goo BLOGってどうよ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
goo BLOGトップ
ttp://blog.goo.ne.jp/

前スレ
【CSS・HTML】goo BLOGってどよ【編集不可】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092202883/
2Trackback(774):05/03/12 14:14:14 ID:jDcTZ+DX
そんなん知らん、わからん
3Trackback(774):05/03/12 15:38:32 ID:k3011HKj
何か(考えが)浅いな
4Trackback(774):05/03/12 16:48:02 ID:ejLi1+lI
>前スレの人

アクセスあげたいなら、ライブドアとか適当に書けばすぐ増えるよ。
でも意味があるとは思えない・・
個人の日記では集客は見込めない・・
5Trackback(774):05/03/12 18:03:42 ID:3v/vWer2
すいません、教えてください。
面倒になったので全部辞めようと思ってID削除しました。
メールも編集画面も入れなくなったけど、

ブログが 消えません。  

ブログはそのまま残ってるんです。
ブログを辞めたいと思ってID削除したのに、これではどうすればいいのか。
ヘルプにも載ってないようなので、お願いします。
6Trackback(774):05/03/12 18:07:09 ID:DJqWecsE
gooブログの画面にカテゴリとかジャンルの一覧ってないのですか?検索で探すしかないのですか
7Trackback(774):05/03/12 18:40:56 ID:HiQcvfsp
■gooブログの使い方
http://blog.goo.ne.jp/info/blog.html
■gooブログ FAQ
https://help.goo.ne.jp/faq/category34.html

■テンプレート一覧
http://blog.goo.ne.jp/info/template.html
■テンプレートアップデート情報
http://blog.goo.ne.jp/templates_update/
■goo スタッフブログ
http://blog.goo.ne.jp/staffblog

■その他
うさこ
http://blog.goo.ne.jp/usako-nikki
gooブログの主
http://blog.goo.ne.jp/simauma_dx
8Trackback(774):05/03/12 18:44:14 ID:HiQcvfsp
>>5
スタッフにメール

>>6
詳しく
95:05/03/12 19:13:30 ID:3v/vWer2
ありがとうございました。
発見しました。
ID削除とは別に、ブログ退会をするんですね。

・・・でも、もうID削除しちまったんで、ブログの編集画面にも行けません。。。
10Trackback(774):05/03/12 19:27:14 ID:0opzwWDa
使いやすいですよ。
ttp://www.geocities.jp/kae1970jp
11Trackback(774):05/03/12 22:26:06 ID:dsPoEjvy
>7
その他に書いてるblogは何かあるの?
何故晒すの?
12Trackback(774):05/03/13 18:42:13 ID:7WZqbBoc
画像は、ひとつの記事に一枚しか貼れないのでしょうか?
13Trackback(774):05/03/13 19:50:42 ID:97pp4uue
>>12
第3回:写真入りブログを作ろう
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/gooblog/8792.html
14Trackback(774):05/03/14 21:15:00 ID:IW5qhOjv
またエラーなわけだが
15Trackback(774):05/03/15 00:50:57 ID:JywWWmai
やっぱりエラーなのか。
16Trackback(774):05/03/15 23:08:35 ID:F67G2kW5
今画像アップロードできないのだがなぜ?
17Trackback(774):05/03/16 01:05:19 ID:xr9EPLEG
>>16仕様です。
18Trackback(774):05/03/16 09:59:38 ID:a2w0TnMU
昼間でも重い。
ブログに限らず、goo全体が。
19Trackback(774):05/03/16 14:40:43 ID:2IgknfEd
そろそろ新規受付中止と一定期間更新されて無いブログは消せよ。
20Trackback(774):05/03/16 15:09:57 ID:3R02pF+C
ほんと、全然更新されてないブログはどうにかした方がいいと思うぞ。
21Trackback(774):05/03/16 15:49:06 ID:6ttocABv
gooブログ人口に比べてなんなんだこのスレの過疎ぶりは…
22Trackback(774):05/03/16 16:22:19 ID:JczqM9x8
ちゃんころが少ないと言うことでは
23Trackback(774):05/03/16 20:40:05 ID:aSu8ew2V
簡単に作れる日記みたいなもんだからな。
あんまり語ることもないし耳目を集めようともおもわぬ
24Trackback(774):05/03/16 22:46:26 ID:b3H50tIz
25Trackback(774):05/03/17 08:13:25 ID:ijuiMftG
アクセスのところ見ると、
毎日ものすごい数のブログが増えてるよね
死んでるブログ、削除とかしてくれないものか
26Trackback(774):05/03/17 09:53:02 ID:qT+auNg1
うーむ。アドバンスにしたものの解析が甘かったので、
結局忍者忍ばせますた。
なのにvisitとviewが全部同じというナゾ・・・涙。
27Trackback(774):05/03/17 10:52:34 ID:XT/DeD0P
死んでるところは死なせておけばいいんでない?
膨大なトラフィックで全体に負荷かける所よりよっぽどましのような。
28Trackback(774):05/03/17 10:53:36 ID:2JjBcvce
重いなーグラビガ
29Trackback(774):05/03/17 14:01:22 ID:aq9EuFIh
ここの「おすすめ投稿」で作ったリンクを他のサイトで使っても問題ないよね?
利用規約みたけど、よく分かりません…
30Trackback(774):05/03/18 15:58:46 ID:rHYnzGec
コメント欄にこんなのあった

タイトル:完 全 無 料 動 画
投稿者:完 全 無 修 正 

即削除
31Trackback(774):05/03/18 16:06:30 ID:VlszBtXP
pingサーバの登録って最大5つまでなの?
32Trackback(774):05/03/19 01:08:19 ID:TalcGDuf
グーブログ

ブーグロブ
33Trackback(774):05/03/19 14:29:40 ID:H3jATfQw
>>29
別に問題ないんじゃない?
俺は普通に使っている。

それよりも、画像を大きくする方法を教えてくれ、
親切でスキル溢れる方。
34Trackback(774):05/03/20 01:28:09 ID:ss4hnbWx
>>33
G-Toolsとか
G-Tools ブックマークレットとかでぐぐって
勉強するがよろし
3533:05/03/20 20:43:37 ID:GXm5b8/A
>>34
ヒントありがと!
ググって頑張ります。
36Trackback(774):05/03/20 20:48:32 ID:KaxrV7zP
携帯から画像も見れるようにするにはどしたらいんでしょか?
37Trackback(774):2005/03/21(月) 18:24:41 ID:n1jYtLsu
最近はじめました。解析ツールの忍者っていうのを導入したいんですけど
CSSの編集で、中に貼り付けてもダメみたいです。
このブログってHTMLの編集は有料じゃないとできないんでしょうか?
38Trackback(774):2005/03/21(月) 20:11:42 ID:/vPcOXGP
39Trackback(774):2005/03/23(水) 04:57:40 ID:HVO0PewE
>>33
画像を大きくする方法って携帯から閲覧するときの画像の大きさのこと?
やっぱり携帯から閲覧すると画像が小さいのって仕様なのかなorz
40Trackback(774):2005/03/23(水) 16:50:38 ID:c68a5Xwk
ttp://blog.goo.ne.jp/ymd-2005

某サイトでgooブログの特集組んでいる人のブログ
41Trackback(774):2005/03/24(木) 21:38:05 ID:2KBXoNYB
>40
前スレでガイシュツですよ
42Trackback(774):2005/03/26(土) 01:49:11 ID:oRpb/FAW
トラバができないブログがたまにあるんだけど、なんでだろう?
もちろんオートトラックバックじゃなくて、ちゃんとコピペして送ってるのに・・・

ヘルプだと

質問
ブログでトラックバックがうまく送れません。

回答
相手先のトラックバック用URLを正確に記入されているか、ご確認ください。
例えば、トラックバックを送りたい記事ページのURLでは、送信できません。

馬鹿にスンナ!
43Trackback(774):2005/03/26(土) 02:11:58 ID:ifrwgl9b
昨日のアクセス数がいきなり減った

どうかまた解析が間違ってますように。
44Trackback(774):2005/03/26(土) 02:22:01 ID:/Ry7Agdf
ウチもそうだ。

いくらなんでも減り過ぎなのでミスだろう。
45Trackback(774):2005/03/26(土) 02:25:37 ID:1q8QwiAu
ウチもだ。
通常だと金曜はアクセス数増えるのに・・・。
46Trackback(774):2005/03/26(土) 09:48:54 ID:5BOCOe+L
夕べから、新規投稿しても
「2重投稿です」って言われて投稿出来ない。。。
なんで?
47Trackback(774):2005/03/27(日) 23:09:32 ID:cWgy7aor
gooではじめてみました。偶然初投稿から2時間でコメントついてビックリした。
gooはマターリしたblogですね。つづくといいけど・・・。
48Trackback(774):2005/03/27(日) 23:43:52 ID:y1wF10La
>47
マターリ続けるといいよ。
ブログだからって毎日更新せずに自由に

自分もマターリ続いて1年経っていたよ
49Trackback(774):2005/03/27(日) 23:51:25 ID:WnW5U59y
俺コメントつかねえなあ
2ヶ月やってるがコメント0
50Trackback(774):2005/03/28(月) 00:32:50 ID:e/3BzjEu
やっぱり何もないと寂しいよね。寂しいだろうから毎日2,3サイトにコメントかいてます。
URLみて来てくれるとうれしいなぁ。まだTrackBack送るようなネタはないのぉ。
51Trackback(774):2005/03/28(月) 09:53:03 ID:2hZrjlKF
>>49
あちこちにTBしたりコメントして宣伝活動しないとね。
52Trackback(774):2005/03/30(水) 16:23:03 ID:64y6juON
かおりんはどうなったの?
53Trackback(774):2005/03/30(水) 18:14:09 ID:VxreUdyW
ないね。
1位になってるからどんなのか見たかったのに…。
54Trackback(774):2005/03/30(水) 21:14:51 ID:bKcs5Sfm
>>53
Googleのキャッシュ
55Trackback(774):2005/03/31(木) 05:49:00 ID:6N6Z6RET
このところまたやけに重くなってないか?
56Trackback(774):2005/03/31(木) 17:41:42 ID:Lgu0M/KK
本来それがgooの仕様だからな('A`)
57Trackback(774):2005/03/31(木) 17:43:58 ID:n9QcR4Cw
diarynoteより軽いとポジれ
58Trackback(774):livedoor06/04/01(金) 17:09:47 ID:7ZzvTFhH
livedoorブログよりはマシじゃない?
あそこはコメント書いてもすぐ反映されないし好かん。
59Trackback(774):livedoor06/04/02(土) 05:56:09 ID:tAHgdCZb
>>49
俺もだ。別に気にしてないけどw
60Trackback(774):livedoor6年,2005/04/02(土) 16:18:19 ID:FHkhbiaB
gooの検索って動いてる?
61Trackback(774):livedoor6年,2005/04/02(土) 16:37:26 ID:YOPhMOMy
gooが・・・・はだかの女子高生の画像を掲載してます・・・
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/12/14/imageview/images730852.jpg.html
62Trackback(774):livedoor6年,2005/04/02(土) 20:10:06 ID:duJyGTht
俺もTBはされるけどコメントつかないな
63Trackback(774):livedoor6年,2005/04/02(土) 20:27:53 ID:tAHgdCZb
TBが一回だけあるな
今日気づいた
64Trackback(774):2005/04/03(日) 12:25:03 ID:E7CoQOBs
gooBLOG EXPOで投票形式で選ばれた、第1回gooグッドブログセレクション

■グッドブログセレクション部門
1位むだづかいにっき http://blog.goo.ne.jp/simauma_dx/

2位あやっちのビストロ http://blog.goo.ne.jp/ayaaya12345/

3位正しい『三十路』の作り方 http://blog.goo.ne.jp/nt615/

4位うさこ日記 http://blog.goo.ne.jp/usako-nikki/

5位おもトピ http://blog.goo.ne.jp/trick12/

5位BLOG STATION http://blog.goo.ne.jp/kanimaster/

5位ブログはじめますた http://blog.goo.ne.jp/rd-xs40user/

■テンプレートデザイン部門
武運長久 http://blog.goo.ne.jp/kuyang/

Live long and prosper! http://blog.goo.ne.jp/garak1701/

suki.suki.design! http://blog.goo.ne.jp/n-a-o-m-o-n/

■トラックバックされたい部門
BLOG STATION http://blog.goo.ne.jp/kanimaster/
65Trackback(774):2005/04/03(日) 15:33:27 ID:yQak29MM
別に受けたいからblogやっとるわけじゃなかろうに。
記事内で<table border>ってやって更新すると勝手に<table>だけになるんだが俺だけ?
テンプレはクリアオレンジ使ってます。
66Trackback(774):2005/04/03(日) 16:01:04 ID:2iopJCXk
>>65
「ごめん、属性値入れるの忘れてた」というオチじゃなかろうね
67Trackback(774):2005/04/03(日) 16:44:30 ID:yQak29MM
ごめん、属性入れるの忘れてた。いやマジで。
だってプレビューで線出るんだもん。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
68Trackback(774):2005/04/03(日) 19:53:08 ID:CzT02Q1+
一日一記事
69Trackback(774):2005/04/04(月) 03:15:51 ID:NxW2Fvm2
ちゃんとgifファイルをアップロードしようとしてるのに
「アップロードできるファイルは、gif(アニメーションは不可)/jpg/pngのみです」
って言われるんだけど。何で?
アニメーションではないよ。
70Trackback(774):2005/04/04(月) 08:05:52 ID:S4M+yBgu
>>69
俺もgifファイルで?と思ったことがある
ウプしたgifファイルが拡張子pngに変わってたよ
71Trackback(774):2005/04/04(月) 15:59:06 ID:eUXz5nI1
携帯に対応させるためだろ
72Trackback(774):2005/04/04(月) 23:28:07 ID:62T9Cyix
30分かけて、書いたのに、アクセス多くて投稿できないって
どういうこだよヽ(`Д´)ノプンプン
貴重な時間返してくれよ_| ̄|○
73Trackback(774):2005/04/04(月) 23:42:31 ID:4dy1eVc9
更新情報が反映されない・・・。
イライライライラ・・・
74Trackback(774):2005/04/04(月) 23:44:45 ID:H5tMjYl+
>>72
ちゃんとテキストエディタで下書きしてから投稿しろよ、重いブログ使うなら常識だろ。
かくいうオレも投稿できなくていらいらしてるが・・・
75Trackback(774):2005/04/04(月) 23:53:57 ID:0si1/dDr
いらいらしてるインターネッツはここですか?
ま、 (  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
76Trackback(774):2005/04/04(月) 23:59:59 ID:vp6tvXMO
gooってそんなに重いの?
今度使おうと思ってたんだけどやめようかな。。。
77Trackback(774):2005/04/05(火) 00:23:03 ID:q7IgKFV2
この重さは異常だな
どんどん悪くなってる

一時新規募集をやめてくれないと本当に困る
78Trackback(774):2005/04/05(火) 00:23:07 ID:MyNWSke3
今日はまた随分と派手に遅れてますなぁ
79Trackback(774):2005/04/05(火) 00:25:25 ID:c1gMJ6Ld
なにがおくれてるの?
80Trackback(774):2005/04/05(火) 00:26:28 ID:LhtMkg/W
>>76
普段はそんなでもないし、閲覧自体はまあまあだけど
今日は尋常じゃない。こんなのはじめて。5重投稿したらあとでいっぱい出やがった
管理画面で消しても今度はそれが反映されないし・・・_| ̄|○
とりあえずサポートに( ゚Д゚)ゴルァ!!メールしといた。
81Trackback(774):2005/04/05(火) 00:27:33 ID:SKn13HZr
投稿したけど、記事一覧に出てこない。特にエラーメッセージらしきものは無し。
消えちゃったと勘違いしてもう一回投稿したんだけど、またしても表示されず。
…後になって2つとも表示されちゃったりするのだろうか。
82Trackback(774):2005/04/05(火) 00:32:35 ID:MyNWSke3
30分前に投稿したものがやっと公開された。
誤字をみつけたから直そうとしたら記事一覧はまだ反映されてない_| ̄|○
83Trackback(774):2005/04/05(火) 00:34:52 ID:0z3mtdpx
されちゃったりするのかな…
うちもさっきから何回も投稿してるんだけどエラーもなく記事も増えない。
同エントリ多数になるくらいなら蹴られてたほうがマシなんだが
84Trackback(774):2005/04/05(火) 00:42:18 ID:BSVAAGXF
多分12時台の自分だけで100pvくらい行きそうだw
85Trackback(774):2005/04/05(火) 00:55:52 ID:SKn13HZr
2重投稿になっていることを確認。片方消そうとしたらエラーメッセージが…
あと、2重投稿の最初の方の記事を編集しようとすると本文が空白になってたり、謎だ。
86Trackback(774):2005/04/05(火) 01:12:49 ID:B/PQVHbd
今やっと昨日投稿したのが反映されてた
何か重いんだな
87Trackback(774):2005/04/05(火) 01:20:26 ID:z2hsTN2z
スタッフブログに書けば。
88Trackback(774):2005/04/05(火) 01:42:46 ID:iowI45t7
どこかで軽いのだけがとりえって書いてあったのに・・・今日はほんとヒドイ。
89Trackback(774):2005/04/05(火) 01:57:47 ID:oO3z+LiW
90Trackback(774):2005/04/05(火) 03:51:39 ID:WB6RYWHP
俺んとこはいつも軽いぞ?2時間前だけかな。

>>74
常識じゃぁねぇだろ。そうしてください、っていってるのに
それが機能してないんだし。アドバンス使ってるならなおさら。
金払ってるんだからな。

>>89は同意。プレビューが使い物になってないよな。
便利と見せかけて罠だし。
大体入力画面もなんか使いづらい。
91Trackback(774):2005/04/05(火) 08:09:57 ID:Z51gdc3m
>>90
だったら使わなきゃいいだろ、ほんと頭悪いな。
92Trackback(774):2005/04/05(火) 10:43:55 ID:0K4XJmGK
>>91
批判してなにが悪いんだよ
アホな泣き寝入り消費者は死んでください
93Trackback(774):2005/04/05(火) 10:54:45 ID:LhtMkg/W
泣き寝入りじゃなくてただ備えがないだけだろ。
最低限の自己防衛ぐらい必要だ。それもせずにただデータ失うならただのばか。
それとは別で批判は当然必要
94Trackback(774):2005/04/05(火) 10:57:17 ID:BB7BEdwy
今更、宣言しても「アホ」
ttp://blog.goo.ne.jp/yakubahairu/
95Trackback(774):2005/04/05(火) 11:49:15 ID:B/PQVHbd
お前らMOTITUKE
96Trackback(774):2005/04/05(火) 19:08:57 ID:IddXptCg
リードミーとブログは相性悪いの?gooブログに付けようとしてもどこに貼り付けすればいいかわからん。
というかタグに対応してないからか。
97Trackback(774):2005/04/05(火) 21:26:59 ID:BSVAAGXF
なんか今日もアクセス集中してるんだが・・
98Trackback(774):2005/04/05(火) 21:51:02 ID:fabpQaZt
毎度のことだよなー
99Trackback(774):2005/04/05(火) 22:24:58 ID:6Dz70O/j
コメントに返信したいのに・・・。
100Trackback(774):2005/04/05(火) 22:28:18 ID:fFq/a5ih
100get!!!!!!
101Trackback(774):2005/04/05(火) 23:49:33 ID:wC2P9Lhm
1時間前に投稿したものが全く反映されていない
goo blogトップに載っている新着記事をクリックしても記事がない画面に
いい加減にしてくれよ
102Trackback(774):2005/04/05(火) 23:54:02 ID:fabpQaZt
またおかしいな。
一瞬反映されたと思ったら記事一覧に無いorz
103Trackback(774):2005/04/05(火) 23:54:50 ID:atJYhCng
ほんとだーorz
一生懸命書いたのに。。。
これ時間が経てば自動的に反映されてるんでしょ?
104Trackback(774):2005/04/05(火) 23:57:54 ID:WB6RYWHP
そんなに重い?即反映されてるけど。
105Trackback(774):2005/04/05(火) 23:57:57 ID:LhtMkg/W
>>103
うん。逆に一度消してまた書いたりすると
TB送った相手からのリンクが白紙になってしまう。
106Trackback(774):2005/04/06(水) 00:04:11 ID:VWyRC9Vw
今一時間前のがやっと記事一覧に反映された。
消えなかっただけよかったけど・・
107Trackback(774):2005/04/06(水) 00:12:13 ID:EnaCidCg
何度も投稿して多重になってしまった
多重のを消して一つ残したものの、
1つ残したのも消えて投稿前と同じ状態になる
再びリロードすると多重のものがまだ出てくる
108Trackback(774):2005/04/06(水) 00:53:56 ID:Ba17PDRR
同じ記事を二つ並べてしまった。
片方消したいけど消せない・・・。
ここまで酷いの初めて。
109Trackback(774):2005/04/06(水) 00:57:34 ID:gdwRLmVr
gooがJUGEM化したと聞いてやって来ました
110Trackback(774):2005/04/06(水) 01:01:01 ID:vrEl1yeU
今日もひどいなあ
111Trackback(774):2005/04/06(水) 01:06:51 ID:p1MWWOW4
うわあああああああああああああ
なんかおかしいね。。。
投稿されない(´Д⊂
112Trackback(774):2005/04/06(水) 01:08:35 ID:Ba17PDRR
>>111
何かかわいい
ちょっと癒されたw
113Trackback(774):2005/04/06(水) 01:09:21 ID:iiBB4BPx
調子に乗って容量1テラとかにしちゃうからだよ
114Trackback(774):2005/04/06(水) 01:43:24 ID:VWyRC9Vw
カテゴリ追加しようと思っても反映されないから
何回も投稿してたらうわあああああ

重いなあ。なんとかしてくれよ
115Trackback(774):2005/04/06(水) 09:50:50 ID:NI5wkYF8
goo重い
116Trackback(774):2005/04/06(水) 10:33:31 ID:VWyRC9Vw
重い・・・
117Trackback(774):2005/04/06(水) 10:40:03 ID:Q+r65JD3
サムネールの寸法が変えられねぇのがなー。
1TBなんてつかえっこない。
118Trackback(774):2005/04/06(水) 21:41:34 ID:s6yC3gNd
サムネールとして使わずにアップしてからimgタグ書けば
自分の好きなサイズで表示できるじゃん
119Trackback(774):2005/04/06(水) 22:24:14 ID:ko0fuHyi
>>118
そういうことも知らずにウダウダ文句を書くのが、gooブログの厨ユーザーの特徴。
120Trackback(774):2005/04/06(水) 22:46:36 ID:9wp0TXMy
なんか最近重いんだけど・・
投稿が二重になったりアクセスエラーが多発します
121Trackback(774):2005/04/06(水) 22:48:25 ID:s6yC3gNd
知らないのはおかしいぐらいだな。IMGってボタンまで用意されてるのに・・・。
122Trackback(774):2005/04/07(木) 00:32:58 ID:wLS475v5
重いっす('A`)
123Trackback(774):2005/04/07(木) 00:53:23 ID:b5+8beHk
重いは重いけど、書けないほどじゃないんじゃね。5秒もすれば応答ある。
それよりネット全体が重い気がする。MSNメッセンジャもおかしかったりするし。
124Trackback(774):2005/04/07(木) 04:13:30 ID:2XFPZqlq
125Trackback(774):2005/04/07(木) 07:16:03 ID:KYlLFjMl
goo地味に多いからなぁ
126Trackback(774):2005/04/07(木) 10:00:45 ID:W1dNjIk3
>>118
いや、それはサムネールとは言わないだろ?
HTML側で小さくしても容量は同じなんだからさ。

要するに大きな画像を貼りたい時に320×240くらいで本文に貼り付けて、
クリックすると本当のサイズがポップアップみたいなのをやりたいときに、
画像を小と大をいちいちアップしないと出来ないんじゃないの?
俺がしらないだけなのか???

MTでPerlのモジュールちゃんと入ってさえいれば、アップの時に、サムネール
の寸法決められるでしょ?
あの手軽さが無いような気がするんだよ。
127Trackback(774):2005/04/07(木) 10:02:41 ID:DMRoO5gZ
オマエが知らないだけ
128Trackback(774):2005/04/07(木) 10:05:55 ID:WlAU1KI0
ちっちゃく表示させた画像にリンクはればいいだけなんでわ。
129Trackback(774):2005/04/07(木) 10:39:06 ID:8bvKSfEa
>>128
あなたの言ってることを >>126
たぶん理解できないと思う
130Trackback(774):2005/04/07(木) 10:42:23 ID:W1dNjIk3
>>127
え、そうなの?
どっかにサムネールのサイズの設定みたいなのある?
ローカルで寸法変えてアップするんじゃなく?

>>128
いや、だからさ、ちっちゃく表示させても容量は一緒だから、結局、大きく
表示させても一緒なわけよ。
320×240で200KBの画像をはっといてリンク先に1280×960の1MBの画像が
あるとするでしょ。
これオリジナルの写真をちっちゃく表示させても1MB読み込むから、重いけど
ちゃんと320×240の画像作って表示させてれば、200KBの読み込みで、
大きいのを見たい人だけが1MB分待てばいいわけよ。

サムネールの画像の寸法変えられるのって、MTかSeeSaaになるのかなぁ。
Livedoorも横幅固定で決まっていたような・・・。
131Trackback(774):2005/04/07(木) 11:54:32 ID:8MJU/d1+
サムネイルの寸法は変えられない。




と思うよ。
容量多いんだから、二つアップしたらいい。
132Trackback(774):2005/04/07(木) 12:01:06 ID:p62OFdwR
何ここでぐだぐだ言ってるんだ。gooに要望出して終わりでいいだろう。
133Trackback(774):2005/04/07(木) 12:13:06 ID:W1dNjIk3
わかった。そうするよ。ありがとう。
134Trackback(774):2005/04/07(木) 19:27:15 ID:dYk5ElmI
CSSでやればいいだろ。
カスタムじゃないなら諦めろ。
135Trackback(774):2005/04/07(木) 21:27:42 ID:wRe+fAto
seesaaでブログやってんだけど、最近gooの新着や検索に引っかかんなく
なってる。新着にのっててもあとで検索してみたら見つからないとかもある。

こういうのってgooでブログやってる人も経験してる問題なのかな?
時間が経つと反映されるような書き込みもあるけど、そうとはかぎらないような。
136Trackback(774):2005/04/07(木) 22:35:52 ID:W1dNjIk3
>>134
CSSでやっても解決しないってば。
画像生成まではしないだろう?だったらサムネールの意味無いんだって。
137Trackback(774):2005/04/07(木) 23:00:13 ID:RlXzjIES
記事書いたのに、反映されない・・・・
138Trackback(774):2005/04/07(木) 23:17:09 ID:MkyDxrH0
なんか、へんな画面がでてる・・・
壊れてる??
139Trackback(774):2005/04/07(木) 23:45:19 ID:CGU9iHQl
投稿した文章の修正ができない
140Trackback(774):2005/04/08(金) 00:12:03 ID:bfk5rads
あれ、ヤクバ壊れてる??
ttp://blog.goo.ne.jp/yakubahairu/
141Trackback(774):2005/04/08(金) 00:48:28 ID:a/fToXQj
この時間帯はしばらくはダメみたいだね
142111:2005/04/08(金) 01:10:30 ID:LLt0p5F+
うわあああああああああん
またおかしいよ〜ぅ(´Д⊂
143Trackback(774):2005/04/08(金) 01:24:30 ID:9t1VygOc
あの携帯用メニュー画面みたいのなんだろな…
投稿できなくてもいいから戻った時文章保持しといてほしいよ
144Trackback(774):2005/04/08(金) 01:58:09 ID:42+e5e0D
しばらくまてば一応反映されるけど、
記事消えることもあるんだな。一応メモ帳にとっとこ
145Trackback(774):2005/04/08(金) 04:40:59 ID:9xb/lCLJ
>>136
.thumbnail の所弄るのじゃ駄目なのか?
146Trackback(774):2005/04/08(金) 07:44:56 ID:oO1c6k6o
>>145
見た目の大きさは変えられても画像それ自体の大きさは変わってないからねー。
147Trackback(774):2005/04/08(金) 16:57:07 ID:dXAEZVdI
イメージを別のサーバにおいて、サムネールだけ作ってgooにアプすれば?
つーかそこまでこだわるなら、どっかに自分でMovableType設置して
いじればいいじゃん。あ、そんなスキルないかw
148Trackback(774):2005/04/08(金) 18:07:35 ID:9IfW37vY
>>147
あんたにはあるの?
149Trackback(774):2005/04/08(金) 21:09:50 ID:gSSIQGnu
あのさー、1TB使えるサーバーなんて、そうそう借りられないって。
自宅鯖でも用意できねぇよ、なかなか。

つーか、他のブログサービスやMTでは「簡単に」やれるのに…
ってだけのことです。
騒がせて悪かったよ。

今は面倒くさいと思いつつ、サムネイル用画像と拡大用画像アップしてるよ。
URLコピペ用にブラウザ二つ立ち上げて。

せめて、ectoが使えればなー。
150Trackback(774):2005/04/08(金) 23:02:06 ID:k4NE/4Vk
まったく反映されないね…。
151Trackback(774):2005/04/08(金) 23:11:01 ID:O5LuLvjG
さっき書いた記事が失踪しますた
152Trackback(774):2005/04/08(金) 23:26:11 ID:k4NE/4Vk
新着記事の時間すごいな…。↓ 

2005-04-08 23:01
2005-04-08 22:56
2005-04-08 22:54

まったく拾われてないんですね。10記事以上/分のいつもなら考えられん。
153Trackback(774):2005/04/09(土) 00:32:03 ID:KewQB2LH
2時ぐらいには落ち着くかな?
同じ記事2連投しちゃったけど全然表示されないや
154Trackback(774):2005/04/09(土) 01:07:34 ID:QA53hT6O
>>149
あのさー、1TBも画像upできないっていい加減気づけ。
1MB画像を休みなく1時間に100枚をアップし続けるだけで1年以上かかるぞ?
素直に自鯖でやれ。
155Trackback(774):2005/04/09(土) 01:29:40 ID:qIEQ6/Wx
20分前くらいに投稿した分がぜんぜん反映されん
156Trackback(774):2005/04/09(土) 01:45:32 ID:8EY87Fzf
画像の要領を誇っておられますが,うちにはそんなもの全く関係ないので,それより1記事の文字数制限をなんとかしてください!
1万字って,たかだか400字詰め原稿用紙25枚ですよ。
文字色などのタグを頻繁に入れてたら,それだけで原稿用紙1〜2枚分くらいは軽くいくでしょうよ。

ちなみに,私は記事は最初からテキストエディタで書いてから投稿しています。投稿画面上で書き込んでいると反応が遅すぎるし,
文字色やサイズも自分でタグを打ったほうが速い(いくつか単語登録してます)し,いざupという段階でログイン場面に飛ぶ事態は致命的すぎます。
あれだけ反応が遅い(PCの性能にもよりますが)のなら自動バックアップとっていてくれてもいいのにな…。

http://blog.goo.ne.jp/staffblog/cmt/7fd3a7d749b9693a11898f8210d0ac94
157Trackback(774):2005/04/09(土) 07:53:10 ID:cgxnT6BC
朝は快適
158Trackback(774):2005/04/09(土) 21:55:06 ID:y7NEoL5o
この時間帯は重たいねえ
159Trackback(774):2005/04/09(土) 23:21:56 ID:0LA8+Qb/
この時間だめぽ・・・
投稿しても「サーバーが混雑している〜」だったり、
投稿できても反映されなかったり
160Trackback(774):2005/04/09(土) 23:43:31 ID:SEYvEN9k
また今日もスタッフブログにくだらないクレームを書き込む人が大勢いそう。
161Trackback(774):2005/04/10(日) 00:46:09 ID:SUqFrqq0
今日重たいのは何で?
投稿して20分くらい経ったら一瞬反映されたが、リロードしたら消えた(´д`)
162Trackback(774):2005/04/10(日) 00:46:37 ID:CXJdcu0O
エラーが出て確認できないもんだから
記事の二重投稿しちゃった。
かつてない重さだったわ。
163Trackback(774):2005/04/10(日) 03:28:59 ID:EgSsTnwL
時間帯によって随分・・
早く直していただきたい(^ω^;)
164Trackback(774):2005/04/10(日) 15:34:04 ID:5bLEb42U
一件における文字数の制限ってありますか?
165Trackback(774):2005/04/10(日) 16:08:33 ID:dxeqaE5b
>>164
タグも含めて1万字
166Trackback(774):2005/04/10(日) 17:20:26 ID:5bLEb42U
gooおすすめリンクとか、邪魔っすね・・・
167Trackback(774):2005/04/10(日) 20:24:23 ID:EAeo0KrR
gooブログってカウンタ付けれないの?
168Trackback(774):2005/04/10(日) 20:45:11 ID:dxeqaE5b
>>167
つけれるがお前には絶対に教えてやらねー
169Trackback(774):2005/04/10(日) 21:59:32 ID:wgUV9ury
大人しく待つしかないか
170Trackback(774):2005/04/10(日) 22:19:07 ID:2FiA5NB5
「簡単→快適→gooブログ!」を
今後ともどうぞよろしくお願いします。

だそうな。
快適・・・ねぇ・・・
171Trackback(774):2005/04/10(日) 22:21:17 ID:EAeo0KrR
アクセス解析って付けようとしたら有料にしないといかんのかぃヽ(`Д´)ノ
172Trackback(774):2005/04/10(日) 22:57:50 ID:ZgMEtVN3
記事が無事投稿されたのか分からん。もう2時間ぐらいたつんだけど
一向に一覧に表示されない。宇宙の藻屑と化したのか…?
173Trackback(774):2005/04/10(日) 23:12:43 ID:4K2a6qjv
>>172
同じようなことになってます。
連投しちゃったかなー…

画像系ブログやりたいから、容量制限なしだしカスタマイズもいろいろやれるみたいだし
こっちに乗り換えようかと思ったんだけど。
174Trackback(774):2005/04/11(月) 00:19:02 ID:clavOCrn
よそのブログみたいにブログ自体の
カテゴリをつけて欲しいのう。
ニュース、日記、スポーツ、コンピュータ…とか。
175Trackback(774):2005/04/11(月) 00:28:25 ID:6QdLAzZc
投稿後3時間を経過しましたが、記事一覧に反映されません。
176Trackback(774):2005/04/11(月) 00:35:32 ID:sWVTEFpd
ttp://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/7fd3a7d749b9693a11898f8210d0ac94

スタッフブログによると

>投稿ボタンを押した際に"大変込み合っています"のメッセージが表示された場合を除いて、
>数分から数十分で順次表示されるようになります

だそうです。でも私も投稿して2時間くらい経ってますが反映されてません・・。
177Trackback(774):2005/04/11(月) 00:36:19 ID:FLau5WpR
同じく。
混み合ってます、の画面は一度も出てないのに。
正常に投稿されたようにしか見えない状況で反映がないって一体…
178Trackback(774):2005/04/11(月) 00:39:05 ID:yMUFJD0Y

Eとあいつの周りに居る奴らはイタイな

コメントみたら
指摘の意味が
全くわかってないんだろうな

指摘してた奴のコメントは図星だったな

似たようなのが集まってるから
コメント書いた奴が悪者のパターン

あいつらにTBとかされて
荒らされたくないと思ってるgoo以外のブロガーも多い

性格が悪そうなのと
神経症っぽいのばっかり溜まってる
なんかエセ宗教臭いし、童貞っぽい
それに加えて荒らしっぽさがある
179Trackback(774):2005/04/11(月) 00:56:07 ID:FLau5WpR
テンプレ変更だけは即反映されてる…
どゆことー
180Trackback(774):2005/04/11(月) 01:10:08 ID:W2ndgD33
うーん、毎日ひどくなる一方だな・・・。
日曜深夜だから金・土の深夜よりはマシかと思ったら、全然ダメじゃん。
俺もみんなと全く同じでオレンジ画面出ないのに記事一覧に反映されん。
俺の場合はいつも投稿後に過去日修正するのだが、反映すらされないんじゃ
どうにもならん。

そもそも一発で任意の過去日投稿ができないのも問題。
gooにメールしたら「鋭意検討します」との型通りの回答のみ。
きっと俺みたいな過去日修正のために無駄な転送量使ってるんじゃないか。
181Trackback(774):2005/04/11(月) 01:10:28 ID:UESM2AsC
今夜もひでぇな。。。
182Trackback(774):2005/04/11(月) 01:13:38 ID:zbDHuVnp
知らずに連投しまくってしまったorz
183Trackback(774):2005/04/11(月) 01:20:23 ID:pp3ir8r4
重いー…。
184Trackback(774):2005/04/11(月) 01:23:14 ID:ADYYWseh
新着見たらいまだ10時30分くらいまでの分しか出てないよ〜
私の書いた分はいつ反映されるのか・・・(|||−Д−)
185Trackback(774):2005/04/11(月) 01:24:59 ID:UESM2AsC
画像うpしたのに
いっこうに返事がない。。。
186Trackback(774):2005/04/11(月) 01:25:09 ID:iNamlq5M
更新滞ってるだけだったのか・・・

連続投稿しちまった・・・OTZ

しかし、いつ反映されるんだろう?
187Trackback(774):2005/04/11(月) 01:42:30 ID:W2ndgD33
うーん、マズイな。
焦って連続投稿したりリロードしまくったりするたびに
どんどん遅延に拍車をかける。
中途半端に遅れて反映したり、消えたりと不安定なので
みんなつい連投したりするんだろうなあ・・・。
2ちゃんと同じく「リロードすんな」と言ってもとめられない。

こうなったらアドバンス以外の全ユーザに対して
一時用停止にしたらどうだろう。
その間に抜本的な解決をしないとダメだと思う。
毎晩こんな状態では・・・。
もちろん新規登録受付も当分の間は停止の方向で。
188Trackback(774):2005/04/11(月) 01:48:10 ID:clavOCrn
スタッフブログのコメント欄が熱い!
みんな、もう少し落ち着いた発言を心がけるんだ!
がってんぐわぁーーーーーっっっ!!
189Trackback(774):2005/04/11(月) 02:01:09 ID:eGOvh6xk
うわー案の定連投しまくったよ・・
いつも深夜投稿でこんなことなかったからアセってやってしまったorz
190Trackback(774):2005/04/11(月) 02:02:58 ID:l4EMaYHd
この時間になってもまだヒドいな。
つーか、スタッフブログに「gooやめる」とか書いてるヤツよ、気持ちは分かるが
この状況だと「どうぞやめてください!」って思われるだけじゃないのかw
191Trackback(774):2005/04/11(月) 02:06:06 ID:EBdstqki
シーサーに移動したんですが、今までの記事とか、
もらったトラックバックやコメントごと移転させるには
どうすればいいんですか。
192Trackback(774):2005/04/11(月) 02:32:01 ID:W2ndgD33
>>188 >>190
つうかそもそもスタッフブログにコメントするのもサーバに負荷かけてんじゃないか?

>>191
コピペしかないだろう
193Trackback(774):2005/04/11(月) 02:57:09 ID:88JRu72w
スタッフブログにコメントしてるヤツのブログを見てみると
たいした事ない内容のもんが多いよな。
そんなに焦って今すぐに反映されないといけないようなブログじゃないだろ?って思う。

>190
同意。ほんとアホはすぐに引っ越せって思う。
194Trackback(774):2005/04/11(月) 03:45:59 ID:2C2peA3A
ここは重いと伸びるスレですね
195Trackback(774):2005/04/11(月) 06:05:29 ID:3SF/kj30
アクセス数、全体として落ちてるよね
アクセスできない時間が多いから当たり前だけど
196Trackback(774):2005/04/11(月) 06:09:33 ID:I9vgE1Jl
この重さに耐え抜いた者にのみ1テラという勲章が与えられる
197Trackback(774):2005/04/11(月) 10:28:42 ID:exFZXsdH
スタッフブログのコメントは笑えてくるなw
198Trackback(774):2005/04/11(月) 10:35:15 ID:7gDlSkTf
>>194
要するに情報交換じゃなく愚痴スレ。
ここに書くヒマあるなら別に映ればいいのにねぇ。
199Trackback(774):2005/04/11(月) 11:37:38 ID:E4fwSPUc
ここって携帯から投稿できたっけ?
200Trackback(774):2005/04/11(月) 11:44:38 ID:obBpwruU
さて今日も昼間から遅延しまくりなわけですがw
201Trackback(774):2005/04/11(月) 12:24:01 ID:exFZXsdH
でもgooって一番編集しやすい
202Trackback(774):2005/04/11(月) 14:00:57 ID:CxJKe1oP
そうか?ライブドアが一番だと思うが。
203Trackback(774):2005/04/11(月) 14:28:42 ID:88JRu72w
プレヴュー画面が実際に即したものだといいのになあ。
1度アップしてから手直しするからさらに重くなるし。
204Trackback(774):2005/04/11(月) 14:35:52 ID:io6eFmow
なんで昼間なのに重いのさ
205Trackback(774):2005/04/11(月) 14:40:49 ID:exFZXsdH
>>202
ライブドアはなんだかやりにくかった
まあ俺が感じたことなんだがw

ただ今、アクセスが集中しているため表示されづらい状況になっています。
もうしばらくお待ちになってから、アクセス願います。

(# `∀´)ムカー
206Trackback(774):2005/04/11(月) 15:01:37 ID:w7UMNmD3
>>178

それってえっけんのこと?
207Trackback(774):2005/04/11(月) 17:33:43 ID:x6KgkeKz
スタッフブログのコメント痛いの大杉。
未だにブラウザで直接入力しているアフォが多いのが笑える。
208Trackback(774):2005/04/11(月) 17:59:39 ID:exFZXsdH
方言でキレてる人みて笑ってしまったw
209Trackback(774):2005/04/11(月) 20:34:20 ID:tj8cgcLc
今日はこの時間でもうだめだ
210Trackback(774):2005/04/11(月) 20:53:30 ID:kWI6J2A2
来週末までにサーバ増強してまともになる、
近日中にプログラム改善して万全になる

ってスタッフブログに書いてあるだろうがボケええええええええええええ!!!!!!!!

黙って待っとけやボケええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
211Trackback(774):2005/04/11(月) 20:56:01 ID:PGZqpoC3
>210

イヤだ。
212Trackback(774):2005/04/11(月) 20:57:43 ID:vxnOra3E
今日も、投稿記事が疾走して失踪しますた
213Trackback(774):2005/04/11(月) 21:05:22 ID:vq1LaRj8
>>211
じゃあとっととlivedoorにでも移って、数ヵ月後にlivedoorでも同じこと言ってろ、ボケ。、
214Trackback(774):2005/04/11(月) 21:21:52 ID:uwPDkD3R
livedoorにだけはなりたくない

byフ○テレビ社員
215Trackback(774):2005/04/11(月) 21:32:28 ID:39I7qAzT
無料版で商用利用が可能になれば完璧なんだけどな。
216Trackback(774):2005/04/11(月) 22:09:44 ID:RYhAXJuw
今日は特にヤバイ
一斉にスパムが来る。そんで鯖が飛ぶ。
今度はアクセス過多。そんで鯖が飛ぶ。
ライブドアは生理的に受け付けない。
おかげで一日中チンポに元気が無い。

orz
217Trackback(774):2005/04/11(月) 22:16:58 ID:gi6imtrt
それならFC2かExciteに行けよ
218Trackback(774):2005/04/11(月) 22:20:16 ID:eIX5QHiW
最近投稿された新しい記事が2005-04-11 20:53で止まってる。
新規投稿もサーバーが…で投稿できない orz
219Trackback(774):2005/04/11(月) 22:30:37 ID:lBSzHTzE
夕方からずっとアクセス多杉でできない・・・
220Trackback(774):2005/04/11(月) 22:33:40 ID:KwJ1cJeM



だから今週末まで待っとけやボケええええええええええ!!!!!!!!!!!!


221Trackback(774):2005/04/11(月) 22:57:54 ID:vxnOra3E
失踪した記事がまだ行方不明です。捜索願を出したほうがいいですか?
222Trackback(774):2005/04/11(月) 23:10:45 ID:esvSdVIV
新着記事、どこにいるの?
223Trackback(774):2005/04/11(月) 23:13:08 ID:dCZpL/ff
おまえの心の中
224Trackback(774):2005/04/11(月) 23:26:46 ID:RCZm9/w5
>>207
え、なんかectoみたいなツール使えるの?
225Trackback(774):2005/04/11(月) 23:33:23 ID:6poaxY1o
>>224
メモ帳とかに書いて保存しておいたのをコピペすれば
消えても悔しくないのにってことじゃないの?

自分はメーラーに下書きしておいて、すいてる時間に
アップしてます
すぐにもアップしたいけど、週末までの辛抱だー
226Trackback(774):2005/04/11(月) 23:36:59 ID:RCZm9/w5
>>225
あ、なる。
ちょっと期待しちゃった。
227Trackback(774):2005/04/12(火) 00:16:25 ID:glkj5J4z
アクセス状況、連日0が続いてたはずなのに
今見たらけっこうカウント入ってる…
これは遅延のせい?
それともなんかおかしいだけ?
自分はちゃんとログインしてからページ見てるんだけど。
228Trackback(774):2005/04/12(火) 00:41:18 ID:NwLr9/Uk
下書きするのはもちろん、IEを使うのはそろそろやめとけって
229Trackback(774):2005/04/12(火) 01:07:35 ID:Oqt5oRzY
>>210
来週末・・・
ちょっとまて

22日てwwwwww
洒落になんねぇ。

読んでくれてる読者(100人程度だが)に申し訳なさすぎる。
とりあえず休止宣言した。





ところで、具体的にどこか有料でいいからデザインいじれてFTPも使えるような
そんなblogサービスはないですか?
引越し考え中。
230Trackback(774):2005/04/12(火) 01:32:03 ID:GZYIJd6r
そのままブログやめなさい。
231Trackback(774):2005/04/12(火) 01:43:03 ID:IGgGGHBX
>>229
6日のエントリでの「来週末」だから今週末。
232Trackback(774):2005/04/12(火) 01:43:06 ID:p2jIMUbU
>>229
休止宣言すら読んでもらえない罠
233Trackback(774):2005/04/12(火) 02:05:27 ID:LHH5TRZo
>>223
ちょっとだけ ワロタ

明け方には重複新着記事だらけだろうな 今日は。
234Trackback(774):2005/04/12(火) 02:54:54 ID:OEbL1dm5
>>232
そのまま忘れ去られて…w

しっかしgooブログのどこ見ても5重投稿とか当たり前になってるね。
テラに引かれて移住した香具師も多いけど、デフォで痛いページにされるとは。
235Trackback(774):2005/04/12(火) 05:20:31 ID:TJffae/4
>>210
おk
(・∀・)人(・∀・)マターリマツ
236Trackback(774):2005/04/12(火) 12:42:19 ID:wqAy/Ty7
この時間に書いても反映されるのに時間がかかるとは思わなかった。
237Trackback(774):2005/04/12(火) 14:05:34 ID:5zGxDW0n
>>229
同感
HPと併用しているので、ブログ自体はアクセス数少ないけれど
HP訪問者に申し訳ない。
とりあえず状況説明はしているけれど、HP読者が減らないか不安。
238Trackback(774):2005/04/12(火) 16:48:32 ID:oK77OIp1
アクセスカウンターって付けることできますか?
239Trackback(774):2005/04/12(火) 17:02:34 ID:uWtwkQKB
うん
240Trackback(774):2005/04/12(火) 17:15:10 ID:vzNwocaL
どうやって
241Trackback(774):2005/04/12(火) 17:32:59 ID:V6D0d/cw
カウンターでgooブログ検索しる
242Trackback(774):2005/04/12(火) 17:39:03 ID:PoKH3rWG
HTML編集ができるのは有料版(月290円)だけ。
無料版でそういうことがしたいのなら、livedoorかFC2に行った方がいい。
243Trackback(774):2005/04/12(火) 18:37:46 ID:glkj5J4z
gooでブログやってみたら訪問者が桁違い(といってもせいぜい平均30程度だけど…
かたや他でやってるやつは一日一人くるかどうか。
カテゴリは同じ。

人に見てもらえたほうが張り合いがあると感じたものの、これって
ただの巡回とかの可能性があるんでしょうか?
IPと閲覧数の照らし合わせ方もよくわからない。
単純に数字に喜んでいいのかどうか…
244Trackback(774):2005/04/12(火) 18:48:54 ID:Nuyp2oUC
>>243
自分の分カウントされてない?
245Trackback(774):2005/04/12(火) 18:53:34 ID:glkj5J4z
>>244
ログインして「あなたのブログを見る」でもカウントされてるんでしょうか?
それにしても数が合わないです。一日何十回もリロードしてないし…
何度も見るほど繁盛するブログじゃないのわかってるんで
一回二回しか見てませんし。
246Trackback(774):2005/04/12(火) 19:18:06 ID:Z8W4BQDb
gooブログアドバンスを使って気がついたんだけど、
「あなたのブログを見る」でもカウントされるし
自分で新規投稿や記事編集をする画面もカウントされてる。
247Trackback(774):2005/04/12(火) 19:25:27 ID:glkj5J4z
そうなんですか…自演状態になってたのかorz
でもコメントもらえたのは事実だし、若干多少の閲覧もあるっぽい…
このわずかな数字のために思いの我慢するかどうか、思案どころだなぁ

それにしても何なんでしょうねそのシステム…
248Trackback(774):2005/04/12(火) 20:29:24 ID:Nuyp2oUC
トップの新着記事に出たときにちょっと見に来るのかもね
タイトルのつけ方がうまいのでは?
249Trackback(774):2005/04/12(火) 20:40:32 ID:OEbL1dm5
タイトルを全然関係ないものにするだけでみんな飛んでくるよ。

タイトル「昨日妹の下着脱ぐところ見ちゃいました」

本文は関係ない普通の日記にするとか
250Trackback(774):2005/04/12(火) 21:17:37 ID:vzNwocaL
VIPみたいだな(^ω^ )
251Trackback(774):2005/04/12(火) 22:06:54 ID:/w7/E+l9
アクセスカウンターと
アクセス解析設置の参考例

ttp://blog.goo.ne.jp/ryo11max/
ttp://blog.goo.ne.jp/nek102gou/
ttp://blog.goo.ne.jp/hisan_na_gino
252Trackback(774):2005/04/13(水) 12:16:40 ID:SlbSCNxN

一般的に考えたら、クレームって付けられて当然なんじゃないのか?
無料会員にクレーム付けられるのも実は仕方がない

仕事とか商売とはの基本じゃないの?????
クレームの付け方もどうかと思うが、あまりに擁護ってのも違うような

どうしてそこまで感情入れる?
253Trackback(774):2005/04/14(木) 00:12:44 ID:kwZfAzte
今日はけっこう軽い
254Trackback(774):2005/04/14(木) 00:13:14 ID:+Mz8EEQJ
別に用語じゃないけど、毎日快適ですが。
今日も10秒以内には反映されたよ。
255Trackback(774):2005/04/14(木) 01:16:20 ID:6W2AMlJ6
goo同士でのトラックバックができないのは俺だけ?
256Trackback(774):2005/04/14(木) 02:18:40 ID:fJR+uSfp
gooはなんか閉鎖的じゃない?
外の血がまったく入ってこないで、中に入ると古参ブロガーが仕切ってる
かなり住みにくい
257Trackback(774):2005/04/14(木) 04:36:11 ID:IHU/uI+o
>>256
なんで?
258Trackback(774):2005/04/14(木) 16:05:58 ID:qAT+p7Fl
>>256
妄想です。
259Trackback(774):2005/04/14(木) 16:20:48 ID:RmFrod9h
18万近いブログを全部見て回った>>256はネ申
260Trackback(774):2005/04/14(木) 16:22:33 ID:RmFrod9h
てかもう18万超えてた。増えるの早すぎ(´д`)
261Trackback(774):2005/04/14(木) 16:50:27 ID:toNnRYoH BE:176271168-##
>>259
その数字ってどこに出てるの?
262Trackback(774):2005/04/14(木) 17:54:38 ID:Ba5LAjLY
>>256

都会的じゃない感じはするな
村社会っぽい
263Trackback(774):2005/04/14(木) 19:12:49 ID:1t5PN56+
つーかトラックバックいろんなところにつけて
勝手に外とどんどんつながりゃいいじゃん。
おまえらバカ?
264Trackback(774):2005/04/14(木) 19:14:56 ID:IHU/uI+o
>>263
(^ω^ )
265Trackback(774):2005/04/14(木) 19:16:51 ID:1t5PN56+
何よその顔
ふざけてるの?
266Trackback(774):2005/04/14(木) 19:18:50 ID:VjPJk3Zb
gooは有料版は最高だが、無料版はエキサイト以下という事実ッッ!!
267Trackback(774):2005/04/14(木) 19:35:18 ID:IHU/uI+o
>>265
(^ω^;)
無料版なんだよな俺
乗り換えようかな・・・でも金使いたくないです><
268Trackback(774):2005/04/14(木) 20:10:17 ID:ISCU5Bkx
あんまり差がないよ。
アフィリエイトくらい
269Trackback(774):2005/04/14(木) 20:37:04 ID:Ba5LAjLY

トラバしても村は村

田舎もんは田舎もん
270Trackback(774):2005/04/14(木) 20:38:16 ID:qamV0xYM
重すぎ・・・
271Trackback(774):2005/04/14(木) 20:43:54 ID:73zCqIrT
>>268
HTML弄れる
272Trackback(774):2005/04/14(木) 21:00:18 ID:IHU/uI+o
(^ω^ )
移ろうかと思うんだが今更・・・ってことで気が引ける
機能うpよろしくたのむ
273Trackback(774):2005/04/14(木) 22:58:04 ID:EvX2RaFz
有料版考えてるんだけど、
ログインの項目とか、gooおすすめリンクとか消せる?
あれがウザくて無料版使ってないんだよね。
274Trackback(774):2005/04/14(木) 23:09:22 ID:ISCU5Bkx
無料版でも消せる。
その方法が分からん奴は、有料版でも消せない。
275Trackback(774):2005/04/14(木) 23:20:42 ID:b2Oxw44H
>>274
どうやって?(^ω^ )
276Trackback(774):2005/04/15(金) 00:14:02 ID:xQ3Y7PvI
もうかれこれ20時間程草稿中なんですが…
どうしてなんでしょうか…
277Trackback(774):2005/04/15(金) 06:20:26 ID:AWtTPAcA
>>274
> どうやって?(=ω=)
278Trackback(774):2005/04/15(金) 09:00:42 ID:1QDWRkeU
>>274
どうやって?(゚ω゚)
279Trackback(774):2005/04/15(金) 10:05:41 ID:i7tlULfe
cssカスタム使え
280Trackback(774):2005/04/15(金) 10:06:02 ID:H24ovWYz
ムズかしいです><
281Trackback(774):2005/04/15(金) 16:31:57 ID:ZZ2IYaOD
マジで消せんのか。
背景色と同じ色にするとかじゃないよな。
282Trackback(774):2005/04/15(金) 17:08:42 ID:IqEkIrC4
そこまでして消したい意味が分からん
283Trackback(774):2005/04/15(金) 17:10:39 ID:H24ovWYz
別に消さなくてもいいとおもいます><
それよりデフォの文字サイズが小さいテンプレもっと増やしてほしい
284Trackback(774):2005/04/15(金) 17:20:09 ID:qQPf+eVQ
>>261
アクセス数をチェックするときに全部でいくつのブログ中の何位って表示されて分かる…んだと思うんだがブログ開設しないでも見られるとこもあったっけ。
285Trackback(774):2005/04/15(金) 17:30:08 ID:qI+omyUe
>>283
それこそCSSいじれよ
286Trackback(774):2005/04/15(金) 17:30:27 ID:H24ovWYz
>>285
ムズかしいです><
287Trackback(774):2005/04/15(金) 17:31:38 ID:qI+omyUe
m9(^Д^)プギャー
288Trackback(774):2005/04/15(金) 17:31:59 ID:H24ovWYz
m9(^Д^)プギャー返し
289Trackback(774):2005/04/15(金) 17:34:09 ID:qI+omyUe
プギャ m9(^Д^)9m プギャー
290Trackback(774):2005/04/15(金) 18:04:21 ID:/mHX9w59
>< ←exciteにも行ってみたら?gooより相性いいかもよ
291Trackback(774):2005/04/15(金) 18:16:58 ID:H24ovWYz
>>289
9m(^Д^)プギャーーーッ

>>290
いやです><
292Trackback(774):2005/04/15(金) 21:18:03 ID:H24ovWYz
テンプレ増えてた(^ω^ )
293Trackback(774):2005/04/15(金) 21:34:26 ID:6UcUf9ks
ブログ更新きたよ
http://blog.goo.ne.jp/staffblog

[要旨]

・システムメンテナンス
実施時間: 2005年4月25日 午前 1:00 〜 午前 9:00

・サーバ増強既に完了。調整に努力します
294Trackback(774):2005/04/15(金) 21:36:33 ID:H24ovWYz
よかったね><
295Trackback(774):2005/04/15(金) 23:27:41 ID:H24ovWYz
ただ今、アクセスが集中しているため表示されづらい状況になっています。
もうしばらくお待ちになってから、アクセス願います。

重いです><
296Trackback(774):2005/04/15(金) 23:39:31 ID:t0nsv+Km
繋がらないんですけどー…はぁ。
297Trackback(774):2005/04/15(金) 23:42:13 ID:H24ovWYz
さすがドラえもんです(^ω^ )
トラックバックが(^ω^ )
298Trackback(774):2005/04/16(土) 00:30:56 ID:w0ch69y/
今日もダメ・・・
299Trackback(774):2005/04/16(土) 00:31:39 ID:X/hY7kM0
ずっとだめぽ(^ω^;)
300Trackback(774):2005/04/16(土) 00:32:07 ID:CW0GvSeP
どこが強化されたのかさっぱり・・・
301Trackback(774):2005/04/16(土) 00:35:51 ID:0GGspaM8
こんなにつながらないの初めて。
メモ帳にコピペしてあるから記事はあるけど
何度やってもはねられる…

何度も投稿するのが、より鯖に負荷が掛かるんだろうけど
落ち着かないなー
302Trackback(774):2005/04/16(土) 00:36:12 ID:X/hY7kM0
ホントに乗り換えようかな(^ω^ )
303Trackback(774):2005/04/16(土) 01:02:41 ID:2YzN6xH4
トップからは入れなくても、IEにリンクしてる方からは入れる謎
304Trackback(774):2005/04/16(土) 01:15:48 ID:VWxBrdrP
入れても投稿できないし。。。
305Trackback(774):2005/04/16(土) 01:16:49 ID:X/hY7kM0
またですか><
306Trackback(774):2005/04/16(土) 01:23:53 ID:DQqv4NSu
コメントを書くことも出来ないし、
こりゃ登校拒否^H^H^H^H投稿拒否状態だな
307Trackback(774):2005/04/16(土) 01:25:34 ID:Ora2f2b1
25日のメンテ後まで、ずっとこんな感じなのかな…
とりあえず新規止めてくれ。毎日800以上は増えてるぞ。
308Trackback(774):2005/04/16(土) 01:31:58 ID:X/hY7kM0
こりゃまたスタッフブログで痛いコメント見放題だな(^ω^ )
309Trackback(774):2005/04/16(土) 02:02:46 ID:YxLmhqQm
ぜんぜんかきこめねー
310Trackback(774):2005/04/16(土) 02:15:40 ID:X/hY7kM0
まだかなまだかな(^ω^ )
311Trackback(774):2005/04/16(土) 02:40:24 ID:nvAbTcbI
あーもういい加減にせーよ・・・
312Trackback(774):2005/04/16(土) 02:58:40 ID:X/hY7kM0
まだかなまだかな(^ω^ )
313Trackback(774):2005/04/16(土) 03:01:18 ID:2YzN6xH4
うちはもう普通に表示されるようになった
てかトップだけが重い
314Trackback(774):2005/04/16(土) 03:12:29 ID:X/hY7kM0
テンプレ変更とかカテゴリ変更など他のことはできるけど
投稿だけはできません><
315Trackback(774):2005/04/16(土) 03:37:59 ID:ToFzn24G
>>269

確かに村民っぽい人が多い
一時期HPを作って
アクセス拒否をしていたような
厨房サイトに似ている

童貞の癖??
316Trackback(774):2005/04/16(土) 04:31:33 ID:YxLmhqQm
私まだ投稿できない!
コメント返そうと思ってもコメントすら登校できん!!
もう四時半なのに。
しっかりしろよ、goo.
317Trackback(774):2005/04/16(土) 04:58:02 ID:YxLmhqQm
やと直った。
318Trackback(774):2005/04/16(土) 05:17:04 ID:7MXkaYPX
テンプレートが増えてる・・いつのまに

変なのが多いけど
319Trackback(774):2005/04/16(土) 05:18:38 ID:7MXkaYPX
ってガイシュツでした
スマソ
320Trackback(774):2005/04/16(土) 06:18:20 ID:gAh7sFfq
朝6時が混み合う時間帯だとはしらんかたよ



         ・・・・・・本当に、いいかげんにしろよgoo
321Trackback(774):2005/04/16(土) 06:31:51 ID:gWYcBySx
15分かけて書いた記事が・・・・・・一瞬で消えた・・・・orz
朝からアクセス集中って・・・・・orz
gooブログは 前に戻る とログが残らないのか・・・・orz
322Trackback(774):2005/04/16(土) 06:36:04 ID:w+bf14Dh
http://blog.goo.ne.jp/
も「アクセスが集中しているため表示されづらい状況になっています。
もうしばらくお待ちになってから、アクセス願います」になっていた・・・・
323Trackback(774):2005/04/16(土) 06:39:05 ID:viTJJrDX
この時間なら大丈夫だと思ってコピーとらなかったら消えた・・・終わってる
324Trackback(774):2005/04/16(土) 06:40:20 ID:w+bf14Dh
こ、これはまさか・・・◎×人のハッカーのせい!?
325Trackback(774):2005/04/16(土) 07:33:42 ID:eElxy1bP
>また、表示遅延に関する状況ですがサーバの増強作業はすでに完了しております

スタッフブログのこの文章に正直、驚愕
326Trackback(774):2005/04/16(土) 08:38:05 ID:8mKhQxeB
画像一個一個上げるのまんどくさい
一括うpフォーム誰か作って
なんていったらますます重くなるかな
327Trackback(774):2005/04/16(土) 10:12:08 ID:ouW4qbaA
アクセスおかしくない?
328Trackback(774):2005/04/16(土) 11:34:58 ID:7T++Rsy7
>>269 >>315
自演丸出しで的外れなこと書いてるしキモイよおまえ。w
329Trackback(774):2005/04/16(土) 12:23:41 ID:JbdNUVmO
まぁ証拠もないのにそう決め付けなさんな。

好きなように妄想させとけばいいじゃん。別に害ないし。
330Trackback(774):2005/04/16(土) 12:24:17 ID:X/hY7kM0
きっとちょんの攻撃ね><
331Trackback(774):2005/04/16(土) 15:11:36 ID:6JkGqU6Z
メンテ後に改善してなかったらまた荒れるな...
332Trackback(774):2005/04/16(土) 15:33:37 ID:X/hY7kM0
今は快適です><
333Trackback(774):2005/04/16(土) 15:47:20 ID:R9mvsq2p
昼間も重かったら終わってるだろ
334Trackback(774):2005/04/16(土) 15:48:52 ID:eElxy1bP
アップしてもブログトップの新着記事に自分のだけ出てこない…
335Trackback(774):2005/04/16(土) 16:04:26 ID:ZpurYrKo
ただ今、アクセスが集中しているため表示されづらい状況になっています。
もうしばらくお待ちになってから、アクセス願います。
336Trackback(774):2005/04/16(土) 17:38:45 ID:fowqvXH3
システムメンテナンスのお知らせ
http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/3e77b5577b50c05fcfbe7b34d8219b59
337Trackback(774):2005/04/16(土) 18:51:51 ID:qwmXIPrm
記事にアクセス出来んよ。
アフィリやってるからマジで痛いぞ、ウフフ
338Trackback(774):2005/04/16(土) 19:08:36 ID:X/hY7kM0
(´∀`*)ウフフ
339Trackback(774):2005/04/16(土) 21:54:35 ID:3QwivUKX
無料のアクセスカウンター何使ってますか?
340Trackback(774):2005/04/16(土) 22:14:02 ID:X/hY7kM0
使ってません><
341Trackback(774):2005/04/16(土) 22:34:46 ID:x6CI2fIy
FC2か忍者ツールだよな。定番は。
つってもgoo blogでは有料版しかカウンター置けないだろ。
342Trackback(774):2005/04/16(土) 22:39:37 ID:SRePNxb8
343Trackback(774):2005/04/16(土) 23:00:36 ID:X/hY7kM0
別につけなくてもいいなと思う自分がイル
344Trackback(774):2005/04/16(土) 23:19:02 ID:3QwivUKX
>>342
ありがとん
345Trackback(774):2005/04/17(日) 00:34:12 ID:ZznnBLqg
>>328の自演?

どうていなの?
346Trackback(774):2005/04/17(日) 00:43:00 ID:nxf2RSUV
システムメンテナンスのお知らせがTOPに載らないのはなぜ?
347Trackback(774):2005/04/17(日) 01:16:43 ID:TYlZPB9V
重いのか重くないのかわかんないです><
348Trackback(774):2005/04/17(日) 01:36:43 ID:oyVVCqLQ
>>339
有料でちょっと金払えばアクセス解析ついてくるよ。どのくらいいいのか
わかんないけど。
フリーのやつよりいいんでしょ?
349Trackback(774):2005/04/17(日) 01:47:44 ID:FqqMF+4H
重いよ
自分の編集画面にさえはいれないてさ
アクセス件数の多い人ならわかるけど
せいぜい10件程度のワシが自分のところに
入れないてのはヒドスギだぜ!!
システム構成しなおしてくれんもんかねえ
350Trackback(774):2005/04/17(日) 01:50:26 ID:HYrqDI2P
>>339
アドバンスの解析は甘いよ
フリーと共通の項目と、時間別アクセス数、リファと検索ワードが判るだけ。
書き込み禁止の措置もとれないし。他のブログの無料解析以下の機能。
そんなのに金払うのバカらしいから無料キャンペーン中に解約した。
たぶん、まだキャンペーンやってるから試してみれば?
351Trackback(774):2005/04/17(日) 19:17:01 ID:vVNi/2UE
あげです><
352Trackback(774):2005/04/17(日) 23:27:18 ID:6IZQiXbu
なーんかだめだね
サーバー増強早くして欲しい
353Trackback(774):2005/04/17(日) 23:31:51 ID:pIJuhQYE
重すぎむかつく!
なんでやねんぞ
354Trackback(774):2005/04/17(日) 23:46:02 ID:vVNi/2UE
操作できん・・
355Trackback(774):2005/04/18(月) 00:10:33 ID:+rXl7LCk
ただ今、アクセスが集中しているため表示されづらい状況になっています。
もうしばらくお待ちになってから、アクセス願います。

いつになったら繋がるんですか(;つД`)
356Trackback(774):2005/04/18(月) 00:35:04 ID:nza86WWP
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 復旧マダーー!!
357Trackback(774):2005/04/18(月) 00:36:39 ID:3KQVPiMe
見るだけでも糞重たいね。
反応悪杉。
358Trackback(774):2005/04/18(月) 00:39:29 ID:3KQVPiMe
なぜかたまに軽くなるな…

4/15(金) 182538 BLOG
4/16(土) 184185 BLOG

いくら週末とは言え増えすぎでないか?



359Trackback(774):2005/04/18(月) 00:53:23 ID:nza86WWP
うおおお重いです><
いつになったら直るんですか><
360Trackback(774):2005/04/18(月) 00:57:06 ID:aVJKUJOm
ただ今、アクセスが集中しているため表示されづらい状況になっています。
書き込みが反映されているのかどうかわからんー
361Trackback(774):2005/04/18(月) 00:58:27 ID:Ln1v3AwB
閲覧は出来るけんど書き込みの反映にくそ時間かかるぽ
362Trackback(774):2005/04/18(月) 01:01:09 ID:IV3hZP9I

村社会精神そのものの人が
村社会について語っている
363Trackback(774):2005/04/18(月) 01:02:06 ID:nza86WWP
書き込み反映されないなあ(^ω^;)
364Trackback(774):2005/04/18(月) 01:21:15 ID:5xjyLtdH
だめだこりゃ
365Trackback(774):2005/04/18(月) 01:46:09 ID:nza86WWP
だいぶおk(^ω^ )
366Trackback(774):2005/04/18(月) 14:44:12 ID:Qz4AA1UD
平日昼間はさすがに快適
367Trackback(774):2005/04/18(月) 16:30:41 ID:QyWXf9X4
メンテ終わったらよくなるかな(^ω^ )
368Trackback(774):2005/04/18(月) 17:00:20 ID:9cPmU/3u
gooの音も出ない…
369Trackback(774):2005/04/18(月) 17:22:44 ID:RRROFetL
ブロガー検索結果の表示順はどうやって決まってるんだ?
半年以上更新してないようなブログより後に表示されるのは納得いかんです
誰か教えてください
370Trackback(774):2005/04/18(月) 18:55:50 ID:QyWXf9X4
私も聞きたい><
371Trackback(774):2005/04/18(月) 21:14:55 ID:NIgxW2hw
ちくしょ〜!!
もう、自分のブログに入れない!!
(エラー画面になる!!)
メンテナンスまでのがまんか!?
372Trackback(774):2005/04/18(月) 21:20:04 ID:WEGZc6m/
投稿が重いとか以前に普通にブログ見るだけで重い。
自分のページだけかと思って、アクセスランキング上位を適当にクリックしてみたが、すべて重い。
これじゃ、気が短い人は見ない罠
373Trackback(774):2005/04/18(月) 22:07:34 ID:QyWXf9X4
また投稿が中々反映されない・・
374Trackback(774):2005/04/18(月) 22:19:53 ID:jBCjJ5r0
>>368
…ちょっと笑っちゃった…orz
375Trackback(774):2005/04/18(月) 22:25:06 ID:1kK8K40R
カスタムブルーで二列表示にしたいよー
教えてくれくれ
376Trackback(774):2005/04/18(月) 22:30:07 ID:jBCjJ5r0
コメントと初トラバもらったのに、何もできん(つД`)
377Trackback(774):2005/04/18(月) 22:40:54 ID:QyWXf9X4
今投稿が反映されないけど後で反映されるよね><?
378Trackback(774):2005/04/18(月) 22:47:45 ID:2EpuK97u
もう駄目ぽ。
今日、退会してしまったよ。
当たり前に使えれば良いブログなのにな。
あと、ブログトップ画面の森永卓郎がキモイのが良くない。
379Trackback(774):2005/04/18(月) 22:58:15 ID:+rXl7LCk
>>378
確かに森永製菓の顔がキモイ (;´Д`)ゲロゲロ

とりあえず、今月一杯は様子見で行きたいけど
それまで我慢できるかな( ´-ω-)
380Trackback(774):2005/04/18(月) 23:02:35 ID:QDLjVhqu
>>375
/* 右メニュー */
#menu2 {
display: none;
}

に変える。
381Trackback(774):2005/04/18(月) 23:21:32 ID:vY0ZBQfY
そろそろ会員数20万いくかな。
今日も更新が反映されないワケだが。
382Trackback(774):2005/04/18(月) 23:56:36 ID:1kK8K40R
>>380
ありがとう!
383Trackback(774):2005/04/19(火) 00:10:57 ID:ksWRZj99
何時間待ったら、書いた記事がまだ反映されてないだけなのか
どこかへ消えてしまったのかの判断をしていいのか。
乗り換える気はないけど、ちょっとここで愚痴る
384Trackback(774):2005/04/19(火) 00:14:30 ID:OvPGuXD4
せっかく毎日更新してきたのに今日ついに反映されなかった
もうだめだ、どこかに乗り換えよう
385Trackback(774):2005/04/19(火) 00:52:08 ID:b/BkWlLy
記事タイトル ブログタイトル 投稿日時
しゃっくりを止めるツボがちょっと最近好き つぼぶろぐ 2005-04-18 23:50
先ずは初お目見えのご挨拶 仙人の御託(ごたく) 2005-04-18 23:15
ほしいもの 小哲日記 2005-04-18 22:59

この時間で最新日記が1時間前だぞ
全く更新されてない
386Trackback(774):2005/04/19(火) 01:18:04 ID:R4CmokO3
もういい!
さよならgoo!!
387Trackback(774):2005/04/19(火) 02:26:28 ID:QEVNF8eY
編集画面で反映されてなくても
自分でトップページ開いて確認すると
ほとんど更新されてるよな。
388Trackback(774):2005/04/19(火) 02:28:17 ID:V9Hx7Ynj
>>387
でも後で思い出してふとトップいったりすると、
巻き戻って見えてたりすることが…

どれが本当なんだかもうわからん。


389Trackback(774):2005/04/19(火) 02:52:03 ID:+CzbPIqU
( ´Д`)・・・
でもまだgooに残る
390Trackback(774):2005/04/19(火) 08:15:01 ID:d9UKCT9a
自分はいつも新規メールにコピーとってから
下書きと投稿一回ずつ押す
朝起きてると反映されてるもんだよ、だいたい
391Trackback(774):2005/04/19(火) 10:28:52 ID:R4CmokO3
>>390
自分もしばらくそうやって次の日確認していた

けど、普通なら投稿した次の瞬間に確認できることを、
何故こんなに手間かけて?と疑問に思えてきて…ギブアップ。。。

gooを信じて我慢してた間、じゅうぶん精神的にストレスを感じた
392Trackback(774):2005/04/19(火) 10:34:46 ID:ZJ9qU3M6
朝8:30に草稿記事を公開にしたんですが・・・
今だ草稿中のままでうpされません(;つД`)

この時間でもこんなもんですか_| ̄|○
393Trackback(774):2005/04/19(火) 16:10:00 ID:+CzbPIqU
この時間帯もですか><
394Trackback(774):2005/04/19(火) 17:13:22 ID:7gL6kiNp
俺は下書きに紙使ってるよ。
本当の紙じゃなくて、ソフトの紙ね。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se120325.html
絵文字のタグも辞書登録してあるから、投稿の時はコピペと必要なら
カテゴリの変更だけ。だから失敗してもそんなに気にならない。
まあ最近はピークの時間帯避けてるから、まず失敗しないけどね。

夜10時〜1時くらいまでは閲覧すら駄目駄目だから、その時間に
投稿しようとすら思わなくなった。
メンテ前ということで我慢しているけど、メンテ後も少し経っても同じ
状態だったらさすがに引越しかな。
増えすぎだし…

4/18(月) 186681 BLOG
4/17(日) 185498 BLOG
4/16(土) 184185 BLOG
4/15(金) 182538 BLOG
4/14(木) 181724 BLOG
4/13(水) 180903 BLOG
4/12(火) 180035 BLOG
あの重さで1日平均約950BLOG純増ってどうななんだ。
395Trackback(774):2005/04/19(火) 17:48:59 ID:mZI/wrNe
( ´Д`)・・・
でもまだgooに残る
396Trackback(774):2005/04/19(火) 17:49:54 ID:6rF9L+x8
上位ブロガーとやらに揃って移転してほすぃ…。
397Trackback(774):2005/04/19(火) 17:57:24 ID:+CzbPIqU
( ´Д`)・・・
でもまだgooに残る
398Trackback(774):2005/04/19(火) 18:00:01 ID:Y05ptpLc
http://d.hatena.ne.jp/nono9/20050419#c

2005-04-19 日記移行
http://blog.goo.ne.jp/nono9dd/

ブログの方が携帯で閲覧できるし、機能いいので移行します。

以前、登録してたやつを設定変更しました。

[コメントを書く]
# ぽ 『はてなもブログですよ。』
399Trackback(774):2005/04/19(火) 18:03:52 ID:+CzbPIqU
>>398
・・・(^ω^ )
400Trackback(774):2005/04/19(火) 18:21:29 ID:0WoliRbJ
(^^;
401Trackback(774):2005/04/19(火) 20:24:06 ID:hCmVJ7E4
2005-04-19 日記移行
http://blog.goo.ne.jp/nono9dd/

gooブログの方が携帯で閲覧できるし、機能いいので移行します。

以前、登録してたやつを設定変更しました。


↑今見たら変わってた。
402Trackback(774):2005/04/19(火) 20:25:22 ID:hCmVJ7E4
ちなみに
こっちのページも
http://blog.goo.ne.jp/nono9dd/

>blogに移行?
から
>goo blogに移行?
に変わってる。
403Trackback(774):2005/04/19(火) 21:03:21 ID:+CzbPIqU
設定が中々変更できないなあ(;・∀・)
404Trackback(774):2005/04/19(火) 21:09:04 ID:7gL6kiNp
クラブ合宿帰ってすぐ・・・三重!? yo-heave-ho 2005-04-19 20:52

新しい記事がこれでつか…OTZ
405Trackback(774):2005/04/19(火) 21:15:05 ID:adMJL5RO
新着記事に出てる記事はなんか…運がいいよね
選ばれしブログって感じだ

1分あたり2エントリーくらいしかないから
406Trackback(774):2005/04/19(火) 22:00:59 ID:W+9/FWD2
あー、やっぱ投稿が反映されないのは俺だけじゃないのね。
こんな中途半端なサービスなら、gooもやめればいいのに
逆に利用者を戸惑わせるだけ
407Trackback(774):2005/04/19(火) 22:18:33 ID:6V+Payj+
新規登録止めるべきだろ。
鯖の負担になるだけじゃなく、
初めてブログやってみようと思ったワクワクいっぱいの初心者が
イキナリこの仕打ち受けたらへこみそうだ。
408Trackback(774):2005/04/19(火) 22:29:52 ID:JZWkKQ1m
登録して間もない初心者です。
更新がすぐに反映されないので2chをチェックしにきました。
この状況は自分だけじゃなかったのか。

有料にしたら変わるのかな〜?と思ったが、だめぽ。
409Trackback(774):2005/04/19(火) 22:30:45 ID:7gL6kiNp
>>407
だな。
410Trackback(774):2005/04/19(火) 22:30:52 ID:mJJtD6W+
コメントすらコピペしないとならない悲しさかな
411Trackback(774):2005/04/19(火) 22:42:55 ID:+CzbPIqU
メンテした後もこうだったら(^ω^;)
412Trackback(774):2005/04/19(火) 23:05:40 ID:mZI/wrNe
( ´Д`)・・・
でもまだgooに残る


413Trackback(774):2005/04/19(火) 23:26:31 ID:L9l6dNG9
むっ、今日初めて混みあってます画面に遭遇した。
414Trackback(774):2005/04/19(火) 23:37:37 ID:+CzbPIqU
( ´Д`)・・・
でもまだgooに残る
415Trackback(774):2005/04/20(水) 00:28:20 ID:02U2sJeS
このままGWに突入するの? 担当者はGWやすむんだろうねぇー
416Trackback(774):2005/04/20(水) 01:01:27 ID:Fu+6doz7
いっつも軽くなるのって何時ごろ?
417Trackback(774):2005/04/20(水) 02:01:55 ID:oiGh4zwL
そういう質問が自然に出てくること自体終わってるな・・・
418Trackback(774):2005/04/20(水) 02:09:26 ID:Fu+6doz7
時々昼間でも重いから・・
419Trackback(774):2005/04/20(水) 05:12:10 ID:9l0+dg1Z
ちょっと早起きして久々に他のgooブログまわってみた。
この時間だと快適だな。早起きは三文の得!って何か違う気ガス…orz

スタッフブログでテンプレ増加の記事に、非難のコメントが凄い。
ユーザー減らしに掛かったか?goo
420Trackback(774):2005/04/20(水) 08:23:10 ID:lamnooSq
>>419

漏れもgooブログで早起きになれますた。







                          アホか!
421Trackback(774):2005/04/20(水) 13:04:13 ID:TFANvMQd
今、自分のブログを見たら
コメント欄が消えていた・・・
25日まで消えたまんまだって・・・
いちいち編集のところから確認しないと
昔の日記にコメントつけてもらった場合
すぐには、気づかないと思う・・・
この怒り、わたしだけでしょうか・・・
422Trackback(774):2005/04/20(水) 13:18:55 ID:hBzJdpAV
コメ欄消す程度で少しでも軽くなるのならしょうがないかも
と自分は思ってる
423Trackback(774):2005/04/20(水) 13:26:46 ID:hNg77V/j
即レスに必死な421は、
一位日に何個コメントがつくのか。
424Trackback(774):2005/04/20(水) 13:32:01 ID:Q3qlce0d
コメントが来たらメールで通知してくれる設定にすれば問題ないのでは

あまりにも大量にレスが来るとこは大変だろうけどw
425Trackback(774):2005/04/20(水) 14:12:22 ID:VJt8agDp
誰か親切な人オシエテクリリン
マジで困ってます。
画像を横1列に3つとか並べる場合どうしたらよかですか?
426poo BLOG:2005/04/20(水) 14:36:37 ID:Rp6zPQgT
>>425
1 編集メニューの画像フォルダの「新しい画像の追加」で使用するアップロードする。
2 編集メニューの画像フォルダの「現在使用できる画像一覧」の写真の上で左クリック
3 そのURL(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/○△□・・・)をコピー
4 編集メニューの新規投稿の「IMG」を左クリック
5 「画像のURLを入力してください」で上記3を貼り付け
6 「リンク先のURLを入力してください」を空欄
7 あとは連続で上記2〜6まで繰り返し

※複数のページを開いてするのがし易いですよ。頑張れ!!
427Trackback(774):2005/04/20(水) 15:51:11 ID:TaCiNkKc

「あからさまに閲覧者に
不快感を与える内容は削除する」

という香具師のブログの記事が、閲覧者に不快感与えてるという事実
428Trackback(774):2005/04/20(水) 16:14:53 ID:hNg77V/j
不快に感じるそのブログを
わざわざ読みに行くバカがいるという事実
429Trackback(774):2005/04/20(水) 18:59:44 ID:Fu+6doz7
画像について質問させてくださいな
今、ポップ>スカイをつかってて、
トップページの画像表示タイプは縮小版にしてるんです。
それで、このテンプレートだと左側に画像がくるんだけど
これを右側にもってくことできないでしょうか・・
やっぱテンプレ変えないと無理?
430Trackback(774):2005/04/20(水) 19:06:32 ID:hNg77V/j
>>429
そういう質問は
gooブログトップページにリンクがある
gooブログサークルで聞いた方が親切に教えてもらえるよ。

結論から言えば、縮小画像はそれぞれのテンプレで決まっていて、
カスタムテンプレを使わないと変えられません。
431Trackback(774):2005/04/20(水) 19:14:58 ID:Fu+6doz7
>>430
ふむ
ありがとう。
432Trackback(774):2005/04/20(水) 19:18:03 ID:Mvx1uGoX
質問!!誰か教えてください。
記事中にメールアドレスを入れてリンクを張るにはどうすればいいの?
それとマジで忍者はどうやって入れるんだ?
記事中に入れ込むってのはなんとなく分かるんだが。
忍者側から提供されるソースこぴぺしても
本文中に出ちゃうんですが・・・
433Trackback(774):2005/04/20(水) 20:56:15 ID:Fu+6doz7
あげ
434Trackback(774):2005/04/20(水) 21:17:39 ID:TaCiNkKc
>>428

「不快だ、不快だ。」と言いたいから、読みにいく。
そういう自由もあっていいだろう?

不快なものがみな削除なら、不快と言うのも自由なわけ。

あ〜不快、不快。
435Trackback(774):2005/04/20(水) 21:44:45 ID:ssKY6JbR
今日はだいぶ軽いな。
436Trackback(774):2005/04/20(水) 21:49:04 ID:Fu+6doz7
コメント欄のおかげ?
437Trackback(774):2005/04/20(水) 22:48:20 ID:U97Fbs0F
nttの子会社ってこんなもんかな。
gooは会社でブログ書くのが仕事みたいなヤツが多いな。アキバ系ファッションなヤツも多そう。
438Trackback(774):2005/04/20(水) 23:13:13 ID:D3vYUYsO
ウンコー
439Trackback(774):2005/04/20(水) 23:28:55 ID:Fu+6doz7
ウンコー
440Trackback(774):2005/04/20(水) 23:45:25 ID:JbCt2nlP
今日は軽いな 新着記事もリアルタイムで反映されてる
コメント欄の表示停止だけでこんなに効果があるんだねぇ
441Trackback(774):2005/04/20(水) 23:48:47 ID:Fu+6doz7
軽くてうれしい
442Trackback(774):2005/04/21(木) 00:02:03 ID:kcFlxD1y
でもあいかわらず、スタッフブログのコメント欄には

バカばっか
443Trackback(774):2005/04/21(木) 00:34:46 ID:Qlzf9V9D
軽いねえ><
444Trackback(774):2005/04/21(木) 03:42:30 ID:Qlzf9V9D
( ´Д`)・・・
でもまだgooに残る
445Trackback(774):2005/04/21(木) 05:03:14 ID:qovtG8xv
コメント欄表示の一時停止で、軽くなったんだね。
でも早起きの習慣が…orz
446Trackback(774):2005/04/21(木) 05:36:43 ID:Qlzf9V9D
コメント欄表示しなかったら軽くなるんだね><
(^ω^ ) (^ω^ )
447Trackback(774):2005/04/21(木) 15:34:35 ID:Kpm2JARQ

でも文句言われてもしかたがないね
これで商売成り立ってるなんて羨ましい限り

想定内の範囲じゃなかったんだね、goo
448Trackback(774):2005/04/21(木) 18:02:16 ID:aMFpGggT
文句言われるだけ使われてたってこと。
それを止めよう!とか
止めろ!と発言するやつも、
同じ体質。ますますヒートアップするだけ
荒し気質。
449Trackback(774):2005/04/21(木) 20:18:30 ID:Bs/eSFn/
商売が成り立ってるなら文句もいうが、成り立ってなさそうなので言わない。
450Trackback(774):2005/04/21(木) 20:24:49 ID:vl6LPLHC
gooコメント欄になにやら書かれてるかと思いきや、そういう処置か。
叩かれてるブログがコメント閉鎖したのかとおもたぜ。
451Trackback(774):2005/04/21(木) 21:09:08 ID:Qlzf9V9D
>>450
うを(^ω^ )
452Trackback(774):2005/04/21(木) 21:23:05 ID:Kpm2JARQ
>>449



別にブログなんて使えなくても給料変わんないだろう?
商売成り立ってるかどうかなんて、
PL&BSみてもよほど勉強しないとわかんないよな?
453Trackback(774):2005/04/21(木) 21:46:33 ID:HXY5a4Qu
gooに限らずブログの引越しって簡単にできないだろ。
俺はたった10ヶ月分のレンタル日記をブログに移行させるのに
丸1日かかったよ。
重くてヤダといっても簡単にやめれないから困ってるんじゃねーの。
こうなってくるとMTにするしかないかもな。
454Trackback(774):2005/04/21(木) 22:40:30 ID:Bs/eSFn/
>>452



意味が分からん。
455Trackback(774):2005/04/21(木) 22:50:58 ID:mAjExjad
>>454
貸借対照表と損益計算書のことだろ
中学生?
456Trackback(774):2005/04/21(木) 22:52:50 ID:Qlzf9V9D
>>455
うん
457Trackback(774):2005/04/21(木) 23:56:08 ID:1HH6IVvY
>>455
中学生以上がみんなソレを知ってると思ってるとしたらお前がイタイ。
そしてその裏にあるのは「俺知ってるぜ。何?オマエしらないの?」だからヤメトケ。
458Trackback(774):2005/04/21(木) 23:59:36 ID:qovtG8xv
この時間でもまともに見れる・投稿できる!
で感動できるgooブロガー…orz
459Trackback(774):2005/04/22(金) 01:32:06 ID:A8A+PoFC
嬉しいね。
今日はいつも混む時間帯が全然混まなかった
460Trackback(774):2005/04/22(金) 04:07:59 ID:HC7YpAxP
多分今日中に19万超えるね。
461Trackback(774):2005/04/22(金) 04:21:15 ID:G6pHMCXz
189699

ほんとだ
462Trackback(774):2005/04/22(金) 09:33:28 ID:qXDJXLeH
>>452が突如かみ合わない事を言い出すのがおかしいんじゃないの。どうでもいいけど。
463Trackback(774):2005/04/22(金) 09:47:50 ID:lcG9dt1p
軽くなったせいかアクセスが増えてた
464Trackback(774):2005/04/22(金) 11:03:41 ID:RZ5T+0A/
>>462

本人にとってはかみ合ってるんじゃないの?
わかんねえけど
465Trackback(774):2005/04/22(金) 11:26:21 ID:b9eKg/AS
グーを使おうかなと思ってたら、
なんだか、コメント表示停止中なのか・・・

候補の一つなんだけれどな・・・

FC2とgooとライブドア、どれにしようか
466Trackback(774):2005/04/22(金) 13:19:15 ID:TTljwiLX
じゃ、gooはやめとけ。

他所に移ろうかと思ったけど、めんどくさくてやめた。
どうせ日記みたいなもんだし。
467Trackback(774):2005/04/22(金) 14:14:43 ID:G6pHMCXz
>>465
色々カスタムしたいならライブドア
楽にやりたいならgooで
468Trackback(774):2005/04/22(金) 15:14:16 ID:t+wREzFT
投稿しても検索にひっかからん
意味ねぇorz
469Trackback(774):2005/04/22(金) 16:13:54 ID:8530cQW7
>>468
そんなたいそうな記事書いているのか?

ここ何日間かは、検索にかかるまで時間がかかっているのと、
gooブログのアダルトフィルタにかかって、結果表示に反映されない場合もある。
470Trackback(774):2005/04/22(金) 17:24:13 ID:yRwpb8zh
えっけんの記事って、時に強迫症的な文章書くよな。
似たような感覚の奴を題材に集めて、自分の意見を強化。しかも仕事中にアップしてるだろう。
あれがgooのお薦め?仕事中でもブログのこと考えろと言うのか。あんな風にgooの営業を手伝うのは、相手の思い通りorz
471Trackback(774):2005/04/22(金) 18:13:17 ID:G6pHMCXz
>>470
うむ
472Trackback(774):2005/04/22(金) 20:30:53 ID:RZ5T+0A/
>>470

確かにあそこに絡んでる奴は
自分のブログはいいものなんだと
主張したいのがみえみえ

お互いにその状態を使ってるといった感じはする

仕事中のブログ書きをマンセー!してる大人の集まり?

コメント欄見るとかなり性格悪
goo内のSNS化現象??
あれがgooの進む道!
473Trackback(774):2005/04/22(金) 20:55:03 ID:G6pHMCXz
19万超えてるな>ブログ数
474Trackback(774):2005/04/22(金) 23:32:19 ID:0H9G0ZsG
CSSの編集でできあがりをプレビューとかしたい場合って、
その都度公開して確認しなければならないのですか?

とりあえず今のテンプレートのまま公開していて、裏で編集して
出来上がったら置き換えるみたいなことはできるんでしょうか?
475Trackback(774):2005/04/23(土) 00:36:38 ID:82rYHgY9
>>472

差別が好き&無駄な優劣付けたい人の溜まり場

コンプレックスの裏返しぽ
476Trackback(774):2005/04/23(土) 01:45:22 ID:blxl4/eG
<ins></ins>タグで下線入れようとして、プレビューだと表示されたんだけど、投稿したら下線になってなかった。
477Trackback(774):2005/04/23(土) 01:48:52 ID:GAjD6dwV
>>476
<U></U>
これは?
478Trackback(774):2005/04/23(土) 02:22:07 ID:GAjD6dwV
190532 BLOG
(゚Д゚ )ウモォー
479Trackback(774):2005/04/23(土) 06:38:14 ID:blxl4/eG
>>477
それだとOKだった。先に調べて分かってたけど、わざわざ教えてくれてありがとうございます。
480Trackback(774):2005/04/23(土) 14:42:17 ID:V+Ulfo6v
>>479
おいすー
481Trackback(774):2005/04/23(土) 14:42:57 ID:V+Ulfo6v
ID変わってました><
482Trackback(774):2005/04/23(土) 16:41:59 ID:66RsyuUV
【不幸のレス】
------------------------------------------------------------------------
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。
------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけ
------------------------------------------------------------------------
あります。
------------------------------------------------------------------------
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに
------------------------------------------------------------------------
貼り付ける事です。
------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
483Trackback(774):2005/04/23(土) 17:25:12 ID:ew1n0KMo
いよいよメンテが明日に。
484Trackback(774):2005/04/23(土) 20:14:04 ID:V+Ulfo6v
( ´゚д゚`)えーーー
485Trackback(774):2005/04/23(土) 20:51:27 ID:V+Ulfo6v
ところで今日のランキング一位はおかしくないか?
486Trackback(774):2005/04/23(土) 21:11:32 ID:66RsyuUV
>>485
毎日おかしいのはいくらでもある。
487Trackback(774):2005/04/23(土) 23:17:00 ID:ht66h+lb
記事投稿したら文字が出てない。
スクロールさせて一度画面外にして、それから戻すと出てくる。
文字サイズを変えたりするとまた消える(スクロールで復活
これってうちだけ?
488Trackback(774):2005/04/24(日) 00:50:14 ID:9j2+E3rE
489Trackback(774):2005/04/24(日) 04:06:38 ID:BMojcur/
>>480
あ!ぽこたんインしたお!
490Trackback(774):2005/04/24(日) 04:50:17 ID:NyetdrvU
>>489
(^ω^ )
191382 BLOG増えたねー
491Trackback(774):2005/04/24(日) 11:20:46 ID:gsqI+xxH
うはwwwwwwランキング52位に入ったwwwwwwwwwww
492Trackback(774):2005/04/24(日) 12:09:29 ID:NyetdrvU
>>491
役にたたない新聞紙の切れ端?
493Trackback(774):2005/04/24(日) 12:13:00 ID:gsqI+xxH
そのとーりwwwwwwwwwwww
昨日の3倍くらいアクセス増えてるwwwwwwwwwwwwwwww
どっかに晒されたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494Trackback(774):2005/04/24(日) 12:23:30 ID:B8yQy7fc
クソつまんないブログでも、
ランキング入りできることを実証してくれてありがとう

今後の励みにするよ。
495Trackback(774):2005/04/24(日) 13:04:23 ID:NyetdrvU
>>494
そりゃ今の一位を見たらわかるな

>>493
とりあえずおめでとう
私の倍のryくらいのアクセスあるね
496Trackback(774):2005/04/24(日) 13:13:08 ID:JopdNnF4
流石はgooだな。
497Trackback(774):2005/04/24(日) 14:51:25 ID:2Lmk4WVU
結構gooよさそうだな
検索エンジンは利用してないけれど、ブログはやろうかな
498Trackback(774):2005/04/24(日) 20:35:46 ID:83x4mHSH
1位はエログ系+規約違反晒しageのようだが…。どうなんだろうか。
499Trackback(774):2005/04/24(日) 20:55:27 ID:HKW+7hrd
もう重たくないの?
軽くなったならgoo使いたいんだけど。
500Trackback(774):2005/04/24(日) 21:13:02 ID:bF2EDHqI
今は軽いよ。コメント欄表示されてないけど。
25日の1:00〜9:00までメンテなので何も出来ません。
そのメンテ後なら問題解消してるだろうから(希望含む)いいと思う。
501Trackback(774):2005/04/24(日) 21:36:29 ID:HKW+7hrd
やっとgoo復活か。

・カスタマイズ、商用→l;ivedoor、FC2
・普通に使う→goo、Excite、Seesaa

で大体流れが固まってきた感じだね。
502Trackback(774):2005/04/24(日) 21:38:22 ID:W716bfWW
多分2ヵ月後にはまた重くなるで。

どこのサービスでも同じだけど。
503Trackback(774):2005/04/24(日) 22:28:43 ID:NyetdrvU
普通だからgooで十分だな
504Trackback(774):2005/04/24(日) 22:59:06 ID:NyetdrvU
メンテの間ってなにもできないのか(´・ω・`)
505Trackback(774):2005/04/24(日) 23:49:17 ID:U0DD3egW
 ランキング1位の「マジでヤレルならヤラなきゃ損だろ」は、特定の出会い系サイトの宣伝を何日も続けて
いる。思いっきり宣伝じゃん。
 あそこまで書かれるとうそ臭い。
506Trackback(774):2005/04/25(月) 00:16:38 ID:fXtKr7b5
通報窓口つくったらいいのにね><
507Trackback(774):2005/04/25(月) 02:04:16 ID:fXtKr7b5
803 ◆IIii708ivc sage New! 2005/04/25(月) 01:37:32 ID:Fg5OjdSD
http://www.blogfan.org/service/ によるブログ別
毎週のアクティブユーザ数順位(4/18〜4/24)
(上位15位までのブログ)
               アクティブ  前週からの  前週からの
順位  ブログ名     ユーザ数  増減数    増減率(%)
1    livedoor Blog     80116   481       0.60
2    楽天広場       72411    24       0.03
3    NAVERブログ    56675   417       0.74
4    ヤプログ!      51787   1108       2.19
--------5万人以上---------
         
5    Yahoo!ブログ    46132   2090       4.75
6↑   goo ブログ      42320   4545       12.03
7↓   エキサイトブログ  41040   520       1.28
8    はてなダイアリー  35429    85       0.24
--------3万人以上---------
         
9    FC2ブログ      27056   1419       5.53
10    アメーバブログ   18755   241       1.30
11    Seaseaブログ    17621    62        0.35
12↑  ココログ       14518   675       4.88
13↑  AutoPage      12740   293       2.35
14↓↓ ドリコムブログ   12612  -2172      -14.69
15    JUGEM        8483   -111      -1.29
    
合計             537695  9677        1.83
                            先週のデータは>>711

ふえたねー
508Trackback(774):2005/04/25(月) 02:31:24 ID:Pd8c78Hx BE:58757344-#
なんでこんな増えたんだ?
509Trackback(774):2005/04/25(月) 03:23:47 ID:fXtKr7b5
(^ω^ )
510Trackback(774):2005/04/25(月) 03:56:34 ID:fXtKr7b5
メンテメンテ(^ω^ )
511Trackback(774):2005/04/25(月) 06:22:38 ID:fXtKr7b5
完了 構成変更
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__)
512Trackback(774):2005/04/25(月) 06:36:52 ID:Y22ApJa3
なんだかスムーズにいってるぽいね
予定時間通りに終わりそう
513Trackback(774):2005/04/25(月) 06:37:52 ID:fXtKr7b5
ワクワクテカテカ
514Trackback(774):2005/04/25(月) 07:28:19 ID:JpW5nzVy
>>505
もしかして自分で田代砲でも撃ってるのかね?
515Trackback(774):2005/04/25(月) 07:33:35 ID:fXtKr7b5
ランキング1位はアクセスip20000超えてたな
516Trackback(774):2005/04/25(月) 07:38:04 ID:fXtKr7b5
メンテ終わった?
表示される
517Trackback(774):2005/04/25(月) 12:26:42 ID:1mYbnMa4
>>516
8時にはもう編集とかできてたよー。
予定より早かった。
518Trackback(774):2005/04/25(月) 13:33:28 ID:wqw81Cuq
調子はどうよ?ユーザー諸君。
確か恒久的に重たくならないシステムにするんだったよな。
全然重たくない?
519Trackback(774):2005/04/25(月) 14:26:41 ID:rmyZnNy8

訪問者数を増やすことだけを考えてるくせに、
宣伝TBをされて騒ぐのはなぜ?
訪問者数が増えるってそういうことでもあるのに

gooの中でも、えっけんの馴れ合い具合は
オタクの溜まり場っぽくていつみてもキショイ
gooのお局的な年寄りの寄り合いっぽい
しかもかなり思考に偏りがあるし、
あそこって病人の溜まり場なのか?
520Trackback(774):2005/04/25(月) 14:41:14 ID:sKKnBFus
>>519
君の粘着ぶりも相当キモイよ。
521Trackback(774):2005/04/25(月) 15:45:04 ID:E4MnxTex
>>518>>519
お前ら同じ穴のむじな。
インタネ依存w
522Trackback(774):2005/04/25(月) 15:49:32 ID:E4MnxTex
えっけん仲間は、差別好きは当たってる。
しかも、自分の価値を確保して虚像を作りたいためだけに。
523Trackback(774):2005/04/25(月) 16:15:09 ID:aT3YwLvr
>>521-522
基地外ニートはさっさと自殺しろよwwwww
524Trackback(774):2005/04/25(月) 16:41:29 ID:rmyZnNy8
>>523

オマエモナー
525Trackback(774):2005/04/25(月) 17:48:09 ID:fXtKr7b5
('A`)
526Trackback(774):2005/04/25(月) 20:35:15 ID:pyWI7ttS
軽い。嬉しい。
527Trackback(774):2005/04/25(月) 20:47:41 ID:+dWokDEL
色々機能追加してほしい
528Trackback(774):2005/04/25(月) 23:20:09 ID:/ujaRIZs
HEADER LIGHTの部分に自分で作ったGIF画像を
貼ることはできます?
529Trackback(774):2005/04/26(火) 01:34:06 ID:ruTF27oJ
>>522

えっけんが何を書いても悪口だと捉えられる理由は、
性根が腐ってる匂いがするからかな?

第三者が理解できるような批判のしかた?とか
もろデンパ的発想でもgoo信者は泥酔中の模様

えっけんの考えの根元にある差別感は強烈
その差別感をごまかすために障害者の家族と
結びついてる模様

だが、障害者の家族が差別心がないなんて言うのも妄想
文章読めば、差別心でまくりの所なんてありまくりだしな

ババアに助けを求めてる毒男30杉は
イタイとしか言いようがない

「えっけんさんってすごい」を言われたい
あいつの実生活はダメダメだろうな

イタ系のブログと別の香りがする同種類ブログ
その香ばしいイタさをヲチ中
530Trackback(774):2005/04/26(火) 02:00:45 ID:pnVEm8iL
1位と2位が見れない。つまらん。
531Trackback(774):2005/04/26(火) 03:04:06 ID:wo130Gry
>>530
規約違反?

>>528
わかりません><
快適〜
532Trackback(774):2005/04/26(火) 05:39:33 ID:xO0uQgm0
http://blog.goo.ne.jp/info/blog_word1.html
◆FOAF(フォーフ)

Friend Of A Friendの略で、人のつながりを表現するためのフォーマットです。 gooブログでは、今後対応の予定です。

活用の道があるのかなぁ。HTMLタグも追加予定ってあったけど・・・。
CSSを編集すると結構楽しいね。
533Trackback(774):2005/04/26(火) 08:06:09 ID:wo130Gry
>>532
( ´・∀・`)へー追加予定なんだ
こりゃ楽しみ
534Trackback(774):2005/04/26(火) 10:08:03 ID:LipoRzs1
>>529

くだらない。
事故の被害者についてでも考えろ。
ブログ依存だとブログ書いてればいいのか?
535Trackback(774):2005/04/26(火) 13:01:49 ID:wo130Gry
昼なのに('A`)
536Trackback(774):2005/04/26(火) 14:45:15 ID:nx+B/Y8n
ただ今、アクセスが集中しているため表示されづらい状況になっています。
もうしばらくお待ちになってから、アクセス願います。

いつ開設しようとしても、これだ。わざとか?
537Trackback(774):2005/04/26(火) 17:24:25 ID:ekqsaLJO
とりあえずgooグッドブログセレクションに選ばれてるもの、全部面白くともなんともないです。
何が面白くてあんなのを選んでいるのかさっぱりわかりません。
アレって身内の馴れ合いって感じがします。
538Trackback(774):2005/04/26(火) 17:36:39 ID:2sIxGxeu
livedoorブログランキングが業者によって荒らされてる!!!!!!!(※コピペ推奨)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1位 livedoor 社長日記 (84076pt)
2位 抜き抜きblog (82635pt)           ←業者
3位 芸能スラッシャー (82393pt)         ←業者
4位 最新メロディー集めました! (82209pt) ←業者
5位 気になる社会に一言blog (81972pt)    ←業者
6位 アキバBlog(秋葉原ブログ) (70907pt)  
7位 堀江貴文のお仕事相談Blog (50332pt)
8位 ネットペテン師の憂鬱            ←業者 (全記事削除してた。広告の張り方検討中?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※業者の特徴
・内容が面白くない (中身がない or 凡庸) が ポイントが異常に高い
・最近急に出てきた
・本文中に広告を忍ばせている

評点が問題にしてたランキングの不正操作をしているね。
このスレで評点叩きにきた奴も業者の中の人間だろ。
ライブドア駄目ぽ。
539Trackback(774):2005/04/26(火) 21:22:25 ID:wo130Gry
>>537
どーい
540Trackback(774):2005/04/26(火) 23:58:35 ID:aRpPtAFv
画像フォルダってアップロードした順に並ぶんだね?!
すげー不便なんだけど・・・。
俺はファイル名に「20041225xmastree」とか「20050401hanami」って
先頭に日付を付与しているんだが、これじゃあ意味がない。
過去の画像を差し替えたいときなんて探すの大変じゃん。

「登録順にソート」「ファイル名(降順)でソート」「ファイル名(昇順)でソート」
って選べるようにしてくれないかなあ。

あと画像一覧のサムネイルも、数が増えてくるとウザイ。
ヤフオクみたいに「ファイル名のみ表示」「ファイル名と画像を表示」とか
選択できるようにしてほしい。
ファイル名のみ表示のヤツが増えれば負荷も軽減されるだろうし。
541Trackback(774):2005/04/27(水) 02:39:40 ID:xMN/wEIt
>>539

確かに、身内受けのは
内容がどうあれ一番つまらない
542Trackback(774):2005/04/27(水) 12:58:43 ID:6iaUi7fy
過去三日のアクセスIP数が見事に同じなんですけど、ただの偶然ですかね。
543Trackback(774):2005/04/27(水) 16:20:26 ID:FAOtjsXl
偶然かね?
そういえば、俺も一週間ipだけ全部同じだった
544Trackback(774):2005/04/27(水) 20:21:53 ID:DLTBzqRX
おいらも、25日、26日と同じなんだけど・・・・・・・・偶然?
545Trackback(774):2005/04/27(水) 20:46:17 ID:XkzQ37aT
機械の身体が1日1回あなたのブログを巡回しているからでつ
546Trackback(774):2005/04/27(水) 20:55:06 ID:JY7gpaPU
つまり誰もみていないと
547Trackback(774):2005/04/27(水) 21:05:18 ID:FAOtjsXl
偶然に偶然が重なったことにする
だってコメントとかあるしw
まあアクセス解説とかついたんだなw
548Trackback(774):2005/04/27(水) 21:14:07 ID:JY7gpaPU
うゎ、馬鹿丸だしなコメント
549Trackback(774):2005/04/27(水) 21:38:19 ID:FAOtjsXl
うゎって何
550Trackback(774):2005/04/27(水) 22:01:34 ID:QdKLnSXS
トラックバック3つ同時にできるようになってる〜〜!!!
goo同士でできないのにか・・・
551Trackback(774):2005/04/27(水) 22:29:03 ID:FAOtjsXl
goo同士でできないの?
552Trackback(774):2005/04/27(水) 22:31:05 ID:JY7gpaPU
うわ、馬鹿丸だし…
553Trackback(774):2005/04/27(水) 22:38:02 ID:FAOtjsXl
は?
554Trackback(774):2005/04/27(水) 22:48:05 ID:QdKLnSXS
ここ最近、長文だとgoo同士でトラックバックできなかったりするんだよねぇ…
すごく不便。
555Trackback(774):2005/04/27(水) 23:01:35 ID:KN5ZLYEo
マジで?そんなことあるの?
記事の長さとトラバってあんま関係ないような気もするが。
556Trackback(774):2005/04/27(水) 23:05:40 ID:5P5+430p
昨日前に使ってたテンプレになってた。
リロードしたら今のに戻った。ナンカアヤシイ
557Trackback(774):2005/04/27(水) 23:07:47 ID:QdKLnSXS
 うーん、実際のところ原因は不明。
 しかし向こうからはTBしてくるのに、こちらからはできない(そのときに限って長文の記事)
ということが頻発したんだよね〜。
 記事の容量の問題なのかな〜?重すぎると途中で拒否られるとか。
 技術的なことはまったく知らないので推測だけど。
558Trackback(774):2005/04/27(水) 23:13:24 ID:FAOtjsXl
ああ、スタッフブログにも書かれてたね(コメント)
私のとこじゃそんなことはないけど・・
559Trackback(774):2005/04/28(木) 00:26:15 ID:8a491pru
gooってアダルトOKなの?
560Trackback(774):2005/04/28(木) 00:54:32 ID:O4aMmhBT
>>559
だめなんじゃね?

CSSでカスタムしてる人いる?
561Trackback(774):2005/04/28(木) 00:58:02 ID:8a491pru
だめだったら通報してもいいのかな。
うちの掲示板に誘導の書き込みされて困ってるんだよ。
562Trackback(774):2005/04/28(木) 01:03:13 ID:O4aMmhBT
>>561
いいとオモ
563Trackback(774):2005/04/28(木) 18:51:19 ID:6FthEUSa
>560
カスタムでやろうと考えてるけど
まだ決まらない。
564Trackback(774):2005/04/28(木) 19:04:43 ID:OJdXVLu+
>>529

喪前のことをえっけんファミリーが書いてたぞ

身内の馴れ合いって言うのは
自分の意見はみんなが考えていること
他人の意見はお前1人が考えていることにしたがるのかね
差別の話も差別って言った奴が
そうしたがってるだけみたいな形にしたがってるし

他人の意見は悪口で
自分の意見は批判のグッドブログorz
565Trackback(774):2005/04/28(木) 22:41:44 ID:XwDwOkbn
えっけんはただの基地外なので特にウオッチするほどの価値もないし、
メジャーな存在でも何でもないのであんまりそれ関係でスレを消費されても…。

女性のブログにつきまとってた頃とかは、多少はいい電波を飛ばしてたけれども。
566Trackback(774):2005/04/29(金) 00:15:53 ID:o3X765ab
CSSカスタムしているよ。手順が書いてあるから簡単。
先に概要決めておかないとうまくできないと思う。

それからgooブログでも外部のアクセス解析設置していた人いた。アドバンスだったけど、設置できるんだね。
567Trackback(774):2005/04/29(金) 01:24:45 ID:dshxZjib
>>565

昔からなのか
568Trackback(774):2005/04/29(金) 01:37:21 ID:WAYBoUMf
二重投稿してないのに二重投稿ですって出る。投稿できない・・。
俺だけか?何でだろう?
569Trackback(774):2005/04/29(金) 02:20:00 ID:u0nHd/Z9
PV10・ip0って正しい表示表示?
最低でも自分の分くらいはカウントされると思ってたけど…
570569:2005/04/29(金) 02:24:02 ID:u0nHd/Z9
途中で送信しちゃった

更新だけはしたから、誰も来なかったのなら
PVは自分でやった分だとして、ip0なのがなんでか解らない
自分のipも数に入ってるものだとおもってたけど、違うの?
571Trackback(774):2005/04/29(金) 02:27:59 ID:U0HWWcwq
もう一回ページ更新してみたら?
アクセスページの更新中で、まだipが出てないだけかも。
572Trackback(774):2005/04/29(金) 02:38:29 ID:xE4jtNjq
>>570
うん、それはただのアクセスページ更新中だと思うよ

えっけんのブログキモス
573Trackback(774):2005/04/29(金) 04:16:55 ID:Qd+E8SKg
えっけんってアクセス数は(・ε・)キニシナイ!!
とか言ってたけど今何位くらいにいるの?
574Trackback(774):2005/04/29(金) 07:53:34 ID:o3X765ab
アクセスがどんどん下がっている・・・(^^;
575Trackback(774):2005/04/29(金) 08:40:12 ID:Qd+E8SKg
>>566
うを、居た
全部のテンプレでCSSカスタムやりたいんだけどなあ
576Trackback(774):2005/04/29(金) 11:40:55 ID:dshxZjib
>>572

おっさん
ブログの交友関係?とか書いてたな

えっけんのブログにTBしてるところも
おかしいと思われているから
書かれてるだけで別にえっけんが悪いわけじゃないだろう

自分の認められないブログはクソ扱い
自分の考えが全ていいものと思ってる
話が矛盾しすぎてる
他人を責めるが自分が同じことをやっていても
それには目をつぶる
自分の失敗はわっているような振りをしてるけど
他のせいにする

これがえっけんファミリーの共通点

リアルでもトラブル多そうでつな
昔から
おデンパなお友達が集まってたらしいから
今も同じってとこか

スレ汚しすまん
577Trackback(774):2005/04/29(金) 11:42:00 ID:dshxZjib
×自分の失敗はわっているような

○自分の失敗はわかっているような
578Trackback(774):2005/04/29(金) 11:45:30 ID:Qd+E8SKg
えっけんファミリーですか(;・∀・)
579Trackback(774):2005/04/29(金) 12:46:43 ID:6v/LBjGC
少なくとも2週間くらい前まではgoogleの検索で簡単に自分の記事にぶつかったのだけど、
今やってみたらぜんぜん引っかかりもしなくなってる。
激しくつながらなかったりした影響なんだろうか?
580Trackback(774):2005/04/29(金) 13:19:23 ID:o3X765ab
>>575
CSSカスタムすればアクセスカウンター設置できる。ここで重要なのが、あくまでイメージ画像として貼り付けること。
GIF画像タイプのアクセスカウンターのURLだけ貼り付ければOK。
カスタムテンプレートしかいじれないけど、それでも結構外観変わるよ。カレンダーの背景にGIF画像で動き出すこと
もできるから、あとはいかに個性出せるのか問題じゃないかな。

ってか寝れない・・・。
581Trackback(774):2005/04/29(金) 14:32:09 ID:Qd+E8SKg BE:198450397-###
>>580
おま・・ずっとおきてるな・・・乙・・
582Trackback(774):2005/04/29(金) 23:15:34 ID:fbmE99ZH BE:29378742-#
なんかログインできない
583Trackback(774):2005/04/30(土) 03:52:10 ID:KgB7HsAa
CSSが難しいです><><
ブログはじめますたさんすごいよな
584Trackback(774):2005/04/30(土) 05:15:22 ID:f3Fy5HOr
どこが難しいんだよw
585Trackback(774):2005/04/30(土) 06:43:12 ID:KgB7HsAa
>>584
( ´゚д゚`)えーーー
><
586Trackback(774):2005/04/30(土) 10:01:06 ID:GWbizpek
gooトップにすら繋がらないんですが、皆さん繋がってます?
blog書けないじゃんか(;つД`)
587Trackback(774):2005/04/30(土) 10:10:00 ID:KgB7HsAa
>>586
私は繋がります><
新着記事もたくさんあるから586がどうかなったんじゃない?
588Trackback(774):2005/04/30(土) 10:10:15 ID:baSzIybd
いつ開設しようとしても必ず
ただ今、アクセスが集中しているため表示されづらい状況になっています。
もうしばらくお待ちになってから、アクセス願います。
と表示されるが、新規開設停止してるとか?
589Trackback(774):2005/04/30(土) 10:11:54 ID:KgB7HsAa
>>588
停止されてないはずです(^ω^ )
590586:2005/04/30(土) 10:28:58 ID:GWbizpek
リロードすること15回
やっとtopが表示されました
591Trackback(774):2005/04/30(土) 14:40:14 ID:QP8loIxb
GWで一気に人が流れ込んだのかな?
592Trackback(774):2005/04/30(土) 22:36:51 ID:6JH7JflS
画像がアップできねー(´Д⊂グスン
goo使って初めての経験なんだが、よくある事なの?
593Trackback(774):2005/05/01(日) 00:14:50 ID:qPgOjfrL
幻想自作に気になるコメントがあった。
たぶんイメージアルバムの歌?

ttp://blog.goo.ne.jp/yakubahairu/
ヤクバさん、この歌詞盗作されてます (Unknown) 2005-04-28 12:01:29

ヤクバさん、この歌詞盗作されてます
ttp://muchan.net/diary/cgi/dview.cgi?id=yakuba&ymd=20020420
594Trackback(774):2005/05/01(日) 02:28:09 ID:mSZrNF6K
>>593
リリ´ε`)リぷぅ
595Trackback(774):2005/05/01(日) 02:28:12 ID:C/Aos5oF
>>593

何その電波。
596Trackback(774):2005/05/02(月) 19:04:24 ID:p1588Ead
田中叩きしてる人のクオリティってこんなもんですか。
本当に元記者?

http://blog.goo.ne.jp/tuigeki/
「あちこちに携帯が転がっている。呼び出し音が10回も20回も続いていた。
 1度切れても、また鳴り出す。着信表示に「自宅」の文字が浮かんでいるものもあった。
 肉親を捜し求め、一刻も早く無事だという声を聞きたい家族からの電話だ。  
 思わず取ろうとした。しかし、「どれがどの人の携帯かわからないし、
 持ち主が無事なのかどうか答えられるはずもない」。こみ上げる無念に耐え、
 鳴り続ける携帯をそのままに、助けを求める人を探して奥へ奥へと進んだ。」

というのだが、救助隊員が携帯電話に出ない理由が分からない。
「どれがどの人の携帯かわからないし、持ち主が無事なのかどうか答えられるはずもない」
のが理由のようだが、そんなことを言ってる場合じゃないだろ。家族の気持ちになってみろ。
あまりに不人情ではないか。
お役所的対応だーと思ったら救助隊員は元々公務員であることに思い至った。
人間であることより公務員であることを優先させたかのような対応だ
597Trackback(774):2005/05/02(月) 19:04:49 ID:5wHdDA1/
CSSが少し変わっている模様。
598Trackback(774):2005/05/02(月) 19:17:28 ID:5wHdDA1/
>>596
取りあえず読んでみたよw
田中県政追撃の人がgooでブログやってたのか。知らなかったな。
都合の悪いコメント全部削除されてるし・・・どっちが必死なのやら(ワラ

それから文中に「私がものを書く動機は常識や通念への反駁だ。大勢に棹差すことが私の身上だ。」とあるけどさ。
前文と後文の意味が矛盾してますが何か。「流れに棹を差す」という言葉は「物事の勢いを進める」と意味ですよ。
意味を知らない単語は使わないほうがいい。
599Trackback(774):2005/05/02(月) 21:01:24 ID:9ksuNqbT
全ての人間に同じように対応できないのであれば、対応しないのが公務員の対応として正しいはずなんだがなぁ
600Trackback(774):2005/05/02(月) 21:11:35 ID:ba6ln1hU
gooでブログ始めようと思って
gooのランキングにはどんなブログが入ってるのかチェックしてたんだが、
なぜか韓国関係のブログが多い気がする・・
韓国ドラマとかタレントとか。

別に俺は嫌韓じゃないけど、
こうも多いとなにかあるのかと気になるな
601Trackback(774):2005/05/02(月) 21:12:12 ID:HZRDR3qk
漏れもアナタも自分でジャーナリストと名乗ればジャーナリスト
602Trackback(774):2005/05/02(月) 21:19:20 ID:dY7/aAS8
>>596
あー、読んでて頭クラクラしてきた。
(「」内は読売の記事本文から抜粋)

>「思わず取ろうとした。しかし(ry)こみ上げる無念に耐え、鳴り続ける携帯をそのままに〜」
>人間であることより公務員であることを優先させたかのような対応だ。

「思わず取ろうとし」、でも「こみ上げる無念に耐え」て救助に専念した隊員は、
公僕であると同時にとても人間らしいと思うが。

>「携帯の音にせかされるように早く外に出してあげたいと思った。本当に歯がゆかった」
>無念に耐えたのか、職務外の余計なことに首を突っ込むまいとする習性に従ったのか疑問だ。

…「無念に耐えていた」としか読めないけど。

>異論に迎合して仲良くやろうという気はさらさらない。
>意見を異にしつつ付き合っていくのも大切だ。

「おれは考えの違うやつと仲良くしないが、みんなはおれに付き合え」?

>(自分は)異論に迎合して仲良くやろうという気はさらさらない。
>(偉そうに批判してくる人は)自分の主張だけが正しいと言い立てる。

え、やっぱりそうなの?

>意見が違うからといって付き合わないのでは考えが固定化する。
>ネットのおかしな慣行は無視するのが適当だ。

ネット上に定着してるルールを何ら検討無く「おかしな慣行」と言い切るのは
「考えの固定化」ちゃうんかと。

>ネットは新しいだけにルールやマナーが確立していない。
>ネットのおかしな慣行は無視するのが適当だ。

「慣行」でも「ルール」でもいいけど、それがあるのか無いのかどっちやねん。
603Trackback(774):2005/05/03(火) 00:51:23 ID:vQfYcKii
あまりの電波に気になってきて見たら
>>596で既出だったか。
604Trackback(774):2005/05/03(火) 01:07:04 ID:6YazwZM7
>>602
彼らは彼らで一種の「決断」をして電話に出なかったんだからねぇ。
それを井戸端で論評するように批判するブログ主の気が知れないね。
605Trackback(774):2005/05/03(火) 01:53:26 ID:mCEOMUz5
http://blog.goo.ne.jp/tuigeki/

物事の本質を完全に見誤っているだろ。携帯に出る出ないがどれだけ大きな問題なんだ?
それに気づかずに「常識や通念への反駁」とか大上段に構えてもむなしいだけ。
低脳すぎる。
606Trackback(774):2005/05/03(火) 01:56:29 ID:cyQ2eWQI
そこ最終的に73のコメントがついてたんですよ
それを、くだらない書き込みの一言で全て削除
607Trackback(774):2005/05/03(火) 02:16:14 ID:X7FPZHsN
>598

追撃の人は2chのあちこちの板で自分のサイトを宣伝するコピペを投下しまくって
たのだが、ブログを持ってからは無差別に宣伝トラックバックスパムを送って・・・

田中県政追撃コラムとスパムトラックバック
http://obiekt.seesaa.net/article/3259293.html

怒られた。
608Trackback(774):2005/05/03(火) 06:26:40 ID:VzHIFPnI
ジャーナリスト?

内容が偏りすぎて、誰も読まない
例え正しいことを書いたとても、
康夫ちゃんを「インチキ」呼ばわりしているあたりで終わってるだろ?
インチキって書いてるってことは
インチキじゃないって思ってたってことだろ?

認めちゃってるんだから、終わってる

しかも叩くだけが能じゃないし、素人の噂話的な枠から抜け出てない
中学生の仲間内新聞
そんなにインチキ話広げたかったら、
gooなんかで金払って書くか?

コメントを受け付けない  
言いっぱなしの じゃーなリスト
609Trackback(774):2005/05/03(火) 07:11:47 ID:Bp6vUYKs
ttp://kurokage.seesaa.net/article/3257712.html

一括で削除されたコメントがうpされてるYO。
それにしても気が付かなかったなぁ。どこかに晒されていたら、もっとコメント付いていたな。
610Trackback(774):2005/05/03(火) 12:48:47 ID:hV65DRjv
>携帯を外に持ち出し、掛けなおすなどいくらでも方法はある。
>「この電話は事故現場にある」というだけですむことだ。
>それだけで家族には大変な情報だ。

(゚Д゚)ハァ?「この電話は事故現場にある」が「大変な情報」?

・必ずしも「携帯が事故車両にあった=本人が乗っていた」ではない。
→衝突の衝撃等で、携帯だけ事故車両に飛び込んだ。
→別車両から自力脱出し、救助に協力するなどした際、携帯を落した。
→携帯を事故車両に忘れ、途中駅で下車していた。
→携帯を盗んだ、拾った、借りた人間が事故車両に乗っていた。

・本人が乗っていて事故に遭遇したとしても、
→自力脱出済(<ほぼ無傷or軽傷>and<現地で応急手当or病院搬送待ちor搬送済>)
→救助済(<軽傷or重傷or死亡>and<現地で応急手当or病院搬送待ちor搬送済>)
→未救助(軽傷or重傷or死亡)

「携帯が事故車両にあったよ」だけでは、家族に要らぬ心労を与える虞がある。
この元記者が想定するのとは正反対の「"大変"な情報」になり得るのだから、
「できる/できない」ではなく、むしろ「やってはならない」だろう。

どうでもいいがこの「和製ケビンコスナー似(笑)と評される辣腕元記者」のメルマガHP、
当のコスナーと思しき顔写真を掲載してるけど、配給会社とかに話通してるの?
611Trackback(774):2005/05/04(水) 08:06:28 ID:krbr1nHY
過疎
612Trackback(774):2005/05/04(水) 09:35:56 ID:GlZBVzAp
えっけん批判のエントリーでも書くか?w
613Trackback(774):2005/05/04(水) 12:50:22 ID:Pb0VKv5c
いつになったら開設できるようになるのー?
もう何週間「アクセス集中」してんの!?
614Trackback(774):2005/05/04(水) 13:33:54 ID:NiWErXSW
?俺作ったけど。
615Trackback(774):2005/05/04(水) 15:44:49 ID:1eEiUWZe
田中追撃がVipperのおもちゃになた件について
616Trackback(774):2005/05/04(水) 15:59:12 ID:Pb0VKv5c
>>613
え!?私は2週間ぐらい挑戦してるけど、繋がったことはないです。
「新規開設」以外のページはスルスル開くのにな。
さっきgooに抗議のメール出しちゃった。
617Trackback(774):2005/05/04(水) 20:10:10 ID:6sZLrgHT
そこまでしてgooにする意義がわからん
開設してもまた重くなった日にはイライラして抗議するんだろ?
618Trackback(774):2005/05/04(水) 21:12:18 ID:8dPLQ6ta
http://blog.so-net.ne.jp/hina/2005-05-04-1

いまここが大変なんだけれど、コメント欄に顔出している
「県政を追撃する」ってやっぱりあいつだろうか?
619Trackback(774):2005/05/05(木) 00:13:22 ID:hr0PGFZf
謁見ファミリーに悪意はない、ただ幼すぎてかえって邪悪
会社組織にあんなのいたらかなり面倒くせえ
620Trackback(774):2005/05/05(木) 02:41:34 ID:N1g2hkPo
>>619

同意はげ

俺様炸裂 型が越権ファミリーには多いな。
正義のみかた風をひけらかしたの俺様なんて
存在しないんだけどどうしてもそうなっちゃうんだろうね。
だからなお重くてうざっぽい。

>幼すぎてかえって邪悪

と言うのは、わかるような気もする。
30過ぎてる割りに考え方が幼い。
友達に疎まれてる感じの人が多い?
やってることが小学生の休み時間ののり=謁見ファミリー
621Trackback(774):2005/05/05(木) 03:14:21 ID:0Q01V7me
アドバンスに更新してから
Amazonのライブリンクでもhtml組み込んでささやかにやっていこうかと思っていたけど

ライブリンクできないんですね_| ̄|○
htmlタグが対応していないのか・・・・
622Trackback(774):2005/05/05(木) 04:09:04 ID:pTSm06Z6
えっけんって人よく知らないけどスルーしとけばいいYO!
賛成もあれば反対もあるのは自然なことだけど、嫌なものを無理して見る必要は無い。
それとも、どうしても関わり合わざるをえない関係だと言うなら気の毒だけど・・・。

放置でいいと思われ。このスレも本人気付いてるでしょうよ。
623Trackback(774):2005/05/05(木) 07:10:23 ID:1/bsHDvu
>>622
越権スルー?よく知らないオマエが
なぜ越権がここ見てると思うんだ?
嫌なら見るなは、越権も同じだろ?
誰にもブログの使い方考えろなんて言われてないしな。
好きでやってるんだから
ここのやつと変わらないんだよ。
目くそ鼻くそを笑う類
スルーしたいヤツはスルーしてればいいだけ
スレヨゴシスマン
624Trackback(774):2005/05/05(木) 18:08:41 ID:0SVtnu0I
gooブログ、トラバ先指定とアクセス解析機能に仕様追加
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/28/news100.html
625Trackback(774):2005/05/06(金) 02:20:19 ID:bIMxw0fO
バレーボールの大山、gooブログでブログやってたのか。

セレクションで変な芸人紹介するならこっちをやればいいのに。
626Trackback(774):2005/05/06(金) 02:38:05 ID:lx3CzQlc

謁見ファミリーは、高い所から物を言うタイプが多いだけじゃね?
高い所から物を言う奴はろくな奴がいないってだけの話?

こんなことここに書くと
「自分のしていることが正しいなんて思ってません」とか書くのか?!

>ただ幼すぎてかえって邪悪

子供みたいに自分の傲慢さに全く気がついていない
悪意なしの邪悪ファミリーなんだよな。
627Trackback(774):2005/05/06(金) 11:57:22 ID:WueiG5QD
blog消したいけどケセネーヨ('A`)
フタッフにメールって何処からおくればいいんだぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
628Trackback(774):2005/05/06(金) 12:42:24 ID:Qv1Wzpbb
>>627
退会する
じゃ消せねえの?
629Trackback(774):2005/05/06(金) 15:06:06 ID:Bs3nMdiU
殿下とか自称する右翼野郎もかなり痛いと思う。
630Trackback(774):2005/05/06(金) 20:01:58 ID:lx3CzQlc
>>629

デンパは何を書いても、デンパ論にしかならない。

それが痛い。
631Trackback(774):2005/05/06(金) 20:15:57 ID:ywNb31zz
ここに集っているものどもの方がよっぽどデンパだけどな。
632Trackback(774):2005/05/06(金) 20:54:18 ID:xzGJdwv8
デムパの意味を分かってないモノが若干一名
633Trackback(774):2005/05/06(金) 21:00:02 ID:lNlPYB5Z
自分がデンパと気付いていないものが約一名
634Trackback(774):2005/05/06(金) 21:36:58 ID:r29GYylv
デムパは朝鮮発祥ニダ!
635Trackback(774):2005/05/06(金) 21:38:14 ID:lawYeupu
>>629
右翼って言うほど、右翼じゃないと思うが。ハン板かコヴァ板でも半年ROMってみれば分かる。
636Trackback(774):2005/05/06(金) 21:49:18 ID:K2PHSPKv
どうでもいいです
637Trackback(774):2005/05/07(土) 00:51:07 ID:e6vYf9gC
>629

勝手に「殿下」と名乗る行為は皇族を侮辱しているから、右翼ではないよあれは。

それよりgooブログの脆弱性についてなんだが・・・まずくないか?これ。

ブログの貧弱なコメント制御システム
http://kurokage.seesaa.net/article/3452971.html
◆コメント禁止のブログにコメントできる理由
上記のような行為が可能となったのは、Gooブログのコメントロック機能が
「単に投稿フォームを隠すだけ」というお粗末なものだったからだ。
だからGoogleのキャッシュや投稿フォームだけを切り出した投稿ツールを使われると
ブログ主の意向はまったく関係なくいくらでもコメント投稿が可能であった。
また、Gooブログではコメント欄が別枠で表示されるため、
元記事が削除された後もコメントが増え続けるという珍現象が両者の炎上で起こっている。

ちなみにGooブログのTB禁止機能も同様にPingを打つアドレスを隠すだけというお粗末なものなので
直接アドレスを打ち込んでやればいつでもTBすることが可能だ。
638Trackback(774):2005/05/07(土) 07:33:03 ID:ok8UZ1RJ
別に脆弱性じゃなくね?
639Trackback(774):2005/05/07(土) 10:37:20 ID:gRgxUZ3H
>勝手に「殿下」と名乗る行為は皇族を侮辱しているから、右翼ではないよあれは。

殿下は皇族以外にも使うだろ。アフォか
640Trackback(774):2005/05/07(土) 15:24:51 ID:u+FVjXMO

デンパを考察しているデンパ
デンパは集うどこまでも
641Trackback(774):2005/05/07(土) 15:59:00 ID:4j4yr0pr
つかそんなことどうでもよくね?
642Trackback(774):2005/05/07(土) 17:14:52 ID:L/Ez6OCZ
コメント禁止でもコメントできるスプリクト誰か作ってくれよ。
おいらが作ろうとしたが、HTMLが駄目なおいらには1時間かかっても無理だった。
自分のブログには出来たが、他のブログには出来ない。
643Trackback(774):2005/05/08(日) 02:07:00 ID:QF9OQB5L
よく、画像をupするんですが、画像にカーソルをもっていくと、手の人指し指のマークになって画像だけのページに飛ぶのです。画像をクリックできないようにするにはどうすればよいのでしょうか?
644Trackback(774):2005/05/08(日) 23:34:52 ID:RrjWxNMj
>>641
確かにもっと突っ込むべきブログ他にあると思うね。
本当にそういうの考えるだけ時間の無駄。
>>642
HTML切り出しって書いてあるぞ。
>>643
ブログのエントリー内での画像が、縮小表示されないようにサイズを変えてみるといい。
うpする前に小さく加工すれば、クリックできないようになるはず。
645Trackback(774):2005/05/09(月) 17:44:37 ID:hDwUZh10
gooの画像フォルダにupした画像を記事内に表示されるようにイメージタグで表示した場合
トップページでもその画はが縮小されないのですが縮小されるようにする方法ってあるのでしょうか
646Trackback(774):2005/05/09(月) 17:45:17 ID:hDwUZh10
トップページでもその画はが>トップページでもその画像は
647Trackback(774):2005/05/09(月) 19:25:30 ID:2N5TTZi8
また画像uploadできねーよ!
648Trackback(774):2005/05/09(月) 20:58:02 ID:bvHoZP1b
>>645
おいらはこんな感じにしているけど・・・・。

with と height で、強制縮小。
<a href="画像のURL"><img src="画像のURL" border="0" align="left" hspace="5" vspace="5" width="120" height="72"></a>

649643:2005/05/09(月) 22:45:10 ID:+bKggg5R
>>644
ありがとうございます。
650645:2005/05/10(火) 00:54:13 ID:9eBi4AyP
>>648 れすさんくす。
やっぱり自動で大きくなったり小さくなったりするのはできないのね。
651Trackback(774):2005/05/10(火) 11:06:26 ID:foQrdYxf
gooブログ始めて2週間ほどです。
毎日更新してますが、gooブログのブログ検索で自分のブログを検索してもヒットしません。
タイトル入れても、キーワード入れてもダメです。PING送信はちゃんとしてます。
新着一覧には表示されるんですが、検索にかからないなんて辛すぎます。
何が悪いんでしょうか?
どなたかエライ人教えて下さい。お願いします。
652Trackback(774):2005/05/10(火) 13:30:47 ID:Px4qqEQ5
ただのエラーとか・・
むむ・・
653Trackback(774):2005/05/10(火) 16:38:40 ID:2vPDjpwC
>>651
ちょっと違うけど似たようなことがある
同じ記事の中の、Aという単語で検索するとひっかかるけど
Bという単語だと出てこないとか。
gooの検索システムがよく分からない…

651さんのはタイトル入れても出てこないって困るね。
私も知りたい。
654Trackback(774):2005/05/10(火) 16:50:46 ID:k9mPhIfT
あまりにくだらないブログは、フィルタにかかっているんですよ。
655Trackback(774):2005/05/10(火) 19:26:08 ID:Px4qqEQ5
>>654
そうらしいですの
656Trackback(774):2005/05/11(水) 00:11:18 ID:2Bpc1pTl
過疎スレ化してます(´・ω・`)ショボーン 
657651:2005/05/11(水) 00:29:52 ID:G5XHhgxI
あまりにくだらないのが原因なのか…。
でも、本人にしてみりゃ切実なんです…。
様子見るしかないのかな…。

…orz
658Trackback(774):2005/05/11(水) 00:49:10 ID:I4QwVzkG
ではあげます
659Trackback(774):2005/05/11(水) 10:33:54 ID:+LHrs1jO
>>651
私もそうですよ。
特に最近は全く引っかかりません。
ホント良くわかりません。
660Trackback(774):2005/05/11(水) 15:54:43 ID:LsgcORoh
システムメンテナンスの影響ですかねぇ〜?
661Trackback(774):2005/05/11(水) 15:56:47 ID:0fq8gd6R
知らんがな(´・ω・`)
662Trackback(774):2005/05/11(水) 18:27:53 ID:WW2w7sUH

謁見ファミリー今度はgooスタッフへの文句まで
馴れ合いで謁見のブログに書いている

グループになるとなんでもありなんだな

影で書かないで表で書いてるから性質が悪いわけではないとか
書きそうだけど、表で書いている香具師の方が性質が悪い事はある
幼稚っぽくて悪気のないから
グループで、やりたい放題、言いたい放題?

30過ぎたババアとジジイがバ○よりイタイ
663Trackback(774):2005/05/11(水) 18:29:26 ID:0fq8gd6R
えっけん キモス
664Trackback(774):2005/05/11(水) 18:47:10 ID:2DCmf7Qh
>>662
あそこはメンヘラの溜り場
まともな話はできなから
いくらTBについて語ってもメンヘラの戯言だな、放置
665Trackback(774):2005/05/11(水) 18:56:42 ID:+huwiPxd
おまいらの言う「謁見ファミリー」って、具体的に誰誰よ?
666Trackback(774):2005/05/11(水) 19:11:54 ID:0fq8gd6R
むだづかい日記にいってみればわかる?
667Trackback(774):2005/05/11(水) 21:33:53 ID:vP7kB1Lz
「虫嫌いな人間ほどよく虫に気付く」と言うけど・・・
何度もエッケンネタ出てくるから読んだけど、トラックバックアレルギーだってのは分かった。
よくあんなの読んでるなお前ら。
668Trackback(774):2005/05/12(木) 00:09:19 ID:7wyYZI7i
本当だ。検索全然かからない。
Googleだとヒットするのに。
669Trackback(774):2005/05/12(木) 00:27:25 ID:7WThPrzT
検索かからないのは出てって欲しいヤシとか?
…うちも引っかからなかったりしてw
670Trackback(774):2005/05/12(木) 00:29:48 ID:ufjKmgm+
>「虫嫌いな人間ほどよく虫に気付く」と言うけど・・・

暴れる虫には誰でも気づくだろ?
671Trackback(774):2005/05/12(木) 00:34:31 ID:ufjKmgm+
もう一つ

ただ口の悪い人間が
自分のくだらない愚痴を正当化しようとするから
キモスっていうのはあるな
いい人に思われたいんだろうね

>アレルギー
謁見ファミリーが書く文章を読むと漏れが痒くなる
672Trackback(774):2005/05/12(木) 01:37:51 ID:V+y4B+OA
えっけんにファミリーっているのか・・・。

どれ?
673Trackback(774):2005/05/12(木) 01:41:39 ID:p1+39UnI
ていうかキモいです><
674Trackback(774):2005/05/12(木) 13:01:55 ID:Nk8U9JoK
>>673
><がキモイ
675Trackback(774):2005/05/12(木) 15:59:02 ID:2PRv2GbE
><><><><><><><><><><><><
676Trackback(774):2005/05/12(木) 16:27:02 ID:ufjKmgm+
>>672

えっけんはデンパ毒男だろ?
677Trackback(774):2005/05/12(木) 17:59:17 ID:yfOz7hW4
アニメーションGIF画像のうpが制限された・・・orz
678Trackback(774):2005/05/12(木) 19:29:02 ID:3lK/mb9j
邪魔が多いよね、広告とか
679Trackback(774):2005/05/12(木) 20:09:46 ID:D2Hwrnme
第九オフ参加者の正体

2 774 9 32
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1115440638/

第九オフでmixi検索汁!
680Trackback(774):2005/05/13(金) 14:06:19 ID:wo5zsKR3
謁見のエントリーの中ではこれがかなりひどい
ttp://blog.goo.ne.jp/simauma_dx/e/b32bef175a59637637de6372e76309a3

そこで使われてるボキャブラリィを否定することって、恐ろしく醜い、ネガティブな行為だと感じる
相手を否定しておいて、自己主張もあったもんじゃない
681Trackback(774):2005/05/13(金) 15:50:27 ID:RJgS5x/f
証拠隠滅を謀るgooスタッフ。

Gooブログからクレームが来た件について
http://kurokage.seesaa.net/article/3552577.html
ブログの貧弱なコメント制御システム
http://kurokage.seesaa.net/article/3452971.html
Gooの中の人のアクセス急増中
http://kurokage.seesaa.net/article/3586203.html
682Trackback(774):2005/05/13(金) 17:55:20 ID:En+gTrq2
>>680えっけん、2ch語使っているな。どうでもいいけどw
683Trackback(774):2005/05/13(金) 20:50:42 ID:d7/UjAvN
記事削除後もコメントが見られたりするのは、以前から知られていたな。問題にはなってなかったけど。

えっけんその他が女性のブログにつきまとって退会に追い込んだ時に、削除された記事のコメントが見られたりしたな。
684Trackback(774):2005/05/14(土) 18:38:32 ID:47FGp2Rn
過疎ってるがな(´・ω・`)
あげるがな(´・ω・`)
685Trackback(774):2005/05/15(日) 00:43:38 ID:+8CA3NRe

これでえっけんのところのコメンターも減ったりして
コメンターって自分のことしか考えてないもんだよな
686Trackback(774):2005/05/15(日) 00:44:20 ID:+lS+5kdY
>>685
なんかあったのか
687Trackback(774):2005/05/15(日) 01:08:36 ID:xk9DrG9v
えっけんとかどうでもいいよ
ヲチスレみたいでキモイんだけど
688Trackback(774):2005/05/15(日) 01:09:09 ID:mj4Ulgdk
ネタないかなー
689Trackback(774):2005/05/15(日) 10:41:52 ID:SOV2PXFx
gooは無料ブログだと画像はどうしてもプリクラサイズ限定なんですか?写真がメインのブログにしたかったんですけどgooはむいてないのでしょうか?
690Trackback(774):2005/05/15(日) 12:13:29 ID:x/bDSmSF
>>689
画像はオリジナルサイズのままupできるよ?
合計3000MBまでだけど。
デフォルトの設定が320*240になってるけど、自分で選べる。
691Trackback(774):2005/05/15(日) 12:24:25 ID:b0VFPKsj
日本経済の復活には理系は必要不可欠でしょう。
しかし、実情は学生時代は男だらけでレポートに終われる日々、メーカーに就職しても激務薄給。
その上、世間では理系人は変人扱い。文系の理科離れも深刻な状況です。

そんな理系の現状を見ている子供がますます理系離れを起こすのは目に見えています。
今こそ、理系の地位向上を図り、次の世代の優秀な頭脳を理系に引き込まなければ
日本は世界の貧乏国になってしまうでしょう。

理系の地位を上げて、理系に夢を!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1115406288/
692Trackback(774):2005/05/15(日) 13:25:49 ID:ri3H8VAp
サイドバーがいじれないので、ライブドアブログに引っ越そうと思ってます。
ですが、ライブドアブログはなんかゴチャゴチャした雰囲気が好きになれず・・・。
やはり、gooブログのほうがよいのでしょうか?
693Trackback(774):2005/05/15(日) 14:38:09 ID:NVQSANEP
好きにしろ
694Trackback(774):2005/05/15(日) 14:49:17 ID:mj4Ulgdk
>>692
有料
695Trackback(774):2005/05/15(日) 16:00:10 ID:pm95kALA
livedoorと同時進行してみれば?gooもライブドアも両方やってる。
先にgooブログを使っていたのもあってかこっちの方が簡単で使いやすい
696Trackback(774):2005/05/15(日) 18:05:20 ID:t2Zl0sul
テンプレート編集って、カスタムテンプレートにしなけらばいじれないんでしょ?
なんでもともとあるテンプレートをいじれないの?
万が一いじれるならやりかた教えて欲しい。
697Trackback(774):2005/05/15(日) 18:36:06 ID:9h/TGI21
690さんへ  (オリジナルサイズで)とゆう欄にチェックしたんですけどサイズがやはり変わらず小さかったんです・・・ でも写真を大きくUPできると聞いて安心しました。頑張って解決してみますね!
698Trackback(774):2005/05/15(日) 22:45:59 ID:07Z0fD65
>>696
今思いついただけで試してもいないんだが、
1.もともとあるテンプレートの中でこれぞと言うのを選ぶ
2.htmlからそのスタイルシートファイルを見つけて、ブラウザで開く
3.カスタムテンプレートにして、2.で手に入れたcssを放り込んで適当に改造する
じゃどうかね?
699Trackback(774):2005/05/15(日) 23:01:27 ID:01yX2+ZN
構造が違うから無理

無いスタイルは振れない
700Trackback(774):2005/05/15(日) 23:12:56 ID:xk9DrG9v
検索かけてみたけどいまいちわからなかった。

コメント、TBが来たときに知らせてくれる『お知らせメール』って
付いた瞬間に自動的にもらえるの?
それとも一日に一回とか、送信される頻度が決まっているの?

最近コメ・TB多いから昨日はじめてお知らせメールONにしてみたんだけど、
今日なんにも音沙汰なくて…。
家帰ってPC開いたら普通にコメントきてたからどーなってんの?と思って。

携帯で受け取る場合は
編集画面→blog情報→お知らせメールON
編集画面→個人情報→自分のケータイアド打ち込む
でいいはずだと思うんだけど。
701Trackback(774):2005/05/16(月) 01:23:53 ID:U7HET8TD
ついた瞬間に自動的に送られるよ
アドレス間違えてるとかそんなんじゃない?
702Trackback(774):2005/05/16(月) 15:13:42 ID:56K+i5PF
日刊カタログってとこから最近よくTBされるんだけど、これってスパム関連?
ついた人いないかな?みんなどうしてます?
703700:2005/05/16(月) 20:29:17 ID:NBOf+2e5
>>701
何回も確かめたけど一応ケータイアド間違ってはいないんだけどなあ…
yahooのメアドも入力してそっちにお知らせメール来るか確かめてみるわ。回答サンクスコ
704Trackback(774):2005/05/17(火) 00:25:47 ID:+tQYAIIU
質問なんですが、アクセス状況の閲覧数って編集前に自分のブログ見たときとかも増えていくもんなんですかね?
705Trackback(774):2005/05/17(火) 01:03:05 ID:Wwz/c7tU
そうだよ
706Trackback(774):2005/05/17(火) 07:22:52 ID:fsk+Nu8D
>>700
携帯のEメール設定のメールフィルターで受信拒否してるとかは?
漏れの場合、auの携帯で迷惑メール対策でそれしてるから、
携帯やPHS以外のEメールは送られてこないでつ。
707Trackback(774):2005/05/19(木) 00:55:24 ID:WZ2Gb5IC
過疎杉
708Trackback(774):2005/05/19(木) 01:11:13 ID:jvx2QON/
燃料ないし。gooコミュは閉鎖的だから・・・。
709Trackback(774):2005/05/19(木) 07:13:14 ID:epXaWL0B
ここに書き込んでも何か役立つ情報が出てくるわけでもないし。
710Trackback(774):2005/05/19(木) 15:27:01 ID:B9uom/wm
うおい、gooのblogトップページが文字化けしてる。
別のエンコード選択しなおせば直るけど、ビビル

俺だけか?
711Trackback(774):2005/05/19(木) 15:42:12 ID:h3cNwNFx
チミダケ
712Trackback(774):2005/05/19(木) 15:57:05 ID:h3cNwNFx
「トラックバックスパム・規約違反ブログのご連絡窓口を設けました」
だとさ。
713Trackback(774):2005/05/19(木) 20:45:57 ID:KFYsZ3Eb
スパムなんてきたことないがな(´・ω・`)
714Trackback(774):2005/05/20(金) 15:13:44 ID:QU5ws4OB
状況から見てスパムじゃないらしいんだけど
スパムみたいなコメントのばら撒き方してる人、なら来た(´・ω・`)
興味があって来た振りをしつつ「私のブログ来て、褒めて」なタイプ。
手打ちっぽい…

余計もにょった
715Trackback(774):2005/05/20(金) 16:47:20 ID:yJy83QHx
ブログ以外のサイトのURLをTBされたことはある。
エロサイトやら海外のサイトやら。

でもこういう場合は通報したからって
どうなるわけでもない気がするのだが。
誰がやったのか突き止められるとも思えないし。
716Trackback(774):2005/05/21(土) 01:23:11 ID:0lb2YTgl
新テンプレいいですね
717Trackback(774):2005/05/21(土) 03:23:21 ID:vP3UhN4o
テンプレート10枚追加しました!総計223枚!
http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/d44f31b73901e798da05fc76c6a09a27
718Trackback(774):2005/05/21(土) 05:10:56 ID:RmsBUA2Q
お知らせメールってpcにしか送られてこないんじゃなかった?
719Trackback(774):2005/05/21(土) 05:20:44 ID:GFZpJUou
テンプレを早速街にした
720Trackback(774):2005/05/21(土) 09:43:02 ID:AMmtP5CE
「日刊カタログ」からTBされたものは「微妙」
なんか検索して同じものがあったら、TBしているみたい
検索エンジンでも作りたいベンチャーなにほいがして香ばしいです。
一つ除いて全部切りました
721Trackback(774):2005/05/22(日) 12:46:34 ID:RsP7Jx0E
そんなにgooブログ使いにくいかな?俺は普通に使えるけど
平日は大抵深夜に更新してるな。
722Trackback(774):2005/05/23(月) 16:35:18 ID:fVQKXBND
アクセス状況を見て
ランキングがいつも -位 。



1位じゃねーじゃねーか。
アクセスが 3 ip位 だからおかしいと思ってたんだよなー。
723Trackback(774):2005/05/23(月) 16:45:57 ID:2nAGakyj
100位以上じゃないと載りませんがな^^^^^^^;;;;;;;;;;;
724Trackback(774):2005/05/24(火) 00:46:38 ID:Lboe8MWr

謁見が、尿ボ餅だったのには驚いた
女追っかけてたっていうから、つい毒だと・・・

謁見ファミがブックマーク切り、TB切りとか書いてるが
切られてほっとしてる奴も多いだろ?
電波ばかりの溜まり場だしな
尿ボから切られ(略
725Trackback(774):2005/05/24(火) 00:51:01 ID:zgLOkTNR
しりぼもち?
726Trackback(774):2005/05/24(火) 01:49:35 ID:3YeGPyNB BE:123873293-#
うはwwwwwwwwwww新着記事めっちゃハヤスwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwっうぇ
727Trackback(774):2005/05/24(火) 06:24:50 ID:E/D613eg
VIPPER意味ワカラナスwwwwwwwwwwwwwwwっうぇww
728Trackback(774):2005/05/24(火) 15:36:08 ID:E/D613eg
謁見のインタビューあったんだ(^ω^;) (^ω^;)
729Trackback(774):2005/05/24(火) 20:32:55 ID:DcXIv5XV
質問なんだけど
クール>ブルーってテンプレつかってるんだけど
右側のgooオススメリンクとか携帯って書いてあるやつを消すか左に移すことってできないの?
CSSでいろいろやってみたがムリッポなんだが・・・
730Trackback(774):2005/05/24(火) 21:28:01 ID:mnCYeKqq
>>729
できるがおまえには教えてやんねぇ
731Trackback(774):2005/05/24(火) 22:00:54 ID:DcXIv5XV
>>730
すんません、
もっといろいろやってみます(*´・ω・`)
732Trackback(774):2005/05/24(火) 22:36:40 ID:mnCYeKqq
>>731
まーこれでもヨメや
psychic.goo:1008:手っ取り早く2段化する方法
http://blog.goo.ne.jp/copper_the_public/e/d3d8e80da7409ae038a24177c4e3bd9f
733Trackback(774):2005/05/24(火) 22:58:41 ID:DcXIv5XV
>>732
まじサンクスです。
734Trackback(774):2005/05/25(水) 02:01:51 ID:GO2B2Ja/
>>728

そこで紹介してるところが謁見ファミリーなんでつかね?
考え方が似てるってキモ
735Trackback(774):2005/05/25(水) 12:18:12 ID:VYScp18y
CSSの編集で保存押したらエラーが出て更新できないのは俺だけでしょうか

ライン:53
文字:9
エラー:'document.editaryはNullまたはオブジェクトではありません
コード:0
URL:http://blog.goo.ne.jp/admin.php?fid=editskin

こんなん出るんですが
736Trackback(774):2005/05/25(水) 17:29:22 ID:5fRW2dHf BE:73406382-#
>735
よくわかんないけど編集のときに余計なとこまで消しちゃったとかじゃねーの?
そのURLは自分のCSS編集アドレスだからこっちはどうにもできんし。
わかんなくなったらもう一回テンプレ選択し直したほうが早いかもよ。
それかおたすけに訊け。


で。
URLは伏せるけど、どっかの学校の連絡用っぽいblogで
個人の電話番号おもっくそ載ってたりするのはどうなのよ。
他意はないにしても無用心というかアホというか。
737Trackback(774):2005/05/25(水) 19:59:45 ID:GO2B2Ja/
で。 ←

この書き方してるブログを見つけろ!

ID:5fRW2dHf BE:73406382-#だ。
738Trackback(774):2005/05/25(水) 20:01:17 ID:09dxw9I0
>>736
BEがかなり木になるんですけど
739Trackback(774):2005/05/25(水) 20:01:28 ID:09dxw9I0
気になるでした><
740Trackback(774):2005/05/25(水) 21:18:17 ID:hnvP11w0
で。
741Trackback(774):2005/05/25(水) 21:20:53 ID:4C8BFrdn BE:68818853-#
このスレひとスクナスwwwwwwwwwwwww

アクセス状況で-位(221224 BLOG中)とか出るのに。
742Trackback(774):2005/05/25(水) 21:34:06 ID:uJolmOxP
ねらーが少ないの
gooの新着記事、なんてつまらなそうなタイトルが多いことか><
743Trackback(774):2005/05/25(水) 21:34:39 ID:wo/tyyR8
重くはないんだけどなんか変…
軽いのに更新が反映されない。
よくあることなの?
744Trackback(774):2005/05/26(木) 06:16:19 ID:AAdVDXsE
知らんがな(´・ω・`)
745Trackback(774):2005/05/26(木) 16:19:47 ID:F+N3blNh
>>742
>ねらーが少ないの
そうかも。アメブロとかはねらーっぽいの多い希ガス。
鬼嫁のみたいな書き方の人オオス。
746Trackback(774):2005/05/26(木) 16:54:14 ID:3Ym53KWS BE:64230672-#
まぁでも内容の面白さとネラーっていうのはあんま関係ないがな。

しっかし大体一日に1000くらい新規で増えてるってすげーな。
747Trackback(774):2005/05/26(木) 18:38:29 ID:eo6Ezz+4
ですよねぇ(<>)
748Trackback(774):2005/05/27(金) 03:29:50 ID:pJe5gAD7
gooブロガーメイン層は二十代後半〜三十代って感じか
2chで叩かれた粘着がブログで自論展開てがとこ
749Trackback(774):2005/05/27(金) 04:12:11 ID:hv/El893
中学生もたまぁーにみますぅ(><)
750Trackback(774):2005/05/27(金) 06:49:18 ID:qwV4AIOD
お前みたいな頭の悪そうな奴も多いな
751Trackback(774):2005/05/27(金) 08:47:18 ID:HnVj6nqd
お前の方が馬鹿だと思いますぅ(<>)
752Trackback(774):2005/05/27(金) 23:24:02 ID:UG3J0OdT
ブログのタイトル部にFLASHを持ってきたいのですがどなたかご教授をお願いいたします。
753Trackback(774):2005/05/28(土) 22:29:29 ID:/kL5M2KA
なぜか昨日のアクセス数が多い
どっかに晒された?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
754Trackback(774):2005/05/29(日) 07:02:44 ID:nRkra06q
うはーあるある
755Trackback(774):2005/05/29(日) 16:23:10 ID:VW+/dxUP
あるあるw
いつも2〜10ipぐらいなのに急に60とかなってるときあるし。
756Trackback(774):2005/05/29(日) 17:49:40 ID:F+7k7NCI BE:68818853-#
なんかネタはないのか。
757Trackback(774):2005/05/31(火) 00:10:49 ID:ysvSNeC+
書いてる途中の文章を下書きで保存しました。
しかし、タイトルを入れていなかったので草稿中とは表示されるんですがその文章を
引き出すすべがありません。長い時間を費やして書いていたので諦めきれない…。
どうにかできますか?
758Trackback(774):2005/05/31(火) 00:46:55 ID:cnMs8+Tb
タイトルにスペースだけ入れて投稿するとそうなるね。
今、試してみたけどお手上げだった。すまん
gooに問い合わせしてみては?
759Trackback(774):2005/05/31(火) 12:34:31 ID:P6tjk/dj
>>758わざわざ試してみてくれたんですね、ありがとうございます。
問い合わせてみる事にします。なんとかなると良いなぁ。
760Trackback(774):2005/05/31(火) 19:26:29 ID:WQv4rYjl

とうとう謁見の推薦先が見ている奴に
ネットを休め発言勃発

同類がなんの権限で?!


761Trackback(774):2005/05/31(火) 21:14:15 ID:nxNXDebm
S嬢?越権と同様で嵐体質なだけ
似たような椰子ばっかり集まってしまうのは、
あそこだけじゃないし
762Trackback(774):2005/06/01(水) 01:16:06 ID:fwXeizNZ

ぶんだば、ブログ削除したな
越権すぎ
763Trackback(774):2005/06/01(水) 09:27:43 ID:YJlyKdWg
誰それ
764Trackback(774):2005/06/01(水) 10:51:07 ID:K0dY03GL
いやぁ〜、越権ファミリー痛すぎ!!
「一生やってろ・・・」と思っちゃうね。
イタイ、イタイ
765Trackback(774):2005/06/01(水) 15:29:37 ID:G6c33kew
えっけんってまだやってるのだ?

つーか忘れていた。
えっけんブログの繁栄も今や昔だな。
766Trackback(774):2005/06/01(水) 16:46:52 ID:fwXeizNZ

S嬢
ここにも書き込みしてる
お節介の教えたがりくん

で。
767Trackback(774):2005/06/01(水) 17:07:04 ID:CYtNdaJI
S嬢は、ここに書かれるたびに
障害の子のことを書く
子を利用してるかんじがする
ぶんだばはモラハラについて書いてた人
ぶんだばみたいな人がネットやめるとかえって危険かも
768Trackback(774):2005/06/01(水) 19:07:31 ID:tz8KzR0y
>>760

詳細希望
769Trackback(774):2005/06/01(水) 19:56:41 ID:h1B8rlmw
こぶくろ始まりましたね
770Trackback(774):2005/06/01(水) 22:23:50 ID:YL0OgYEK
(^з^)-☆Chu!!
771Trackback(774):2005/06/01(水) 22:23:56 ID:YL0OgYEK
(^з^)-☆Chu!!
772Trackback(774):2005/06/01(水) 22:24:03 ID:YL0OgYEK
(^з^)-☆Chu!!
773Trackback(774):2005/06/01(水) 22:45:32 ID:h5X6Tg2U
深夜1:00からシステムメンテナンスですよおまいら
774Trackback(774):2005/06/01(水) 23:53:40 ID:c8BAT/2o
重い〜なかなか開かない
なんか投稿したのが反映されないし・・
775Trackback(774):2005/06/02(木) 00:30:44 ID:1tfJ743l BE:128462047-#
更新は反映されてるのに新着に載らん。
昨日も載らなかった。設定は確認したのに。

時間ずらさないとイカンな。
776Trackback(774):2005/06/02(木) 00:37:51 ID:mhC4HJ27
>>774-775
すぐ上のレスくらい読もうね

重いの当たり前じゃん。なんでそんなときに更新するんだ。
777Trackback(774):2005/06/02(木) 01:05:53 ID:lDJay/0N
記事を投稿したとたん「メンテナンス中です」とか。。。
778Trackback(774):2005/06/02(木) 01:07:39 ID:UoNhDLwB
画像落書き機能が最優先改善事項にあがってる時点で終わった。
gooはバカだ
779Trackback(774):2005/06/02(木) 01:13:36 ID:cgS9+80b
投稿時間みろよ
それともメンテフライング?
780Trackback(774):2005/06/02(木) 14:48:49 ID:bBqipmDz
          , --==‐〜--へ__,,,,--- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ノ     \:::;::;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳             ヽ;;;;ル 
      |;;;;;;;;;;;;;;イ6:::.  /      \    |シ 
       );;;;;;;;|::::::::::  ■■■■■■■  |ゝ 
       ヒi_,|:::::::::::::::::   \___/     |       
       ,,, -/ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  <謁見・S錠・yuzuruha_猫・文駄馬が
     ―'|  \  \            |\_ 文駄馬が どうしてもって・・・
       |   \  \.          / 〉 \  
        |__,\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕/ 、/
781Trackback(774):2005/06/02(木) 14:51:30 ID:pPI9XyMQ BE:45879825-#
>776
何か気に障ったようでスマンな。
単なる愚痴だ。忘れてくれ。


新着一覧の投稿日時が今の時間とズレてたら時間あけた方がいい、
と最近気づきました。
782Trackback(774):2005/06/02(木) 16:00:16 ID:Rdl54CeB
相変わらず コメント欄 テライタス
783名無しさん@:2005/06/02(木) 21:34:42 ID:2cFlhBly
無料版って、忍者解析組み込めるの?
784Trackback(774):2005/06/02(木) 23:23:48 ID:c8Q64DL6
http://blog.goo.ne.jp/simauma_dx/e/22dac0ec3a2917e62b13e014490a4187
情報をなぞうブログに イチャモンつけてます
つうかオマエも殆どかわんねえよばーか
785Trackback(774):2005/06/02(木) 23:24:54 ID:03xQZ6DN

>>780

笑った

あれはメンヘラ集会場
786Trackback(774):2005/06/02(木) 23:48:53 ID:sGXUCD7D
>>784
久々にワロタ
787Trackback(774):2005/06/03(金) 17:07:42 ID:lNYn5UJj

>>784>>785

メンヘラ集会場か、納得

788Trackback(774):2005/06/03(金) 17:53:18 ID:N7GCvzB+
トラックバックアレルギーのかんちがいにっき♂はもういいって。
読んでて激しく無益な話題ばかりしてるような気がしてた。勝手に心配して下さい。
789Trackback(774):2005/06/03(金) 23:40:26 ID:DTHOchvj
umiyamaai
790Trackback(774):2005/06/04(土) 01:00:14 ID:fcjrFGp2
>>780
そいつらの話はメンヘル板でやってくれ
791Trackback(774):2005/06/04(土) 04:55:24 ID:pNe3/X1a
えっけんのブログキモスwってレスあるから、読むんだけど頭痛くなる。
よくこんなの思いつくよなって。自分でブログでも運営しているかのような物言い。
独り言のイタイ交換日記みたいなもんだから、脊髄反射でここにレスされてもコメントしづらい。

読むだけ時間の無駄。
792Trackback(774):2005/06/04(土) 09:14:39 ID:7XKlMyUA
えっけんみたいなのはgooだけじゃなくってどこのサービスにもいる
ああいう馬鹿はほっておくしかないよ

ただ、先にはじめただけで内容にも特筆することがない

「相対的に」目立っただけだから

「ブログをはじめる人間」が増えると「絶対的」な位置内容も無くでは目立たないので

他人にいちゃもんをつける そういう腐れヲタっているじゃない

内容では勝てないから、ブログがつまらなくなったとか、色々書く。
それも「アフィリエイト」が他の人間もやられると目立たなくなるからとかそういう理由だろうと

せこい、せこすぎる
793Trackback(774):2005/06/04(土) 14:01:15 ID:ewrLQa3h BE:165164494-#
痛快(笑)
794Trackback(774):2005/06/04(土) 14:14:40 ID:fcjrFGp2
>>793

ここで(笑)はやめろよ
時間のむだづかいにっき♂ファミのことは
メンヘル板でやってくれ
795Trackback(774):2005/06/04(土) 17:09:27 ID:60xOTGcB
>>794 同意
796Trackback(774):2005/06/04(土) 18:42:08 ID:b5yE7TTK
goo Blogつかってたが、あまりの重さに、かえることにシタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
797Trackback(774):2005/06/05(日) 01:28:46 ID:bkeT4+2Q
最近軽いよ
798Trackback(774):2005/06/05(日) 17:38:55 ID:dC1HxmzD
gooブログの検索って微妙におかしくない?
ある記事に含まれる語句の中で、
ひっかかるキーワードとひっかからないキーワードがある。
799Trackback(774):2005/06/05(日) 18:03:36 ID:YFonIJvY
>>798
そのキーワードをさらしてよ
800Trackback(774):2005/06/05(日) 18:28:48 ID:dC1HxmzD
>>799
他のブログ記事はひっかかるので、記事まで晒さないと意味ないのでごめんなさい。
801Trackback(774):2005/06/05(日) 22:45:37 ID:lIDfkrdB
投稿されたばかりの記事は引っかからないぞ
802Trackback(774):2005/06/05(日) 23:41:20 ID:dC1HxmzD
>>801
よく読んで
803Trackback(774):2005/06/06(月) 00:13:34 ID:YlXz29ic
確かに最近軽いな
804Trackback(774):2005/06/06(月) 14:54:32 ID:JGDyTu3C
最近これに乗り換えた
805Trackback(774):2005/06/06(月) 16:41:50 ID:0zjR7N6k
ここのブログってグーグルには引っかからないのかな
806Trackback(774):2005/06/06(月) 20:30:56 ID:zUe+vcOj

謁見=詭弁

この方が簡潔でわかりやすい
ヒステリーの男版=オステリー日記♂
807Trackback(774):2005/06/06(月) 20:52:57 ID:BEGSDm/K
頼むから越権とファミのことは、
メンヘル板で単独スレあげてくれよ
お腹イパーイ
808Trackback(774):2005/06/06(月) 22:03:45 ID:gLyQt1Wq
ヲチ=粘着

わかりやすいならこれもいれて
このスレ常駐の越権粘着=メンヘル板で思う存分どうぞ
809Trackback(774):2005/06/06(月) 23:38:55 ID:zUe+vcOj
>>808

粘着に粘着
詭弁には詭弁
メンヘルにはメンヘル
謁見ファミには謁見ファミ






お前も同類のくせにプ
810Trackback(774):2005/06/07(火) 02:01:33 ID:8aswLfJ6

ぶんだばは今どこで書いてるの?
誰か教えて
811Trackback(774):2005/06/08(水) 01:40:36 ID:yDhVltEC
いつのまにトラックバックを受け付けないように
設定できなくなったのかなぁ。

今までTB受け付けないようにしてたのに
いつの間にか解除されていて
再設定しようとしたら項目が見当たらない。
812Trackback(774):2005/06/08(水) 18:55:49 ID:SWsrJzAo

えっけんという人はただの粘着ですよね?
書き込みされたら
俺も粘着だと思われるのかな
813Trackback(774):2005/06/08(水) 19:14:02 ID:f6awCyJB
いつも読んでるブログにえっけんさんがコメントに来ました…。 


お願いですから広くいろんなところにコメントしたりしようとしないでください。
814Trackback(774):2005/06/08(水) 23:48:44 ID:dHu/0gZb
みんなが「ラクになるなら大歓迎!」とか「使いたくない人は使わなければいい!」と言うからとりあえず黙ってました。
でも今日リリースされた2つの新機能は予想どおりでしたよ。全然使えない。

全画像に「らくがきをする」なんてボタンが付いてウザイです。ただでさえ検索もソートもできないのに。
ブラウザや環境によって動作が不安定になっるようです。当たり前ですよ。なぜブラウザ上で画像落書きをしなきゃならないの? そんなのMSフォトエディタでも充分でしょう。

もっとヒドイのがHTMLエディタ。テキストエディタとHTMLエディタを切り替えがうまくいかないことが多々ありますよ。「エディタはじめますたhttp://ryak.net/tool/edit.html」のような快適で使いやすいエディタならまだしも・・・。

gooさん、最近どうしちゃったんですか?! もっと堅実にいきましょうよ。浮ついた新機能は要りませんから。
最大の魅力である「記事無制限・画像3GB」をもっと生かしましょうよ! たくさんUPできるのがgooさんの最大のメリットでしょう。だったらまずUP済の画像を整理しやすくするほうが先です。
そして過去記事の再編集もページが多いとどこにあるかわかりません。検索して任意の記事を探し当てるとか、そういうほうがより現実的でしょう。

お願いですからアンケートとって下さい! アンケート結果に基づいて「落書き機能」が1位だったら文句はいいません。




何この必死さ
815Trackback(774):2005/06/09(木) 00:11:52 ID:g2MEWnah
>>814
俺も全く同じ意見だからスッキリしたけど?
816Trackback(774):2005/06/09(木) 00:40:20 ID:gvXqXxw4
水曜の閲覧数が0になってる
817Trackback(774):2005/06/09(木) 02:00:06 ID:y7RCZ2Om
忍を仕掛けるには、アドバンスにしないとダメなんしょか?
無料の状態でアクセス解析入れられんもんでしょうか?

それにしても。「おえかきツール」・・・使えん
818Trackback(774):2005/06/09(木) 13:21:57 ID:PntLCKIh BE:264573195-
gooブログ、「おえかきツール」と「HTMLエディター」を追加
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/08/7940.html
819Trackback(774):2005/06/09(木) 21:04:35 ID:IL6zQt0A
俺は絵描くのが好きだから、お絵描き機能は面白いと思った。
それなりに使いやすいし。
820Trackback(774):2005/06/10(金) 00:13:14 ID:GH7a/Nuz
gooブログ、HTMLエディタ機能などを追加
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0506/09/news005.html
821Trackback(774):2005/06/10(金) 00:26:47 ID:yEBUQ1P6
間違えて書いてる途中に変なところ押したら
全部消えた
822Trackback(774):2005/06/10(金) 00:42:23 ID:yZP1HnnE
越権はなぜいつも必死プ
823Trackback(774):2005/06/10(金) 00:57:01 ID:xXrAKS1p
>>817
入れられました。
最初の<!--shinobi1--><script src="URL"></script><noscript> と、後ろの</noscript><!--shinobi2-->
をはずしたのを貼り付けます。

ただ、リンク元統計の使い方がいまだにわかりません。全然わかんない。


824Trackback(774):2005/06/10(金) 16:32:55 ID:pJLW8eL2
お絵かき機能は、しぃのパクリ?
ちゃんとライセンス取ってんのかなあ?
いや、画面がそっくりだったからさ。
・・・まさかパクリなんてことはねえよな。
825Trackback(774):2005/06/10(金) 17:04:38 ID:/8Zb9vtf BE:18352122-#
スタッフブログが殺伐としててワロスwwwwwwwwww
826Trackback(774):2005/06/10(金) 18:36:32 ID:vOXXL7Ur
>>823
詳しく orz
827Trackback(774):2005/06/10(金) 23:00:45 ID:xXrAKS1p
>>826
自分は「カイコウ」ttp://blog.goo.ne.jp/imusajp/e/c4da150047edfb63d62ac25556019c9cを参考にしました
多分わかると思います。
828Trackback(774):2005/06/11(土) 00:02:39 ID:frURyfoR
>>824

しぃのを使っている模様。

パクリって言いたいなら、スタッフブログに行きなさい。
829Trackback(774):2005/06/11(土) 00:04:04 ID:OaSniVc5
最近しぃの更新しらなかったんだけどレイヤーx3とかになったん?
描き心地(拡大縮小後も)が非常に良くなってびっくりしたんだが。
830Trackback(774):2005/06/11(土) 00:10:35 ID:C83iQGBb
最近gooブログはじめたんですが、分からないことがあります。
ご存知方がいらっしゃったらご教授ください。

編集画面から 
ブログ情報 → トップページの記事表示タイプ → 書き出しのみ表示する

と設定したんですが、「続きを読む」の前に表示される文字をうまく表示させる
にはどうしたらいいでしょうか?

ある投稿は「続きを読む」の前に全角8文字しか表示されないのに、
他の投稿だと30文字ぐらい表示できるんです。

一行に表示したり数行に分けて表示したりしたいのですが、そのやり方も
わかりません。

どなたかご存知の方がいましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。
831Trackback(774):2005/06/11(土) 00:20:26 ID:9OIm4WT6

謁見のブログは
こことかヲチから
ネタ持って行ってるだけかと思われ
832Trackback(774):2005/06/11(土) 00:45:23 ID:qxEWrfm0
>>827
記事の最後だったのね。助かったよ。
でもどこから飛んできたのかってわからないのか・・・
833Trackback(774):2005/06/11(土) 01:46:42 ID:z1HCaEAU
そうそうそう!リンク元の解析は、java script使えないとだめみたいです。
残念ですけど、3ヶ月間使ってきてなじんできてるから、gooでいいや。
834Trackback(774):2005/06/11(土) 10:30:03 ID:XjUNJcZW
だめなのか。
835Trackback(774):2005/06/11(土) 14:39:53 ID:9LNmVtkG
テキストエディターを使っているのに、Operaから投稿できなくなった・・・。
836Trackback(774):2005/06/11(土) 20:15:51 ID:dwvPyTsa
goo RSSリーダーで、URLとIMGボタンでエラー出るの、うちだけ?
837Trackback(774):2005/06/11(土) 23:55:09 ID:iMG+mb24
>>829
レイヤー×3どころか増やせるよ!
俺も描き心地の良さに驚いた。
お絵描き機能の叩かれっぷりが凄いから、機能を削除しました
なんてことにならないように祈るw
838Trackback(774):2005/06/12(日) 01:25:49 ID:dZL4Owcl
検索が重い重い
839817:2005/06/12(日) 10:28:57 ID:4fh1pR60
>>823
ありがとうございます。
おかげさまで解析入れられました
840Trackback(774):2005/06/12(日) 23:28:59 ID:bmXAVdZN
下書きした記事ってどこにいったら見れるの?確かに投稿したのに見当たらなくなってる
841Trackback(774):2005/06/12(日) 23:44:59 ID:4fh1pR60
忍、仕込んだはいいけど管理人を統計から外す方法が判らない
FAQにある「生ログ表示・アクセス日時の横にある点」が見つけられませんよ・・・
スレ違いと思いますが、誰か教えて〜〜〜〜っ
842Trackback(774):2005/06/13(月) 05:49:45 ID:wh2pPPAX
http://blog.goo.ne.jp/info/blog_use14.html■利用可能なHTMLのタグ一覧
にblinkが使えるとあるけど、なんか使えない気がする・・・・・・
843Trackback(774):2005/06/13(月) 09:55:55 ID:yeWEnxAO
なら使わねばいいだろ
844Trackback(774):2005/06/13(月) 14:08:46 ID:iQCNyV+j
>>842
基本中の基本だが、blinkタグはネスケしか表示されないぞ。IEは非対応。
845Trackback(774):2005/06/13(月) 14:28:08 ID:F2NPUNqn
846Trackback(774):2005/06/13(月) 20:44:19 ID:Xdw5V0C3
テンプレ変更したんだが、表示がおかしい。

たとえば背景の色を白から黒にすると、文字が真っ黒のまま。
もちろん、記事投稿の段階で黒に指定したのではない、デフォルトのままである。
混んでる時間帯だから?
それとも一日ほっとけば改善されるの?
847Trackback(774):2005/06/14(火) 06:40:05 ID:cwzauzl/
日本語書け
848Trackback(774):2005/06/14(火) 07:16:53 ID:MldoR+eF
ニフォンゴ
849Trackback(774):2005/06/14(火) 13:44:32 ID:tvmunv/J
>>846
キャッシュ消したら?
850Trackback(774):2005/06/14(火) 14:30:21 ID:FdhQkoe/
>>846
どのテンプレからどのテンプレに変更したら
その症状が出たのか書け。
その位は常識だろ。

どうせ早とちりかなんかだろうと思うが。
851Trackback(774):2005/06/14(火) 14:40:09 ID:ahrLqicq
>>849
スィッチはどこですか?
852Trackback(774):2005/06/14(火) 18:28:10 ID:VnUD5V1W BE:123873293-#
メーカニーック スイッチオン!!
ハンマーパンチーー
853Trackback(774):2005/06/14(火) 18:35:35 ID:r9VTIUIZ
絵は書けるのに保存されない・・・
ちゃんとダウンロードしてきたのに・・・
854Trackback(774):2005/06/15(水) 15:07:48 ID:67YiptsR

越権ファミ復活中
855Trackback(774):2005/06/15(水) 20:38:46 ID:YBypzKPm
トラックバックができない・・
間違ってはいないはずだけど、なんで今日はできない?
皆はできる?
856Trackback(774):2005/06/16(木) 10:10:46 ID:WZEl9RIq
昨日ちょっと重かった気がする。
投稿した記事がなかなか反映されなかった…。
857Trackback(774):2005/06/16(木) 14:06:26 ID:zGQAcUyg
アメブロにトラックバックできないんだけど・・・
858Trackback(774):2005/06/16(木) 14:55:03 ID:BE69DVdK
>>847
日本語
859Trackback(774):2005/06/16(木) 20:01:39 ID:HRflxa5/
シンプルSKINに変更したんだけど(未カスタマイズ)
本文テキストの一部が反転(白)状態に、なってしまう。
マウスで反転させたりスクロールすると表示されたる。
でも別の日の本文が反転してたりする。なんでだろ…
860Trackback(774):2005/06/16(木) 23:26:47 ID:QogE5eu3
なんか今バグってね?
861Trackback(774):2005/06/17(金) 11:42:19 ID:bkYb6Z8b
IP拒否のシステムが欲しいです。
862Trackback(774):2005/06/17(金) 13:49:18 ID:w0qNAhWV
>859
一度別のやつ選んで、再設定してみたら?
863Trackback(774):2005/06/17(金) 20:35:23 ID:7sbIuwxT
入れねえ
864Trackback(774):2005/06/18(土) 01:04:09 ID:bLwltwgj
>>830
改行しなければ、ずっと表示されるみたいですね。あと、
リンクとか画像をはったりする場合も切れるみたいです。
けっこうテクニックがいりますよね。
865Trackback(774):2005/06/18(土) 07:17:44 ID:Qxp9ZnQ+
ぶんだばの件のまとめサイトってないの?
866Trackback(774):2005/06/18(土) 13:06:05 ID:rdVRUpZG
>>865

あんじゃね?
あいつ越権と随分前からもめてたみたいだな
そこにS錠が入り込んで閉鎖

ファミは潰しもグループで
867Trackback(774):2005/06/18(土) 16:58:23 ID:j+DccC4L
話がみえない。ぶんだばって何?
868Trackback(774):2005/06/18(土) 19:15:33 ID:2WP2pTFo
ぶんだばは鬱病を患っていた。
その不安定さからブログ友にとって困った人だった。
そのことに過剰に反応した救いようのないウマシカである
山目と参歩未知が、医者でもないのにぶんだばの為と称して
ブログを潰した。
ことの重大さを理解できない山目は、尚もぶんだばを糾弾するエントリーをあげ、
ぶんだばのログを公開し、そのせいでぶんだばの病状はさらに悪化した。

越権とS錠はとばっちりをくらっただけ。
869Trackback(774):2005/06/18(土) 21:00:09 ID:Qxp9ZnQ+
>>866
「ぶんだば まとめサイト」「(ぶんだばのブログ名) まとめサイト」などで
検索してみたけど見つからんかったとです
キーワードがちとズレてるかな?
その途中で見つけた下記エントリーは、ぶんだばのことを言っている、ってことでOK?
ttp://pon-s.tea-nifty.com/blog/2005/06/shutdown_a_blog.html

>>868
おかげさんで流れがおぼろげにわかりますた
結局、この騒動は、ぶんだばの特定の記事(主張)ではなく
ぶんだばの態度に起因しているということなのでしょうか
870Trackback(774):2005/06/18(土) 22:00:44 ID:NX6p3LyJ
>>869
とらえかたは人それぞれ違うと思いますが
ぶんだばの病からくる不安定な態度+山目と参歩未知のメンヘラへの明らかな知識不足
だと自分は思っています。

特に山目と参歩未知はぶんだばの病からくる症状に介入しようとし、
鬱病患者に対し自分達の常識が通用すると思いこんでいたので。
専門知識もなく現実に責任が取れる立場でもないのに、メンヘラに対して
暴挙としか取れないことを平気でやり、深刻な事態を招いたことは
具の骨頂の極み。
871Trackback(774):2005/06/18(土) 22:55:51 ID:Qxp9ZnQ+
>>870
dクス
ふむう・・・
メンヘラの扱いは難しいですからね
安易に手を出さない方がよろしいとは思いますね
872Trackback(774):2005/06/18(土) 23:17:59 ID:rdVRUpZG

解説もファミリーでか sage
873Trackback(774):2005/06/19(日) 00:24:26 ID:yD2JGJLe
なんでスレ違いの話題で荒らそうとしてるの?
874Trackback(774):2005/06/19(日) 00:38:50 ID:60A1OjSA
>>873
それがファミリーがファミリーたる所以だろう
875Trackback(774):2005/06/19(日) 00:58:57 ID:eSDVw3TN
ファミリーという名の自作自演だから
876Trackback(774):2005/06/19(日) 01:38:05 ID:KtB1qK/0
最近お絵描きツールとかでますます初心者増えてない??
タグの基本的なことも一切知らず、パソコン用語もロクに知らない人が多すぎ。
スタッフブログ見てても全然議論が噛み合ってない。
877Trackback(774):2005/06/19(日) 03:34:34 ID:Xsalz9d4
トラックバックがまったくできないの、オレだけ?
878Trackback(774):2005/06/19(日) 04:01:16 ID:+LEI1BQQ
>>875
越権、本頭、エス嬢ファミと
ぶんだばファミどう違う?
何もかも禿げ同
ありがとう、賛成
攻撃をファミでかわして
同ネタでファミを正当化
ぶんだばファミと同じ希ガス
879Trackback(774):2005/06/19(日) 12:27:37 ID:aTUkfdOU
越権ファミはgoo、ぶんだばもgooだったからそこそこ付き合いがあっただけ。
ぶんだばの件で騒いでいるのは主にエキサイトブロガー。
880Trackback(774):2005/06/19(日) 17:07:50 ID:Kj2Q7pUU
俺のブログ検索に引っかからない他の人はその言葉で検索に引っかかってるのに
なんでだ?
881sage:2005/06/19(日) 17:08:54 ID:JWDT+5CI
>>870
ホントに鬱病患者なのか?
自分ではいつもそう言っていたがアヤシイ気がする。厳密に言えば違うような。
悪いのは他人で自分は正しい、自分は賢い、自分は繊細。
旦那の学歴自慢(でも冷血漢なのは隠そうとしていても伝わってた)
今回の炎上は自業自得。
882Trackback(774):2005/06/19(日) 17:29:48 ID:Kj2Q7pUU
>>798と同じ状態だよ。よくあるのか?
883Trackback(774):2005/06/19(日) 20:18:45 ID:BVoFxA2T
新規に投稿しようとしたら、なぜか二重投稿になってる、って言われて
投稿できない・・・
884Trackback(774):2005/06/19(日) 21:14:43 ID:uwmXgsZ0
>>881
自分は専門医ではないが、過去に似た人間が周囲にいたことがある。
その女は神経症をベースに鬱を発症していた。
なので同じタイプの病気を抱えているのではないかと思っている。
心の病気はたくさんの要因が絡み合って症状が出てくるから
同じ鬱でも一般的に言われているのとは違う言動になることはよくある。

というより、理解不能な言動をするから病の片鱗が見えていたと思っている。
炎上自体が自業自得なのは同意。
885Trackback(774):2005/06/19(日) 21:17:16 ID:uwmXgsZ0
但しその後の関係者の対応はあまりに無茶。
886Trackback(774):2005/06/19(日) 22:20:36 ID:pxNohXhK
重い…更新が思うようにいかない
887Trackback(774):2005/06/19(日) 22:23:27 ID:wELjBTqs
最近また重くなってきたような気がする。
gooブログの総数も二ヶ月くらいの間に5万は増えたような…
888Trackback(774):2005/06/19(日) 22:50:27 ID:XUZF8x0/
あーもースタッフブログが香ばしくてたまらん。
889Trackback(774):2005/06/19(日) 23:05:48 ID:Nr5n6qwE
>>877
俺もできないから心配すんな。
890Trackback(774):2005/06/19(日) 23:16:22 ID:60A1OjSA
>>885

関係した奴がみんな同類風味のため、 無茶なのは当然かと
891Trackback(774):2005/06/19(日) 23:25:35 ID:XY465YDO
あ〜記事反映されない
再度投稿したら2重投稿になるんだろうか?
892Trackback(774):2005/06/19(日) 23:30:07 ID:RgjDL0hi
俺も反映されねー
コピペしてなかったよ消えてたらまた書くのマンドクセ
893Trackback(774):2005/06/19(日) 23:30:15 ID:5j4q7RkP
F5おしてみそ
894892:2005/06/19(日) 23:39:47 ID:RgjDL0hi
未だでない。お絵かきツールなんて入れるからだー
もううんこして寝よ
895Trackback(774):2005/06/19(日) 23:41:18 ID:GuyU+KnA
最近gooでブログをつけ始めたのですが
ほかの方の拝見していると、写真が1回で2枚以上張ってる方がいるのですが
これはどうやったらできるのでしょうか?
普通にやっても1枚しかできない。。。
896Trackback(774):2005/06/19(日) 23:45:04 ID:C8dI2iMz
反映されない
またかよ・・
うんこ

>>895
<img>タグでできます
897Trackback(774):2005/06/19(日) 23:45:48 ID:GuyU+KnA
なるほど、タグを使うのですね。
ありがとうございました
898892:2005/06/19(日) 23:48:16 ID:RgjDL0hi
うんこは出なかったけど記事デターヨ。ヨカタ
899Trackback(774):2005/06/19(日) 23:48:24 ID:GuyU+KnA
連続すいません。
タグを使って試したところ、URLを入れろ見たいなのがでたのですが
これはどこのアドレスを入れればいいのでしょうか?
初歩的なことを聞いてしまってるかもしれませんが
よろしくお願いします
900Trackback(774):2005/06/19(日) 23:53:39 ID:C8dI2iMz
やっと反映された・・

>899
画像をアップロードしたあと「画像フォルダ→現在使用できる画像一覧」で、
画像をクリックすればアップロードした画像のURLがわかります・・
901Trackback(774):2005/06/20(月) 00:08:36 ID:j4lUSYWq
>>900
なるほど。
ありがとうございました
902Trackback(774):2005/06/20(月) 00:18:44 ID:EkH309n4
>>899
それはIMGボタン使ってるから出るんです。
あれ使うと強制的にサムネイル+画像本体というリンクになってしまうので
あまりオススメできない。

普通に <img src="画像のURL"> だけで充分では。
903Trackback(774):2005/06/20(月) 00:52:03 ID:Xd1ft3XQ
前回の大規模メンテ以来なかった現象
「遅い反映」とうとうキター('A`)
新着コネー
904Trackback(774):2005/06/20(月) 23:41:44 ID:J0qNHkUw
スタッフブログに出たねー。深夜の遅延について。
でも今回意外とコメントが少ないぞ。反映されてないだけか?w
因みに今日は夕方更新したら快適だった。夜は駄目だな。
905Trackback(774):2005/06/20(月) 23:58:30 ID:LFa75AjX
ieだと更新されないのに、FireFoxだとちゃんと更新されるという不思議な現象になってます。
でもFireFoxだと、画像のリンクが張りやすいのでbiog更新用限定で使っています。

906Trackback(774):2005/06/21(火) 00:17:02 ID:lK8Jk7jL
トラックバックが全然出来ないぞ
何度も送信しちゃったから、これで後で出来ていたら嫌なことになるなあ
907Trackback(774):2005/06/21(火) 00:35:06 ID:j2MSSfEf
うおー入れなくなった
908Trackback(774):2005/06/21(火) 02:17:41 ID:YOuju3dM
>>905

goo biog ナイス!
909Trackback(774):2005/06/21(火) 10:52:27 ID:sLm7fyEK
いくない
910Trackback(774):2005/06/21(火) 22:48:42 ID:mFrzvVwc
今日も反映されない
911Trackback(774):2005/06/21(火) 22:58:36 ID:3gNdqatY
しばらくはこんな状態が続くんじゃないだろうか、と思っている…orz
せめてアドバンス利用者だけでも状態良くして優遇するとかしてくれないかな。
912Trackback(774):2005/06/21(火) 23:41:30 ID:BfQQlpTA
seesaaもウンコだし、ライブドアがいかに処理がうまいかよく分かるな。
913Trackback(774):2005/06/22(水) 00:09:08 ID:AP2gGFbF
昨日書いたコメントは消えてるし今日書いた記事も反映されない('A`)
914Trackback(774):2005/06/22(水) 13:22:36 ID:NxOqJjFU
無料版のブログでもログをエクスポートできるサイトがあったんだが捜しても見つからん。
「ブログのアドレスを入力するとログをテキストか何かの形式に書きだし」って感じの。
色んなブログに対応しててgooだとオレンジなんたらのテンプレのみ対応してたはず。
知ってる奴いたらよろしくお願いします。
915Trackback(774):2005/06/22(水) 13:38:40 ID:GAEffl3t
>862
亀レスですが、何度変更しても【シンプル】のテンプレートだけで
記事の文字が消えるみたいです。自分だけなんでしょうかね・・
916Trackback(774):2005/06/22(水) 14:54:39 ID:67QVxJ35
>>912
そうか?
917Trackback(774):2005/06/22(水) 21:38:39 ID:+I2/bxHJ
エラーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
918Trackback(774):2005/06/23(木) 11:49:44 ID:qdzXXUIh
やっぱり知名度ナンバーワンのホリエモンlivedoorBLOGが一番でしょう
919Trackback(774):2005/06/23(木) 16:05:48 ID:yEVlptxN
そうか?
920Trackback(774):2005/06/25(土) 20:33:34 ID:kfB6m+yO
スタッフブログのコメントより産直

今まであったクマの絵文字が、新規投稿のほうではなくなっていました。
コメント投稿欄にはありましたので、消してしまったのなら、また復活させてください。



こんなやつらばっか
921Trackback(774):2005/06/26(日) 00:24:48 ID:K4WBjwV5
>>918
ブログサービスなんてどこも糞だよ
922Trackback(774):2005/06/26(日) 21:04:22 ID:LN3BxP1X
絵文字って何に使うんだ?
923Trackback(774):2005/06/26(日) 23:44:14 ID:0yGKbgos
>>922
華やかさうpのためw
924Trackback(774):2005/06/27(月) 15:13:41 ID:JST/DCmc
>>920 最悪だ、ワロスwww
925Trackback(774):2005/06/27(月) 15:32:40 ID:3UeVhha3
絵文字なんかなくても問題ないのにな。
926Trackback(774):2005/06/27(月) 18:38:17 ID:ud3G1LZK
えっけんにケンカ売った命知らず

ttp://tkameda.jugem.jp
927Trackback(774):2005/06/27(月) 20:56:44 ID:PPM73IaV
>>925
ほんとほんと。
漏れ一回も絵文字使ったことないw
928Trackback(774):2005/06/27(月) 21:21:28 ID:YM06t6Ok
子供の喧嘩みたい。
一時期でも面白い内容と思っていた自分が情けなくなるw
929Trackback(774):2005/06/28(火) 01:01:36 ID:wazpSNA8
>>926
あまりの幼稚さぶりに涙が出るね。
ttp://blog.goo.ne.jp/simauma_dx/e/6ea025920ede20a35d82b673409a8c1b
こんなん、荒らし以外の何者でもないじゃん>はむはむ

エントリと関係ないコメントをこんだけ他人に書かれたら、俺なら全消去だな。
930Trackback(774):2005/06/28(火) 01:58:46 ID:v7Bms2hU
コメントやTB削除するの
もう少し簡単に出来るようにして欲しい。
「コメント・トラックバック」の項目開いて
すぐ削除できればいいのに。
931Trackback(774):2005/06/28(火) 03:15:08 ID:LvU2TNOo

>>929

どっちもどっちでさっぱり面白くないが

はむはむも越権も紙一重
漏れのブログじゃないし関係ない、どんどんやってくれ
932Trackback(774):2005/06/28(火) 10:39:45 ID:WX0DqIej
>>931
同感。
以前は巡回していたけど、する気が失せた。
見に行かなきゃ関係ないし、勝手にやっておくれ。
933Trackback(774):2005/06/28(火) 23:28:29 ID:rM7T1Qme
深夜重いのぜんぜん改善されませんね・・・。
934Trackback(774):2005/06/29(水) 13:38:36 ID:MAcq/1j5
リンクバナー画像の貼付け方がいまいちわかりません。
画像をアップロードしてとりあえず貼付けることはできたのですが
クリックしてもエラーが出ます。
それに貼付ける位置が選べません。(いつも記事の一番上にきちゃう)
リンクURLをどこかに保存かなんかするのでしょうか?

知っている方教えてください。お願いします。
935Trackback(774):2005/06/29(水) 13:48:48 ID:nWM0+BXg
<a href="リンク先URL"><img src="画像URL"alt="画像の注釈"></a>

リンク先を別ウインドウで表示したい時は
target="_blank"
を "リンク先URL" と >の間に入れる。
注釈は、画像が表示されなかったときに、何の画像があったのかが分かるので親切。

表示したい場所(文章の途中)に、上をコピペして入れてごらん。
これでだめならわかんない。


936934:2005/06/29(水) 15:51:52 ID:MAcq/1j5
ありがとうございます。
試してみたいと思いま…したが
画像のURL・注釈がなんなのかわかりませんー or2
あああああ
937934:2005/06/29(水) 18:40:30 ID:MAcq/1j5
落ち着いてやってみたらできました!
ありがとうございました〜。
938Trackback(774):2005/06/30(木) 09:34:50 ID:+K1vjdIa
繋がんね('A`)
939Trackback(774):2005/06/30(木) 23:55:40 ID:E/9mUxEv
今日は最高に酷いな。
ブログトップの新着記事、1時間以上前だぞ。
940Trackback(774):2005/06/30(木) 23:57:16 ID:jz32edci
×××は、現在表示できません。

×××=ブログタイトル

これって、規約かなんかに抵触して閉じられた?
941Trackback(774):2005/07/01(金) 00:01:19 ID:PQ34FDm8
>>939
本当だ…ブログトップに入るのもやたら重かった。
942Trackback(774):2005/07/01(金) 01:48:08 ID:RjbEiFwJ
現在、23:30の記事が新着しています('A`)
943Trackback(774):2005/07/01(金) 10:55:37 ID:9DbSqiG5
昨日は重かった('A`)
944Trackback(774):2005/07/01(金) 19:58:15 ID:pNupwO+U
おまえらブログアドバンスって申し込むん?
945Trackback(774):2005/07/01(金) 21:04:51 ID:XA5S56Jk
俺は申し込みません
946Trackback(774):2005/07/01(金) 21:09:58 ID:QYrqmCoZ
gooメールよく使うから、ブログサービスが安定したら、
有料版に移行してもいい。
947Trackback(774):2005/07/01(金) 21:32:34 ID:2Vfx8x/J
アクセス解析のために既に申し込んでいる。
948Trackback(774):2005/07/01(金) 23:13:15 ID:pVocjShl
有料版なら軽くて快適、っていうなら申し込むけど…
変わらんよね?('A`)
949Trackback(774):2005/07/02(土) 02:58:35 ID:DQOAu/0u
アク解見てみたい気分ではあるんだが
キャンペーン期間内に脱退して、また無料版に戻るってのは出来るのかな
無料版で不満はないんだ、ただアク解ちょっと興味がある。
950Trackback(774):2005/07/02(土) 11:41:35 ID:okQxbZmg
編集画面少し変わったね
アクセス数が見やすくなった
それ以外はウザス
951Trackback(774):2005/07/02(土) 15:44:38 ID:nb72i4qy
クレカ無いから無理。
952Trackback(774):2005/07/02(土) 16:51:57 ID:UclSqax6
もしキャンペーン期間内に脱退したとしても
当然金は取られるんだろうな。
953Trackback(774):2005/07/02(土) 20:52:39 ID:+66xroSa
>>935
通りすがりの者ですが、やり方ありがとー
テキストリンクでやってみたらできたー!
954Trackback(774):2005/07/02(土) 21:10:14 ID:f6L/A16U
キャンペーン期間ならタダじゃないの?
955Trackback(774):2005/07/03(日) 11:04:50 ID:S3DfXlyN
7月02日のアクセス数
閲覧数 0pv
アクセスIP数 0ip

俺にかなうものは絶対いないだろ
ちなみに3ヶ月前から毎日更新しています
956Trackback(774):2005/07/03(日) 11:27:20 ID:ukdePJYI
↑それってアクセス解析がおかしいんじゃない?

フォルダ名を変更するのに10日間、
2GBの容量な癖に50Mで容量フルとして保存不可になる。
どっちも使い始めて即だぞ…こんな有料サービス使うもんか。
957Trackback(774):2005/07/03(日) 11:55:13 ID:rOHQEPC6
>>955
全米が泣いた!!
958Trackback(774):2005/07/03(日) 12:35:53 ID:40mlyKnQ
0って・・自分でもチェック閲覧とかしないの?
959Trackback(774):2005/07/03(日) 12:47:52 ID:ytMomXej
あのーアドバンスに申し込むと下記のようにありますが、
どんな検索ワードで飛んできたとか、どのページに飛んだのか
そういう機能も付いてるのでしょうか?アドバンス使用してる方、
教えて下さい。

訪問元URLや時間帯別アクセス数や訪問者数など
自分のブログのアクセスを詳しく見ることができます
960Trackback(774):2005/07/03(日) 12:55:51 ID:rOHQEPC6
>>959
アドバンスってHTMLもいじれるんでしょ?
備え付けのアク解に満足できなかったら、忍者なんかの
別のアク解つければいいだけでは?
961959:2005/07/03(日) 13:03:59 ID:ytMomXej
でも、HTMLをいじれるだけのスキルもありませんし、
忍者とかだとアクセス解析付けてますよ!って感じだから
できれば見えなくしたいんです。
962Trackback(774):2005/07/03(日) 14:17:05 ID:GhxlcDwG
>>959
そこまで詳しくは見られないよ。
963Trackback(774):2005/07/03(日) 20:32:16 ID:DnpRp8K0
>>959
検索ワードと、どのページから飛んできたのか(アクセス元URL)の
上位20件までが見れる。今なら3ヶ月無料なんだし試してみればいいのでは。
964Trackback(774):2005/07/03(日) 23:05:34 ID:6AkW4U7A
画像うpできねーぞゴルァ!
重てえんだよgoo!
965Trackback(774):2005/07/04(月) 01:05:18 ID:m6UkEJ7n
記事が消えた
966Trackback(774):2005/07/04(月) 22:25:09 ID:hzk3irBl
次スレは、goo BLOG じゃなくて、goo ブログ で作ってくれよ
967Trackback(774):2005/07/04(月) 22:26:46 ID:p6na+qbj
なんで?
968Trackback(774):2005/07/05(火) 00:14:29 ID:mm1aWjWT
記事が消えた。
これ、大丈夫なんだろうな…?
969Trackback(774):2005/07/05(火) 00:18:27 ID:uZeb+y/v
>>968
深夜帯は更新してもなかなか反映されない。
記事が消えたように見えるけど、暫くするとちゃんと記事一覧にも表示されるよ。
昨日漏れがやった時は記事一覧で「公開中」になってても30分ぐらい公開されなかったけどな。
970Trackback(774):2005/07/05(火) 00:23:32 ID:mm1aWjWT
>>969

そうでしたか。
取り乱してしまった。
971Trackback(774):2005/07/05(火) 00:53:13 ID:LRep/sLy
今日も激しく遅い…。
もうすぐ投稿して1時間…。
朝、起きてからチェックだな…。
972Trackback(774):2005/07/05(火) 00:57:54 ID:VlgTMnq1
ちなみに本日0:56でのブログトップの最新記事は0:00の記事が最新だと…
56分遅れで更新中!
根本的に構造の見直しが必要かと。
973Trackback(774):2005/07/05(火) 02:50:54 ID:P9Btj4Zs
ttp://blog.goo.ne.jp/nyaokoww/e/1d8773b7d858ae40e51f9483ee969661

なぁ、このブログのレスをみてくれよ、この「ナオ」ってのが管理人で、この写真の人物
なんだけど、ブスは人に言われなきゃ自分を認識できない生き物なんだよ
ぜったい「かわいい」なんていうんじゃないぞ、これみりゃわかるべ?
974Trackback(774):2005/07/05(火) 07:08:54 ID:W33Sag9S
975Trackback(774):2005/07/05(火) 11:53:25 ID:OoO3JDwk
>>973
こいつまだいたの。前と同じblogタイトルバギワロス
976Trackback(774):2005/07/05(火) 17:31:31 ID:eo/tjmSu
また懐かしいのがきたな、おい。
977Trackback(774):2005/07/05(火) 18:50:06 ID:SQhc5ZMU
テンプレート追加してる暇あったらサーバなんとかしてほしい
978Trackback(774):2005/07/05(火) 20:59:44 ID:PVF9kBwd
スタッフブログのコメント大荒れ
979Trackback(774):2005/07/05(火) 23:17:54 ID:svM4l6LS
なんでこんな壊れてるの?
980Trackback(774):2005/07/05(火) 23:19:25 ID:EpSlBVGH
ここ最近重過ぎない?
こんなの続いたらどっかに移動するぞ>関係者宛
981Trackback(774):2005/07/05(火) 23:21:31 ID:AMEf72zC
俺が移住したさきざきで激重になっていく
ヤプログ→シーサー→goo

さて、次は何処へ行こうか
やっぱLivedoorかexciteあたりがいいのかね
982Trackback(774):2005/07/05(火) 23:53:02 ID:GnXtaNaW
この画像でおえかきする
この画像でおえかきする
この画像でおえかきする
この画像でおえかきする
この画像でおえかきする
この画像でおえかきする
この画像でおえかきする
この画像でおえかきする
この画像でおえかきする
この画像でおえかきする
983Trackback(774):2005/07/06(水) 00:49:03 ID:5Dq99XwD
もう随分前からlive doorのブログと平行でやってるよ。いい加減gooブログの重さにはウンザリ。
嘆く前に避難先見つけたほうが賢明かもね。
984Trackback(774):2005/07/06(水) 12:53:15 ID:d0mLWdvT
明徳義塾で事件起こした学生が撮った写真を掲載している
ttp://blog.goo.ne.jp/industar-22/e/df5da1280e942248bb44b8e8073299a0
985Trackback(774):2005/07/06(水) 14:35:37 ID:EG2xEI3J
次スレどうするの〜
>>966が書いてるけど「goo ブログ」が正式名称みたいですね

ttp://blog.goo.ne.jp/
986Trackback(774):2005/07/06(水) 14:57:55 ID:qQM4Ek1A
>>973
グロ出すな。見ちまった。
987Trackback(774):2005/07/06(水) 22:32:41 ID:USdqzis4
エラーばっかり
988Trackback(774):2005/07/06(水) 22:32:50 ID:gZksRHEW
サーバーが見つかりません('A`)
989Trackback(774):2005/07/06(水) 22:50:54 ID:VLjqXgqg
日に日に重くなるな。
で、限界が来たらメンテだろ。
990Trackback(774):2005/07/06(水) 23:16:24 ID:sxGkloXQ
goo もうだめぽ
991Trackback(774):2005/07/06(水) 23:33:40 ID:gZksRHEW
次スレたててくる
992Trackback(774):2005/07/06(水) 23:36:01 ID:gZksRHEW
立てた。

goo BLOGってどうよ part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1120660530/l50
993Trackback(774):2005/07/08(金) 00:50:40 ID:RfcRIsTp
ume
994Trackback(774):2005/07/08(金) 09:16:19 ID:yQkZpNJs
995Trackback(774):2005/07/08(金) 10:56:18 ID:oEBh2AOW
うめろや!ボケェ!!
996Trackback(774):2005/07/08(金) 11:41:57 ID:5Dv2ynaV
梅こぶ茶・・・
997Trackback(774):2005/07/08(金) 15:52:02 ID:A3xFYBWR
詐欺まがいのサイトは切れってのなんで自分を切らないの?
あれを放置してるGOOってそうとうまぬけだと思うんだけど
998Trackback(774):2005/07/08(金) 19:11:19 ID:2tP8OH1b
1000
999Trackback(774):2005/07/08(金) 19:11:38 ID:2tP8OH1b
ほれ、1000-1
1000Trackback(774):2005/07/08(金) 19:11:54 ID:2tP8OH1b
1000+1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。