめなよ。
280Trackback(774):2005/04/12(火) 14:34:18 ID:UfI9OQFT
春休み明けたらアクセスがガクッと減ってしまった。
でもポイントがバリバリ上がってる。…なぜだ?
281Trackback(774):2005/04/12(火) 14:43:10 ID:mLN2CRnk
自己紹介プラグインに、4色の丸い顔マークが付いてますよね。
あれを消そうといろいろやってみたのですが、どうもうまくいきません。

何もないシンプルな自己紹介を付けたかったら、
フリーエリアプラグインを使うのが解決策でしょうか?
282Trackback(774):2005/04/12(火) 16:33:43 ID:ysWrhvc1
ポイントはどうやったら増えるの?
それと、ポイント増えたらどうなるの?
最近ブログ始めたのですが
やっと20ポイントです
283Trackback(774):2005/04/12(火) 18:41:25 ID:03LwGlfP
ブログを投稿して確認してみたら、サイドバーが下の方にずれていた、
どうすれば直るんでしょうか?
284Trackback(774):2005/04/12(火) 19:23:01 ID:80N2bcx5
>>4
285Trackback(774):2005/04/12(火) 21:37:10 ID:RKkKJAC9
>>281
俺も分からん
286Trackback(774):2005/04/12(火) 23:05:32 ID:e6PlZUJe
>>279
こいつのことか? バカじゃねぇのこのおやじ。

http://blog.livedoor.jp/suu6/
287Trackback(774):2005/04/12(火) 23:23:55 ID:S2qmPbib
>>281
わからん。

>>282
ポイントはユニークユーザー数を増やせば増える。

>>283
記事枠のサイズよりも画像サイズ大きいものがあるんじゃない?

>>286
オマエモナー
288Trackback(774):2005/04/12(火) 23:27:41 ID:S2qmPbib
>>282
追加。
ランキング上位に入るくらいポイントが増えれば、ブログの日(26日)にライブドアデパートで使えるポイントをプレゼントされる。
289Trackback(774):2005/04/13(水) 00:45:51 ID:1DhE77yy
プロフィールの文字を大きくすることはできますか?
290Trackback(774):2005/04/13(水) 01:02:46 ID:zPZuRe5f
>>289
できるよ
291Trackback(774):2005/04/13(水) 01:04:44 ID:/Cc9vlzo
>>289
CSSを弄れば出来る。
292282:2005/04/13(水) 01:25:33 ID:d7XNh1ul
287さん、ありがとうございました
293Trackback(774):2005/04/13(水) 02:09:33 ID:6RXnJ96E
294Trackback(774):2005/04/13(水) 03:17:02 ID:hbREQaGc
ただいまたいへん混みあっていますって・・・

久しぶりにログインしたらこれかよ!
295Trackback(774):2005/04/13(水) 03:37:26 ID:4FDLyaFp
カテゴリ別で見ると、前消した記事とかが残ってる事無いですか。
296281:2005/04/13(水) 06:00:03 ID:trmtZ3rC
>>281です。やはりそうですか…あのマークだけはなかなか消せ無さそうですね。
>>285>>287さん、ありがとうございました。
297Trackback(774):2005/04/13(水) 08:26:22 ID:1DhE77yy
>>290-291
どうやって?
298Trackback(774):2005/04/13(水) 11:22:02 ID:loXQkxNu
>>297
CSSを弄れば出来るって親切に教えてくれてるじゃねーかボケ。
299Trackback(774):2005/04/13(水) 11:29:18 ID:7/m3nnP1
>>298
何がボケじゃ!ブッチ殺すぞ!!
300Trackback(774):2005/04/13(水) 12:30:11 ID:zPZuRe5f
>>297
サイドバーのフォントの大きさを指定している部分を弄って
好きな大きさに指定
301Trackback(774):2005/04/13(水) 15:02:00 ID:Oln7Go+u
>>299
通報しました。
302Trackback(774):2005/04/13(水) 18:43:33 ID:o7tL6a3r
毎日毎日コメントスパムが来て、みんなリンク先はLivedoor。
例えば/radioero/や、/riko_tan/
URLで検索すると、他にもたくさん迷惑している人がいる。

ttp://blog.livedoor.com/adult_inquiry/input 
に報告した人もいるらしいのに、一向に止まる気配なし。
なんとかならないもんか。
303Trackback(774):2005/04/13(水) 19:04:27 ID:/Cc9vlzo
>>302
被害者多いね。通報何回もしてるんだけど、Livedoor側で対策する気があるのかも疑問。

コメント投稿されても、拒否(承認されない限りブログに反映されない等)の設定が出来るようにして欲しい。
304Trackback(774):2005/04/13(水) 19:29:08 ID:GXwwOFr4
proxyからの接続を弾くにはどうすればいいでしょうか?
305Trackback(774):2005/04/13(水) 20:18:41 ID:NzAaMk7p
>>303
ただ、コメントを許可するまで表示しないってすごい感じ悪いんだよね
やる方も検閲してるようで気が引けるし、しじゅうチェックできる環境の人は
いいけど、そうじゃないとうまくないしね。何か根本的な解決ないかな。
306Trackback(774):2005/04/13(水) 20:21:52 ID:HmmeBIbR
ブログタイトルの文字色を変更するにはCSSの
どこを変えればいいんですか。
307Trackback(774):2005/04/13(水) 20:51:25 ID:uCxDyGRY
ttp://blog.livedoor.jp/yukarinn_1/

この子、いったいいくつの名前を使い分けてんの?
308Trackback(774):2005/04/13(水) 21:49:23 ID:mq8X5bNh
うーなぜかブログの上の方だけしか表示されない・・・
カレンダーとかも表示されないっておかしいよね!?
309Trackback(774):2005/04/13(水) 22:15:44 ID:J9ZySCvR
>>295
既知のバグです。
310Trackback(774):2005/04/13(水) 22:15:54 ID:GUieCwjb
アダルトでお金を払ったのですが、来月は未払いにします。
払わなくてもアフェリOKじゃんorz
311Trackback(774):2005/04/13(水) 23:28:13 ID:R5q+s86P
コメントを受け入れないに設定してんのに
なぜか反映されん
312Trackback(774):2005/04/13(水) 23:29:59 ID:zPZuRe5f
>>311
再構築した?
313Trackback(774):2005/04/13(水) 23:30:26 ID:HmmeBIbR
>>311
再構築していないのでは?
314313:2005/04/13(水) 23:35:51 ID:HmmeBIbR
>>312被りました。すいません。
315Trackback(774):2005/04/13(水) 23:35:57 ID:uw6UAPYF
>>309
無知さらしてんなよ ( ´,_ゝ`)プッ
316311:2005/04/14(木) 00:30:10 ID:j594HOgA
再構築しまくっても駄目
何でだろ・・・まいった
317311:2005/04/14(木) 00:41:43 ID:j594HOgA
ああ、コメントとかトラバ禁止しても既に投稿した記事は
反映されないのか。。。
318Trackback(774):2005/04/14(木) 01:49:17 ID:dzygEpEI
>>317
なんだ、そういうことか
319Trackback(774)
ポイントって毎日何時に更新されますか?