おまえらのブログ読みます!part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
ちゃんと読んで感想書くから晒せ!

前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109254729/
2Trackback(774):2005/03/26(土) 17:40:38 ID:Ry0mb2P+
>>1
おつ。
3Trackback(774):2005/03/26(土) 18:05:48 ID:KdevTnxm
うんち
4Trackback(774):2005/03/26(土) 18:27:58 ID:kFpYFyb2
>>1 おつ

【URL】

【ひと言】
5Trackback(774):2005/03/26(土) 19:01:34 ID:MR5lKh2+
できればよろしくお願いします、とかだけじゃなくて
どういう内容のブログなのかとかセールスポイントとかもいっしょに書いていてくれると
読むほうとしても読みやすい
6Trackback(774):2005/03/27(日) 00:21:19 ID:7O7pWY0I
不倫ブログや写真晒して訴えるとか書いてるんだけど、
どう考えても訴えられるのはこいつなのでプチ祭りです
相手の所属もばればれ〜

病院/医者板
私をもてあそんだ医者!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1109921557/
ブログ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rose0maria1105
7Trackback(774):2005/03/27(日) 02:52:45 ID:sCSnzk1d
>>6
こういうのはスルーで。
8非通知さん:2005/03/27(日) 03:10:22 ID:MD+3WCX6
【URL】 http://blog.livedoor.jp/akinori1020/

【ひと言】 初めて1ヶ月ちょいもう挫折しそう・・・
9Trackback(774):2005/03/27(日) 05:15:57 ID:ZY+iRJ7b
>>8
わかっているなら芸能人のブログなどと自分を比べるべきではないです。
自分をしっかり持っていれば、どんないアクセスの多いブログでも気にならないと思います。
アクセスだけで満足したいならエロを追求すればいいでしょう。
どうか数字マニアにはならないで下さい。近頃ブログは数字マニアばかりです。
俺はこうだと男気を見せるのもブログの魅力と思い、独自の路線を築いて欲しい。
諦めるには早いと思います。
10Trackback(774):2005/03/27(日) 05:23:16 ID:ZY+iRJ7b
>>6
ここの男どもにも多い【見て見て】ブログですね。
まぁ女の子なら仕方ないでしょう。男性から見れば
何かを発信しているようには確かに見えます。
その点をふまえればブログとしては意味のあるものでしょうね。
日記ではなく記録と感じた点も見逃せません。
評価は3をあげましょう。注目したいブログです。
11スロ博士:2005/03/27(日) 05:56:45 ID:oiihRwkM
http://coopy.coopyhanana.com/

「タイトル」 スロット勝ち組み研究所

○まだ始めて一ヶ月も経っていませんので、まだまだ記事不足ですが、
 理論に基づいた独自の必勝法でスロットの勝ち組みになってもらう
 というのがメインのブログです。

 ほかにもスロットの用語集とかもどんどん増やしていきたいと思っています。
 ネット初心者ということを考慮にいれての評価やアドバイスをもらえれば
 うれしいです。よろしくお願いします!  
12Trackback(774):2005/03/27(日) 09:43:03 ID:TxwsY8Nj
>>11
読者のターゲットがはっきりしていて文章も軽快で読みやすいので
非常にいいと思います。
ただ文中に「!」が多すぎるのが目に付きます。まあ、これは粗探しの
範囲なので気になさらなくてもいいと思いますが・・・

スロットを全くやったことのない人間から言わせていただければ、スロット
をやり始めたときのことや、初めて店に入ったときに何をすればいいのか
書いてくれるとありがたいですね。店に入ってキョロキョロ周りを見回すのも
恥ずかしいですし。
13Trackback(774):2005/03/27(日) 10:38:14 ID:zlGq9enQ
>>9
>>10
>評価3をあげましょう。
あんたの評価はいらないです(プ
14Trackback(774):2005/03/27(日) 12:01:18 ID:vHwuN1Vs
ブログを読んであれこれ言うのは良いが、数字で
評点を付けるというのはやめといた方が良いと思う。
客観性が担保された上でのものではもとよりないし、
逆に何らかの客観性につながるものでもない。
「自分の気に入り度数」という評者の中での序列に
興味のある人はあまりいないのではないだろうか。

昔「斬鉄剣」というHPがそういうことをやってムチャクャ
叩かれていた。叩かれたのは点をつける、という
行為のみが原因のものではなかったけれども。

個人的には、人を不快にさせない配慮をしつつ、
個性を発揮しようという努力が感じられるのが
面白いと思っている。それはネタ集めをする上の工夫や、
単なるネタに終わらせず考察を加えようとする苦心に
現れるのではないか。
ブログを外側からみて何をしようとしている
のかを把握してから、どうしたらやりたいことがさらにうまく表現でき
そのブログの個性の発揮につながるのか、可能性を
広げるようなヒントまでも示唆できれば良い。
おそらく晒す人は、自分のブログがどういう印象を与えて
いるのかを知りたがっている。しかし折角の機会であれば、
印象にとどまらず、自分はこう思ったということを
通して、書いている人がまだ気づいていないような
可能性にも目を向けてほしいものだ。
…ただそれは、評者の側の知識や嗜好により限界もある。
書く人と評者の相性が第一にあることは忘れては
いけないし、忘れていなければおのずと謙虚な書き方に
なるであろう。

「評者に対する評」などが始まると
収拾がつかなくなるのでそれ以上はやめとく
15Trackback(774):2005/03/27(日) 12:05:10 ID:P02JKCMa
>>14
絡まないでよ。
16Trackback(774):2005/03/27(日) 12:35:56 ID:2zpXq2rX
点数つけるもよし
オブラートに包んで優しく評価するもよし
ひたすらに叩くもよし

各々が好きなように評価すべし
また、晒す方もそれを覚悟して晒すべし

2ちゃんねる鉄の掟、「転んでも泣かない」を忘れぬように
17Trackback(774):2005/03/27(日) 13:10:29 ID:zlGq9enQ
優れた評価者がいたからこのスレはここまで伸びたのだろう。
勘違い評論家気取りがのさばるようならここも終わったな。
18Trackback(774):2005/03/27(日) 13:18:30 ID:3SBimbHB
まあ、のんびり行こうや
19Trackback(774):2005/03/27(日) 14:40:01 ID:jh8zMIOH
読書、囲碁、映画などのブログです。
ついつい長文になってしまうので、なるべく読みやすくなるように
工夫してるつもりなのですが、うまくいってるかどうかやや心配。

率直な評価いただけるとありがたいです。

http://farwest.blog6.fc2.com/
20Trackback(774):2005/03/27(日) 16:50:23 ID:VznaCPUO
>>19
文章の長さは特に気になりませんでした。ただ、点が多すぎていっこく堂の
衛星中継みたいな文で違和感がありました。「あれ、声が、遅れて、聞こえる」みたいな。
あと、囲碁の話の「1」で「しかし〜」の文が数千年の歴史のところじゃなくて関羽の
エピソードに掛かっているみたいで不自然な文になっています。

 三国志で関羽が〜打ったという有名なエピソードがあるように囲碁は数千年の歴史がある。
 しかし、これまで、最後まで同じ手が打たれたことは一度もない。

こうした方がいいように思います。「わかりかけて気がする」みたいな誤字も気になります。
推敲を重ねればよりよい文章になると思います。
エジプトの女子高生と碁をうつとか、話の内容は興味深くていいですね。外国人とのやり取り
を詳しく書いてくれると個人的にはうれしいです。

最後に、僕なら「心臓を貫かれて」を薦めます。貸しもあげもしないけど。
21Trackback(774):2005/03/27(日) 17:29:28 ID:Otrmcp3F
ID:ZY+iRJ7bのブログまだぁ?
22Ja3Ja:2005/03/27(日) 17:32:15 ID:mgfVOC0H
>>19
それぞれのエントリーにシッカリと管理者の存在があり、それでいて力みがないので楽しく読めました。
確かに長文ですが苦もなく読めるので気になりません。ただ見た目の「長文感」は改善の余地がありそうです。
おそらくご自身が「気を使ってる」と言っている部分だと思うのですが、改行のしかたは逆効果のような気がします。
また読ませていただきます。その調子でがんばってください。
23マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/27(日) 17:45:52 ID:0vb77zCD
>>19
エッセイブログですね
管理者も意識しているようですし、指摘するのはどうかと思いますが、
トーンが淡々としつつ軽妙なフットワークで読後感が村上春樹のエッセイに似ています
この手の文章を書く場合村上春樹の洒脱な部分を模倣していることが多いのですが、
管理者の文章はほのぼのというか暖かみを意識しているようで好感が持てます
長文ですがなかなか読みやすいと思います
エッセイとしてもある程度のレベルには達しているのではないでしょうか
お気に入りに登録しました。頑張ってください、応援しています
24Trackback(774):2005/03/27(日) 18:32:45 ID:1Nyiyykb
プロフィールで写真とかないのでお粗末ですが・・・・・・・
意見、気軽によろしくおねがいします。
http://blog.livedoor.jp/ke642005/
25マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/27(日) 18:48:02 ID:0vb77zCD
>>24
パート1のほうに感想を書きました
26Trackback(774):2005/03/27(日) 18:54:20 ID:uiU/wdiV
晒そうか迷ってるんですが
2chに晒すとしたら
荒らされるのは覚悟した方が良いですかね?
27マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/27(日) 19:01:19 ID:0vb77zCD
>>26
内容にもよりますが、荒らされる可能性は低いです
ただ、このスレでの辛らつな感想は覚悟してください
28Trackback(774):2005/03/27(日) 19:27:21 ID:sHUMrbtm
はじめて作ったblogです。
腐女子系ですが改善方向とか示唆してくださると嬉しいです。
辛口批評もお願いします。
http://rrr.rdy.jp/
29Trackback(774):2005/03/27(日) 19:51:32 ID:vMzV63yN
よろしくお願いします
30Trackback(774):2005/03/27(日) 19:52:28 ID:vMzV63yN
31Trackback(774):2005/03/27(日) 19:56:26 ID:YvPhTf4C
32Ja3Ja:2005/03/27(日) 20:02:32 ID:mgfVOC0H
>>28
サクサク読めて面白いです。腐女子、オタ系を前に出しつつ気が付けば読み手と同じ目線で
ちょっと客観的になってみたり。そのあたりには熟した平衡感覚すら感じます。
いろんな意味で熟されてる方なのかと・・・
見た目サッパリしすぎてるような印象なので、
ワンポイント的に画像等を使うといいかも知れませんね。
33マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/27(日) 20:04:18 ID:0vb77zCD
>>28
ネット歴の長い女性のブログですね
あめぞうや2ちゃんねるの黎明期から見続けていたとは・・・
基本的にはニュース系をメインにしているようです
管理者のキャラ以外にはあまり見るべきものはありません
ニュース系も割りと一般的な感想という気もしますし・・・
今までの歴史を恥と思わずに、ギャンブルについて語るとか、
オタの良さについて語るとかしたほうが良いような気もします
現行だと、今やっているブログも将来的には「時流に乗った価値観だった」
と恥じるような気がしますし・・・それを永久に続けていくわけにもいかないでしょう
腐女子と言いつつもネットの価値観の流行を追いかけているようで見ていて情けないです
記事についてもう少し踏み込むというか掘り下げるというか、
ご自身の自己満足の度合いを増やしたほうが吉だと思いますね
頑張ってください、応援しています
3428:2005/03/27(日) 20:21:54 ID:sHUMrbtm
お二方ありがとうございます。
少し自分でどういう風にもっていけばいいか迷っていたので
もう少しオタ系とネット情報系への「自分なりの意見」をまとめて書いていこうと思います。
少し客観視しすぎて、読んでいる人との距離が感じられるような気がしていたので
やっぱりというところを指摘されたのでありがたいです。
がんばります。
3528:2005/03/27(日) 21:03:25 ID:sHUMrbtm
>>30
すごくクールなblogだと思います。
オネエでもなく、ゲイリブでもなく、淡々とゲイの日常と思い、恋愛事情を読ませてくれます。
個人的にとても興味深く読ませていただきました。
セックス記についても相手に愛が感じられるステキなblogです。
3カラムなので記事の幅がちょっとせまく、時々読みにくいかなとおもうことがありましたが
このままでも問題ないと思います。がんばってください。
36Trackback(774):2005/03/27(日) 21:09:06 ID:DfAsZiWC
http://blog.livedoor.jp/y_u_u/
この春から高校生になるがきんちょのブログです。
中学校にほとんど行ってなかったので内にこもることが多く、自虐的な文書なのがウリです。
37Ja3Ja:2005/03/27(日) 21:09:22 ID:mgfVOC0H
>>30
よく出来てるブログだと思います。ただ出来すぎてると言うのか、管理人のバイタリティーが
ひとつのブログに収まりきれてない印象です。ふたつみっつジャンル分けしたブログを
平行して運営するのもいいかもしれませんね。
3819:2005/03/27(日) 21:23:23 ID:jh8zMIOH
>>20,22,23
 感想ありがとうございます。一応推敲っぽいことはしてるんですけど
読み返すして、誤字ぼろぼろみつけました。もうすこしちゃんと書きます(汗)
 改行とか、文頭をあけるかとか、ネットで読みやすい文章って難しいですね。 
 人のブログを見て、勉強します。
 ちなみに「心臓を貫かれて」は読みました、ラストがかなりすごかったです。
3919:2005/03/27(日) 21:29:57 ID:jh8zMIOH
>>28
結構面白く読ませてもらいました。テーマによっては結構掘り下げていて、
書かれているようですし。
自分の経験から、オタクとしてのキャラ、考え方をもっと前面にだせば、
もっとおもしろくなるんじゃないでしょうか。
4019:2005/03/27(日) 21:37:05 ID:jh8zMIOH
>>30
思わず読んでしまう力があります。やはり抱えている思いの強さが
文章にあらわれるんだろうなぁ。すごいわ。
内容に関してはアドバイスなんてないです。
このまま書き続けてください。
ただ、ニュースの記事が長くなるときは、リンクだけにしてコメントを書いても
いい気もします。
それだとながれちゃうのかな。
41Trackback(774):2005/03/27(日) 23:15:09 ID:wZZbA0V3
>>19
起承転結というか流れを意識している文章だと思いました。
そのせいか、長文や「、」の多さも気にならず読みやすかったです。
これから更に読み手を意識して「読ませる文」を書けるようになると
もっと素晴らしいと思います。
ブックマークに入れました。
42Ja3Ja:2005/03/27(日) 23:39:52 ID:mgfVOC0H
>>36
まず「ネタがないので・・」の記述が多いのはどうかと思う。
読む前から「付き合ってらんねぇーよ」って思わせちゃうんだよね。
これはやめたほうがいいね。あと「ネタに困った時はゲームネタ」らしいけど、
紹介すると言っておきながらいきなり「行き詰ってる」は拍子抜けです。
そのゲームを知らない人に対してゲームの内容をもっと詳しく説明するといった
書き方がいいんじゃないかな。
43Trackback(774):2005/03/28(月) 00:41:51 ID:HOcJkp52
>>11
親切な表示の仕方が非常にいいですね。
シンプルで見易い。クリックに迷わない点など、
読者に対して誠意を感じるブログです。
ただ、スロットに関するブログは多数あるので、
独自の差別化を図らないと埋もれてしまう可能性が
大きいでしょうね。
これからですので、まずは評価5でいいんじゃないでしょうか。
応用編も期待してます。
44Trackback(774):2005/03/28(月) 00:48:56 ID:HOcJkp52
>>19
要するに趣味も含めた日記ですよね。
だらだら書いている姿が目に浮ぶようで
あまり読んでいていい気はしません。
読者をあなたの暇つぶしにつき合わせているようで、
ここでさえ晒すのはやめて欲しいと思いました。
ネタがあるから書くブログと、ネタを探して書くブログの
差というものを見た気がします。あなたのは後者ですね。
点数1
45Trackback(774):2005/03/28(月) 00:54:41 ID:HOcJkp52
>>24
ま、内容はどうでもいい事書いているようですが、
こちらもどうでもいいので触れませんが、シンプルな
ブログは読み易いと思いますが、見にくい。
色が年寄り臭い感じがします。なんで文字が茶色かなぁ
薄い文字は目が疲れるんですよね。
ギラギラした悪趣味なページよりはマシですが、
淡白な感じも若者らしくありません。
点数は1
46Trackback(774):2005/03/28(月) 00:59:02 ID:HOcJkp52
>>28
内容はこちらとしてはどうでもいい内容なのですが、
文章がしっかりしているし、まとめ方もうまい。
読み入ってしまう文章には物書きの才覚さえ感じます。
でも、ちょっとページ自体が淡白かなと思います。
もうちょっと化粧っ気でもあったほうがいいかなと思う。
点数は6
47Trackback(774):2005/03/28(月) 01:04:47 ID:HOcJkp52
>>30
ゲイの人のブログだと興味深く見てみましたけど、
面白くないですね。日記なのかニュース主体でやるのか
思い出を綴るのか、ごちゃまぜだとつまんなくなっちゃうような
気がします。
ゲイとしての日記を主体にしたほうがまとまっていい気がしますね。
知らない人が多い世界でしょうから、人の好奇心をくすぐるブログに
なると思います。
現時点では点数は2
48Trackback(774):2005/03/28(月) 01:06:54 ID:HOcJkp52
>>31
そのぐらい趣旨を割り切ったほうが、
ヘタな見て見てブログよりもよっぽどいいです。
49Trackback(774):2005/03/28(月) 01:11:35 ID:HOcJkp52
>>36
うんざりするような日記ですね。
それを公開しようと思った神経がわかりません。
面白くないんですよ、何も。
特に「ネタに困った時の・・・」って、そんな無理やりネタ
探して書いたものを人様に読ませようって魂胆がいやらしい。
日記帳じゃダメなんでしょうか。
それか日記サイトでやるとか。
友達とかと交換日記でもしていて下さい。
0点
50Trackback(774):2005/03/28(月) 01:38:31 ID:Jjr/NzpY
>HOcJkp52
あなたの言い方と点数をつけるという行為は
間違いなくこの先スレが荒れる原因になります。
交換日記をしろだとか、ブログの存続に関する発言は明らかに余計なお世話です。
もう少し自重して下さい。
51Trackback(774):2005/03/28(月) 01:39:42 ID:pqcGiYgj
>>HOcJkp52
まず、あなたのブログを教えてください。
52Trackback(774):2005/03/28(月) 01:40:54 ID:pqcGiYgj
>>51自己レス
HOcJkp52さん ちなみに自分は前スレで評価いただいたので
このスレではさらしません。
>>50に同意。
53Trackback(774):2005/03/28(月) 01:41:13 ID:HOcJkp52
一週間ぐらい前からここのダメブログを自分のページで
紹介してから反響がすごい。バカはやっぱりクソなんだと
実感するな。くだらない日記ブログ、ぼやき、自分では面白いと
書いているつもりのつまんないブログをみんなで検証するのは
なかなか面白い。
おまえら嬉しいだろ?アクセス上がってよ。
くだらないブログは話のネタにはもってこいだからな。
覚悟して晒せよ。カス
54Trackback(774):2005/03/28(月) 01:44:43 ID:lUIj2Bp4
>HOcJkp52
例えば辛口というのは、単純に悪いところをやり玉に挙げ続けるというのとは
全く別行為であると思われ。アンタのはそれだ。
>>50でもいわれているけれど、間違いなくこの先スレは荒れる。
アンタがそのスタンスを変えない限りは。
もういわれているけれど、アンタは自分のブログ晒せるか?
晒して批判をこえるか?
晒せないのなら、以前何度も同じサイトを晒し続けていたヤシと同一人物と見る。
このスレを荒らして欲しくてしょうがない厨だとな。
55Trackback(774):2005/03/28(月) 01:48:18 ID:HOcJkp52
好きに言ってくれ。
俺は自分の思った事を正直に書いてるまでだ。
おまえらの意見は0だな
56Trackback(774):2005/03/28(月) 01:50:30 ID:lUIj2Bp4
>HOcJkp52
ほら、その「反響がすごかった」っていうならその記事をここに晒せよ?
できないんだろ?どうせ。ヴァカじゃネーノ?m9(^Д^)プギャーーーッ
57Trackback(774):2005/03/28(月) 01:50:31 ID:HOcJkp52
>>54
おまえのブログを晒してくれ。
俺はおまえのブログを読みたい。
58Trackback(774):2005/03/28(月) 01:51:51 ID:HOcJkp52
いや、俺は恥ずかしいから晒したくないんだ。
59マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/28(月) 01:52:35 ID:UDqQByUf
>>53
他人のブログをネタにして記事を作っているのですか
おそらくトラックバックも打ってないのでしょうし、
コメントで相手に一応断りを入れるというマナーも度外視なんでしょう
なんだか切ない話ですねえ

覚悟して晒せというのはちょっとずれてますね
あなたがその態度で居るうちは誰もあなたの感想を真に受けないと思いますよ・・・
まぁ僕とはスタンスが違うようですから静観しますけども
60Trackback(774):2005/03/28(月) 01:53:45 ID:lUIj2Bp4
>いや、俺は恥ずかしいから晒したくないんだ

m9(^Д^)プギャーーーッ てアホか。

>>57
こっちはもう晒しているよ。勝手に探してください。
61一応 ◆bLuU82Fre6 :2005/03/28(月) 01:56:44 ID:lUIj2Bp4
>>59
単なるかまってチャソだと思う。
62Trackback(774):2005/03/28(月) 01:57:31 ID:HOcJkp52
>>60
くだらないですね。
バカにされたブログの主か。
うざいから粘着するのはやめてね。
63Trackback(774):2005/03/28(月) 01:59:45 ID:GSZ1gncU
HOcJkp52 さんの感想は、それなりに正しいよ。
でもね。
“批評”と“けなし”は別です。
もっと、いいところを見つける努力をするべきです。
“けなす”だけなら、あなたじゃなくても、誰でもできます。
欠点を見つけるのは容易いからね。

『少しの想像力とおもいやり』

マーキーさんがみなに好かれる点を、もう少し考えて。
64Trackback(774):2005/03/28(月) 01:59:46 ID:HOcJkp52
>>59
静観するのならいちいち口出すなよ。
人気者にでもなりたいのかな?
65Trackback(774):2005/03/28(月) 02:00:02 ID:pqcGiYgj
自分のブログが恥ずかしくて晒せない人のことは放っておきましょう。
激しくスレ違いですから。

-----------------------------仕切りなおし-------------------------------
66マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/28(月) 02:01:14 ID:UDqQByUf
>>61
まぁ十中八九そうだとは思いますが・・・
枯れ木も山の賑わいと言いますからね
67一応 ◆bLuU82Fre6 :2005/03/28(月) 02:01:40 ID:lUIj2Bp4
ほう。もう決定ですか。とにかく>HOcJkp52のことはよくわかったので。
自分のブログも晒せないような人間がなにをいっても、
このスレをずっと読んでいる人ならわかると思うけどねェ。
とにかくご愁傷さまです。
68一応 ◆bLuU82Fre6 :2005/03/28(月) 02:03:56 ID:lUIj2Bp4
>>66
まあとにかくマターリいきませう。おそらくは相手にされなかったヤツだとは思うがねェ。
ただせっかく晒してくれた人がイヤな気持ちにならないか。それだけが気になるが。
69Trackback(774):2005/03/28(月) 02:05:21 ID:Jjr/NzpY
「おまえのブログを晒せ」というのは批判としては妥当じゃない。
ブログを書くことと、書かれたブログを批評することはまったく違う要素だし。

相手が態度を改めようとしない以上マーキーさんいうように静観するのが一番ですね。
あと打たれ弱い方はブログを晒さないように、というところでしょうか。
70一応 ◆bLuU82Fre6 :2005/03/28(月) 02:05:38 ID:lUIj2Bp4
>>67>>62へのアンカーですわ。訂正しておきまつ。
71Trackback(774):2005/03/28(月) 02:06:11 ID:afnkBj83
マーキーさんは何をやっている方なんですか?
夜中もレスをつけているようですけど
72Trackback(774):2005/03/28(月) 02:06:27 ID:HOcJkp52
>>63
>マーキーさんがみなに好かれる点

は?クソブログ誉めて調子に乗らせてもっとクソになるのが
そのブログにとってホントにいい事なのかね?
そんなのが検索に引っかかってみろや。損した気分になるわな。

おだてりゃ図に乗る、けなしゃひねくれる、
まるで女みてえな奴ばっかかよここに晒す「見て見て」ブログの主さんはよ。
あんまし笑わせんなよ。

粘着君は10点上げれば満足なのかな?ん?
73Trackback(774):2005/03/28(月) 02:08:04 ID:HOcJkp52
74一応 ◆bLuU82Fre6 :2005/03/28(月) 02:08:36 ID:lUIj2Bp4
>>72
残念ながら>HOcJkp52に点数をつけてもらえませんでした。
非常に残念です。悲しむべき人生最大の憂慮すべき点ですな。
どうでもいいけど、スレ違いをageていると、どちらが粘着と思われるでしょうか?
75Trackback(774):2005/03/28(月) 02:11:31 ID:HOcJkp52
おまえらが粘着だな。好きに俺はやってんだろ。
いちいちうるせえんだよ。
76マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/28(月) 02:13:08 ID:UDqQByUf
>>71
無職ですよ
暇なんで本を読んだり音楽聴いたりしていて、
せっかくだから自分の感想をまとめておこうという事で、
あのブログを始めました
77Trackback(774):2005/03/28(月) 02:13:19 ID:afnkBj83
>>72
そんなに酷評しまくってるんなら、あなたのブログはさぞ自身の批判に晒されて
立派なブログになっているでしょうね
早くあなたのブログを晒してくださいよ

あなたの批評は悪いところだけ適当にあげつらって
改善点をあげてないので聞いても無駄なんですよ

マーキーさんは良い点、悪い点を客観的に指摘しているから
好かれているんだと思いますよ
78Trackback(774):2005/03/28(月) 02:15:18 ID:afnkBj83
HOcJkp52は子供ですね
高校生か高校出たてのフリーター
79一応 ◆bLuU82Fre6 :2005/03/28(月) 02:15:39 ID:lUIj2Bp4
>>75
自 分 以 外 は み な 粘 着 か w

↓こっちにいけば?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1094526458/l50 
80Trackback(774):2005/03/28(月) 02:17:02 ID:pqcGiYgj
>>74
ちょっとワラタ!

>>マーキーさん
え!!そうなんですか・・・
音楽や読書量半端じゃないなと思ってましたけど

マーキーさんを含め前スレの評価人(?)さんたちの良いところは

対 象 ブ ロ グ を ち ゃ ん と 読 ん で い る

プロフィール欄にかいたちょっとしたこととか
読んでくださっていてビックリだったよ。
81Trackback(774):2005/03/28(月) 02:17:14 ID:HOcJkp52
>>77
おまえのレス番いくつだよ。
改善点とやらを上げてやるわな。
聞いて無駄ならスルーって手もあるしな。
それぐらいわかんねえか?ここは2ちゃんだぜ?
82一応 ◆bLuU82Fre6 :2005/03/28(月) 02:20:38 ID:lUIj2Bp4
>>81
論旨が破壊されつつあるな。スルーされてもいいから書き込ませてくれ?
そこまでするのを通常「粘着」と称するのでわ?
謎な破滅的コメント人>HOcJkp52の明日はどっちだ!?
83Trackback(774):2005/03/28(月) 02:21:59 ID:HOcJkp52
>>79
そっちにここに晒したブログ持ってって
アレコレ批評していいんか?お前責任持って
許可するんだろうな?
84Trackback(774):2005/03/28(月) 02:25:01 ID:HOcJkp52
>>82
嫌ならスルーすりゃいいって話だろ。
で・き・な・い・の・か?
85一応 ◆bLuU82Fre6 :2005/03/28(月) 02:28:57 ID:lUIj2Bp4
>>83-84
ブログくさしたいのならそういうスレがあるからいけば?といっただけで、なぜ

>そっちにここに晒したブログ持ってって 
>アレコレ批評していいんか?お前責任持って 
>許可するんだろうな?

という結論に達するのだろうか。謎だ。 

だんだん自分がなにを言っているのかわからなくなっているようだな。
第一>スルーされてもいいから書き込ませてくれ?それって粘着じゃねーの?と聞いているのに

>嫌ならスルーすりゃいいって話だろ。 
>で・き・な・い・の・か?

と答えにならないことをいってくる。日本語がわからないヤツが他のブログを批判できるのか? 
86マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/28(月) 02:30:29 ID:UDqQByUf
春休みも始まっていることだし・・・この辺にしておきましょうよ
87Trackback(774):2005/03/28(月) 02:30:59 ID:pqcGiYgj
-----------------------仕切りなおし------------------------ 

        ああ・・・  春 だ な あ 


-----------------------仕切りなおし------------------------ 
88Trackback(774):2005/03/28(月) 02:31:07 ID:afnkBj83
>>81
俺はここではまだ晒してない

さっさと尊大なお前のブログ教えてくれよ
89一応 ◆bLuU82Fre6 :2005/03/28(月) 02:32:26 ID:lUIj2Bp4
>>86
そうっすね。真実は常に直視せざる認めがたいものともいうし。
以後ご本人の希望なんでスルーということになりますかね。
ではこちらも通常の名無しの批評人に戻りますわ。
90Trackback(774):2005/03/28(月) 02:32:50 ID:HOcJkp52
>>85
誰が「書き込ませてくれ」って頼んだかな?
俺は好きにやるって、さっきから言ってんだろ。
俺が好きにやる事をネチネチ言う事自体が粘着だってんだよ!
もう一度言うが、嫌ならスルーすりゃいいんだよ。
で・き・な・い・の・か?

出来ないでまた粘着ですか?
91Trackback(774):2005/03/28(月) 02:34:30 ID:HOcJkp52
まったく粘着君にも困ったもんだな。
やれやれ・・・
92Trackback(774):2005/03/28(月) 02:35:13 ID:pqcGiYgj
眠いから寝る。おやすみなさい(゚Д゚)ノ
93一応 ◆bLuU82Fre6 :2005/03/28(月) 02:35:26 ID:lUIj2Bp4
ああそうそう>HOcJkp52よ、頼むからコテにしてくれや。
NGワードに入れられるから。IDはめんどいので。
m(_ _)mお願いします。
94Trackback(774):2005/03/28(月) 02:36:16 ID:HOcJkp52
95Trackback(774):2005/03/28(月) 02:39:35 ID:HOcJkp52
>>93
都合よくコソコソ逃げる態度が気に入らない。
よって、その要求も受け入れられない。残念だったな。
96Trackback(774):2005/03/28(月) 02:40:58 ID:HOcJkp52
まったく粘着君にも困ったもんだな。
やれやれ・・・
97Trackback(774):2005/03/28(月) 02:45:48 ID:HOcJkp52
いいかお前等、つまんねえクソブログ晒して
それのコメントが気にいらねえからってな、
ダダこねるのはやめろや。
そういうのはな、お母さんに誉めてもらいなさい。
ここは2ちゃんねるですよ?あんたの欲望通りに
オナニーに付き合ってくれる人ばかりだと思ったら
大間違いですから。
何?見てるみんながママだとでも勘違いしてるのかな?
98Trackback(774):2005/03/28(月) 02:51:50 ID:HOcJkp52
文体ってもんを甘く見ちゃいけねえよな。
癖ってあるからよ、特にバカには誤魔化しようがねえよな。
99Trackback(774):2005/03/28(月) 02:55:20 ID:FeH6YrVp
http://blogs.yahoo.co.jp/yuuna198605
感想きかせてっ
100Trackback(774):2005/03/28(月) 03:01:53 ID:HOcJkp52
>>99
もう、欲求不満て書いた時点で、だらしなくオナニーしてる
姿が浮かんできますね。アクセス稼ぎたいならそれで十分でしょう。
あと、鼻の横にあるホクロは取りましょう。鼻クソかと思いましたよ。
なんでブログなんかやってるのかと疑問が残りますね。
ライブチャットでもしたら結構な稼ぎが得られるんじゃないですか?
股開いて。
101Trackback(774):2005/03/28(月) 03:02:13 ID:+fGFT20N
このスレは誰が読んで誰が感想書いたっていいんじゃないの?
良識あるレスだけもらいたいなら2chでやることもないし。
つまりヌルッとスルー汁ってこった。
HOcJkp52の感想はムカつくが、よってたかって叩くの見るのもムカつくもんだよ。
102Trackback(774):2005/03/28(月) 03:05:49 ID:roUwWMtw
バカが叩かれるのは別に見ててもムカつかないよ。
どっちももっとやれ。
103Trackback(774):2005/03/28(月) 03:27:09 ID:afnkBj83
馬鹿はさっさと自分のブログ晒してください
俺が評価してやるから
10411:2005/03/28(月) 03:34:43 ID:SGOX0H7Y
>>43
>>12

感想ありがとうございます!意外とお褒めの言葉を頂いたので
ちょっとは自信につながりました!>>43さんのご指摘の
通り「スロット超初心者」のためのページも、まだ未完成
ながら作ってみました。誰でもいいので感想ください!↓

http://coopy.coopyhanana.com/

「タイトル」 スロット勝ち組み研究所

○まだ始めて一ヶ月も経っていませんので、まだまだ記事不足ですが、
 理論に基づいた独自の必勝法でスロットの勝ち組みになってもらう
 というのがメインのブログです。
105Ja3Ja:2005/03/28(月) 06:18:03 ID:yxWY4Pjb
>>99
>感想きかせてっ
アナタが一番聞きたい感想ってこれじゃない? 「かわいいーっ!」
まぁ、内容は正直言って「すべて表示」をクリックしてまで読もうとは思わないけど、
自身の満足度が伝わってくるのでそれでいいと思うよ。
日記だろうが顔晒しだろうがまず自分自身が楽しむ事が一番だから。
また見させていただきます。
106Ja3Ja:2005/03/28(月) 06:32:47 ID:yxWY4Pjb
何だか起きたらすごい事になってますね。
まぁアレですよ、例えば私なら「自分の事を棚に上げて」好き勝手言わせてもらってるのですから、
額面どおり受け取られるよりもひとつの参考意見程度に聞いてもらえればいいわけで、
そういう意味では晒す側も自分にとって有意義な意見だけチョイスすればいいんですよね。
したがって、評し方が云々よりもひとりでも多くの人が感想を書くようにしてあげたほうが
いいのではないかと思います。
107Trackback(774):2005/03/28(月) 07:28:00 ID:m5NE2VF+
めんどくさいから無視しなよ

マーキー達はちゃんと淡々と批評してるじゃない。雰囲気が悪いと晒しにくいでしょ。見習え

次のBLOGどおぞー
108Trackback(774):2005/03/28(月) 10:02:00 ID:7D3YpFn2
>>99
この流れの中で晒すという快挙(暴挙?)に拍手したい。

中身は只のエログでしたが・・・
109Trackback(774):2005/03/28(月) 11:19:27 ID:H51DBAus
よろしくです!
http://yugure.ameblo.jp/
110ja3ja:2005/03/28(月) 12:28:37 ID:yxWY4Pjb
>>109
晒さなくてもいいんじゃないの?本人かどうか知らないけど、貪欲ですねぇw
みんなこういうのマネしちゃうんだろうな、きっと。
111Trackback(774):2005/03/28(月) 13:00:05 ID:7D3YpFn2
>>109
ja3jaさんと同意見。もういいよ、って感じ。

まあ、本人じゃないとはおもうけどね。
112Trackback(774):2005/03/28(月) 13:26:30 ID:U1v5X1I4
感想人の方々のやりとりも含めて素晴らしいスレです。
113Trackback(774):2005/03/28(月) 13:51:10 ID:tyfJ36ND
>>109
のろけ日記ですね
無駄な改行が読む気をそぎます
なんでいちいちスクロールしなきゃいけないのか
1141:2005/03/28(月) 14:53:17 ID:qzcjkkTj
>>109
ありゃ。鬼嫁日記ですか。
本も出たし、ドラマ化も決まったみたいでがんばってますね。
115Trackback(774):2005/03/28(月) 16:22:05 ID:+pJ9WhPk
アメブロといえばヤクバもブログを作っていますね。
ttp://rohisato.ameblo.jp/

2ちゃんを叩いてアクセスアップ!!
・・・してるブログがある。賞金は目の前だろう。うらやましい。
とか
116Trackback(774):2005/03/28(月) 18:57:53 ID:Ur0V2a1Z
http://vivanacci.exblog.jp/

高校生のブログです。
よろしくお願いします。
117Trackback(774):2005/03/28(月) 19:04:15 ID:j0w5KCs2
>>116
マルチ(・A ・) イクナイ!

あなたが毎日見るblog
220 Trackback(774) 2005/03/28(月) 18:59:41 ID:Ur0V2a1Z
http://vivanacci.exblog.jp/

今日面白かったblog
634 Trackback(774) 2005/03/28(月) 18:54:36 ID:Ur0V2a1Z
http://vivanacci.exblog.jp/
毎日読んでる
高校生のブログ
118Trackback(774):2005/03/28(月) 21:48:14 ID:NZM1rcYl
>>116
恋する男子高校生の日記ブログだね。
正直コメントすることはとくにないなぁ。
気持ちはなんとなくわかるけど。

その年頃の、そういうときってのは、何してても落ち着かないので
ブログで、自分の気持ちを整理するのもいいかもとは思う。
無理にカウント数をあげようとすることもないんじゃないの。
119Trackback(774):2005/03/28(月) 21:51:48 ID:Ur0V2a1Z
>>118
以前の記事も読んでいあただいて、ありがとうございます。
率直な意見をありがとうございます。

ホントに日記感覚でつけています。
告白するまでがグダグダでしたねw

ありがとうございました。
120ja3ja:2005/03/28(月) 23:00:52 ID:yxWY4Pjb
>>116
つーか男の子なの? かわいくネェ? それは置いといて・・
ブログってナンダカンダ言って自己マンなんだよね。日記ブログはその極みで、
決してそれが悪いことではないんだけど、余程面白おかしく書かないと
アカの他人はついていけない。まぁ他人に見て欲しいって気持ちはわかるんだけど、
それを望む形態ではないよね。晒しまくると逆に反感買うかもしれないよ?
今の調子でマイペースでいくのが一番いいと思うよ。
121Trackback(774):2005/03/29(火) 00:35:33 ID:ezimXrug
そろそろバカが湧く時間になりますよ。
まともな評価がほしい人は、明日の昼間に晒しましょう。
122ja3ja:2005/03/29(火) 01:04:23 ID:MaibO7dP
>>121
ID かこいいw
123Trackback(774):2005/03/29(火) 02:00:14 ID:/0rZ6kXz
http://take-down.ameblo.jp/
格闘技系ブログですよっと。
124Trackback(774):2005/03/29(火) 02:15:26 ID:47C7ccgD
映画や小説などのレビューを書いたブログです。
今までやっていたサイトからブログへ移行して1ヶ月経ちました。
ようやく更新の仕方やペースを自分で把握したところっす。
客観的に見てどんな印象に見えるか評価お願いします。

http://makoznet.blog5.fc2.com/
125Trackback(774):2005/03/29(火) 02:30:48 ID:KlBc6p6t
>>124
ひどすぎる。
少なくとも人に見せる文ではないと思う。
ものすごい独りよがり。
「すごい」「唸りました」
なにがすごいか、何にどう唸ってるのかわからない。
あと、読後感そのまま書いてしまっているのかわからないけど、
感情が先行してしまっていて、こちらには断片しか伝わってこない。
それも、本当に本を読んで書いてるのか疑いたくなるくらいの酷さ。
読んでたとしても、あなたがどう読んだのか疑問に思う。
ただ字面を追ってただけではないかと思ってしまう。

つまらない本をコケにするは怖いことだし、
素晴らしい本を誉めるのも怖いことなんだという自覚を持って書いて欲しい。
126Trackback(774):2005/03/29(火) 02:35:57 ID:zhXJ1J6r
マジスレですよね。。。。ここ
【URL】http://blog.goo.ne.jp/qloshima27
【ひと言】前に作ったブログはまったく人気がなく、すぐにやめました。今度こそ続けたいのでこのスレで皆さんのご意見を聞いて参考にさせて下さい!!評価お願いします。
127Trackback(774):2005/03/29(火) 02:37:45 ID:aW3N0c74
>>124
短くて切れのよい文を積み重ねる文体は、読みやすくて
好感が持てます。作品に対する筆者の好悪の出し方も
抑えすぎず極端でもないという印象です。感想をさくっと
読みたいという人には向いているでしょう。

ただ、あらすじの紹介と表層的な印象批評にとどまって
いて、凡庸であるとの印象をぬぐえません。こんな
見方があったのかとか、興味が沸いてきた
というような感動の種がなかなか見つからないのです。
一つの映画や小説を全体的に詳しく論じるのは難しいでしょう。
一部でも良いから自分なりの視点でテーマを絞り、
それについて詳しく書く工夫をしてみては?



128124:2005/03/29(火) 02:41:22 ID:47C7ccgD
>>125
独りよがり……なるほど。肝に銘じます。
感情を伝える事が先行しすぎてしまってるんですね。反省。
もっと客観的に情報・感想を伝えるよう精進していきます。
批評していただきありがとうございました。
129124:2005/03/29(火) 02:49:41 ID:47C7ccgD
>>127
お褒めの言葉ありがとうございます。
映画などの感想を書こうと思った時、
長い感想よりも1画面に収まる程度の文章でまとめようと決めていました。
アドバイスして頂いた事を参考に改善していきたいと思います。
凡庸を脱却して自分ならではの感想ブログを目指していきます。
批評して頂いてありがとうございました。
130通りすがり:2005/03/29(火) 03:08:44 ID:ud8G3EN6
>>126
長すぎない?マンガもコメントも。
俺的には第二話のホントの4コママンガが一番いい。
4コマで落ちを付けるのって大変だろうけど。
131本人:2005/03/29(火) 03:18:46 ID:shnmoaZE
や、やっぱり長いですか。来週分から4コマにします。。ありがとうございます
132通りすがり:2005/03/29(火) 03:46:37 ID:ud8G3EN6
間違った。俺がいいのは第三話だった。
133マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/29(火) 04:41:40 ID:FT7+rh2y
>>116
熱いブログですね
意中の女の子への思いを赤裸々に綴っています
一度振られても諦めず想うというのはなかなかできることじゃないです
なんだか管理者の思いはクラス中に知れ渡っているようですが、
周りはそのピュアな思いに心打たれている部分もあると思います
客観的に見れば無理目だがなんとなく応援してやりたいと思わせますね
自作の歌詞を読んだ時はさすがに僕も目頭が熱くなりました
社会的な自分の立場に傷つきつつもまっすぐでいるというのは見上げたものです
ブログ的には心情吐露の意味合いが強いので、そのままで良いと思います
管理者の人となりに惹かれた人が固定客としてつくでしょうし
単純に恋の行方も気になりますからね。頑張ってください、応援しています
134マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/29(火) 04:44:17 ID:FT7+rh2y
>>123
格闘技ブログですね
どこを切っても格闘技ばかりです
僕は全く詳しくないのでなんとも言えません
好きな方には必要な情報が載っているのでしょう
記事が3つしかないので評価を下す段階ではないような気もします
頑張ってください、応援しています
135Trackback(774):2005/03/29(火) 04:51:31 ID:D+2MzPvf
>>123
HERO'S前日から開始したばかりでしょうか。
格闘技ファンの一般的な感想そのままな感じのブログですね。
それだけに、コメントつけるにしても「同意」で済んでしまいそうです。
格闘技系ブログというならもっと掘り下げたコアな視点から書いたほうが良いかと思います。
136マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/29(火) 04:58:30 ID:FT7+rh2y
>>124
レビューを中心にしたブログですね
映画や小説を中心に感想を述べています
僕も似たようなブログを運営しているので気になった点をいくつか

@作品を知らない方には全く何を言っているか分からない
A作品のネタバレも普通に含んでいる
B語り口が感想というより批判めいている

一読して気になったところはこの辺りです
@については、作品がマイナーである場合ストーリー・背景の紹介は必須だと考えてます
無知な読者に付き合う暇は無いというのなら何も言いませんが・・・
Aは@のスタンスにも関わりますが、どうやら管理者は自分が取り上げる作品を、
読者も触れている事を前提にしている節があります
仮に作品について調べていて管理者のサイトにたどり着いた場合、
読者はネガティブな印象を受けるのではないでしょうか
Bは、管理者の味と言い換えることも出来ますが・・・
僕は、レビューというのは基本的に、読んで「あぁ、これ見てみたい/読んでみたい」と
思わせるものがベターだと思っています
ようするに作品を知らない人を視野に入れて書くものだということです
現段階だと、「今日こんな本を読んだ。その感想はこうだ」という日記の域を出ていないような・・
レビューというのは人に伝えてなんぼじゃないでしょうか
まぁ全て僕の主観ですけども。頑張ってください、応援しています
137Trackback(774):2005/03/29(火) 05:03:07 ID:t1CW9JRV
138ja3ja:2005/03/29(火) 05:13:45 ID:MaibO7dP
>>123
申し訳ない、格闘技に興味がないので書かれていることはわからないのですが、
テーマがここまで特化されているのであればこのまま突っ走っていいのではないでしょうか。
当然同士向けの発信だと思うのであとは仲間を見つけてコミュニティーの輪を広げていけばいいですね。

>>124
既におおかた指摘に上がっているようなので簡単に。テンプレートはいい感じですね。
あと更新に囚われてるようなエントリーがありますね(つぐみちゃんのはいいとして)
「とりあえず何か書いといた」みたいなエントリーです。
その時はいいんですが、あとで削除する勇気も持ちましょうよ。
何を書くにしても一定のバランス感覚がないと本来読ませたいエントリーもボヤけてしまいます。

>>126
「人気がなくてすぐやめた」というのが気になります。
以前このスレで誰かが言ってましたけど「ブログなんて絶海の孤島」なんですよ。
そう簡単に人など集まりませんよ。まず続ける事じゃないですか?
続けていればじゅうぶんリピーターを獲得する魅力はあると思いますよ。
ちょっと失礼なことを言わせてもらうと4コマ8コマは絵の質が非常に高いわりには
面白くないので挿絵的に使ってるエッセイのページのほうが楽しめました。
とは言え個人的にツボなのでブックマークさせていただきました。

みなさんがんばってください。
139マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/29(火) 05:13:55 ID:FT7+rh2y
>>126
CG漫画なブログですね
市役所に対する憤りをぶつけています
影響された作品が「シンプソンズ」ということで、なるほど納得です
できれば「ビバース&バッドヘッド」や「サウス・パーク」あたりも取り入れて欲しいところです
ん?もう取り入れているのですか、すいません
内容的には大人向けといった印象ですね
ただ、ユーモアが足りないような気もします
作品単体で成立するような感情表現が欲しいところです
その世界観に入り込めるような魅力が薄いような気もします
現状だと架空のキャラに管理者の毒を代弁させているだけのような・・・
頑張ってください、応援しています
140マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/29(火) 05:18:20 ID:FT7+rh2y
>>137
出来たばかりのブログですね
えみるさん、あなたを助けてあげたいのは山々ですが・・・いろんな意味で無理そうです
メール感覚の記事、上目遣いのあなたの表情、ピンクの服・・・
なんだか何処から指摘して良いのか分からないほどアレです
強いて言うなら、あなたの人間性を記事に吐き出せばついてくる人も居るかもしれません
頑張ってください、応援しています
141ja3ja:2005/03/29(火) 05:36:29 ID:MaibO7dP
>>124
つぐみちゃん帰ったらしいよ。よかったね。
142124:2005/03/29(火) 07:57:46 ID:47C7ccgD
>>136>>138
今まで主観的にしか自分のブログを見れてなかったので
大変参考になりました。批評して頂きありがとうございます。

皆さんにアドバイスを頂いて、今後の方針について考えてみました。
サイト開設当初、映画の感想をメモ程度に書きとめていたのが始まりでした。
それがだんだんと人が来て頂いて調子に乗り始めて”レビュー”と言い始めて現在に至ります。

色々と考えた結果、作品紹介ではなく作品感想をメインでやっていく事に決めました。
メインターゲットを”これから作品を見る人”ではなく”すでに作品を見た人”にします。
現状では自己満足の域ですが、それから一歩進んだブログを目指していきます。

当ブログに対してコメントを頂いてありがとうございました。
143124:2005/03/29(火) 07:58:27 ID:47C7ccgD
>>141
本当に良かったですね!
悪い想像ばかりしていたので自分の事のように嬉しいっす(*´ー`*)
144Trackback(774):2005/03/29(火) 08:22:15 ID:WgR/NA6o
http://sky.ap.teacup.com/selfportrait/

内輪ネタが多く、携帯から見てる人が多いので改行少な目です。
読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
145Trackback(774):2005/03/29(火) 08:57:22 ID:zhXJ1J6r
>>138
>>139

ありがとうございます!!
>>「ブログなんて絶海の孤島」
>>面白くないので挿絵的に使ってるエッセイのページのほうが楽しめました。
少し寂しいですが、なるほど孤独なものですね。ありがとうございます。コミックの内容面は頑張って強化します。

>>ユーモアが足りないような気もします
>>その世界観に入り込めるような魅力が薄いような気もします
的確な指摘で具体的な指摘だと思います。反省。。。。

実は来週月曜日までは先に制作終わっていますので来週火曜日以降に皆さんの意見の部分を取り入れ改善いたします。
絶海の孤島で岩窟王になっるつもりでがんばります!!
146Trackback(774):2005/03/29(火) 10:39:06 ID:MEE0cfZK
>>144
読みやすかったよ。段落も文章の長さもモニタで読むのにちょうど
いいんじゃない?段落や文章の途中で改行するバカに見習って欲
しいくらいだ。

しかし、一つのエントリに複数の話題を書くのはblog的には避けたい
ところだ。これではコメントを付けづらいだろう。どの話題にコメントを
つけるのか分かりにくいから。teacupの制限だったらスマン。

内容的には、これでいいんじゃないの。自転車旅行とかはけっこう
好きだ。あんな特集的なネタが定期的に入ったら面白くなるだろう。
これから、入学とかイベントが多いだろうから焦らずに今のペース
で書いたらいいと思うよ。
147Trackback(774):2005/03/29(火) 11:08:50 ID:0/6mdzMw
剣道の起源は韓国にあり?!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1112061276/l50
148Trackback(774):2005/03/29(火) 11:37:20 ID:pbfU3JWm
http://omekomen.blog6.fc2.com/blog-entry-2.html
写真が爆笑とまでいかないけど、ニヤリとくる。
149Trackback(774):2005/03/29(火) 11:55:05 ID:MEE0cfZK
>>147
誤爆?

>>148
スマン。おっさんにはニヤリともできなかったよ。
バンドの成長と共にblogが育っていくことを祈ってやまない。
150ja3ja:2005/03/29(火) 11:57:54 ID:MaibO7dP
>>144
私も読みやすかった。そもそも文章ってあのように書くものだから気にしなくていいと思う。
携帯からの読者に対しての気遣いとのことだけどそれならむしろ内容と量に気を使ったほうが
いいような気がする。例えば最新エントリは本文の量にしては新たなスクープ性がないので、
読み終わった後に「これを携帯で読まされたらキツイな」と思った。
ほとんど既出の情報提供で終わっているのでどうせ書くならもっと独自の考察や切り口が欲しいね。
最もこれはそのエントリーに対して感じたものなのでエントリー全般の事じゃないから。
>>146さんが言ってるように自転車の記事やエッセイ風の記事は面白く読めました。
がんばってください。
151Trackback(774):2005/03/29(火) 11:59:48 ID:xYs2Qpov
>>148
にーちゃんも全然笑えなかった
メッセログとかも何の中身も無い上に面白みも無い
もうちょい人に見せるものってのを意識したほうが良いかと
152ja3ja:2005/03/29(火) 12:08:30 ID:MaibO7dP
>>148
おじいちゃんも笑えなかった。
それでもいいと思うけどあまりあちこち晒さないほうがいいと思うよ?
153151:2005/03/29(火) 12:27:24 ID:xYs2Qpov
なんか人にだけ偉そうな事言ってるのは気が引ける
そんなんで自分のも晒してみる

http://yakipurin.blog6.fc2.com/
154Trackback(774):2005/03/29(火) 12:44:36 ID:nullwzVa
>>137
「あごをひいて、えぐりこむように打つべし」という丹下段兵のあしたのための
その3をしっかりまもっているところは好感がもてます。
そのうち、プロデビューできるのだはないでしょうか。
155ja3ja:2005/03/29(火) 12:46:02 ID:MaibO7dP
>>153
おじいちゃん横スクロールのブログ2度目だよぅw 写真がでかいよぅ。
とりあえず横スクロール直しておくれ。おじいちゃん目が回っちゃうよぉ。
156151:2005/03/29(火) 12:50:38 ID:xYs2Qpov
>>155
すいません、直し方教えてくださいorz
157Trackback(774):2005/03/29(火) 12:57:49 ID:nullwzVa
>>144
自転車旅行とかけっこう面白いと思います。いいんじゃないでしょうか。
ただ、他の話題は、ちょっとどこにでもあるような感じで物足りないかんじはします。
もう少し、独自の切り口なりで味付けしないと、わざわざリピーターとして
見に行く気にはならないかなぁ。

あと、一つのエントリーに複数の話題を詰め込みすぎな気もします。
カテゴリーをもうすこし細かくすれば、読み手の負担も減るのでは?

個人的には、「砂の果実」は子供のことを歌った曲ではないと思っている
ので、ピントがずれてると思いました。感じ方は人それぞれですけど。
158ja3ja:2005/03/29(火) 13:00:55 ID:MaibO7dP
>>156
     ゛*o_ _)oバタッ
159Trackback(774):2005/03/29(火) 13:01:53 ID:nullwzVa
>>148
バンド内の連絡や、メンバーの親睦を深めるためのブログとして
はいいんじゃないでしょうか。

160Trackback(774):2005/03/29(火) 13:09:29 ID:nullwzVa
>>151
米内光政が・・・とか、タイトルが「老黄中」とか、いきなりでてきても
ほとんどの人にはわかりませんよ(笑)
もうすこし説明をくわえるなりして敷居を下げないと、読み手を制限することに
なってしまうのでは?まだはじめてばかりなのに。

あと写真は確かにでかいです。ブログの使い方を覚えるためにもいろいろいじって
みてください。
161144:2005/03/29(火) 13:26:55 ID:WgR/NA6o
>>146
>>150
>>156

ありがとうございます。
複数の話題、無駄な長文、ありきたりな内容を避けて頑張っていこうと思いました。
自分でも最近は生活に刺激もないしマンネリだなーって感じてたんですが、こうして指摘されると気合が入りますね。
162151:2005/03/29(火) 13:50:20 ID:xYs2Qpov
>>155
>>160

どもです。
とりあえず写真を小さくすることから始めます。
横スクはもうちょい勉強してからということで

ネタに関してもすこし分かりやすくしてみます
ただ自分の嗜好がそっちに向いてばかりなので、ちょいと難しそうですが
163Trackback(774):2005/03/29(火) 13:59:37 ID:MEE0cfZK
>>153(151)
おっさんもブラウザにfirefoxを使ってるよ。で、左サイドバーには
sageというRSSリーダーを常駐させてるんだ。だから、楽しい写真
を見るためにはフルスクリーンにしなければならない。

だから、もう少し写真は小さめにしてもらえると助かる。

それと、左のでかい「心は錦」という幟のようなものも
もう少し小さくしてくれると嬉しいかも。

>>156
写真を小さくするだけでいいが、その方法が分からないのか?
デジカメを買ったときについてきたツールのhelpを見れば分かる。
winならvixというフリーのツールをこの際入手して置くと後で
便利かもしれない。

内容的には、>>161さんと同じような感じかな。
ただ、お母さんの献立には愛を感じました(^^;
164Trackback(774):2005/03/29(火) 16:24:45 ID:1gyXsA4G
前スレに出てきたblogたち
ttp://members.jcom.home.ne.jp/lancered/
ttp://diarynote.jp/d/52292/ ←マーキー
ttp://d.hatena.ne.jp/saito-minami/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/happystyleblog
ttp://sixeyes.jugem.jp/
ttp://blog4.fc2.com/agehahoney/
ttp://blog.ikkinomi.com/
ttp://blog4.fc2.com/riapenda/
ttp://blog.goo.ne.jp/slipknot_03chris/
ttp://blog.livedoor.jp/heart_of_fire0219/
ttp://blog.melma.com/00122605/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gattinpor
ttp://d.hatena.ne.jp/hanamizuki_hty/
ttp://blog.livedoor.jp/leoroar/
ttp://blog.drecom.jp/echo6/
ttp://blog.livedoor.jp/anko920/
ttp://blog.livedoor.jp/maman777/
ttp://blog4.fc2.com/salmon/
ttp://sinobinomono.ameblo.jp
ttp://blog.livedoor.jp/slct720/
ttp://blog3.fc2.com/kwkmtkcy/
ttp://chibiminicalyra81.ameblo.jp/ ←スレ立て人
ttp://opec.blog.ocn.ne.jp/blog/
ttp://blog.goo.ne.jp/ms07guf_001/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/41261192
ttp://blog.livedoor.jp/spring85/
ttp://shinshu.fm/MHz/00.90/
ttp://dabitsuku.exblog.jp/
ttp://stoneupside.seesaa.net/
ttp://blog.drecom.jp/pentablog/
ttp://blog.naver.co.jp/aichixi.do
ttp://yaplog.jp/alien4/
ttp://blog.livedoor.jp/heart_of_fire0219/
ttp://blog.goo.ne.jp/kenken0807/c/5da46b8eebaddc143f2780de2938d6f5
ttp://blog4.fc2.com/spooner/
ttp://blog.livedoor.jp/circle_idiot/
ttp://blog.livedoor.jp/fc_canonita/
ttp://azblog.exblog.jp/
ttp://blog.livedoor.jp/friend_go_777/
ttp://blog5.fc2.com/corobo/
ttp://blog.livedoor.jp/luna__luna/
ttp://blog.goo.ne.jp/kopeo1977/
ttp://bpshp.exblog.jp/
ttp://yukine33.exblog.jp/
ttp://mezashi.blogzine.jp
ttp://mistraland.seesaa.net/
ttp://blog.livedoor.jp/milk_bar_jpn/
ttp://kurotiku.blogtribe.org/
ttp://biomasa.csx.jp/FIFA/face02/20co.htm
ttp://gero.exblog.jp/
165Trackback(774):2005/03/29(火) 16:25:52 ID:1gyXsA4G
ttp://blog.livedoor.jp/ttanihata/
ttp://blog.livedoor.jp/nico_neco/
ttp://yaplog.jp/ainosatov/
ttp://www.geocities.jp/airi_rinrin12/ainosato.html
ttp://blog.goo.ne.jp/emaemachin/
ttp://blog.livedoor.jp/wattikun/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/movemovemasayan
ttp://kcmksc.ameblo.jp/
ttp://blog.livedoor.jp/traderder/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yatamaki/
ttp://blog.livedoor.jp/ranbo20/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/sawasawa2747/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/41261192
ttp://kimama-blog-k.269g.net/
ttp://sasakama.seesaa.net/
ttp://www.geocities.jp/ku123ma/DANBALL-Z.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/debuko/
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/
ttp://impreza.sweetbox.ws/
ttp://akiramemasita.ameblo.jp/
ttp://blog4.fc2.com/erosu/
ttp://blog2.fc2.com/hanakararemon/
ttp://blog2.fc2.com/noa0911/
ttp://blog.drecom.jp/geuji/
ttp://yuumeigentei.ameblo.jp/
ttp://blog.goo.ne.jp/miritetsu/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hiki99/
ttp://blog.livedoor.jp/yuji0321/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/satoshi_wata2003
ttp://m-square.seesaa.net/
ttp://blog.livedoor.jp/ryuryu0209/
ttp://blog.livedoor.jp/whuozul2/
ttp://blog.goo.ne.jp/fly_blue_sky_
ttp://place111.ameblo.jp/
ttp://kaifukou.blogzine.jp/
ttp://d.hatena.ne.jp/rainylover/
ttp://place111.ameblo.jp/
ttp://hiyashi.seesaa.net/
ttp://www31.tok2.com/home/go/
ttp://blog.goo.ne.jp/chararin216/
ttp://worknet.seesaa.net/
ttp://blog.livedoor.jp/mmeegguu/
ttp://blog5.fc2.com/neethaiku/
ttp://blog.livedoor.jp/ryohei_nyan/
ttp://blog.m.livedoor.jp/nao_o914/index.cgi
ttp://blog.livedoor.jp/chnet2/
ttp://blog.livedoor.jp/singlalala/
ttp://blog.livedoor.jp/sss_tatsuya_sss/
ttp://just-wanna-have-fun.seesaa.net/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/wind0ut
166Trackback(774):2005/03/29(火) 16:26:22 ID:1gyXsA4G
ttp://yaplog.jp/hibanakko/
ttp://blog4.fc2.com/textsanory/
ttp://magna.exblog.jp/
ttp://blog.livedoor.jp/mrpeck/
ttp://red.ap.teacup.com/applet/choku-c-c/archive
ttp://harunokuma.ameblo.jp/
ttp://blog.goo.ne.jp/chaotic_brain937/
ttp://blog.drecom.jp/takeponn2-msf
ttp://thefudge.exblog.jp/
ttp://komusume-in-usa.ameblo.jp/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/satoshi_wata2003
ttp://yodokan.seesaa.net/
ttp://pelote.exblog.jp/
ttp://urasui.ameblo.jp/
ttp://blog.livedoor.jp/doubleberry/
ttp://blog.livedoor.jp/deai440/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yatamaki/
ttp://blog.livedoor.jp/msyack/
ttp://madeinchosin.269g.net/
ttp://alto.ameblo.jp/
ttp://mottoikiteitai.at.webry.info/
ttp://blog.livedoor.jp/mr_arata/
ttp://3104.seesaa.net/
ttp://littlecircus.ameblo.jp/
ttp://blog.goo.ne.jp/simauma_dx
ttp://blog5.fc2.com/3104/index.php
ttp://blog5.fc2.com/yukinhn/
ttp://blog6.fc2.com/kakizoe/index.php
ttp://www.myprofile.ne.jp/sasuraibito+diary
ttp://d.hatena.ne.jp/RACK/
ttp://blog2.fc2.com/donguri/
ttp://blog.naver.co.jp/fujisaki34.do
ttp://plaza.rakuten.co.jp/cadaAJI/
ttp://blog.drecom.jp/chako_zo/
ttp://blog.livedoor.jp/goth_infection5050/
ttp://yarisugi.seesaa.net/
ttp://blog.goo.ne.jp/partygirl2005
ttp://d.hatena.ne.jp/kurikurimaron/
ttp://blog.livedoor.jp/sarumaro/
ttp://bokumeq.exblog.jp/
ttp://moe.livedoor.biz/
ttp://niigata-u-dental.ameblo.jp/
ttp://miumi.ameblo.jp/
ttp://blog.so-net.ne.jp/pussycat
ttp://blog.goo.ne.jp/lucky-luck-sissiy/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/shouhishahogo
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gfdmt829
ttp://blog.goo.ne.jp/tamapowa/
ttp://blog.livedoor.jp/desprado777/
ttp://blog.livedoor.jp/pinkrain1/
ttp://blog.yahoo.co.jp/ayus_closet
ttp://blog.livedoor.jp/weddoes927/
ttp://blog.livedoor.jp/pinkostar/
ttp://blog5.fc2.com/nejimakijima/
ttp://blog5.fc2.com/mumumu/
167Trackback(774):2005/03/29(火) 16:26:48 ID:1gyXsA4G
ttp://jpnph.exblog.jp/i0
ttp://rainydaisy.exblog.jp/
ttp://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/cki96560/diary
ttp://blogs.yahoo.co.jp/aki_lyrico/576740.html
ttp://yaplog.jp/cobatolog/
ttp://straightener7.ameblo.jp/
ttp://urarojitekitou.blog5.fc2.com/
ttp://sanrentsn.seesaa.net/
ttp://blog.naver.co.jp/fmshim.do
ttp://ch.kitaguni.tv/u/6485/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/strt_emsky
ttp://featurecast.cocolog-nifty.com/rockstar/
ttp://blog.livedoor.jp/marshmallowlover/
ttp://golgo29.exblog.jp/
ttp://tanoblog.exblog.jp/
ttp://blog.livedoor.jp/okuman7/
ttp://niigata-u-dental.ameblo.jp/
ttp://www.cupofagod.com/blog2/
ttp://blog.livedoor.jp/angel_tear1225/
ttp://oityansuteki.way-nifty.com/
ttp://papion.seesaa.net/
ttp://hayarimonodayo.seesaa.net/
ttp://bit.pepper.jp/nelga/pblog/
ttp://keywordadvice.sakura.ne.jp/mt/
ttp://d.hatena.ne.jp/Route87/
ttp://blog5.fc2.com/nabokohu/
ttp://blog.livedoor.jp/sizukutoanata/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/fiebie
ttp://blog5.fc2.com/shimohaki/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gohantyoudai
ttp://popo.dw.land.to/
ttp://auc.ggtt.net/
ttp://nebusoku.net
ttp://blog.livedoor.jp/neopozi/
ttp://blog.livedoor.jp/syobon654/
ttp://nullpo.2log.net/home/ota/archives/blog/main/
ttp://vvv.s55.xrea.com/mt/
ttp://d.hatena.ne.jp/VincentSakamoto/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/naughty_boy_0725
ttp://blog.naver.co.jp/reisen.do
ttp://place111.ameblo.jp/
ttp://blog.goo.ne.jp/vippersinario/
ttp://my.casty.jp/admiral/index.html
ttp://d.hatena.ne.jp/pp12oot/
ttp://satoru-k.at.webry.info/
ttp://tengoo-tommatsuri.ameblo.jp/
ttp://kuroekirika2004.ameblo.jp/
ttp://joko.ameblo.jp/
ttp://chun-chun-bird.ameblo.jp/
ttp://blog5.fc2.com/kotagangare/
ttp://ore-1gpy.cocolog-nifty.com/
ttp://blog.zaq.ne.jp/nami/
ttp://blog.livedoor.jp/belog/
ttp://blog.livedoor.jp/iftaka/
ttp://webcommunet.moe-nifty.com/wcom/
ttp://blog.livedoor.jp/ke642005/
ttp://blog.goo.ne.jp/yu-ka-aug18/
168Trackback(774):2005/03/29(火) 16:27:17 ID:1gyXsA4G
以上
169Trackback(774):2005/03/29(火) 17:05:29 ID:yNGkpics
アクセスは別に上がらないよ。
いつもと同じw
170Trackback(774):2005/03/29(火) 17:16:59 ID:LVopiOcI
マーキーの野郎偉そうに言っているがたいしたことねぇじゃんwwww
人に言う前にてめぇの糞ブログをなんとかしろっちゅうねん!!!
171Trackback(774):2005/03/29(火) 17:19:57 ID:yNGkpics
↑あなたが他人のブログの悪口ばっかり書いてる、あの粘着オタク?
172Trackback(774):2005/03/29(火) 17:22:18 ID:yNGkpics
マーキーさんのブログは読みやすいよ、フツーにまあ面白い。
ただカウンターが、更新する度に上がるのがちょっと・・・w
173Trackback(774):2005/03/29(火) 17:25:02 ID:LVopiOcI
>>172
俺は面白いとは思わなかったね。理論臭くて面白味が無い。
二度と見に行くつもりは無いからどうでもいいけどねw
ただ、あの程度で偉そうな事をいってるのがちょっと・・・w
頑張ってください、応援しています
174Trackback(774):2005/03/29(火) 17:33:04 ID:LVopiOcI
>>172
煽りとかじゃなくてマジで聞きたいんだけど、どの辺りが面白いのか教えてくれないか?
175Trackback(774):2005/03/29(火) 17:44:55 ID:t1CW9JRV
137
間違えた!お気に入りをのせてしまった藁
おいらのはこれだ
176ja3ja:2005/03/29(火) 17:47:35 ID:MaibO7dP
それを言ったら俺のブルグなんてズッコけるぜw
身も蓋もなくなるようなことはやめようよ。
誰かが棚の上から物を言わないと成り立たないスレなんだからさ
みんなで偉そうな事言えばいいじゃん。

アクセスも上がらないけど荒らしも来ない。いいスレじゃまいか!
177Trackback(774):2005/03/29(火) 17:53:02 ID:3p3YkWx7
>176
一票!!!!!
178Trackback(774):2005/03/29(火) 17:53:19 ID:MEE0cfZK
>>174
べんちゃらじゃなく、好きだよ。まあ、細野晴臣とか大貫妙子とか
馴染みの名前が取り上げられているからかもしれないけどな。

blogとしてもまとまっていて読みやすいと思う。もう少し文字とバックの
コントラストが高いほうが読みやすいとは思うけど。デザイン重視なら
許せる範囲だろう。

後、細かいことを言うなら長すぎる段落が散見される。

>>168 さん、乙。
結構たくさんあったんやねえ。
179Trackback(774):2005/03/29(火) 17:57:13 ID:LVopiOcI
>>176
あなたはちゃんと批評しているよ。
>>106の意見なんて正しいと思うが他のやつらが偉そうでちょっとな・・・w
どんなブログでも切り捨てるだけじゃ成長につながらんと思うわけだよ

>>178
俺が聞きたいのはデザインとかじゃなくて内容についてだ。
読みやすいかもしんないけど内容は全然面白くない。
あなたたちがどこが面白いと思うのか純粋に聞きたいんだわ
180Trackback(774):2005/03/29(火) 18:14:50 ID:MEE0cfZK
>>179
178にも書いたけど、細野晴臣とか坂本龍一のCDについては興味
を持って面白く読んだよ。他の人については知らないので、「あなた
たち」の代表の意見とはとらないでくれ。

>>179さんがどう感じるかも分からない。あなたがそう感じないからと
いって、説得しようとも思わない。

だいたい、「どこが面白いか」なんて説明できるのか?
181Trackback(774):2005/03/29(火) 18:23:37 ID:LVopiOcI
>>172が面白いって言ってたからどこが面白いのか聞きたかっただけだよ
つまりあなたは知っている事柄が書いてあったから興味を持ったわけだ
ふーん、なるほどね。参考になったよ。ありがとう。

「どこが面白い」ってのは説明できるだろうw
自分が面白いと思った部分を説明すりゃあいいんだから。
>178に突っ込んだのは俺の中では、好き=面白いではないから。
>180の説明で十分説明出来ているよ。頑張ってください、応援しています
182Trackback(774):2005/03/29(火) 19:31:21 ID:DN9V2I45
>>166
自分のブログが勝手に晒されてた…(ニガワラ 知りませなんだ。
183Trackback(774):2005/03/29(火) 19:39:38 ID:DN9V2I45
>>173
横レスでスマソ。マーキーって人、そんなに偉そうには感じなかったが。
それよりももっと言いたい放題いっている人がいたと思うけど…。
184Trackback(774):2005/03/29(火) 19:51:53 ID:zUu7g966
マーキーさんのブログは、結構好きだな。
Amazon の商品の紹介文を、なんのツールで書いているのかが気になるね。
185Trackback(774):2005/03/29(火) 20:00:57 ID:cAs8tI01
186Trackback(774):2005/03/29(火) 20:53:00 ID:Wv5ZilTD
>>185
句点多いな!
187Trackback(774):2005/03/29(火) 21:01:50 ID:xYs2Qpov
>>185
確かに句点が多い
と言うより多すぎですな
一度声に出して読んでみることをお勧めします

あと、イマイチ中身か無いようにも思わないでもないです
ネタが無いときに無理に更新する必要はないと思いますよ
188ja3ja:2005/03/29(火) 21:38:28 ID:MaibO7dP
>>185
本人が晒したと仮定して。マルチで晒す前に自分がマルチ読者になるべし。
せっかくの読者が逃げ出すような事態になっても、おじさん知らないから。
189Trackback(774):2005/03/29(火) 21:53:58 ID:aitCq5R+
>>182
ドンマイ
190Trackback(774):2005/03/29(火) 21:56:14 ID:Wv5ZilTD
http://blog.goo.ne.jp/mk-hongkong/
徒然日記です(ニガワラ
191Trackback(774):2005/03/29(火) 22:10:48 ID:LesC05g/
192 ◆VGBD/hsr.Q :2005/03/29(火) 22:47:59 ID:aitCq5R+
>>190
まさに徒然日記。よくもわるくも日記です。日記+声優ネタ?なのかな。
少々内輪感があり、入り込みにくいです。
文章は疲れない文体なので、
内容に共通点や心当たりがある人は楽しめるかもしれません。
ただしネタが分からないと辛いかも。
がんばってください。
193Trackback(774):2005/03/29(火) 22:52:01 ID:nullwzVa
>>190
そのまんま日記ですね。日々楽しそうなんで、無理にカウント増やそうとしなくても
そのままでいいんじゃないでしょうか。
>>191
タイトルどうり雑記帳ですね。こちらも同じ感想です。内装屋さん(?)ということなので
その道のプロとしての視点からの記事とかがあれば、興味がある人をひきつけることも
できるかもしれないですけど。
194VGBD:2005/03/29(火) 22:54:43 ID:aitCq5R+
>>191
広いニュースと日記を書いてます。
自分的には結構楽しんでよんでいました。
長い文章が苦手な自分にとっては結構嬉しいです。
話題がいろいろなのでファンは流動的でしょうか。
でもいづれ固定客はつきそうな気がします。
がんばってください
195糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/03/29(火) 22:57:56 ID:DN9V2I45
>>190
ちゃんねら文体ってどうなのかなって思うんですよ正直。
コレってすごく見る人を限定させるんじゃないかな、って。
内容からすると読者なんてハナから限定しているんだろうけど。
しかしそれを晒す意義ってなんだろうと。
アクセス数を増やしたい?なにについて評価を得たいのかな。
嫌味じゃないので、お気を悪くしたらごめんなさい。
こういう仲間限定のってそれはそれで良いとは思います。
196糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/03/29(火) 23:04:43 ID:DN9V2I45
>>191
可もなく不可もなく日記ですね。個人的にはカルーアネタだけで押し続けると
面白いかもしれないと思いましたが、それじゃネタがアレですねw
薄い系なのでとっつきやすい分物足りないかも。
何回かに一回こゆい系ネタ入れてくれると緩急がついていいかも。
お身体だいじょうぶですか?お気をつけなすってくだせえ。
197Trackback(774):2005/03/29(火) 23:24:56 ID:og1MylDu
198Trackback(774):2005/03/30(水) 00:06:28 ID:D93tIXOQ
http://yaplog.jp/kattemita/
作ったばっかりですが…
199糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/03/30(水) 00:24:41 ID:epXZcHFe
>>197
本人がさらしてるのでしょうか。
文章はテンポ良いし、さらっと読めますね。音楽紹介が主なblogでしょうか。
ところどころちょっと日本語が…という部分もありますが、
若気の至りの勢いでなんとかなりそうな感じです。
音楽の趣味が合う人にはいいんじゃないかな、というところでしょうか。ガン( ゚д゚)ガレ

>>198
日々の買い物レポートですね。
あっさりレビューと品物の庶民さに好感です。
こういうレポートって続けることが大事だと思うのでこまめに続けてほしいと思います。
たまには買い物レポから離れた日常の何気ない話をいれると、
息抜きになっていいかもしれませぬ。ガン( ゚д゚)ガレ
200198:2005/03/30(水) 01:27:46 ID:D93tIXOQ
>>199
ありがとうございました〜
がんばりますです
201スロ博士:2005/03/30(水) 01:33:35 ID:DWNIbhNX
晒すの2回目ですけど、すいません、一応初心者用の記事増やしたんで・・。
スロット超初心者の方でもいいので感想ください。
超初心者の方は、「初めてのスロット」というカテゴリーを見てください。
ブログ初心者なんで見苦しい点もあるかと思いますがよろしくお願いします。
http://coopy.coopyhanana.com/
202Trackback(774):2005/03/30(水) 01:47:45 ID:zBMIHjMY
http://alto.ameblo.jp/
友人のものなのですがお願いします。
203Trackback(774):2005/03/30(水) 01:55:53 ID:yj9xQ9BR
>>201
思わず見入ってしまう、そんなブログでファンになりました。
けれど、俺は全然スロットをしたことがないんですよ。
それでも人を引きつける手段を持つあなたにやられた気分です。
これは面白い。やはりHPでもそうですが、自分を持っている人には
確実に他人も興味が沸く典型的な例でしょうね。
スロットやってみようかなぁ。
204Trackback(774):2005/03/30(水) 02:02:40 ID:yj9xQ9BR
>>198
ひのぼのとしたページで高感度は個人的には評価が高いのですが、
同じ事をしている人が山ほどいます。「またか!」って思うようなブログ
ですので、これではあまり面白くありません。みんなが知ってる
どこにでもあるようなブログでは読者はついてこないでしょう。
独自の路線を見つけて貫いて下さい。埋もれた山から一点の光が
放つような何かがあれば、きっと輝くに違いありません。
申し訳ない。今回は1点です。
205Trackback(774):2005/03/30(水) 02:08:35 ID:yj9xQ9BR
>>197
やめたほうがいいよ。面白くない。
勝手にやってろ晒すなバカって感想ですね。
そんなモノを他人が見て本気で人が何か感じるとか
嬉しいとか楽しいとか、思うかなぁ・・・。
認知度が低いモノはどうしても受け入れがたいモノが
ありますが、それならそれで、あなたがそれを認知し
判るように努力する必要があると思います。
自己満足なら日記帳でいいんじゃないでしょうか?
評価0
206Trackback(774):2005/03/30(水) 02:16:04 ID:S3NmKITf
ttp://d.hatena.ne.jp/sennji/
作った当初は某ネトゲの内輪ブログとして、ひっそりと固定客がいたんです。
が、最近某ネトゲをプレイしなくなり、それに伴って日常ネタ?を増やすようになりました。
方向性は現在模索中です。
固定客が離れる事はあれど新しい人がこなさそうなこのブログに何かアドバイスをもらえたら嬉しいです。
207Trackback(774):2005/03/30(水) 02:17:07 ID:yj9xQ9BR
>>191
そんな桜の話なんか、もうみんないくらでも書いていますよ?
天気予報でも見て同じ事を書いている様子が伺えます。
他も同じ。気になったニュースを上げてそれをリンクすればいい
みたいなブログは、ハッキリ言ってもううんざりですね。
みんなニュースで知ってるんですよ。新聞とか。
それをあえてやる人の神経が判りません。
自分でやっていても面白くないでしょう?
それを見たほうはもっと面白くありません。
評価0
208Trackback(774):2005/03/30(水) 02:18:05 ID:Pmb+pa5z
http://kusumoto-jp.org/blog/
客観的な意見が欲しくてつるしてみる。
自己分析
・文書が下手
・読みづらい
・内容に統一性が無い
だと思う。
改善していきたいんだけど。
基本的にこれからは地元の事をまとめるブログを目指そうかと思ってます。
209Trackback(774):2005/03/30(水) 02:18:40 ID:yj9xQ9BR
>>190
チラシがお似合いです。評価0点
210マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 02:22:52 ID:zavqQjYi
>>185
句点の多いブログですね
読みにくいのを通り越してなんだか笑えてきます
どうやらブログをコミュニケーションツールとして捉えているようです
ということは、記事の内容について語るのはナンセンスということですね
記事自体に訴えるべきものは無く、あくまでネタフリの範囲ということでしょう
管理者の目論見どおりコメントもついているようなのでOKだと思います
頑張ってください、応援しています
211Trackback(774):2005/03/30(水) 02:23:54 ID:yj9xQ9BR
>>185
なんかブログを始めたぞと意気込みはいいですが、
話し口調で語られるほどの内容はまるでないですね。
なんいもないブログという感想しかありません。
何がしたいんですか?多くの人に日記を見て見て!ですか?
それでカラッポのブログを見せつけられた我々はどうすればいいのでしょうか?
最低ですね。晒す神経が判りません。0点
212Trackback(774):2005/03/30(水) 02:29:00 ID:yj9xQ9BR
>>208
自己分析云々ではないと思います。
面白くないブログの典型で、多くのみんなが同じことをしているから
読者はうんざりするのです。日記帳じゃダメなんですか?
そんなにその程度の文章を人に晒したいのか疑問です。
来た人はガッカリするに違いありません。0点
213マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 02:31:08 ID:zavqQjYi
>>190
日常エッセイブログですね
TMネットワークのファンのようですが、
掲示板等ならともかくブログで、しかも普通にファンである事を公言している方を、
失礼ながら初めて見たので少し嬉しいです。僕もTMファンだったもので・・・懐かしい
基本的には個人の趣味性を前面に出しつつ会話口調で記事が構成されています
わからなさそうなものはさりげなく注釈なりリンクなりをして内容への理解も怠っていませんね
趣味のあう方ならなかなか面白いのではないでしょうか
旅行記を楽しみにしています。頑張ってください、応援しています
214Trackback(774):2005/03/30(水) 02:34:34 ID:yj9xQ9BR
>>206
タイトルがチラシの裏なんですね。
そのまんまという感じがしました。それをどうこうしようと思うのではなく
2ちゃんで語っていればいいんじゃないでしょうか?
なんか無駄なことしていますね。付き合いでコメントしてくれる人以外は
見向きもしないブログでしょう。こんなとこで晒さないで下さい。
あなたの暇つぶしに付き合わされてホント損しました。0点
215Trackback(774):2005/03/30(水) 02:37:38 ID:PMKQEbh9
ID:yj9xQ9BR

評価辛口すぎてワロタ。

まぁ評価して欲しくて晒しているんだろうから、
何言われても文句言えないわな。
216マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 02:41:13 ID:zavqQjYi
>>192
ニュース系ブログですね
話題のチョイスに管理者のセンスが感じられます
ペンクのフォントの件は興味深かったです
市販の清涼飲料水をカルーアリキュールで割ってみよう!
というコーナーは謎過ぎますが・・・共感しました
僕も泡盛で似たような事をした覚えがあります
それを人に報告したくなる気持ちもよく分かります
ブログのデザインというか、文字の大きさを少し小さくしたほうが良い気がしますね
個人的には好感が持てました。頑張ってください、応援しています
217Trackback(774):2005/03/30(水) 02:47:20 ID:yj9xQ9BR
>>215
私としては、もっとこう、こちらに何かを訴えて欲しいんですよ。
もっとこい!バッチこい!みたいな。
でも、実にありきたりな何度も見てきたブログばかりで
イライラしているんです。どうせ晒すなら2、3日ぐらい前から
万全を期してこちらに何か、ほんの少しでもいいから発信する
物を用意して欲しいものですが、あまりにも「見て!見て!」しかなく
いつもクリックして残念に思うんですよねぇ。
ブログ=日記=ぼやき、と思っている人が多過ぎて、ダメなページは
バカにされて当然と思っています。
検索にかかって恥ずかしくないのでしょうかね。
218マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 02:51:22 ID:zavqQjYi
>>197
音楽紹介ブログですね
ラウドロックに焦点を絞り紹介しています
そのジャンルに心酔している管理者の気持ちがひしひしと伝わってきます
現在では下火になり市場の規模も縮小しているジャンルですが、
管理者のような人が居るのならまだいけるのかもしれませんね(*゚ー゚)b
しかし・・・問題は話題ではなく管理者のスタンスではないでしょうか
キムタクがコントでやるDQNキャラを地でいかれても困ります
確かに管理者の紹介している音楽はテンションを上げてくれますが、
万能感に支配されているといつか足元をすくわれることに(ry
まぁとにかく、良くも悪くもアクのあるブログでした
若いって良いなぁ。頑張ってください、応援しています
219Trackback(774):2005/03/30(水) 02:52:17 ID:Pmb+pa5z
>>212
精進しますorz
220チラシの裏:2005/03/30(水) 02:59:52 ID:PMKQEbh9
今までWebページが主流だった。

Webページって全部自分でデザインしないと正直使い物にならなかった。
その知識って結構深い。CSSとかjavascriptとか。
HTMLだけではなかなか綺麗なページを作れない。

比べてblogは楽だし、最初から綺麗だし、当然ユーザは爆発的に増加している。

本で「blogで儲ける」という本が出て、中身より金って人が増えたのかもしれない。

内容無いけど、とりあえず流行だからって人も居るかもしれない。

どっちかでしょうね。俺も大した内容無しにWebページ作成してYahoo!に推薦したことあり。
今考えれば、恥ずかしいWebページだったな。

チラシの裏になった(藁
ご免orzでも書いちゃったから、投稿させてね。
221マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 03:01:46 ID:zavqQjYi
>>198
商品レビューブログですね
とはいっても、生活に密着したものについて感想を述べています
商品が何の変哲も無いものだけに、管理者ののんびりした価値観が浮き彫りになります
結構独自性もあるし、この路線で頑張って欲しいところです
納豆が食べたくなりました。頑張ってください、応援しています
222マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 03:13:14 ID:zavqQjYi
>>201
スロットなブログですね
どこを切ってもスロットです
僕は全く詳しくないので、アドバイスどおり「初めてのスロット」カテゴリを見ました
なるほど、スロットという娯楽の楽しみ方が具体的に書いてあって、
なんとなく感じていた敷居の高さも払拭されます
文章も親しみがありできるだけ分かりやすく伝えようという気持ちが感じられます
最後にスロットは結局のところギャンブルであるという文を掲載したのは英断だと思います
あれがあるのとないのとでは印象や信頼性がかなり違うと思うので
よく出来ている文章だと思いました。頑張ってください、応援しています
223マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 03:14:31 ID:zavqQjYi
>>202
このブログは以前も晒していましたね
できれば本人が晒すという形を取ってもらえるとありがたいです
224Trackback(774):2005/03/30(水) 03:24:39 ID:oOyTKD/O
マーキーよ、こんな所で批評している暇があったら
さっさと職を見つけろよww
225マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 03:26:13 ID:zavqQjYi
>>206
日常コラムなブログですね
なんだか読んでいると日常=2ちゃんねると錯覚してしまいそうですけども
以前の固定客を離したくないゆえに窮屈なら、記事の内容にも気を遣わなければいけませんね
個人的には牛丼の記事路線で攻めてみたほうが良いような気がします
管理者が話の主役であれこれするというパターンです
単なる勘ですけど・・・頑張ってください、応援しています
226マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 03:31:19 ID:zavqQjYi
>>208
ニュース系ブログですね
話題も多岐にわたっています
普通のニュース系ブログ以上の広範囲だと思います
しかし、肝心の記事が浅いです
この場合選択肢は2つあると思います
@あれこれ調べて記事を掘り下げ考察する
A取り上げる話題の選択のセンスで勝負する
どちらを選んでも良いと思いますが、現在は中途半端ではないでしょうか
頑張ってください、応援しています
227マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 03:35:39 ID:zavqQjYi
@スレで孤軍奮闘
A暇な人がレビューに付き合いだす
B軌道に乗る
C春休みになり春厨わらわら
Dスレの認知度も高まり、コミュニティの体裁が出来る
E僕が無職だと暴露
F粘着発生  ←今ココ!!
228Trackback(774):2005/03/30(水) 03:38:06 ID:I5z4rkxZ
自分のブログは恥ずかしくて晒せないって人が
辛口批評。もはやギャグだねww
229マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 03:40:37 ID:zavqQjYi
僕のブログに対するご意見ご感想を頂いてありがとうございました
偉そうにしているつもりは無いですが、僕は最初から、
「地味にやっているブログの管理者」というスタンスで意見を述べてきました
そういう輩が言うからこそ腑に落ちる部分もあると思っています
これからも精進します。よろしく・・・(´ー`)
230Trackback(774):2005/03/30(水) 03:47:30 ID:I5z4rkxZ
>>217
あんたのブログ読みたいよーw
もっとこい!ばっちこい!キモッw
へたれだから晒すのは無理か。いじめてごめんねwww
あなたの文章はひどいです。ここで書くのは図々しいレベルです。
自分のクソブログじゃダメなんでしょうか?
0
231Trackback(774):2005/03/30(水) 03:51:26 ID:oOyTKD/O
マーキー彼女いるの?
232マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 03:58:31 ID:zavqQjYi
>>231
僕への個人的な質問はこちらへどうぞ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1108110126/
233201:2005/03/30(水) 04:00:28 ID:T5cB9K/V
201です。

>>203
>>222
感想ありがとうございます!更に初心者にやさしいスロットブログを
目指しますのでよろしくお願いします!
234Trackback(774):2005/03/30(水) 04:09:30 ID:oOyTKD/O
>>232
自分専用のスレ建っててんの!?
マジで自己顕示欲強いんだな・・・・・・きもっ
くれぐれも犯罪を起こさないようにな。
それとさっさと仕事を見つけて親のスネをかじるのも止めた方がいいぞ
235マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 04:10:30 ID:zavqQjYi
なんだただの荒らしか。真面目に相手して損した
236Trackback(774):2005/03/30(水) 04:22:54 ID:I5z4rkxZ
>>217=>>234
ブログ晒しまだぁ?
237Trackback(774):2005/03/30(水) 04:32:51 ID:NWf8eXNf
blog読んでくれる人がblogを運営しているとは限らない。
blog運営しない方からの意見も重要であると思う。

辛口批判とblog晒しは全く別次元の話である。

それともblog運営者同士傷の舐め合いをしたいってこと?
それならそれに合ったスレがあるはず。無ければ作ればよい。

晒した人は、他人が書いた感想を読んでどう返事をしているかを読んでみな。
それが本音だと思わないのなら、直接blogを晒した運営者に問えばいい。

詰めが甘いよ > I5z4rkxZ
238Trackback(774):2005/03/30(水) 05:19:14 ID:v95cOi1/
さんざんここに晒すかどうしようか悩んだのですが今後の参考のためにも晒してみます
ttp://renrakujo.exblog.jp/

日記をウェブに晒す以上自分が相手にとって興味をもたれうる人間か
どうか最初に示しておく必要がある、というふうに考えています
かなりいいかげんですが、現在のところ非公開であるということを前提に評価をお願いします
スキンもいじっているのでそのあたりでおかしいところがあればご指摘お願いします
239Trackback(774):2005/03/30(水) 05:45:09 ID:oOyTKD/O
>>238
株に興味ない人にとっては敷居が高すぎるなぁ。
でも興味ある人にとっては面白いのかもしれないね。
ただ株価のインパクトがありすぎて留年&貧乏日記に入り込みにくい。
株がメインだったら現状でも良いと思うけど、
もし日記をメインで見せたいなら改善した方がいいかもよ
あとAAで引く人もいるのでご注意を!
240Trackback(774):2005/03/30(水) 05:56:00 ID:I5z4rkxZ
誰か>>237の後半部分を翻訳してくれ。
241Trackback(774):2005/03/30(水) 05:59:46 ID:0l6s9zZ/
242ja3ja:2005/03/30(水) 08:00:23 ID:iYp8GcNc
>>241
酷評される要素満載で逆に面白かったよ・・
何か参考にしたかったらこのスレググッてください。
もうちょっと歳相応の落ち着きがほしい。
243Trackback(774):2005/03/30(水) 08:50:49 ID:1Tt2LKd0
マーキーさんはライブドアでもエキサイトでもgooでもいいから
「ブログアドバイザーとして俺を雇え」と売り込んでみたら?
244Trackback(774):2005/03/30(水) 08:56:06 ID:TQE0O8Rw
昨日、指摘いただいた点を修正致しました。
こんなもんでどうでしょう・・・・・。
http://blog.goo.ne.jp/qloshima27
245ja3ja:2005/03/30(水) 09:23:22 ID:iYp8GcNc
>>238
清々しいくらいにネガティブだね。故に公開を躊躇してるのか、それとも非公開の甘えで
書かれているのか。株関係の記事にしても積極的に情報交換等を外に求めているようにも
感じられないので、もしそうなら不要かもしれない。いずれにしろ現状では株関係と日記
のふたつのカテゴリーでくくってしまっていいと思う。細かい記述に注意すれば文章もなかなか
読ませる力があるのだから、へんに遊ばずにひとつのエントリーをしっかり書いたほうがいい。
>>166の下から4番目。自称ダメ人間の日記ブログだがネガティブでもしっかり書けば読み物として
じゅうぶん成り立つという例として特にアーカイブには参考になるものがあると思うよ。
あとIEのフォント「中」で読みやすかった。
246198:2005/03/30(水) 10:17:49 ID:D93tIXOQ
>>198です

>>204
>>221
ありがとうございました。人の目に触れるということを意識して
内容も文章も面白くなるよう続けてみます。
247Trackback(774):2005/03/30(水) 11:05:52 ID:Pmb+pa5z
>>226
ありがとうございます
そうですね。中途半端ですね。
精進します。
248Trackback(774):2005/03/30(水) 12:39:21 ID:pKcVHtSI
>>241
この内容で6万ヒットする理由が全然わかりません。
いえ、うらやましいわけではありません。
トップの白熊はかわいいと思いました。
コメントやトラバも結構ついてるし、そのまんまでいいんじゃないですか。
繰り返しますが、うらやましいわけではありません。
249Trackback(774):2005/03/30(水) 13:08:06 ID:jevpXejT
250マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 17:16:32 ID:zavqQjYi
>>238
大学生の日常ブログですね
株の話が特色といえば特色でしょうか
後はカテゴリが分かれているものの結局は日常のぼやきです
先ず・・・あなたの哲学である興味をもたれうる人間かどうかという点については、
残念ながら水準を下回っていると思います、すいません
そういった客観的な評価に耐え得るのはごく一部だと認識したほうが良いです
日記を書くことで自己満足を得られるかどうかという点を重視したほうが良いかと
それが慰めであれストレス解消であれ、自分で納得できているのならそこで満足すべきです
というのも、内向的な性格を前面に出し、留年だとか孤独だとか貧乏だとかアピールすることは、
管理者的には身近な話題かもしれませんが、VIP等の価値観も出来た昨今では、
正直価値観が古いととられる可能性もあります。相対的に見て、引きの美学ってのは
あまり受けが良いとは思えません。個人的な意見ですけども・・・
ようするに、他者の視線を気にする必要は全く無いということです
頑張ってください、応援しています
251マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 17:21:47 ID:zavqQjYi
>>241
なんだか疲れるブログですね
3月26日までは普通のエッセイ風味に書いていますが、
次の日からいきなりVIPPER丸出しの文章になってますね。何かあったんですか
まぁそれはともかく、管理者が楽しそうなのでOKじゃないでしょうか
後、メッセのログを公開するのは止めたほうが良いかと
頑張ってください、応援しています
252マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 17:25:00 ID:zavqQjYi
>>244
一体何処がどう変わったのか全く分からないのですが・・・
筑紫さんやムツゴロウさんを出してポピュラリティを獲得しようとしたのでしょうか・・・
面白いと思いますが、シンプソンズの心を捨てちゃダメですよ
頑張ってください、応援しています
253Trackback(774):2005/03/30(水) 18:10:34 ID:TQE0O8Rw
>>252
ありがとうございます!頑張ります
254Trackback(774):2005/03/30(水) 18:29:07 ID:MRP0RbSM
http://blog.goo.ne.jp/1uranews/
読まなくても死ねるよ
255Trackback(774):2005/03/30(水) 18:43:57 ID:jevpXejT
ヤフーブログで稼ぐことはできないんですか?
256マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 18:53:08 ID:zavqQjYi
>>254
なんだか有名なサイトの派生ブログですね
金を出して商品を買い、それを壊して動画をUPするという・・・
個人的には意味不明な企画を遂行中らしいです
コメントなどを見ると、やたらと煽られていますが、
これは固定客がついているということで歓迎すべきことなのかもしれません
確かに読まなくても死ねました。頑張ってください、応援しています
257Trackback(774):2005/03/30(水) 19:26:34 ID:9kOnwdxg
258マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 19:35:06 ID:zavqQjYi
>>257
・・・・・・。
259Trackback(774):2005/03/30(水) 19:52:01 ID:ynF4U1oW
>>257
ほ、本人?
最初エログキターと思って内容読んだら、めっちゃ凹んだ。
260Trackback(774):2005/03/30(水) 19:56:55 ID:9kOnwdxg
257です
でもさ、http://www.kireine.jp/^miumi/
凹んで到着人妻サイトだったわけだし・・・・
261Trackback(774):2005/03/30(水) 20:11:22 ID:zSG1OdBj
メルトモになりませんか?

http://blog.livedoor.jp/deai_55/
262糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/03/30(水) 20:16:59 ID:epXZcHFe
>>257
本人じゃないね。そんなに晒すとはなんでそこまで執着してんの?
263Trackback(774):2005/03/30(水) 20:18:25 ID:epXZcHFe
>>261
迷惑メール晒しているブログかとオモタヨ。
読む価値ないのを晒さないで欲しい。
264Trackback(774):2005/03/30(水) 20:23:48 ID:Cb06UFNU
今日新しくブログ作ってみました!
日記ってありきたりとは思うのですが・・・
社会人になったら仕事を通じて感じるものをかいてきたいなーと思ってます

http://blog.livedoor.jp/tomoyonano/
265Trackback(774):2005/03/30(水) 20:30:58 ID:Z1ZJKoZ4
>>264
可愛らしくて読みやすいと思います
ただ、特にまた見ようと言う気は起きません
何か惹きつけるものが欠けているように思います
266Trackback(774):2005/03/30(水) 20:36:49 ID:Cb06UFNU
>>265

ありがとうございます!
ひきつけるもの・・・変わったものとかですよね。
もっとテーマしぼったほうがいいかもですね?
267Trackback(774):2005/03/30(水) 20:38:31 ID:ynF4U1oW
257の読んでから、264の読んだら、何か癒された。
257はブックマークに入れた。
268Trackback(774):2005/03/30(水) 20:42:40 ID:zmw2iG0l
以前に見て頂いた者ですが、指摘された点を変更してみました。
ぼちぼち、カウンターが回るようになりました。
後は自分でがんばります。

ttp://golgo29.exblog.jp/
269ja3ja:2005/03/30(水) 20:45:11 ID:iYp8GcNc
>>264
踊ろうよレイディ やさしいスローダンス
笑われても あくまでマイペース
まだまだまだ 盛りだくさんライフ
幸も不幸も イージーカム イージーゴー!

新社会人。お仕事がんばってくだされ。
270ja3ja:2005/03/30(水) 20:49:03 ID:iYp8GcNc
>>268
二度目以上は宣伝目的と判断させていただきます。
個人的 にですけど。
271Trackback(774):2005/03/30(水) 20:53:45 ID:pKcVHtSI
かわいくていいんじゃないですか。
これからしばらくは、社会人としての悩みとか驚きブログになってくん
でしょうか。がんばってください。
そのうち固定客もついてくるんじゃないでしょうか。

ただあんま写真貼ってると、へんなのがよりついてくるかもしれないので
気をつけてたほうがいいかも。

272268:2005/03/30(水) 21:02:59 ID:Cb06UFNU
273268:2005/03/30(水) 21:04:19 ID:Cb06UFNU
間違えました・・・

みなさんありがとうございます!
色々書いていくうちに方向性思いついていこうと考えました!

写真についてもありがとうございますー。
あまり張らないほうがいいんでしょうか?
274264:2005/03/30(水) 21:05:49 ID:Cb06UFNU
って私は264でした・・・。
268さんすいません
275Trackback(774):2005/03/30(水) 21:10:01 ID:ynF4U1oW
当然張るか張らないかは自由だけど。

顔写真はあまり張らない方がいいと思う。
普通に優しそうな顔しているから余計思う。

筋トレしているのとかは、顔映っていないから、問題ないと思う。
276Trackback(774):2005/03/30(水) 21:12:43 ID:HLa4m/GT
何の為に顔晒すか、本人がわかってればいいんじゃね。
277Trackback(774):2005/03/30(水) 21:19:43 ID:ynF4U1oW
>>276
何の為だよ(藁
チャットレディ以上か

でもこんな女の子でも普通に2ch見ていると思うと、
びっくりですよ。
実況板で「お前らキター」って書き込んでいたら面白いのに。
278Trackback(774):2005/03/30(水) 21:22:10 ID:E/MGmJmG
>>269
のせいでB'zがあたまの中でループしている件について
279Trackback(774):2005/03/30(水) 21:30:47 ID:oOyTKD/O
おまえら女には甘いんだなw
いかにリアルでモテてないかわかるよww
280Trackback(774):2005/03/30(水) 21:31:36 ID:pKcVHtSI
くそ!どぢなとこもかわいいじゃねえか・・・。

それはともかく、写真については、誰がみてるかわからない
ってことを忘れなければ後は自分の判断で。
知り合いとか、もしかしたら会社の人が見る可能性も0では
ないってこった。おどかすわけじゃないけど。

>>277
最近は年寄りから小学生まで、だれでも2chみてるから驚くことでもないかと。
281Trackback(774):2005/03/30(水) 21:34:43 ID:oOyTKD/O
>>280
> くそ!どぢなとこもかわいいじゃねえか・・・。

・・・・・・・・・・・・きもっΣ(゚Д゚
282Trackback(774):2005/03/30(水) 21:35:56 ID:Z1ZJKoZ4
ん〜、粘着はよくないよう〜?
283264:2005/03/30(水) 21:40:17 ID:Cb06UFNU
>>280

お返事おそくなりました!コメントありがとうございます。
そうですね、特にIT関連会社に行くので可能性高いかもです。
趣味として控えめに公開していこうと思います・・・。

面白いブログ作ってたくさんの人にみてもらうの目標にがんばりますー。

284Trackback(774):2005/03/30(水) 22:04:25 ID:sLodA/4y
つまんねー自演ばっか
285Trackback(774):2005/03/30(水) 22:14:47 ID:ku7ESjLs
うはwwwwwwwwヲチ板に宣伝してきたwwwwwwww
286Trackback(774):2005/03/30(水) 22:16:41 ID:eRWkH93H
ttp://yaplog.jp/n0o3nitaaznu/

素通り禁止!!
287Trackback(774):2005/03/30(水) 22:23:03 ID:ynF4U1oW
パスワード制にするなら、テキストファイルに書いて友達にメールで送れ
288Trackback(774):2005/03/30(水) 22:24:49 ID:Z1ZJKoZ4
>>286
私のような人間には絵文字が多すぎて少々疲れます。
それと内容が概ね愚痴、自慢のどちらかというのもやはり疲れます
失礼な物言いですが、少々狭量なお人柄ではないかと推察します

ですが、ご本人としては楽しんでいるようなのでよろしいかと
これからもブログをお楽しみください
289糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/03/30(水) 22:31:30 ID:epXZcHFe
>>286
これは本人晒してないでしょう。
嵐だ嵐だという話を延々読むのは厳しかったです。
>>288さんのおっしゃるとおり絵文字も厳しい。

本人が好きならいいんじゃない?という以外にはいいようがないっす。
まあガン( ゚д゚)ガレ
290238:2005/03/30(水) 22:36:00 ID:v95cOi1/
>>239
>>245
>>250

返事が遅くなりましたがコメントありがとうございます
基本的には投資の記録+αという感じなのであまり人に見せようと思って書いているものではありません。
ただ、書いていると自分でもどうなのだろうと思うことがあって
客観的な他人の意見がきけて大変参考になりました。
また当分はこっそりと書いてみようと思います。

あと覗いてくれた24名の方もありがとうです。
291マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/30(水) 22:45:03 ID:zavqQjYi
>>286
これは・・・直球の釣りブログですね
内容といえば、「私って凄い。妬みも凄い」という以外無いです
私が流行を作り出しているという主張は今時なかなか言えない事でしょう
おそらく絵文字の使用も釣りの一環ではないでしょうか
それを踏まえて一応言うと、コメントを求める時は低姿勢のほうが良いと思いますよ
頑張ってください、応援しています
292Trackback(774):2005/03/30(水) 23:38:43 ID:dVtAwP5F
俺のblog3ヶ月で1500いったよ、怖くなってやめたね。
293糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/03/30(水) 23:52:10 ID:epXZcHFe
>>292
1500ってアクセス数?
こっちは毎日1500〜2000。アクセスカウンタがおかしいんだと思う…。
294Trackback(774):2005/03/31(木) 00:37:53 ID:VmEPrJ4n
>>238
晒して全然OKなブログではないでしょうか?
読みやすいし専門的な記事を扱っているということで
興味を引かれる人も多いと思います。
このままでいいと思いますよ。
株をやっている友達に教えます。
評価は5
295Trackback(774):2005/03/31(木) 00:43:11 ID:VmEPrJ4n
>>241
つまんないですね。
ウケ狙いでやってるつもりなのでしょうが
面白くありません。文字を大きくするのは
何か意味があるのでしょうか?小さくても意味は無いと
思うのですが・・・。
そんなに目立ちたいですか?
裸で外でも走ってきたらどうでしょう?
0点
二度と見たくないブログです。
296Trackback(774):2005/03/31(木) 00:44:44 ID:VmEPrJ4n
>>244
0点
297Trackback(774):2005/03/31(木) 00:48:14 ID:VmEPrJ4n
>>249
「あっそ、だから?」というブログですね。
ここに晒せばアクセス上がると下心で晒したとしか
思えません。いやらしいですね。
でも、リピーターはまず付かないでしょう。
面白くないんですよ。なんにもないブログです。
くだらない。0点
298Trackback(774):2005/03/31(木) 00:52:29 ID:VmEPrJ4n
>>254
つまんないことやってますね。
何の価値もないブログに典型でしょう。
続きを読むでクリックさせて、さらにガッカリさせるブログです。
自己満足に他人を付き合わせる宣伝行為ですね。
毎日ここに晒さないと誰も読まないブログでしょう。
くだらないブログですね。0点
299Trackback(774):2005/03/31(木) 00:59:14 ID:VmEPrJ4n
>>264
だから何?ってブログですね。日記や日記サイトじゃ嫌なんですか?
内容もつまんないし、誰かに読んでもらえるというブログでもないって
自分で判りませんか?あなたは書いて意味があるのかもしれませんが、
読み手としては【くだらない】としか言いようがありません。
ようするにここで宣伝ですか。そんなに注目されたいなら裸でも晒したら
どうでしょうか?それ以外はあなたに何か魅力があるとは思えません。
0点
300Trackback(774):2005/03/31(木) 01:06:25 ID:HOSIUWLY
ttp://yaplog.jp/love2pekoc/
最近、アクセス数が伸びているらしいブログ!!
友達の友達がやっているそうなんだけど、かなり童顔で女にも男にもモテるらしい。
そして、肌がとっても綺麗らしい。
俺はまだ見てないから、見た人いたら感想お願いしまつ。
301Trackback(774):2005/03/31(木) 01:10:42 ID:HOSIUWLY
かわいくないのに頑張っちゃってる自称金持ち
左上のプロフィールとの写真の差にご注目あれ

 ttp://yaplog.jp/glamgl/archive/135
302Trackback(774):2005/03/31(木) 01:12:28 ID:VmEPrJ4n
ここに晒せばアクセスが上がり、それ見て自己満足に浸れると思って
晒すカスブログの連中が多すぎるな。
大抵その後はアクセスがパッタリってブログがほとんどだろう
そんなつまんないブログにリピーターがつくわけないもんな。
意味のない宣伝行為っつーわけか。宣伝ね、宣伝宣伝。

宣伝なんかできるようなブログと自分では認識してるんだ?
クリック厨、アクセス厨は死んで欲しいね。

見て見て〜♪ってか?
303Trackback(774):2005/03/31(木) 01:13:44 ID:siVW3sqx
>>300
お前が見ない理由はなんでしょうか
クリックすればすぐ見れるジャン。
304Trackback(774):2005/03/31(木) 01:17:18 ID:VmEPrJ4n
スレタイ読めやおまえら他人を晒すなら他にあるだろ
この嫉妬野郎がよ
305Trackback(774):2005/03/31(木) 01:17:20 ID:HOSIUWLY
>>300
早速見てきました。大学生(?)にしては幼いブログだなと感じました。
でもブログやってる人の中には30代なのに『キラキラ大好き』とか言っている人もいるし、大学生ならかわいくてよいと思う。
俺ってロリか・・・?
306Trackback(774):2005/03/31(木) 01:24:55 ID:UQWbSTjy
>>304
そろそろあなたのブログ読みたいんですけど。
模範的なあなたのブログをここの人達に見せつけることで
ブログのあり方をしめせるんじゃないですか?
あなたの批評よりきっと効果があります。さぁ、勇気を出して!
307Trackback(774):2005/03/31(木) 01:29:00 ID:HOSIUWLY
>>306
ワロた
308Trackback(774):2005/03/31(木) 01:35:12 ID:bFXOdYT6
デパ地下の食品売り場では、パートのおばちゃんが試食品を客にすすめています。
もしよろしければお試しください。気に入られたらお買い上げください(読者になって下さい)
閉店間際の時間帯になると、ここに毎日やってくる人がいます。
手にとって食べては批評しています。
「まずっ。0点」
「くだらねえ。よく、こんなのうれるな」
「無料といいつつ、宣伝宣伝〜」♪
一口食べては吐き出します。おまけにまわりにうんこまでまきちらしていきます。
店員が「大声は他のお客様に迷惑ですので・・・」というと
「俺だって客だ。好きなようにさせろ」
とのたまいます。
他の客は見て見ぬふりをして通り過ぎます。
家で家族がまっていたり残った仕事があったりみんな忙しいのです。

それでもその人は毎日やってきます。
なぜでしょう。
他にいくところがないのかもしれません。
それとも、もしかしたらこのデパートがすきなのかもしれません。


309Trackback(774):2005/03/31(木) 01:41:12 ID:EmE9rzXU
>>308
うまい!
てか、>>304のブログってライブドアだろ?
みんなで探してやらねーか?
310Trackback(774):2005/03/31(木) 01:50:16 ID:LhemHQBm
>>308
良い例え、だとは思うけど。

「まずい」とか「くだらねえ」とか、ハッキリ言わないだけで、
マーキーさんとかも「うぅ〜ん、もう少し塩味を」
とか言ってグルメぶって、毎日食い散らかしてるだけのような気が・・・。

あ、私は「粘着批判オタ」じゃありませんよ〜。
311Trackback(774):2005/03/31(木) 01:51:00 ID:UQWbSTjy
>>304
逃げた?本当に見てみたいんだけどな。
怖がらなくていいから出てこいよー
312Trackback(774):2005/03/31(木) 01:55:55 ID:siVW3sqx
このスレの存在意義無くなった。
313Trackback(774):2005/03/31(木) 02:20:45 ID:VmEPrJ4n
ふふふ
自分が晒して失敗したカスが右往左往してるように見えるな。
徹底的にコケにされた仕返しをしたいんだろうが、そうはいくかい
俺はお前等みてえに「ねえ、見て見て!!」ってな女の子みてえな
マネはしねえからよ。くっだらねえブログ晒して評価が最低だからってな
居直り開き直りはいけねえやな。

それとも、よほど自信があったのかな?

こんなとこで宣伝しちゃって、プププ
日記があんなでブログだってプププ
314Trackback(774):2005/03/31(木) 02:27:06 ID:VmEPrJ4n
まー晒した人間は図星なんだろうな。
晒した時点でアクセス上がって思惑通りになっても
その後がピタリと止まって誰も来ないとかね。

そりゃそうだよな、面白くないブログには二度と行きたく
ないもんな。

ダダこねて俺に文句言う前にテメエのブログなんとかしろや。

これと同じ台詞は俺のブログに書かせてもらうぜ。
お前等のくだらないブログと添えてな。

プププ
お前等さ、人が集まりゃそのまま定着すると勘違いしてるんじゃ
ねえのか?自信過剰なんだねえ。面白い事書いてるんだ?

あれで
315マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/31(木) 02:33:43 ID:AatiG+Vl
まぁテンプレのシンプルさを見れば分かるように、
単に晒したブログの感想を言うだけのスレですからね
それが酷評であれなんであれ感想です
僕は感想+アドバイスが基本路線ですが、
べつにそうじゃなくてもスレの主旨には合致しますから

ようするに、酷評に晒したブログの管理者が反応するならともかく、
野次馬が「酷評できるほどお前価値あんの?」というのはナンセンスってことです
ただまぁ、深夜にやってくる毒舌な子は批評だけならともかく、自分の主張が過ぎますね
自己アピールに必死というか・・・このスレはそんなに価値のあるもんじゃないと思うんですが
316Trackback(774):2005/03/31(木) 02:34:01 ID:siVW3sqx
うはっwww確実に荒れるwww
317マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/31(木) 02:35:40 ID:AatiG+Vl
毒舌批評→それに住人反応→毒舌自己主張というサイクルでスレが荒れるという・・・
318Trackback(774):2005/03/31(木) 02:36:24 ID:EmE9rzXU
お、きたきた!待ってたよ。
別にここに晒したからってアクセス乞食なんて思わないから見せてみろよ。
いい加減逃げるなってw
仕返しとか誰も考えてないんだよ。
自分が性格悪いから心配になるんだろうけどw
興味があるから読ませろ。
319Trackback(774):2005/03/31(木) 02:36:59 ID:n7LwOvBP
うざいやつはIDあぼーんでいいっしょ?
かまって君なんだからみんなもからまないようにしようぜ
320マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/31(木) 02:39:17 ID:AatiG+Vl
>>318
昨日もきていた人ですよね
荒らすのは止めてください
過敏反応にも程がありますよ
私怨があるのかは知りませんが・・・
321Trackback(774):2005/03/31(木) 02:41:19 ID:n7LwOvBP
マーキーも火に油を注ぐような事を言うなよ
スルーすれば寂しくなって帰ってくんだからいちいち突っ込むなよ
322マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/31(木) 02:43:03 ID:AatiG+Vl
>>321
僕は別にあの毒舌な子は嫌いじゃないんで・・・
ああいう感想もスレの彩りと考えればアリだろうというか
323Trackback(774):2005/03/31(木) 02:46:04 ID:6FsC0+Hi
確かに自分のブログをバカにされたと思われる人間の粘着が見られるね。
2ちゃんにさらすってことがよくわかってない人間なのでしょう。
10点でもあげれば満足なんじゃないですかね。自分のブログは満点だと思ってる
人間が多いみたいですからね。
324Trackback(774):2005/03/31(木) 02:51:14 ID:n7LwOvBP
>322
あんたの好みなんか聞いてないんだよ
あんたを嫌っているやつがいるのは確かなんだから
そういう物言いは止めた方が良いんじゃないかって言っているの
純粋にブログの評価を聞きに来ている人もいるんだからさ

こんな事を言ったら俺が粘着だって言われそうだからもう止めるけど
評価0とか絡んでくるやつはスルーでお願いしますよ
325マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/31(木) 02:56:47 ID:AatiG+Vl
>>324
僕を嫌っているヤツがいるってのはどういう根拠で?
毒舌な子は僕を嫌っているからああいう事をしているわけじゃ無いと思いますよ
むしろ毒舌な子に絡む輩が出てきたので注意するために発言したんですが・・・
なんだか話がかみ合ってないなぁ
326Trackback(774):2005/03/31(木) 03:07:26 ID:uTEDKqJ3
まあ、もちけつ。
割とROMってたが最近は雰囲気が違うのな。
誰か見てくれって出たら見るなりなんなり、感想言うもいわんもなにしようと自由だが
おまいらが妙に口論してるのが一番無駄だぜ
出してきた奴にだけレスつけりゃそれで十分じゃねえか
ま、俺みたいなのに何か言われるのが一番腹立たしいかもしれんが、チラシの裏だ。
327Trackback(774):2005/03/31(木) 03:08:58 ID:n7LwOvBP
>325
>234とかあんたを嫌ってるんじゃないの?
昨日それを見て思っただけだから勘違いだったらすまん

俺が言いたいのは注意すれば解決するってもんじゃないって事だよ
その発言を聞いて逆に面白がって増長するだけ
だからスルーしようぜって提案しているわけです

ブログを批評するスレでコテハンつけているんだから
あなたが注意すればするほど荒れる事もある
それを心の隅にでも覚えてくれたら助かる
328Trackback(774):2005/03/31(木) 03:10:58 ID:n7LwOvBP
>>326
俺が言いたいのはそういう事。
議論とかはスルーで批評だけしようぜ

・・・なんて言っている俺がいま一番それが出来てないな
もうこの件に関しては発言しないからマーキー絡まないでねw
329:2005/03/31(木) 03:15:08 ID:4Oz2/Zav
>僕を嫌っているヤツがいるってのはどういう根拠で?
どんな人でも、ある程度は嫌われるでしょ。
ましてや評価スレだし。

私としては、思ったこと書いていいと思う。
女の子に甘いとか、理由はないけど嫌いとかもありだと思う。
自分は好き、いや、自分は二度と見たくない、そんなんでも立派な評価だよ。
そうやってふるいわけて見てるわけだし。
330マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/31(木) 03:19:36 ID:AatiG+Vl
なんだか皆難しく考えすぎな気もしますけどね
知らないブログを読んで感想を書くだけなんだから・・・
「楽しく」やりたいですよ
331Trackback(774):2005/03/31(木) 03:34:23 ID:9fz8ylJ0
昨日ブログ立てたんだが、立てて直ぐコメント書いてくれた人がいて
見てる人はみてるんだなぁ〜とおもったね
332Trackback(774):2005/03/31(木) 03:45:50 ID:cwlsjudt
自分は毒舌さんにもマーキーさんにも批評してもらったけど
どっちの批評も嬉しかったよ
キツイこと言われたからってそれがその人の素直な感想ってわかるし
点数だって毒舌さんの批評のスタイルの一つだから、いいと思う
このスレは誰か一人のものじゃなくて、晒していろんな人に色々言ってもらうのが
目的なんだからそれでいいんじゃないかな

ほめ合いがほしいならソレ専用のスレでも建てればいいわけだし
333Trackback(774):2005/03/31(木) 04:31:45 ID:4+0nG1IH
>325
俺はお前の事大嫌いだけどなw
334Trackback(774):2005/03/31(木) 04:41:28 ID:h6bVewps
↓ 次の方どうぞ
335ja3ja:2005/03/31(木) 04:52:29 ID:wI1mwI9L
>>305

自作自演だけは勘弁。誰が見ても参考にならんから。
336Trackback(774):2005/03/31(木) 10:10:21 ID:ceMBJl0R
ワロタw
気づかなかったw
でも予想通りw
337Trackback(774):2005/03/31(木) 10:37:57 ID:8DZ2n3Yb
すげー荒らし屋マーキーが珍しく機能してるスレだ。
こんないいスレがあるのになんでこいつをネチネチ苛めてんだ?
地下スレ 12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1107017850/

求められてないアドバイスはいらんだろうに。
就職がんばってください。応援してます。
338Trackback(774):2005/03/31(木) 13:53:00 ID:bN0sc08d
ここで晒してから毎日アクセス安定してる。
もちろん指摘された点は改善の努力したけど。
339Trackback(774):2005/03/31(木) 15:46:25 ID:bRt47AhX
340Trackback(774):2005/03/31(木) 16:00:50 ID:jUudNCXI
面白いリンク載せました。
外国人の漢字タトゥーに関するリンクです。
http://blog.drecom.jp/takeponn2-msf/
341Trackback(774):2005/03/31(木) 16:32:38 ID:VI7K23ph
ブログ板で大暴れ中のコイツのブログ探してヲチしないか?

53 Trackback(774) 2005/03/28(月) 01:41:13 ID:HOcJkp52
一週間ぐらい前からここのダメブログを自分のページで
紹介してから反響がすごい。バカはやっぱりクソなんだと
実感するな。くだらない日記ブログ、ぼやき、自分では面白いと
書いているつもりのつまんないブログをみんなで検証するのは
なかなか面白い。
おまえら嬉しいだろ?アクセス上がってよ。
くだらないブログは話のネタにはもってこいだからな。
覚悟して晒せよ。カス

これまで散々人のブログをこけおろしておいて、自分のブログを晒せと言われると
「自分のは恥ずかしいから」と逃げる始末。
コテではないが、コイツの文体はすぐにわかる。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1111825661/



342Trackback(774):2005/03/31(木) 16:37:58 ID:1mBbwSE4
一人で頑張れ!
343Trackback(774):2005/03/31(木) 16:47:22 ID:EmE9rzXU
終わったなこのスレ
344Trackback(774):2005/03/31(木) 17:42:53 ID:YDCF58S/
冷静な意見をお願いします。
http://blogs.yahoo.co.jp/livinonaprayerjp/MYBLOG/yblog.html
345Trackback(774):2005/03/31(木) 17:53:36 ID:8HlxgGcf
>>344
サラリと読んで
在日かそのあたりだろうと思った
346Trackback(774):2005/03/31(木) 18:00:41 ID:uTEDKqJ3
>>344
もっとしっかり勉強してから書くんだな
人を呼ぶための釣りならわからんでもないが
347Trackback(774):2005/03/31(木) 18:06:19 ID:WL0kqTDX
>>339
どこを読めばいいのかさっぱり分からん。

>>344
熱いですね。その熱さを失うことなく、20になったら投票に行ってください。
348Trackback(774):2005/03/31(木) 18:08:39 ID:MdN38O3w
よんでたもれ。
関西筋肉連合の城
ttp://blog.drecom.jp/kannsaikinnnikurenngou/
349Trackback(774):2005/03/31(木) 18:14:23 ID:1mBbwSE4
顔が怖い
350マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/31(木) 19:18:17 ID:AatiG+Vl
>>340
日常エッセイブログですね
なんだかタトゥーの話題だけ浮いていると思うのは気のせいでしょうか
基本的に個人の趣味を会話口調で語るという内容です
一つの記事に話題がいくつもあり、少し触れて後は流すという按配で、
その結果内容が散漫になっているように思いました
どれがメインに伝えたいことなのか分からないのです
このブログの基本的な指針が管理者の人となりを分かってもらおうということらしいので、
小説を中心に活動している作家が書くエッセイのように本業ではない感が漂います
ようするに、単体ではそれほど魅力が無いということです。すいません
何か枷を嵌めて書くと良いかもしれませんね
日常→レビュー→サイト紹介のサイクルにするとか
頑張ってください、応援しています
351マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/31(木) 19:30:32 ID:AatiG+Vl
>>344
毒舌煽りブログですね
音楽と時事ネタについて物申しています
歴史のことはよく分かりませんが、音楽については首をかしげることが多かったです
なんだか2ちゃんねるの論調に染まりすぎだと思いました
ジャンルという大きな器を否定するというのはあまり賢いやり方じゃないと思います
ヒップホップについてですが、管理者が断罪しているのはギャングスタという一部の
細分化されたジャンルであって、他に様々なアプローチをしているアーティストもいると
思います。僕もヒップホップは詳しくないのですが・・・
オレンジレンジやB'zを否定して肯定するのがSUM41とボンジョビってのは・・・
まぁ、否定するだけでなく肯定するアーティストもきちんというのは、
フェアで良いと思いますけども。若さ、ですかね。頑張ってください、応援しています
352マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/03/31(木) 19:37:12 ID:AatiG+Vl
>>348
関西筋肉連合のブログですね
ざっと読みましたが、世の中の良識を指針に掲げるほど普段悪い子なのかよと突っ込みたくなりました
しかし、内容は毎回きちんとテーマを決め、エッセイ風味なものはオチもつけており、
なかなか読みやすいです。キムチ卵ごはんは気になる存在になりました
管理者の趣味や考え方がなんだか良い人っぽいので好感がもてます
頑張ってください、応援しています
353ja3ja:2005/03/31(木) 20:35:29 ID:wI1mwI9L
>>348
マルチで宣伝臭プンプン、このレス読むかも疑問だが、どのみち人の意見に耳を貸すようにも
思えないので、ひと言。その調子でも「仲間」はできそうだけど、晒しすぎで敵もつくりそう。
まぁ、がんばってください。改行が少し気になる。
354Trackback(774):2005/03/31(木) 21:43:00 ID:+tTA37X6
>>344
>>346に同じ
355Trackback(774):2005/03/31(木) 21:47:51 ID:+tTA37X6
>>348
よく解らないのでコメントは特に無し。
356Trackback(774):2005/03/31(木) 21:55:03 ID:+tTA37X6
前スレから読まさしてもらってます。
面白いと思ったのもありますし、そうレスした事もありますが
2度は見ていないです。
357Trackback(774):2005/03/31(木) 22:08:28 ID:CiG1uR5Q
関西筋肉連合・総帥です。
色々為になる意見を御教授ありがとうございます。
353さんの言う通り、私は晒しすぎる性質があります。
色々な人の色々な意見が聞きたく、色々なところで晒してしまい
うざがられると思います。
それらの意見を踏まえた上で、ブログを更新していきます。
先輩方、ありがとうございました。
358Trackback(774):2005/03/31(木) 22:21:25 ID:bFXOdYT6
読みやすいし、今後の展開しだいかな。
機動戦士の写真はワロタ。
どうでもいいけどバイオグラフィーはいらんのでは?
かわいい女の子ならともかく、あの写真見て生い立ちを知りたくなる奴は
あんまいない気がw
まあがんばってくださいな。
359Trackback(774):2005/03/31(木) 22:22:33 ID:bFXOdYT6
あ、>>348のブログね
360Trackback(774):2005/03/31(木) 22:23:55 ID:1mBbwSE4
確かに。
俺も見たけど、あれはマイナスのイメージしか付かない。
無い方が良い。
ちなみにプロフィール撮り直した方がいいと思った
361ja3ja:2005/03/31(木) 22:25:02 ID:wI1mwI9L
>>357
なんだ、いいヤツじゃねぇーか。また見るよ。
362関西筋肉連合・総帥:2005/03/31(木) 22:34:39 ID:CiG1uR5Q
先輩方の意見非常に為になります!。
なるほど、プロフの写真は取り直します!
どんな感じが良いでしょうか?
バイオグラフィは、一応あるから
とりあえず何か書いとかないとマズイかなと思ったので消しときます。
>353さん
ありがとうございます!
今後も精進していきます。
363Trackback(774):2005/03/31(木) 22:54:08 ID:1mBbwSE4
いや、普通に撮った方がカッコいいと思ったからね。
あの写真が好きならええじゃん。

ってか先輩じゃねぇ
俺も初めて数日w

プロフも自分が良ければいい訳でして。
まぁ客観的に見て自分で考えるしかない。
364Trackback(774):2005/03/31(木) 22:55:38 ID:Mq9QLeXb
空気が穏やかになってきた?
晒すなら今のうち?
365Trackback(774):2005/03/31(木) 23:05:25 ID:uTEDKqJ3
いつ出しても別にブログに対する評価は変わらないぞ
感想つけてくれる人が変わるだけだ
366Trackback(774):2005/03/31(木) 23:11:11 ID:bFXOdYT6
まあ全体的にあのトーンでねらっていくなら、消さなくてもいいんじゃない?
っていうかあんたのブログなんだから好きにしてくれw

367Trackback(774):2005/03/31(木) 23:24:42 ID:Mq9QLeXb
>>365
でも上の方でコテが叩かれてたみたいだから
そういう時に出すのもちょっとはばかれるんだよ・・・
368ja3ja:2005/03/31(木) 23:32:32 ID:wI1mwI9L
>>367
辛くも甘くも晒したほうは感想書かれるだけなんだから関係ないでしょ?
369Trackback(774):2005/03/31(木) 23:48:22 ID:Mq9QLeXb
【URL】 http://blog.livedoor.jp/fushigibone/

【内容】始まってまだ半月ぐらい
特にきまったジャンルがあるわけじゃないけどだいたい映画の感想とかクソ映画の内容とかがメインになるはずです
スタイルシートみようみまねでいじくってデザイン変えてあるんですけど
パッと見でどんな印象受けるか聞かせてください
370関西筋肉連合・総帥:皇紀2665/04/01(金) 00:21:52 ID:r3XDcPoH
ここのスレに書き込んでみて良かったです。
先輩方の意見を聞けてとても嬉しく、そして今後の励みになりました。
本当にありがとうございます!
それでは居座りすぎるとマルチになりそうなのでこの辺で
おいとまさせていただきます。
このスレは色々と勉強になることがたくさん書かれているので
常時覗こうと思っています。
先輩方、ありがとうございました。
371ja3ja:皇紀2665/04/01(金) 00:36:13 ID:rN37LRSA
>>369
ブラウザの幅を半分にしたら読みやすかった。文字が小さめで固定されてるので通常表示で
見ると間延びした感じ。3カラムのデザインに変えるかブログボディーの幅を設定しなおすと
いいかも。内容は、読んでいて最初何の事を言っているのか分からないものが多いので、
映画にしても何にしても冒頭で説明したほうがいいと思う。日記はもう一捻り。
現状では通りすがりの人が見るにはちょっとキツイ。これはアナタだけに限らず日記を書く人は
もっとエッセイ風に仕立てる事を意識して書いたほうがいい。出来事に対して考察や感想など
織り込むことでエッセイ風になる。そこまでしないと見ず知らずの読者にお土産を持たせるのは難しい。
もし更新を意識してのものだったら思い切って「更新しない」勇気も時には必要かも。
372ja3ja:皇紀2665/04/01(金) 00:46:22 ID:rN37LRSA
>>370
ほんと、いいヤツだな。ここの住人になっちゃえよw
感想を書くことは誰よりも自分自身の勉強になるはずだから。
何を隠そう俺がそうだし。
373マーキー ◆Xhmarquee2 :皇紀2665/04/01(金) 00:54:29 ID:D2qPGh+n
>>369
映画の感想をメインにしたブログですね
切り口が製作者の意図にも及んでいるし、楽しんで観ているという意思があるので、
映画の内容を知っていればそれなりに面白いと思います
アクセス数を気にするというよりも、話題の選択でセンスを出し、
読者を選ぶブログになっていますね
実はこれが曲者で、初期は思い通りにブログのイメージをコントロールできるのですが、
更新を続けていくにしたがって誰もがぶつかる壁「ネタ切れ」に出会うと、
途端に更新がぱたりと止まる、そういう可能性をはらんでいます
簡単に言うと、アメリは話題に出来てもポリスアカデミーは話題に出来ねえよ!
ブログのイメージが壊れちまう!というようなものでして・・・
話題の受け皿を広く取るようにしておいたほうが無難だと思います
頑張ってください、応援しています
374Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 01:18:21 ID:NPGr5VCP
>>372
ja3jaのブログが見たいな
375ja3ja:皇紀2665/04/01(金) 01:31:58 ID:rN37LRSA
>>374
いまさら恥かしいよw 放っといてください(T_T)
376Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 01:59:27 ID:iNP3zJVZ
>>344
こんなとこに晒すでもなく、着実にファンは増えていくようなブログでしょう。
問題というかテーマをキチンと設定してあるブログは伸びていくと思います。
ハッキリ言って面白い。戦争責任や歴史を出すあたり、読者も勉強できるブログとして
大変興味が湧いてしまいました。こういった真剣に取り組む姿勢というのは
読者に伝わるもんですね。また寄らせてもらいます。
6点
377Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 02:06:14 ID:iNP3zJVZ
>>348
自分と似たような生活でもしてるのか、共感は得られますが
イマイチ面白くないですね。あなたは単なる日記ブログとは
差別化を図ったほうが人気は出ると思います。
このままでは主婦ブログの「今日は朝から主人の機嫌が悪くて・・・」
ってなブログと一緒になってしまいそうな気がします。

もっとネタはあるはずです。隠さないで出して下さい。
現時点では2点しか上げられません。
378Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 02:12:46 ID:iNP3zJVZ
>>369
割と好きな文章形成かも・・・。
シンプルで、なおかつ強調する部分はしっかりリンクするなど
読者の要求するポイントは抑えてあるといった感想です。
読みやすいしハマる人も多いのではないかと思います。
強いて要望するならネタをハッキリさせて欲しいところでしょうか。
「このネタならこいつだ」というものが欲しいですが、それは今後の
課題として考慮願いたいとこです。また来ます。
今回は5点で勘弁願いたい。
379Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 02:25:58 ID:NPGr5VCP
>>378
あなたコテハン名乗ってくれませんか?
380Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 02:31:25 ID:7U0ZiFzz
>>378-379
一瞬同一人物かとオモタ IDが
381Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 02:32:45 ID:1Ov0TXMN
コテハン名乗っていいんじゃない?割と的を得てる感想も多いし。
つまらないものをつまらないと切り捨てるスタイルは俺は面白いと思う。
それにウザイと思う人間はNGかけれるしな。スレ前半での醜態の件もあるし。
382Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 02:35:17 ID:iNP3zJVZ
>>340
せっかくしっかり文章が書けているのに、文字の大きさを変えたり
色を頻繁に変えたりする点はいただけません。
出きるだけ読者には読む時の負担は少ないほうがいいのではないでしょうか。
内容は珍しいので、まぁまぁ面白いです。このままでも伸びていくとは思いますが
常に読者あってのブログという事を意識しながら書いていって欲しいです。
また近い内、寄らせてもらいます。
今回は5点でどうでしょうか。自分を持っているという点でかなり評価したつもりですが。
383Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 03:15:56 ID:iNP3zJVZ
>>367
躊躇してるなら晒すのはやめたほうがいい。
ここは2ちゃんねるですよ?ぶっちゃけた本音をこちらも
言いますから。それによって、あなたが傷つきブログを
辞めることになっても知りません。晒す以上は言いたいこと
何でも言いますよ自分は。
タイミングを伺うなど、いやらしい事せずに晒すなら晒す
留めておくならそのまんまでいいんじゃないでしょうか?
いい事だけ言って欲しいなら、2ちゃんで晒すべきではありません。
他所に転載し、ボロクソに言い合ってみんなでゲラゲラ笑われる
ブログになる可能性もあるということです。
384ja3ja:皇紀2665/04/01(金) 03:19:51 ID:rN37LRSA
>>383
すでに晒されて褒めてるヤツだから、辛口君。
385ja3ja:皇紀2665/04/01(金) 05:51:08 ID:rN37LRSA
>>344
>歴史問題を取り上げたら3日余りで470人ぐらい増えた´∀`スゲー

この程度の了見で扱う問題か?アクセス厨の釣りじゃんか。内容もそれに見合った
浅いもので、おまけにマルチで晒しまくりとくればファンが付くどころか
あっと言う間に論破されちゃうよ。ブログそのものを続けていけるのか。
>>376
ホメ殺しのワザも持ってんのか。
386Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 06:51:28 ID:GIfJMBhk
>>385
ほかのスレでも見かけたけど、右よりな方が荒らし目的で晒しているとも考えられなくもない
ほんとの所はどうなんでしょ
387ja3ja:皇紀2665/04/01(金) 07:14:52 ID:rN37LRSA
>>386
いずれにしてもリスキーなこと書いちゃってるね。
付いたコメントに対抗出来るだけの武装してないと見たよ。
専用のブログ開設すればよかったのにね。
388Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 08:21:42 ID:gzhTDrwP
>>387
大丈夫。理論的にやり込められそうなコメント片っ端から削除してるから。
389Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 08:58:35 ID:KU7MmoS6
>>369です
みなさんいろいろとご意見ありがとうございます
特に文章の幅については今まで意識した事がなかったので
大変参考になりました
日記はだらだらと冗長にならないよう趣旨を絞って身内以外にも読んでもらえるようなものを書こうと思います
今後は映画の紹介と感想を中心にそのうち自作絵もちょくちょくあげていこうかと思います
390Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 10:28:29 ID:1Ov0TXMN
>>376の意見には賛同できそうも無いが確かにこれなら人が集まるだろう。
これなら固定客も確実に付くだろうしなw悪い意味でのかいい意味でのかは書くまでもないが。
3911:皇紀2665/04/01(金) 10:46:17 ID:+rOXxB80
前スレ1です。
新ブログを立ち上げたので、評価お願いします。
内容はオリジナルキャラを使ったいろんなコーナーから成り立つブログです。
http://chibichara.blog6.fc2.com/
392Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 11:09:40 ID:r8DwV1T/
はじめまして。

2chという事で、ちょっと緊張してます。

3月の半ばから始めたブログです。
主に、自分の過去に体験したおバカな経験を書いております。

駄文ばかりでお恥ずかしいんですが、
厳しい意見も覚悟していますので
ぜひ評価のほどよろしくお願いいたします。


『炎のネタ人生劇場』
http://sweats.ameblo.jp/
393Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 11:32:50 ID:NPGr5VCP
>>391
オタクくさい
394Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 11:39:23 ID:NPGr5VCP
>>392
ごめん、笑えない。改行もウザい
つーかこの手の文章で笑う人っているのかな?
君の努力は認めるけれど、身内以外に伝わるかは疑問。
ネタを考えるのとか大変だと思うけど頑張ってね

かなり個人的な好みだけど、
自分で「ネタ人生」とか言っているの見ると失笑してしまう。
自ら笑いの期待値ハードルを上げているのも自覚すべきかと
395Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 11:45:03 ID:NPGr5VCP
>>391
さすがに一言ではかわいそうなのでもうちょっと書きます。
「オタクくさい」ってのが私の純粋な感想ですが、
やろうとしている事は面白いと思う。
料理レシピの紹介だったら完成写真とかあった方が良いかな。
今後どれだけ持続できるかが鍵だと思います。

でもキャラ擬人化でひいてしまう人も多い気が・・・
396Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 11:52:44 ID:KU7MmoS6
>>392
いくらなんでも改行多すぎ
画面が真っ白になったりする
ただでさえ色文字や大文字、過剰なスペースは嫌がる人おおいからやめたほうがいいと思います

テキストは極力シンプルに。
強調したいところを修飾文字で演出するのは書いてる方は楽しいけど
見てる方はなんだか押しつけられてる感じがしていい気分じゃないんです。
あとそれにしてもやりすぎだから抑揚が抑揚になってない、山が固まって台地になっちゃった感じです
3971:皇紀2665/04/01(金) 12:03:25 ID:+rOXxB80
>>395
ご評価ありがとうございます。
キャラの擬人化は正直やろうか迷ったところなんですがあえてやることにしました。
ウゴウゴルーガって番組昔あったの知ってますか?
日替わりでトマトちゃんやシュールくんというキャラクターが出てきて、それぞれが
何かコーナーを持つような番組だったんですが、そんな感じのブログは作れないか
と思ってやってみたのがこのブログです。
そんなわけでキャラに人格を持たせてみたのですが、まぁオタクっぽいかも知れませんね(-_-;)
398Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 12:12:29 ID:KU7MmoS6
>>391
ファンシーでいい感じだと思います
まだ始まったばかりでどこまで充実するかはわからないけど
コンテンツも魅力的だと思います
できればキャラ紹介はメインページの目立つところに置いておけないでしょうか?
コンテンツの内容によって案内するキャラが違うというのは面白いと思います
オタクくさい・・・のもそうかもしれないけど逆にそれが武器になるかもしれません
僕だったら、の話をいうとキャラクターの個性を引き出すために「色」を使ってみたいと思います
399Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 12:18:15 ID:pARwknd2
>>391
女の子向け
>>392
自分の脳内向け
400Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 13:10:19 ID:76Ew1Aqv
>>391
RSSリーダーに登録しました。
401392:皇紀2665/04/01(金) 13:17:37 ID:r8DwV1T/
ご意見ありがとうございます。

大変参考になりました。
改行の件など色々とご指摘の箇所を修正してみます。

冷静な評価ありがとうございました。
402Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 13:22:33 ID:+V6fXsCW
>>401
客観的に見ることができれば、
自ずと何が悪いか見えるものだよ。

2chで空白開けまくって、オチ書いているの見たこと無い?
あれをどう思うか。

いちいちスクロールしなければならないのは苦痛でしかない。

しかも大した内容が無いから余計。

読みたい!と思えばブックマークかもしれないけど、疲れるから、
途中でファンが消える可能性あり。
403Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 13:37:32 ID:VTbslLI/
嫁日記とかいうブログも改行しまくりだけど一部でウケて出版になったからなぁ。
ただ2chでは改行は嫌われるね
404392:皇紀2665/04/01(金) 13:47:36 ID:r8DwV1T/
ありがとうございます。

読む側の気持ちになって考えてませんでした。
スクロールは確かに苦痛ですよね。

なんか、申し訳ありませんでした。
405Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 14:06:49 ID:lCN6ES26
色々ブログ見て回ってると結構改行しまくりのデカ文字のオチ、っていうのが多いね。
侍魂とかで流行って、鬼嫁とかでまた見るようになったからそれをみた人たちが
自分もやってみようっていう感じのが多いのかな。
自分はそういうの読んでもあぁここで笑わせようと思ってんだろうなぁっていう
感じになって冷めてしまうよ。それにどれもワンパターンなのが多いし。
確かに書く側は楽しいかもしれないけど読む側としたらちょっとという。
>>391
星のキリンっていうのがかっこいいですね。ノーラのブログもいい感じです。
確かにちょっと特殊な雰囲気なブログですけど今後が楽しみです。
406Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 15:58:14 ID:NmWUZzVn
http://blog.livedoor.jp/sassano/

まだ始めたばっかですがとりあえずどっかのサイトが更新しましたやら
このサイトのFLASHがかっこいいとかではなく。
自分事だけをあほな写真とともに書いていきたいと思います
407Trackback(774):皇紀2665/04/01(金) 16:02:49 ID:heEkV318
友人に聞きました↓↓
勝手にやりやがってw
というわけで自分からお願いします。
http://alto.ameblo.jp/
408Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 16:12:44 ID:o+iUtPmJ
>>406
若いっていいな。頑張り〜。
409406:livedoor06/04/01(金) 16:16:22 ID:NmWUZzVn
>>408 
ありがとうございます
これからもっと体を使って行きたいと思いますので
応援よろしくおねがいします
410Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 17:29:53 ID:NPGr5VCP
>>406
たった二つの記事じゃ判断のしようもないよ・・・
とりあえず継続する事。それが一番大事。
気合入れても継続しなかったら人は離れていくもんだよ
更新するのが習慣化するまでは肩の力を抜いた方がいいかもよ
411Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 17:32:12 ID:NPGr5VCP
>>407
> 友人に聞きました↓↓
> 勝手にやりやがってw

どういう意味? 君のブログ?友人のブログ?
マルチっぽいので華麗にスルー(`・ω・´)
412ja3ja:livedoor06/04/01(金) 17:45:08 ID:bl94REHv
>>391
ノーラは進まないし感想書きに出てこないし、何やってるのかと思ったら
新しいブログでつくってたのねw
413Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 18:24:49 ID:+V6fXsCW
>>404
俺に謝るなよ、読んでくれた奴にでも謝ってくれ。
俺は流し読みだけ
414Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 18:26:56 ID:+V6fXsCW
へぇ何かそういうのが流行ったんだ。
俺は知らなかった。それは謝る。
415406:livedoor06/04/01(金) 20:13:29 ID:NmWUZzVn
>>410
ご指摘ありがとうございます
やっぱり継続させてなんぼですよねブログってのは^^;
肩の力抜かなきゃいけないのはわかってますが
たのしくてたのしくて力がぐんぐんはいってしまいます
とりあえず押さえ気味で軌道に乗るまでがんばってみます
416Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 20:18:56 ID:4V8ptN+c
「ゲームと戯れる。」
http://blog.livedoor.jp/notjuice/

始めたばかりでデザインとかもまだ荒いんですが、
少ない知恵を絞って文章書いたりしてます。
ぜひ評価をよろしくお願いします。
417Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 20:33:36 ID:1Ov0TXMN
>>416
いいんでない?ゲーム考察は個人的に興味を持った。


つーか時期的にも質的にも俺の文章が劣化コピーに思えてきて軽く鬱になったぞorz
418Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 21:17:00 ID:rBljNV24
419Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 22:32:26 ID:1Ov0TXMN
>>416のとこで結構気合入れて書いたコメントが反映されてなくて更に鬱になったぜorz
これもエイプリルな日の影響なのか・・・?
420Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 22:44:56 ID:NPGr5VCP
>>415
気合を入れるのは良い事だよ。楽しいなら言う事なし。
ただ絶対にダレル時期は来るからそれをどう乗り切るかだね。
更新しなくちゃっていう義務感にとらわれないようにな。頑張って
421Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 22:49:02 ID:NPGr5VCP
>>416
ゲームプレイ日記とかじゃなくゲームニュースなのね。
俺はそういうのにあまり興味がないから判断出来ないけど
>417が興味を持つって言っているからいいんでないかな。
記事にも書いてあるけど改行のズレとかはやっぱ気になるね。
422Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 22:50:21 ID:NPGr5VCP
>>418
小さい文字サイズに慣れてるからその文字サイズだとちょいと見にくいなぁ
423マーキー ◆Xhmarquee2 :livedoor06/04/01(金) 23:51:49 ID:D2qPGh+n
>>391
盛りだくさんのブログですね
童話、占い、料理・・・
キャラクターを各々立てカテゴライズするというのは良いアイデアだと思います
ノーラもそうですが、なんだかピュアなノリなので女性向けかもしれませんね
それが狙ったものなのか管理者の人柄なのかは分かりませんが・・・
毒や刺激や情報を中心としたブログは結構多いので、
意外とこういったテイストは穴場かもしれません
現段階では記事が少ないのでこれ以上はなんともはや
頑張ってください、応援しています
424416:livedoor06/04/01(金) 23:57:24 ID:4V8ptN+c
>>417
見てくださるだけでなく、コメントまで書いていただいたのに
反映されなかったのですか。
たぶんそれは、livedoorのせいだと思いますが
申し訳ないです。

>>421
ゲームのプレイ日記とかまで
明確に方向性が固まってないのが正直なところして・・・。
記事中の改行のズレは自分でも納得がいかないので、
きちんと直させていただきます。。


他にも見てくださった全ての皆様に感謝申し上げます。
今後とも、どうぞごひいきに。
425406:livedoor06/04/01(金) 23:59:13 ID:NmWUZzVn
>>420
とりあえず今の所は元気いっぱいでやっていけるので
ダレルたりネタが切れるまで頑張っていきたいと思います
これから毎日欠かさず更新していきたいと思うので
応援よろしくおねがいします^^

http://blog.livedoor.jp/sassano/
426マーキー ◆Xhmarquee2 :livedoor06/04/02(土) 00:00:16 ID:D2qPGh+n
>>392
ネタ人生ブログですね
管理者の生活を面白おかしく実況してしまおうという主旨です
最近はある病気にかかり入院したことを中心にしています
文字の色を変えたり大きさを変えたりして面白さを出そうとしていますが、
そんなことをしなくても充分に面白い内容だと思いました
浣腸して我慢させるという“プレイ”は17歳にはちと早すぎますね(*゚ー゚)b
最初は文字をあれこれいじっているのでなんだかなぁという印象でしたが、
つぐみさんの記事でそういった事を全くしていなかったので、
結構良識がある方ではないかと考えを改めました
ネタ人生!と煽らず淡々と記事を書くとさらに面白いんではないかと・・・
頑張ってください、応援しています
427Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 00:00:35 ID:5zxr7opH
>>424
お、ちゃんと反映されてる。時間差の問題だったのかな?
428マーキー ◆Xhmarquee2 :livedoor06/04/02(土) 00:13:28 ID:5FUHuPEV
>>416
ゲームネタを扱うブログですね
ゲームソフトをプレイしてレビューしたり、
新作の情報を報告したりという内容ではなく、
ゲームという娯楽を様々な角度から考察する内容になっています
周辺情報が主なので、もしかしたら物足りないと思う読者も居るかもしれませんが、
オタっぽくなく落ち着いた印象なので個人的には興味深く読めました
頑張ってください、応援しています
429マーキー ◆Xhmarquee2 :livedoor06/04/02(土) 00:22:03 ID:5FUHuPEV
>>425
アメリカのラジオのDJ風ブログですね
ハーイジョニーだよ今日もご機嫌なナンバー行ってみようか
ビーチボーイズで「グッドヴァイブレーション」ノッテクレヨ!ってな感じです
まぁ語り口“だけ”ですけども・・・ようはテンション高すぎて軽く滑ってる感がありますよ、と・・
このテンションを持続させるのは日常生活においても難しそうです
管理者の体当たり企画のみそのテンションで、普段は日常コラムにしたほうが無難かと
刀折れ矢尽きるまで頑張ってください、応援しています
430402:livedoor06/04/02(土) 00:51:24 ID:oar0uqet
>>392
内容はともかくとして、文字の大きさと文章構成は革命的に良くなった。奇跡的だ。
やればできるじゃん。

最新の1件だけ読んだが、何処でどうすれば良いかを必死に考えたように見えた。
以前のは文章の垂れ流し以前の問題だったわけだし。
431マーキー ◆Xhmarquee2 :livedoor06/04/02(土) 00:56:14 ID:5FUHuPEV
>>392
こんなに早く意見を反映するとは・・・
432ja3ja:livedoor06/04/02(土) 01:41:36 ID:A660A+GV
>>392
ついでだから全文表示にしてくれると読む気がわいてくる。
433Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 02:28:43 ID:jFvThInN
以前(前スレ)で意見をうかがった者です。
マネキン画像がある小説のブログです。

前スレに急にアクセスできなくなってしまったので、
ずっとコメントを読むことができませんでした。

とりあえずありがとうございましたm(_ _)m
434Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 13:36:19 ID:NQHm12a5
【URL】http://blog.m.livedoor.jp/keini2/
【ひと事】
始めて一ヶ月くらいですが、過去に書いた日記もアップしてます。
タイトルは浪人生活〜会津大を目指して〜
内容はタイトルのまんまです
よろしくお願いします
435Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 13:48:55 ID:D+ldtlP4
【URL】http://ameblo-ameblo-ameblo.ameblo.jp/
【ひと事】 まじで雨市ね
436Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 13:48:55 ID:heBaVNS3
>>434
携帯でしか見れないの?批評のしようがない(´・ω・`)
437Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 13:49:38 ID:heBaVNS3
>>435
時間の無駄
438Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 13:55:31 ID:q4+Jw8SY
最近はショボイですが、お願いします。
http://blog.livedoor.jp/anko920/
439Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 13:56:38 ID:q4+Jw8SY
最近はショボイですが、お願いします。
http://blog.livedoor.jp/anko920/
440Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 14:04:01 ID:NQHm12a5
434です。
パソコン用はこっちでした
http://blog.livedoor.jp/keini2/

mをとっただけですけどねw

よろしくお願いします
441Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 14:05:45 ID:heBaVNS3
>>439
わざわざ連投してsageる君は真面目な人なんだろうw
このブログで君は何を伝えたいのか。それを自分の中で持っている?
ただ「今日は○○した」という日記じゃ内輪以外はなかなか楽しめない。
短い文章は読みやすいけど中身が無いとリピーターにはならない。
K−1とかの感想を書くならば、全試合より1、2試合とかに絞った方が良いかも。
442Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 14:11:21 ID:heBaVNS3
>>440
うーん、内輪ネタが強すぎる。カラオケのやつね。
これを最初に見ると他の記事を読む気にはならないなぁ。
仲間宛てに書いているなら良いけど第三者に読ませるつもりなら
あういうテイストで続けるのはきついかも。俺なら読まない
あと、いまさらスマイルネタは失笑ですぜw
443Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 14:18:43 ID:m/qIp//j
>>392

ちゃんと「続きを読む」ではなくなってるね。その分重くなってはいるが
許容範囲。少なくともいちいちボタン押すよりはマシ。

444Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 14:27:52 ID:NQHm12a5
434です
>>442
内輪ネタが多すぎる、ですか。
わかりました。
そこに気を付けて次からは書きます。
他になにか気づいた点はありますか?
445Trackback(774):livedoor6,2005/04/02(土) 14:38:45 ID:heBaVNS3
>>444
俺はライブドアブログじゃないからわからんけど、
トップに記事2つ表示ってのは少ない気もする。
いちいちArchivesをクリックするのもめんどくさいし。
この辺りは好みなんで改善しなくても良いかもしんないけど。

浪人寮生活ってのは面白そうなので頑張ってな
まだ始めたばかりみたいなので最初はこまめの更新から始めてみては?
446Trackback(774):livedoor6,2005/04/02(土) 14:40:07 ID:8IE5CyC+
>>439
ただの日記って感じですねえ
正直見せられても本人以外は面白くもなんともないでしょう

コラム、エッセイの風味を加えてみてはいかがでしょうか?
447Trackback(774):livedoor6,2005/04/02(土) 14:51:35 ID:NQHm12a5
>>445
直そうと思ったのですが携帯からなので細かい設定ができないようです↓
寮にはパソコン持ち込み禁止ですので……

コマメに更新して頑張ります
4481:livedoor6,2005/04/02(土) 14:55:15 ID:kQLjyZA2
ご評価して頂いた方々、どうもありがとうございました!
>>398
キャラ紹介はメインに持ってきたいんですけど、そうするには設定を
古い記事の順に表示するしかないんですよね。プロフィール欄で誘導してますが
もっといい方法はないものか。
色を効果的に使うのは良いアイデアですね。ちょっと意識してみます。
>>400
どうもです!
>>405
星のきりんを気に入ってくれてありがとうございます!
>>ja3jaさん
アメブロがリニューアル後調子悪くて…ノーラの更新は時間がかかるかも知れません(- -;)
>>399>>マーキーさん
今後、絵本作りに挑戦しようと思っているので、そういう趣向から女性っぽくなるのかもしれませんねw

では、みなさんありがとうございました。今後とも精進していきます。
449マーキー ◆Xhmarquee2 :livedoor6年,2005/04/02(土) 16:13:12 ID:5FUHuPEV
>>435
アメブロの愚痴ブログですね
一応ざっと読んだんですが、誰もが思うであろう疑問が湧きました
「別のブログに移行すればいいんでないの?」ということです
まぁ管理者にとっては日本の悪口を言うなら国外で暮らせ的に聞こえるのかもしれませんが
文句だらけの記事はなんだか読んでいて厳しいものがありますよ
頑張ってください、応援しています
450マーキー ◆Xhmarquee2 :livedoor6年,2005/04/02(土) 16:20:23 ID:5FUHuPEV
>>439
以前晒していた方ですね
以前のコラム風味な記事から一転、日記になってマス
楽しげな日常が垣間見えますが、あくまで日記なのでそれ以上でもそれ以下でもありません
できれば何か一つエピソードを書くとか、野球部について掘り下げるとか、
登場人物にキャラ付けするとかしてくれないと共有できないのです
頑張ってください、応援しています
451マーキー ◆Xhmarquee2 :livedoor6年,2005/04/02(土) 16:25:40 ID:5FUHuPEV
>>440
日記ブログですね
しかし・・・現役受験から浪人生活突入までを描いているので、
日常ではなく人生がかかった日記だと言えます。小ネタではなく大ネタというか
寮生活というのはなかなか興味深い話題です
これからどういう展開になるか気になるブログでした
頑張ってください、応援しています
452392:livedoor6年,2005/04/02(土) 16:51:29 ID:lsu9TwXW
マーキーさん、402さん、ja3jaさん、他、指摘してくださった方々
ありがとうございました。

なんとか自分なりに修正してみました。
こうして見ると、以前の画面はなんだか稚拙だったなぁと
恥ずかしい思いです。

内容は相変わらずくだらんですが・・・。
これからも、ここに書いてあることを参考にしながら
続けていこうと思ってます。
ありがとうございました。
453マーキー ◆Xhmarquee2 :livedoor6年,2005/04/02(土) 17:02:30 ID:5FUHuPEV
>>452
内容は管理者が身体を張っているから結構好感が持てますよ
頑張ってください
454264:livedoor6年,2005/04/02(土) 20:06:50 ID:NTVuBh9M
以前初ブログを晒した新社会人です。
まだまだ方向性定まってきてないかとは思いますが
少しずつかたちにしていってるつもりです。
よりろくしたいのでアドバイスいただけたらうれしいです。

http://blog.livedoor.jp/tomoyonano/
455マーキー ◆Xhmarquee2 :livedoor6年,2005/04/02(土) 20:16:21 ID:5FUHuPEV
>>454
新社会人のブログですね
ざっと読みましたが・・・内容があまり無い気もします
現段階だと管理者が微妙に鈴木亜美に似ているくらいしか・・・
入社式がどういう段取りだったのかとか、
美味しいお店の料理の内容とか、もっと詳しくレポートしてほしいところですね
頑張ってください、応援しています
456264:livedoor6年,2005/04/02(土) 20:18:05 ID:NTVuBh9M
>>455
そうですね・・・どうしても帰ってからの更新になってすまうのですが
それじゃ伝わらないので、仕事の内容、入社式についてなど
ちゃんと詳しく書いて行きます!
とっても参考になるお返事ありがとうございます☆
457マーキー ◆Xhmarquee2 :livedoor6年,2005/04/02(土) 20:19:42 ID:5FUHuPEV
>>456
一応言っておきますが、仕事の内容は守秘義務ってのがあるんで・・・ほどほどに
458264:livedoor6年,2005/04/02(土) 20:24:18 ID:NTVuBh9M
>>457
そうなんですよね・・・
うちは特にうっかり室内を写真にとったりできない職場なんで・・・笑
色々な思想を中心に成長していく記録にしたいので工夫していきます
459Trackback(774):livedoor6年,2005/04/02(土) 20:39:39 ID:k/Y3rQtI
うわーん、すでに危ない男の黒い影がたくさんあるw
ネットストーカーに気をつけろよ。
460264:livedoor6年,2005/04/02(土) 21:03:27 ID:NTVuBh9M
>>459

何かやばいことありましたか!?
気をつけるとはどうしたらいいですか?
461Trackback(774):livedoor6年,2005/04/02(土) 21:08:51 ID:iIRD0m6X
しげ…
462Trackback(774):livedoor6年,2005/04/02(土) 21:25:08 ID:ndA/8NGi
>>454
ぬいぐるみネタはちょとウケタ。
普通の日記で男読者を掴むなら、ちょっとしたエロも必要かも。
463264:livedoor6年,2005/04/02(土) 21:28:33 ID:NTVuBh9M
>>462
ありがとうございます!
エロですか・・・どうしよう・・・
464Trackback(774):livedoor6年,2005/04/02(土) 21:55:07 ID:iIRD0m6X
ちょっとしたエロなんて不要。
465マジレスをするだ:livedoor6年,2005/04/02(土) 22:11:05 ID:OBsbwjbP
すでに少しありますが、もっと文章に本音というか生活感がでるといいんじゃないでしょうか。


例えば4月2日の記事の最後

「健康にいいのに本当においしいよー。
また行こう♪ 」


確かにランチがおいしかったのは伝わりますが、実際あれもこれも完璧なんて店は
ないはずです。



仮に私が何か付け加えるとしたら、

「健康にいいのに本当においしいよー。
また行こう♪ 次行くときまでに店員の髪のねぐせが治ってるといいな♪ 」


例えば私が天然キャラを演出するとこうなります。気色悪いですが、
少しは面白くなったんではないでしょうか。
466Trackback(774):livedoor6年,2005/04/02(土) 22:21:28 ID:iIRD0m6X
>>465
そうだね。
性的な方に行かなくても女性らしさはいくらでも出せる。
467264:livedoor6年,2005/04/02(土) 22:28:10 ID:NTVuBh9M
>>465

あはー。おもしろいですね!!
本音は大事ですよね。まだ緊張してる部分があったです。
なんか、ここの方の意見、本当にありがたいですー。
468Trackback(774):livedoor6年,2005/04/02(土) 22:46:25 ID:heBaVNS3
みんな女の子にはてんで甘いな・・・
という事で俺は華麗にスルー(`・ω・´)
469Trackback(774):livedoor6年,2005/04/02(土) 22:56:22 ID:ONsGoG1S
ダメダメなのはわかってます。
男の人から見たアドバイスおねがいします。
http://tyatto.blog7.fc2.com/
470糞コテ ◆XRXlbZR1LI :livedoor6年,2005/04/02(土) 22:58:41 ID:/czVW7IQ
>>469
ヴァカは(・∀・)カエレ!!
471Trackback(774):livedoor6年,2005/04/02(土) 22:59:15 ID:k/Y3rQtI
まずカーソルがプラスな理由が分からない。

画像をクリックしろっていいたいだけじゃん。
日記じゃねぇw
472マッキー:livedoor6年,2005/04/02(土) 23:11:49 ID:6AENF9oF
>>469
チャットレディのブログですね。
がんばってください。応援してます。
473Trackback(774):livedoor6年,2005/04/02(土) 23:30:52 ID:ONsGoG1S
>>470
ごめんなさい。

>>471
カーソルを⇒にしたいのですがやりかたがわかんない。
勉強します。

日記か〜、私文才0なんだよね、しゃべりもヘタでチャトレも全然儲かんない。
正直アホですw

>>472
ありがとうございます。




474マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/02(土) 23:47:30 ID:5FUHuPEV
>>469
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり・・・と詠いたくなるブログです
世の中いろんな人が居るんですねえ・・・チャットレディって初めて知りましたよ
チャットして男をムラムラさせるのを仕事にしているんですよね・・・
出会い系のサクラの話は聞いたことがありますが、こちらのほうが直接的でしょう
そんな彼女たちの中から良い子を厳選してお届け!というブログですね
これは、管理者が本気で良い子だけを厳選してお届けした場合、
もしかしたら人気が出るブログかもしれません
馴れ合いでチャットレディやってる子たち集まれ〜というのだとちょっと弱いかと
管理者の人となりが分かるような自己紹介も欲しいところです
頑張ってください、応援しています
475Trackback(774):2005/04/03(日) 00:41:07 ID:Svn4K5G9
こいつらyahooで宣伝しまくってるぜ。
http://blogs.yahoo.co.jp/muru_a_ka_d/1045147.html#1045396
476Trackback(774):2005/04/03(日) 01:04:54 ID:DLVDEV2G
>>264
もう出てくんなよ。優しさも2度目までだからな。
477Trackback(774):2005/04/03(日) 01:16:27 ID:/mXEXQZA
>>476
女の子相手にひがむなよ。おまいには優しくしてやらん。
478Trackback(774):2005/04/03(日) 01:21:45 ID:Jxto4Jpc
オレのブログ見てくれ
http://plaza.rakuten.co.jp/veepro
479Trackback(774):2005/04/03(日) 01:39:49 ID:npU1Yclc
>>454
ともよ子かわいいよ、ともよ子(;´Д`)ハァハァ…
480439:2005/04/03(日) 01:45:30 ID:ipwX20Jr
晒すのは初めてなはずなんですが…ご指摘ありがとうございました。参考にいたします。
481Trackback(774):2005/04/03(日) 15:54:05 ID:7qvu5hwj
482Trackback(774):2005/04/03(日) 16:28:42 ID:nf8ALsBB
http://blog.livedoor.jp/beauty121/

既出ばっかだからネット玄人は来ないでね。初心者でうぶな人きぼん
483Trackback(774):2005/04/03(日) 16:42:02 ID:RxVEhiOB
>>482
意味がよくわからなかったんだけど
本文とクリック乞いの文字量が同じくらいってとこに引いた。
484Trackback(774):2005/04/03(日) 16:52:35 ID:nf8ALsBB
>>483
 ネタにマジレスかっこ悪い
485Trackback(774):2005/04/03(日) 17:16:39 ID:Xbzp7sPe
>>484
×かっこ悪い
○カコワルイ
486マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/03(日) 19:22:52 ID:NHsPVgXa
>>478
アフィリエイトなブログですね
序盤は趣味と実益を兼ねた株と日常コラムが中心ですが、
ある時期を境にアフィリエイト色が強くなっています
まぁもともと管理者は金儲けに強い興味を示していたので当然の帰結ともいえます
しかし・・・このブログを覗いた時読者が得られる情報は・・・
@大して必要とも魅力的とも思えないアフィリエイト対象商品の数々
A管理者が株で儲けたという自慢
Bあれも欲しいこれも欲しいもっともっと欲しい俺には夢がある〜
というブルーハーツの楽曲を自分を鼓舞してくれる歌とみなす管理者の価値観
こんなところです。あまり積極的に読みたいタイプのブログではないような・・・
紹介するアフィリエイト商品の選択をシビアにやるとか、
株についての初心者向けの知識を書き起こすとか、
日常のコラムと株関係の話の差別化を図って、管理者が金以外のプライオリティを持っている
という部分を見せるとかしてくれると大分違った印象になると思います
頑張ってください、応援しています
487マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/03(日) 19:28:02 ID:NHsPVgXa
>>481
なんだか荒らされて大変そうなブログです
この晒しも荒らしの一環なんですかね・・・
頑張ってください、応援しています
488マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/03(日) 19:42:02 ID:NHsPVgXa
>>482
気になるページや動画などを紹介するブログですね
一つもクリックせずにざっと記事だけ読んでみました
手軽にネタを集めることができるブログという印象です
2ちゃんねる発祥のネタも多いですねえ
興味を引くネタもいくつかあり、カテゴライズされているので利用者に優しいと思います
ブログを育てることに喜びを感じているようなので、
その調子で頑張ってください、応援しています
489sage:2005/04/03(日) 20:06:32 ID:sNDzXRtC
>>286
これはなりすましですね
本人が書いたブログではないと思われる
いろんなところに貼り付けられています
私怨はスルー
490Trackback(774):2005/04/03(日) 21:06:23 ID:XnLrTAnl
491マジレスをするだ:2005/04/03(日) 21:38:26 ID:woN5YOD7
>>490  内容自体はとてもいいと思います。いい意味でつっこみどころが満載で面白いです。


ただ、文章のレイアウトが乏しいです。面倒くさいかもしれませんが頑張りましょう。
文章内でのオチとなるところをもっと目立たら読みやすいです。例えば、

・行間をあける
・色を使い分ける
・文字の大きさ
・絵文字あるいは顔文字などを使う

これらの使いすぎも困りますが、なかったらなかったで淡白な印象を受けます。

読みやすいレイアウトで、まず記事を読んでもらうことが読者獲得の一歩です。
ご自身のブログと同じ類で、気に入ったブログの真似をしてみるのもよいでしょう。
492Trackback(774):2005/04/03(日) 22:42:57 ID:7qvu5hwj
>>481
ま、発言の割には顔が不細工だからしょうがないか藁
493Trackback(774):2005/04/03(日) 22:45:37 ID:CzT02Q1+
>>491
マジレス乙だ
494AIKO:2005/04/03(日) 23:41:37 ID:xQIplnr3
読んでちょっ!!
 ttp://blog.goo.ne.jp/ai1221/
495Trackback(774):2005/04/03(日) 23:54:10 ID:D7rOy1Pc
>>494
背景が青色だと文字が読みにくい。
496ぽっぽ:2005/04/03(日) 23:55:36 ID:n9+N1i2Y
http://blog.livedoor.jp/zaqwedcx/
こんな糞みたいなサイトが多すぎる
497Trackback(774):2005/04/04(月) 00:02:25 ID:jC6v+mwB
>>494
頭悪そうだよ!
498490:2005/04/04(月) 00:08:49 ID:S/qcHp2B
改善したらまた見てほしいのら。ありがとう。
499マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/04(月) 00:14:32 ID:h5Egn0Vt
>>494
幼稚園の先生の日記ブログですね
基本的にその日あったことを一つピックアップして書いています
ただ・・・語り口が幼稚園児に語る感じなので引く方もいらっしゃるんじゃないかと
別に普段から幼子に語らなくとも良いのではないでしょうか
内容としては、日常の変わったことというのが人から見るとそれほどでもないです
その為、大げさに驚いたり感心したりしているように見える=幼子に語る、というか・・・
管理者の人柄は嫌いじゃないんです。ほのぼのとしてピュアな感じもしますし
日記としてはアリじゃないでしょうか。頑張ってください、応援しています
500マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/04(月) 00:20:36 ID:h5Egn0Vt
>>496
お金儲け術と銘打ったブログですね
おおマジかよどれどれ・・・と思い覗いてみると脱力します
ようは節約術と小銭稼ぎの術を書いていて「うわぁせこいなぁ」と感じてしまいます
携帯節約術!の中身が「今からかける電話の内容が必要なものか考えよう」というものだった
のは泣けました。コミュニケーションの要素を度外視しすぎていて・・・
オンラインカジノも個人的にはどうかと・・・つーかやっている人いたんだという印象
人の生き様なので何も言いませんが、啓蒙しようとするのはやめたほうが良いかと
頑張ってください、応援しています
501Trackback(774):2005/04/04(月) 00:24:23 ID:F8XkiBa5
・紹介文がない
・晒し
はスルーしません?なんか宣伝が増えてきてる。
502AIKO:2005/04/04(月) 00:28:55 ID:PnfmXFec
ありがとうございました!!
503マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/04(月) 00:33:07 ID:h5Egn0Vt
>>501
じゃあ他人が晒していると思われるものについてはスルーします
504Trackback(774):2005/04/04(月) 00:34:55 ID:elYDgor8
>>501
はげどー。一昨日くらいからずっと感想書いているけど
紹介文が無いのはスルーする事にするわ
505:2005/04/04(月) 01:20:52 ID:n3j18y5E
感想書く気にもならない出来たばかりのブログ多いね。
マーキーの気の長さに脱帽。というか、親切すぎる。

1度晒したら晒せないわけだし、少し充実させてから晒したほうが良いと思うけどなぁ。
だって、ここに晒すのは宣伝もあるわけでしょ?
2度と見たくないような薄い内容のが多すぎる。
損するのは自分じゃないかなぁ。
これは、私の意見に過ぎないんですけどね。
506マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/04(月) 01:27:55 ID:h5Egn0Vt
>>505
出来たばかりのブログを見て欲しいというだけじゃなく、
これからどう運営して行ったら良いのか不安なんだと思いますよ
だからアドバイスをもらいたい、というか
宣伝の要素はあまりないような気もします
別のスレにもマルチしている人は別ですけども
507Trackback(774):2005/04/04(月) 01:37:59 ID:/ADgkNHS
ここまでいい奴だと、
マーキーと酒でも飲みながらブログの話をしたくなってきた。
沖縄だっけ?マーキーよ。
508Trackback(774):2005/04/04(月) 01:42:51 ID:BhcN80Vc
>>494
それを読ませようとする図々しさであなたの神経を疑います。
ハッキリ言って「朝起きてメシ食ってクソして寝た」って毎日書いているのと
大差ないですね。読んで損するブログです。日記帳じゃダメなんですか?
そんなに注目されたいなら裸でも晒したらどうでしょうか?0点
509Trackback(774):2005/04/04(月) 01:47:55 ID:BhcN80Vc
>>490
スッキリしていていいですが、なんか電車男でも意識して
パクリ?二匹目のドジョウ?を狙った感じが拭えない。
ブログではなく独身男性板でも行ってやってたら?ってな
ブログですね。このブログに期待しても無駄でしょう。
独自性が全く見えない。0点
510マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/04(月) 01:50:26 ID:h5Egn0Vt
>>507
沖縄在住です
この時間帯は大体酒が入っているんで大丈夫ですよ(何が?
511Trackback(774):2005/04/04(月) 01:54:25 ID:MqDnTKcQ
ブログじゃないけど日記じゃないけどブログ+日記風掲示板

かな〜りイタイ??

http://www.curio-city.com/curio-buzoo2/users/kasadera/
512Trackback(774):2005/04/04(月) 01:57:42 ID:BhcN80Vc
>>482
疲れるブログですね。なんでもかんでもクリックさせようとするのは
読み手に対して誠意が感じられない。全体的に目次を見せられているような感じ。
画像も他から持ってきたものばかりみたいだしオリジナルが全く感じられない。
寄せ集めという言葉がピッタリですね。趣旨も伝わってこないのはブログを使って
色んな機能で遊んでいるだけという印象が強い。一人で遊んでいたらどうですか?
誰かに読んでもらうとか、そんなレベルではないと思います。ロボコン0点
513Trackback(774):2005/04/04(月) 02:00:47 ID:elYDgor8
>>511
私的にはすれ違いなので華麗にスルー(`・ω・´)
514Trackback(774):2005/04/04(月) 02:06:48 ID:BhcN80Vc
>>478
ページ自体がダサすぎる。株に興味のない人には、株をやっている人間というのは
こんなセンスのない人間ばかりかと誤解させるようなブログですね。
あなたが投資している会社も、あなたが投資している時点でロクな会社ではないような
気がします。ページを派手にすれば注目を浴びると勘違いしているようですが、
枯れ木も山の賑わいといった感想です。二度と見たくない悪趣味なブログです。0点
515Trackback(774):2005/04/04(月) 02:12:04 ID:BhcN80Vc
>>469
面白くないなぁ。そんなにアダルトのチャットって今流行っていますかね。
勝手にやっていればいいんじゃないでしょうか?エロイ割につまらないというのは
最悪ですね。ダメダメです。
516Trackback(774):2005/04/04(月) 02:18:55 ID:BhcN80Vc
>>439
純粋におもろいと感じた。ひとつに絞れとは言わんが
何かあればそれについて追求する姿勢が読み手を引きつける。
文章もしつこくない程度に読みやすくていい。
ただ、長文の際は文字が小さいなら小まめに改行してくれると
ありがたいです。ページ全体も派手過ぎず地味過ぎずでいいですね。
5点。また寄らせてもらいます。
517Trackback(774):2005/04/04(月) 02:28:44 ID:BhcN80Vc
>>440
つまんない。だから何?何なの?ってなブログ。
主婦の「下の子が熱を出して・・・」みたいなブログと一緒ですね。
日記帳で十分でしょう。
ただ、浪人生だったらだったで、それを前面に出して書いていったら
面白いブログになる可能性は秘めていると思うんだけど、
そんなことしてる暇あったら勉強したほうがいい。0点。激しく0点。
518Trackback(774):2005/04/04(月) 02:58:11 ID:lxmUyDIj
519Trackback(774):2005/04/04(月) 03:10:59 ID:elYDgor8
>>517
あのさぁ、ここに晒す人たちは改善しようと思って来ているんだろうから、
ただ罵倒するだけじゃなくて改善案も言ってあげたら?
0点だなんて自信を無くして辞めちゃう人とかも出てくるよ。
「そんなで辞めるなら辞めちまえ」とか「酷評覚悟で晒してるんだろ」とか言いそうだけど
みんな最初から完璧じゃないだから言い方とかもあると思うよ。
あなたもブログ運営しているなら、もう少し相手の身になって批評して欲しいと思った。

つーか、ID変えてる? 何回かIDあぼーんしてもすぐ出てくるから困る(´・ω・`)
520Trackback(774):2005/04/04(月) 03:13:11 ID:HLN/ykLs
>>519
最もだ
521Trackback(774):2005/04/04(月) 03:36:16 ID:qFVaFHbV
2chに建設的な意見を求めようとするのが間違いではあるんだが、奇跡的に良心的な方が多くてこうなっているだけ。
別に俺は悪いとは思わないけどな。嫌なら脳内あぼーん汁
522糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/04(月) 06:46:19 ID:nAsdnuFh
>2chに建設的な意見を求めようとするのが間違いではあるんだが、
って罵倒を叩くと必ずこういう意見がでてくるけど、建設的な話し合いしているスレなんて
いくらもあるし、2ちゃん=罵り合いと規定するのって正直ドウカと思う。
脳内あぼーん汁、というけど、晒したヤシのことを考えるとそれも的はずれじゃネーノ?
コテにするのも嫌がるし(NG設定されるから)とにかくヤシは自分の意見を読んで欲しいんだよ。
相当自己顕示欲というかなんというか満たされていない、おそらく自分のブログもアクセス数増やしたいけど
内輪ネタばかりあつかっているかなんかで全然伸びないとか鬱屈はかなりたまっていると思われ。
このスレを自分の欲求不満解消に使っているから、個人的にヤツの意見には賛同できない。
523Trackback(774):2005/04/04(月) 09:50:11 ID:BU3tYzeT
>2ちゃん=罵り合いと規定するのって正直ドウカと思う
同感。良質な情報もごまんとあるしね
ただ、こういう広く意見を求めるスレで罵倒が出るのもまた自然なことだとも思う

>>519
>>517の中でも
>ただ、浪人生だったらだったで、それを前面に出して書いていったら
>面白いブログになる可能性は秘めていると思うんだけど

一応改善点に思えなくもない。
点数なんて見ずに、感想を求めるならその感想をせめてプラスに捉えていかないと
こんな所で晒してられないとオモタ
524Trackback(774):2005/04/04(月) 10:08:34 ID:zuUD3Vrf
>>519
「みんなで褒め称えるスレ」を立てなされ
525Trackback(774):2005/04/04(月) 11:37:42 ID:r3VwITa7
440です
>>517

ご意見ありがとうございます。
浪人生ということを前面に出して書いく、ですか……
確かにブログのタイトルの割りに『浪人生』という部分が出ていないかもしれません。
今後改善していきたいと思います。
またなにか気づいた点がありましたらお願い致します
526Trackback(774):2005/04/04(月) 11:51:10 ID:f+U0XuXF BE:38394353-
ttp://blog.livedoor.jp/iftaka/
前のスレにも貼りましたが、結果はダメダメでした。
ちょっと更新しました。改善策お願いします・・・
527Trackback(774):2005/04/04(月) 12:00:18 ID:leL5n92a
>>526
つまらないです。
書くこともないのにダラダラと更新して、あまつさえそれを評価せよとはいかがなものかと。

万人ウケを期待せず、あえて自分趣味などに絞って書いてみるなどはどうでしょうか?
現状のままでは何も見るべきところがありません
528Trackback(774):2005/04/04(月) 12:19:01 ID:BU3tYzeT
>この二日間、ネタがなくて、更新する気もなくて、更新しませんでした。まあ、人が居ないからいいですけど。
>それはさておき、最近ネタがホントに無くて、かなり辛いです

こういうことは書かないほうがいいかと。
一気に読む気を失ってしまいますよ・・
529Trackback(774):2005/04/04(月) 12:27:36 ID:elYDgor8
>>526
個人的には、(爆とか、(謎とか使っているのを見ると馬鹿っぽく見える。
(笑)とか(泣)とかだったらまだ良いけど、()で突っ込むのは好きじゃない。

おそらく記事で笑わせたいと思うんですが、
ただ思いついたことを書いただけじゃ人は笑わないと思う。
ネットの人たちは友達のように愛想笑いはしてくれないよ。

なにか題材を絞っていかないと絶対に続かないと思う。
初めて10日くらいで、ネタや更新する気が無くなるってぼやいていると
これからきついぞ。そういうの見て読者はなんて思うか考えてみ。

3月27日みたいな日記は大嫌いです
530Trackback(774):2005/04/04(月) 12:50:25 ID:Rg9NI6/S
手厳しく批評をお願いします
ttp://d.hatena.ne.jp/RACK/
531Trackback(774):2005/04/04(月) 13:03:30 ID:zydE6GSg
532Trackback(774):2005/04/04(月) 13:04:06 ID:elYDgor8
>>530
語り口は結構好き。だけど内容が薄い。
いろんな意味で”若いな”という印象。
作品感想を書くにしてももうちょっと感想を書こうよ。
レビューとは違うだろうからあらすじ紹介とかは書かなくていいけど、
面白いならどこの場面が面白かったとかがないと読む意味ないし。
現状だったらリピートする気は到底思えんな。

ちなみに”はてな”は記事を書くだけでキーワード検索で人が来るところらしいので
アクセス分の価値があるブログと過信するのにはご注意。
533Trackback(774):2005/04/04(月) 13:09:53 ID:zydE6GSg
こんなのつくってみた。
で?とか言われそうだ
http://2chmitai.blog7.fc2.com/
534Trackback(774):2005/04/04(月) 13:17:59 ID:leL5n92a
>>533
評価する以前の問題です
535Trackback(774):2005/04/04(月) 13:20:02 ID:elYDgor8
>>533
まぁ、頑張れよ
536533:2005/04/04(月) 13:22:43 ID:zydE6GSg
>>534
そのとうりw
>>535
イヤだ!
5371:2005/04/04(月) 13:34:49 ID:VFx6qsuH
>>533
これって、ブログ立ち上げる前の構想の段階ですよね。
普通こういうのは頭の中で考えてから実行に移しますよね。
記事に書かないと思考できないっていうならしかたないですけど。
うーん。このブログをアサガオか何かだと思って、成長過程を観察
って感じで見ればおもしろいのかな。
まぁ、読者がこのブログを育てるわけでもないので、そういう見方も
思い入れの薄いモノになりそうですけど。
がんばって大きな花を咲かせてください。
538533:2005/04/04(月) 13:41:31 ID:zydE6GSg
>>537
レス39。
俺まとめるのヘタだからやりながらじゃないと出来ない。

プロフィールの画像どんなのがいいかな?
2ちゃんっぽいのって何かな?
539533:2005/04/04(月) 13:46:37 ID:zydE6GSg
今気が付いたんだが、1っていいやつだな。
5401:2005/04/04(月) 13:47:21 ID:VFx6qsuH
>>538
モナーとか?
最近めっきりモナーを見かけなくなって寂しいので
嫌じゃなければモナーを活用してあげて。
541533:2005/04/04(月) 14:00:33 ID:zydE6GSg
こんなんでいいかな?
http://2chmitai.blog7.fc2.com/
542Trackback(774):2005/04/04(月) 14:01:47 ID:vlxIh99n
漏れが管理してるブログ?です。笑いを取ろうと必死です(℃_,゚)
http://www.geocities.jp/notenosumikko/
5431:2005/04/04(月) 14:12:31 ID:VFx6qsuH
>>530
タイトルは内容を表わすと思います。
「タイトルが大事だと思うけど何も浮かばないから書かなくてもいいかなと思ったけどやっぱりそれは味気ないよね」
というタイトルですが、タイトルが適当ということは、テーマがないということ。
だから、方向性も定まらず、とにかく何かを書いているだけになっている気がします。
最初の方に「別に話題がないので何も書かない…わけにもいかないので」なんて言ってますが、書くことがないときは
書かなくていいと思いますよ。書く目的がさだまれば話題も見つけやすくなるはずです。
まずはビシッとタイトルを決めてください。あなたが書きたいものは何ですか?それを探しましょう。
544Trackback(774):2005/04/04(月) 14:28:34 ID:fFvdDBNg
>>542
お絵かき掲示板のくだらなさに感動しました。
545Trackback(774):2005/04/04(月) 14:34:07 ID:vlxIh99n
>>544
素がでてまつ(つД;)
546Trackback(774):2005/04/04(月) 14:36:02 ID:YorBEc/4
文章の練習のつもりでブログを始めました。
自分の文章力がどのくらいなのか知りたいです。
評価の程よろしくお願い致します。
http://entotsu.269g.net/
547Trackback(774):2005/04/04(月) 14:43:19 ID:leL5n92a
>>546
日記のようでいて、小説の風味を匂わせる大変良いものだと思います
内容も知的ですし、文章力もかなりのものではないでしょうか

正直、駄文を毎日書き連ねている私としては羨ましい限りです
目標にさせていただきます
5481:2005/04/04(月) 14:48:54 ID:VFx6qsuH
>>542
うわぁ。やばい。へんなサブカル本の挿し絵みたい。
徹夜の変なテンションのときに描いたようなお絵かき掲示板とか
ちょっとおもしろい。
549Trackback(774):2005/04/04(月) 14:50:47 ID:yqTaIkWR
>>542
俺はこういうの好きだなw
550Trackback(774):2005/04/04(月) 14:58:22 ID:fFvdDBNg
>>530
コピペの内容は面白かった。
551Trackback(774):2005/04/04(月) 15:52:41 ID:BU3tYzeT
>>546
おお、なんかスゴイよ・・
読ませるブログだよ
むしろたまにココでアドバイスする側になってほしい
552Trackback(774):2005/04/04(月) 16:04:34 ID:vlxIh99n
>>548,>>549
dクス!良かったらたまに見てね(゚_゚)
553Trackback(774):2005/04/04(月) 16:43:05 ID:QN1uG7p3
>>546
最近の雑誌は段落とかには気を配らなくてもいいのか?
554:2005/04/04(月) 16:51:13 ID:BCd9NAdh
>>542
お絵描き掲示板、よくあるネタだけど、嫌いじゃないです。
また見ます。

>>546
辛口で行きます。
名文ってなんだろうって思いました。
綺麗にまとまってるけど、読んだあと何も思い出しません。
■『人は誰しも自分が物語の主人公であり、他人は脇役にすぎない。』
これを少し考えてみよう・・■と、言いながら、結局何も展開していない気が
します。わからないという結論が悪いじゃなく、わからないに行き着くまでに
考えたことが伝わらない。他の文も、全体にそんな感じがしました。

日記にこだわらず、ひとつ渾身の力を込めて日頃思っていることを吐き出して
みたら?基本的に文は上手いから心を打つものができると思います。

555Trackback(774):2005/04/04(月) 17:04:25 ID:pg+2+chw
>>546
文体自体は嫌いではないです。
もっと物の表現に気を配ってみえはいかがでしょうか。
あなたの感情を様々な言葉で表現されるのもいいですが、
あなたの見た物、触った感触、温度などを表現された方が
小説のように、空間が浮かんできそうです。
写真でいうと「しずる感」のようなものに期待したい文章です。
556530:2005/04/04(月) 18:06:37 ID:Rg9NI6/S
>>532>>543>>550
参考になりました。どうも有難う。
それぞれの意見を生かして頑張ろうと思いまつ。
557マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/04(月) 18:29:15 ID:h5Egn0Vt
>>530
ポルノグラフティなブログですね
好きなアーティストへの思いやTV雑感、ラノベを中心に語っています
ほぼ毎日更新しているようですし、親しみのもてる内容なので、
趣味があう方なら中毒性のあるブログではないでしょうか
文章は基本的に会話口調ですが、素直な人柄が見えるので好感が持てます
等身大で高校生らしさのあるブログだと思いました
頑張ってください、応援しています
558マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/04(月) 18:34:06 ID:h5Egn0Vt
>>533
2ちゃんねる初心者が2ちゃんねるをネタにするというなんとも挑戦的なブログです
2ちゃんねるに対する偏見の抜けていないライトユーザーらしい発言が多々見受けられます
2ちゃんねるを話題にしたブログを検索してみて自己を相対化する事をお勧めします
正直、2ちゃんねるを話題にすればアクセスが見込めるという考えはアマいっすよ
そういったブログは大量にあるので競争率が高いのです
素直に自己紹介から始めたほうが身の為です
頑張ってください、応援しています
559マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/04(月) 18:41:43 ID:h5Egn0Vt
>>542
お絵かきネタブログですね
ポップアップが出るのがちょっとアレです
イラストは味がありますね。ナイスです
しかし、執拗にサザエさんをネタにする管理者にうっすらと恐怖を感じます
出来ればキテレツ大百科をネタにして欲しいです
頑張ってください、応援しています
560マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/04(月) 18:53:26 ID:h5Egn0Vt
>>546
プロの編集者が日常を中心に描くエッセイブログですね
切り口はエッセイとしか言いようが無く、本文を枕にして商品を紹介したりもします
内容的には凡庸な価値観ですが語り口でなんとか持っているという印象です
日常かレビューに特化してある程度量をこなさないとまずいような気もしますね
いや、もちろんあなたがプロだからこういう事を言うのですが・・・
プロだと言い放った以上ある程度のクオリティを求められそうですし
素人であれば特に問題も無く、むしろ文章が書ける人だなぁで終わります
とりあえず真っ先にやることは、管理者のスタンスを何とかすることでしょう
どことなくスノビッシュな趣がありますが、それは今時流行りません
もしスタンスを崩したくないのなら、取り上げるマテリアルをもっとコアなものにする必要があるでしょう
頑張ってください、応援しています
561546:2005/04/04(月) 19:07:58 ID:oXfKt+XJ
みなさん、色々なご意見本当に有難うございます。
あまり友人にも教えていないブログなので、大変参考になりました。

感情をあまり出さないようにしたブログをスタンスにしていたのですが、
それでは皆さんに伝わりにくいですよね。
以後直していきたいと思います。

本当に有難うございました。
これからも練習を兼ねて続けようと思います。

562Trackback(774):2005/04/04(月) 20:03:34 ID:GxFdJhNk
>>546
俺はライターの仕事をしてるのですが、
主に編集とライターは一線を引く仕事内容だから、
意外と編集者に文章下手な奴って多いんですよ。ケチつけるのは上手くても・・・。
でもあなたの文章は結構読ませる文章でしたよ。
ライターとしてはまだまだ稚拙ですが、
もし目指しているのならもっと勉強すれば可能性は十分あると思います。
頑張って下さい。

関係ないのですが、このような文章を書ける女性って
どんな人なんだろう・・・まったく想像できません。
(失礼ですが)ちょっとヒネた印象を受けるので
友達と話が合わないんじゃないか、と。余計なお世話ですね。

563いちご ◆VIP//zSiNU :2005/04/04(月) 23:55:25 ID:NdhvD56k
VIPPERの分際ですがよろしくです。。。
http://blog.livedoor.jp/ichigo_news4_vip/
564マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/05(火) 00:30:36 ID:WosvoyFi
>>563
VIPPERなブログですね
基本的にその日あった事を報告する日記になっています
VIPネタと漫画ネタが多いですね
とりあえず・・・まともな食事を取るよう心がけてください
いくらピザポテトがVIPPERに人気だからといってもお菓子を食べすぎです
食は全ての基本ですから。吉野家やココイチでもいいので食べたほうが良いです
内容は管理者がどういう生活をしているか正確に伝わってくるものになっていますが、
なんだか元気が無いような気もします。書き方によっては面白くなりそうな内容もあるので、
勿体無い気もしますね。例えば、ドラえもんの最終回についての記事は、
管理者の知っている5パターンを全て書き出すと興味深いものになると思いました
VIPPERというコミュニティから独立した魅力を出せるようになれば、
さらに面白くなるような気がします。頑張ってください、応援しています
565Trackback(774):2005/04/05(火) 01:11:35 ID:bIoPXy48
>>518
だからさ、面白くないんだよね。
あなたのブログも主婦の「ゴミ出すのを忘れて・・・」
ってなブログと一緒なんですよ。実につまらない。
ワロスなんて言葉使っても読み手としては白けるだけで
全然面白くないんです。一人でカラ回りしてるだけですね。
あなたの日常は面白くありません。つまらない人間だとの
認識を持ちますよ。0点
566Trackback(774):2005/04/05(火) 01:17:21 ID:bIoPXy48
>>526
あなたはブログはやめたほうがいいですね。
何も持ってない人間がやることではないんですよ。
無理やりのネタを読まされる側の人間の立場に立ってみて下さい。
流行っているからと何も考えずに始めると、こういうブログになるのでしょうね。
何か好きなものとか趣味はないのですか?だらだらと書いて、それを人様に
読んでもらおうとする根性が嫌らしいです。日記帳で十分でしょう。0点
567ハニー:2005/04/05(火) 01:19:02 ID:GZIaq5lB
私のブログも見に来てね!
http://jusinryo.blog7.fc2.com/
568Trackback(774):2005/04/05(火) 01:26:25 ID:8GQ9NFSv
>>566
日本においてブログユーザーの過半数が日記として使っている現実をもっと認識すべき。
仮につまらない内容だとしても、主観にのっとられ人間一人が発信する声を「やめたほうがいい」
などと一蹴できるアナタは人として0点。
569Trackback(774):2005/04/05(火) 01:27:50 ID:bIoPXy48
>>530
1ヵ月で5000ですか。それで?
それはそれは大変な人気なのでしょうね。感服致しました。
ただ、なぜそれほどのアクセスがあるのか、さっぱり判りません。
面白くないんですよ。一度読んだらリピーターはまず付かない
と言っていいほど、つまらない。アクセスが上がらずにここに相談
してくるブログと大差ないと思いますが、なぜあなたのブログだけは
アクセスが多いのか理解に苦しむところですね。
思いつきで書いて、思いつきで他所からネタを引っ張り書いているに
過ぎないブログだと思いますが、単なる日常を綴ったつまんない日記で
人気があるとは到底思えません。数字マニアはこれだから困ったものです。
0点
570Trackback(774):2005/04/05(火) 01:29:31 ID:1c9FNYnu
ID:bIoPXy48は荒らしだから気にしないでいいよ
ただのストレス解消したいだけのネット弁慶だからw
ID、もしくは「0点」をあぼーん設定にする事をオススメします。

以後スルーで。
571Trackback(774):2005/04/05(火) 01:29:56 ID:4lJLsxkS
>>567
内容が何も無いしつまらない。しかも広告が目障り
ゴミブログ宣伝乙
572Trackback(774):2005/04/05(火) 01:30:31 ID:bIoPXy48
>>533
たくさんある中で、何かあなたの感性が突飛するものがあれば
面白くなるでしょう。この手のブログはたくさんありますからね。
埋もれないよう差別化を図っていけば面白いブログになるかも
しれません。1点
573Trackback(774):2005/04/05(火) 01:33:54 ID:bIoPXy48
>>542
全く面白くない。自分が面白いと書いたことと
他人が感じる思いの差というものを理解したほうがいいです。
くだらないとしか印象はありません。出来ないならやめたほうがいいです。
あなたが恥をかくだけだと思うのですが・・・
0点
574Trackback(774):2005/04/05(火) 01:37:54 ID:DaQnJbuA
別に批評の内容は悪くないと思うけどな。
点数を書く意味があるかどうかは分からないけど。

>>570
お前こそ毎日粘着してストレス解消して楽しいか?
575Trackback(774):2005/04/05(火) 01:39:45 ID:bIoPXy48
>>546
練習にしては上手ですね。
日々思ったことに対してキチンとまとめて書いている。
映画を引き出すあたりも読み手としては引きつかれます。
こういった凝縮された文章には無駄というものが全く感じられず
読んだ後に満足感が得られるものですね。面白かったです。
また寄らせてもらいます。5点
576Trackback(774):2005/04/05(火) 01:41:38 ID:UjYWfKiT
…引きつかれます ?


引きつけられます
577Trackback(774):2005/04/05(火) 01:49:37 ID:bIoPXy48
>>563
VIPPERのブログということで2ちゃんメインのブログかと
思いきや、意外とまともなブログで面白かった。
もっと何かあるでしょう?あなたは。それを出して下さい。
キチンと発信しているという点では伝わってくるものが
あるのですが、このままでは物足りない。
VIPPERなら色んなこと知っているハズでしょうから
ネタには困らないのではないかと思います。あるでしょうもっと。
うーん、2点かな。また晒してくれるとありがたい。
578Trackback(774):2005/04/05(火) 01:54:59 ID:bIoPXy48
>>567
くだらないですね。
何か商売がらみかと思わせた時点で読む気が失せます。
今時、ネットで銭の話をして誰か喜ぶ人がいると思いますか?
579Trackback(774):2005/04/05(火) 01:55:50 ID:krFfHuM7
>>570
ID:bIoPXy48はきちんとひとつひとつブログを見ているし
すべて0点というわけでもないから荒らしではないでしょう。
これも批評です。
宣伝厨をばっさり斬る様は見ていて気持ちいい。
580Trackback(774):2005/04/05(火) 02:47:09 ID:Rc0RCHX/
で、何点満点なの?
581Trackback(774):2005/04/05(火) 03:30:14 ID:aVhH1VZP
今の所6点くらいが最高だったような気も
俺は嫌いじゃないけどな。
俺がこのスレに相応しくはないからだとは思うが、晒してきたの全部見る気にはならんでな・・・だから助かるっちゃ助かる
とりあえずコテハン名乗れば問題ないかと
582Trackback(774):2005/04/05(火) 07:07:21 ID:svswlKOS
単発のきまぐれ批判じゃ、適当な事も言えるからさ
それなりに感想述べるなら、コテハンにしてもらった方が傾向が
わかっていいと思うが。
583Trackback(774):2005/04/05(火) 11:01:31 ID:Awjygatn
584Trackback(774):2005/04/05(火) 11:13:24 ID:MGEdQWww
多少偏り、決め付けの嫌いはあるけどID:bIoPXy48タンはよくやっているかと
このスレは基本的に甘い人が多いし、はっきり言える人がいてもいいんでねーの?
585Trackback(774):2005/04/05(火) 11:16:35 ID:S8scIpp8
評価者とその特徴

マーキー ◆Xhmarquee2
・このスレの看板評価者。どんなブログも良い点を見つけよう
とする姿勢がうかがえる。ブログを丁寧に読んで、的確なアドバイスを
しているため参考になる。だが、けして甘口ではない。
ブログの趣旨→感想→アドバイスという形式で語ることが多い。
・「頑張ってください、応援しています」がキメぜりふ。
・出没時間帯
夕方から深夜にかけて多く出没する。
・評価者ブログ
ttp://diarynote.jp/d/52292/

1
・このスレの創始者。めったに現れない。
基本的には一個人の感想を述べるというスタイルだが
たまに熱く語る。また、このスレで晒されたブログのコメント欄にフォローを
入れていることもある。気まぐれ。
・出没時間帯
不定期。出現自体ごく稀。
・評価者ブログ
ttp://chibichara.blog6.fc2.com/

ja3ja
・マーキーについでコンスタントに評価を続ける評価者。
ブログのレイアウトについてアドバイスをする傾向がある。
たまにおどける。 記事に「続きを読む」がついているブログを
嫌うようだ。
・出没時間帯
21時頃から朝方にかけての出没が多い。
・評価者ブログ
未発表
586Trackback(774):2005/04/05(火) 11:17:38 ID:S8scIpp8
糞コテ
・良心的な人柄が感じられる評価者。
甘口というわけではないのだが、建設的な意見をしようという
姿勢が感じられる。
・出没時間帯
夜間帯に出没する事が多い。
・評価者ブログ
未発表

Trackback(774)(ageななし)
・非常に辛辣なコメントをする評価者。
点数で評価をする特徴がある。日記系のブログに嫌悪を感じ
こき下ろす傾向がある。独自色を出せと主張する。
その独特の評価スタイルから敵も多い。
・出没時間帯
深夜から朝方にかけて。
・評価者ブログ
未発表
587Trackback(774):2005/04/05(火) 11:21:19 ID:8TIfE3ZT
へぇ、あのマーキーでも役に立つことがあるんだな
588Trackback(774):2005/04/05(火) 12:56:25 ID:bhOm3vTU
589Trackback(774):2005/04/05(火) 13:53:54 ID:cq8ON6HW
>>563
VIPPERというものをあまり知らないのですがとりあえず全部読んでみました。
AV買ったりするときって店員の気持ちがちょっと気になるから面白かたですウヘヘ。
3月の記事とかの画像が所々消えちゃってるのは何でだろう?たかじんの画像がモノッソ気になりました。
文章も親しみやすくていい感じです。もうちょっと何かひきつけられるというか
奥深いものがあればもっと面白くなるかもです。例えば漫画の話とかをもっと詳しく書いたり。
って感想ってこんなんでいいのかな
590Trackback(774):2005/04/05(火) 14:29:32 ID:dqUu72AP
>>585
ja3jaタンは前スレでブログ晒してるよ
591Trackback(774):2005/04/05(火) 15:33:45 ID:eFwE+4OW
592Trackback(774):2005/04/05(火) 16:34:25 ID:OAeqEgXC
>>585,586
すごい。飴と鞭が揃ってていい勉強になるではないか。
勇気がでたら晒してみよう。
593Trackback(774):2005/04/05(火) 17:49:54 ID:aVhH1VZP
なんで無言晒しばかりなんだ・・・私怨でもあるのだろうか
594Trackback(774):2005/04/05(火) 18:42:48 ID:dqUu72AP
1.私怨だからコメント付きだと逆に叩かれるのがコワヒ
2.実は自分のだけどコメントつけて晒してボロクソな評価されるのがコワヒ(批判されても他人のフリ)
3.宣伝
595Trackback(774):2005/04/05(火) 18:52:50 ID:O7KmJ/+p
596Trackback(774):2005/04/05(火) 18:53:18 ID:OAeqEgXC
2と3が多そう。
1だったら他にいいスレもあるし。
597Trackback(774):2005/04/05(火) 18:54:50 ID:krFfHuM7
あとマルチの場合もあるからスルーでヨロシク
598530:2005/04/05(火) 19:53:00 ID:pO+uj6wK
>>557>>569
お二方もどうも有難うございました。いつもご苦労様です。
599糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/05(火) 20:30:36 ID:iFZTv9k+
>>588
自分の中だけで完結していると思う。
だから本人が晒したのか、ちょっと不明ですな。
宣伝目的ならあまりにも閉鎖的すぎるので。
他者にむけて書いているという大前提があるのかな。
文章のテンポがいい分、ナニかいているかわからないうちに終わってしまうというか。
早朝の画像貼っているのは面白かった。刻々と変化している様子がみえて。
ただこれももうちょっと画像がキレイだったらな、と。惜しいです。
内輪だけでやっているのならいいんじゃないでしょうか。
他の人にも読んでもらいたいと思うなら、元ネタわかるようにするとか、
なにについて書いているのか明確にするようにするとか
もうちょっと親切にならないといけないのでは。まあとにかくガン( ゚д゚)ガレ

>>586
漏れは無断で晒されてましたよ…。
600糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/05(火) 20:42:12 ID:iFZTv9k+
>>591
数行の日記と本のレビューという構成でしょうか。
数行の日記はなんかイイ感じでした。
本のレビューはつっこみが足らない、内容紹介が足りない気がします。
だから結局本の知りたい内容はつかめずに終わるような。
どういう点がどう面白いのか、もう少しつっこんだ内容だといいと思われ。
コチラも内容的には閉鎖したカンジがするので、
もしかしたら自分が晒したわけじゃないかも知れないが。
601糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/05(火) 20:54:50 ID:iFZTv9k+
>>595
学生っていいっすね、というカンジのブログです。
個人的な趣味で申し訳ないのですが、どうも絵文字多用はニガテでして。
友達同士できゃーきゃーいいながらみる分にはよいと思います。
不特定多数にみてもらわなくてもいいんじゃないですかね?
こういう話題は身内同士がいちばん盛り上がると思いますよ。
同年代とか。そういうノリで、書いた人が楽しんでいればいいような気がします。
602546 :2005/04/05(火) 22:31:13 ID:V+eRp2l3
>>562>>575さん、評価の程有り難うございます。
今後ももっと勉強して恥ずかしくないような文章を目指します。
ちなみに>>562さん、自分は普通の人間です。ご察しの通り友人は少なめです。

603533:2005/04/05(火) 22:44:21 ID:dGik0yFL
>>558
2ちゃんをネタにするとゆうか、2ちゃんっぽいブログにしよう
と思って始めたのだけど、しばらくは2ちゃんをネタにする悪寒
604Trackback(774):2005/04/05(火) 23:00:28 ID:ixt7kQMa
ttp://yaplog.jp/sakura20050329/

どこが悪いかお願いします。
605マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/05(火) 23:20:16 ID:WosvoyFi
>>604
女性のぼやきブログですね
ファッション関連の記事が目立ちます
偽物のブランドを購入して部屋着にしたりというユーモアもあります
ダイエットに成功し楽しい日々を送っているかと思いきや、
ネカフェに8時間以上も入り浸るというありえないことをしています
なんというか・・・そういった生活感をあっさりと出してしまうので、
ファッション関連の話題もお洒落なニュアンスが失われているような・・・
長い間自足していた名残が残っていて、女性らしさが薄いと思いますね
この際脱力系の笑いに走るのもアリだと思いますし、
管理者の指針通りお洒落好きな妙齢の女性というキャラを打ち出すのも良いと思います
なんだか根暗な印象を受けてしまうので、ユーモアを忘れずに・・・自虐ではなく・・・
頑張ってください、応援しています
606糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/06(水) 00:02:59 ID:iFZTv9k+
>>604
客観性が足りないというかなんというか。良くも悪くも非常に女性らしいブログではないかと。
ただ自分語りって自身を客体化して…っていう状態じゃないと、正直読むの辛いです。
ご自身も例えば友達に延々愚痴られるとイヤそれは…と思われるのでは。
自分の立ち位置が見つかるといいな、と思いました。
607Trackback(774):2005/04/06(水) 00:28:26 ID:IvKuP2j6
>>604
女ってだけで人は集まるから問題なし
608604:2005/04/06(水) 07:31:36 ID:5FHnoGQn
みなさんありがとうございました!!
頑張ってみます!
609Trackback(774):2005/04/06(水) 10:01:31 ID:oMLgAYaw
ttp://blog.livedoor.jp/sakuracry0/archives/18130388.html

通りすがりで見つけたのですが・・・。
皆さんお力を貸してあげてください。
610Trackback(774):2005/04/06(水) 10:05:20 ID:JNaZ1z+h
http://blogs.yahoo.co.jp/wkgpy736

何が悪いかお願いします。
611Trackback(774):2005/04/06(水) 12:07:23 ID:XtsC74Bu
RSSリーダーを導入したのはかなり前のことだ。
「おもしろそうなブログをどんどん追加していこう」そう思って導入したが、
人気のあるブログが必ずしも自分にとっておもしろいわけでもない。
色々なブログを巡回してみるが、特に追加したいと思うブログもなく
最近は使っていなかった。
このスレを見ていて、ふと「以前晒したあの人、どんな風に書いてるかな」
とか思うようになり、再訪することが多くなってきたのでどんどんRSSリーダーに追加。
とりあえず4月になって更新のないもの、自分のわからないジャンル、コメントなし晒し以外のブログを
どんどん登録してみた。
このスレに晒して感想を求めるってことは向上心を持って書いてるってことだと思うし、
後から見ても「お、頑張って更新してる」とか「良い文章を書くようになぁ」とか
変に親しみがわいたり参考になったりして、どこかの新着記事から見つけたブログとは
一味違った見方ができて楽しめる。

04/06/12:06 コメント(0) トラックバック(0)
612Trackback(774):2005/04/06(水) 13:20:51 ID:MdRh6ycI
>>610
おもしろいんですけど、コメントにもう少しキレが欲しいかなと思います。
一回、コメントで笑いを取ることに血眼になってみてはいかがでしょうか。

あと、ネタ切れが心配です。
ネットで集めるだけでなく、常にデジカメを持ち歩いて探してみたりしては?

通りすがり批評、失礼しました。
613Trackback(774):2005/04/06(水) 15:20:14 ID:ujSQ2AgL
>>609
協力したいのはやまやまだが、ここに晒してもね・・・
614Trackback(774):2005/04/06(水) 19:23:46 ID:tUen0Adb
マグロ漁船にでも乗ってるんじゃねーの
615糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/06(水) 19:34:31 ID:mtGHpEif
>>610
個人的に拾いネタでどうこうっていうのがあんまり…。
ネタがないときに拾いネタでつなぐっていうならアレですけど。
かなり厳しい意見をだせば、ネタは拾いモノ、コメントにも独創性、面白みがないとなると
じゃあナニが?ということになりますよね。
自分で収集するとかしてみてはどうでしょうか。
結構街歩くとありますよ。私もいくつか見付けてますし。
パズル系の話題は結構面白いので、こっちを突き詰めてみてはいかがでしょうか。
6161:2005/04/06(水) 19:59:01 ID:nZsaDNNe
>>610
Vowっていう本があるけど、内容はそれですね。
それを意識してやっているのかなぁ。読んだことありますか?
ないんだったら読んでみて下さい。
世の中おもしろ看板は呆れるほどありますよ。
617Trackback(774):2005/04/06(水) 21:36:57 ID:rfFOs+E4
評価おねがいしまつ。
http://www.tk-hawk.jp
618糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/06(水) 22:16:19 ID:mtGHpEif
>>617
淡々としてていいんじゃないですかね。
抜群に面白いとかそういうのを狙っているわけじゃないでしょ?
このまま淡々と続けていけばイイじゃないですか。
ただ文章中ちょっと気になった点を。
「w」が文末多すぎる気がします。雰囲気を壊しているような。
それさえなければ個人的には好感の持てるよいブログでした。
文章も巧いというわけじゃないけど、とにかく淡々としていてリズム感もよいですね。
619617:2005/04/06(水) 22:24:30 ID:rfFOs+E4
>>618
ありがとうございます。
ご察しの通り面白いのとかを狙ってるわけじゃないです。
確かにw多いですよねw
MSNメッセンジャーとか使ってて癖になりかけてたりしてるんです…
以後気をつけます。
620Trackback(774):2005/04/07(木) 00:20:24 ID:+WWTvnCf
アクセスは多いのですが、コメントがもらえません…
何が原因か教えてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/xmatatabix
621Trackback(774):2005/04/07(木) 00:42:30 ID:v/YwQXYS
>>620
ここは、「読みます!」というスレだ。
宣伝なら、ブログ宣伝用スレッド
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110109542/

のほうがいいでしょう。

【変に】痛いブログ酷そう【団結】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110104977/

のほうが正解かもしれないが...

ところで、コメントなんてもらいたいと思っているならブログ
なんかより、普通の掲示板のほうがいいよ。自分でも誰かの
エントリにコメントつけてないでしょ?

622Trackback(774):2005/04/07(木) 01:27:05 ID:icVzR58U
>>620
驚かすのはやめてください。目が覚めました。
アクセスが多くてコメントが少ないということは・・・そういうことです。
623Trackback(774):2005/04/07(木) 01:53:04 ID:SnLiNEfh
>>620
624マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/07(木) 04:10:09 ID:fUJMlGwy
>>609
居なくなった姉を探すためにブログを始めた、と・・・
なるほど、ネットの力は侮れませんものね。良策だと思います
しかし、時期が悪すぎます。つぐみさん関連でこのパターンは一度踏襲されているため、
言っちゃ悪いですが二番煎じ感をどうしても感じてしまうのです
もちろん管理者は全く悪くありませんよ?姉を心配しているだけだと思います
ですが、残念ながら変り種のネタとして観る人にとっては鮮度が低いのです
素直に警察や興信所などを頼って探し当てたほうが良いかと・・・
頑張ってください、応援しています
625マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/07(木) 04:16:59 ID:fUJMlGwy
>>610
気になった看板等をUPするブログですね
面白看板の数々は結構笑えます。管理者のコメントも淡々としていてナイスです
なんというか・・・サブカル好きの方向けですね
というのも、宝島辺りの雑誌でこういった主旨は腐るほどやっていたからです
確か書籍でも出ているはずです。1さんの言うVowってやつかもしれません
その意思を継承している管理者には頭が下がります
しかし・・・ブログとしてみた場合、魅力はそれほど無いような気もします
一度観たらこの系統はまぁいいかと思ってしまうのです
宝島を知っている方ならその思いは強いでしょう
こんなくだらない看板を地味にUPしている管理者はこんなヤツだ!
という主旨で管理者の日常コラムなんかを載せたら良いかもしれませんね
売りを一つ増やすわけです。頑張ってください、応援しています
626マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/07(木) 04:36:00 ID:fUJMlGwy
>>617
将来の進路を見据えつつ語る日常ブログですね
高校二年でここまで考えているのは凄いと思いますよ
自分の環境の利点欠点を冷静に分析し、将来につなげようとしていますね
サブタイトルにあるように、高校生に読んで欲しいブログです
強いて何か言うとしたら、遊びの要素が少ないことでしょうか
ブログの印象だと、管理者はなんだか淡々と将来を見据えていて、
喜怒哀楽や高校生なりの楽しみを捨てているような気がするんですよ
それはもったいないし、将来その時代を懐かしむことも間違いなくあります
その時味気ない思いを抱かないように今を楽しんでください
頑張ってください、応援しています
627マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/07(木) 04:44:50 ID:fUJMlGwy
>>620
本人が晒しているとは思えないのですが、一応コメントしておきます
いわゆる自己アピール系のブログですね
コメントがもらえないとのことですが、それはぶっちゃけあなたが笑いものにされているからです
ぶっちゃけてすいません。しかし誰かが言わなければずっと続けていくでしょうし・・・
とりあえず、エロ関係のブログを検索してみてください
あなた以上に可愛く美形な女性が惜しげもなく破廉恥な格好をしているでしょう
彼女らと張り合うにはあなたはちと魅力が足りませんです、本当にすいません
ぶさいくが頑張って男のチンポをたたせようと頑張っているくらいのノリでしょう
落ち着いて少し考えてみてください。男がそんなに良いものなのか?ということを、です
ありえないなめてんのコイツふざけんなぶっ殺すリアルでは私は凄いのよ的な罵声も承知です
いいですか、あなたはリアルで付き合うことではなくネットで晒すという行為によって、
あらゆる男性からの客観的な評価を引き受ける立場を選んでいるのです
主旨を変更する事を強く勧めます。頑張ってください、応援しています
628:2005/04/07(木) 06:09:10 ID:6yJq9X3n
失礼なこと言うなよ、マーキー!
620はシュレックのフィオナ姫に似てるぞ。
呪いが解けてないだけだ。

>>617
高校生と思えないほど落ち着いてる。賢そう。
自分の高校時代との落差に愕然。
私は、このままで良いと思う。

629Trackback(774):2005/04/07(木) 08:02:44 ID:tytTUfHu
俺も晒してみる
なにとぞよろしゅう
http://blog.livedoor.jp/shiyoshi_mori/
630Trackback(774):2005/04/07(木) 09:19:29 ID:fZ4AnSPj
アドバイスお願いします!!
http://blog.kingdom.or.jp/smile83
631Trackback(774):2005/04/07(木) 09:22:56 ID:Pj9czd9p
kさんのブログ晒してください
632Trackback(774):2005/04/07(木) 09:32:11 ID:tidZa4O+
オッサンBLG
http://nocturb.jugem.cc/
633吊り革に明太子!?:2005/04/07(木) 11:01:23 ID:zmpbdQNd
URL http://secret-baka.ameblo.jp

一言 味噌みたいなブロ具
634Trackback(774):2005/04/07(木) 13:31:36 ID:X7WvC8qp
>>629

コンビニの傘のエントリは面白かった。

しかし、このテンプレは・・・後、文章の整形も考えてもらえると
読むのが楽しくなるかもしれない。

>>630
読みにくいサイトです。損していると思います。
無料のサイトはイッパイありますから引っ越ししてはどうでしょうか。

内容的には、共感できる女性にしか読めないという雰囲気を感じました。
それを書き募るのも一つの方向でしょう。気が済んだら別のところに
一から作ってもいいですしね。

>>632
coolなレイアウトがカッコイイね。
しかし、エントリは全然完結していない書きっぱなし。
時間がなければ下書きにして置いておいて、完結してから
公開しようよ。
635630です:2005/04/07(木) 13:53:41 ID:rZYCxR0k
>>634
早速、有難うございました。
あまりPCに詳しくない私的には、
このサイトは余分な機能が無い分、使い易いかな〜と思っていましたが
読む方からすれば、読みにくいのですね・・。勉強になりました。
他のサイトへの引越しも検討しながら、
しばらく続けてみたいと思います。
また意見などありましたら、宜しくお願い致します!!
636Trackback(774):2005/04/07(木) 15:28:00 ID:zmpbdQNd
素晴らしいスレッドだ。
初々しい。
637ゆきな:2005/04/07(木) 15:28:01 ID:hBgrypfA
あたしのブログによかったら遊びにきて☆
コメントとかもらえると嬉しいな♪

http://yaplog.jp/yukina0614/
638Trackback(774):2005/04/07(木) 16:49:23 ID:TpaYX4sM
>>627
マーキーって面白いねw
私も毒舌な方だけどそれ以上に毒舌で
それでいて的確でなんか読んでてスッキリする!!
639Trackback(774):2005/04/07(木) 17:07:58 ID:p62OFdwR
マーキー本性出すなよ。
640Trackback(774):2005/04/07(木) 17:08:30 ID:X7WvC8qp
>>637

ブログ宣伝用スレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110109542/

へどーぞ
641Trackback(774):2005/04/07(木) 17:12:10 ID:dGrOBHNE
質問

縁日のくじ引き、全然あたらないまま縁日終了

ゴミ置き場で大量のくじ発見、1等もたくさん発見

1年後の縁日、その1等宝くじを使って詐欺。1等のおもちゃゲット。

調子乗って2連続1等だ、と騒ぐ。

テキヤの兄ちゃん激怒

おどして白状させられ、親呼び出し

みたいな日記か何かを読んだ。
もう1度これを読みたいのだが、誰かこのテキストがどこにあるか知りませんか?
642641:2005/04/07(木) 17:14:36 ID:dGrOBHNE
ごめん、もしかしたら伊集院のラジオのネタだったような気もしてきた。
643Trackback(774):2005/04/07(木) 17:48:10 ID:X7WvC8qp
>>629
はただのアク厨マルチだった。スルー推奨。
644Trackback(774):2005/04/07(木) 17:57:55 ID:N6kZwp32
645Trackback(774):2005/04/07(木) 17:59:39 ID:krgKz2vL
>>644
い や だ
646617:2005/04/07(木) 21:23:48 ID:OFSgp6jh
大変参考になる評価ありがとうございます。

>>626
ありがとうございます。
そうです。主なテーマとしては進路問題ですが、自分の日常のことも書かせて頂いています。
遊びの要素と言うと…日常生活の上で遊んでいることなどをあまり書いていないと言うことでしょうか?
確かにそういわれてみれば…春休みは勉強とバイトで消えていきました。
いろいろ遊んだりもしたいんですけどねぇ…

>>628
ありがとうございます。そこまで賢くは無いですが…
私の高校生活は今の時点ではそこまで充実したものだと思っていないので
もうちょっと楽しみたいなって感じです。
647Trackback(774):2005/04/07(木) 21:31:39 ID:ec06RPFU
http://blog.livedoor.jp/shiyoshi_mori/

読んでください。
648Trackback(774):2005/04/07(木) 21:45:53 ID:v/YwQXYS
>>629
何回目?ほかのスレでも晒してただろ。

カウンターを回したいだけならほかに行け。むしろ、カウンターのdatを
編集して100万でも200万でもしておけ。
649Trackback(774):2005/04/07(木) 21:51:09 ID:oOTTH7CD
>>631
kさんのブログは晒し済み。大ファンです。
あとは本人に聞いてくれw
650糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/07(木) 22:45:26 ID:RgaXz/Xu
>>647
てめぇ、いい加減にしろよ。
651Trackback(774):2005/04/07(木) 22:49:03 ID:THYeq0KT
>>650
ってか誰かが面白がってマルチしているようにしか見えない。
うーん、どっちにしても迷惑
652Trackback(774):2005/04/08(金) 00:09:00 ID:el1o0KvT
とりあずアバターってのはきもいな
653糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/08(金) 00:30:00 ID:CDuBr2LQ
>>632
なにが書きたいのかサパーリです。脈絡ないのが面白さに繋がればいいんですけどね。
たんに脈絡なく分裂気味に綴られているだけですね。
これは身内のかただけにむけて書いているのかな。
完全に身内むけなら、ここに晒す意味ってないのではないですか?
背景はイイですね。
しかしここまでなんの話かわからないと評価のしようがありません。
大変申し訳ないのですが…。
654マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/08(金) 04:07:37 ID:3zlisrL7
>>630
妙齢の女性が語るブログですね
あまりにも赤裸々な体験が綴られています
特に刺激的というわけではないのですが、それを発言した管理者の気持ちを考えると、
やはり多少は感情移入してしまいますね、不覚です
序盤から過剰な引きでもってまるで連載小説かのように続きを期待させます
ある程度記事が貯まっていなければ僕もすんなり読者になっていたかもしれません
記事の内容は女性らしい対人関係と恋愛模様と置換体験というものになっています
まぁ、強いて言うなら過去を振り返りすぎだということでしょうかね
普通にニュース系ブログやネタ系もしくは日常ぼやきブログを運営している人のほうが、
まだ現実を観ている分ましだというか。過去は過去。忘れましょう
しかし・・・過去ネタが非常に読ませるというのも否定できないところです
ネタがまだ残っているなら書いてみても良いかもしれませんね(*゚ー゚)b
頑張ってください、応援しています
655マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/08(金) 04:12:49 ID:3zlisrL7
>>632
日常のひとコマにコメントをするブログですね
確かにおっさん特有の淡々として自己完結しているノリがあります
カレンダーで過去ログを探さないといけないので一苦労でした
まぁ・・・記事の内容は主に読者が調べさえすれば共有できる事柄についてなので、
おっさんの趣味のセンスはともかくそれなりに読者はつくでしょう
しかし、いかんせん本文が短すぎますね
もう少し掘り下げたほうが良いと思います
こんな事を言ってもおっさんだから聞いてくれないと思いますが・・・
頑張ってください、応援しています
656マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/08(金) 04:16:48 ID:3zlisrL7
>>633
ネタブログですね
記事が少ないのでこの段階ではなんとも言えないのですが・・・
もうさくっと言います。滑ってます、はっきりと(倒置法
シュールさを狙っているのでしょうが、ネタが大ネタなので扱いきれていませんね
もっと小ネタを扱い地味に実績を積み重ねる、いわゆる“下積み”をするべきだと思います
頑張ってください、応援しています
657マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/08(金) 04:18:06 ID:3zlisrL7
>>637
以前晒していた方ですね
とりあえず遊びに行きました
コメントはまた今度ってことで一つ・・・
頑張ってください、応援しています
658マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/08(金) 04:37:59 ID:3zlisrL7
>>654
置換→痴漢ですよ
659630です:2005/04/08(金) 09:42:59 ID:9TmKCubV
>>654
非常に丁寧なアドバイスをいただき、有難うございます。

 >過去を振り返りすぎ
全くその通りだと思います。
ただ今の私を作り上げたのは、そういう過去の経験の上ですので
人生日記と題目をつけた以上、そういう話の暴露も必要かな〜と。。

まだまだ過去のいろんな体験はあるのですが、
折をみて徐々に書いていきたいと思います。

またアドバイスいただいた様に、
これからは過去の経験だけを連ねるのではなく、
現在の私の日常も織り交ぜていけるよう努力したいと思います。

読んでいただき、有難うございました!!
660633:2005/04/08(金) 11:51:17 ID:3QJuS1Pn
丁寧なアドバイスありがとうございます。
去年の十二月ごろからネットにつないでないんで携帯から書き込んでます。
つないだら頑張って下積みします。
661Trackback(774):2005/04/08(金) 13:13:07 ID:KjpVjPUZ
評価者のみなさんが今まで晒されたなかで一番だというものはどれですか?
前に出た「評価者とその特徴」に足してテンプレにしておけば
アドバイス受けた側が評価者を選んでアドバイスを参考にするなどできると思うので。
やってみません?
662Trackback(774):2005/04/08(金) 14:30:13 ID:De9xmLyp
>>661
イラネ。
663Trackback(774):2005/04/08(金) 14:48:38 ID:sWyJubLU
スレ違いだしね。
ここでそれされると収集つかなくなってしまうので無理。
でも新スレ立てても自演、荒らし、即死しそうだ。
664Trackback(774):2005/04/08(金) 16:33:42 ID:LTeolr7Y
>>661
まあ、コテハンだけらないいかもね。しかし、自分のとこなんじゃねーの?
665Trackback(774):2005/04/08(金) 17:04:00 ID:0BmmeA0t
お勧めスレで十分。
ここに晒していってる人の大半は、アドバイス求めてる訳だし…
666:2005/04/08(金) 21:57:00 ID:fObK8nfs
>>630 
まだ見てるかな?
私はすごく良いと思いました。後ろ向き?そうかなぁ・・
たとえ少し後ろ向きであっても、あなたが日頃思っていることなら
ブログで問いかけてみるのは、とても良いと思います。
現に、たくさんの女性からの共感を得てますよね。
私も共感しました。
ただ、町ブログというのは、そこに住んでいる方同士で読むことが多いんですよね?
だとしたら、プライバシーに気をつけて下さい。
お友達のことを、ここで書くのは少々微妙かも。悪口ではなくても。
人気があるようだし、大手に移ってうずもれるより、色々な交流があるほうが
良いんで、ここで続けたら?私はここ読みやすいと思うし。
仮に、もっと赤裸々に書きたい時は、別ブログを借りて、別人になって書くと
良いと思います。
667:2005/04/08(金) 22:03:17 ID:fObK8nfs
>>631
私のブログはここです。
http://blog.goo.ne.jp/partygirl2005
>>649
ヤタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ありがとう。
668Trackback(774):2005/04/08(金) 22:28:03 ID:dLmUCIef
669Trackback(774):2005/04/08(金) 22:30:38 ID:0BmmeA0t
>>668
かわいいわ
670Trackback(774):2005/04/08(金) 22:33:49 ID:DjIN1efG
>>630
自分もいいブログだと思うけどね。
ブログなんて何書くかは自由なんだから、過去を思いっきり掘り下げて
書いていくのもありでしょ。そのぶんなかなか読ませる内容になってると思うし。
「過去は過去。わすれましょう」と簡単に済ませられるもんでもないと思う。
確かに、ちょっと後ろ向きかもしないけど、それはブログだけにして日常生活は
切り替えた方がいいだろうけど。

あと掘り下げるのはいいけど、プライバシーには気をつけるべきというのも賛成。
ま、がんばってくださいな。
671糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/08(金) 22:34:38 ID:CDuBr2LQ
>>668
本人晒してないんじゃないかな?しっかしすごいコメント数+荒らされようだなぅ。
まあそれはおいといて。
感想としては、まずは空白だらけをなんとかしてくれ。話はそれからだ。
672Trackback(774):2005/04/08(金) 22:45:02 ID:DjIN1efG
>>667
女性的なデザイン・センスとほどよい文章力がマッチしてて
いい感じですね。また読ませてもらうかもです。

>>668
高校生男子たるものこうじゃなくちゃ!とほのぼのしました。
時々入る写真は年上女性の母性本能をくすぐりそうな予感w
このまま続けてください。
ただ、改行が多くてすかすかなのが、ちと読みづらい。
673マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/08(金) 23:00:26 ID:3zlisrL7
>>668
高校一年生のブログですね
別にこれといってあらされる要素は無いような気もするんですが、
何故か荒らされていますね。彼らの主張は銀杏BOYSを貶めるなということでしょうか
まぁ、顔を頻繁に晒すことで多少ナルシズムを感じますし、
そんな管理者のことだから峯田の歌詞の世界観=俺、的に聴いていると思われても、
正直しょうがない部分もありますね。峯田=俺では相手も納得してくれないでしょう
銀杏BOYSについては触れないようにしたほうが得策かと
記事の内容ですが、ちょっと個人情報出しすぎですね
会話口調と言うかメール調というか、親しみを感じさせる文章になっています
もう少し文章として読めるように頭の中を整理して推敲してみたほうが良いと思います
頑張ってください、応援しています
674JD:2005/04/08(金) 23:01:32 ID:DjIN1efG
>>629
自分も長文系のブログを書いてるので、あんまり大きなこといえないですけど
赤の他人の長文ってなかなか読む気にならないです。
もう少し、文章にめりはりつけるなり、すっきりさせるなりしてはどうでしょう。

>>632
えーとわざわざ読んでるのに「今日もだるいぜー」とか一行だけの記事なんて
読むとげんなりします。そんなんなら日にちをあけてでもしっかりしたものを
エントリーしたほうがいいかと。


675JD:2005/04/08(金) 23:11:42 ID:DjIN1efG
>>633
ギャグブログなんだろうけど、ごめん、笑えなかった。
ギャグセンスは天性のものという説もあるけど
広島の嶋みたいに、10年目で急にブレイクすることもあるかもしれない。
がんばって素振りを続けてください。
676546 :2005/04/08(金) 23:22:46 ID:797N9Acm
>>667
コテハンつけて評価してこの程度か・・・
677Trackback(774):2005/04/08(金) 23:24:40 ID:0BmmeA0t
>>676
おいおい、どんな人物に読んで・評価して欲しいんだよw
678Trackback(774):2005/04/09(土) 00:06:07 ID:7gmD2Wio
679Trackback(774):2005/04/09(土) 00:41:36 ID:84mUYesm
>>676
このスレで最も必要ないレス
680Trackback(774):2005/04/09(土) 01:09:03 ID:0KbVqkbV
読んでどのように思うかを率直に聞きたいです。
この系統のサイトは腐るほどあるしね、途中からネタサイト化させてしまった。

http://cannotearns.blog7.fc2.com/
681Trackback(774):2005/04/09(土) 02:07:54 ID:04MXuXwQ
>>678
どっかで見た気がするんだが、本人か?
無駄な改行とテキスト触りの受けが悪いことを知らないということは、
ほとんどこのスレを読んでいないということだな。
一度、このスレを位置から読み直してみな。

>>680
お疲れさんとしかいいようがない。
ところで、1週間も勉強する気があるなら、htmlだけでなくcssも併せて
やった方がいいとおじさんは思ったよ。
しかし、削除するサイトを今になって晒しても意味がないだろ。
682:2005/04/09(土) 02:19:10 ID:sSpY+5sT
>>680
最初は本気で、途中からネタ化したんでしょうか?
今日で閉鎖ですか?お疲れさまです。

良いじゃないですか。そう、女は金についてなんか行きませんよ。
この経験をまとめてテキストにしたら読み応えありそうですね。
文は読みやすかったです。

ブログは簡単に作れるし、好きなことをのんびり書いたほうが絶対楽しいですよ。

683糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/09(土) 02:25:17 ID:HTExPTwI
>>678
マルチ?なんでもいいがまあ頑張ってください。

>>680
どうして削除するサイトを晒す?今後の反省点としたい?よくわからないけど。
アフィリエイトで稼ぐ、を本気でやってたんですか?
ネタサイトってことだからネタで本気とみせていたのでしょうか。
正直言えばネタとしても中途半端で、半歩腰が引けていながらも、
稼げたらいいな、という部分がどこか透けてみえるがゆえにあんまり面白くない、というのが感想です。
とにかくお疲れさまでした。次ブログされる際はあまり負担のかからない程度に、をおすすめします。
684:2005/04/09(土) 02:34:05 ID:sSpY+5sT
>>546
ごめんね。
ここは、自分より文が上手いかもしれない人を批評しても良い場所だから。
相性もあるし、自分の理解が及ばないで批判していることもあるでしょう。
自分の納得できない意見は切り捨てて下さい。
685Trackback(774):2005/04/09(土) 08:31:22 ID:uqS9iNfj
>>666
有難うございます!!
私も『町ブログ』(居住地域が分かってしまう)というのは
ちょっと抵抗を感じていました・・。
ですので、書く時もなるだけオブラートに、
そして登場人物は全て仮名で・・という風にしているのですが
でもその本人が読めばバレバレですよね(苦笑)

>>670
有難うございます!!
ブログを書く事によって、少しスッキリしてます。
(今まで、誰にも話した事無い、心の内なので)
プライバシーにはこれからも十分気を付けて、書いていきたいと思います。

2chにカキコしても、適当にあしらわれちゃうのかな〜と
思っていたのですが、
皆さんきちんと読んでくださり、丁寧なアドバイスをいただけて
本当嬉しいです。有難うございました!!(感謝☆)
686630です:2005/04/09(土) 08:37:47 ID:uqS9iNfj
↑ >>685>>630 です。

687Trackback(774):2005/04/09(土) 10:35:56 ID:04MXuXwQ
>>684
ドンマイ
そのスタンスでいいと思う。でなきゃ俺なんか絶対に書けない。
688Trackback(774):2005/04/09(土) 11:45:50 ID:7gmD2Wio
これはどうですか?
http://mami24.ameblo.jp/
改行多すぎで読みづらいのに人気あるみたい。
なんででしょうか?
689Trackback(774):2005/04/09(土) 12:09:03 ID:4u6L243P
>>688
> これはどうですか?
ID:7gmD2Wioよ。なぜ晒してまわる?
690Trackback(774):2005/04/09(土) 12:19:09 ID:rDjCf8nv
>>688
顔文字使う奴って
文章のつまらなさ、稚拙さを顔文字でカバー
しようとしてる様で読む気がしない。
691Trackback(774):2005/04/09(土) 12:25:39 ID:7gmD2Wio
>>689
純粋に勉強のためです。
スマソ
692Trackback(774):2005/04/09(土) 12:26:22 ID:CfCd20F2
>>691
あなたがマミ姉さんなんですか?
693糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/09(土) 12:36:06 ID:HTExPTwI
>>688
アク厨、あるいは本人以外の晒しはスルーしますけど。
694Trackback(774):2005/04/09(土) 12:48:51 ID:4u6L243P
>>691
評価する人はその人に向けてアドバイスするんだから
これが純粋に勉強になるのか疑問。
頼むからスレタイ読んで。
695Trackback(774):2005/04/09(土) 13:01:47 ID:o/Oidct1
>>689-694
黙ってスルー汁
696Trackback(774):2005/04/09(土) 13:44:13 ID:7gmD2Wio
スマソ(´・ω・`)ショボーン
首つってきまつ。
697680:2005/04/09(土) 14:46:10 ID:EH3JCRaQ
まず読んで頂いた全ての方々に厚くお礼を申し上げます。
止めるブログをここに晒したご無礼非常に申し訳ありませんでした。

>>681
当然おっしゃる通りです。一応バナーを張るという作業に必要な
最低限度の知識と言う意味で書きました。後で書き換えておきます。

>>682
文が読みやすかったということで、非常に有難い限りです。
書けばよかったのですが文の読みやすさや、
文章構成等について見て頂きたかったのでした。

>>683
糞コテさん、おっしゃる通りです。
自分がその矛盾に途中で気づきましたから。
全体的に中途半端であることも気づきました。
第三者の辛口コメント、参考にさせていただきます。
698Trackback(774):2005/04/09(土) 16:44:37 ID:04MXuXwQ
>>697
タイミングが悪かったが、次に作るサイトの参考にというのであれば
意味がなくはない。

次のサイトである程度エントリがたまったらまた晒すよろし。
699Trackback(774):2005/04/09(土) 17:55:55 ID:CfCd20F2
記事ってどれくらいたまったら晒すのが適当でしょう?
まだ記事数は10件。でも誰も来ないので
誰かに見てほしくてたまらないんですが
700マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/09(土) 17:59:40 ID:K74j3SJW
>>699
10件あれば大丈夫
どうぞ晒してください
701Trackback(774):2005/04/09(土) 20:12:18 ID:Zp4n/9lh
3ヶ月ほど書いていますが、ブログとしての方向性がまだ定まらないような気がします。なにかコレっと決めて記事を書いた方が良いのでしょうか?最近では恋愛の記事を書いていますが・・・。アクセス数は日々減っています。何かアドバイスお願いします!
http://yaplog.jp/puchiseba/
702マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/09(土) 20:36:35 ID:K74j3SJW
>>701
今年社会人になった元高校生のブログですね
一応一通り読んでみたのですが・・・個人的には今一つでした
基本的にテキストとして成立していないような気が・・・
管理者の人柄が良いのは充分伝わってきます。ですが内輪受けの感が否めないのですね
自分のコミュニティを作ってわいわいやっているだけのような・・・
このタイプのブログは、管理者を偶像視・・・ようするにファンになってもらわないとキツイです
管理者への好感がまずありきで、そんな彼が発信することだから!と受け取るわけです
内容が気に入って来た人とは違うわけですねえ
やはり長期的に続けていくには、人柄だけではなく情報価値や好感ではない面白さが
必要とされると思います。その辺りは試行錯誤していくしかないでしょう
ただ、アクセス数は気にせず仲間を大切にしていったほうが良いと思いますよ
頑張ってください、応援しています
703ja3ja:2005/04/09(土) 20:52:51 ID:PwTF9wZs
>>701
アクセス減コメント減の恐怖。スパイラルに陥っているいい例になっちゃってないか?
このスレをググッってみる事をまずはおすすめしたい。君がやっていることはサークル活動に
見えちゃうんだよね。自分がケアに動かなければ現状維持は難しい。それを自分でも
わかっているんだけど「これでいいのか!」という葛藤。ミエミエ。
男なら書くことがなければそのまま動くな。他人に媚を売るなよ。
自分が書きたい時に書きたい事を書けよ。本音で。
それが出来たらアクセスなんて気にならないだろ?

まず自分がやりたいことは何だ!?  そこからでちゅね。
704Trackback(774):2005/04/10(日) 01:36:47 ID:0GjGpEBj
>>701
ブログネタの為に先生に恋する自分を演出してる
みたいで、応援したいという気持ちがもてない。
705糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/10(日) 02:06:18 ID:cQaqGDnm
>>701
まあ皆さんも一通り述べているようで繰り言はイヤなんだけど。
中身のない内容を色文字とフォント変えに頼っているような気がします。
絵文字も多用されると、中身の薄さを誤魔化しているように思えます。
空白が多いと読む気が失せます。
正直、当人がいちばん面白がっていると思いました。
そしてなんでそんなにランキング必死になるかな。
まあ誤魔化してクリックさせようとしてない、悪質じゃないだけいいですけど。
もう少し自分の日常を見つめて、
そこからなにかを生み出そうとしたほうがいいじゃないでしょうか。
自分を見つめて、生活の中からネタを見付けるというか。
劇的な日常なんて、早々おくれませんよ。
ようは観察力を養うということが大事かと。
706Trackback(774):2005/04/10(日) 02:12:56 ID:Kc5UVP6Z
お願いします。
近頃つい外食ばかりでお金がかかるのでブログで晒すのを
張り合いに料理をがんばろうと思っています。
http://blog.goo.ne.jp/onaka-ga-goo/
707:2005/04/10(日) 02:19:56 ID:haJUh6oi
>>701
なんのためにアクセスが欲しいのか?ですけど・・
・自分には日頃から思う主張があって、共感を得たい。
・ネットを通じて、いろいろな人と交流したい。
・とにかくチヤホヤされたい

チヤホヤは、可愛い女の子なら脱いだら良いけど、男はあきらめて!
多分、あなたは交流系じゃないかと思うんですよ。
だから、無理に色々書くより、常連さんといっしょにオフでもしたら?
何か楽しい企画を立てて、参加を募るとか。
そうしたら、記事にも困らないでしょ?レスもつくよ。
それができないなら、色んな占いネタやらクイズやら、食いつきが良さそうなものを
探して、読者が楽しく参加できるようにするとか。
リアルな友達も巻き込んで遊んだらいい。頑張ってね。
あ、もちろん、仕事が第一だけど(笑)
708糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/10(日) 02:22:24 ID:cQaqGDnm
>>706
簡単ご飯っていうか…。インスタントに近いというかなんというか。
もうちょっと工夫してくれたほうが、参考になります。
正味の話、読者を引き寄せる魅力にはちょっと…かもしれません。
例えば独創性を追求しまくってくれた方が面白いし、貧乏さを追求してみるとか。
この具材で何品作れるか!みたいなものならいいのでは、と思います。
(鳥皮のゆで汁でお吸い物作って、炊き込みご飯も作って鳥皮だけで5品、とか)


709Trackback(774):2005/04/10(日) 02:40:30 ID:rYXT78R6
>>706
写真があるのはよいですね。イメージが湧きやすいです。

このブログに訪れる訪問者は、レシピ関係で検索してくる方がほとんどかと思います。
もう少し、そーいった方が参考になるような書き方がよいのではないでしょうか?
「焼いた」よりは「5分ほど焼いた」のほうがいいかもということです。

あとは、うまい!!ってのをうまく表現してくれたら、真似てみたいかもです。
まずいんじゃしかたないですが・・・orz
710Trackback(774):2005/04/10(日) 02:45:06 ID:z8/UvTl8
>>701
それほどモテるなら、blogなんかにクヨクヨするな。
遊べ、遊ぶんだ。

文章は確かに他の人が指摘している通りでしょう。
でも常連が付いているようだから、そのままでいいんでない?

アクセスが減ったくらいでショボくれるな。遊べ。遊びまくれ。
遊べるときに遊べ。blogなんかやるなよ。時間の無駄や。

ハッスルハッスルしてくれ、俺の代わりに…
711:2005/04/10(日) 02:48:16 ID:haJUh6oi
>>706
今はまだ人に教えるというより、自分が頑張るためのブログですね。
でも、続けるためのアイデアとしては良いと思います。
段々うまくなったら、自己流レシピも思いつくでしょう。
少し野菜不足な気もするんで、野菜のレシピ、書いておきますw。

■人参を千切りにして炒め、醤油、砂糖で味付けして唐辛子を振る。
(要はきんぴら。美味しいよ)
■パセリ、ピーマン、ねぎなどの野菜をみじん切りにしてさっと炒め、
ご飯を混ぜて、にんにくのすりおろし、バター、醤油で味付け。
(緑の野菜のチャーハンですが、野菜嫌いでも平気な味)
■ひとり分のサラダのパックを買ってお皿に盛って、その上に好きな麺
(そうめんでも、ソバでも)を載せて、麺ツユと大根おろしで食べる。

※あと、鳥の皮は、しっかり塩コショウして、片栗粉をつけて揚げる。
揚げ物は少ない油でも平気です、皮はうすいから。(カリカリで超おいしい)
変なレスになっちゃったけど・・頑張ってね。
712706:2005/04/10(日) 02:50:57 ID:Kc5UVP6Z
>>708
ありがとうございます。

自分の料理スキルがないのと、料理したことのない人に「たとえレトルトでも
家でやれば外食よりうんと安くて自分好みのごはんが食べれるよ」
という家で食べることの自由度の高さを知ってもらいたくて、細かい量も書かず
こんな形になってます。

鳥皮で5品とかまだ無理です…精進しますー。

>>709
コンロとか、保存状態で火の通りも変わってくるかな、と…自分もその時々で
時間違うような気がするので詳しく書くのは難しいかな、と思いました。
いちお自分の好みの味付け&失敗しようのないようなメニューばっかで、うまいです。
その辺の描写も力入れてみます。
713706:2005/04/10(日) 02:54:25 ID:Kc5UVP6Z
>>711
ありがとうございます
野菜少ないですよね。いろいろ買ってきます
レシピも!ありがとうございます!つづけてみますー
714ja3ja:2005/04/10(日) 04:11:50 ID:s9C/3lJ6
>>706
goo ブログで「お腹が goo!」とは、おじさんヤラれたな、なんて思わないからw
いくらなんでも「豆腐を買ってきて、お醤油をかけました」で終わりじゃコケるって。
すでにk氏の「レスひとつ」に負けちゃってるじゃんw もっと独自の企画がほしいよね。
たとえばパクリだけどひと月の食費がいくらだったとか(ありがちだからダメ)
実験的に消費期限が切れた物が何日まで平気だとか(これもやめとけ)
俺自身が毎日食ってる物のほうがよっぽど記事になるよ。逆にヒントもらっちゃった気分w
せめてやきそばをケチャップでナポリタン風にするくらいのところをスタートラインにしてほしい。
がんばってください。いまのままじゃ付いたコメントのほうが充実しちゃうよw
715701:2005/04/10(日) 06:31:45 ID:4xJnmZI+
みなさんアドバイスありがとうございました!
かなりたくさんのご指摘があったので、それを守り、精進していきます。
ありがとうございました!
716706:2005/04/10(日) 09:49:30 ID:Kc5UVP6Z
>>714
ありがとうございます
料理するかたにはまったく参考にならない、でも料理をしたことのない
人に「こんな安いもんでおかずになるんだ」と知ってもらえるかな、と…。
今はほとんど食べたもの記録してるだけですが、もちょっとオリジナルで
小難しいもの作れるようにがんばりますねー。
717Trackback(774):2005/04/10(日) 12:45:47 ID:TBoIZu6/
>>714
オヤヂ・・・・・・
718Trackback(774):2005/04/10(日) 12:47:24 ID:SGfj3kUk
アテクシカワイソ日記 http://yaplog.jp/insanity_daiki/
719Trackback(774):2005/04/10(日) 18:08:20 ID:rj/L+jDi
晒して感想が聞きたいけど1度晒したら
もう晒せないんですよね?
もうちょっと経ってからが良いかな??
720Trackback(774):2005/04/10(日) 19:37:46 ID:lKFR8Bn3
>>719
改善してみたからも一度見て、という人もいる。
うざがる人もいるが答えてくれる人もいる。
721680 :2005/04/10(日) 22:16:24 ID:qQfAkUmq
>>683
てめぇに言われたかねえよw
722Trackback(774):2005/04/10(日) 22:23:32 ID:ZwYTwgfI
まぁいいか、晒しても。まぁいいか、晒しても。

http://blog.livedoor.jp/yosibe10031003/
723糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/10(日) 23:10:26 ID:cQaqGDnm
>>722
方言?を交えた語り口調の親しみやすいブログですね。
空白多いのって流行なのかな。
個人的には情報量が多いときは読みにくいのであまり…です。
割と拾いネタで構成しているのかな。
空白の多用さえ避けてくれればなかなかオモシロイブログだな、と思いました。
724ダン:2005/04/10(日) 23:11:51 ID:pg0sNGi7
725722:2005/04/10(日) 23:14:09 ID:ZwYTwgfI
空白の多用は禁物・・・了解しました。

貴重なレス有難うです
726糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/10(日) 23:17:46 ID:cQaqGDnm
>>724
記事が二つじゃなんとも…。もうちょっと記事内容がないとなんともいえないです。
ただこれだけは指摘できるというのが、非常に見づらい、ということ。
色合いとかなんとかもっとシンプルでお願いしたいです。
目に厳しく、見る気が失せます。
727ja3ja:2005/04/10(日) 23:36:32 ID:dNbsAR51
>>724
今さらスクロールは見たくないな。 糞コテ氏に続きとりあえずこれだけ。 
あとは顔でどれだけ呼べるかだ。
728Trackback(774):2005/04/10(日) 23:38:31 ID:T8sm1QsE
おながいしまつ
http://blog.livedoor.jp/cubbear/
729ja3ja:2005/04/10(日) 23:50:52 ID:dNbsAR51
>>722
面白いのか面白くないのかわからないうちに読まされてた自分が悔しい。
なんか居酒屋で話を聞いてるみたいな感じだね。それがいいのか悪いのかわかんないw
もうひとオチなんだと思うよ。頑張ってください。
730ja3ja:2005/04/10(日) 23:55:23 ID:dNbsAR51
>>728
スイマセン、歌舞伎町在住の私としては六本木と聞いただけで五感が拒みます。
731糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/11(月) 00:30:04 ID:j+nhV/pf
>>728
正直、はぁ、さいで…という内容ですね。
スミマセン、個人的には興味モテナイっす。
いかに自分がもてまくり、入れまくりでちゃんねらで
しかも仕事には有能なのか!ということを熱く語るというか…。
それで、ご自身の画像はないのですか?
画像などがないと大変失礼ですが「脳内?」といわれてしまいそうです…。
732マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/11(月) 00:52:36 ID:d4ozEDAV
>>706
料理を紹介するブログですね
毎回一品をレシピ・完成写真つきで紹介しています
なんというか・・・非常に庶民派というか手軽というか・・・
これなら俺にも作れるぜ、と思わせる点では成功していると思います
完成写真の雑っぽさもハンドメイドな印象です
ブログ全体から「料理なんてこんなもんだよ。楽だよ」という管理者の訴えが聴こえてきます
このチープさをキープしていくのも一興ですね
頑張ってください、応援しています
733Trackback(774):2005/04/11(月) 00:52:37 ID:o2Qy4i8O
同性には嫌われるだろうなぁ。>>728
女性の視点で見れば、あ、こういう男に気をつけないとって読む。

でも読み辛い。
黒地に白で長文ぎっちり。しかもモテ話。ちかちかする。
中身がギラギラなんだから、背景もギラつかせる必要ないんじゃないかな
734Trackback(774):2005/04/11(月) 00:53:26 ID:Gp69Bwaw
>>728
もてる男の視点からのブログですね。なかなか面白いですね。
内容はこのままいけばいいんじゃないですか。
ただ共感できないから、読み続ける気はしないです。
ええ、そうです。ひがみですw

でも、ブログってのは読み手にいかに共感を持ってもらうかってのが
重要な気がするので、どんな読者像を想定するかが大事なんじゃないでしょうか。
そうしないと、結構面白いのに、ただのもて男の自慢が続く、誰も読んでくれない
ブログになっちゃう可能性もあるかも・・・。
もてない男女はたぶん読者になりそうもないので、もてる女がターゲットかなぁ。
でもそんな人はブログなんて読まないだろうしw
まあそこら辺模索してみては?

735マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/11(月) 01:04:14 ID:d4ozEDAV
>>722
エッセイブログですね
ネタ風味のニュースなども取り扱っているようです
文章はどこからか的確なネタ画像を拾ってきて効果的に使っています
管理者のどこか枯れた落ち着きの所為でシュールな面白さがありますね
色使いやネタ画像の使い方にセンスを感じました
結構面白いと思うのですが、アーカイヴを月別に分けて欲しいところです
細かすぎてクリックしまくりでした。頑張ってください、応援しています
736マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/11(月) 01:05:11 ID:d4ozEDAV
>>724
出来たばかりのブログですね
頑張ってください、応援しています
737Trackback(774):2005/04/11(月) 01:19:58 ID:rKPzrf6b
http://blog.livedoor.jp/mo_movie/
最近始めたばっかで、映画の紹介っぽいのです
内容とか分かりづらいでしょうか?
よろしくです
738糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/11(月) 01:30:56 ID:j+nhV/pf
>>737
確かにできたてですね。
でもコレいいと思いますよ。わかりやすいし。もうちょっと感想の部分が多いと有り難いけど。
全体的には紹介映画に関するさまざまな知識を得られるので、よいです。
ネタバレ部分を「続きを読む」にしている親切さもよいです。
このクオリティを維持するのは大変だと思いますが、頑張ってください。期待してます。
739マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/11(月) 01:31:52 ID:d4ozEDAV
>>728
遊び方指南的ブログですね
夜遊びこそが生きがいのジャニ系管理人が語っています
記事の量は結構あるのですが、どこを切っても遊びか女の話です
こういったテイストのブログは珍しいのでいくつか記事を読みました
なかなか観察眼があり的確な表現も散見され、面白いと思います
しかし・・・人間共感できないものには抵抗感も持ってしまうのですよ
おまけに管理者のスタンスは確信犯で価値観はすれっからしです
ドラゴンアッシュのkjを嫌っていたナンバーガール向井秀徳のような気分ですね
まぁ他者の共感と足並みをそろえて・・・というコミュニケーションツールのような使い方よりも、
ご自身の価値観と経験を基にした内容なので、特に問題ないと思います
自己アピールはほどほどに・・・ここは奥ゆかしい価値観が尊ばれる日本なのです
頑張ってください、応援しています
740マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/11(月) 01:41:54 ID:d4ozEDAV
>>737
映画レビューブログですね
記事は少ないですが、なかなかまとまった内容だと思います
作品の箔をつける賞歴なども書いてあるため、作品の人気度が分かり便利ですね
あらすじ等もきちんとネタバレを回避していて好感が持てます
肝心の感想のほうですが、なんだかあっさりしすぎですね
もう少し掘り下げて文章量を増やすといいかと
後、文章は詰めて書いたほうが良いと思います
取り上げる作品の傾向をジャンルに特化したものにすると、
その辺りが好きな方が常連さんになると思いますよ
頑張ってください、応援しています
741Trackback(774):2005/04/11(月) 03:13:35 ID:ZfKGCWLe
742ja3ja:2005/04/11(月) 03:26:16 ID:ZXbO9zGV
おい! 辛口君はどうした?
>>741 に何点つけるか見たい! テーマは特化してるし自分の訴えをちゃんと持ってる。
7点か?
743Trackback(774):2005/04/11(月) 03:27:18 ID:ZfKGCWLe
>>742
なにあんたムカツク
採点する人誰か知らないけれどあなた以外でお願いします
744Trackback(774):2005/04/11(月) 03:39:24 ID:zlh/OH2H
>>741
蟻地獄のようでゾクゾクしました。
がんばってください。
745Trackback(774):2005/04/11(月) 03:41:35 ID:3rAn2BgB
>>737
最初にお勧め度を書いてくれるとありがたいです
746Trackback(774):2005/04/11(月) 03:44:11 ID:7vvIkg43
>>741
何もないblogですね。せめて記事を10くらい書いてから晒してください。
デザインもテンプレートそのままなので評価できず。
せめてプロフィールに写真でもあれば顔くらい評価できるのですが。

文章力:0点
内容のおもしろさ:0点
デザイン:1点
総合:1点

またエントリーが増えてきたら晒してください。
747Trackback(774):2005/04/11(月) 03:44:16 ID:ZfKGCWLe
>>744
もっとちゃんと採点してくれる人来てよ
自信作なんだから
748Trackback(774):2005/04/11(月) 03:49:05 ID:zlh/OH2H
>>747
私怨決定。
749Trackback(774):2005/04/11(月) 03:53:01 ID:ZfKGCWLe
>>748
読めないし意味わかんない
ダサ
750Trackback(774):2005/04/11(月) 03:57:01 ID:zlh/OH2H
>>749
夜が明けたらもっとレスもらえてるだろうから、
オナニーして寝なさいね。
751Trackback(774):2005/04/11(月) 03:59:12 ID:7vvIkg43
>>749
私怨(しえん)と読みます。以下gooの国語辞典より。

しえん ―ゑん 0 【私▼怨】

個人的なうらみ。
「―を晴らす」

>>748氏がいいたいのは、>>741のblogを晒したのは
作った本人ではないのではないか。
作った本人に怨みがある人が悪意をもって晒しているのではないか
ということだと思います。わかりました?
752Trackback(774):2005/04/11(月) 04:00:58 ID:ZfKGCWLe
本人だもん!
採点してよもう眠いよ学校あるし遅刻するけど
753Trackback(774):2005/04/11(月) 04:05:49 ID:7vvIkg43
私の評価は>>746にあります。
付け加えるならコメント欄に色々書かないで
エントリーに自分の思いや日々あったこと、考えた事を書けばいいのではないでしょうか。
blogはコメント欄も含めてblogなのですが、評価対象になるのはエントリー(本文)だと思います。
エントリーを積み重ねていけば、女子高生の生々しい日常やリアルな考えがわかる
貴重なblogになると思います。がんばってください。
754Trackback(774):2005/04/11(月) 04:08:15 ID:ZfKGCWLe
ひどい底まで言われる筋合いないもん
755Trackback(774):2005/04/11(月) 04:10:00 ID:WeDfj0Jy
じゃあここに書くなよuzeeeeeeee
756Trackback(774):2005/04/11(月) 04:13:36 ID:7vvIkg43
>>754
あなたの望む評価はどういうものですか?

「ちょ〜〜〜カワイイブログ!女子高生ヤッチンさんはキモチイイこと大好きなんだね!
オナニーのもっとキモチイしかたとかエッチについて興味しんしん!毎日チェキしたい!」

とでも書いておけばいいでしょうか。そういう評価は2ちゃんねるで得るのは難しいと思いますが。
得たいものに対して、投下する場所を間違っていませんか?
757Trackback(774):2005/04/11(月) 04:17:00 ID:y5utCLGS
758Trackback(774):2005/04/11(月) 04:18:47 ID:ZfKGCWLe
作り直した
ちゃんとした人採点して
http://blogs.yahoo.co.jp/yattinndesu/MYBLOG/yblog.html?fid=232224&m=lc
>>756
結局批判するしかできないんだね
弱いねw
759Trackback(774):2005/04/11(月) 04:20:12 ID:zlh/OH2H
>>741
かわいいーっ!
文章がしっかりしているし、まとめ方もうまい。
内容的には大人向けといった印象ですね
短くて切れのよい文を積み重ねる文体は、読みやすくて
好感が持てます。
読み入ってしまう文章には物書きの才覚さえ感じます。
客観的に見れば無理目だがなんとなく応援してやりたいと思わせますね
管理者の人となりに惹かれた人が固定客としてつくでしょう
焦らずに今のペース で書いたらいいと思うよ。
760マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/11(月) 04:21:23 ID:d4ozEDAV
>>759
おいおいパクんなよ
761Trackback(774):2005/04/11(月) 04:21:41 ID:ZfKGCWLe
>759
私怨とかいってたくせにw
素直な感想ありがとう^^
762Trackback(774):2005/04/11(月) 04:25:33 ID:O4e/NXQZ
いままでにない展開wワロスw
763Trackback(774):2005/04/11(月) 04:27:13 ID:1kscaC1/
764Trackback(774):2005/04/11(月) 04:27:28 ID:7vvIkg43
そろそろ朝方の暇な女子高生につきあうのも飽きたので辞めていいですか
ヤッチンさん明日ちゃんと学校いってくださいね、予備校も。
やりたいこともわからないで進学するのが嫌なら、働けばいいじゃないですか。
キャバクラとか風俗とかおすすめですよ、人生勉強になります。
世の中って思っている以上に厳しいですよ。歳取ればわかります。
そんなこと10代の女の子にいったってわからんと思うし実際私もわからなかったけど。
765マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/11(月) 04:29:25 ID:d4ozEDAV
>>758
女子高に通う女子高生のぼやきブログですね
2行程度の短文で記事は構成されています
内容は世間に対する愚痴ですかね
全体的に観ると、イケメソと出会いあれやこれやしてみたいという気持ちが垣間見えます
オナニーがしたいという文章は挑発しているわけでもなく本当にしたいのでしょうし、
ブサイクな男は寄ってくるなという文章は挑発しているわけでもなく所信表明でしょう
ただ、もう少し掘り下げたほうが良いと思いますね
何故そう思うか?を文章にしてみるわけです
自分を見つめなおす良い機会にもなると思いますよ
ネガティヴなことばかり言っていても優しい人しか寄ってきませんし、
そういう人たちは優しい言葉をかけることで自己満足をしているだけなので、
管理者のためにもならないと思います・・・多分
ブログを楽しもうという気持ちが必要だと思いますよ。頑張ってください、応援しています
766Trackback(774):2005/04/11(月) 04:38:24 ID:ZfKGCWLe
>>764
あんたなんか人生経験なんか全然なさそうじゃん
毎日ネット?プププ
>>765
すごい勉強になります
ありがとうございます
マーキーさんのブログやHPってないんですか?
もっと学びたいです
頭いい人好きです
自分は悪いですがw
ブサイクでもいいので今後も交流お願いします
767tx81乙:2005/04/11(月) 04:38:36 ID:jFKRCoXx
http://blog.goo.ne.jp/tx81z
ドラクエやストUなど懐かしめゲームを中心に
幅狭いジャンルのイラストCGを展示していきたいブログです。
ご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願いしますガクガクブルブル
768マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/11(月) 04:43:43 ID:d4ozEDAV
>>766
僕のブログは音楽や漫画レビューが中心なので学べないと思いますよ
他の人が言っているようにきちんと学校と予備校へいった方が良いです
それをブログのネタにしてしまえば良いんですよ。頑張ってください
769Trackback(774):2005/04/11(月) 04:44:00 ID:WeDfj0Jy
>>767
キモカッコいい感じで個人的には好きです。
770Trackback(774):2005/04/11(月) 04:44:44 ID:ZfKGCWLe
>>768
教えてチョ
771Trackback(774):2005/04/11(月) 04:48:46 ID:zlh/OH2H
>>767
上手いっすね。
もうファンがいるんじゃないですか?
MSXで描いたっていう絵は超好みです。
772マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/11(月) 04:51:28 ID:d4ozEDAV
>>767
自作CGイラストをUPするブログですね
いやー上手いモンですね。ドラクエVとベジータは感心しました
イラストと一言のコメントだと、読者もイラストにしか食いつきようがないので、
できれば画像と連動させたコラムを書いたほうが良いかもしれません
ドラクエの場合は自分のプレイした思い出やら、
ベジータならドラゴンボールについて、という風に・・・
まぁ関連のない話でも良いんですが、文章をもう少し読みたいです
頑張ってください、応援しています
773Trackback(774):2005/04/11(月) 04:51:31 ID:ZfKGCWLe
あたしのも誉めて!!!
http://blogs.yahoo.co.jp/yattinndesu
774Trackback(774):2005/04/11(月) 04:53:50 ID:zlh/OH2H
>>773
また時間帯がずれれば他の人も見ます。
気が向けば感想を書くでしょう。
こまめに貼らなくて大丈夫ですよ。
775Trackback(774):2005/04/11(月) 04:58:47 ID:ZfKGCWLe
>>774
他にどこがあるんですか??
776Trackback(774):2005/04/11(月) 05:05:34 ID:o2Qy4i8O
>>773
何度も何度も誉められるまで連貼りの女子高生ですね。
女子高生という事で許される許容範囲を超えた
糞つまらないブログ。

クリックしてやっと見る一日一日の内容が
あーうぜ、学校行きたくね

2chマジうぜー
という単文で終る内容は、見る人に時間の無駄を強調して
もはや迷惑の極みです。

内容的にはエロ写メでも添付されてりゃ最低限と行った所です。
頑張って下さい。
777Trackback(774):2005/04/11(月) 05:10:26 ID:zlh/OH2H
>>775
ここにくるみなさん、各々の生活リズムがあります。
1日に何度か人のまばらな時間帯があり、多分今がそれですので
もうちょっと賑わうまで待ってみてください。

大抵の方は、自分が最後に読んだ次のレスから読みますので
1度貼ってあれば大丈夫ですよ。
778Trackback(774):2005/04/11(月) 07:53:01 ID:W5G0dtk/
質問です。
以前(全スレ?)貼られていた人のブログで、
沖縄に住んでる半ひきこもりみたいな女性のブログを
ブックマークに入れてる人がいたら教えてください。

特徴
・沖縄に住んでいる
・遠距離の彼氏がいる
・懸賞にはまっている
・本当にお金に困っている
・アフィリをやっていたがマーキーさんにやめたら?と言われた。
・一応仕事をしているみたい
779Trackback(774):2005/04/11(月) 10:57:11 ID:zFq/EKM7
>>778
165-167を総当たり
780Trackback(774):2005/04/11(月) 11:05:58 ID:v6brTy/K
アドレスを知りたいのではなくて
お気に入りにしてくれてるかどうかを知りたいの?
781737:2005/04/11(月) 12:28:41 ID:JAVogbGA
>>738>>740>>745
やっぱり自分だけじゃ分からないものですね
皆さんの意見が聞けて参考になりました

映画の感想の方、もっと頑張ってみます!
あと次回からはさっそくお勧め度も追加しようと思います
意見&アドバイスありがとうございました
782Trackback(774):2005/04/11(月) 15:35:57 ID:hmz5G/tX
>>773
無くなってるじゃねえか
783Trackback(774):2005/04/11(月) 16:10:13 ID:WeDfj0Jy
>>782
VIPに自ら晒して自爆
784Trackback(774):2005/04/11(月) 16:30:49 ID:ROdWJ9uU
785ja3ja:2005/04/11(月) 17:18:43 ID:yclJubuE
>>778
ブックマークしてますよん。ここで私が晒すのも気が引けるのでヒントだけ。
彼女のブログは楽天です。>>779で探してください。
アフェリを下に移動した事でとても記事に入りやすくなった。
786Trackback(774):2005/04/11(月) 17:54:28 ID:zlh/OH2H
>>783
VIPいったのかよ!ウホwwwwwwww
787Trackback(774):2005/04/11(月) 18:10:08 ID:ddQCBfvW
VIPって?
788Trackback(774):2005/04/11(月) 18:24:19 ID:HKys77rI
789Trackback(774):2005/04/11(月) 18:30:05 ID:ddQCBfvW
ほほ〜ん、教えてくれてありがとう
流れを見たけどちょっと酷かったね
790ja3ja:2005/04/11(月) 18:40:47 ID:YzvimWSF
>>767
むむ? 見たことあるんだけど二度目じゃないよね?
しかも「お気に入り」に既に登録してあるんだけど(^^ゞ
いつどこで見たのか歯痒くて、まずそっちに気を取られちゃったよ。
と思って数分後、わかりましたw 解決w

で、ここに晒されたということであえて言わせてもらいます。
絵は素人目に見ても申し分なく上手い。上手すぎて微妙な問題(版権など)
はどうなのよ、と心配になるくらいです。あとはマーキー氏の指摘どおり
もうちょっと読ませて欲しいですね。ゲームにまつわる思い出もいいし
キャラに対する思い入れ、または作品を創作する時点での苦労話なんかも
もうちょっと掘り下げてもらえるとさらに興味が増します。

個人的にはその技量を活かしてオリジナルな作品に手を広げていったほうが
ブログとしての魅力が増すような気がしますね。そうすることで絵と無関係な
エッセイ風な記事も書きやすい。時にはそんなのもいいんじゃないですか?
管理者自身の人と成りが伝わってきて、より親近感を感じやすくなります。
楽しみにしています。がんばってください。
791Trackback(774):2005/04/11(月) 19:34:08 ID:zlh/OH2H
>>789
私もあの後が知りたくて探したんですが、どこにありました?
792Trackback(774):2005/04/11(月) 20:50:59 ID:Mf5X/pO4
793Trackback(774):2005/04/11(月) 20:54:14 ID:o2Qy4i8O
↑パンツマルミエってだけで飛ぶ気がしねー。
794糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/11(月) 21:14:24 ID:j+nhV/pf
>>792
これまた空白多いですね…。タメ、なのかな?
でも見づらい。見る気が失せてしまいます。スンマセン。
独身OLさんの日常ですね。合コンしたりなんなりという。
文章には味があってなかなかなので、もうちょっと詰めて書いてくれればいいんですが。
詰めて書いたら短くなってアレなのでしょうか。
面白さも空白多用で半減げんなりです。
それとわからないのが、どうしてブログランキングに一生懸命なんでしょうか。
ブログランキングにはなにがあるのか。謎は深まるばかりでした。
795722:2005/04/11(月) 21:15:19 ID:Ng49Nhm5
>>735 マーキーさんレビュー有難うございます。
とても為になるとともに励みになりました。

月別アーカイブ追加してみたいと思います。
796ja3ja:2005/04/11(月) 21:33:53 ID:YzvimWSF
>>792
OLのボヤキとして普通に書いてくれればじゅうぶん読めるのに行間や文字装飾大杉。
手法として古いしありふれているんですよ。どういうことかというと、余程内容が面白く、
尚且つ効果的でなければ読み手に嫌悪感を抱かせるだけってことなんですよ。
アナタの想像以上に「嫌われる書き方」なんですよね。
とは言え、風呂上りのビールでも飲みながらちょっと覗いてみたくなるようなブログです。
もっと簡潔にまとめて読みやすくしてもらえると・・ですが。がんばってください。
797Trackback(774):2005/04/11(月) 21:37:08 ID:WeDfj0Jy
>>791
既に落ちた
結論から言うとvipperにyahooへ通報されて、びびって閉鎖
798Trackback(774):2005/04/11(月) 21:39:31 ID:aQQ7HsrZ
一回見てもらったことがあるのですがアドバイスを貰いいろいろ頑張って見ました(´∀`)
鑑定お願いします。
http://popo.dw.land.to/
799Trackback(774):2005/04/11(月) 21:47:52 ID:vfsK37ff
800ja3ja:2005/04/11(月) 22:01:33 ID:YzvimWSF
しっかしヤホーブログのデザインて垢抜けないね。
「内容で勝負しろ」って提供者側のメッセージなの?
801Trackback(774):2005/04/11(月) 22:04:03 ID:FmqTM4i5
>>799
マルチさんコンバンワ
802Trackback(774):2005/04/11(月) 22:13:53 ID:xfhUtJng
オヤジはどっかいってろ!!!
http://blog.livedoor.jp/suu6/
803マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/11(月) 22:27:26 ID:d4ozEDAV
>>792
妙齢の女性のぼやきブログですね
ご自身の写真を見たところ、R&BシンガーのAIに激似でした(褒めてます
内容は、初期は商品紹介なんかもしていたようですが、
現在は日々あった事を中心にしていますね
アクセス数UPに伴い自信がついてきたことをうかがわせます
写真を晒す女性のブログというのは自己アピールがスゴイので困るのですが、
管理者の場合独特の落ち着きがあるので嫌味なく読むことが出来ます
しかし・・・改行が読みにくいですね。文章のトーンとあってないような気もします
ついでに言えばAI似なのにサブタイに顔文字は違和感がありますね
しぬほど余計なお世話ですね、すいません
頑張ってください、応援しています
804マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/11(月) 22:32:24 ID:d4ozEDAV
>>798
サイバーなブログですね
この間マトリックスを観たんですが、マトリックスと仮想現実を行き来するのを制御する
サル顔の兄ちゃんが居まして、彼がつぶやいていそうな内容のブログだなぁという印象です
ようするに、何を言っているのか素人目にはさっぱり分からないということですけども
その辺りの知識を持った方が居る場所で意見を聞いてみたほうが得策かと思います
この手のブログは専門知識無しには判断できないので・・・すいません
頑張ってください、応援しています
805Trackback(774):2005/04/11(月) 22:41:46 ID:aQQ7HsrZ
>>804
鑑定ありがとうございます。始めて来た方がわかるような説明ページを作りたいと思います。
ほんとうにありがとうございました。
806マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/11(月) 22:43:40 ID:d4ozEDAV
>>802
37歳、男盛りのブログですね
女性へ向けて発信しているようです
内容は、女性受けのよさげな(判断基準は管理者に依存)あれこれになっていますね
女性と遊んだ事を楽しげに語っているので邪魔しちゃ悪いかなぁと思わせます
女性にはルイ・ヴィトンが似合うという記事は、女性の好むブランド品の新作を
チェックしていて、その詳しさとそれをあえて記事にする管理者のメンタリティに乾杯です
なんだか物悲しいなぁと考えふと視線を上にやると「悲しきフリーター人生」という文字が・・・
なるほど、自覚しているわけですか。一本取られました
頑張ってください、応援しています
807Trackback(774):2005/04/11(月) 22:54:05 ID:r1S/0nOg
>>802
読みにくい。macだからなのかわからないが、おじさんには...
だからオヤジはどっかいってろということですか。
失礼しました。さようなら。
808糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/11(月) 23:14:42 ID:j+nhV/pf
>>802
最近は目に厳しいモノが流行っているのでしょうか。
これまたコチラの色彩感覚に挑戦するかのようなブログですな。
まあなんであれ、それさえなければほのぼのしていていいんじゃないですかね?
本人が楽しんでいるようだし。そういうのがいちばんですよ。
もうちょっとカクテルの作り方が詳しく載っているとありがたいと思います。
809ja3ja:2005/04/11(月) 23:26:48 ID:YzvimWSF
>>802
スキンの選択のセンスと御歳のわりには幼稚な文章。気を悪くしないで下さい。
おそらくその辺りにアナタの人間的な魅力があるのだろうと思います。
本人晒しかどうか微妙なところですが、わが道を行くでがんばってください。
810Trackback(774):2005/04/12(火) 00:39:56 ID:kIQdHZD+
tp://blog.m.livedoor.jp/gutishop/index.cgi
811Trackback(774):2005/04/12(火) 01:14:28 ID:jS/PSjrv
http://izuruhi.ameblo.jp/

今回の中国での反日運動について考えています。

企画・意見募集しています。
812ja3ja:2005/04/12(火) 01:35:40 ID:pY6v8/Lk
>>811
>中国の暴動について、活動している方、記事を書いた方を紹介してください。
>トラックバック、コメントで紹介してください。
> 活動の輪を広げていきましょう!
>トラックバック、コメント、宣伝・・・大歓迎です。お願いします。
>みなさんからのご教授、アドバイス、指摘、意見・・・お願いします。

失礼ながら一部引用させていただきました。まずご自身の「足」を使うべきじゃないですか?
検索するなりして関連のエントリを自分で見つけてください。そしてトラックバックするなりなんなり
しましょうよ。他力本願も甚だしい。ましてこのスレに求めるのはスレ違い筋違いもいいとこです。
813Trackback(774):2005/04/12(火) 01:36:08 ID:9SsOSurf
高校生が憂慮するほどの腐れ法案って……

人権擁護法・民主党案は自民党案よりヤバい
ttp://blog.livedoor.jp/f_117/archives/18526992.html
814Trackback(774):2005/04/12(火) 01:40:48 ID:jS/PSjrv
おっしゃられる通りです。
自分でも仲間増やしていこうと思っています。
815Trackback(774):2005/04/12(火) 01:42:42 ID:jS/PSjrv
>>814>>812さんへのレスです。
816Trackback(774):2005/04/12(火) 01:50:39 ID:sP1pDRmD
>>811
どうせ考えるだけで何も出来ないんだから
他のネタにした方がいいでしょう
つまんねえ
817Trackback(774):2005/04/12(火) 02:01:29 ID:YbWL9A68
せこいキャンペーソ↓やってるねw(エコノミーでハワイだとw)

ttp://blog.mazda.jp/pre/blog/campaign/index.html
818Trackback(774):2005/04/12(火) 02:17:51 ID:sP1pDRmD
>>817
ロードスター持っていないどころか
日産しか買った事ねえのに参加してる奴がいるな
ずうずうしい
819Trackback(774):2005/04/12(火) 09:42:57 ID:gL/JjD+j
>>811-812
スレ違い。お前らは読んで欲しいんじゃないんだろ。

>>817
も別の意味でスレ違い。私怨は別のスレで晒せ。
820tx81乙:2005/04/12(火) 10:09:02 ID:HSHOfcYG
読んでくれた皆様有難うございますペコリ
>>769
キモカッコいい…嬉しい褒め(?)言葉です。^^
>>771
ああいう絵を好んで貰えると励みになるyo-。出すべきか出さざるべきか
迷ったりしたけど報われました。・゚・(ノД`)・゚・。
>>772
文章苦手だけど、「自分らしさ」を確立出来る位には頑張ろうかと思います。
これからは絵とコラムを合わせてひとつのネタ(?)になる様な記事も
考えていきたいです。一発芸的な(^^ゞ
>>790
えっどこ?どこで見られたのー???とこちらもパニくりましたがよく考えたら
あそこしかないですねja3jaさんw
興味を持ってもらえる様な文章…頑張ります。
>>everybody
これからも精進しますyo-

821Trackback(774):2005/04/12(火) 21:03:20 ID:ReqR6dp/
http://blog.livedoor.jp/lovinson_primal529/

とにかく自分の私生活や趣味について書いてきたのですが
イマイチ、他人に見せる、という点ではこのスタイルは良くないかな、と最近感じています。
突っ込みどころがあれば遠慮なく突っ込んでください。
822糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/12(火) 22:07:40 ID:KS+tlPML
>>821
ほぅ、中学生ですか。なるほど。
率直な感想を書けば、まあ中学生なら仕方ないかな…というところでしょうか。
具体的にいうと、やはり興味の範囲が狭いので(見聞等も)ゆえにグッと惹きつけるモノは正直ないです。
ただ誰かに見せるというよりも、自分の文章の練習とか、あるいは日記とか
そういう風にしていった方がよいような気がします。
他人の日記好きって結構いるようですからそういう人が見に来るかもしれません。
誰に見せようとかそういうことではなく、自分が楽しむのがいちばんだと思います。
823ja3ja:2005/04/12(火) 22:46:23 ID:KvkM19/R
>>821
ジョギング楽しいよ? って言うから一所懸命読んだよ。チカチカする目をかばいながら
ガンバッて読んだよ。いつ楽しくなるのかと思いながらガマンして読んだよ。なのに・・
なのに・・・読み終わると思ったら、『では俺は寝ます。(続きを読む)』 はあんまりだ!
この仕打ち、ひどい人だわ、アンタ。

この内容なら1508文字が限界だよ。中には血液型の話みたいに目新しい情報は無い
までも、そこそこ面白く読めるものもあるんだから、もう少し読みやすくしてちょ。
記事の長さ、デザイン(見易さの観点で)くらいはすぐに変えられるでしょ?
824Trackback(774):2005/04/13(水) 12:22:15 ID:yw5rn2V0
>>821
まあ、中学生ならいいんじゃね。
俺が中学の頃なんか、文章を書こうという気持ちすらなかったよ。
今はマダマダだが、これからだ。

アウトラインプロセッサーで下書きしろとまではいわんけど、
書いたときにすぐに公開するのではなく1回下書きで保存しろ。
少し時間を置いて、読み返せばもう少しまとまったものになるだろ。
読み返してみな。そうするだけでも少しはマシになるだろう。

それと、もっと本読め。
825Trackback(774):2005/04/13(水) 12:23:28 ID:yw5rn2V0
>>824
スマン。自分が読み返してなかったな・・・かちゅ〜しゃは下書き保存
できないから・・・_| ̄|○
826Trackback(774):2005/04/13(水) 12:25:07 ID:9j6UyV/7
無断で晒されてますた・・・

評価してくださった方、ありがとうございます
がんがります
827Trackback(774):2005/04/13(水) 13:32:21 ID:CTcZH0K7
あの...どーっすかね?
http://blog.naver.co.jp/yomogi.do
828Trackback(774):2005/04/13(水) 15:23:17 ID:EoNZosIy
よくできてるけど既出感は否めない。

829Trackback(774):2005/04/13(水) 15:41:39 ID:U5ASz5Ft
>>827
こういう会話形式は好みの分かれるところでしょうが、私は嫌いじゃありません。
ただキャラの性格設定や表現を全く違う感じにしたほうが良いのでは、と思いました。
例えば名前を隠してもどちらが発言した言葉なのかすぐわかるくらい
キャラ設定を定着できればもっとおもしろそうですね。
830Trackback(774):2005/04/13(水) 16:17:13 ID:Rhm0E/Iy
本人か?
831Trackback(774):2005/04/13(水) 16:19:46 ID:CTcZH0K7
本人です。
>>828
やっぱ既出感は否めませんよね。
ただ文章を作る能力が乏しいので日常会話的にしかかけないんです...。

>>829
ありがとうございます。
とても参考になりました。
832Trackback(774):2005/04/13(水) 16:23:21 ID:7p2HXlqX
>>827
面白い会話というのは知性が必要なわけでして
それがないとグデグデなだけで陳腐なものに見えます。
もう少し管理人本人の話術が必要なのではないかと。
833Trackback(774):2005/04/13(水) 17:00:59 ID:yw5rn2V0
>>827,831

俺は結構気に入ったよ。グダグダの会話もいいやん。

ただ、他の人も書いているように、キャラに一貫性が無いとしんどい。
漫才のように、見ていてどちらがしゃべっているか一目瞭然なら
ボケとツッコミが入れ替わるアクロバットも面白いが、文章だと
訳が分からなくなるもんね。
834Trackback(774):2005/04/13(水) 17:21:16 ID:i+akNxWB
ttp://yaplog.jp/myau0604/
見てみてぇ〜♪♪
835827:2005/04/13(水) 17:25:53 ID:CTcZH0K7
>>832
たしかにグダグダ感はありますよね。
そういう笑いがすきなのもありますけど。
精進させていただきます。

>>833
喋り方から何までキャラ設定したほうがいいですよね。
ありがとうございました。
836Trackback(774):2005/04/13(水) 17:29:05 ID:CNeuEDVr
>>834
虫が湧いたのか知らないがワラワラ言い過ぎ。
読むものがないし。
837Trackback(774):2005/04/13(水) 17:50:22 ID:i+akNxWB
直接書き込んであげろよ
838Trackback(774):2005/04/13(水) 17:51:30 ID:7p2HXlqX
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

ってか834=837ってのはどーゆーこった?
晒し?
839Trackback(774):2005/04/13(水) 17:54:08 ID:i+akNxWB
びびりやがって
840ja3ja:2005/04/13(水) 17:55:33 ID:KJSu9rnq
>>827
ここに晒した意図は「今後、このスタイルで行こうと思うけどどうかなぁ」でいいの?
では、そういうことで。 以前のエントリよりは全然いいですよ。ただ既に言われているように
キャラにメリハリをつけてもうちょっとスッキリまとめられればいい感じになりそう。
さらに欲を言えばオイジナルキャラを二つ三つ作ってやれば面白くなるかもね。
以前ここに晒した人で相変わらず内容は今ひとつ面白くないんだけどオリジナルキャラが大ブレイクしてる人がいるよ。
自分もすっかりファンになってしまったけど、キャラは商用としても成り立ちそうな勢い。
他人が何を言おうとファンが付けばOKなんだから強い。そこまで行くにはやっぱりオリジナリテーは不可欠だろうけどね。
ま、そこまで狙わないにしても文章の巧拙や内容の面白さもさることながら、それ以外にも他人にウケるモノって
あるんだよね。案外ヒントはその辺に転がってるかもしれないよ。

と、結局最後は自分に言い聞かせてるレス。orz
841Trackback(774):2005/04/13(水) 17:56:20 ID:CNeuEDVr
>>837
自演?とにかく今日できたてのブログを
評価しろと言われても無理だろう。
スレ違いです。

おまいらのブログにコメントやTBをします!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1111579274/
↑こっちに行っては?
842Trackback(774):2005/04/13(水) 18:11:49 ID:i+akNxWB
お前が行け
843Trackback(774):2005/04/13(水) 18:16:30 ID:i+akNxWB
お前も行け
844Trackback(774):2005/04/13(水) 18:29:56 ID:k8O4+ZKw
>>822-824
丁寧なコメント有難う御座いました。
845Trackback(774):2005/04/13(水) 20:28:16 ID:9zogO27c
とりあえずあぼーん
846Trackback(774):2005/04/13(水) 21:42:20 ID:CtATOeqv
もう一度よろー。ランキング1位になりたいでつ。
http://blog.livedoor.jp/pantsumarumie/


847Trackback(774):2005/04/13(水) 22:00:31 ID:SGFV15Ge
>>846
何か一カ所でもアドバイスを活かしたところがあるのならともかく...

何も変化がないようなのでスルー
848827:2005/04/13(水) 22:09:36 ID:CTcZH0K7
>>827
その意図でございます。
キャラを見つめなおしてみます。
ありがとうございました。
849ja3ja:2005/04/13(水) 22:12:27 ID:z5tAWHHr
>>846
もう一度よろー。 って言う前にアンタここのレス見てないでしょ?
みんな良かれと思ってレスしてるのに。良スレを一度ならず二度までも宣伝に使うとは・・・
流石にムカつく。ここに晒されたのは不定期に覗いて見るんだけど、アナタのはブックマーク
から外しました。

ついでに言うとランキングを上げるためだけのアドバイスなんて誰もしてないから。ここ。
850ja3ja:2005/04/13(水) 22:22:14 ID:z5tAWHHr
>>849
あ、追加。 誤解のないように言っておくと、ここでの評価が反映されてないから
腹が立っているんじゃないから。ここで言われた事がすべてなんてあり得ないわけだし。
大いに結構。ただ人の気持ちを無視するようなやり方が気に食わなかっただけです。
個人的に。
851糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/13(水) 22:35:00 ID:xcMVhRPE
>>846
(・∀・)カエレ!!

>ja3ja氏 ハゲドーですだ。
852Trackback(774):2005/04/13(水) 22:42:00 ID:Xj2O/UvR
>>846
こいつホント性格悪いな。
見た目もヤバいけど( ´,_ゝ`) プッ
あんなブスなのによく顔晒せるよな。
853Trackback(774):2005/04/13(水) 22:54:28 ID:H6MInnl/
http://blog.drecom.jp/shuffler/

今日からブログはじめますた!
854Trackback(774):2005/04/13(水) 23:01:43 ID:WefKAnJZ
松本人志作があるテレビ番組で考えた俳句が入選したそうです。
駅に飾られるとか飾られないとか。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835157&tid=bebekdcbfmbbvbana4ngp6g&sid=1835157&mid=1

855糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2005/04/13(水) 23:04:45 ID:xcMVhRPE
>>853
記事がひとつだけじゃ…なんとも判断しかねます。出直してくださいませ。
856Trackback(774):2005/04/13(水) 23:10:33 ID:H6MInnl/
>>855
やっぱり?スマソ。。。
857Trackback(774):2005/04/13(水) 23:39:08 ID:idCbVgKx
>>853
内容はおいといて、今んとこ見やすくていいんじゃない。
858Trackback(774):2005/04/13(水) 23:43:01 ID:CNeuEDVr
>>853
これからホラーを中心に取り扱うならもっと細かく説明しないと。
このままだと「黒い家」も似た解説になるよ。
859Trackback(774):2005/04/13(水) 23:48:31 ID:RUqc0Vn1
http://miumi.ameblo.jp
芯だ?最近更新なし
もうだめとかいって音沙汰なし
860ja3ja:2005/04/13(水) 23:56:41 ID:z5tAWHHr
>>853
怖い本レビューってそんなに続くものなの?
現時点で何も言えないので余計なお世話になっちゃうけど、
もうちょっと間口を広くしておいたほうが先々いいんでないの?
861マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/14(木) 03:21:43 ID:GDqcXmv3
>>821
中学生のエッセイブログですね
管理者の背伸びした文章を見ると青春っていいなぁと思います
内容的に、一つのテーマについて語るようにしてある部分は良いと思いますが、
いかんせん自分が勝ちすぎですね。ようするに、管理者の意図的に淡々としたスタンス、
これを押し通すあまり普通に享受できるはずの喜怒哀楽が薄れているのです
B'zの新譜を買ったら素直に「いやっほぅ!」と喜べば良いんです
感情表現をすることはブログ全体のメリハリをつけるのにも一役買うと思います
管理者が自分らしさ=淡々としたデジタル系という風に思っているのなら、
それは仕方ないとは思いますが・・・頑張ってください、応援しています
862マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/14(木) 03:29:08 ID:GDqcXmv3
>>827
ネタを爆笑問題風に斬るブログですね
まぁそれは最近やりだした芸風のようで、
これはブログランキングと何か関わりでもあるのでしょうか
内容的には痒いところに手が届く話題を選んでいるという印象です
それを掛け合い漫才の形で解説するというアイデアはなかなか良いと思います
しかし、もうすこしパンチが欲しいところですね
笑いを狙うならもう少し毒を、情報を提供したいのならもう少し細かく、というか
味付けが薄い気がしました。頑張ってください、応援しています
863マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/14(木) 03:32:25 ID:GDqcXmv3
>>624
自己アピール系ブログですね
最新記事は管理者のおっぱいでしょうか。でかいですねハァハァ(棒読み
しかし何故そこまでワラなのか気になります
記事が少ないのでこれくらいしか言えなくてすいません
頑張ってください、応援しています
864マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/14(木) 03:35:35 ID:GDqcXmv3
>>846
ここで晒してもアクセス数は増えないようですよ
最新記事はモヤモヤしながら読んだので落ちに笑いました
頑張ってください、応援しています
865マーキー ◆Xhmarquee2 :2005/04/14(木) 03:39:41 ID:GDqcXmv3
>>853
角川ホラー文庫のレビューをするブログですね
出版社まで限定しているというのは珍しいです
できればホラーというジャンルという大きなくくりにしておいたほうが吉です
内容ですが・・・あまり怖いという気持ちが感じられません
まぁネタバレすると怖さ半減ってことかもしれませんけども
この際、序盤は皆さんの食いつきの良い「リング」辺りからはじめてはどうでしょう
あれも確か角川ホラー文庫だったと思いますし
皆が知っているホラーを管理者が斬ることで、
管理者がどの程度のホラーマニアで怖がりか伝わると思います
企画のアイデア自体は面白いと思います。頑張ってください、応援しています
866Trackback(774):2005/04/14(木) 06:35:08 ID:TEPzqsPo
前スレ350です、再評価おねがいします。

http://blog.livedoor.jp/vgbdr/

情緒不安定な感じはなくなってると思います。
867ja3ja:2005/04/14(木) 07:58:48 ID:LNlGErhA
>>866
ふたつ目ならデザインちょっと替えればいいのにw
実は個人的にはROSSOのタイトルが好きだったんだけどw
ま、それはいいとして内容は肩が凝らなくていいんじゃないの?
強烈なインパクトもないけどつまづく所もなくて読めちゃう。
でもそれが一番楽にやっていけるとアナタ自身も気付いてるんじゃない?

自分が同じようなスタイルだからそう思うのかもしれないけどねー^^
いづれにしても多くを求めちゃいけないマイペース型だから、お互いw
楽しくやりましょうよ。
868853:2005/04/14(木) 08:47:46 ID:wouuwcxc
アドバイスありがとうございました!
すごい参考になります!
869Trackback(774):2005/04/14(木) 10:45:30 ID:Mr2M5q1q
http://christea.seesaa.net/
どう思いますか?
870ja3ja:2005/04/14(木) 11:10:33 ID:LNlGErhA
>>869
本人? 悪いけど読む気しないや。。。
871Trackback(774):2005/04/14(木) 12:02:24 ID:UxDhK7Wk
>>869
かわいそうと思う。
872Trackback(774):2005/04/14(木) 12:22:29 ID:bkHs54oY
>>846
おまえ誰だ?
もうやめれ
削除依頼もめんどくさいから

>>849
>>851
>>852 うるせー
>>864
偽者です
873Trackback(774):2005/04/14(木) 12:32:38 ID:wouuwcxc
http://blog.drecom.jp/shuffler/

更新しました。2個しかないですが。
874ja3ja:2005/04/14(木) 12:37:45 ID:LNlGErhA
>>873
おひおひ、更新するたびに晒す気なの?
875Trackback(774):2005/04/14(木) 12:49:11 ID:wouuwcxc
>>874
いやいや、これラストっす。
ちと改善してみたんですがどうかなとおもて。
876Trackback(774):2005/04/14(木) 12:59:25 ID:8nGuH1BT
>>873
最初の方はおすすめの本から紹介していきなよ。
読んでない人にこれはホラーというよりSFですよねって聞いてどうする。
そんなの紹介されても。

具体的に言えないにしてもどのあたりが怖いかは述べておいたほうがいい。
解説があらすじの延長で終わっている。
877Trackback(774):2005/04/14(木) 14:00:30 ID:B7oEsunG
>>853
ホラー小説は好きなんで貴様には期待しているよ。
878Trackback(774)
>>873
全タイトル揃えば面白いDBになるかもしれないよ。
せっかくだから、amazonでイメージとってくれば(アソシエイトでね)
興味を持った人にも親切だろう。

あと、エントリごとに書いている、「みなさんこんにちは、管理人のみ
やけんです!」とかはいらない。それはプロフィールにまとめておけ。

後、文体もうそうなんだが、中途半端な口語紹介口調はやめたほう
がいいと俺は思う。扱う対象がホラーしりーずなだけにね。違和感が
漂う。

「一日で全部読みきるくらいのめりこめた」というなら、そののめ
りこめたところを紹介しろや。スピーディな展開とか登場人物の
魅力とかリアルな描写とかなんかあったんだろ?

ブログを読みに来る人間が求めているのはそういうお前のリアル
な感想なんだ。と、俺は思う。