【超スパムの】アメブロ 読者3人目【殿堂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
賞金付ランキング制度のおかげで
スパム乱発のアメブロについて語るスレその3。
無論、宣伝厨はお断り。

「リンク先 さわらず荒らさずまったりと」

アメーバブログ http://ameblo.jp/

■前スレ
【渋谷社長と】アメーバブログ part2【亡者】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100522282/
■前々スレ
【100マンエーン!!】アメーバーブログ【渋谷社長】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095332714/
2Trackback(774):04/12/14 15:22:15 ID:VLsIx9Cc
ある日の某メッセンジャーでの会話でつ。
えの=榎本蒼子でつ


えの 切り込み隊長ってそんな金もってんの?

漏れ グーグルの株持ってて資産300億とかw

えの そのうち299億ほしいなぁー

漏れ 残りは隊長に?

えの 男ならそれくらいで生活できんでしょー

漏れ ま そうだけど。。。

えの 雨風呂って頭いい人の集まりかと思ってたけど
   超池沼多くね

漏れ でもえの様いうところの利用価値のある男は
   いたわけで。。。

えの 金落とさなきゃ意味ないじゃん

漏れ つまりは印税と株券落としてけとw

えの なんかタダでやれると思ってる池沼作家いるけどさw
3Trackback(774):04/12/14 15:22:35 ID:VLsIx9Cc
ある日の某メッセンジャーでの会話でつ。
えの=榎本蒼子でつ

漏れ でもえの様はホストクラブで1日70万使ったじゃないですか?

えの うん、少ないときで(ぉ

漏れ アメブロの総合取ってもえの様には意味ないですよね?

えの 足りないよねーw

漏れ なぜ参加したの?

えの 金持ちのかほりがした(藁

漏れ えの様の言うところの藤田臭ですか?

えの でもたいして稼いでないよね、藤田。

漏れ えー、なんてことを。。。
   えの様その経済感覚で御結婚できるんですか?

えの 結婚「は」ちゃんとする。
   んー、あーゆうのはバイトみたいなもんかなぁー(ぉ

漏れ えの様は未来の専業チュプですもの。
4Trackback(774):04/12/14 15:25:31 ID:Dyhfl+lj
>>2-3
自慢乙
5Trackback(774):04/12/14 16:42:50 ID:Us93zj2z
ニューバラジャンル本日付け27位の男に
自分の携帯とは別に電話代男持ちの専用FOMAを持たされている、
公衆肉便器榎本蒼子、資産家なら誰でも(・∀・)イイ! 食いしん坊さん
6Trackback(774):04/12/14 17:31:45 ID:u60bbyuB
宣伝乙。

と思ったけど、ひさしぶりにそこで
はちゅらちゅの中の人のコメントをみた。
7Trackback(774):04/12/14 17:42:52 ID:WATC+tjL
はちゅらちゅのコメ結構見た…
なんか、アメブロやってた時は7〜8時間以上
トラバやコメントのお礼参りしてたと書いてたぞ(汗)
ありえね
8Trackback(774):04/12/14 17:49:31 ID:NPP8U1QD
時給換算すると悲しいものがあるなそれ・・・。
9Trackback(774):04/12/14 18:22:03 ID:BdrAufJ7
「TBお願いします」と1行コメント+TBされたんですが
あまりにも露骨なので無視してよろしいでしょうか
10Trackback(774):04/12/14 18:27:49 ID:V3i27nYM
百歩譲って「読者登録お願いします」は理解できるが
TBお願いしますは意味不明
TBをお願いするって発想が今までオレなかったよ
11Trackback(774):04/12/14 19:09:15 ID:PznrA/Cq
>>9
あなたのブログ、もしかして金融・マネージャンルですか?俺もそこの住人です。
最近、このジャンルにも微妙な空気が漂っているので、ちょっとアメブロやめたくなりました。
12qWpoEroI984:04/12/14 22:25:01 ID:6/2AAkUu
>>10
確かに。
13Trackback(774):04/12/15 02:11:29 ID:2LIIx9ba
>>1
亀レスだけどお疲れさん。スレタイ旬ですな (ノ_-。)
14Trackback(774):04/12/15 08:33:54 ID:8lDFsNcI
前スレ976の無料全プレ&大量当選はここの住人だな
いつも規約違反のアフィリ広告コピペしかしてねー癖に急にHTMLミニ講座だとさ

日付まで変えてあまりの必死さにワロタ
15Trackback(774):04/12/15 09:51:54 ID:DuCRjlwI
とりあえず、なぞなぞ大王削除についての意見書は
みんなもうアメブロに出したかい?
16Trackback(774):04/12/15 10:57:53 ID:aTQ4kV2r
スレタイにアメーバブログって入れないと駄目じゃん
17Trackback(774):04/12/15 11:03:41 ID:iQ5H8s2E
アメブロの検索って使えないね。
18Trackback(774):04/12/15 11:04:45 ID:rIBV/Nt0
>>16
マイルールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
19Trackback(774):04/12/15 11:30:41 ID:FF1EunN/
ここの人と接触してみたい‥と思うこのごろ。

なんて話は置いといて
トラックバック欄大きくなってない?複数打てるのかな
20Trackback(774):04/12/15 11:48:26 ID:rIBV/Nt0
>>19
確かにでかい・・・複数打てそう。
スパム支援装置実装か。
21Trackback(774):04/12/15 17:35:56 ID:tOxOAQWe
IT・パソコン・インターネットのジャンルはヒドイな
1.なぞなぞ大王
3.全プレ&大量当選&タグー
7.トラックバックセンター【アメトラ】
上位がクズばっかり

>>14
全プレ&大量当選&タグー
              ↑タグーってなんだ?
>Ameba改善プロヂェクツ
>* Ame いぢくり*
>4)タグの取得はこちらから。(この記事のソースは疑似です・w)

w使ってる事で房の確率が非常に高い
ブログの内容も広告だらけで房のこづかい稼ぎだな
誰でも知ってそうなタグを書いて悦に浸ってんのか?
どうでもいいクズブログだがサポートには通報した
22Trackback(774):04/12/15 18:21:19 ID:rIBV/Nt0
トラバ複数打ちできた。
しかも今の時間だけだろうが、処理がやたら早かった・・・・・。
23Trackback(774):04/12/15 19:43:42 ID:b5UTJjJ3
鬱病作家の所が只今祭りです。
このスレコピペして突撃した厨がいて、
売春女自ら降臨しています。( ´дゝ`)クダラネー

つーか鬱病作家の信者って超キモイよな。
24Trackback(774):04/12/15 21:50:57 ID:DuCRjlwI
>>23
そもそも榎本蒼子ってネカマのネタかなんかじゃないの
結婚決まってるようなこと書いてるそばでアメブロ作家に手を出す、と
なんかネタっぽいなー
バスト91を誇る写真があったそうだが(オレは見てないうちに消えた)
これもどっかで拾ってきた画像なんとちゃうんか。
25age:04/12/15 23:41:59 ID:DuCRjlwI
age
26Trackback(774):04/12/16 01:47:52 ID:jHtO5rVY
榎本蒼子ネタ飽きた
第一アメブロやめた人間をアメブロスレで語っても・・・
死肉に群がるハイエナじゃないんだし。
27Trackback(774):04/12/16 02:02:35 ID:H7bvqIvJ
漏れのブログ、移転したって書いてるのに読者登録がきてびっくりした。
こういうのをスパムっていうんかな
28Trackback(774):04/12/16 10:47:50 ID:L5sBoITW
榎本蒼子様は山田BBSにも先日降臨してたな
29Trackback(774):04/12/16 11:04:33 ID:6DG3API7
ここの検索は精度がいまいちだな。
googleのエンジン使え。
30Trackback(774):04/12/16 11:12:11 ID:6DG3API7
検索がどのくらい悪いかというと、
「負け組」で探すと「負」「け」「組」を含むブログが7千件くらい出てきて、
「ルービック」で探すと「ルービックキューブ」を含むブログを検出できない。
数年前のgooとかinfoseekを思い出すような駄目振りだ。
31Trackback(774):04/12/16 11:46:13 ID:FdidkZXA
>>28
そんな過疎掲示板に出現されてもイマイチ盛り上がらんな・・・
そもそもネットで話題になる悪女って
ホントに悪女の条件を満たしているのか
実物を見た瞬間に「なんだ、この程度か」で終わる悪女がほとんどだしな。もしくはネタ
悪女ってのはなかなかボロ出さないから悪女たりえる
32Trackback(774):04/12/16 14:43:49 ID:6vEsYAFP
>>30
確かに使えんわな。
自前で何とかしようとする心意気は素敵だけど。
33Trackback(774):04/12/16 16:52:49 ID:FdidkZXA
アメブロ内を検索したくても

例「アメーバ はちゅらちゅ」

って感じでMSNサーチとか使ったほうが早い・・・
34Trackback(774):04/12/16 17:11:36 ID:L5sBoITW
サイバーエージェントが自前でなんか作るってのは基本的に無いよーな。
外注外注でなにかを作るのがここのやってきてることだからして。
そもそもアメブロのBlogシステムってNewsHandlerだし。
MelmaBlogもはてなダイアリーだし
35Trackback(774):04/12/16 17:19:19 ID:Km3m1R2P
つながり賞頂きましたが、いまだに連絡が来ません。
今月用の書籍が貰えるはずなので、さっさと連絡を貰わないと困るのですが。
盛り上がっていないから自然消滅を狙っているのでしょうか?
36Trackback(774):04/12/16 17:49:05 ID:6vEsYAFP
>>35
ヤフーメール使ってるのだが、
アメブロが連絡に使ってるメアドは迷惑メールとして処理されてた。
そういうスパム処理用フォルダがあるならチェックした方がいいかも。
37Trackback(774):04/12/16 17:54:17 ID:6vEsYAFP
>>34
google設置して「site:ameblo.jp (検索ワード)」じゃないだけ
マシかと思ってたのだが。
外注だろうが自前(自腹のほうがよかった?)で用意したんだから。
38Trackback(774):04/12/16 18:34:16 ID:IuJLvlFc
>>35
漏れも賞金のお知らせが来ねぇと
思ってたら、ahooの迷惑メールに入ってたorz
39Trackback(774):04/12/16 21:56:32 ID:fNmkUkD/
>>21
ショッピングもひどい

1 はじめてのNET懸賞生活
スパム、転載記事、ヤギ好き、イタイ

2 ★★★ 極楽特価 ★★★ お得生活
規約違反アフェ、沖縄厨、イタイ

3 ::: ネットdeお得なショッピング&サービス :::
規約違反アフェ、マルチ、イタイ
40Trackback(774):04/12/16 22:18:00 ID:eIzKuaKY
>>39
3つともアフィじゃん!それ以降もな!
金融・マネーにもイパーイいるYO!!
しかしよ、
利用規約では12月1日でアフィ解禁なってんだYO!
頭いいやつは昔からヤッテル!!ヤッテル!!

検索は前から話にならん。
それにトラバ増設より先にpingだろ?
41Trackback(774):04/12/16 22:48:05 ID:iBW1pxeZ
痛くないブログって雨風呂にありますか?
なんだかんだいっても全員賞金目当てでウザイ
オレモナー
42Trackback(774):04/12/16 23:06:34 ID:+wo6vd6O
ストイックにやってるとこみると
応援したくなる
乞食とか
43Trackback(774):04/12/16 23:16:31 ID:FdidkZXA
>>42
乞食とか肉キャットとかって
2ちゃんの雑音とか気にせず
淡々と自分のスタイルを守ってるとこがイイ

多くの連中が「アメブロって○○だよね〜」
「賞金が〜」「はちゅらちゅさんが〜」「今日もおもい〜!」
とか、アメブロ内でしか通用しないくだらない話題に終始してるのが痛い
タグが使える!とかいって絵文字出してはしゃいでるような記事を誰が読みたがるのか

44Trackback(774):04/12/16 23:31:30 ID:x5bDx+9Z
「今日も重い」はライブドアもジュゲムもシーサーも(以下ry
ブログの共通語のような希ガス
45Trackback(774):04/12/17 01:50:06 ID:uW5v9Avc
>43
確かに。乞食blogより他の上位アメブロガーの方がよっぽど乞食に見える。
46Trackback(774):04/12/17 03:14:29 ID:YJzwRIDH
>45
上手いこというねー。
47Trackback(774):04/12/17 08:22:41 ID:yTlQfomq
>>45
君のアメブロにきた動機は?
48Trackback(774):04/12/17 09:45:33 ID:7cQl6jBo
20日に宝島社から発売される「このブログがすごい」で、
実録鬼嫁日記が1位だったみたいやね。
アメーバ関連では、語源ブログが15位みたい。

俺のは・・・ノミネートもされてねぇYO
49Trackback(774):04/12/17 09:49:29 ID:lxh3h7gU
鬼嫁がそんなに人気のある理由がわからない・・・
だから俺はダメなんだな!
50Trackback(774):04/12/17 10:11:46 ID:GluT9UFI
鬼嫁日記は、よく考えて作りこまれてる日記だと思う。
最初の前ふりに始まり、中盤で盛り上げ、最後にドンと落とす。
面白いかどうかは別にして、ここまで作りこんでるブログが
アメブロの上位にあるかどうか?

でも、星の数ほどあるブログの中で、1位の評価を得るっていうのは、やっぱりスゴイんじゃないか?
しかも、編集部という、いわばプロ集団に認められるってことは、
やはりプロが見てもスゴイブログってことなんじゃないのか?
51Trackback(774):04/12/17 11:19:39 ID:9D76Vdpy
ブログのサイト内検索ってよそにはないの?
52Trackback(774):04/12/17 11:39:32 ID:WeZ8FVb8
>>50
本人でつか?宣伝乙。

あたりさわりのない笑いがいいんだろうね。
あと、多少捏造してるとことか。
53Trackback(774):04/12/17 11:41:20 ID:YLVRVImx
>>45-46>>43のジエンにしか見えない。
54Trackback(774):04/12/17 11:58:22 ID:WeZ8FVb8
中間発表って昨日だつたの?
55Trackback(774):04/12/17 12:12:56 ID:aIQpVKfU
鬼嫁は安心できる笑いが好きかな?

何か吉本新喜劇みたいな感じ。
56Trackback(774):04/12/17 12:35:44 ID:aIQpVKfU
>>52
真面目な意見を書いたら、本人か宣伝扱いかよ・・・

ここでは、こういう書き込みは嫌がられるみたいだな・・・
もう消えるよ
57Trackback(774):04/12/17 12:40:01 ID:agU42cE2
まぁ、2chだしな
褒めると叩かれるのは間違いない
58Trackback(774):04/12/17 13:15:26 ID:XRDJTLGy
>50
映画1位も「このブロ」に載るとか書いてたが
あれの面白さのほうがもっとわかんねえ
プロ集団も所詮ジャンル1位しか見てないと思われ
読んでたブログは更新やめるしなorz
59Trackback(774):04/12/17 15:10:03 ID:hmGHpJcx
>>58
同意
映画1位は内容面白くないうえにイラストも大したことない…
なんであれが1位なんだ?

60Trackback(774):04/12/17 16:14:23 ID:W65ruHVV
遅ればせながら
>>1 乙。

シコシコ更新いたしますよー。
61Trackback(774):04/12/17 16:41:25 ID:yTlQfomq
>>59
とりあえず
大富豪の方程式
でも読んで感想聞かせろ
62Trackback(774):04/12/17 16:55:15 ID:Ls2xRAhy
大富豪の方程式・・・

(゚听)ツマンネ

ってか、読者スパムだけじゃんw
63Trackback(774):04/12/17 17:01:21 ID:hmGHpJcx
>>61
読む価値なし
64Trackback(774):04/12/17 18:06:02 ID:YLVRVImx
>>61
読者スパムだけであの順位。来月沈没は間違いない。
65Trackback(774):04/12/17 18:10:56 ID:vSb5QwhV
宝島に作家一位入ってる?
あそこも妙に気になるんだな。信者の書き込みとか。
66Trackback(774):04/12/17 22:56:33 ID:LMIap7HZ
トラックバックの複数送信が可能になりました [2004年12月15日]
トラックバックを最大20件まで複数のブログに送信できるようになりました。
「トラックバック」の項目に改行してトラックバックURLをコピー&ペーストして記事を書いてください。


20件までOKとは豪気だね。トラックバックは気楽に打とう♪ってコンセプトかな
オレ個人はどうでもいいんだが・・・クソTB打たれてもね
でも前スレにもあったが、ブロガーの中にはキチガイじみたくらい
他人のトラックバックに厳しい人もいるので気をつけねばならない
67Trackback(774):04/12/17 23:11:12 ID:wZI+XMOh
ネットdeお得な(略)がなんかアレなことやってる。
相互読者登録の輪だって。
68Trackback(774):04/12/18 00:24:27 ID:rJJrNgeR
>>67
宣伝かよ、うざい。
そんな報告すんな。あほくさ。
69Trackback(774):04/12/18 01:19:47 ID:Yj/7zgmX
トラバ最大20件!
気色悪いな!
雨風呂、どこに逝こうとしてんだか・・・
70Trackback(774):04/12/18 01:27:07 ID:kC5hX7mV
大富豪の方程式うぜー
俺のとこにもきたよ。
71Trackback(774):04/12/18 02:10:37 ID:z/3ChkQa
トラバ20件分探してるうちに自動ログアウトするとみた
72Trackback(774):04/12/18 05:22:21 ID:Hk2avMl4
>>71
そもそも20件同時に撃つな。何回かに小分けすれ
73Trackback(774):04/12/18 08:28:37 ID:aTHx3h+7
本当にいい内容ならアメブロ外からもトラバ来るよね。
癌とかそうじゃん。
74Trackback(774):04/12/18 10:02:46 ID:bq4q9fK5
育児の2位が痛いことやってる…
75Trackback(774):04/12/18 11:51:21 ID:7kXqq8KZ
>>74ちゅらちゅみたいな感じ?
76Trackback(774):04/12/18 12:14:32 ID:C5IFZ+Ra
>>74
最近始めたばっかで読者スパムとブス顔晒してジャンル2位。
ちゅらちゅよりタチ悪そうなDQNチュプw
77Trackback(774):04/12/18 12:18:56 ID:XaAVHgdx
ここで主婦叩いてるヤツもやっぱり主婦なんだろうか?
他ブログだけどアメーバの主婦層は他と空気が違う気がする。
でもスレは一番面白いw
78Trackback(774):04/12/18 12:27:30 ID:C5IFZ+Ra
今になって>>74はジエンじゃないかと・・orz
79Trackback(774):04/12/18 13:03:41 ID:HPb0DaCf
>>78
もっと早く教えてくれよ。
ちょっと可愛いかったからじっくり見ちゃったよ
80Trackback(774):04/12/18 13:21:49 ID:E/+wGg+6
>>79
明後日にでも眼科逝っとけ
81Trackback(774):04/12/18 13:26:01 ID:zTswc4EV
ここってブログというよりランキングサイトに近い
クソみたいな内容しか書けなくても
ランキングが上だと妬み厨が発生するし

どうせ妬んでるのはクソ以下の連中だろうけど
82Trackback(774):04/12/18 14:06:37 ID:Muh7l+FF
読者スパムたいしたことなかったよ。なぞなぞ大王の1/50くらいだ
顔も別に可もなく不可もなくといったところで、特に大騒ぎするほどのもんか

それにしてもつくづく新参者に優しいな、アメブロは。
ウンコブログでも上位
83Trackback(774):04/12/18 14:40:29 ID:E/+wGg+6
>>82
古株ウンコブログの集まり。総合中間発表
http://ameblo.jp/content/ameblo_king/ranking_1215_01.html
84Trackback(774):04/12/18 15:27:48 ID:x8BwWFbv
結局ここでランキング批判してる人って
面白いブログかけない人たちでしょwww
85Trackback(774):04/12/18 15:39:12 ID:E/+wGg+6
>>84
面白いブログ書いてる香具師登場。
晒し上等www
86Trackback(774):04/12/18 16:47:14 ID:+RCtdDY+
>>84
いかにも「ランク上位目指してます」っていうブログと、
そうでないのがある。
87Trackback(774):04/12/18 17:35:37 ID:zTswc4EV
なんだかんだいっても所詮賞金目当てだろ?
それ以外の理由でアメブロ使う意味ないよな

全員があわよくば賞金獲得って思ってるはずだ
妬んでる奴はランキング上げる努力を怠ってるだけ
88Trackback(774):04/12/18 17:53:41 ID:Muh7l+FF
>>87
あなたがやってる努力はどんなのですか
89Trackback(774):04/12/18 18:13:57 ID:7kXqq8KZ
>>87 努力キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

>>76 2位逝ってみた
  コメント欄に楽しい企画ですねとか書いてあるがどこが楽しい企画なのかと
 小一時間問い詰めたいのは漏れだけか?
 3位も焦って企画してるし
 あのブログはもろにランキング上げだけの為のブログ
 アメブロの事よくわかってるな
 ちゅらちゅの方がよっぽどよかったかも。
90Trackback(774):04/12/18 19:07:48 ID:j0M5ne8y
3位のとこの企画が先だったはず。
昨日久しぶりに出産ジャンル見たけど、
以前はあの3位のとこが1位じゃなかった?
2位のとこ、いきなりそこを抜いたんだね。
子供との写真載せたり…

ていうか出産ジャンル上位者ってどこも1位狙って必死過ぎ。
91Trackback(774):04/12/18 20:32:01 ID:Muh7l+FF
フッ。鬼嫁が大衆にウケしたに過ぎん
士郎、本当の勝者がどちらだったか、おまえはわかっているはずだ
92Trackback(774):04/12/18 20:46:32 ID:PBcFazMo
今日のニューバラ34位が榎本蒼子のケコーンを破談させたのが発覚。
大阪の一等地に億ションをキャッシュで購入。
榎本の婚約者に手切れ金5000万エン積んで土下座。
仕事が一段落ついたらパークハイアット東京で超ハデ婚予定。
時期は未定。ファンの暇チュプたちはさぞかしショックだろうなw
93Trackback(774):04/12/18 20:47:38 ID:ADR5psh8
副部長「やや、私の勝ちですか?」
94Trackback(774):04/12/18 21:30:30 ID:Muh7l+FF
>>92
SHINとかいうやつと榎本蒼子がケコーンするってことかね?
破談させて5000万ってのは異常だな。相場は100〜300万ってとこだ。
ってか、なにを根拠に言ってるのかよぉわからんな
このスレで榎本蒼子に興味あるのは30人くらいしかいないのでは
95Trackback(774):04/12/18 22:01:04 ID:lktpQTo0
蒼子ヲタしつこい。
ニューバラ34位本人と見なすぞ。
96Trackback(774):04/12/19 06:17:32 ID:Gy+Vnqa0
資産家のSHINは信用問題云々のため
5000万で裁判沙汰を回避して口封じ。
7億円豪邸に次々と荷物が搬入される。
ブルガリで指のサイズを測ってもらう榎本蒼子が目撃される。
情報ソースは破談元婚約者周辺。
野郎のSHINヲタと暇チュプSHINヲタに垂れ流して喜ぶのが楽しいらしい。
97Trackback(774):04/12/19 11:41:31 ID:PwS6C+qI
想像力豊かなこった
98Trackback(774):04/12/19 12:47:23 ID:SxFuCrIC
>>97
スルーが一番アルヨ
99Trackback(774):04/12/19 13:06:05 ID:RujaimHh
このスレには全部で30人もいないと思う
100Trackback(774):04/12/19 13:22:14 ID:SxFuCrIC
だからなに?100!
101Trackback(774):04/12/19 14:25:54 ID:PwS6C+qI
この板には全部で30人もいないと思う
102Trackback(774):04/12/19 15:18:31 ID:xuKUHPVA
オレの存在を知っている奴は地球上に30人もいないと思う
103Trackback(774):04/12/19 15:27:53 ID:pP6NrgaS
>>101
30人どころか半分くらいのよーな気も
104Trackback(774):04/12/19 16:40:24 ID:S3UzdW46
井戸の中で楽しもうじゃないか。
105Trackback(774):04/12/19 17:17:53 ID:S3UzdW46
サバービア のスキン使ってる人、いる?

フォントタグの効果が反映されてないの、俺だけ?

<font size = "1" color = "#4169E1">ここが本文</font>
間違ってないよね?
<> は勿論半角でやってるよ。

かなりスレ違いな話だろうけど。
106Trackback(774):04/12/19 17:23:02 ID:S3UzdW46
ごめん。解決した。
= の前後のスペースが問題でした。

ほんとごめん。
107Trackback(774):04/12/19 20:47:44 ID:wpx4Z8UY
グッジョブ!!
108Trackback(774):04/12/19 21:06:46 ID:vNzPqRz2
>>106
強く生`
109Trackback(774):04/12/20 05:03:38 ID:jgghxp/C
コンテンツとしてまともなものを目指すと順位が上がらないんだよ
110Trackback(774):04/12/20 08:16:20 ID:fPSR8Nm7
心配しなくても、年明けて賞金関係なくなったら
順位上げに必死な連中は消えるからw
111Trackback(774):04/12/20 09:22:48 ID:9BFQbjXd
賞金目当て意外にこのブログでやる意味あるの?
112Trackback(774):04/12/20 10:50:36 ID:uC5fYgXQ
そもそもアメブロのユーザーが増えてるのは本当か疑問
確かに新規IDが増えてるのは事実だが
アメブロの1/4は放置ブログだよ。
113Trackback(774):04/12/20 10:51:04 ID:uC5fYgXQ
数字間違えた。3/4が放置ブログ
114Trackback(774):04/12/20 10:54:19 ID:9BFQbjXd
ポイント目当てで登録して、そのまま放置が多いよ
実際俺も4つくらい登録したしな
何のメリットもなけりゃ、こんな糞ブログに登録するわけないじゃん
115Trackback(774):04/12/20 10:56:09 ID:uC5fYgXQ
>>114
ポイントなんてあるの?チャンマスかなんかかね
116Trackback(774):04/12/20 10:56:13 ID:iNluVzt0
開設数だけはライブドアに追いつこうって発想だからな。
賞金もしばらくは継続だろ。
上位以外も受賞できる何らかのシステムを作って。
117Trackback(774):04/12/20 11:59:26 ID:9BFQbjXd
>>115
大手のポイント系はアメブロの広告多いぞ
ネットマイルとかちょびとかいろいろあった
1件登録で50円〜100円くらいもらえる
118Trackback(774):04/12/20 12:07:37 ID:9BFQbjXd
新設ブログみてみ
http://ameblo.jp/new/all_blog.php
まともにやる気がない連中ばっかりだから

>>116
キリ番賞くらい欲しいね
100位刻みで3000円ずつとか
119Trackback(774):04/12/20 14:08:43 ID:jgghxp/C
なんかここ画像アップすると
勝手に解像度変更されるんだけど・・・
しかも640*480だったり480*360だったり
わけがわからん
どうなってるの?
120Trackback(774):04/12/20 16:21:05 ID:uC5fYgXQ
アメブロも金ばらまいてブログ増やして
何のメリットがあるんだろ?
数字だけでライブドアに勝ったとして、なんも残らないのでは・・・
121Trackback(774):04/12/20 16:33:13 ID:27gkZWlC
>>120
おそらく数字上で「業界ナンバーワンの実績」を手に入れたいのだろう。
それが巻き返しの第一歩と考えてるのではないかと思われ
122Trackback(774):04/12/21 03:28:36 ID:lZPAbe0D
>ん???2ちゃんねる???
>なんじゃそら?オレ、携帯はAUだし、
>マンションは家賃16万円の賃貸マンションだよ。
>資産は、金融資産しか興味ないから、
>つまらん固定資産(マンションや家)なんか
>買う気はないでっせ!

7億円マンションとFOMA持たせてるのは否定したが、
土下座して男に手切れ金渡したのと
ブルガリのエンゲージリングと
パークハイアット東京で挙式するのはこいつ認めたな。
SHINに群がるババァからの叩きを回避させるために
榎本蒼子を雨風呂から逃がしたか。略奪成功ってか。
123Trackback(774):04/12/21 03:35:31 ID:aj7F+hNB
いつもアメーバブログをご利用いただきありがとうございます。
アメーバブログ運営局です。

本日(12月20日)、宝島社から発売された『このブログがすごい!2005』で
2005年度のBest20が発表され、アメーバブログから次の3つのブログが
入賞しました。

第 1位 実録鬼嫁日記

第15位 語源blog

第16位 現役CMプランナーの辛口!広告批評


↑何が面白いのか小一時間問い詰めたい。特に15位と16位の。
つか、これでこの本のレベルがわかるな。
124Trackback(774):04/12/21 07:37:54 ID:OlpS3wrR
まあランキングの上の方をちょろっと読んで
アメブロマガジンで一番最初にとりあげられたからちょろっと読んで
これでいいかー、みたいな感じだろうね。
でも16位のは個人的には好き
125Trackback(774):04/12/21 09:09:57 ID:j/R3o+8j
その3つの総合順位が上の頃に
サイバーが金出して無理やり載せたんだよ
金まいて実績作るの大好きだからな
126Trackback(774):04/12/21 10:24:53 ID:j/R3o+8j
>>123
2005年度のBest20が発表され〜


 2 0 0 5 年 度 ?


今年は何年ですか?まさか未来予測か
127Trackback(774):04/12/21 10:36:48 ID:AkunHKMK
だれかベスト20を全部アゲてくれよ
128Trackback(774):04/12/21 10:45:08 ID:AkunHKMK
129Trackback(774):04/12/21 12:07:35 ID:kImqAoGa
感想。とりあえずh抜け
130Trackback(774):04/12/21 12:25:07 ID:lCs5+4Pp
Livedoorを使ってましたが
メンテの多さと重さに耐え切れず
アメブロに移住しましたが
アメブロユーザ以外のブログ更新の取り方がわかりません
教えてくらはい
131Trackback(774):04/12/21 12:54:00 ID:Ch0Tti7c
勝手に画像をリサイズするなボケぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

合計20MB、1枚200KBの制限のなかでやってんだから
どんな画像上げようと勝手だろうがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!

糞仕様さっさと直せぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
132Trackback(774):04/12/21 13:03:54 ID:Ch0Tti7c
最悪、640*480の画像くらいそのまま表示するようにしろやぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
133Trackback(774):04/12/21 13:08:29 ID:AkunHKMK
>>132
画像をアップするでしょ
で、画像のプロパティでURL見るでしょ
URLの「_s」ってのを消して
タグで貼り付ければ
リサイズなしのそのままをはりつけられるよ。面倒だけど
134Trackback(774):04/12/21 13:11:16 ID:Ch0Tti7c
画像アップ仕様の推定

639*479未満の画像→そのまま
640*480以上の画像→辺の長さが3/4、もしくは640*480の
どちらか小さいほうに縮小

糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
135Trackback(774):04/12/21 13:28:53 ID:Ch0Tti7c
たぶんサーバー負荷の軽減の為にやってるんだろうとは思うが
それでも、640*480が最大なんだろうと思ってわざわざ640*480に縮小加工した画像を
さらに480*360に縮められた時にはアタマに来たわ、理不尽だ
136Trackback(774):04/12/21 13:56:06 ID:Ch0Tti7c
あと画像のタイトル入力って意味ねーよ
ファイル名表示で十分だ
137Trackback(774):04/12/21 14:00:33 ID:bJL0bM23
アメブロってちゃんとブログ書いてる人5000人しかいないと思う。
あるていど放って置いても5000位以内入ってるし
138Trackback(774):04/12/21 15:41:53 ID:dPyudTGp
なにか基地外が発生してるな。
139Trackback(774):04/12/21 15:43:49 ID:dPyudTGp
>>130
HPのスペースもってないなら
blogpeopleのリンク貼り付ける以外にはないと思われ。
140Trackback(774):04/12/21 16:45:46 ID:3+6EgFnM
MyblogListもある

キチガイチュプうぜぇw
141Trackback(774):04/12/21 17:50:36 ID:IhTmR2oI
<<Ch0Tti7c
始めたの最近だろ。引っ越しすれば?
142Trackback(774):04/12/21 23:09:40 ID:8YlVLn1U
来年も賞金制度は残るんだろうか?
100万はムリとしても、何らかの形で賞金&商品を残さないと
ごっそり止めていく罠
143Trackback(774):04/12/21 23:46:50 ID:9iqu6OeF
語源のコメント欄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

> どもども、お久しぶりです!
> 実は前回の飲み会のあとの3次会で、
> できそこないさんやdidiさんから
> 「アメーバブログというところで賞金がもらえるらしい」という話を聞いて、
> 賞金目当てで適当に作ったのがこのページなので、
> あの飲み会に朝までいた人なら誕生経緯を知っているのですが、
> それ以外の人は僕がコレ作っているって意外だったっぽいですね。
144Trackback(774):04/12/21 23:57:27 ID:pmB0PwU+
>>143
見ちゃったよ。 だから何?
145Trackback(774):04/12/22 00:06:41 ID:fmn6cc2w
総合12の海外で笑う・・・がスパム活動中。
146Trackback(774):04/12/22 00:36:13 ID:Vg5qnlzB
>>145
今に始まった事じゃない
147Trackback(774):04/12/22 00:50:31 ID:tZwe40gW
■ 読者!? 
突然訪問失礼します。
ブログの読者として、メールが届いてたので、ちょっとこちらへ来たんですけど…確認した所読者欄に入ってなかったんですよ…私の勘違いでしたらごめんなさい。このコメントも削除して構わないですから。  
きらきらどきどき (2004-12-21 20:16:23) 

■ 読者の公開認証ができません〜 
読者になるボタンをクリックしていただいた interhumorさん、ありがとうございます。
なぜか、読者の公開を承認するページにinterhumorさんのお名前が挙がりません。

もう一度クリックしていただくといいかと思います(^_^)b。  
osaka (2004-12-21 21:16:28) 

■ スパムやめろ 
ランキング上げるためにランダムで読者登録して即削除するのやめろ。
そこまでして上がりたいか?
みっともねー。最悪なやつだ。
↑のみなさん、こいつは自分のランキング上げたいから
適当に読者登録して見にきてもらってポイント上げてるヤツですよ。
そしてみんな即削除してるんです。
マジムカツク。アメブロに通報しましたんで。
そんな事して恥ずかしいと思わないのか?
せいせいどうどうとランキング狙え!
どうせ賞金目当てだろ?( ̄m ̄〃)ぷぷ  
読者登録されて即解除された (2004-12-21 23:58:09) 

これか?
読者登録されたからって、読者になる義務はないんだからさ
すきにやればって感じだ
148Trackback(774):04/12/22 01:18:20 ID:qiNS1Pzz
>>143
「パルモたんアメブロきたの遅杉」
というtoshi@語源の暴言とも取れる。

でもキター!ってほどでもない。
149Trackback(774):04/12/22 01:21:12 ID:sM7xNIJd
>>148
コロコロザイーガは動ナビで取り上げられたから
急激に伸びるかも。
150Trackback(774):04/12/22 01:47:55 ID:qiNS1Pzz
>>149
らしいね。
これで裏で動ナビとザイーガと語源がつながってることが確定。
まあ、有名サイトどおしで連携して
アメブロ賞金システムを完全に崩壊させたことになりそうですわな。
151Trackback(774):04/12/22 09:15:31 ID:tyt4+ign
そんなことをしても、1位になれないってのは哀しいな( ´,_ゝ`)プッ
152Trackback(774):04/12/22 11:20:43 ID:nFT3vZW4
でもせめて大富豪は抜かしてほしかったり。
153Trackback(774):04/12/22 14:01:34 ID:Che98zEY
>>150
普通に面白いブログだし、大手同士コミュニケーションが大切って
事もよく分ってるだけだろ?
>>151
何所にもリンクして貰えないお前の糞ブログは何位だ?
154Trackback(774):04/12/22 14:13:51 ID:uFX2GVVL
何でここのスレ、ネタにマジ切れする香具師多いんかなぁ
>>56とか>>85とか>>153とか。
スルーしとけ。2chなんだし。

さて、久しぶりに巡回するかな。100位から200位くらい。
155Trackback(774):04/12/22 14:36:52 ID:+Z2L6HkD
あめぶろってさ
アクセス解析とか・カウンターつけられんのか。
正直不便だ。
156Trackback(774):04/12/22 14:43:39 ID:/A9r4QRW
カウンターつけたら、惨めになりそうな悪寒orz
157Trackback(774):04/12/22 14:45:46 ID:iIGu5hg/
>>154
おまえもな
くだらんレスしないでよろし
158154:04/12/22 15:51:59 ID:uFX2GVVL
やっぱりむきになるなぁ。
159Trackback(774):04/12/22 15:55:15 ID:pRwsIfGl
まぁカウンタはログインすれば見れるからいいじゃん
160Trackback(774):04/12/22 16:02:23 ID:I6yL0aHs
>>159
正直アテにならん。順位もな。
161Trackback(774):04/12/22 16:11:07 ID:omTl4i8y
>>157
むきになろうがどうしようが関係なかろ
お前に指図されるのがむかつくっちゅうわけやヴォケが
162Trackback(774):04/12/22 16:18:01 ID:uFX2GVVL
結局関西人か
レス番まちがえるくらいキレるような人がいるスレにはもう来ません
163Trackback(774):04/12/22 16:20:02 ID:omTl4i8y
ん?間違えたてたか
まあ、こないでよろし
じゃな
164Trackback(774):04/12/22 16:21:53 ID:uFX2GVVL
っていうかおまいが一番指示出してますから!残念!

と最後に書き残す
165Trackback(774):04/12/22 16:23:14 ID:omTl4i8y
>>164
そうかもしれんなwwww
でも、お前がしかけてきたからなのだ
俺は、ここは2ちゃんやからマジになるなとか
えらそうに指示してくる2ちゃんころが大嫌いなのだ
166Trackback(774):04/12/22 16:23:57 ID:f37Xar+H
doudemoyoiyo
167Trackback(774):04/12/22 16:25:57 ID:wEJYqLwb
うるさいな
糞ども
168Trackback(774):04/12/22 16:42:18 ID:G0+W6Ews
マジになるなよ
おまえこそマジになるなよ
「おまえこそマジになるな」とかいってマジレスすんな
「「おまえこそマジになるな」とかいってマジレスすんな」なんてマジギレすんな

まるで合わせ鏡を見るようなリフレイン
169Trackback(774):04/12/22 16:49:22 ID:3VhfFYjc
「お前がマジになるからだろ」
「お前がマジでマゾになるからだろうが」
「俺はマジでマゾじゃなく、マゾのふりしただけだ」
「お前はマジでマシなこと言えや」
170Trackback(774):04/12/22 16:52:14 ID:pWXMPCPk
ワロタ
171Trackback(774):04/12/22 17:15:56 ID:Fu4Er2E4
今は亡き>>162
そんなん言いながら関西に憧れてるんちゃうん?ww
ほなさいなら
172Trackback(774):04/12/22 19:42:29 ID:/lZTlq0+
>>142
賞金がなくなれば、ごっそ辞めるだろうがまともなのは残っていくかもよ?

賞金・賞品の無くなったトラバランキングは、賞品目当てのスパムトラバも以前
より少し減ってきたみたいで、ましっぽくなった気がする。

トラバ一位ギネス挑戦の賞品プレゼントって、賞品無くなったのにどうするつもりなんだろ???
1000件超えてる自体で凄い。
173Trackback(774):04/12/22 21:34:37 ID:K8fup5Gf
漏れは賞金なくなっても存続。引越しマンドクセ
174Trackback(774):04/12/22 22:36:45 ID:K8fup5Gf
でも今、長文記事がdダ・・orz
175Trackback(774):04/12/23 05:17:36 ID:5rfCg7Az
>>143
どこに書いてあるの?
176Trackback(774):04/12/23 08:27:07 ID:RMY8ZSOD
昨日のランキング、まだ出ないね…
177Trackback(774):04/12/23 11:33:07 ID:B6GIkgwp
11:30現在
まだランキング出てません
アメブロなにを細工してんだ?

サプリがザイーガより総合上位なのに
ジャンルでは2位になってるって騒いでたけど
そういうのを調整してんのか?
178Trackback(774):04/12/23 11:33:11 ID:wPG+KnML
ランキングまだ出ねぃ
179Trackback(774):04/12/23 12:08:51 ID:yyXldAuN
>>177
ウソにはウソの上塗りせなあかんからな。
今頃大慌てで調整してるんとちゃう?
180Trackback(774):04/12/23 12:21:53 ID:+X7Jfer6
またサイバー系お得意の順位操作か
チャンスマじゃ順位確定後の支払い段階になって
「不正が発見されました」で賞金取り消しだとさ
181Trackback(774):04/12/23 12:25:27 ID:iH1Qm2Gv
ランキングまだ出ない
ランキングページが自分のブログへの唯一の反響だというのに
182Trackback(774):04/12/23 12:45:03 ID:wPG+KnML
アクセス解析つけられないんだから、ランキング位いつでも見れるようにしてほすぃ
183Trackback(774):04/12/23 14:29:51 ID:RMY8ZSOD
今ものすごく重くない?
なにやってんだろアメブロ
184Trackback(774):04/12/23 15:08:22 ID:J7Rl8GXf
ウホッ
総合ランク更新されてるよ。


1位 鬼嫁
2位 語源
3位 富豪
4位 ザイーガ
5位 サプリ
185Trackback(774):04/12/23 16:27:52 ID:ypZPrgQb
>>184
この中に読んでるブログが
1個もないわけだが
186Trackback(774):04/12/23 18:23:54 ID:vjPNqZqD
で、おまえはどこを読んでいるわけ?

ぶっちゃけさ、このスレ見てる奴は少なからず
アメブロでページ持ってんだよな?
コテハン使ってみんなで情報交換しよーぜわ
187Trackback(774):04/12/23 19:32:29 ID:+X7Jfer6
自分のブログは棚に上げ
他人のブログの批判ばっかりしてるので
そればかりは無理な相談だ
188Trackback(774):04/12/23 19:41:43 ID:DW4TVfjv
>>186
コテでもいいが、晒したら晒したで宣伝乙って言われるしなぁ・・・
それに俺の場合は最近更新遅れ気味なんで恥ずかしい。
189Trackback(774):04/12/23 21:21:08 ID:WO5Y3jPC
>>186
コテがいてもいいと思うが、あんまり下位の人しかいないと寒いよな。
190Trackback(774):04/12/23 23:03:06 ID:p1fHSS/W
コテってさ、ID晒すってことか?
いっその事、自己紹介しようじゃないか!

まずは>>191からだ。
191Trackback(774):04/12/23 23:10:46 ID:9a4dsjEI
ID:shibuya
192Trackback(774):04/12/23 23:16:19 ID:eIxGgnbh
わー社長じゃないすかわー
193Trackback(774):04/12/23 23:27:35 ID:a5UVfAnM
今、アメブロ超重いね。
194Trackback(774):04/12/23 23:34:12 ID:WO5Y3jPC
社長も出てきたことだし、次は女社長だな。
マターリいこーか。
195Trackback(774):04/12/24 02:04:25 ID:Md7S/G/N
とりあえずメリクリ。って明日言うのか?明日か?
196Trackback(774):04/12/24 08:15:21 ID:nWqH+GOr
何気に日記の1〜3位が総合の9〜11位で、固まってるね。
4位は総合41位。
197Trackback(774):04/12/24 17:36:28 ID:D7PrKUQ2
age
198Trackback(774):04/12/24 17:50:47 ID:lYpSS41z
ところで、NPOが最近更新してないのが気になるのだが・・・。
ちゅらちゅは、新しいブログで以前と変わらず1日何回も
更新してるな。感心してしまった。
199Trackback(774):04/12/24 22:19:56 ID:6A/PR9iz
プチでちゅらちゅのコメントハケーン
200Trackback(774):04/12/25 01:07:36 ID:LWMl7xZZ
とりあえずイヴに更新してる性夜に縁のないラピュタ見たりした同志にマンセーな夜。パルモ先生でさえ更新してないしな。所詮世間にとってイヴはセクースなんだよ。
201sinobinomono:04/12/25 01:29:14 ID:6jjaiE8I
アメブロ内で革命を起そうと思う。

(詳細)
http://sinobinomono.ameblo.jp/entry-dbe40feabec7987a3ddab6fd53d0923b.html

中〜下位にいる男性諸君の賛同者求む。
奮って参加願いたい。
202Trackback(774):04/12/25 10:42:21 ID:yG+99sZv
↑クリスマスにこんな書き込みしてる奴に革命が起こせるか
203Trackback(774):04/12/25 10:49:55 ID:tOFYwVOd
>>201
革命って具体的な内容が不明だ

要するに
「俺のランキングを上げてくれ、賞金が欲しいんだ」
でFA?




お約束の「宣伝乙」
204Trackback(774):04/12/25 11:52:56 ID:WMqI7YrL
なんか重くないか?
205Trackback(774):04/12/25 13:28:35 ID:82TFHGp1
素敵なブログですねだって。
読者スパムきたー。
206Trackback(774):04/12/25 16:00:59 ID:yG+99sZv
素敵なブログですね
あなたのブログに興味を持ちました
前からよく来てました

こうした文言はスパムレーダーが反応します
207sinobinomono:04/12/25 19:27:46 ID:Qi80aLz3
>>202
クリスマスだからこそあえて俺はやる。
クリスマスにこんなんやってたら彼女いないと思われるとかそんな一般論に
しばられてたらそれこそ新しい事なんか起こせねえよ。

>>203
内容読んで単なる宣伝だとしか思えないならお前がそれだけのセンスだった
って事だ。
賞金狙いなら、こんな事やらずにもっと効率いいスパム行為やってるし、もし
万が一これで賞金もらえるようならその賞金は寄付するわ。
ちゃんと領収書の画像もアップしてな。
具体的にここで言うなら、中〜下位の人間で読者登録の輪を広げて、お互い行
き来を盛んにして、互いのブログを盛り上げていこうってだけの話だ。
俺は”面白い人間”であり、単にアメブロで”これは面白い”って事をやりた
いだけだ。
スパム行為とか、あからさまに下位の男にはハナもかけないような上位陣を脅
かすにはもってこいの企画だと思うがな。
208Trackback(774):04/12/25 19:32:13 ID:1CRwJJSi
重い・・・
209Trackback(774):04/12/25 20:15:22 ID:yG+99sZv
>207
上位の人にハナにもかけられなかったから怒ってるの?
読者登録の輪を広げるって、その輪の中は読みたくもないブログだらけになりそう

あなたが面白い人間なら面白い記事も書けるだろうし
面白い発想で下克上を成し遂げられるんだろうけど
今んとこ面白さや「もってこいの企画」といえるほどのものが見えてこないよ

210Trackback(774):04/12/25 20:39:09 ID:GWQUiaPE
新しさゼロ
211Trackback(774):04/12/25 20:43:56 ID:tDKTuVcu
>>207
つまんねーよ。
第一2chで必死に宣伝している時点でダメ。

bre氏の方がずっとましだ罠
212sinobinomono:04/12/25 20:58:08 ID:Qi80aLz3
>>209
別に怒ってるわけではないよ。
ただ上位のブログ見ていたら、読者登録しているのが、人気上位のブログと
女性のブログだけってのが意外と多かったので、このままでは新参の男性は
上位に上がりにくいと思って立てたのだよ。
今までに無い”スキマ”的企画だと思うが。
面白いブログであっても目に触れる機会がなきゃそれまでじゃん。
こういう事書くと噛み付いてくる人もそりゃいるだろうが、そうなればそう
なるほど波紋を呼んで面白くなるかなって感じ。
自分が総合500番台ジャンルで50位以内に来たのでグットなタイミング
かなと思って企画してみた。
これ以上でも以下でも説得力ないから。
213Trackback(774):04/12/25 20:59:46 ID:jyR13oy2
>俺は”面白い人間”であり

おもしろい!
214sinobinomono:04/12/25 21:02:52 ID:Qi80aLz3
>>211
必死じゃねえから別に。
このスレの流れの一つだった”ID晒して自己紹介と情報交換”に乗ったまで
で。
ていうか自分のID晒す事が出来ねえ人間に俺の才能つまんねえとか言われた
くないんだけどさ。
わかる?
215Trackback(774):04/12/25 21:22:01 ID:tDKTuVcu
>>214
必死じゃないのは分かったよ。
ちょっとマジレスな。

漏れは上位だからID晒して荒らされるのが怖いだけ。
失うものが無かったら何でもやるが、
失うものがあるから守り入っているわけよ。

ちなみに漏れは上位だろうが下位だろうが、
女だろうが男だろうが、そこそこ面白そうだなと思ったら
読者登録している。
ただ上位のブログは自分から見る機会が多いから
必然的に読者登録数は上位が多くはなるわな。
わかる?
216Trackback(774):04/12/25 21:43:29 ID:yG+99sZv
>>212>>214
上位ブログをどれくらい調べたのか知らないけど、すごい執念だな。
ホントかどうか知らないが上位ブログのお気に入りの傾向まで調べようと思ったことがない

まず>>215のいうことはそこそこ理があるな
あと上位ブログが下心かなんかで女性のブログをお気に入りにいれたところで
大してランクは上がらないと思うが

217Trackback(774):04/12/25 21:46:09 ID:tOFYwVOd
わかったわかった

本当に面白い物や斬新な物は男女の差なく
ランキングは確実に上がると思うが?

「その程度」の連中が何人集まっても所詮何も変わらんだろ
むきになってる時点でランキングを気にし過ぎてる証拠


とりあえず改行が変なのは認めろ
218sinobinomono:04/12/25 22:21:12 ID:Qi80aLz3
>>215
上位さんとやら。
ほどよく必死だな。ん?
ブログで荒らされるのが怖いハートならいちゃもんつけずにスルーしとけよ。
な?
失って困るもんってどの程度のもんだよって話だろ。

>ただ上位のブログは自分から見る機会が多いから

んなもんこっちもわかってるからさ。
だから他とは違った方法論で注目されるような事やろうって言ってるんであって。

>>216
んなもん読み方は人それぞれだからさ。
違った見方をする事によって”面白い”は見つかると思うわけで。
それとさ、ちゃんと俺の書いた記事読んでる?
誰も女性のブログをお気に入りに入れてランクが上がるとは言ってないだろ。
上位のブログがお気に入りにいれるとクリックされる確立があがって男性より
も注目されやすいと言ってるのであって。
おわかり?

>>217
順位は目安にもなるだろうがよ。
それが励みになって、もっといい物書こうと思う人間だっているだろうし。
何か行動しようとする人間見ると、”むきになってる”と思う癖直した方が
いいんじゃねえか?

>本当に面白い物や斬新な物は男女の差なくランキングは確実に上がると思うが?

本当にそう思ってるならおめでてえというか相当なロマンチストだな。
まあとりあえずあんたは、俺のブログの内容や順位を吟味してからいちゃもん
つけろって話。
実際どっちも大した事ないけど。

とりあえず改行が変という事だが、
だから?
としか答えようがない。
219Trackback(774):04/12/25 22:58:34 ID:JPL011W9
>>218
 あんちゃん、必死すぎてどんよりだ。
220Trackback(774):04/12/25 22:59:55 ID:jyR13oy2
やっぱランキングなんてあるから
純粋に表現じゃなくて、
おかしなこと(スパム、企画)ばっかりになるんだよね。
へんなのー。
ランキングも最初ははげみになって楽しいと思ってたけど、
悲しいことばっかりするし。>順位操作
ブログってそもそも何。。。?

221Trackback(774):04/12/25 23:01:08 ID:tDKTuVcu
>>218
(゚д゚)ポカーン

…段々かわいそうになってきたから、
後はスルーしようぜ、皆の衆。
222sinobinomono:04/12/25 23:17:17 ID:Qi80aLz3
>>219
俺が必死なんじゃなくて、他がまともな論理立てとオブラートに包む表現力が
無いだけってのに気づけよ。

>>221
皆の衆とか言って多数派形成すれば勝ち逃げ出来ると思っている君よさようなら。


ま。
勝手にいちゃもんつけて、勝手にスルーとか言って、所詮名無しは名無しだな。
223216:04/12/25 23:18:18 ID:yG+99sZv
>>218
アンタの書き込み、感情的だな

注目されやすい=ランク上がりやすい
こんなもんほとんど同義じゃねーか

おわかり? とか おめでたいロマンチストとか
オマエもう当初の目的を見失ってるだろ?
224sinobinomono:04/12/25 23:31:32 ID:Qi80aLz3
>>223
普段からこういう感じの文体なので気に召されるな。
いちゃもんつけられたら他の第三者が笑えるようにわざと感情的にレスするのが癖なんで。
俺に悪意が無いレスをしたつもりだったら失礼した。
謝るので、そうまあ感情的にならずに。


225Trackback(774):04/12/25 23:42:01 ID:QTgDVTgc
ブログIDが無いって(´・ω・`)。なんだこりゃ。
226Trackback(774):04/12/25 23:53:49 ID:1CRwJJSi
IDないって言われても、ログインまではできる。
が、自分のブログの閲覧ができない。
サーバーが見つかりませんって言われるか、アメブロトップに戻って
「存在しないIDです」って表示が出てるか・・・。
おれのブログはどこへ??
227Trackback(774):04/12/25 23:56:15 ID:1CRwJJSi
あ、自分のブログ閲覧できるようになった。
アメブロ初めて1週間くらいなんだけど、こういうこと↑
多くね?
アメブロってずっとこんなん?
228Trackback(774):04/12/26 00:03:44 ID:vm6JTLQF
>>227
俺は最近からだな
229Trackback(774):04/12/26 00:04:13 ID:ldrZIK0O
いつもそんなもんだ
今後もアメブロ使うなら2〜3ヶ月はこういう状態を覚悟したほうがいい
230Trackback(774):04/12/26 13:26:48 ID:TsHX8I22
>>224
がんがれ、

ただ、2ちゃんでこういうことやると姑息だって思われるのは仕方ない
231Trackback(774):04/12/26 17:07:37 ID:OwRpioHb
ブログ読んだ
正直面白さが伝わらなかった
232Trackback(774):04/12/26 18:15:32 ID:ldrZIK0O
ひとつも援護射撃がないのがなんとも
233Trackback(774):04/12/26 20:14:36 ID:OwRpioHb
自分の意見以外は耳を貸さない

すばらしい革命だね
234Trackback(774):04/12/26 21:27:50 ID:kZ5o6JLh
もうこれ以上触れるなよ、放置に限る。
マジでかわいそうだから。
235Trackback(774):04/12/26 21:36:21 ID:bhfKOO9F
憐憫
236Trackback(774):04/12/26 21:37:16 ID:ldrZIK0O
正直、面白さを求めるなら普通にM1見るし
237sinobinomono:04/12/26 22:02:09 ID:I3pG1Rw4
>>230
ありがとう。
姑息だと思われれば仕方ない。
甘んじてそしりを受けようじゃないか。


そして一斉にレス。
こんな狭いコミニティで非難されてる俺をかわいそうだとか思うな。
全国放送で暴論吐いて放送局に135通抗議葉書が届いた時に比べりゃこん
なん屁でもない。
238Trackback(774):04/12/26 22:50:21 ID:fXOgNDUo
スルーしましょう
239sinobinomono:04/12/26 22:58:25 ID:I3pG1Rw4
>>238
スルーで結構だ。
出る杭は打っとくのがあんたの人生ならそれでいい。
俺の真意を汲み取れる人間だけひっそりとでも来ればいい。
俺の言いたい事以上。




240Trackback(774):04/12/26 23:02:42 ID:EvzLdija
どうでもいいけど重くね?
241Trackback(774):04/12/26 23:06:44 ID:OwRpioHb
キチ○イですか?
242Trackback(774):04/12/26 23:09:14 ID:o/ow+1TU
>>224
後だしじゃんけんというのはどうかと思うな…
あとから「こういうつもりだった」ってのはー
243sinobinomono:04/12/26 23:18:16 ID:I3pG1Rw4
>>242
確かにその通り。
244Trackback(774):04/12/26 23:45:52 ID:ldrZIK0O
まだやってんの?
とりあえず興味ある奴だけ参加するなり賛同するなりすりゃいーじゃないか
スルーしろなんてわざわざ言わなくても
どっちみち興味持つ奴がいなければ自然にスルーされるだろ。
245Trackback(774):04/12/27 00:14:14 ID:XOH5kZ2P
帳重い。
ブログ書いても反映されねーし。
なにこれ。
246Trackback(774):04/12/27 00:15:46 ID:XOH5kZ2P
鯖エラなら素直にそうかけ。
存在しないIDです。とかいってトップにリダイレクトすんなよ。

俺のサイトからリンクしてんだからよ、リンク先404みたいじゃん。
氏ね。
247Trackback(774):04/12/27 00:25:54 ID:441cx2wT
コメントもはじかれ・・orz
248Trackback(774):04/12/27 01:00:29 ID:i42DOb9h
鯖壊れてるのに、上位ラン金のラストスパートと、その下が駆け込みで、
自演自作の不正トラバとコメント、不正アクセスしまくってるからだよ。
それ以下はすでにあきらめモード、やる気なしと見た。この差は大きい。
249 ◆hM8SD3cIKk :04/12/27 01:04:12 ID:62bUfFP2
うん
250 ◆hM8SD3cIKk :04/12/27 01:04:49 ID:62bUfFP2
251Trackback(774):04/12/27 01:52:37 ID:b+cfj/cf
せっかく見に来てくれた人が
「なに?閉鎖されたの?」
って感じで二度と来てくれなくなる可能性もあるのは痛いな
252Trackback(774):04/12/27 02:19:13 ID:b+cfj/cf
4万人を超えそうなアメブロ
しかしトップにある新設ブログの9割がやる気ない登録・・・

小銭バラまいてまでブログに登録させるっていう魂胆じゃどうしようもないな
ブログってそれなりに積極的な意思がないと書けないもんだし
それよりも賞金を増やしてスパムの規制をして
やる気あるブロガーを白熱させたほうが絶対アメブロにとって有益だと思うが

253Trackback(774):04/12/27 03:00:07 ID:HL6UTvaa
記事数更新数件して読者ついてコメントもTBも多い日に
ランキングが下がってた。
ほかのひとが営業努力してたからでつか?
254Trackback(774):04/12/27 03:21:29 ID:b+cfj/cf
>>253
月末は零細企業の社長とアメブロ乞食が走り回る時期でつよ
255Trackback(774):04/12/27 07:23:32 ID:X/HcVQuM
ここのランキングの発表はどんどん遅くなるね・・・
最初は日付が変わったらすぐだったような気がするけど
翌7時と決められて、そしてそれも守られず・・・
256Trackback(774):04/12/27 07:31:18 ID:Tg6qxJLZ
そういえば女社長のチョボイサイト見た?
なんか悲しくなってきちゃった・・・
257Trackback(774):04/12/27 07:39:43 ID:bUJY/0hC
さっきまで普通に閲覧できてたのにまた落ちとる。
ランキング集計中ってことか?
落とさずに集計しろよ。
258Trackback(774):04/12/27 11:02:54 ID:BxrAAxOS
某ジャンル5位以内だけど
もう1位は無理だとわかってるので諦めてる。
それにしても他の上位ブログの必死さはすごい。
259Trackback(774):04/12/27 12:13:41 ID:OMM+rPjW
どこのジャンルですか?晒すのだ
260Trackback(774):04/12/27 12:18:04 ID:b2LbhWKM
sinobinomonoみたいな名物コテハンがアメブロスレから生まれたのは
アメブロが盛り上がってる証拠あるよ
261Trackback(774):04/12/27 12:32:26 ID:b2LbhWKM
けど、「革命」って名前付けても
結局は「お互い登録してランキング上げましょう」ってだけの活動でしかない。
本人は自信を持ってこのスレに来たが宣伝乙で片付けられてしまう。
262Trackback(774):04/12/27 12:45:10 ID:b2LbhWKM
内容で勝負しろって話だな。例えばお笑い系の人なんだから
読者からネタ募集して笑点みたいな感じの企画やったりして
盛り上げようとしなきゃ。

ついでに自分が今出した例を採用しないでね。
263Trackback(774):04/12/27 13:36:54 ID:b+cfj/cf
内容で勝負しろって話だな。例えばお笑い系の人なんだから
読者のエロ写真募集して投稿写真みたいな感じの企画やったりして
自分も脱いだりして盛り上げようとしなきゃ。

ついでに自分が今出した例を採用しないでね。
264Trackback(774):04/12/27 15:44:08 ID:PGR1l0W9
素晴らしいブログですね!
こちらは幅広く色々な記事載せてます。
これからもどんどん更新していきますので、良かったら読んでみて下さい。

スパム臭ムソムソ・・・
265Trackback(774):04/12/27 15:46:16 ID:b+cfj/cf
そろそろトラックバックセンターには勝ちたいんですけどorz
なんで毎日更新してんのに抜けないのか
266Trackback(774):04/12/27 18:08:49 ID:yhYqNoFd
重い
267Trackback(774):04/12/27 19:32:49 ID:QlB47dh7
264 うちも来たよ
268Trackback(774):04/12/27 19:41:26 ID:DdxoExiL
sinobiたんのブログ消えた?
269Trackback(774):04/12/27 19:42:12 ID:DdxoExiL
あっ、あったか
270Trackback(774):04/12/27 21:17:26 ID:b+cfj/cf
DDエキスポエグザイル?
なんかIDが気になるな>>269
271Trackback(774):04/12/27 21:24:41 ID:X6By5b+t
また表示おかしい
ブクマクやらカレンダやらアカイブやらが消えてる
272sinobinomono:04/12/27 22:04:32 ID:LoESntG6
>>260-262
俺みたいにお笑いそのものをやっていると、大喜利なんてベタに思えてくる
んだけど。別に貶してるわけじゃなくて、感性の違い。
どっちがいいとかじゃなくてね。
俺のやろうとしている事は連続ドラマみたいなもん。
時が進むにつれストーリーが出来てくる。
普通のドラマだって第一回だけ観て、このドラマは全体的に内容が無かった
なんて答えは出ないもの。

>>263
かぶせたはいいけど、話が突拍子ない方向にいってしまって笑いが取れない
パターンな。

>>268
うちのPCでは自分のプロブも閲覧すら出来ません。

273Trackback(774):04/12/27 22:18:20 ID:q2eLpzia
編集してたら落ちたんだけど・・・
あれ?トップも消えてます。
家だけ?
274Trackback(774):04/12/27 22:54:23 ID:b+cfj/cf
>>272
君の当初の目的って、要約すると
アメブロ内の下位の人で協力し合って注目されるようになろう!
ってことだよね

>>262の笑点の案はまぁ料理次第で面白くなるだろう。料理する人がうまければね
で、>>272はムキになって書き込みを続けてるだけで
正直「笑点」以上に面白い案を出せてないんだよね。どこが革命的なのか未だにわからんし
田舎の小学生レベルの口ゲンカはやめて
冷静になって案を出してみたらどうよ。


275Trackback(774):04/12/27 22:58:58 ID:YHl/6P+r
>>272
もう十分だろ、
誰もお前のコメントなんかみたくないよ。
つーか、忍んでないし。

あとは、企画成功してから出てくればいいじゃん。
今は何を言っても宣伝厨で終わり。

276sinobinomono:04/12/27 23:32:19 ID:LoESntG6
>>274
これだから文脈の読めない短絡的なお人はダメだね。
君は名無しの時点で俺に対抗するすべき物を持ってないんだから、とやかく
言う権利無し。
スルーしとけよスルー。
君みたいなのがいると詩的な俺を表現するのもやんなるんでね。
君みたいなのが、表現の自由を行使しようとするからレベルの低い喧嘩にな
るの。
君の表現は田舎の小学生に失礼だから。


>>275
もう俺は素性明かして暴論吐いた時点で宣伝にもなってないの。
俺も君みたいな無個性なただ煽ってくるだけのコメント見たくないからさ。
また言うけどスルーしとけよスルー。
俺も大人しくしていたいんだけど、君らみたいな匿名集団の中の一人になら
なきゃ暴論吐けない輩を見てると、つい言いたくもなっちゃうからさあ。
まだ文句あるならうちのブログ来てコメント欄に書いてね。
ここは公共の場だからね。
277Trackback(774):04/12/27 23:33:55 ID:nG2Bk3DT
自分のブログにたどりつけねー。
飴風呂の鯖ってこんな糞だったんか。
278Trackback(774):04/12/27 23:42:10 ID:YHl/6P+r
だめだ、親切心だったのに。

スルーする。
279Trackback(774):04/12/27 23:43:30 ID:OcWQsv7+
こいつに何言っても言うだけ無駄
他人の意見に耳を貸さない奴は大成するわけないよ

ゴミブログのID晒しただけで神気取りだとさ
280Trackback(774):04/12/27 23:43:41 ID:xONWdiQl
見れない(´・ω・`)
281Trackback(774):04/12/28 00:00:32 ID:k8BcSweA
こりゃ松みのるもキレるわけだよ
282Trackback(774):04/12/28 00:02:07 ID:IWXUVt+o
実質2000人くらいしか活動してないのに
何でこんなに重いんだろ

おいアメブロ関係者!
小銭ばら撒くより鯖増強が急務だろ
こんな事ではこれから先は人が増えんよ
283Trackback(774):04/12/28 00:11:54 ID:D5exTTkI
ログインするだけで
・まずフラッシュを強制的に垂れ流しているうざいトップにリダイレクト
これがいけない。
284Trackback(774):04/12/28 00:23:54 ID:k8BcSweA
なんかアメブロ利用する時間よりこっちのスレ利用するほうが多くなっちゃたな
妙なのが吼えてる変なスレになっちゃったが
なんか普通にアメブロのクソブログを晒す会話がないのはどゆことか
285Trackback(774):04/12/28 00:31:13 ID:k8BcSweA
>>278>>279
相手するの疲れるからもうよせって。
「名無しにとやかく言う権利なし」「ここは公共の場だからね」

公共の場で管理人でもない者が手前勝手な理屈で権利の有無について言及する
この矛盾に気づいてなさそうなオツムの奴になに言っても無駄だって
いいか、今後はスルーしろ。
百歩譲って面白ければいいんだが、顔がキモい以外なんの取り柄もなさそな奴を煽ってもしゃーない

286Trackback(774):04/12/28 00:35:40 ID:WoJAbKhQ
煽ってもしゃーないと言いつつ煽る方もスルーですか、そうですか。
287Trackback(774):04/12/28 00:43:21 ID:k8BcSweA
>>286
僕はぜんぜん煽ってないので気にしないでください
論理的考察のできる人であれば誰でも気づく程度のことしかゆってないので
288Trackback(774):04/12/28 00:53:27 ID:PSXu85m0
>>285
了解しました。
289Trackback(774):04/12/28 11:37:38 ID:sR3Wazec
>>284
他人のブログ晒すのはあんま賛同できないな・・・。
つか、このスレはアメブロ自体への文句スレな気がする。
290Trackback(774):04/12/28 11:38:48 ID:sR3Wazec
あと、スパムの話
291Trackback(774):04/12/28 11:41:06 ID:di6uCPA0
なんでこんなに重いのか甚だ疑問
292Trackback(774):04/12/28 12:12:06 ID:k8BcSweA
なんでサーバー増強より登録者増強優先なのか甚だ疑問
293Trackback(774):04/12/28 12:15:30 ID:sR3Wazec
>>292
登録者増やして他のブログに並びたいんでしょ
294Trackback(774):04/12/28 12:23:32 ID:Dk6jAIud
なんでパンツにうんこがついてるのか甚だ疑問
295Trackback(774):04/12/28 12:23:50 ID:sR3Wazec
本当に異常な重さだな。
他に引越しする奴続出しかねんよ。このままじゃ
賞金制で縛られてるから一部の奴らは続けるだろうが。
296Trackback(774):04/12/28 13:54:48 ID:k8BcSweA
1万円当たったらしいぞ、おまえら
サイバーのセコさに思わず笑っちゃったぞ
ttp://meiteiji.ameblo.jp/entry-d93eb7dc8b6ea5ad35cae52bd16de99f.html
297Trackback(774):04/12/28 15:50:13 ID:ZgWfhkB6
よ〜し賞金めざしちゃうぞ〜
298Trackback(774):04/12/28 15:56:39 ID:ZgWfhkB6
なんちゃって
299Trackback(774):04/12/28 16:01:38 ID:SOHeT401
昨日からまともに見れないぞーーーー。
4万人超でこんなんじゃやってられないよーーーーーーーーーーーー。
300Trackback(774):04/12/28 16:15:00 ID:hrGVqTFj
アメブロにこの繋がりにくさについて要望メール出した。

>アメーバブログサーバーへの
アクセスが集中したときに起こる現象であります。
只今、短期、中長期的にシステム増強を進めておりますので
もうしばらくお待ちください。

平日午前中でもアクセス過多でサーバーが飛ぶというのなら
根本的にダメじゃん。
新会員増やしてる場合じゃないじゃん。
301Trackback(774):04/12/28 16:49:09 ID:RSU9/vbd
アメブロで革命起こすなら男性諸君の賛同者を集めランク上げるより
サーバー増強に一役買う方がいいかも
302Trackback(774):04/12/28 17:49:27 ID:0LtoVYJ2
つながらん
むかつく
303Trackback(774):04/12/28 17:58:18 ID:cOQwGy+W
昼間すら繋がらなくなってしまって
アメブロもうダメポ。
漏れは賞金圏外者なので引越したいのだが
ここで知り合った人とお別れするのは寂しんだよな。
304Trackback(774):04/12/28 18:42:04 ID:k8BcSweA
>>301
どうやったらサーバ増強に協力できるのよ・・

>>303
ライブドアに移転します!
とかやっても、いままでの読者の半分くらいしかついてきてくれなそう
305Trackback(774):04/12/28 19:15:17 ID:ZyYh/qBc
何これ?
昨日からあまり繋がる気配がない
長文が何度も消えるし、もうこのブログじゃやる気が出ないぜ
306Trackback(774):04/12/28 19:17:40 ID:a6scIOt2
緊急メンテナンスのお知らせ

2004年12月28日

平素よりアメーバブログをご利用いただき誠にありがとうございます。

下記日時に緊急サーバーメンテナンスを行うため、サービスを一時的に停止させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承ください。

2004年12月28日(火) 午後7時30分から午後9時30分の間

今後とも、アメーバブログをどうぞよろしくお願いいたします。


                                    アメーバブログ運営局


だとさ
307Trackback(774):04/12/28 19:42:40 ID:k8BcSweA
せめて上位100くらいだけでも
特設サーバ用意してつながるようにしないとダメだろ
308Trackback(774):04/12/28 19:52:12 ID:5KzWShR9
他のブログが重い重い言ってるけど、アメブロには全然かなわない
309Trackback(774):04/12/28 19:56:30 ID:3UW4zV3E
個人的に一番更新しやすい時間にメンテとは・・・
310Trackback(774):04/12/28 19:57:40 ID:LfeqwuFF
それがアメブロクオリティ
311Trackback(774):04/12/28 20:10:01 ID:njZUn7kY
JUGEMよりも重いな。
ちょっくら苦情メール入れてくるわ。
312Trackback(774):04/12/28 20:13:09 ID:hrGVqTFj
28日の午後以降の問い合わせには年明けにならないと答えられないとか
ほざいてた記憶がある。
313Trackback(774):04/12/28 20:38:47 ID:k8BcSweA
アメブロは重いとかいうレベルじゃない
重力が地球と月くらいの差がある
314Trackback(774):04/12/28 20:56:23 ID:rQ1i1vln
アメブロ初期から初めて総合100位前後をうろちょろしているが、
最近アメブロに別れを告げようか考える。
最初の頃ははじめたばかりだから仕方ないかと思っていたが、
スパムは個人のモラル問題だからおいといて、
平日午前の鯖オチと緊急メンテって何だそりゃ。
JUGEMからアメブロに来て結局鯖の重さと戦ってるよ。
いっそのことG00にでも行った方が良いのか。
315Trackback(774):04/12/28 21:14:06 ID:LfeqwuFF
ぬるぬる
316Trackback(774):04/12/28 22:19:00 ID:EjMIlP25
個人ランキングのグラフは
いちばん上といちばん下だけ妙に飛び出てると思うんですが、仕様ですか。
317Trackback(774):04/12/28 22:33:02 ID:4uxN2W/W
コロコロザイーガが商品目当てで動き出したなwww
本体もアマゾン誘導しまくりだしそんなに金が欲しいのかwwwwwwww

まあ動ナビ=サイトK4の繋がりを使って動ナビに掲載させたのは承知の事実だが。。。。。
318Trackback(774):04/12/28 22:35:03 ID:k8BcSweA
サイトK4ってなんだ・・・
319Trackback(774):04/12/28 22:51:49 ID:hrGVqTFj
さっき復旧したばかりなのにもう重くなってるし…


もうだめぽ
320303:04/12/28 23:06:39 ID:cOQwGy+W
>>304
>ライブドアに移転します!
>とかやっても、いままでの読者の半分くらいしかついてきてくれなそう

そうなんだよな。
漏れのブログによく来てくれるのは、ランキング意識しまくりが多い
から他所に移った所で悲しいけど来てくれるかは謎だな。

それにしても最近のアメブロはダイヤル回線でフラッシュを見るつらさ
よりもひどくなってきたな。

すぐに見れるし、漏れ最近ここが楽しいよ。
321304:04/12/28 23:09:07 ID:k8BcSweA
>>320
今の子供たちはテレホタイムに56Kモデムにフラッシュ見る辛さを知っているだろうか
by松本ヘトシ
322Trackback(774):04/12/28 23:28:36 ID:EcTRalCo
トラックバック企画やるみたいな。
ベストブログ推薦しろってさ。
さてどこにするよ?
323Trackback(774):04/12/28 23:49:56 ID:ZyYh/qBc
当然革命の人でしょ?
324Trackback(774):04/12/29 00:05:39 ID:0lKDu1WE
なんだよ、受賞しているから対象外かよ
325Trackback(774):04/12/29 00:15:04 ID:E/8OoVbV
326Trackback(774):04/12/29 00:22:06 ID:0lKDu1WE
>>325
いまごろ気付いたのか?

どうでもいいが、晒すな
327Trackback(774):04/12/29 02:27:31 ID:zzcYME1X
>>325
晒すな。ここで大騒ぎして他人のセンスをウンヌンしてたが
オノレのセンスのなさにぜんぜん気づいてないとこが痛すぎる。
328Trackback(774):04/12/29 02:42:02 ID:u3cR0n7I

ベストブログに話がもどるわけだが
329Trackback(774):04/12/29 04:43:30 ID:zzcYME1X
受賞してる人を推薦してもダメって意味?
それとも受賞した人&関係者は応募できないって意味?

【この方たちは対象外です、ゴメンナサイ!】
2004年で、今まで一度でも賞を貰っているブログは対象外です。
年間総合、月間(12月含む)、トラックバック賞、その他賞なども含みます。
CyberAgent関係者のみなさんも対象外です。こっそり推薦しないでください。

【こちらのみなさんも対象外になる可能性があります、ご注意ください】
サポートセンター宛てにスパム・嫌がらせ等の問い合わせがきているもの
トラステ全ジャンルに無差別にトラックバックをかけているもの
利用規約に違反している、もしくは違反する可能性のあるもの
330Trackback(774):04/12/29 07:22:56 ID:0lKDu1WE
これは、クリリンの分
331Trackback(774):04/12/29 09:10:31 ID:4BfHiZPA
今日もまだランキング出てないんだけど。
332Trackback(774):04/12/29 12:19:16 ID:/pPjZgAq
いまなおランキング出ていません
333Trackback(774):04/12/29 12:22:23 ID:XEFMwC0G
革命の人がブログ内で大喜利企画始めたらベストブログに投票します
334Trackback(774):04/12/29 12:52:56 ID:cQ9Bz+wb
これがジャンル244位な理由が分からない

ttp://quon2mj9xed.ameblo.jp/

なぜこれより下があるんだろう
335Trackback(774):04/12/29 13:30:47 ID:zzcYME1X
>>334
新規ブログはランクが上位になるアメブロ独自システムを採用してるから
336Trackback(774):04/12/29 14:56:12 ID:E/8OoVbV
富豪がtop3から陥落したね
ザイーガGJ
337Trackback(774):04/12/29 15:24:57 ID:e/IvMJXg
ぬめりが社長さんに抜かされたね
ぬめり見てる?
338Trackback(774):04/12/29 15:28:10 ID:e/IvMJXg
http://trackback-diary.ameblo.jp/entry-a2f1a1c5a6642f676162807e8ebcf5bb.html
ベストブログ大賞って今こんな感じだね
盛り上がってません
339Trackback(774):04/12/29 16:37:57 ID:E/8OoVbV
IT・パソコン・インターネットの2位のイノキ

こんなに簡単にランキングって上がるのかい?
340Trackback(774):04/12/29 17:01:43 ID:zzcYME1X
>>339
イノキ笑った
あれで総合75位ってどういうことだよ
たぶん相当の人気サイトの人がフザケ半分で作ったブログだろうかね
341Trackback(774):04/12/29 18:02:42 ID:e/IvMJXg
>たぶん相当の人気サイトの人がフザケ半分で作ったブログだろうかね

真面目にブログやってる人+スパムetcで活動してる人の立場ねぇなw
342Trackback(774):04/12/29 19:55:13 ID:u3cR0n7I
涙で明日が見えないよぉっ
343Trackback(774):04/12/29 20:05:22 ID:HhK3NXRc
新規開設見たけど、FGEGEEGEGGとかだったりあれ何?
短時間にさ・・・あれいたずら?
344Trackback(774):04/12/29 21:04:39 ID:mfdcC56B
>>343
多分、いたずらか読者登録するためだけのブログ
345Trackback(774):04/12/29 21:07:23 ID:mfdcC56B
いまに規制なり削除なりするでしょう
されなきゃアメブロの管理が糞と認定してやろう
346Trackback(774):04/12/29 21:08:48 ID:zzcYME1X
>>342
なんで南海キャンディーズファンがまぎれこんでるんだ
確かにあいつら面白いけど

>>343-344
違うよ。過去レス見ろよ。
アメブロに新規登録したら100円だかなんだかもらえるから
やる気なさそうな登録が増えただけ
347sinobinomono:04/12/30 01:51:37 ID:Fq4+ggHI
>>278親切心はいいけど、まずどの発言をしたか言ってほしいんだが。言い捨て
て勝手にスネてりゃ世話ねえだろうが。
>>279とりあえずさ、何が有効な意見なのか教えて欲しいわ。俺が意見だと思っ
たのはきちんと私見を述べている筈だが?まさか無条件に受け入れる事が”耳
を貸す”だと思ってねえよな?
俺がID晒して神気取りなら、君は便所の落書き書いて”反社会派”気取るオナ
ニー野郎じゃないのかい?俺はID晒せだなんて一言も言ってねえぜ。
意見を主張するなら自分はこういう事言った者だがっていうのを表せって話だ。
最近、民主主義を取り違えて抗議は一丁前の言い捨て愚民が多くて困るわ。
>>285君は相手から権利無いと言われたらすぐに権利の無い立場に立って話すの
かね?普通は自分がいかに発言する権利があるか立証するだろうに。”断定”と
”仮定”の区別がつかないのかい?まあだから脳みそのキャパシティ超えてし
まってお決まりの”スルーしろ”というリセットボタンを押してしまうんだろう
けどな。まあスルーはいいよスルーはな。とりあえず君はさ、自分の顔晒せない
立場で人の顔をとやかく言って捨て台詞にするところが終わっているね。
自分の顔を鏡で見てみな。岸部四郎に似てないか?
まあそれはそれで味があっていいけど。
それとスルーしてクールな自分を演じたいのはわかるけど、”キモい”って
おねえちゃん言葉使ってしまってそれも台無しだ。
ごめん言い過ぎた。それが論理的考察なんだよな。
>>325何がダメなのかな?おじさんに教えて欲しいわ。ていうかある意味宣伝
ありがとうだよ。でも、これ人のブログも絡む問題なんでマジ説明してほしい
わ。俺の冒頭のネタ文章がダメって言うのなら話はわかるが。
>>327大騒ぎしてるのは君ら名無し隊だろうによ。素性わからなきゃわかる奴に
すべて押しつけりゃいいわけではなかろうに。まぁ俺自身センスあって天才だと
は思わないけど比較対象ねえからさ。ここの便所の落書き程度の書き込みで
判断せざるを得ない。
>>333ベストブログ賞はノーサンクスだが、大喜利的なものはやってもいいかな
と前から思ってはいたんだよね。
>>262にはディベート仕掛ける為に反論してみたけど。
今は無いけど以前大喜利のサイトやってたし。
ただ、問題考えるのは難しいし、俺一人だと問題自体偏るんでね。
348Trackback(774):04/12/30 02:16:12 ID:1ftyNi9o
ttp://baywing.ameblo.jp/

前の方にも出てたけどさ、なんだこいつは?
適当ぶっこいてそうだな。この手のネット人格はこええよ。
349Trackback(774):04/12/30 02:22:02 ID:5TozEAV7
まだ生きてたか
セミより寿命長いな。
そういや暖冬のせいかこの時期、数日前にハエが部屋ン中にいたけどウザかった。さっさと死ねって思った
350Trackback(774):04/12/30 02:22:29 ID:1ftyNi9o
ttp://yaplog.jp/baywingdream/

別サイトからもアメブロTBしまくり。


>海外出張から、                         
日本に帰ってきて、
はや1週間。                                                                                    

今、思うこと・・・。


なんて、日本は平和なんだ


ほんと、これにつきる。

わが日本。

甘えに満ちた赤ちゃん全員集合な国
精神障害のキモいネットストーカーがたくさん生きるめでたい国
自分の利益しか考えない頭の弱い幼稚なヤツでも結婚できる国
(ただし結婚相手は当然のことながら、「類友」うさん臭い3流BOY)

すごすぎるよ、この国。

こりゃ、いつまでたっても、
低年齢犯罪や性犯罪や幼児虐待や汚職事件や利権執着はなくならないや。


同じアジアの国でも、日本は幼すぎて先が見えている。
厳しさがひとつもない。
山っ気がひとつもない。

アジアの関連会社のみんな、
オレを信じてついてこい
かも〜ん
オレについてこい

無事、アジアサーキット2004を終えたオレ。

2005年もガンガン行くぜ!
d('-^o)☆みなさんスペシャルサンクス☆(o^-')b

アチイなぁ。
プロヒィも矛盾だらけなんだが
351Trackback(774):04/12/30 02:25:39 ID:5TozEAV7
>>348
なんか地球と三光年くらい離れたようなテンションだな
352Trackback(774):04/12/30 13:15:18 ID:s8afHxox
>>347
マジデオススメ

お笑い@2ch掲示板
http://hobby7.2ch.net/owarai/
353Trackback(774):04/12/30 13:18:12 ID:s8afHxox
272 :sinobinomono :04/12/27 22:04:32 ID:LoESntG6
>>260-262
俺みたいにお笑いそのものをやっていると、大喜利なんてベタに思えてくる
んだけど。別に貶してるわけじゃなくて、感性の違い。
どっちがいいとかじゃなくてね。
俺のやろうとしている事は連続ドラマみたいなもん。
時が進むにつれストーリーが出来てくる。
普通のドラマだって第一回だけ観て、このドラマは全体的に内容が無かった
なんて答えは出ないもの。



>>347のレスの
   ↓
>>333ベストブログ賞はノーサンクスだが、大喜利的なものはやってもいいかな
と前から思ってはいたんだよね


明らかに後出しじゃんけんですね

粘着に粘着スマソ
354Trackback(774):04/12/30 13:19:45 ID:EnKVuNCf
かまってちゃんをもう相手すんなよ
355Trackback(774):04/12/30 13:20:32 ID:s8afHxox
ここは匿名掲示板の2ちゃんねるです
素性やら何やら晒せば名無しより偉いのかなんて愚問
356Trackback(774):04/12/30 13:29:39 ID:5TozEAV7
しゃか喜利でやってたうちにはいるのかな
357Trackback(774):04/12/30 14:41:48 ID:5TozEAV7
ここは匿名掲示板の2ちゃんねるです
例え主張がどんなに正しくとも素性やら何やら晒せばカミソリが送られてきます
358Trackback(774):04/12/30 17:38:58 ID:MPBKhPnf
>>348から発見
コメント
■ こんにちは〜♪
お忙しい年末を送っておられると思いますが、体調はいかがですか?
急に寒さが増してきました故、お気をつけくださいね♪
では、良いお年を〜☆



馴れ馴れしいスパムだ
359Trackback(774):04/12/30 18:03:38 ID:MPBKhPnf
                 / ̄ ̄ ̄ \
               / l⌒l⌒l     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |/|_・|・__|\   |  <  君の方のブロックはコヒ、ビンス・フィリップス、ジャン・ジャポーで第一試合で魔裟斗VSコヒなんてどう?
                | 三♀三  |  |    \_________
                \\_|__// /
                ⊂ニ∬ニニ⊃
               (_○目○__)
                 |___ |   |
                 |\_//  |O
       <><>  / ̄ ̄ ̄   /⌒l
      \___/ \_\___/_丿
360Trackback(774):04/12/30 18:04:31 ID:MPBKhPnf
誤爆った・・・
361303:04/12/30 21:38:44 ID:ec1hRIOM
ところで漏れは3日連続訪問者数とジャンル順位が
全く変化ナシそれっておかしくね?
アメブロのおかしさは今にはじまった話じゃ
ないんだが・・・
みんなは訪問者数違うのか?
362sinobinomono:04/12/30 22:02:52 ID:Fq4+ggHI
>>352確かにこの掲示板での出題センスは素晴らしいと思うよ。面白い。
>>353で?>>347のご指摘の文の後の部分はスルーですか。なかなかのご都合主義っぷりですな。
>>355どこに匿名掲示板ってルールが書いてあんだ?ただ匿名が多いってだけだろ?
みんながやってるから俺が正義だ。か?俺から言わせれば単なる文責持てない奴の
便所の落書きって言ってるだけだろ。現に、>>354みたいなコテハンじゃなけ
れば誰でも書ける逃げ口上しか書けない輩もおるしな。
匿名で書く事は内部告発とか、弱い立場にいるなどで名を公に出来ない人
が欺瞞に駆られてやるから意義があるのであって、君みたいに自分を偉く
見せたいけど文責は持ちたくないっていう逃げの発想をする為にある訳じ
ゃあ無いからね。
とにかく今の君は>>355を書いたという事実しかない。
俺みたいに、ブログやってます、お笑いで舞台出てます、テレビ出ました
雑誌に載りました的人間と面白さや文章力を比べる余地が無い。せめて
じゃあ今ここで何か面白い意見を"俺>>355だけど”と言って書くしか無い
んじゃないかい?そこで、”スルーしろ”だ”匿名掲示板だ”だけしか言え
ないなら、俺より偉い偉くない言う以前に人間としてヘタレだと言わざるを
えないねえ。
>>356詳しいね。まさかしゃか○ロ関係者?あれは俺管轄じゃない。
俺は元ネット芸人だからね。まあそんなこたあどうでもいい昔の話さ。
>>357もし本当にそうなら2ちゃんねるで匿名で書いてる人間やらROMしてる
人間なんて本当にクズだな。まあそんなクズが安穏と暮らせるのが日本だけど。
まあ俺のブログ見たら今度このライブ出ますって書いてあるから、そういう
人間のクズ諸君がいたらどうぞ俺にカミソリ入りの手紙下さいな。
普通のプレゼントも募集してるけど。
ちなみに好物は和菓子、欲しい物はプロレスグッズです。

http://sinobinomono.ameblo.jp/


363Trackback(774):04/12/30 22:35:04 ID:58Gc4wo4
なんか人が来なくなった…
364Trackback(774):04/12/30 22:35:19 ID:5TozEAV7
xxxxxxxxxxx↑猛犬注意・エサを与えないでください↑xxxxxxxxxxxxx
365sinobinomono:04/12/30 22:43:18 ID:Fq4+ggHI
>>364
面白かったのに・・・
366Trackback(774):04/12/31 13:07:49 ID:91DiawbH
またランキングなしか?
出来ないならやめちまえ
367Trackback(774):04/12/31 14:09:20 ID:aeYDSkFB
>>366

この時期ランキング操作が大変です。
年間1位100万円捏造の件もありますので、どうぞご理解ください

     *******アメブロスタッフ一同*******
368Trackback(774):04/12/31 14:31:23 ID:AQRwBb6V
>>362
革命できた?
369Trackback(774):04/12/31 14:41:04 ID:AQRwBb6V
numeriのブログなんだかなぁ・・・
370Trackback(774):04/12/31 15:44:51 ID:aeYDSkFB
>>369
有名サイトの連中がガン首ならべてあの程度しかできないってどゆことだよな
しかもあれで賞金圏内だもんなぁ・・・・正直なえる。
少なくとも書籍化するようなレベルにはならなそう
371sinobinomono:04/12/31 16:51:43 ID:iVlt3Ajc
革命は長期戦です。
あとすいません。あなたもこれに協力して下さい。

http://sinobinomono.ameblo.jp/entry-53bdba30347bfb3d2de6748d9b6c1577.html
372Trackback(774):04/12/31 18:07:39 ID:aeYDSkFB
>>371
完全に宣伝に走り出したな・・・
ドラえもん募金させたいならそのままドラえもん募金のURL出せや
なぜアンタのブログ経由で行かなきゃアカンのか
子供たちの夢を奪うなボケ
373Trackback(774):04/12/31 21:50:24 ID:qLNGsydo
374Trackback(774):04/12/31 23:27:56 ID:P3Q6sGwK
個人ランキングの過去のデータが見れるといいんだけど
375Trackback(774):05/01/01 00:22:04 ID:yntYQ3mW
人数は見たいね。
376Trackback(774):05/01/01 00:25:04 ID:RSPq+cLQ
見てもアテにならんぞ
377Trackback(774):05/01/01 00:30:31 ID:Rj9FCmMp
カウンタとアクセス解析つけようと思ったら
アメブロほとんどのタグ対応してないのね・・・
アクセス解析とかつけたらまずいことでもあるんですかね
378Trackback(774):05/01/01 00:33:40 ID:OIWl5KKz
wakienjiとかいうやつのブログが、なんかいやだ。

ひとりで勝手に盛り上がってて不気味。
379Trackback(774):05/01/01 05:10:24 ID:AAxMCt2K
乞食blogカミングアウト
380Trackback(774):05/01/01 09:45:52 ID:ZFPpEJm5
まあこんなこったろうとは思ってたけども。
乞食BLOGの主人公の方のご無事をお祈りしています。
381Trackback(774):05/01/01 13:06:44 ID:Rj9FCmMp
乞食やっぱりかー
優雅にネットで画像までみつけてアップする乞食なんていないよな
でもみんなうすうす感じつつも愉しませてもらったよね
こういう面白いヤラセには批判はないものだ
382Trackback(774):05/01/01 13:27:42 ID:Rj9FCmMp
次は癌の人のカミングアウトかな・・・
こういう「悲惨な人になりきり系」ってけっこう楽そうだよ
シュチュエーションを矛盾なく考えて、あとは淡々と日記をすすめるだけ
妙にショッキングにする怪しまれるからひかえめに
383Trackback(774):05/01/01 15:40:25 ID:g9ZP4aD8
>>382
癌の人は、亡くなったよ。
384Trackback(774):05/01/01 16:48:13 ID:Rj9FCmMp
>>383なんかそんな話になってるね
癌は総合11位で終わってるから賞金5千円
で、誰が受け取るのかなー?

まさか壮大なネタじゃなかろうな・・・
385Trackback(774):05/01/01 18:01:30 ID:bYB62zxN
32条(医療費公費負担)改悪阻止の署名運動展開中!!
     q∧ ∧
     (*゚ー゚)協力オネガイ
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/32crusader/diary/200412270000/#trackback


関連スレ【おまいら32条全面廃止でどうするよ】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1100729312/
386sinobinomono:05/01/01 18:10:39 ID:qZ32fHoR
>>372
どうせドラえもん募金のURL出しても”スレ違い”って言うんだろうがよ。
宣伝とかいいがかりつけんなや。何にも出来やしねえ寄生虫が。
ボケとか人に喧嘩売っても自分は名無しだから責められる事は無いってか?
お前本当に卑怯者だな。
387Trackback(774):05/01/01 18:15:18 ID:Rj9FCmMp
xxxxxxxxxxx↑猛犬注意・エサを与えないでください↑xxxxxxxxxxxx
388Trackback(774):05/01/01 18:15:41 ID:H8wlIbEW
それにしても順位出ないな
389Trackback(774):05/01/01 18:16:35 ID:ql2YzJ2V
ランキング、遅れるなら遅れるで通知してほしいものだ、
無断ですっぽかすのはねぇ・・・
390Trackback(774):05/01/01 18:49:12 ID:FqjcUKCG
4日まで出ないって書いてあった気がしたケド
391Trackback(774):05/01/01 18:54:10 ID:Rj9FCmMp
4日かよ!
社員が操作しなきゃ出ないランキングってのもイヤだなー
392Trackback(774):05/01/01 21:45:27 ID:pMdGfL1Y
ランキング更新されるまでさびしいですね
なんかおもしろいネタない?
393Trackback(774):05/01/01 22:06:50 ID:pMdGfL1Y
アメブロの知名度上げるためにも
鬼嫁辺りを書籍化するなんてしそうじゃね?
そういことできたっけ?
394Trackback(774):05/01/01 22:39:53 ID:U1O+CmKQ
編集に関わる人間の意見だが、「鬼嫁」は出版化しても売れると思う。
売れる要素としては、いくつかあるのだが、

「女性に支持されている」

これはヒットする要因の大きな一つ。
「鬼嫁」を見ることで、女性は優越感を得る部分がある。
アメブロが出さなかったら、うちがアプローチかけてもいいくらいだ。
そういう話があるのは事実。
395Trackback(774):05/01/01 23:46:36 ID:Rj9FCmMp
とりあえず今年すぐに1冊出すのは確定してるわけでしょ。
2〜3冊いくかもなぁ
396Trackback(774):05/01/02 00:06:31 ID:HVMGA2Si
>>394
出版関係者なら、他にも出版化が注目されてるやつを教えて欲しい
アメブロ以外でも構わないが
397Trackback(774):05/01/02 01:14:38 ID:V0x7alUX
>>394
じゃあお前のところで出してやれば?
つーか、前々からしつこいよ。本人?

どうせ、ものすごいでっかいフォントで改行ばっかりで立ち読み5分で読破できちゃうような本にするんでしょ?
398Trackback(774):05/01/02 01:35:51 ID:AjH/lL3i
まあ『ヒロシです。』があるくらいだから、
でかいフォントもありなんだろうな。
最近売れてる本の傾向は、内容も重量も軽くてすぐ読めるってとこだからな。
そういう意味では、ブログの書籍化も、いいのさえ見つかれば金脈だろうな。
399Trackback(774):05/01/02 01:53:23 ID:HVMGA2Si
大江健三郎を見習えよ
彼の1ページは原稿用紙2枚分余白なしでギッチリ書いてるぞ
他の作家が「原稿用紙1000枚を超える大作!」とかいってても
実質は大江の2/3くらいしかマス目埋めてないのね
昨今の悲しいダジャレとかヒロシですは大江の1/10くらいでしょ

いや、そんなんで本が出せるんならオレも出したいけどさ
400Trackback(774):05/01/02 02:03:42 ID:AjH/lL3i
見習えっても大江じゃ売れないだろ。新聞嫁よ。
紙を軽くして、カサを増やして、それでいて軽い本
ってのがセカチューをはじめとして売れてるらしいからさ。
売れる本といい本は違うの。子どもじゃないんだからわかってよぉ。
401Trackback(774):05/01/02 02:15:26 ID:vtBCWOJx
一般書籍の事はさっぱりわかんないんだけど、
出したきゃ似たような企画で誰かに書かせれば良いわけだからあんまり説得力は無い罠。

ネットでの逸材探しって技術がどうかを見てるんだよね。
セミビキニのねぇちゃんがどっかの雑誌に連載したりしてるだろ。
ライターになりたいならそういうのを狙えよ。
企画の奇抜さよか面白い文章を書きつづけろ。些細な事をとんでもなく面白い文章に還元できることをアピールしろ。

そもそも、ほとんど全ての日本人が読み書きできるんだよね。
誰でもできるようなことを職業としてやっていける人はどういう人かってことをちゃんと考えてみ。
ある意味、雑誌記者やライターなんかが一番技術を持ってるよ。詐欺師なんかと似たような技術だけどね。
402399:05/01/02 02:24:45 ID:HVMGA2Si
>>400
いや、オレ子供だぞ。16歳だからさ
大江的に書けば売れるなんて一言も言ってないぞ。おまえ白内障か?
おまえが言ってることなんかこのスレで似たようなこと散々書かれてるわけ
「売れる本といい本は違うの。子どもじゃないんだからわかってよぉ。」
ってこの程度のことをよく得意げに書けるね。誰でもしってるよ
おまえがいい大人なら2ちゃんでいちいちいやみったらしくつっこんでくんなって
知能が低い奴はひとりでオナってろ
403Trackback(774):05/01/02 02:50:47 ID:AjH/lL3i
16歳のボクちゃんさぁ
書けば売れると書いてないけど、見習えとは書いてあるよねん。
この流れで、ま・さ・か、逆行して「売れる本以外の書評」
を書くお子ちゃまがいるたぁ思ってなかったからさ☆
ごめんねん。
404Trackback(774):05/01/02 02:56:50 ID:AjH/lL3i
まあ、このネタ飽きたから置いといて

ネットでの逸材探しは企画を見てるとオレは思う。
一応売文稼業で食ってる身なんだけど
文章能力高いやつなんざ腐るほどいるから
オレが見るなら企画のほうだな。
405Trackback(774):05/01/02 03:21:10 ID:vtBCWOJx
あのなぁ・・・。
求められるのは文章能力じゃないっつーの。
本当に文筆業なの?自称フリーライターとかじゃねーの?

しかも今ちょっと調べたら鬼嫁系の本って既に出てるじゃん。
「我が妻との闘争」って題名で蛭子能収が絵を描いてるよ。
ウェブ→雑誌連載→単行本化だって言うじゃん。
こんなん相手にどう売るんだ?
406Trackback(774):05/01/02 03:42:48 ID:V0x7alUX
ほのぼの家族系としてもすでにでてるよね。
3歳児がどーのこーのというやつ....
407Trackback(774):05/01/02 03:49:01 ID:V0x7alUX
要はさ、鬼嫁もそうなんだけど自虐ネタで笑わせたいだけだったら
わざわざネットで逸材さがさなくても
ライター予備軍とか構成作家とか放送作家が履いて捨てるほどいるんだよ。

ネットで拾いたいのは、実話の持つ力みたいなものじゃないかなあ。

電車男だって粗筋だけみたらすごく陳腐でしょ。
なのに、悲しい場面なんてひとつもないのになんか泣かせる。
自分もこんな恋がしたい、こんな風にしらない誰かと繋がりたいという
焦燥感に駆られる実話だったからこそ売れたわけでしょ。

408399:05/01/02 03:54:53 ID:HVMGA2Si
>>403なにムキになってんの?
409Trackback(774):05/01/02 09:01:38 ID:53HWd7wV
結局、自分以外の香具師が認められるのが悔しいだけなんだろw
410Trackback(774):05/01/02 10:01:34 ID:pzR4p8f+
なぜか荒れるスレ
アメブロガーは必死な奴が多過ぎ
411Trackback(774):05/01/02 13:08:35 ID:HVMGA2Si
マジでよく荒れるな
しかも荒れてる奴は長文で連続投稿で日本語がおかしいっていう特徴があるが
そういう人は果たしてアメブロでは何位なのか。
412Trackback(774):05/01/02 13:12:11 ID:V0x7alUX
>>411
16歳は人生が簡単でいいね。
アメブロはまる1ヶ月更新してないので5000位くらいですよ。おぼっちゃん。
413Trackback(774):05/01/02 13:15:38 ID:AjH/lL3i
>405
文章能力が必要だとは書いていないのでちゃんと読んでね。

>407
アメブロで実話で面白いってのはどれよ?
414Trackback(774):05/01/02 13:24:10 ID:V0x7alUX
>>413
ない
415Trackback(774):05/01/02 15:00:01 ID:Yq6FyQfy
2004年12月31日 18時09分10秒
ランキング表示について
テーマ:お知らせ
平素よりアメーバブログをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

12月31日 午後6時 現在、12月29日のランキング結果のまま更新されておりません。
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
復旧作業は2005年1月4日以降となりますので、ご了承下さい。
尚、復旧後、12月30日以降のランキング結果は更新・表示されます。
ご理解の程、よろしくお願いします。

アメーバブログ運営局
--------------------

復旧作業開始が4日以降と読み取れるが。
じゃ復旧完了はいつになるのやら。
416Trackback(774):05/01/02 15:03:51 ID:HVMGA2Si
>>415
100万円の行方を決めかねてんのかな
でもほぼオニヨメに決定だけど
417Trackback(774):05/01/02 15:50:41 ID:V0x7alUX
語源じゃない?
418Trackback(774):05/01/02 16:56:13 ID:3RWyCAei
順位操作してますって言ってるようなもんだね。馬鹿な会社。
419Trackback(774):05/01/02 17:01:35 ID:BAKO3yzc
>>393
遅レス
ご存知の方も多いと思うがアメブロはアメーバブックスと言うものがある。
ブログで面白そうなものを書籍化しようって話ですな。
まぁ、今はサイバーエージェントが雇った作家のブログしか出てないけどね。
山川健一とか。
420Trackback(774):05/01/02 17:14:43 ID:oh+0DaBi
作家以外にもあったね。ボランティアの本
421Trackback(774):05/01/02 17:32:12 ID:oh+0DaBi
書籍化されてもアメブロ宣伝にしか使われなさそうだ。
422Trackback(774):05/01/02 17:34:27 ID:HVMGA2Si
>>417
語源はないでしょ。動ナビ効果で一位なったけど
トリビアの子分みたいな感じでそんなに面白くない内容だし
鬼嫁は途中からずっと元サイトも含め実力で一位キープしてるんだし
オマケに渋谷社長のお気に入りだし
書籍化するとしても鬼嫁に100万円あげてハクつけてからやったほうがいいだろう

個人的には乞食がいいが、すでにカミングアウトしちゃったからなー。それに順位が低すぎ
423Trackback(774):05/01/02 18:21:34 ID:V0x7alUX
なんか鬼嫁宣伝しつこい・・・・
424Trackback(774):05/01/02 18:24:59 ID:ZJCp4CA3
誰とは言わないが5000円なり1万円なりの
賞金がパーだな。20位前半への
繰り下げで賞金者発生にはならないと思うが

規約 6) 会員が死亡した場合
425Trackback(774):05/01/02 18:42:40 ID:HVMGA2Si
>>424
マジ???よく見つけたなそんな規約

>>423
語源を持ち上げて欲しいの?
426Trackback(774):05/01/02 18:46:47 ID:ZJCp4CA3
会員へ事前に通告・催告することなく、かつ、会員の承諾を得ずに
弊社の裁量によりただちに当該会員を退会させることが
できるものとします。

なんだとよ
427Trackback(774):05/01/02 19:05:27 ID:oh+0DaBi
鬼嫁でもザイーガでも語源でも何でもいいよ
けど、この総合1位取ったのって出版するんだろ?
428Trackback(774):05/01/02 19:33:53 ID:CKlwbWwc
ザイーガは、出版には向かないんじゃない?
ネットには向いてるけど、書籍にしたらどうなんだろう?
429Trackback(774):05/01/02 19:39:17 ID:HVMGA2Si
ザイーガはどこからともなく見つけてきた画像が多いから
著作権法が怖いよね。書籍化はちょっと無理

画像でウケてるブログは軒並み対象外だよね。自作ならOKだが面白くはない
一番書籍化に向いてるのがマンガなんだよな。
ネット発で書籍化されたものけっこう多いし
430Trackback(774):05/01/02 19:57:55 ID:hY5yBvC8
鬼嫁ってあの行間とかを書籍で再現するの?電車男が書き込みそのまま載せたみたいに。
そこが一番問題だろ。
431Trackback(774):05/01/02 21:03:12 ID:HVMGA2Si
芸能人のスカスカ本なら売れるけど鬼嫁をそこまでスカスカにしないやろ
普通に行間空けずにやると思う。
あるいは効果的にキメの文章を次のページに配置するよう努力するとかね
432Trackback(774):05/01/02 21:06:02 ID:3RWyCAei
っーか誰が読むんだろ。
ネットで読めるものわざわざお金出してかうだろうか?
433Trackback(774):05/01/02 21:09:48 ID:HVMGA2Si
電車男はネットで読めるのに50万部じゃん
ネットで読めることを知っているのは常に小数派だし
434Trackback(774):05/01/02 21:47:44 ID:8NfaRpiK
>>431
所々文字のサイズを変えるとか・・・
435Trackback(774):05/01/02 21:47:58 ID:NF7smi2i
>>492
それは、常時ネットを見ている俺らの意見だろ
狭い視野で判断せず、もっと広い目で判断した方がいい
436Trackback(774):05/01/02 21:50:46 ID:8NfaRpiK
まぁ、サイバーエージェントの人間も
面白いブログ書いてる人にすでに出版の話持ちかけてるらしいからね。
書籍の予想もいいけど実際に出てから話そうよ。
437Trackback(774):05/01/02 22:33:14 ID:HVMGA2Si
>>435あさっての方向に話しかけるな。
たぶん>>432に対する意見だな。
いくらネット普及率高まっても実際バリバリ活用してるのは少数だもんね
着ぐるみギャルなんかに聞いたら「ネット?なんか暗そう〜」って言ってた

>>436最近クソブログ晒しが少なくなって出版も出てから話すってことになったら
ここのスレますます過疎になるぞ
438Trackback(774):05/01/02 22:35:30 ID:Gsksycs6
ランキング更新されて100万円の行方が決まったりしたら書き込み増えるだろうよ
439Trackback(774):05/01/02 22:39:36 ID:Gsksycs6
着ぐるみギャルごときの意見でネットが暗いなんて決定されたら
ネットやってる人の立場がないわなw
逆に他の人からすれば「着ぐるみギャル?なんか馬鹿そ〜」だしな。

と思うおっさんであった・・・。
440Trackback(774):05/01/02 23:36:48 ID:AjH/lL3i
>429
画像系なら肉キャットいけんじゃないの
441Trackback(774):05/01/03 00:06:39 ID:xhc0i9+f
ジャンル別の新着、消えてないか?
442Trackback(774):05/01/03 01:01:04 ID:CMeJNJ3C
443Trackback(774):05/01/03 01:02:35 ID:CMeJNJ3C
444Trackback(774):05/01/03 01:05:15 ID:g3JLzU34
http://tomaking.ameblo.jp/reader.html

ここあらゆる意味で痛い(アメブロがね)。何も書いてないのに1000位
しかも読者スパム七個もついてまぁ。必死な人に食いつかれてますな
445Trackback(774):05/01/03 01:11:34 ID:xhc0i9+f
>>442
だからなに?どうせ暇なら100までやっとけwww
446Trackback(774):05/01/03 03:41:51 ID:xhc0i9+f
TOPすら表示されんorz
447Trackback(774):05/01/03 09:22:33 ID:VPVOOWJB
スパムキター

読者になった人:market-surfer
メッセージ:あなたのブログにとても興味を持ちました、読者にならせて頂きます。
私のブログは、誰もが使う「お金」を、前向きに思考したテーマであります。
こちらのブログも読者になって頂ければ幸いです。お互いのブログが発展をしますように思います。

富豪のスパムと同じようなメッセだけど同一人物だろ?
448Trackback(774):05/01/03 10:18:52 ID:xgmmWwUU
まだスパムしてるやついるのか?
賞金なくなってとっととやめてるかと思ったよ
449Trackback(774):05/01/03 10:30:20 ID:vFwWxJri
藤田社長の記事が日刊スポーツに掲載されてたYO
450Trackback(774):05/01/03 11:49:49 ID:zwYCpHoL
もしかして、ランキング集計システムって一部手動なんですか?
451Trackback(774):05/01/03 12:03:38 ID:IG7ChBcB
まぁ、俺らは金払ってブログやってるわけじゃないし、
自動だろうが手動だろうが文句は言えないんじゃないの?

不満があるなら、アメブロやめればいいだけだし。
452Trackback(774):05/01/03 14:34:49 ID:g3JLzU34
泡本め
453Trackback(774):05/01/03 16:05:54 ID:siW5FbFW
暇なんで新着サイトをチェックしてみた。

驚くことに新着600サイトのうち
エントリが存在しないダミーブログはたったの203しかなかった。
(15:20調べ、多少の誤差あり)
あとは真面目に「今日の日記」やら「お勧め映画」やら書いてる。
それをアメでやるのは選択ミスとしか言いようがない。


もう一点気になることが。
アメはIDに"\"の使用を許可してるのか?
IDが「abc\\\」(仮名)というヤシがいるみたいで
ブログURLが
http://abc///.ameblo.jp/
となっていて参照できない。


abc\\\は今頃泣いてるぞw
454Trackback(774):05/01/03 19:11:43 ID:adja2aie
>447
11月にまったく同じ文面のスパム来たぞ。
でもIDは違う。
なんなんだか。。
455Trackback(774):05/01/03 20:33:39 ID:OMsRw2FE
>お互いのブログが発展をしますように思います。

イイね
456Trackback(774):05/01/03 21:47:14 ID:VPVOOWJB
>>454
だからそれが富豪のスパムだろ?
market-surfer = aircc って思ったわけよ

読者になった人:http://aircc.ameblo.jp/
メッセージ:あなたのブログにとても興味を持ちました、読者にならせて頂きます。
私のブログは、誰もが使う「お金」を、前向きに思考したテーマであります。
こちらのブログも読者になって頂ければ幸いです。お互いのブログが発展をしますように思います。
457Trackback(774):05/01/03 23:49:39 ID:6T39lqwd
ボランティアの12位がアメーバブックスから
書籍化されたぞ!!ちょこボラってやつ
458Trackback(774):05/01/04 00:04:43 ID:KZOO+dnI
藤原千尋(ふじわらちひろ)1967年東京都生まれ。
出版社勤務を経てフリーライターに。
「わかりやすく、おもしろく」をモットーに、
現在は健康や食生活などの分野で幅広く執筆をてがける。
執筆・取材を手がけた『捨てるな、うまいタネ』(藤田雅矢監修)では“食べたもののタネまき”について紹介、
“ちょこボラ”へのきっかけとなる。
また、ベストセラーとなった『ずっと彼氏がいないあなたへ』(岩月謙司著)
『ずっと彼女がいないあなたへ』(諸富祥彦著)など、恋愛心理ものの執筆協力も多数。
(以上は門馬説子の名前で)

プロフ見るとプロのライターだね
素人じゃないわけだし、あんまり劇的なものは感じない・・・
459Trackback(774):05/01/04 00:28:45 ID:E2CJ26jn
あれはアメーバブックス設立当初からの企画。
設立時のプレスリリースにも名前が挙がってたと思う。
460Trackback(774):05/01/04 12:24:52 ID:mUd+WcbR
4日になりましたが、ランク更新されません
461Trackback(774):05/01/04 12:29:57 ID:GrdsxTSI
>>460
案外4日以降に遅れるかもね
462Trackback(774):05/01/04 15:07:05 ID:BYqyPtVB
まーランキングも賞金も全然関係ない順位だからいいんだけどさ・・・
でも、ランキング表示されないつーのはやる気そがれる。
463Trackback(774):05/01/04 18:48:37 ID:8BMZS4Dy
>>462
俺も別にランキングなんてなくていい派だけど、
カウンタも設置できないんだからせめて訪問者数だけは見せて欲しい。
つーかそれもできないならカウンタ置かせて欲しいよ
464Trackback(774):05/01/04 20:10:48 ID:OB/GAx6H
ユニークビジター数(訪問者数)は見れるじゃん
正確さについては保障できないが
465Trackback(774):05/01/04 20:34:20 ID:FSADGGVz
ログインするだけでどうして重たいフラッシュありのトップページに飛ばすんですか?意味あるんですか?
ログイン専用の軽い・軽いページでも作ってくれると嬉しいです。 あとコメントが数百にも上ると、削除画面のレイアウトが崩れます。 
そして削除するコメントを選択するページも変。コメントの抜粋を表示してくれると、削除しやすいんですよね。。 あとどうして鯖落ちするんですか?
せっかく自サイトからリンクしてるのに意味無いです。訪問してくれた人に申し訳が立たないです。
いい加減にして下さい。あんま調子乗ンなや


と20:33に送信しますた。
466Trackback(774):05/01/04 21:24:54 ID:99qo02ja
100万円まだ〜?
467Trackback(774):05/01/04 22:52:48 ID:5tUDI33f
また落ちてる?
糞重くて今書いたの消えたよ
いいかげんにしろや
468Trackback(774):05/01/04 22:56:53 ID:21DyacEs
おちてまつ・・長文が・・orz
469Trackback(774):05/01/04 23:00:11 ID:773xZL0y
>464
今まさにそのユニークビジター数すら見れねーだろ
470Trackback(774):05/01/05 00:42:48 ID:oEfOcU+W
総合15位、入れ忘れてますよーww
471Trackback(774):05/01/05 00:48:33 ID:z1g7uIwX
ランキングでたー!

28440人になってる。総人数
なんでいきなりこんな減るんだ?
472Trackback(774):05/01/05 00:51:48 ID:mGhZKW/3
今12月30日分の自分のランキングが出たんだけど、
29日までと同様、ジャンルランキング一ケタ
総合ランキング2ケタ

ここまではいいんだけど
トラバランキングが28000番台ってなんだよ( ゚д゚)!!

前日まで2ケタだったのに。
473Trackback(774):05/01/05 00:54:11 ID:B9WM4ibo
2005年01月04日 23時27分43秒
お年玉企画!あなたが選ぶ☆ベストブログ賞
テーマ:お知らせ
いつもアメーバブログをご利用いただきありがとうございます。
アメーバブログ運営局です。

ただいま、トラックバックステーションの日記・blogでは
「お年玉企画!あなたが選ぶ☆ベストブログ賞」と題して
応募を受け付けています。

残りはあと2日間。ランキングだけでは語れない
とっておきのブログを紹介してください。

応募方法の詳細はこちら
⇒第8回 お年玉企画!あなたが選ぶ☆ベストブログ賞


今後とも、アメーバブログをどうぞよろしくお願いいたします!
---------------------------------------------------

どーおでーもいーいでーすよ (だいた ひかる)


100マソまだー?
474Trackback(774):05/01/05 00:58:28 ID:z1g7uIwX
正月毎日ブログ書いたのに総合4位しかあがってねー
超やる気でねーー
475Trackback(774):05/01/05 02:14:48 ID:clYuYBpa
ログインできない。
IDかパスワードが違いますって。

落ちてますね。
476Trackback(774):05/01/05 02:22:16 ID:augoCy4B
長文あぼーんoTL
477Trackback(774):05/01/05 02:29:40 ID:z1g7uIwX
なんだか知らんがランキング表示が少しずつ変わってる
もしかして一日分ずつ反映させてんのかも知れん
とにかく現在メンテ中ってことかしら
478Trackback(774):05/01/05 03:18:24 ID:EgUOjTen
12月28日とか1300人来てるのに
12/30は訪問者ゼロ人になってる

氏ねよ。
479Trackback(774):05/01/05 08:01:15 ID:USwIKZkp
そしてやっと12/31まで表示されたわけだが
480Trackback(774):05/01/05 08:28:43 ID:n6Jxtbtb
>>478
そこまでアクセス多くないけどうちも同じ。一気に2万もランキング落ちてる。
481Trackback(774):05/01/05 10:23:02 ID:OYN3MfzD
これまでTBなんてほとんどされなかったのに
TBランキングは500位くらいだった。
それが12/30で28000位っていうのは何が起こったの?
482Trackback(774):05/01/05 12:05:24 ID:xH7LXbhu
雨風呂マジック
483Trackback(774):05/01/05 12:39:38 ID:WZP7Roo8
>>471
http://kiyhgf.ameblo.jp/
こういうの削除したと思われ
484Trackback(774):05/01/05 14:38:49 ID:z1g7uIwX
>>483
そもそもそれはアメブロ自体がまいたタネ・・・・
たぶん削除されてないようだね。ランキング表示がもやや改善された
485Trackback(774):05/01/05 16:18:14 ID:ZX1JuE+L
もやや
486Trackback(774):05/01/05 16:42:42 ID:PjNs1rSP
松浦もやや
487Trackback(774):05/01/05 16:46:33 ID:oZWO3l1q
100万円は?
488Trackback(774):05/01/05 17:07:50 ID:239uows1
鬼嫁日記が本命
対抗が語源ブログ


大穴で社長がかっさらう
489Trackback(774):05/01/05 19:56:53 ID:/KlkMkHm
突然Internal Server Errorと出て繋がらなくなったのは俺だけか?
リンクの張替え作業中だったのに……
490Trackback(774):05/01/05 20:50:18 ID:z1g7uIwX
まだ今年のランキングでねー。怠慢だなー
491Trackback(774):05/01/05 21:14:27 ID:zsD5n5GM
いつものことやで
492Trackback(774):05/01/05 21:58:42 ID:TsAZ+83a
そやそや。
493Trackback(774):05/01/05 22:02:34 ID:CdayiZKR
もうここのランキングヤダ
読者スパムさえすればどんなクソブログでもトップになれるもの
ナゾナゾとか大富豪みたいなカスみたいなブログがトップクラスなのを見ればわかる
だいたいなんであんなカスブログに読者登録する人間が1000人規模でいるんだ?
この国の国民は阿呆しか居ないのか?


それとな・・・
公開/草稿を一括で切り替えられるようにしてくれないか・・・
ひとつずつ変えるのが面倒過ぎるんだ・・・
494Trackback(774):05/01/05 23:04:17 ID:ajqAFylY
大富豪となぞなぞ。
俺は非公開
495Trackback(774):05/01/05 23:46:44 ID:z1g7uIwX
>>493
なぞなぞは一万人くらいにスパムしてる
で、登録したのは千人以下だろ
だから9割の人は無視してるんであって、国民ウンヌンは言い過ぎ

ってか、アメブロはなぞなぞにジャンル1位3万円あげるのかなぁ?
あげたらどうしようもない
なぞなぞって中学生くらいのやつがハナクゾほじりながら書いてるんだろ?
これで金やったら世の中というものをナメはじめるぞ
496Trackback(774):05/01/06 02:58:11 ID:fiW+QkZn
ランキングはもうどうでもいいんだが、せめて訪問者くらいその日の内に出してくれよ
未だに今年のが出ないってどういうことなんだよ。
もうブログサービスとしてありえんだろこれは
497Trackback(774):05/01/06 07:34:40 ID:S/NaJvci
しかたないじゃん
ランキング操作すんの大変なんだよー
わかってよー
 
  アメブロスタッフ
498Trackback(774):05/01/06 08:49:52 ID:hEOpcFm0
今後は200位以内だけの発表でいいでつか?
  
   アメブロスタッフ
499Trackback(774):05/01/06 09:54:08 ID:S/NaJvci
100万円は藤田でもいいかなー?

    アメブロスタッフ
500Trackback(774):05/01/06 10:53:14 ID:s74cIJdO
ランキングデータ全部消えました

    アメブロスタッフ
501Trackback(774):05/01/06 11:06:11 ID:g3QZzcr8
アメブロ自体が消えそうです

    アメブロスタッフ
502yahooのニュースより:05/01/06 11:49:18 ID:IVtfYpeA
サイバーエージェント前場引け 12,000円高 前日比+3.38%
反発
年初から2営業日続落していたサイバーエージェントが反発、前日比12,000円の高値での取り引きとなっている。
しかし同社はサイバーアメーバへの社名変更が囁かれており、これが現実になると強烈な売り要因とみなされる可能性が高い。
また同社が運営しているBLOGサービスのランキングを恣意的に操作しているとの噂も絶えない。
事実登録のみの記事なしBLOGが4か月前に開設され毎日更新されているBLOGよりランキングが高いという事例も報告されており、当局は事実確認を急いでいる。
503Trackback(774):05/01/06 11:52:49 ID:L5B/nv3q
いつの間にか12月のアメブロキングは発表されてたんだな
504Trackback(774):05/01/06 11:56:07 ID:7k+r0Sec
スパムする

上位になる

金もらえる

これの繰り返しか。俺もやろうかな。
505Trackback(774):05/01/06 12:53:30 ID:rWdjIbeY
鬼嫁が100万エ〜ン決定
506Trackback(774):05/01/06 12:54:38 ID:rWdjIbeY
ザイーガと大富豪が意外と低かった
507Trackback(774):05/01/06 13:01:11 ID:2dZthZVs
鬼嫁が出版化されるみたいやね。

まぁ、そうじゃないかなとは思っていたが・・・

固定ファンも多いし、そこそこ売れるんじゃない?
508Trackback(774):05/01/06 13:02:14 ID:rWdjIbeY
んで、このスレの予想通り出版が決定したね
アマゾンではもう予約販売してるとか

特設ブログも立ったみたいだ
509Trackback(774):05/01/06 13:28:32 ID:rWdjIbeY
スッパムーチョ
510Trackback(774):05/01/06 13:32:28 ID:xXsumwA/
でも、アメブロも助かったんじゃないの?
鬼嫁以外が出版化されてたら、非難の嵐だったと思う。

他に出版化できそうなブログないし・・・
511Trackback(774):05/01/06 13:38:45 ID:rWdjIbeY
社長のブログは出版できそうだな
512Trackback(774):05/01/06 13:47:43 ID:ICV+dpwx
ここは絵を描けるんですか
513Trackback(774):05/01/06 14:11:05 ID:R5Gh/zYY
癌は内容はいいけど本にするには分量が少なすぎるよね。
きれいなイラストがついてて絵本形式のエッセイみたいな感じだったら買うかもしんない。
514Trackback(774):05/01/06 14:42:17 ID:ICV+dpwx
鬼嫁日記が出版化されても作者には1円も入らないという事か     
515Trackback(774):05/01/06 14:45:58 ID:ICV+dpwx
仮に賞金以外で
516Trackback(774):05/01/06 14:56:01 ID:AYsqkP5A
>>514
なんで1円ももらえないの?
普通拒否するだろ。1円ももらえないなら
賞金は賞金であげなきゃアメブロの勢いは失墜するし。

>>502
でヤフーのニュースにまでああ書かれてんだから
アメブロもヘタなことできないよ
517514 515:05/01/06 15:00:17 ID:ICV+dpwx
>>516
>なんで1円ももらえないの?
普通拒否するだろ。1円ももらえないなら
賞金は賞金であげなきゃアメブロの勢いは失墜するし。

もらえないのかな という推測ですよ
賞金があそこに行くかどうかは別として、
仮に賞金のみが報酬の代わりなら、なんか微妙
印税等はむりぽなんだろうか      
518Trackback(774):05/01/06 15:00:22 ID:AYsqkP5A
よくみるとネタか、さっきのニュース
519Trackback(774):05/01/06 15:02:00 ID:mQYc0azG
たまにまじめに長文書いたのに消えた〜。
オラ、もうやだよ。
520Trackback(774):05/01/06 15:04:27 ID:Lf4qkX5B
ID:ICV+dpwx
ここでもまた意味不明な事をw
いいから、おとなしくお絵かきしてなさい。
ココログとライブドアはダメだったのか?
521Trackback(774):05/01/06 15:08:47 ID:AYsqkP5A
>>517
利用規約などをみれば
賞金と出版印税は完全に別物なんではないの
それをいきなりごっちゃにすることはできないっしょ
もちろんアメブロが狡猾でオニヨメがアホだったらそういう契約にもってくかもしれんけど
それいがいに>>517のような推測は成り立ちにくい
522Trackback(774):05/01/06 15:59:22 ID:AYsqkP5A
ていうかオニが100万もらって
当然月間やジャンルでも数十万もらうんだからいい稼ぎだよな

オレ的にショックなのはなぞなぞ大王がジャンル3万もらってることだが
これはアメブロが「一万人規模のスパムもOK。賞金出ます」
とお墨付きを与えたのだと解釈してよろしいですか?
523Trackback(774):05/01/06 16:02:25 ID:nL1R1x6r
>>522
今に規制なり対策なりしないとアメブロ信用なくすなこりゃ。
こういうのはもっとゾロゾロ増えそうだし。。。
524Trackback(774):05/01/06 16:17:56 ID:AYsqkP5A
>>523
もはや信用はドン底だと思う・・・・
金だけがアメブロとユーザをつなぎとめている。。。。
そして金目当てだろうがなんだろうが
仮に有力ブロガーが10人も育って出版すればモトがとれるとかソロバンはじいているとするならば
最後には金のあるサイバーの勝ち。
いまんとこ育ってる様子はないが
525Trackback(774):05/01/06 16:22:02 ID:nL1R1x6r
>>524
有力ブロガーって
ザイーガ、numeri?
526Trackback(774):05/01/06 16:22:05 ID:9BEqSOng
>>520は基地外 落第生
   
527Trackback(774):05/01/06 16:25:31 ID:AYsqkP5A
http://ameblo.jp/content/ameblo_king/ranking_2004.html
http://oniyome.ameblo.jp/

オニヨメ100万円+出版化でもりあがってるな

>>525ザイーガもヌメリも支店だし、そんなに本腰いれてないよね
オレ的にはいまんとこ有力ブロガーはオニヨメだけだと思う
あくまでも客観的に売れるなーって意味でね
528Trackback(774):05/01/06 16:27:54 ID:9BEqSOng
Lf4qkX5B はやくM男クラブへ帰りな 包茎君  
529Trackback(774):05/01/06 16:50:48 ID:nL1R1x6r
何でいちいちフラッシュにして発表するんだ?
530Trackback(774):05/01/06 17:00:42 ID:IVtfYpeA
なんかアメーバスタッフにとって2chのAAはネットの標準だといわんばかりに使われてるね。
531Trackback(774):05/01/06 17:50:39 ID:u8NLz7FQ
狭い標準
532Trackback(774):05/01/06 17:54:49 ID:yHk7JFL4
なんだよ、本・書評の1位は予定どおり鬱の作家かよ。
これもアメーバから出版するんだろ?
533Trackback(774):05/01/06 18:20:39 ID:Pyo0V2Z8
>>532
もともとプロの作家だか何だかだから
雇われてるようなもん
ブログでも堂々とアメーバから刊行予定と書いてるし
534Trackback(774):05/01/06 18:37:09 ID:AYsqkP5A
>>532
でもアメブロ関係者ってことで
賞金は切り込み隊長がゲットだね
隊長、金持ちなんだからオレらの金もってかないでよ・・・
535Trackback(774):05/01/06 18:44:11 ID:AYsqkP5A
オニヨメ、アマゾンで先行発売なら値段1500円(送料無料)にすればいいのに・・・
1365円(送料有料)だとかえって売れないのでは・・・

536Trackback(774):05/01/06 18:49:08 ID:hEOpcFm0
>>535
アマゾヌ以外の場所で販売する事も考えろ。ヴァカ
537Trackback(774):05/01/06 20:03:34 ID:WPumYFqu
ランキングの不具合をここまで引きずるとは、すごいな
538Trackback(774):05/01/06 20:12:20 ID:2eDXrQ3X
ラン金発表、おかしいとこあるよ?
操作が困難だからってミスっていいのか?
カズマ、メルマガまでやってたんだね。
まっとうな仕事してないんぢゃないのか?
ttp://www4.diary.ne.jp/user/413412/
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:TSrLHDv8oigJ:www.mcity.ne.jp/D/3293/+%22yugure.ameblo.jp/%22&hl=ja
ttp://blog2.fc2.com/n7/
ttp://copoo.exblog.jp/
539Trackback(774):05/01/06 20:25:14 ID:j3KlvYPU
メルマガなんか、誰でもやってるだろw

自分の狭い視野でばかり考えてないで、もっといろんなことを勉強汁w
540Trackback(774):05/01/06 20:54:09 ID:0dgV19KJ
利用規約の

会員は自己の責任と費用負担によって、
認証情報の管理を行うものとし、
認証情報を第三者に利用させたり、
貸与、譲渡、売買、質入、公開等を
することはできません。

ここでいう費用負担とはどう解釈するんですか
 
541Trackback(774):05/01/06 20:54:58 ID:nsQH4NLO
アメブロってランキングで入賞して賞金ゲットになった場合、
ちゃんと金もらえてんの?
どこ読んでもいつまでにどういう方法でもらえるとか書いてないし
いつ支払われてんのかもわかんねえ。
ちゃんともらったやついたらおしえてくれ
こん中にはいないようなきもするが
542Trackback(774):05/01/06 20:58:43 ID:SC+BHlpG
くだらんフラッシュ作る暇があるなら
すぐ落ちる鯖とランキングをどうにかせいやボケ
543Trackback(774):05/01/06 21:26:32 ID:CFAQfE7q
一月ランキング凍結の発表が出た件について
544Trackback(774):05/01/06 21:37:20 ID:AYsqkP5A
>>540
認証情報ってパスワードとかだろ
パスの管理に金かかる場合はテメーの責任で費用負担しろってことにしか見えない
普通に使う人にはなんも問題ないやろ。気にせんでもOK
545Trackback(774):05/01/06 21:44:06 ID:IVtfYpeA
http://staff.ameblo.jp/
スタッフブログでランキング1か月間凍結発表されてます。
ランキング多分このまま消滅と思うのはおれだけ?
546Trackback(774):05/01/06 21:45:01 ID:Ee6tnUAs
>>545
んなわけない
賞金ランキング=アメブロだし
547Trackback(774):05/01/06 21:54:08 ID:IVtfYpeA
賞金ランキング=アメブロという認識なんかねえ、所詮。
ま、おれもブログ作るにあたって決定事項の1つに賞金というのはあったけど。
かすりもしなかったけどね。ただ訪問数とか観れなくなるのは困るというか更新意欲が下がるので訪問数はどこかで観れるようにするorカウンターを設置できるようにしてほしい。
別のブログに移るというのも手だけど、今移ったら金の亡者っぽくていや、そのとうりなんだけど。
548Trackback(774):05/01/06 21:59:24 ID:CFAQfE7q
>>547
 >ユーザー管理画面でのランキング表示のうち、訪問者数のみを表示できるかどうか、開発スタッフにて現在検討中です。

だそうだ。正直普通にカウンタ置かせて欲しい。
549Trackback(774):05/01/06 22:18:29 ID:0dgV19KJ
ここはIDに半角英字にてきとうな数字をつけないとNG? 
550Trackback(774):05/01/06 22:19:52 ID:nsQH4NLO
つーかほんとに金もらえんのかどーなのか
それだけでもおしえてくれよーーー
だれもいないのかもらったことあるやつ?
551Trackback(774):05/01/06 23:17:56 ID:ki+2yoUh
名前は書けないが、きちんと貰える。

入賞者には、アメブロからメールがくる。
それに、振込先などの詳細を書いて返信

約1ヶ月後に入金される
552Trackback(774):05/01/06 23:18:01 ID:AYsqkP5A
めちゃめちゃやる気失せる・・・・
クソみたいなブログだなホント
1月は全くカウントされないわけね・・・
でも賞金狙いの人は手を抜くわけにもいかない
手を抜けば2月からのレースから脱落するだけだ
せめてアメブロよ、ビジター数だけでも表示することは楽勝だろうから
それだけでも表示しろ

>>549んなわけない

553Trackback(774):05/01/07 08:56:35 ID:1b06YGrD
過負荷?
スタッフが休暇に入ったから操作できないんだとまじで思ってたw
554Trackback(774):05/01/07 09:08:08 ID:+wnfKQy7
このブログのビジター数って、ブログを書けば書くほど、
各々の記事を見に来る人がいて総アクセス数が増えるから、
(人に受けるような記事を書くことは前提として)1日のアクセス数は
増えてゆくはずだよね?
555Trackback(774):05/01/07 10:42:26 ID:77wYiByT
>>554
まぁ普通に考えてそうだわな。
で?なんかあったのか?
556Trackback(774):05/01/07 10:57:03 ID:MqK2BDEX
おいら一日にコメント数500越えを連日連続でだしてるけど

それと過負荷関係ないよね?
一日辺り2000人は訪問してくれてるはずなんだが
557Trackback(774):05/01/07 11:15:05 ID:+wnfKQy7
>>555
書いても書いても右肩下がり…というか、作りたての頃はたくさん来てくれていたのに、
今じゃ50人くらいしか来て下さらん。
558Trackback(774):05/01/07 12:17:31 ID:Iglj0VrD
無料カウンタでも設置してるんだねえ 
559Trackback(774):05/01/07 13:27:03 ID:rAk+B/pL
カウンタどうやって設置するの?
560Trackback(774):05/01/07 13:34:17 ID:wdTiA3m2
鬼嫁日記、1日だけでアマゾン予約ランキング60位か・・・

相当売れそうな予感・・・
561Trackback(774):05/01/07 14:23:32 ID:BacvyVOm
>>556
アメブロでそんな奴一人もいないだろ。切り込み隊長ですらコメント500ないのに

>>560
アマゾンそんなに買う奴いるのか。。。
オレ的にはセブンアンドワイだっけ。あっちのほうが使いやすい。クレカいらないし
562Trackback(774):05/01/07 14:35:04 ID:NXwP0tsL
今見てきたら、アマゾンで35位まで上がってたYO
563Trackback(774):05/01/07 14:39:04 ID:3MAdmQeh
ランキングも賞金もなくなった今、アメブロのメリットってなんかある?
564Trackback(774):05/01/07 14:59:14 ID:BacvyVOm
>>563
まったくない

ただ脱落する人が多くなれば2月に賞金ゲットしやすくなる
565Trackback(774):05/01/07 15:37:46 ID:wzs5Ye21
cgiカウンタつけられるようにシル
566Trackback(774):05/01/07 17:58:04 ID:jStdYg9P
あぁ、アメブロ
567Trackback(774):05/01/07 19:14:23 ? ID:W688fHJK
鬼嫁って面白い?
568Trackback(774):05/01/07 19:22:39 ID:8QBDkCkA
鬼嫁ってさ、我妻の二番煎じだろ?
http://www.117.ne.jp/~kure/waga/yometop.html

我妻のほうが断然おもしれーけどな。
まあ一番ネットやってる時間が長い主婦には受けんのかもな
そんなに毒もないしあっさりしてるから
569Trackback(774):05/01/07 19:39:42 ID:BacvyVOm
アンチ鬼嫁多いな・・・もういいじゃないか。
つーかせっかく痛い奴が少なくなってこのスレもマトモになったと思ったら
賞金なくなってまた過疎化が進みそうだ
オレ正直書く気なくなった
570Trackback(774):05/01/07 20:00:29 ID:GyNgxRfg
私はチュプだけど買わないw
ネットで見れるのになぜわざわざ?とギモソ。
買う香具師はブログのネタの為じゃない?
571Trackback(774):05/01/07 20:05:04 ID:LLPE8H2s
革命の人みたいないいカンフル剤がいないと・・・
572Trackback(774):05/01/07 20:14:20 ID:3MAdmQeh
このブログがすごい2005も買う気はしなかったな
本屋で見かけてちょっと読んでみたけど
糞みたいな内容で1000円も取る気か?って感じだった
あんなもんネットの批評サイト程度のもんだろ
573Trackback(774):05/01/07 20:49:24 ID:BacvyVOm
市販ソフトよりもネットのフリーソフトのほうが役立つこともしばしばあるご時世

でも、鬼は買うつもりないけど、本気で読みたい本はやっぱ紙で買うな
ネットで読むと目がショボむ。
574Trackback(774):05/01/07 20:55:32 ID:AdAnZDQI
DBエラー
575Trackback(774):05/01/07 21:00:12 ID:cUJFkRFi
まとめサイト作りました。あまり違法っぽい発言は鯖の規約上出来ないんであれですけど、微力ながらの抵抗
鯖落ちなんて当たり前 ランキング操作、当然でしょ?  「リンク先 さわらず荒らさずまったりと」

これで勘弁して下さい。
マトメドゾー(´・∀・`)つ http://seo.s60.xrea.com/2chmatome/blog/ame-ba/
576Trackback(774):05/01/07 21:59:04 ID:2iOp4MsJ
これで鬼嫁が売れたら、批判した香具師は見る目がないってことだなw
577Trackback(774):05/01/07 22:08:16 ID:BRn92h+X
某出版社の人間だが、社内でも「鬼嫁日記」の評判はすこぶる高い。

正直、うちから出版したいくらいだ。

アメーバさんは、ダイヤの原石を掴んだと思う・・・

素人には分からないと思うが、アマゾンの予約状況が1日で17位というのは驚異的。
578Trackback(774):05/01/07 22:13:25 ID:BacvyVOm
ネット上でダイヤの原石は、正直ゴマンといる。
オレが資本あったら出版社起こして10冊以上はヒットさせられると思う
既存出版社の足が遅いのは正直、無能さをアピールしてるようなもの
ヒットしたマンガをひっぱりだしてコンビニ本ばっか作ってる場合じゃないぞ
579Trackback(774):05/01/07 22:37:31 ID:Q4qrwjcY
ブログ内評価をハクに外界へ出るという感じがした
時流に乗るという事なのか
単にイキナリ外界では勝負し難いと思う >>鬼嫁  
580Trackback(774):05/01/07 22:44:56 ID:T3V2S8HV
>既存出版社の足が遅いのは正直、無能さをアピールしてるようなもの
出版不況の影響で、冒険できないところがある。
確実に売れるタレント本が多いのも、そんな理由。

売れるか?売れないかは、編集部の間でも評判になることが多い。
やはり、自分でも自信を持って出版する本は売れる。

そんな理由からも、鬼嫁がヒットの予感がすると思ったのだが。

他社のことだが、こういうブログ発の本は売れてほしい。
今後の出版界の流れを変えそうな気がする。
581Trackback(774):05/01/07 22:49:22 ID:Q4qrwjcY
こういう不況の時こそ既存の常識を破る荒唐無稽なやつを期待したい

期待してくれ
582Trackback(774):05/01/07 22:52:10 ID:jVshHfK7
ブログで読めるものを本にするんじゃなくて、
紙媒体であるからこその本を企画できるようでなくちゃ、
長いスパンでみたら衰退の一途をたどるよ>出版社
紙媒体を捨てるつもりなら構わないが。
583Trackback(774):05/01/07 22:55:09 ID:+AUDTUC/
一月末に出版っていくらなんでも早すぎだろ。
編集をどの程度するかにもよるけど、初稿から三ヶ月ぐらいは普通にかかるもんだぞ。
前から出版の話が進んでいたみたいだね。
つーことはここで騒いでたのは中の人ってことか?

なんつーかアマゾンで自著買いもしそうな勢いだな。
584Trackback(774):05/01/07 23:05:53 ID:h0vHcpQw
>>575
まとめサイトってまとめてあるからまとめサイトって言うんじゃないか?
585Trackback(774):05/01/07 23:24:29 ID:37rFBzXC
>583
日記見てたら、12月の1ヶ月は原稿書きで忙しかったみたい。
2年以上書いている分があるから、1ヶ月で書き上げたんじゃないのか?

何もない状態からなら、3ヶ月はかかると思うが・・・
586Trackback(774):05/01/07 23:31:25 ID:k7Rgiptw
校正とか装丁とか入稿からの作業が三ヶ月ぐらいかかるんだよ。
企画段階からだったらそれこそ著者の技量しだいだけどもっとかかる。

ちなみに文芸だと初稿から半年ぐらい普通にかかる。
587Trackback(774):05/01/07 23:37:22 ID:k7Rgiptw
入稿っておかしいな。
編集作業に入ってからね
588Trackback(774):05/01/07 23:39:59 ID:FqlOUQ4K
おいおい、アマゾンのランキング、トップ10入りだぞ!

こんなの、普通ありえない・・・
これはマジで売れるぞ
589Trackback(774):05/01/08 00:16:36 ID:DtMWwhr9
実はサイバーエージェントが買い上げて2月のプレゼントになります。
590Trackback(774):05/01/08 00:44:06 ID:f3XBZVLP
>>586
三ヶ月かかるってのは物理的な問題ではなく
人的な作業工程の問題でしょ。
そんなものはいくらでも無駄をはぶいてスピーディにすることは可能だから
あんまり業界の相場なんて挙げても無意味なのでは
原稿さえそろってれば印刷に関していえば一日でできるわけだし
既存出版社の場合、一人がいくつも掛け持ちで単行本を担当してるから遅くなることもあるし
アメーバは出版に関しては足が早そう

591Trackback(774):05/01/08 00:44:25 ID:uXxizFvn
>>584
過去ログ一覧をまとめました。
現在ログを閲覧出来る状態にしようかどうか検討中でつ
592Trackback(774):05/01/08 00:52:53 ID:3P7Ij6LY
しかしこのスレ、賞金目当てブロガーと作家ワナビーで、
見事に話題が分離していて面白いな。
593Trackback(774):05/01/08 01:01:15 ID:f3XBZVLP
>>591
どっちみち過去ログを閲覧できるサイトは後々有益になる可能性大なので
外野の中傷は気にせず続けて欲しいです
594Trackback(774):05/01/08 02:16:27 ID:xTlRROId
鬼嫁の次の出版物を予想シル
595Trackback(774):05/01/08 02:17:16 ID:Z4SepUyt
>>588

予約で10位入りなんてザラ
瞬間風速でも1位取らないとダメ
596Trackback(774):05/01/08 02:26:31 ID:qTSaU5IT
印税は全部鬼嫁に搾取されるのかしら・・・
597Trackback(774):05/01/08 02:38:10 ID:f3XBZVLP
>>595
そもそもアマゾンの順位で実質何部の予約がはいってる計算になるのかわかりませぬ
でもネットで一番売れるのは本なので
しかももっとも有名なアマゾンで10位に入るのはそれだけでかなり快挙かも

>>596
「オイ、そんな服持ってたっけ。そのバッグも高そうだし・・」
「アンタの印税があるじゃない!」
ってネタで鬼嫁2が出版される悪寒
598Trackback(774):05/01/08 03:31:13 ID:2PAiOzYH
>>575を更新しました。

過去ログの閲覧を可能にしました。
初代スレと二代目スレを不覚にも、専ブラバージョンアップ時にログ移行し忘れてました。
どなたか持っている方が居ましたら、うpおながいしますですm(_ _)m
599Trackback(774):05/01/08 04:17:40 ID:e1aPyoYE
サイバーが大量注(略
600Trackback(774):05/01/08 07:57:54 ID:C2WKr6MB
知名度のない素人が、たった1日でランキング10位は驚異的。
本人の文章力もすごいが、ブログの可能性を改めて思い知らされた。
うちも、積極的にブログから出版することを検討しそうになりそうだ。
あの辛口で有名な編集長が、「鬼嫁」を絶賛してたのには驚いたw
601Trackback(774):05/01/08 09:50:06 ID:j/YuRpch
ブログ登録者にあれだけ金ばら撒いてんだもん
サイバーが知名度アップのため買い込んでてもおかしくないな
602Trackback(774):05/01/08 10:38:09 ID:qTSaU5IT
>>601
そうなんじゃないのかな。
あのウツ作家とかよくわからないアメブロ作家いるじゃない
あいつらの本が渋谷のナントカで1位!!とかアメブロのサイトで宣伝してたから
「へぇー」と思ったけど、
アメーバブックスなんて売ってるのみたことない。

アメブロがパブリシティーのつもりで大量注文と
アメブロ関係者のご祝儀じゃないの
603Trackback(774):05/01/08 10:39:54 ID:qTSaU5IT
んで、そのうちSPA!に出てくると思う
このまえSPA!のおちまさとが社長と対談する連載にサイバーの社長出てたから
604Trackback(774):05/01/08 11:32:38 ID:hut39HxJ
SPA!てまだやってんだ。
採算取れてないんじゃないのか?
605Trackback(774):05/01/08 14:14:20 ID:C/2eyfu5
書映アップされてるがいくらなんでもやっつけ過ぎだろ・・・。
606Trackback(774):05/01/08 14:54:30 ID:f3XBZVLP
>>604
採算とれてないというのは小林よしのりの流したデマだ
そもそも公称40万部売れてた雑誌だし
売れなくなっても部数減らせばいくらでも勝負できる雑誌だよ
607Trackback(774):05/01/08 14:56:15 ID:f3XBZVLP
>>600
その編集長ってのの名前でも出してくれないとなんだか話に信憑性が欠けるな
608Trackback(774):05/01/08 15:01:12 ID:f3XBZVLP
SPAで思い出したけど。SPAって都市型の雑誌だよね。地方には配本されなかったり
一般書籍も同じで、最初は関東で様子を見て、売れれば全国へってのが多かった
今じゃネットのおかげでいきなり全国区にできるので
出版不況とかゆわれても出版社のみなさんもネットの可能性に目をむければ
もっとオモロイことできるんじゃないのかね
609Trackback(774):05/01/08 15:06:40 ID:qTSaU5IT
いや、メディアとしてネットが好きな人はネットに沢山お金を落とすだろうから
そううまいことはいかないんじゃないかな。

むしろ鬼嫁は書籍という形ではなくて、なにかネットならではの新しいメディアで売るくらいの
斬新さがみたかったな。
610Trackback(774):05/01/08 15:31:31 ID:C/2eyfu5
公称40万部?刷り数だろ?35万部棄ててたんだろ?
雑誌協会だかどっかが実売数公表していくはずだから楽しみだね。
611Trackback(774):05/01/08 15:47:03 ID:f3XBZVLP
>>609
ネットコンテンツ、ネットソフトがかなり失敗してるよね
フラッシュ版ブラックジャックや、ネット野球中継や・・・・
日本人はまだネットコンテンツに金払う習慣できないんじゃ?
かく言うオレ自身もネットで手に入るものはタダのものだと勘違いしてるし
そこまで斬新な冒険はできないと思う

>>610
35万部捨ててた? 詳しいことは知らんが
あったとしてもごく一時期でしょ(まずないと思うが)
毎回そんなことやってたらとっくにつぶれてるはずだし
あんなペラペラの安い雑誌が実売数5万部じゃやっていけないしね。
西原恵理子とかいろいろ有名作家つかってるんだからそこそこ売れてるんでしょ
(オレ買ってないので詳しく知らんけどね)

612Trackback(774):05/01/08 16:13:18 ID:hi5gsE5l
>>607
笑っていいとも増刊号 編集長の嵐山光三郎
613Trackback(774):05/01/08 16:54:28 ID:LVgkDs2m
記事の投稿が出来なくなった
しっかりしろよな
と愚痴ってみる
614Trackback(774):05/01/08 17:33:06 ID:f3XBZVLP
やっぱwebの文章で身を立てるのはチビシーな
マンガのほうが集客多いし
おいらマンガに走ろうかな
615Trackback(774):05/01/08 19:03:46 ID:KhWqH2EQ
アメーバさん、もっと頑張ってアマゾンに鬼嫁の注文入れないと
100位以下に堕ちるのは時間の問題ですよ。
616Trackback(774):05/01/08 20:40:18 ID:4BlnLxxO
明日のEZ TVで紹介されるみたいやね。
少しは順位上がるのかな?
617Trackback(774):05/01/08 21:14:37 ID:hi5gsE5l
今月は賞金ランキングの代わりに
「鬼嫁本をプレゼント」とかになったりして
618Trackback(774):05/01/08 21:41:43 ID:f3XBZVLP
ていうか鬼嫁いいなーー
アメーバの素人本第一弾なわけだし
アメーバが総力あげて宣伝してくれるわけだから
作者の実力以上の売り上げが予想される
619Trackback(774):05/01/08 22:23:50 ID:Dgl6VKkW
訪問者数が見れないのってやる気なくす・・・
620Trackback(774):05/01/09 02:03:33 ID:HeIgVkJ9
またメンテナンスかよ
621聞いてねぇよ!:05/01/09 02:07:02 ID:/pjfVIdp
只今、サーバーメンテナンスを行っております。
皆様には大変ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
【メンテナンス時間】 2005年1月9日(日)午前2時から午前4時の間

カズマは仕事がない(スロッターだしね)こんな手段でしか銭儲けできない訳よ。
アメバだけ稼いだんじゃなく、それ以前の積み重ね(元ネタ)がある訳で、
3ヶ月そこらで100マンエーン+印税としても、フツーに社員として働いてる方が断然収入は大きい訳だ。
そう思うと実に哀れだよな。
鬼嫁(本当にいるのか?)も、書いてるんじゃないか?
夫婦で100マンコなら「デキル人なら」1ヶ月弱で稼げるはず。
まぁ、貧乏人の救済と思えばいいんじゃない?
622Trackback(774):05/01/09 02:21:37 ID:HeIgVkJ9
>>621
鬼嫁は存在するだろ。
カズマはスロッターであるが他にも仕事してるだろ?
>>貧乏人の救済と思えばいいんじゃない
って藻前いくら掲示板だからってひどく書きすぎ。
貧乏人ならばマンションなんて買えません。
と、マジレスしてみた。
623やはりおかしい:05/01/09 02:24:50 ID:/pjfVIdp
鬼嫁とか上位ランクは、思った通りサイバーとつながってると思う。
ランキングも一応区切りがついたので、裏操作やバグを隠滅するために、
わざと集計不可能=ヂ・エンドにもってこうって算用じゃないか?
今月はランキング担当者の裏工作お疲れさん、骨休め期間であって、
そいで、2月からは鬼嫁本やら自社出版物のプレゼントにすり替える。
そんなのゴミになるだけで要らねぇよ!早く本音を出せばいいのに。
624アンチ鬼嫁:05/01/09 02:29:13 ID:/pjfVIdp
>>622
藻毎、身内だな?
貧乏人でも銀行ローンでマンションでも一戸建てでも買える。
じゃあ、カズマは何の定職についてんだよ?
誰も証明できないじゃん?
フツーに仕事してりゃ、あんなクッサイの更新できないし、
複数のメルマガとか出せない訳よ。
625Trackback(774):05/01/09 02:33:49 ID:CNNM5Zco
月末になると読者が一人増えるが、月があけると読者が減る(藁
大富豪のウンコとなぞなぞは非公開
あなたは笑う日本人は全然笑えない。
だいたい笑いがテーマのブログって笑えないのが多く無い?
626全部面白くない:05/01/09 02:44:51 ID:/pjfVIdp
>>625
年明けから読者登録がガタ落ち。スパムも来なくなったのはいいが、
ぜーんぜん内容のないのが賞金もらって、みなやる気喪失してるのはよーくわかる。
まだ全編パクリのザ●ーガのほうがマシだったよーな気もするが、みなレベル低すぎ。
627Trackback(774):05/01/09 02:46:16 ID:f0ahFEzr
>>623
っていう証拠は残念ながらまったくないんだよな。
総合とカテ内ランキングの矛盾も「故障」といわれりゃソレまでだし。

こっちとしてはランクがあがる要因をはっきりさせて欲しいな。
アクセス数なのかトラバ数なのか。
しかしソレを開示すると自作自演が可能だし難しいところ。

かわいそうな621の救済はなしですかそうですか。
628ランキング基準:05/01/09 02:58:36 ID:/pjfVIdp
1番:サイバーお得意様
1番:サイバー社長愛人
1番:サイバー正社員
1番:サイバースタッフ
1番:サイバー関係者
1番:サイバー親戚
7番;アクセス数
8番:トラバ数
9番:読者数
10番;内容
※ちなみにコメント数は関係ナシ
629Trackback(774):05/01/09 03:10:54 ID:HeIgVkJ9
>>624漏れ身内じゃねーよ
そう書かれるとは思ったけどよ。

でもよ、ランキングが来月からって変だよな
これまでもおかしかったわけだが・・・。
630Trackback(774):05/01/09 03:21:35 ID:J4/jnMNl
けっこう白熱してんね
鬼嫁が作品としてイイワルイって話し合うのは構わないが
作品を離れてプライバシー部分にまで言及するのはどうかねぇ

ヒロシでもギター侍でもなんでもそうだが
広義でキャラのようなものを作って
そのキャラで延々やればどんなに批判が多くとも売れる


631プライバシー?:05/01/09 03:35:47 ID:/pjfVIdp
あの作品自体がプライベート(やらせかどーか知らんが?)な内容を暴露したもんじゃん?
普通の感覚してりゃみじめ過ぎて書けないよ。わざわざ世間に公表するよーな価値もないし。
どこの家庭でもありうる事で、それを誇張してるのがイヤラシイっての。面白くないもんね。
632プライバシー?:05/01/09 03:37:20 ID:/pjfVIdp
あの作品自体がプライベート(やらせかどーか知らんが?)な内容を暴露したもんじゃん?
普通の感覚してりゃみじめ過ぎて書けないよ。わざわざ世間に公表するよーな価値もないし。
どこの家庭でもありうる事で、それを誇張してるのがイヤラシイっての。
やたら改行ばかしで、読んでて全然面白くないもんね。低俗な椰子は面白いらしいが。
633Trackback(774):05/01/09 03:56:03 ID:5xp2KqLN
普通の感覚じゃ書けねーよ。恥晒してナンボだな、ありゃ。
恥ずかしくて外にも出れねぇww
634Trackback(774):05/01/09 04:35:33 ID:J4/jnMNl
>>632
プライバシーっていうのは私生活上の秘密っていう意味
だからブログで晒している範囲に言及するのはプライバシーの侵害には当たらない

ブログを離れてカズマに仕事があるとかマンションはどうの収入はどうのって話になると
プライバシーを侵害する恐れがあるってこと
635Trackback(774):05/01/09 08:00:15 ID:Dpa6JXNI
毎日やたら重いしメンテばっかりするくせ、ちっとも直らんな
個人でアクセス解析もできんし、制限ばっかりついたクズブログサービスの癖に
売りになるランキングがなくなったらあかんだろ

もうここやめた
636Trackback(774):05/01/09 08:13:43 ID:7JS7WJAx
なんか、ひがみが多いなw
まぁ、面白くないのは分かるけどな・・・
637Trackback(774):05/01/09 10:41:39 ID:8Gy7rryJ
なぜスパムメールが来たくらいで読者登録したりするのか不明
スパムメールだと見ないと思うが

   
638Trackback(774):05/01/09 10:50:49 ID:Q7YeJCSt
>>624
スロッターで定職も持たない人は住宅ローンなんて組めません。
639Trackback(774):05/01/09 13:05:35 ID:V7vfEp8c
ちなみにこれ賃貸不動産板でのパチプロの人
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1059300975/
640Trackback(774):05/01/09 14:26:15 ID:J4/jnMNl
個々人の感覚で面白くないって言っても無意味だな
面白いと思った人は自然に受け止める(つまりなにもしない場合が多い)
つまらないと思った人は「なぜ売れる?!」と疑問に思う(2ちゃんに書き込む可能性高い)

2ちゃんでつまらないと連呼しようと悲しいことに売れる
むしろ反発が多いということは、それだけ敵が強大だということを示すかのように
ギター侍が20万枚も売れるこの現実を受け止めるしかない。
嘉門達夫のほうがずっと面白いけどなぁ・・・
641Trackback(774):05/01/09 15:58:09 ID:V7vfEp8c
ギター侍は面白いというよりも「キモカワイイ」
ところが好きだという人が多いような気がする
642Trackback(774):05/01/09 16:14:43 ID:J4/jnMNl
CDの売り上げは中高生に左右されるからなぁ
本当にキモカワイイと思ってる人多いの?
オレ単にキモイとしか思えないが、中高生の認識まではわからぬ・・・
てかCMなんぞにも出て、羽振りいいなぁ。
643Trackback(774):05/01/09 17:03:48 ID:HeIgVkJ9
アメブロは訪問者数すら見れなくなったので
無料カウンター登録してみたがつけられない
どうなってんだよ?
644Trackback(774):05/01/09 19:06:19 ID:H8A1orbH
低機能のアクセス解析やカウンタならブログにつけられるよ。
645Trackback(774):05/01/09 19:09:00 ID:yR8MwzUy
そういやカウンタつけてる香具師
最近見かけるようになった
646Trackback(774):05/01/09 20:07:12 ID:J4/jnMNl
FC2のカウンタはジャバつかってるからダメだった
低機能ってどこのがいいのかね
647Trackback(774):05/01/09 21:42:33 ID:gclC9NQQ
amebloで何度トラックバックURL入力してもトラックバックできないんだが。
gooとか他のサイトのブログはトラックバックできないの?
648Trackback(774):05/01/09 21:45:55 ID:rpDDo0ZX
アマゾンの鬼嫁のランクを見てきたけど、212位だったよ。
ほんとに10位まで行ったのか?
サイバーの社員ども、休日も返上して注文いれなきゃダメじゃん。
649Trackback(774):05/01/09 22:04:51 ID:j1m3AbTC
ジャンル別ランキングが2005年1/1からずっと今日まで集計中になっています。いつまで集計しているのでしょうか。
ランキングをチェックすると、---と表示されてます。なんでですか。
WinXP home IE6.0です。
総合順位もおかしいです。どうしてこんな低いんですか?トラックバックはほぼゼロです。しかしコメントは毎日数百以上・PV数は一日1000以上は絶対あります。
アクセスログからアクセス解析によるamebaブログへの移動統計数まで、提出出来ますので、回答お願いします。
650Trackback(774):05/01/09 22:06:07 ID:j1m3AbTC
http://orangerangekeijiban.ameblo.jp/

今さっきメールしてきた。いつ回答来るんだろう。
てかどんな言い訳じみた回答が来るか楽しみ。
651Trackback(774):05/01/09 22:14:08 ID:yR8MwzUy
>>650
ここでも読んどけや
http://staff.ameblo.jp/entry-bca9417aff348d352f4775bfb32b6ba6.html

ちなみに12月から始めた香具師は集計中になるんだYO
・・もしかして藻前、釣りか?orz
652Trackback(774):05/01/09 22:14:52 ID:iKi3iHzg
今ごろ何いってんだろう。
653Trackback(774):05/01/09 22:20:11 ID:p4tsCECF
>>650
だからオレンジレンジファンはバカにされるんだよ
654Trackback(774):05/01/09 23:23:39 ID:DY+KxPFm
あ、フジテレビで取り上げられたな。
655Trackback(774):05/01/09 23:25:00 ID:wtFq29g8
EZで鬼嫁取り上げてました。
656Trackback(774):05/01/10 03:15:19 ID:kBQ1/Y9T
コメントが数百ってなにかと思ったら
掲示板として利用かよ・・・・
もはやブログじゃなくてただの作戦勝ちだね・・・・

なぞなぞやトラックバックセンターでさえ賞金もらてるから
それでも賞金はもらえる可能性はある

ただこういう利用の仕方する奴が増えたら
そりゃアメブロも重くなるだろうな
なんでこんなに香ばしい人が多いんだろうか
657Trackback(774):05/01/10 03:18:11 ID:kBQ1/Y9T
テレビは見てないんだけどさ
鬼嫁がどうとかっていうことより
「ブログが本になった!」ってところに注目してるわけでしょ
で、テレビが注目してるっていうより
サイバー藤田の作戦でしょ。
テレビもネタないからすぐ飛びつくしさ
658Trackback(774):05/01/10 03:58:38 ID:o/ywTAIA
ヒットしそうなものとしてアジア系タレントの羅列とウェブからの出版を挙げていた。
アジア系のはペ様繋がりで、ウェブからのは電車男繋がり。

アスキーから毒男板のスレがまた書籍化されるようでそっちの方がインパクトありそうだった。
まぁどっちも二番煎じに違いは無いが、電車男の傾向をモロに引っ張っているのが鬼嫁じゃないほうだわな。
こっちの二番煎じ具合はベストセラーとは言えないマイナー書籍だしなー。似たような出自でどうやって売るんだろう。

まぁでもアメーバブックスの人が2,30冊出版するって豪語していたからヒットしなくてもどんどん出すみたいだよ。
一億円の資本金にかけましょうってことだね。
負債0の優良財務はここぐらいだし。
659Trackback(774):05/01/10 04:55:53 ID:kBQ1/Y9T
2〜30たぁ景気のいい話だね
全部アメブロから排出するつもり?
でもまぁ作家センセの本もはいってるだろうから
すべてシロート本とはいかないだろうし
他のサイトの面白い連中にもコナかけてるだろうね

毒男板の書籍化なんてはじめて知ったよ
まとめサイトあったら見てみたい
660Trackback(774):05/01/10 05:19:56 ID:o/ywTAIA
ttp://dokudera.jog.buttobi.net/
ttp://dd.shotarrow.com/
ここらへん。つーかhttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1103882235/l50このスレらしい

なんか住人が反発してマンコマンコ言ってるなw
活字だとマンコはOKなんだけどな。
661Trackback(774):05/01/10 10:11:18 ID:OuNIlAyI
>>656
いや、以前スポーツカテゴリでボクシング日記やってたら、らてぃーのちゃちゃちゃ!社交ダンスなブログっていう
糞つまんねえブログに一位取られててさ、ゲンナリしたから、その復讐の意味も込めて鯖に負荷をかけてやった。

と俺の周りの香具師には思われてる
662Trackback(774):05/01/10 10:16:41 ID:OuNIlAyI
12/18に始めた新しいブログの方は普通にランキングが表示されてんだよね・・・
で、12/19に始めたオレンジレンジ掲示板(アメブロ)のは未だ末表示・・・

 な ん で
663Trackback(774):05/01/10 10:18:05 ID:kofketov
dだ迷惑
664Trackback(774):05/01/10 10:19:20 ID:kofketov
クソつまんねー掲示板だからじゃね?w
665Trackback(774):05/01/10 10:32:46 ID:OuNIlAyI
ヽ(`Д´)ノ
いや、以前スポーツカテゴリでボクシング日記やってたら、らてぃーのちゃちゃちゃ!社交ダンスなブログっていう
糞つまんねえブログに一位取られててさ、ゲンナリしたから、その復讐の意味も込めて鯖に負荷をかけてやった。

と俺の周りの香具師には思われてる


つーか、らてぃーのちゃちゃちゃ!のブログ、見ないけど今どうなったの?
666Trackback(774):05/01/10 15:10:05 ID:rP+hteG5
最近ブログが静かになってきたな。賞金無い方がスパム少ないし落ち着く。
このままの路線でいいよ、雨
667Trackback(774):05/01/10 15:44:47 ID:kBQ1/Y9T
>>666
12月末日に初スパムやった身にもなってくれ。。。無駄になってしまった

でも本当にスパムやるのはしのびないので、20個くらいのブログに
読者になるときちゃんと文章読んで感想書いたうえで読者登録した
その後も見に行ったりしてるので、結果的にスパムじゃなくなってしまった
668Trackback(774):05/01/10 15:49:37 ID:kBQ1/Y9T
>>660
URLありがとーー
ちょっと読んだだけなんだけど、これ売れるわw
5万部くらいいくかな
でも面白い書き込みやまとめサイト作った人はフクザツだよね
せっかく苦労して作ったものを
他人が勝手に金にする・・・・

オレの予想だと、今後、出版目的の掲示板がネット上にあふれはじめる
でも、面白くならないので結局挫折・・
669Trackback(774):05/01/10 16:25:01 ID:0sLD6ldn
らてぃーのちゃちゃちゃ!のブログ、見ないけど今どうなったの?
アメブロが最初に賞金を出すとか出さないとか話題になった事件ですがよ
670Trackback(774):05/01/10 19:34:15 ID:kBQ1/Y9T
>>669
けっこう物議をかもしたブログは消えてってるよ
かつて100位以内に入りながらも消えたブログはたくさんあるようだす
671Trackback(774):05/01/10 19:55:36 ID:gD5QjHSB
>>670
これからもいっぱい引越しする人やアメブロ止める人増えるんだろうね・・・。
672Trackback(774):05/01/10 20:59:07 ID:kBQ1/Y9T
>>671
お金と書籍化が魅力だもんね
こういうのにガツガツしたくない人にとっちゃ、アメブロは無意味だし

オレはどうしようか思案中
なんだかんだゆって金は魅力だが、今の300位程度じゃさして注目されてないし

でももうひとつの魅力は、アメブロにいるとけっこうアクセス稼げるってこと
オレはいままでテキストサイト持っててもアクセス100以下だったけど
アメブロにいるだけでけっこうなアクセスになるね
673Trackback(774):05/01/10 21:19:30 ID:/ovyor1Q
最近の重さにはほとほと愛想が尽きたので移転を考え中。
どこに行こうと特に変わらないと思う総合100位前後。
ただし、記事を全て引越しするのも面倒なんだよね。
674Trackback(774):05/01/10 22:05:55 ID:kBQ1/Y9T
>>673
テキストだけならコピペでいいけど
画像のURLとか考えるとゲンナリしますな。
アメブロのものはそのまま残しておけばいいんじゃないかと
675Trackback(774):05/01/10 22:57:28 ID:tgsb4AHZ
676Trackback(774):05/01/10 23:25:59 ID:xPn0vJfw
>>673
アメブロってエクスポート無いんだよな
記事は>674が言うようにコピペしか無いだろうね

俺のところはコメントが結構多いから
コメントまで持っていきたいんだがさすがに100%不可能だわなぁ
677Trackback(774):05/01/11 00:32:56 ID:ee/+OF2C
アメブロだと金ほしさも手伝ってか
ブログ同士の行き来がわりと盛んになるんだけど
ライブドアとかに移転したら
たぶんコメント欄がさびしくなるよ
そういうわけでさびしくなりたくない人は移転しちゃダメかも
678Trackback(774):05/01/11 02:48:29 ID:dVYLgyYn
アクセスカウンタ設置したら一日に500アクセスくらいあった
アメブロの訪問者数は100人に満たなかったのに…
679Trackback(774):05/01/11 04:10:29 ID:ee/+OF2C
>>678
そりゃ異常だ
オレんとこは訪問者数150でカウンタのべ人数200くらいなので
まぁ特に異常はない
てか、君ンとこのアクセスが1月になって急増しただけじゃないの?
幼女の死体写真とか載っけたんだろ
680Trackback(774):05/01/11 04:17:53 ID:+sk++1zX
それならもっと上がるワナ。
681sinobinomono:05/01/11 13:12:23 ID:db+HvnYv
>>577
その”素人”から言わせりゃあなたみたいな”プロ”が女性ウケばっかり狙っ
ている風潮にすごくウンザリするわけだが。
読者が本を選ぶだけだと思ったら大間違い。
供給するものが読者を作るというのを自覚して欲しいわ。
682Trackback(774):05/01/11 14:03:24 ID:zIsBFecX
しかし、女性に受ける物がヒットする要因の一つであることは事実。
「鬼嫁」と同じように紹介されていた「毒男」

「毒男」も、確かに面白そうな本ではあるが、女性に受けるかどうかは微妙。

本に限らず、女性に支持されることを考えないと、ヒットは難しいのが現状。
683sinobinomono:05/01/11 14:11:27 ID:db+HvnYv
>>682
女性に受ける物がヒットする要因なのは認めるさ。
その傾向が行き過ぎていると俺は指摘しているのだ。
男性を蔑み、女性を高みにあげるようなのが多すぎ。
その逆はご法度である事を考えればなおさら。
男性が読書をしないのではなく、出版する側がそういう傾向に持っていく
から男性の触手が伸びない。
それだけの事。
684Trackback(774):05/01/11 14:28:30 ID:GG4JD4QP
あの22歳の晴海さんて亡くなったんだね・・・
でもあのブログって本物??
685Trackback(774):05/01/11 14:47:42 ID:LCJFLjf+
アメブロ以外のblog使ってるんだけど相手が
アメブロの人にトラックバック送ると必ずエラーがでる。
エラー出るけどきちんと送れている。
間違って2回同じものをで送ったことがあった。
そういう人他にも見かけたのでアメブロ側に何か
問題ありそう。
686Trackback(774):05/01/11 15:53:21 ID:rkbE8vzI
>>685アメブロは問題だらけっす・・・
687Trackback(774):05/01/11 17:42:02 ID:ee/+OF2C
>>683
男性を蔑む本、そんな多いのかね?
具体的に例としてタイトルをあげてくれれば納得できるが
鬼嫁にしたって半ば大袈裟に書いてるだけで、あれで男を蔑みの対象としては見ないだろう
負け犬女だかなんだかいう本もヒットしたらしいが、これは同性を蔑む本だし

>>682
「毒男」は男でも女でも共感できるけど
ただ、あまりに痛々しすぎるし
感動じゃなく「身につまされて」泣くような話が多そうなので
こういうのがヒットするかは確かにビミョーだね
オレは面白いと思ってるけど、1000円とか出して買う気にはなれない
688Trackback(774):05/01/11 18:07:33 ID:kXqtL7II
今年になってずっとアクセス見れなかったからつけてみた。
一日で1000越えそうな勢いなんだが(去年のアメブロ訪問者数は150/日)
この10日間の間に一体何があったのか気になる。
まさか晒し!?
それとも以前からこのくらい来てたのか・・・
689Trackback(774):05/01/11 19:38:49 ID:ee/+OF2C
>>688
2ちゃんで晒しても大してあがらないから
好意的なリンクがはられたんじゃないの?
「ここ面白いよ」みたいなかんじで
690Trackback(774):05/01/11 20:18:06 ID:8//aG+Am
大手のサイトにリンクしてもらうと一発で上がるYO
691Trackback(774):05/01/11 21:36:38 ID:qEGx8jEq
訪問者数マダー?
692Trackback(774):05/01/11 23:28:10 ID:5czJw+00
>>689
どうやら好意的にリンク張ってもらってたようだす。
ありがd
693Trackback(774):05/01/11 23:29:53 ID:d9CoODjl
カウンタと解析付けてみた。
アメブロで出てた平均より、ちょっと多い気がする。

最近は社長ブログに工作員が多いな。
694Trackback(774):05/01/12 00:01:42 ID:39ujHSkX
工作員ってなんだ?
書籍化してほしい奴が熱烈にコメントしてるってことかね
695Trackback(774):05/01/12 00:39:34 ID:uJ//JtUu
今記事投稿しようとするとログアウトにされる

FC2がすげぇよかったから移ります
ほんとにアメブロはダントツの重さだ
696sinobinomono:05/01/12 01:09:33 ID:/oIpptKE
>>687
極端な例だが基本的に遙洋子女史などのフェミニストの本は女性の地位向上
よりも、男性の権利を奪い義務のみ強要する事で、女性が利権を得るという
側面が強いと思うがどうよ?
男性がジェンダーフリー思考で”男性らしさ”からの開放を求める本なんて、
まず無いし。
これは需要が無いんじゃなくて、圧力があるから出せない。
”鬼嫁”がもし立場逆だったら絶対出せないもの。
もちろんそんなの出す必要ないわけだが、逆も出す必要あるのかと問いたい。
”鬼嫁”みたいな本を見て、いろんなメディアで”男がだらしなくなった”
という論調が出る事自体侮蔑的では無いか。
”負け犬女”は俺も読んだが、あれはポジティブシンキングな終わり方して
るよ。男性の男性によるそういう本もあってもいいんじゃないかと思ったぐ
らい。
697Trackback(774):05/01/12 01:36:05 ID:+d+rA/EN
ごめんなさい・・・

頭が悪いもので、あなたが何を言いたいのか分かりませぬorz
698Trackback(774):05/01/12 01:40:41 ID:8VcEG0jY
メンズリブを知らないらしいな…イタイ…

699Trackback(774):05/01/12 01:54:57 ID:39ujHSkX
>遙洋子女史などのフェミニストの本 ”負け犬女”

オレは読んだことないけど内容はだいたい察しがつく。
フェミニスト本で利権だのなんだの動かないだろうし
鬱屈した女のガス抜きに過ぎない。

負け犬に関しては、男には必要なさそうな本だな
男の場合、女と何人ヤッタ、年収いくらだ、という勝ち組負け組みが単純なんだよ。だから本は不要。
ところが女は社長になってもオトコができるわけではない。加えて恋愛に関しちゃ競争心が激しい

>メディアで”男がだらしなくなった”という論調が出る事自体侮蔑的では無いか。

論調ってほどのもんかい。単にベタなコメントしてるに過ぎないんじゃ
本ごときで、本気で男がだらしなくなったって考える奴なんぞほとんどいないだろう
鬼嫁って程度の違いはあれど数百年数千年も前からいるもんで
男たちはそこから哀愁やら笑いやらを連綿と生み出し続けてきたんであってね


>これは需要が無いんじゃなくて、圧力があるから出せない。

どこの圧力よ(笑 アメリカならわかるけどさ。
日本じゃ単に需要少ないだけだろう。売れればちょっと圧力あっても売るさ
700sinobinomono:05/01/12 02:44:37 ID:/oIpptKE
>>699
ちなみに遙女史はTVタレントでもあって影響力はとてつもなく大きい。
テレビと書籍の相乗効果はすごい。
どちらか一方の立場のみがクローズアップされれば、そこから利権が発生
するのは必然。女性の社会進出は望む、けれどもサービス残業など男性が
被る抑圧は御免というのがまかり通っているのが現状。

>負け犬に関しては、男には必要なさそうな本
勝ち組負け組が単純だとなぜ本が不要なのかがわからないな。
枠組みは単純であれど、男の負け組の新しいライフスタイルを提示出来る本
は皆無であり、そういうところを発掘するのもアリだとは思うがね。

>単にベタなコメントしてるに過ぎないんじゃ
現にそういうコメントがよく発せられるのだから、侮蔑的である事に変わり
は無いよ。
もしそれが侮蔑的ではないというのなら、それは社会の風潮に流されすぎて
”個”を確立する事が麻痺しているように思える。

”男性らしさの解放”に対する圧力は、企業などの圧力もあるし、一部の”
利権を得る為の女性団体”の圧力だってあるだろう。
もし男性が”男性らしさ”から解放され”個の確立”に動いたら、会社組織
にとっては目の上のたんこぶだろうし。
どの先進国においても企業と圧力団体というのは深い繋がりがあるし
それほど日本においては圧力団体が幅を利かせているって事さ。
701699:05/01/12 03:38:10 ID:39ujHSkX
>>700
利権−利益を伴う権利。特に、業者が政治家・役人などと結び公的機関の財政・経済活動に便乗して手に入れる、巨額の利益を伴う権利。

オレこういう意味で利権って言葉を使うのよ。だから女性が利権を得るっていう言い方は変なわけ
女性一般が社会進出しやすくなることを一般的に「利権を得る」とはいわないのよ。なのでツッコミました
ただし「一部の女性が利権を得る」「女性が企業利権等の恩恵を受ける」と言いたいのであれば誤謬がないのでOKだけどね
遙女史ってのは見たことないので知らないが。

>男の負け組の新しいライフスタイルを提示出来る本
そりゃアリだね。オレもあるなら欲しいよ
でもいまんとこヒモになる本くらいだろ。専業主夫なんてまだ無理だし。
オレが「必要なさそう」って言ったのは絶対ではないのよ
ただ現状では無理だし無理だということがわかってるから需要がすくない
ただしお金にガツガツしないで田舎暮らしするって本ならあるけどね
もちろん絵に描いたモチじゃなく、そんな本が現状で提示できるんなら脱帽するけどね

圧力団体に関しては存在を否定しないけどさ
そういう本の需要があるのに圧力があって発売できない
ってほどの圧力をかける存在がどこにあるのよって。
アメリカなら確かにあるんだよ。Gオサリバンのレコードを発禁にした婦人団体とかね
でも今の日本のどこにあるの。実名でも挙げてもらえば納得しやすい。
エロ本ならよく発禁になるけどさ。
702Trackback(774):05/01/12 12:05:45 ID:ejDaEDap
で、どこを縦読みすれば?
703Trackback(774):05/01/12 12:13:51 ID:UX3ZRZdN
fussa?
ハーフか?
704Trackback(774):05/01/12 18:22:11 ID:pDvC6nb2
>>700
>>701
男性論女性論板http://love3.2ch.net/gender/

スレが分けわかんなくなるからそれ以上はここでやってくれ
705Trackback(774):05/01/12 18:36:54 ID:XTqKZG9+
こういうネタこそブログで、トラックバックを使ってやればいいのに。
706sinobinomono:05/01/12 18:41:16 ID:uz+Su03o
>>701

>だから女性が利権を得るっていう言い方は変

利権は”利益を伴う権利”。社会進出に付随する男性の抑圧の具体例を提示
してるよね。何で抑圧されているのかというのを考えてごらんよ。女性が
残業などの面で保護されているからそのしわ寄せが男性に来るんでしょ。
そういう面も平等にしないと本当の男女平等はなし得ない。
ただ現状フェミニストがそういう面に関しては意図的に言及しないから利権
を得ていると言ってるのさ。誤謬は無いよね?

男の負け組のライフスタイルは俺自身実践してるで。
お笑いの活動やりながら、小さい店やって少ないながら食い扶持稼いでるよ。
色々それこそ方法論はある。
需要が無いかどうかは、出版されてしばらくしてみないと答えは出ないので
は無いかね?既存の価値観のみで本を出版するのが出版社じゃ無いからね。
新しい価値観を提示し、新しい読者層を開拓するのも出版する側の存在価値
のあり方でしょ。
現状で無理だと思うのは日本が”男性は(会社など)組織に殉ずるべき”と
いう価値観に縛られているから。終身雇用制度が瓦解しはじめている今こそ
新しい価値観は必要。
もちろんそれには、広告スポンサーとの戦いも付随するのは否めないけどな。
圧力団体に関しては、こっちが正体を聞きたいぐらい。
俺が某出版社に男性開放の原稿書きたいって言ったら、圧力団体があって無理
ですねってもうこの段階でストップかかるんだから。
圧力団体ってのは姿を現さないで裏で圧力かけるから圧力団体なのであって
名前なんておいそれと出さないよ。
解同だって表だっては活動しない。
いつも裏であれこれやってる。
いざ何か”差別的表現”のあるものを出版しても、抗議来るのは著者では無い
から。出版社だから。
著者が話し合いを申し込んでも問答無用。

まあこれは憶測だけど”負け組のライフスタイル本”欲しいなんて言っても
>>701氏は高学歴のエリートで出版関係者なんだと思うけどどうよ。
多分年齢も俺と近いね。
↓俺の年齢についてはブログ参照
http://sinobinomono.ameblo.jp/
だから多分俺の言ってる事は実は結構理解してるはず。
ただ建前上”ある”とは言えないだけで。
707sinobinomono:05/01/12 18:42:24 ID:uz+Su03o
>>704
了解。
今後控える。
708Trackback(774):05/01/12 19:25:09 ID:OLATcC6G
みんなはランキング上位のブログでは何見てるの?
709Trackback(774):05/01/12 19:33:26 ID:ddiYK7Af
毎日見てるところあるけど晒すと迷惑かかりそうで
書きにくい。とマジレス
710699 701:05/01/12 20:38:29 ID:39ujHSkX
>>704
オレもこれを最後に控えます

>>705
いや、ブログに書くほどの話題じゃないことだけ2ちゃんに書いてるんだ、オレ

>>706
利権は広義には「利益を伴う権利」。しかしメディアでは狭義に使用される(業者・政治家・役人)
一般にも狭義に使われる。でもあなたが広義に使いたいならこれ以上言及はしないけど

解同を例に出してくるかなと予想してたらピッタシカンカンだ。
なんかあなたの使う言葉が初期のゴー宣を切り貼りしたようなものが多いので
でも解同を例に出すのはやめて欲しいんだよね。今は通常の出版物に関してはそんなに怖くないよあそこは
(昔は平田弘史のマンガを発禁にしやがったが。)

部落・戦争・在日・エロ・・・と圧力団体からの脅威を受ける分野は確かに山ほどあるんだけどさ

>俺が某出版社に男性開放の原稿書きたいって言ったら、圧力団体があって無理
>ですねってもうこの段階でストップかかるんだから。

読者の需要があれば書かせてもらえるよ。あるいは出版社変えればね。
圧力団体のせいじゃなく、出版社や作家の過剰反応のせいである場合もあるんだから

http://search.msn.co.jp/results.aspx?q=%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%80%80%E8%A7%A3%E6%94%BE&FORM=SMCRT
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4313850627/249-2557615-4602711
http://www.crn.or.jp/LIBRARY/BOOK/9711_3.HTM
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/listmania/list-browse/-/2Z3OH95M6Z09L/249-2557615-4602711
http://meisou.com/danzyo.html

っていうか「男らしさ 解放」というキーワードで検索したらいくらでも本やサイトが出てきたぞ
新しいライフスタイルの提言になってるかどうかまでは知らんけどね。
オレが思ってるより需要あるのかな。でも売れてなさそうなとこ見るとやはりキビシーのか
711Trackback(774):05/01/12 21:35:20 ID:6pWtYGnk
ジェンダー論よりも、
712Trackback(774):05/01/12 21:41:06 ID:gNNpWyEU
>>708
なぞなぞ大王と大富豪の方程式を見ています!!
713Trackback(774):05/01/12 22:39:18 ID:39ujHSkX
アメブロのランクと抱かれたくない男のランクはいい勝負だな
714Trackback(774):05/01/12 22:43:43 ID:PeH4eVtp
ランキングとか訪問者数なんだけど、グラフだけ表示されているんだが俺だけか?
715Trackback(774):05/01/12 23:33:22 ID:39ujHSkX
>>714
みんなそう
しかもグラフはデタラメ
716sinobinomono:05/01/13 00:00:56 ID:Wl0v/KSQ
ちょっと手法を変えるのでもう少し書かせて。
俺個人の名誉に拘る事でもあるので。
>>710
保守的思想のエリート人間にありがちなんだが、言葉じり取ってレッテル貼って
そこが論争の中心であるかのように錯覚させるのうまいね。
とりあえずレッテル貼られた部分だけは、こうしてブログのID出して、正体
晒している以上、反論させてもらうわ。

利権云々の所は本旨とまったく関係無いんだが、俺の使い方も正しいし一般的
にもよく使われている。”使いたいならこれ以上言及しない”などと、いかに
も間違った使い方してる、でも勝手にすれば的言い方は止めてもらいたいんだが。
ゴー宣に関しても、読む人によってはsinobinomonoはマンガのみの情報に頼り
パクっているという印象を与えかねない。
もちろんゴー宣は俺も読んだけどそれはあくまで参考文献に過ぎない。
解同は一番圧力団体で知られているから、引き合いに出したけど、他にも
”ちびくろサンボ”に抗議した”黒人差別をなくす会”みたいな市民団体も
あるし。
あなたは企業と圧力団体との関係、それに伴う出版界への圧力に関しては言
及しないけれど。
男性の労働条件を締め付ける為に女性の社会進出を利用しようとしている
のが現状なんだよ。だから男性はサービス残業などをやらざるを得ない。
それによって企業が利益を得る。
だから男性解放の本は大手出版社では出さないでしょ。みんな出す本は流通
に劣る小規模な出版社に限られる。そりゃそうだ。現状では広告主の利益を
損なうという事で出せない。
そういう所を変えていかないと、真の男女平等社会への理解は深まらない。
だから鬼嫁ももちろん文章的に目を見張る物はあるけど、こういうのばかり
出版する側の者が絶賛してちゃダメだと言ってる訳。
もしこれでおかしいと思われたなら、こちらでいつでも話を聞く準備してお
きます。↓
http://sinobinomono.ameblo.jp/





717Trackback(774):05/01/13 00:21:13 ID:vTQqjAvA
いやもうなんでもいいからいなくなって。
718Trackback(774):05/01/13 00:30:46 ID:VXr1KMGk
アメブロでブログを書く意味は

出版化されることを狙う

だけかな

出版化されないような題材を書いてる人はまじでいても意味ないんじゃないかな
ランキングもなんかばかばかしいし
719sinobinomono:05/01/13 00:54:02 ID:Wl0v/KSQ
>>717
すげえな。
大した権力者っぷりだよ。
人の書く権利まで否定するなんてな。
怖い怖い。
720Trackback(774):05/01/13 01:44:18 ID:2lo5PDpR
>>719
スレタイと違う内容の長文書くのはやめようよ。
それって2chの基本ルールってことは
一度自分で「控える」って言ってるから知ってるとは思うけど。
それでもまた書いてるんだから「どっかいけ」といわれても仕方がないと思う。
読まなきゃいいだけの話なんだけどスレが見づらくなるからね。


>>718
賞金の次は書籍化かぁ。
もしやアメはうまい具合に付加価値で
新規利用者を囲い込んでるんじゃないか?
新規開設者も意外と真面目に書いている人多いみたいだし。
721Trackback(774):05/01/13 01:44:21 ID:K+J7WKGR
ものを書くときは書くべきところで書く。
それだけのことでしょう。
722Trackback(774):05/01/13 02:36:38 ID:xAyzpkTq
>>716
漏れは参戦するわけじゃないけどあなた自身脱線しすぎ。

696 :sinobinomono:05/01/12 01:09:33 ID:/oIpptKE
男性がジェンダーフリー思考で”男性らしさ”からの開放を求める本なんて、
まず無いし。これは需要が無いんじゃなくて、圧力があるから出せない。

あなたはこう書いたけど、けっこう出てるよ。例を出す
http://www.rikkyo.ne.jp/~gender/new_book.htm
>>710もいくつか出てるけど
つまりあなたが「出ている」のを知らないだけなのに
「まず無い」「圧力があるから出せない」って言い張ってるんだから
そもそも最初のほうからおかしいんだ
そこをなぜか脱線して圧力団体の詳細について語り出したのもあなただ

↑とにかく一切反論の余地のない事実として書いておきます。
これについてのレスも不要。
723Trackback(774):05/01/13 02:53:16 ID:cORkd/yf
鬼嫁の次にどこが出版されるかっつー
予想レースでもやればいいのになアメブロ
それで予想的中者に賞金出せばいいと思うんだが
724Trackback(774):05/01/13 08:21:29 ID:XlMUCnkY
またメンテ
725Trackback(774):05/01/13 09:48:15 ID:/QHYZn25
メンテなんて夜中にやってほしいよ〜。
726Trackback(774):05/01/13 10:17:46 ID:2sugeKg2
固定は嫌われる、それが2chの基本ルール


記事リストの、公開中と草稿中が見分けにくいんで
色分けとかしてほしいんだけど
727Trackback(774):05/01/13 16:30:20 ID:sqY1X7Ax
メンテが時間通り終わると感動すら覚えるよねw
728Trackback(774):05/01/13 17:01:01 ID:ASp4uni0
ネット発の書籍が売れてるから
そういう風潮にアメブロはもろ乗っかってる感じだね
いつまで続くやら。。。
729Trackback(774):05/01/13 17:12:41 ID:uf6tapLq
>>727
なんと、メンテは11時前に終わっていたよ!!?
730Trackback(774):05/01/13 17:19:28 ID:ASp4uni0
>>729
うわぁ、アメブロってユーザーのことを考えて一生懸命頑張ってるんだね(棒読み)
731Trackback(774):05/01/13 17:28:00 ID:ulszPw4w
アメブロマガジン届いたけど、コロコロを宣伝してますね 鬼の次ってこと?
732Trackback(774):05/01/13 17:39:13 ID:ASp4uni0
>>731
それはやらない方がいい気がする
個人的にはVOWとかの二番煎じ感がある・・・
733Trackback(774):05/01/13 19:24:15 ID:3dXEHD3m
どこで聞いたら良いか分からないのでお願いします。

アメーバブログで記事のリンクを別窓で開く方法を教えて下さい。
734Trackback(774):05/01/13 19:25:22 ID:K+J7WKGR
ザイーガ本家の方が面白いしな。
735Trackback(774):05/01/13 19:54:16 ID:6WH2cNzR
>733
736Trackback(774):05/01/13 19:55:37 ID:6WH2cNzR
>733
途中で送信されちゃった。
アメブロじゃなくても同じ。タグのお勉強してください。 URLの後に半角スペース target="blank"です。
737733:05/01/13 20:33:24 ID:3dXEHD3m
>>736
アリガトン(=^・^=)
738Trackback(774):05/01/13 21:26:21 ID:EYypEDsJ
最近、質問コメントが多いのだが‥
「これを○○サービスで使いたいんですけど
どうしたらいいですかぁ〜」

そのサービスの方に聞いてください。
739sinobinomono:05/01/13 22:34:11 ID:6HGcbQWb
>>720
俺は最初から”鬼嫁”に絡めたテーマとして書いてる。
それを恐らくアメブロの関係者が話に乗っかってきたからテーマに沿って
話を展開しただけ。鬼嫁本の売り上げに関わる事だから必死に話逸らそう
としたんじゃない?

>>722
名無しを利用して他人のフリしちゃダメだよ。
学術書と一般向けの本ごっちゃに出してごまかそうとしないでね。
企業と圧力団体と出版の関係についてはとうとうノータッチだったし。
まああなたは出版社の関係者だから言えないのかもしれんけど。
圧力団体の詳細出せって言ったのはそちらだし。
もう一切反論の余地のない回答出したのでこれで終結って事で。
文句あるなら俺のブログに掲示板あるのでそちらへ
http://sinobinomono.ameblo.jp/
今後俺だけにクレームつけてくる奴は関係者。

まあこれで俺にはアメブロからの出版の話が来る可能性は無くなったな。
↑(これに対するツッコミは可)
740Trackback(774):05/01/13 22:39:39 ID:4bifS37c
暇人ばかりだな
741Trackback(774):05/01/13 23:08:08 ID:54CpHq8Y
ワールドビジネスサテライト見たよ。
鬼嫁日記、大きな扱いでした。
742Trackback(774):05/01/13 23:09:42 ID:S0IvKEPG
うん、大きな扱いだったな。
芥川賞の方大きく放送しろよ。
743Trackback(774):05/01/13 23:10:37 ID:psN26ii/
カズマ笑ったw
あいつ、笑わせてくれるなぁ

ダンボールかよw
744Trackback(774):05/01/13 23:59:22 ID:nHzP/3GN
すでに誘導されてるんだから
ここで関係ない話題をやんなってんだ

粘着でうざすぎ
745Trackback(774):05/01/14 01:30:30 ID:70Q+Jnex
ちょびちょび云々っつー日記書いてる人が空気読めないコメントしててモニョるんだけど。
このひと血液系の病気で医学科の学生らしいが、文面が何というか天才過ぎて
訳わかんない。。
746Trackback(774):05/01/14 02:19:02 ID:G86+YHYo
どこにアメブロ関係者降臨したの?
747Trackback(774):05/01/14 02:21:21 ID:G86+YHYo
空気を読めないのはとてもいいことだよ
コンパとかでその場の空気を壊せないから仕方なくイッキ飲みして
10代の若さで急性アル中でこの世を去る若者が多いし。
>>745
748Trackback(774):05/01/14 14:04:51 ID:8jfCwh9S
しかし、鬼嫁日記はスゴイ注目されてるなぁ・・・

やはり、女性が食いつきそうな内容が受けてるのかなぁ?
749Trackback(774):05/01/14 14:19:09 ID:G86+YHYo
注目ねぇ・・・
世間の人は読んでないし
第一発売前なんだから
内容がどうとかいうより
サイバーが今必死で(皮肉じゃなく)メディアとかに売り込んでるだけだよ
750Trackback(774):05/01/14 14:59:41 ID:pz7w29Fl
確かに売り込んでるとは思うけど、売り込めばどこのメディアも取り上げてくれるものなん?
基本的に、どこの出版社も売り込んでいると思うけど・・・

ここまで取り上げられるのは、あまり見ない。

売り込む→HP見る→よし、取り上げよう!って流れなの?

それとも、内容に関係なくメディアが取り上げるものなの?
751Trackback(774):05/01/14 15:25:41 ID:aYmwT7h/
電車男のヒットがなかったら取り上げてもくれなかっただろうな。
テレビ業界もネタに困ってるんだろ。ネット初の事件なんかも大きく報道されるし。
ブログから本になる事が目新しいだけであって、以後はここまで取り上げられる事もなかろう。
752Trackback(774):05/01/14 15:34:55 ID:pz7w29Fl
ってことは、鬼嫁は上手く時代の流れに乗れたってことか・・・

ある意味、運も重要だからな。
そういうのって、微妙に大事だよね。
753Trackback(774):05/01/14 16:04:44 ID:G86+YHYo
>>750
零細出版なら力がないので売り込めない(努力はするだろうけど)
アメブロはいろいろ力持ってるんだから、それなりに方法はあるでしょ

例えばテレビ局のプロデューサーとでもパイプがあれば
今度うちの本、紹介してよ
とかいろいろできるじゃん
もちろん内容や話題性も吟味されるだろうけど
鬼嫁みたいなお笑い本であれば特に抗議も来ないだろうから
簡単に紹介しちゃうよ

とにかく発売前でそこそこ予約が入っているとはいえ
ここまで過剰にメディアに露出するってことは
なんらかのチカラが働いたと考えるのが自然でしょ
754Trackback(774):05/01/14 16:42:28 ID:cBF/rWY7
つーかネット上でタダで読める物を
わざわざ金出して読む馬鹿はいないと思われ
755Trackback(774):05/01/14 16:55:11 ID:pz7w29Fl
そう言われながら、電車男はヒットしたんだよなぁ・・・
756Trackback(774):05/01/14 17:10:37 ID:N13gVR1L
>>754
本の良さがあるんだろうよ
757Trackback(774):05/01/14 17:31:59 ID:aYmwT7h/
monogatariは波に乗れず狙いすぎた失敗例だよな
758Trackback(774):05/01/14 17:45:00 ID:G86+YHYo
>>754-755

あなたがたのような会話がこのスレで5〜6回はリフレインしてるんだが・・・・
759Trackback(774):05/01/14 17:46:18 ID:G86+YHYo
>>757
まだあったの?物語。
家族がどうとかいう話になってなかったっけ
森田ナントカ監督の「家族ゲーム」のパクリみたいな話になってるんじゃ
760Trackback(774):05/01/14 19:27:16 ID:JMZRIouA
http://www.117.ne.jp/%7Ekure/waga3.jpg
これは2月発売。
鬼嫁VS我妻ってのもおもしろそうだな
761Trackback(774):05/01/14 21:20:17 ID:RzxBEmaB
762Trackback(774):05/01/14 23:26:08 ID:RD4E4KTs
2004年 01月14日
Google
実録鬼嫁日記  13600件
我が妻との闘争 6350件

YAHOO
実録鬼嫁日記  7796件
我が妻との闘争 5623件
763Trackback(774):05/01/14 23:35:11 ID:s7p8d9tk
最近、他のブログの話題が全然ないけど・・・

面白いブログないの?
764Trackback(774):05/01/14 23:48:07 ID:K+IAqcsa
2005年も賞金システムは継続なの?

年間100万円や、ジャンル1位の3万円は継続するのでしょうか?
継続するならアメブロ続けるけど、終了ならブログ移行したいんだけど・・・
765Trackback(774):05/01/15 00:16:53 ID:ePswHcE1
>>763
ないってことだろうな・・・さびしいな
>>764
2月から賞金再開でしょ。金額もおそらく同じでしょう

>>762
オレのブログ381件あった
でもトラックバック飛ばしまくればそれなりに増えるんだよね、ヒット数
766575:05/01/15 02:12:28 ID:+OFSfNky

--------------
ここまで巡回した
--------------
767Trackback(774):05/01/15 02:33:12 ID:ePswHcE1
>>276
>>285
>>347
>>717
>>719

権利権利と夜も眠れず
768Trackback(774):05/01/15 10:35:11 ID:5Zw3krnM
訪問者数まだ?

補給路を断たれたも同然なんですがね・・・
769Trackback(774):05/01/15 11:00:48 ID:C6DREBRS
--------------
ここまで巡回した
--------------   ワロタw

>>768
自分でカウンタ・アクセス解析つけた方が
確実。今、アメブロガーの中でもつけてる
香具師多いぞ。

770Trackback(774):05/01/15 14:02:39 ID:QWQRgzIU
飴風呂ってカスタマイズできるの?
すごく豆字が多くて目が疲れるサイトが多いんだけど、直せないのかな。
771Trackback(774):05/01/15 16:13:46 ID:ePswHcE1
>>770
設定でカスタマイズはできないと思うけど
タグを使えば普通にフォントサイズ変更できる
772Trackback(774):05/01/15 18:36:30 ID:yFytAtpR
賞金は無いままでいい。
醜いスパム減って今は快適だ、このままでいいよ雨
773Trackback(774):05/01/15 19:02:16 ID:tmfwOC2N
快適じゃないだろ
毎晩糞重くて使い物にならん

賞金と出版化がなけりゃクズ
サービス自体は下の下
774Trackback(774):05/01/15 19:31:32 ID:5w9Dy1Bw
>>773
だったら移転すればいいんじゃね?
なぜここにいるんだw
775Trackback(774):05/01/15 19:49:54 ID:xigvjVnt
>>774
そこに飴ブロがあるからさ( ´ー`)y-~~
776Trackback(774):05/01/15 20:30:03 ID:wee9uzkF
@サプリっをどうにかしてくれ。
ワードが入ってるだけで関係ないTBが。。。
777Trackback(774):05/01/15 20:47:02 ID:BmqpN2mp
@サプリもけっこう工作活動やってるの?
778Trackback(774):05/01/15 21:38:32 ID:UBbTHZqE
12月頃にトラックバックのギネス記録とか、香ばしい事をやっていた記憶が。
それ以降はシラネ。
779Trackback(774):05/01/15 21:57:36 ID:5PlHlFr2
スパム でブログ内検索すると香ばしいのが
780Trackback(774):05/01/15 22:24:30 ID:ePswHcE1
なぞなぞが3万円ゲットするアメブロで
どんな正論を吐こうが無駄です
アメブロは北斗の拳のように弱肉強食の世界。力こそ正義
正論を吐こうとも「ヒャッホー!」とかいって
パンクみたいな格好したモヒカン男に狩られて終わり。
781Trackback(774):05/01/15 22:48:46 ID:KCq+sTv2
>>780
不覚にもワロタ。マッドマックス見すぎ
782Trackback(774):05/01/15 23:29:33 ID:5Zw3krnM
記事の表示形式を「冒頭のみ」にしているブログがウザ過ぎる。
たとえ内容がよくても読む気が失せる。
783Trackback(774):05/01/16 00:51:28 ID:LI3FuiqO
>>782オレもいつもそう思う
冒頭だけにする意味がわからない。
たとえ長文でも読み飛ばしたい人はスクロールすればいいんだから
クリックするっていう作業は面倒なんだよな
特にアメブロの重さじゃ、クリックするだけで貴重な時間を割かねばならぬ
784Trackback(774):05/01/16 15:55:41 ID:qlGywNgE
>>779
やってみた

ワロタw
785Trackback(774):05/01/16 22:47:08 ID:+GUzO+pL
運営はビジターカウントの重要性を軽視しすぎじゃないのか?
復旧しないし、状況のアナウンスもないし
それともわざと手抜きして人口を減らそうとしてるのか?
786Trackback(774):05/01/16 23:15:41 ID:UYW/xhtW
>>785
とっくにスタッフブログで「1月中の復旧は無理なので2月から復活」と
アナウンスされてるじゃん。
787Trackback(774):05/01/16 23:24:35 ID:+GUzO+pL
>786
ランキングじゃなくて、訪問者数のこと言ってんだけど。

「ユーザー管理画面でのランキング表示のうち、訪問者数のみを表示できるかどうか、開発スタッフにて現在検討中です」
って1月6日に言ってて、その後ユーザーにとっては切実であるにも音沙汰ないから
途中経過が知りたいと言ってんだけど。
788Trackback(774):05/01/16 23:48:12 ID:LI3FuiqO
人口減らそうとは思ってないだろ
億単位のカネかけてこれから軽くしようってのに
逆に、いまゴミみたいな新着ブログがどんどん増えてるし
789Trackback(774):05/01/17 08:27:47 ID:RYPbJpPq
>>787
他のブログに引越しするか、カウンターつけれ
アメブロを信用して待ちつづける方がバカらしい。
790Trackback(774):05/01/17 09:07:23 ID:YxoV301R
というかさ、いまあるハードでどれくらいの人数までなら会員を増やせるかとかさ
そういうキャパシティプランニングって全くしないのかね?
こんな無能でよく社長なんてやってられるね・・・
さすがITバブルだけのことはある。
そろそろ崩壊も近いかな?
791Trackback(774):05/01/17 09:57:38 ID:a5tW3qsI
アメブロ側に期待するより
自分でカウンターつける!
アメ内でカウンターで検索
すれば沢山出てくるんじゃ
ねーの?
792Trackback(774):05/01/17 10:30:29 ID:73rEn0vP
卓郎ちゃんの書評が消えておりますがデータ消失でしょうか?
793Trackback(774):05/01/17 16:32:12 ID:dKz//bJO
>>790 IT系企業はみんなそう
楽天はよく知らんが
ヤフ、ライブドア、サイバーはなんだか知らないけど
常にキャパを考えず突き進んで誰かに迷惑をかける

例えばヤフBBが初期のころ全然開通せず、多くの人が迷惑したが
安さと強引な販促でなんとか乗り切った。
1迷惑けかても9安くて便利で売れればOKという考えなんだよ。ITは

キャパを綿密に計算するより、ぶっつけ本番でやって
後からバンドエイドはるみたいに修復していくほうが早いと思ってんだろ
794Trackback(774):05/01/18 01:35:49 ID:Ezf1B/WX
正解だよ。
ひらめいたら即やらないと
他所に先越されるから。
795Trackback(774):05/01/18 03:05:55 ID:BeN93rN9
確かに資本に余裕がある場合は正解だろうね
ちょっとトラブっても最終的にはカネでカタつけりゃいいわけだし
796Trackback(774):05/01/18 09:47:43 ID:TJHtt4eg
訪問者数が出るようになったね。
797Trackback(774):05/01/18 11:36:30 ID:BeN93rN9
出たら出たで
訪問者激減してて鬱
798Trackback(774):05/01/18 15:33:19 ID:f54v4ASk
忍者使ってる香具師、デリったほうがいいぞ
http://kcmksc.ameblo.jp/entry-a3195bc6072b63b523cbfceeb5a15317.html
799Trackback(774):05/01/18 15:37:05 ID:f54v4ASk
h抜き忘れマズ---orz
800Trackback(774):05/01/18 17:47:45 ID:BeN93rN9
h抜き忘れるとなにがマズいんだっけ?>>798
それは忍者の警告なのかプチ家族の宣伝なのかどっちだ
801Trackback(774):05/01/18 18:00:01 ID:gog7lnpM
アホが800ゲトー
802Trackback(774):05/01/18 19:10:35 ID:Fm1irJZM
すまん、「デリ」った方がいいぞ
のデリの意味を教えてくれ
マジレス
803Trackback(774):05/01/18 19:19:16 ID:TrLjFSwC
ケントデリカット
804Trackback(774):05/01/18 19:38:36 ID:s4Ig9Yp3
>>800
マジで
プチ以外でも、忍者の解析つける方法載せた香具師のとこには
警告メールが忍者から来てるらしい。
805Trackback(774):05/01/18 19:54:36 ID:y1lwK3Ut
デリヘル?
806Trackback(774):05/01/18 20:10:00 ID:aaptcZOj
エアラインのなんちゃらって香具師どうにかしてほしい。
スパムやめれ。そしてブログの内容もむかつく。当方女。
807Trackback(774):05/01/18 20:24:13 ID:bOxFJJkA
>>802
デリ=deleteの略、
つまりあんたのブログごと消しなさいってことだ
808Trackback(774):05/01/18 21:14:37 ID:2UMLptu3
>>807
藻前いじわるだな。

>>802
アク解を消せってことだYO
809Trackback(774):05/01/18 21:32:44 ID:Fm1irJZM
>>808 サンクス
プチ逝ってきたよ
忍者とアメの訪問者数自分の数引いても
50以上の誤差があるんだよな
810Trackback(774):05/01/18 23:42:48 ID:8Y/Ev5c0
>>799
アメで置けるアクセス解析は、リファラを参照できない。
だから、マズーではないよ。
>>809
忍者は同一ホストによる連続アクセスをカウントしないだけで、
Aさん閲覧 Bさん閲覧 Aさん更新
とすれば3カウントとなる(当然Bさんが更新すれば4カウント)
なので、カウント=閲覧者数ではない。
母体である総カウント数が幾つかは知らないけど、
そのくらいのズレはあると思われ。
811Trackback(774):05/01/19 09:29:05 ID:nNMt7dUj
マイページ左はしの、ジャンルのとこをマウスオーバーすると、、
無意味なリンクがあってうざいので、取っ払ってほしいんですけど。
812809:05/01/19 10:34:03 ID:W9rsFeBP
>>810
わかりやすい説明ありがd
813Trackback(774):05/01/19 10:57:49 ID:d4aH+Ii2
新設ブログの欄みたら怖いことになっているんだが…
814Trackback(774):05/01/19 11:03:30 ID:0fV7EBKh
>813
ほんとだ・・・おそろしい。
815Trackback(774):05/01/19 11:35:43 ID:dmWIcAMH
 
 ここにブログタイトルが入ります  日記・blog  
 
ここにブログの説明が入ります 

cm11xxxxxxってのは自動スクリプトかなんかでやってんだろうな
1件登録すると50円くらいもらえるし
 
816Trackback(774):05/01/19 12:13:25 ID:EL6tjOo7
813-815
このスレもアメブロも香ばしいやつらだらけだな・・・・
これじゃランキングに不具合が出るのも無理はないと同情するものの
もとはといえばアメブロがまいたタネだ
後々仮に10万件登録が増えたら500万?払うわけか
宣伝効果としてはどうなんだろ。安いのかな。
それに自動スクリプトでやったところで本当に支払われるのかが疑問
817Trackback(774):05/01/19 14:23:56 ID:foX20YNW
登録者に50円払うために、アメブロが銀行振込料を何百円も使うのか?
818Trackback(774):05/01/19 14:58:56 ID:H8BQ3jpm
>>817
(゚д゚)ハァ??
819Trackback(774):05/01/19 17:03:22 ID:Si2LTcuA
今雨風呂の自己紹介いじってたらimgタグ使えなくなってやんの。
俺の環境だけかな?
しかし、忍者からのクレームがきた時期と微妙に被るだけに何か対策をした可能性が高いな。
とりあえず、自己紹介欄にタグを打つと更新時に余計な情報を付加して更新しやがる。
日を追うごとに糞化していくな、雨風呂。
820Trackback(774):05/01/19 17:26:20 ID:2vaKv8UL
そうみたいだな。ムカツクーーー
821Trackback(774):05/01/19 17:32:35 ID:zJxaX/3m
>>819
<img src="なんとか.jpg">の " の部分を省いて
<img src=なんとか.jpg>みたいな感じで試してみれ。

俺の場合は " を付けると編集画面がおかしくなっていて
" の前に \ とか勝手に付いてやんの・・・orz

何度やっても直らないんで、" 抜きでトライしてみたら直ったよ ('A`)
822Trackback(774):05/01/19 17:33:44 ID:5lro3xes
>>821
"の前に\が付くのはプログラマの超初歩的なミスだな。
823819:05/01/19 17:48:51 ID:Si2LTcuA
>>821
おぉ、有益な情報サンクス!

てか、ビジターカウントが直れば、編集画面がバグる。
編集画面が直ったら何処に障害を起こすつもりなのか。
せっかく人が来てくれるようになったからできれば移転したくないし。
マジ勘弁してください。
824Trackback(774):05/01/19 17:52:52 ID:xFZfqBqz
>>823
何人ぐらいくるの?
825Trackback(774):05/01/19 17:57:35 ID:zJxaX/3m
>>823
一度編集→決定ボタン押したら
そのまま続けて編集しようとはせず
いったん編集画面を閉じた方が良いかもしれない。
826819:05/01/19 18:22:50 ID:Si2LTcuA
あくまで「開設当初の一桁の人数」より人が来てくれた
ってだけで多くはないよ。
それでも、たまにコメントをつけてくれる人とかがいるので癒されるわけで。
なるべくなら開設当初の孤独感は味わいたくない。

>>825
とりあえず直るまではそうするのと
更新したら"を付けてしまうので
更新前の情報をノートパッドか何かに保存しとかないとだね。
827Trackback(774):05/01/19 18:36:27 ID:2vaKv8UL
そうそう、コピーしつつ付け足しするみたいなorz
828Trackback(774):05/01/19 19:18:11 ID:NypKm88o
あーあ・・・カウンターつけてたのに・・・バナーつけてたのに・・・もう知らん!
829Trackback(774):05/01/19 19:30:50 ID:BK7s5yud
リンクもおかしくなるな
<a href="〜.html">
の"をとったらうまくいった

段々糞化していくな雨風呂
830Trackback(774):05/01/19 19:49:08 ID:EL6tjOo7
完全に従来のタグを無視しなきゃいかんのがなんとも・・・
831Trackback(774):05/01/19 20:44:47 ID:2vaKv8UL
<font size="">とか<font size"">
の""も取らないとおかしくなるぜよ
832Trackback(774):05/01/19 21:42:24 ID:CDXwIq8H
>>816
どうせ会社側に支払い拒否されるよ。それか踏み倒し。
A8netですら普通にごまかし、踏み倒しやってるからね。
833Trackback(774):05/01/19 22:35:59 ID:EL6tjOo7
>>818
>>817はたぶんアメーバに対するイヤミだろ

手数料に関してはここ参照
ttp://meiteiji.ameblo.jp/entry-d93eb7dc8b6ea5ad35cae52bd16de99f.html


834Trackback(774):05/01/19 22:40:33 ID:NypKm88o
タグなおってない?
835Trackback(774):05/01/19 22:43:38 ID:wiZRQ6gb
>>834
釣りか?""入れるのトラウマ状態だYO・・orz
836Trackback(774):05/01/19 23:02:20 ID:NypKm88o
なおってるって
837819:05/01/19 23:02:29 ID:Si2LTcuA
>>835
マジだで。
詳しくはメッセージボックスを参照汁!
838Trackback(774):05/01/19 23:36:18 ID:wiZRQ6gb
2ちゃんも捨てたもんじゃないな。。トンクス
839Trackback(774):05/01/20 01:39:36 ID:kJ4tB8uT
840Trackback(774):05/01/20 04:54:04 ID:0GVSbDIX
藻前らはマミ姉とかいうヤシ面白いと思うのか?コメント欄膨れあがってるのみたら大概そいつが絡んでいるんだけど。最近ウザイ。
841Trackback(774):05/01/20 05:28:54 ID:jD/ZrCZg
マミ姉? このスレで話題にのぼったことあったかすら疑わしい・・・
すくなくともオラは初耳。だれだそれ
842Trackback(774):05/01/20 05:45:17 ID:0GVSbDIX
「ココロ開くまえに〜」というブログの作者。総合20位以内にいる。色々なブログに出没。ひとりで大量にコメントを投棄していく。書かれたブログの作者は喜んでるから良いのか?
843Trackback(774):05/01/20 07:23:39 ID:jD/ZrCZg
>>842
いろんなブログを訪問して「努力」してランクを上げてるわけね
幸いオレのとこにはランクを気にしてなさそうな下位の人の書き込みが多いのでなんともないが
うざかったら無視に限る。
844Trackback(774):05/01/20 10:49:10 ID:ShpzahxF
マイページに検索ボックスつけてほしいなー
845Trackback(774):05/01/20 11:05:05 ID:iFke3xuc
マミ姉自体は単にマメだなぁぐらいでなんとも思わないけど、
マミ姉のとこの常連のなかに気持ち悪いのはけっこういる。

846Trackback(774):05/01/20 11:47:18 ID:LmG6Zlyl
アメブロが最近糞過ぎていろんなブログに登録しまくった結果

FC2とシーサーがいい感じだった

どっちもカスタマイズに優れて、制限も少なくてかなりイイ

特にFC2は容量1GBなのも魅力だな
ttp://blog.fc2.com/index.html
847Trackback(774):05/01/20 17:55:58 ID:jD/ZrCZg
FC2のまわしものかよ
でもまぁあそこは確かにイイよ。広告ウザくないし
難をいえばMP3がアップできないのがダメかな
848Trackback(774):05/01/20 19:43:15 ID:9CNFMf5F
いいじゃんか別に。雨から移動しようとしてる
香具師にとっては有益な情報だ
849Trackback(774):05/01/20 20:44:49 ID:Kb15TZEN
うぉい、またアメバさんが香ばしい企画を始めたぞ!
メッセージボックスを参照だ!
====================================================
アメブロナンバーズ開催中! [2005年01月20日]


アメブロガーなら誰でもトラックバックで簡単応募!
2005年2月1日付けで更新されるアメーバブログの登録ユーザー数を、アメブロ5は5ケタ、アメブロ3は3下3ケタを当ててください。

詳細はこちら⇒アメブロナンバーズ
http://ameblonumbers.ameblo.jp/
============================================================
こんなことしたら、賞金目当てにダミー登録者が増えて更に重くなる。
今必要なのは、人数増幅よりも
微小ながらも残っている、まともなブログ投稿者の確保ではないのかよ。
これで又重くなったり、昨日のようなトラブルが続発したら
実質的に、まともなブログ書く人数は減るだろうに。。。
何故目先の人数にとらわれるのか。
850Trackback(774):05/01/20 21:08:18 ID:Zu81LFGh
アメブロ必死だな
ttp://ataru.kenjin.jp/
851Trackback(774):05/01/20 21:20:01 ID:jD/ZrCZg
オレもアメブロ必死だなとは思うが
オレ自身お金に必死なので応募するぞ
ただ問題は、登録者数などいくらでも操作できるってとこがミソだ
852Trackback(774):05/01/20 22:05:40 ID:9CNFMf5F
そうだな。関係者が素人のフリして参加しまくって
おいて、結局関係者が当選!みたいなオチかもな
853Trackback(774):05/01/21 06:55:04 ID:6swbw7LQ
ザ○ーガのお年玉くじの抽選方法に果てしなく近いけど
アメブロはパクったんか?
854Trackback(774):05/01/21 07:23:15 ID:k0hbYgwQ
ていうかロトやナンバーズをパクって賞金商品出す方式の懸賞は多いし
いまさらパクリもなにもないのでは・・・
855Trackback(774):05/01/21 11:43:24 ID:WFDouF0v
今、めた糞重いのだが

>>849
当選人数少な杉 ケチクセ
856Trackback(774):05/01/21 13:04:28 ID:WFDouF0v
>>849
おーい!1日で登録者数800人も増えるのかよ!?
857Trackback(774):05/01/21 13:10:56 ID:3eL4q3yI
>>575です。
ここまで巡回しました更新はしてません
858Trackback(774):05/01/21 15:21:13 ID:NNl0RV9e
鬼嫁日記がカウンターつけてたね。
2時間余りで8500か・・・
859Trackback(774):05/01/21 16:06:40 ID:De+Tb9OV
更新かけたら50近くカウントアップするね…。
860Trackback(774):05/01/21 19:46:39 ID:k0hbYgwQ
8500かよ
オレ4ヶ月で17000だよ・・・
861Trackback(774):05/01/21 19:49:30 ID:lkBIB2zK
そりゃovlp=0にしてるんだもんな(プ
恥ずかしくねーのかな?藁
862Trackback(774):05/01/21 20:28:59 ID:/1YT9EHc
気づいたみたいだなw
ovlp=1に直ってたw
863Trackback(774):05/01/21 20:44:43 ID:cGRzQIOs
>恥ずかしくねーのかな?
知らなかっただけだろ

どちらにしても、俺たちに考えられない数値だよorz
864Trackback(774):05/01/21 21:24:20 ID:i85SEhiC
100マソもらって
本出して
メディアに取り上げられてんだから
当然だろ?<数値

カウンターつけるなんてイヤラシイ
865Trackback(774):05/01/21 21:30:54 ID:7RnYx8cO
カウンターつけたらイヤラシイってwwwwwwww
世の中イヤラシイ香具師ばっかだな(プゲラチョ
866Trackback(774):05/01/21 21:36:59 ID:k0hbYgwQ
wを多用するヤツだけは信用しない
867Trackback(774):05/01/21 21:40:56 ID:mZzrTbMY
>866
うはwwwwおkkkkk
868Trackback(774):05/01/21 21:41:24 ID:i85SEhiC
>>865
違う違う。総合1位の香具師がこれ見よがしに
つけるのがイヤラシイって意味
869Trackback(774):05/01/21 22:07:58 ID:uxgrNr2k
他のブログの上位の人も普通につけてるよ>カウンタ
ひがみイクナイ
870Trackback(774):05/01/21 22:09:39 ID:XFIRVNiM
サイバー社員のブログにもカウンターついてる
いいのかね?
871Trackback(774):05/01/21 22:17:21 ID:uxgrNr2k
↑それは何か問題あるんですか?
無知ですいません
872Trackback(774):05/01/21 22:24:33 ID:ECj4ODwZ
鬼嫁のHPのカウンタなんて
400万超えてる訳だが・・・。
873Trackback(774):05/01/21 22:30:42 ID:XFIRVNiM
>871
いやあ、忍のタグをいじらなきゃいけないんだけど、
そういう規約違反っぽいこと(実際クレームつけられた香具師もいるわな)を
当のアメブロ社員がやっちまっていいのかいな?ということ
874Trackback(774):05/01/21 22:32:35 ID:k0hbYgwQ
ていうかカウンタごときで罵詈雑言飛ぶのはアメブロだけじゃないか・・・
某侍魂のようにカウンタ数値捏造疑惑があるなら話は別だが・・・
875Trackback(774):05/01/21 22:40:27 ID:uxgrNr2k
>>873
それはアクセス解析のトラブルだろ
カウンターは関係ないんでないの?
876Trackback(774):05/01/21 22:45:24 ID:XFIRVNiM
>>875
アク解の話だったのか…
ならいいのかな?
すまん、忘れてください(´・ェ・`)
877Trackback(774):05/01/21 23:49:16 ID:lflIQeUj
只今大変込み合っております。しばらく時間をおいた後にアクセスしてください
878Trackback(774):05/01/22 03:05:11 ID:SW9ck80U
ブログを始めて2年目経過。


カウンター数は0のまま。



今日でブログ閉鎖しまつ・・・バイバイ
879Trackback(774):05/01/22 04:55:02 ID:EDxW02Eq
>>878
それありえねーだろ
自分だってカウントされるし
始めたばっかでも意外に2〜3人はどこからともなく来るもんだ
880Trackback(774):05/01/22 07:47:10 ID:+ftockK8
>>878
閉鎖の前に晒してみ?みんなが遊びに行っちゃる
881Trackback(774):05/01/22 08:16:48 ID:EDxW02Eq
>>880
ここで晒してもたいしたことない
以前晒されたことあるんだけど100くらいしか増えないと思う
882Trackback(774):05/01/22 08:25:53 ID:X6xC8bs1
>>881
っちゅーか、どんなブログなんだ?

まじで興味あるな
883Trackback(774):05/01/22 14:49:47 ID:SW9ck80U
ヽ(・∀・)ノ ウンコー
884Trackback(774):05/01/22 14:53:00 ID:hrXbk1v8
嘘だと認めなさい
885Trackback(774):05/01/22 15:05:20 ID:SW9ck80U
>>883
認める以前に今朝閉めたんでウンコカスも残ってないよ。
886Trackback(774):05/01/22 16:17:14 ID:7tRdY03T
ブログの大多数が自己満でやってる日記みたいなもんだし
人が来なくても別に問題ないだろ?
誰かに見て欲しくてやってたなら
サイト登録なりトラックバックなりやるべきだと思う

たぶんカウンタの設定がおかしいか
0000って書いてある画像はってるだけだろ?
887Trackback(774):05/01/22 18:40:57 ID:/BJMPpXM
ここ重いね,,,
888Trackback(774):05/01/22 21:40:12 ID:EDxW02Eq
よくコメント残してくれる常連さんにコメント返し(^^)ノ
した瞬間にまた重くなる。。。。。。
889Trackback(774):05/01/22 23:09:17 ID:ht7VQA35
鬼嫁って、重複無しで1日13000アクセスくらいなのだが・・・
これって多いんですか?
今度ブログを作って、100万目指そうと思ってるんですが。
一応、現在のランキング1位なんでこれを目指そうとしています。

ただ、いまいちピンとこなくて・・・
1日13000アクセスは、たいしたことないのか?
それとも案外簡単に抜けるのか?
これから頑張る人にアドバイスをお願いします!
890Trackback(774):05/01/22 23:16:30 ID:ehT5o5uR
>>889
まぁ中の上ってとこかな
1日21860927アクセスが最高記録!
891Trackback(774):05/01/22 23:20:28 ID:ht7VQA35
中の上なんですね!
たいしたことないのか・・・
何だか希望が見えてきました!
抜けるように頑張ります!
892Trackback(774):05/01/23 00:06:40 ID:M9ZFj991
無知ってのは怖いなぁw
893Trackback(774):05/01/23 00:22:48 ID:5dQIvOUF
>>885
キャッシュが残っているかも知れんので、
アドレスplz
894Trackback(774):05/01/23 02:01:16 ID:MwR07+0I
>>889
個人サイトで一日1万アクセスってのは
もしオリジナル作品であれば、出版社から声のかかるレベル。
年間のべ数百万の来客、数万の固定読者がいるってこった。
一日数千アクセスでもけっこう本出してる人もいるし。
版権とか無視で面白いもの集めてるサイトとか
ゲームレビューとかでアクセス多いやつもあるから一概にはいえないが

手っ取り早くアクセス集めたいなら日記じゃすぐには無理。
何かに特化するのがベター。例えばオレンジレンジについての情報だけ
鬼のように集めれば、バカなファンがよってきてくれるよ
895Trackback(774):05/01/23 09:42:04 ID:w+bsAc0C
>>894
あ、それでウチのサイト、掲示板潰されました。
しかも忍者鯖の凍結食らったしorz

画像一切使ってないのにヽ(`Д´)ノ
896Trackback(774):05/01/23 09:59:32 ID:t3KT8ITe
画像の有無が問題じゃねーだろ。
897Trackback(774):05/01/23 10:44:01 ID:MwR07+0I
人格が問題だ
898Trackback(774):05/01/23 13:04:38 ID:Go4zLAlH
今日も激重な訳だが・・・アメブロ
899Trackback(774):05/01/23 15:05:52 ID:MwR07+0I
>>898
さっき更新したときはなぜかすげー軽かった
あたかも砂漠でオアシスを見つけたような感動だった
900Trackback(774):05/01/23 15:33:29 ID:UpGvX87N
>>899
冷蔵庫に牛乳が あたかも しれない
901Trackback(774):05/01/23 15:34:26 ID:3mTMpjDN
雨風呂から抜けて、新しくドメインとってブログを始めました。
二日目で456PV、163ユニークホスト。
もう、雨風呂なんてアホらしくてやってられません。
902Trackback(774):05/01/23 15:57:04 ID:O1H3wJff
シーサーが改装したらサインイン出来ない。
サインイン出来たら記事書けない!

雨も前から使って重いけどシーサーの状態悪すぎで、
雨に移転したら…。

今日の重さは何?
903Trackback(774):05/01/23 17:16:41 ID:O1H3wJff
ちょっと、古くて長い記事だけど最後の方を読んで…。

ttp://g-seed.ameblo.jp/entry-6e35dd814a94751bdf5c64c19c02d61e.html

必死じゃないんですか?
物凄く伝わってくるけど、違うんですか?
904Trackback(774):05/01/23 17:22:34 ID:mUVHlKEC
ブックマークなんだけれど、32個辺りを越えるとそれ以上増やせなくなったんだ
これはそういう仕様なのか?
もっとたくさんリンク張りたくて困っているんだが……
905Trackback(774):05/01/23 21:48:26 ID:MwR07+0I
>>903
オレは必死さを今まで表に出さなかったんだぜ
ってことが誇りなんじゃないの?
内心はそこそこランクを意識してたっていうのはミエミエだが・・・
906Trackback(774):05/01/23 23:53:49 ID:TCZsSFVy
サーバーメンテナンスのお知らせ
http://staff.ameblo.jp/entry-66e68aa93fcc8c5c7b1849fe3bc3d0ee.html
907Trackback(774):05/01/24 15:33:04 ID:puiviBXb
相変わらず、ここは人が少ないなw
908Trackback(774):05/01/24 16:12:04 ID:JJQ46w5/
6割ぐらいが更新を放棄したり一個もエントリーが無かったりするんだが、こんなもんなのかな。
909Trackback(774):05/01/24 18:00:21 ID:ac7hBpVR
>>903
前に出てた革命起こそうとか言う企画よりはマシかな
910Trackback(774):05/01/24 19:05:59 ID:Eh5SrvKr
>907
賞金企画が復活したらブースカ文句言う輩が戻ってくると思うが。
911Trackback(774):05/01/24 19:38:20 ID:620sH9zh
>>908
みんな、小銭目的での加入者ばかり。
自分も小銭目的だったけど楽しいから毎日更新してる。

>>910
賞金企画いらない!
912Trackback(774):05/01/24 21:50:18 ID:+45iqb1r
>>909
大富豪で革命するのが関の山
913Trackback(774):05/01/24 23:38:58 ID:RHk2vzQo
コロコロザイーガが集金始めたぞ。

>アメーバにブログをもってないおともだち
>さあこちらから
>急いでブログをつくるんざますよ、いいでござーますね?


>【簡単さくっとアメーバブログを作ってしまおう】←A8ネット

アメーバブログは、ランキング・システムをもった新しいブログサービス。
成果報酬:会員登録1件につき110円。本人申込OK
914Trackback(774):05/01/24 23:48:13 ID:7c8InFg6
アメブロは勝手に広告載せるくせに
そのブログに対して広告収入の還元がないからな
シーサーの場合は広告は自由に消せるし
報酬に応じてちょこっと還元するからいいけど
共通点はどっちも重い
915Trackback(774):05/01/25 00:31:13 ID:WYrRSPTD
>>913
単純にブログ書きをしている人間を、
さらなる重重地獄に落とすのか!
916Trackback(774):05/01/25 02:10:23 ID:jqqSmA+9
>>913
登録での成功報酬とかって、ちょっと前にも出てたけど、
とりあえずそこから登録するとコロコロの作者に金が入るの?
登録すると金が入るってな記述をアメーバ内では見なかったので、よく分からんだす。
917Trackback(774):05/01/25 04:10:29 ID:WUSAoBKK
>>916
そりゃアメーバ内では見ないよ
サイト管理者がA8ネットとかに登録して広告出して成果報酬もらうんだから
わざわざ管理者が「広告代もらってま〜す」とか
アメーバが「成果報酬はらってま〜す」とかおおっぴらに言わないでしょ
918Trackback(774):05/01/25 05:24:07 ID:WUSAoBKK
>>908
アメリカの調査では二ヶ月間以上更新のないブログが七割
二ヶ月以内に更新しててもやる気なさそうなの2割
だからマトモなのは1割あるかないかだろう
しかもその1割が面白いか役に立つかはまた別の話で・・・
919Trackback(774):05/01/25 06:35:23 ID:0PnvOomo
>913
僻み厨
なにももまえから集金するわけじゃねえだろ
他のブログでもやってることを
なぜいちいち実名挙げて
A8使ってるの調べてまで晒す必要あんのかわかんね。
私怨uzeeee


920Trackback(774):05/01/25 08:05:25 ID:WYrRSPTD
>>919
913じゃないけどさ…。
調べなくても、記事に堂々とリンク張ってるよ!
921Trackback(774):05/01/25 08:23:39 ID:+uP5kFO+
だからみんなやってんだろっていってんだよ
金の亡者の集まるブログなんだからそれはそれでいいだろうよ
それともなにか?
アフェリのリンク貼ってるやつを
いちいち全員晒していスレなのかここは?
922Trackback(774):05/01/25 08:35:35 ID:qX7UfNso
只今大変込み合っております。しばらく時間をおいた後にアクセスしてください


またかよ
923Trackback(774):05/01/25 10:29:16 ID:tWO0U00K
まただよ
924Trackback(774):05/01/25 12:03:10 ID:dt/RTn4B
雨に質問送っても全然回答来ないのはおれだけか?
925Trackback(774):05/01/25 12:29:49 ID:X3s0pKhR
おまいだけ( ´,_ゝ`)プッ
926Trackback(774):05/01/25 12:40:17 ID:A4IP1z8z
漏れが代わりに答えてやってもいいぞw
927Trackback(774):05/01/25 16:33:42 ID:Fp5Pai4q
ttp://opapi1960.ameblo.jp/entry-ee6d3fe573c601818e8028a2e9d9ecae.html
趣旨はいいけど必要以上に情報聞き過ぎだろ
この情報はどっかに売られるのか?
928Trackback(774):05/01/25 16:42:20 ID:dqH9DenL
>>927
別に個人情報ないからいんじゃない?
929Trackback(774):05/01/25 17:27:48 ID:Fp5Pai4q
いや、サイバー関係者が見たら登録情報以上の物が得られるだろ
930Trackback(774):05/01/25 17:42:07 ID:WUSAoBKK
>>927
すげーマンドクセーアンケートだな
アンケートの有効性ってモンを考えてねーだろ
5〜6人くらいしか答えてくれないとおもふ。
931Trackback(774):05/01/25 18:07:18 ID:QNGVDjWt
>>930
でもやけに自分のことを教えたがる奴とか多いよ
932Trackback(774):05/01/25 18:12:42 ID:WUSAoBKK
>>931
そういうもんかね
まぁアンケートの結果は、そこのブログの人気にかかってるよね
順位がでないからその辺わからない
933Trackback(774):05/01/25 18:24:25 ID:2R+coopN
ブログを金まみれにした罪は重い
934Trackback(774):05/01/25 19:15:29 ID:XP1EGj80
>>927
このアンケート、トラバスパムしまくり
即削除させてもらいますた
935Trackback(774):05/01/25 19:27:19 ID:4D9oQbM+
コピペのコメントに真面目に答えているブログを見ると哀しくなるな…
936Trackback(774):05/01/25 19:36:24 ID:WUSAoBKK
>>935
コメントありがとうございます(^^)ノ
まだまだ始めたばかりですがよろしくお願いしますネ♪

↑こういうマジレスとかあると切なくなる。
相手がカネの亡者だと気づいたときは落ち込むんじゃなかろうか
937Trackback(774):05/01/25 20:02:42 ID:DBQRq7It
>936
それってマジレスか?
適当に受け流しているようにしか思えんが。
938Trackback(774):05/01/25 23:07:30 ID:WYrRSPTD
この時間帯にしては軽い!
939Trackback(774):05/01/26 16:14:25 ID:RLZP5B4q
DB ERROR 

只今大変込み合っております。しばらく時間をおいた後にアクセスしてください  

ハァ?
この時間でこれかよ
もうつぶれていいよ
940Trackback(774):05/01/26 17:53:27 ID:OZt/d6Ey
イヤ〜!
つぶれるのだけは勘弁。
移転大変!
941Trackback(774):05/01/26 20:42:45 ID:OZt/d6Ey
初めてキター

メッセージ:読者になりあいませんか?もしなってくれるなら こっちもそのまま読者でいます お互いに書く価値の向上ができると思います
942Trackback(774):05/01/26 22:27:09 ID:UNLOIXLR
なりあいませんか=なれあいませんかのほうが日本語としてまだ近いな
書く価値は向上できないと思う。二度と見に来ないくせに
943Trackback(774):05/01/27 02:01:42 ID:z9rMfdJ+
せっかく書き終わったのに・・メンテ忘れてたorz
944Trackback(774):05/01/27 07:06:36 ID:vOaz8Thv
登録先回りしてたら、

■�こにちは
徘徊してたら、ここに着きましたぁーー
夜の更新ガンバですね・・・
足跡だけ残して去ります
良かったら見に来てくださいな、交流しましょう!

に、出会った。
かわいそー。
945Trackback(774):05/01/27 08:07:26 ID:RFCdWD7J
ベストブログ賞決まってたな。
俺的には日替わり晩御飯だと思ってたが・・・
http://staff.ameblo.jp/
946Trackback(774):05/01/27 12:42:22 ID:AQR2bgLS
どこのとはいわんが具が見えてますよ
ttp://ameblo.jp/user_images/ae/05/0f607cc65d27c2873865ee45c5395c72.jpg
947Trackback(774):05/01/27 12:49:41 ID:vOaz8Thv
>>946
ホントだ!
ギリギリアウト!
948Trackback(774):05/01/27 13:10:08 ID:d4FOdEN/
これは女性???

ブログのアドレスキボンヌ(*´д`*)ハァハァ
949Trackback(774):05/01/27 16:08:52 ID:5+uOktrV
>>946-948
誰か知らないけどどうせ男のブログだろ? 
どっかで拾った画像に決まってる
950Trackback(774):05/01/27 17:18:52 ID:tOYLfJzP
>>949
本当かはわからんが
プロフ見る限りでは女のブログ
内容も性についての事
ジャンルは恋愛

16:30頃に更新してた
そして画像は更に過激になってる
こりゃあかんだろ
951Trackback(774):05/01/27 18:52:53 ID:jaLaewc5
絶対袋
952Trackback(774):05/01/27 19:11:09 ID:vOaz8Thv
>>951
そんな可能性考えても見なかった…。
953Trackback(774):05/01/27 22:33:09 ID:RN2SFaAB
たしかに袋だ…

アドレスキボンヌ!
954Trackback(774):05/01/27 23:28:01 ID:5+uOktrV
いや待て
皮が余ってる女だっているはずだ
ケツの筋肉が少々盛り上がってるのも気になるが
955Trackback(774):05/01/27 23:36:10 ID:5+uOktrV
>>833
いまアメブロ5とかいうやつに応募した
でも1万円当たっても賞味1万円もらえないのには萎えるな
それともアメーバJPとアメブロは違うのかな、規約
とりあえず郵便口座用意しとく
956Trackback(774):05/01/28 00:28:00 ID:tG5HyRe6
「お年玉企画!あなたが選ぶ☆ベストブログ賞」発表!
http://staff.ameblo.jp/entry-e709953237b2eb2b77d9a734cfd6f984.html
957Trackback(774):05/01/28 10:07:27 ID:NEnhAm9W
またイメージタグがおかしい?
いいかげんにしろ
958Trackback(774):05/01/28 12:44:43 ID:Gn3296MM
デカい画像をプレビューで見るとそこそこ綺麗なのに
ネットで縮小表示するとギザギザな画像になっちゃうんですが
デカい画像をネットで綺麗に縮小表示する方法ないですかね
959Trackback(774):05/01/28 15:16:40 ID:NEnhAm9W
>>958
きれいなプレビュー画像にでかい画像のリンクを張れば?
960Trackback(774):05/01/28 16:52:51 ID:Gn3296MM
>>959
プレビュー画像をどう保存するんでしょう・・・
プレビューをキャプチャするって方法しか思いつかないんですが
それをやったら容量1枚で1メガになっちゃったのでムリがありました・・・
ちとアメブロの容量じゃ足りなくなりそうです
961Trackback(774):05/01/28 16:59:20 ID:NEnhAm9W
>>960
そりゃキャプだとビットマップだからでかいな
BMP→JPG(PNG)のツール使えば?

それ以外なら
画像 縮小 ツール でぐぐってみ
元の画像を小さくできる

つーかPC初心者だろ
その手の画像系ツールサイトまわってみ
962Trackback(774):05/01/28 20:27:40 ID:6HYrH1MZ
革命の奴企画始めたはいいけどハズしたな。
素直に大喜利やっとけばいいものを。
963Trackback(774):05/01/28 20:55:07 ID:Gn3296MM
>>962
過去に相当このスレも荒れてたが・・・
ハズすのは火を見るより明らかだったね
964Trackback(774):05/01/28 21:28:39 ID:RXix0jyZ
ずっと繋がらないんですけどなんでですか?
965Trackback(774):05/01/29 02:16:17 ID:bzqZHv3G
jpgをうpしたら勝手にサイズ縮小されてしまうんだけど、これは仕様?
966Trackback(774):05/01/29 02:41:25 ID:VVx6eVHx
『オペラ座の怪人』のコラボブログ
http://www.news2u.net/release.php?release_id=NRR20055785
967Trackback(774):05/01/29 18:44:07 ID:VC7NRq2T
誰かわかる人いたら教えてください
自分のブログの読者登録が減ったのはわかるんですが誰が辞めたかとかわかる方法知りませんか?
968Trackback(774):05/01/29 19:05:29 ID:0CgC2Z0d
減る前に全員のIDを保存なりなんなりしてないとわかんね。
んなことしてる香具師いないだろうけど
969Trackback(774):05/01/29 19:27:57 ID:VC7NRq2T
>>968
サンクス。今まで増えることはあっても減ることはなかったんでちょっとショックだ。
970Trackback(774):05/01/29 19:29:02 ID:a5Q9Br3L
読者登録するとメールこない?
それでわからないの?
971Trackback(774):05/01/29 19:50:50 ID:0CgC2Z0d
>>970
よく嫁。
読者登録解除されてもメールこないだろ
972Trackback(774):05/01/29 19:51:51 ID:a5Q9Br3L
>>971
でも読者一覧からは消えるでしょ?
まぁメール消しちゃってたらダメだろうけど。
973Trackback(774):05/01/29 21:37:17 ID:0CgC2Z0d
>>972
普通そんなメール消すだろ。喪前と違って
読者数が多いところだと、いちいち置いとかねーよww
974Trackback(774):05/01/29 21:52:27 ID:a5Q9Br3L
>>973
読者が減るのが気になるようなところだったらとっておきそうだけどなw
まぁいいや。
975973:05/01/29 22:54:53 ID:0CgC2Z0d
をいをい、いくら読者が多くても気になるっつーの
976Trackback(774):05/01/29 23:16:15 ID:/yRY2Ll2
新設ブログと新着記事のRSS役に立たない…。
ブログ名とIDぐらい入れてくれ。
977Trackback(774):05/01/30 00:40:23 ID:PkP+izk7
ブログの説明を入力します。
978Trackback(774):05/01/30 01:44:33 ID:/3553c6v
2月の賞金に向けてスタートダッシュをかけるやつが
勝手に糞企画たてて人集めに躍起になってるね。
979Trackback(774):05/01/30 03:02:11 ID:7bZoORxe
一方で語源は1月ほとんど更新せず
コメント欄荒れ気味。
980Trackback(774):05/01/30 03:05:12 ID:/fpjrSSJ
>>978
「勝手に糞企画たてて人集めに躍起」とはどこのブログよ?
漏れ暇だから見に行くぞw
981Trackback(774):05/01/30 03:58:53 ID:FokxFWQm
>>979ベストブログ大賞だかに選ばれたのに
ぜんぜん更新しないんじゃキビシーな
もともと賞金目当てだったのだろうし
でも全然更新しない=2月からの集客も厳しいから
もう辞めるのかもね
982Trackback(774):05/01/30 04:03:58 ID:FokxFWQm
>>967-975
読者をやめたというよりブログごと削除しちゃった可能性もあるね
と自分をなぐさめてみる
983Trackback(774):05/01/30 07:09:49 ID:FokxFWQm
アメブロの読者数・・・増えすぎだろ・・・・・
77000人だって
2月1日には8万人突破するかも。こりゃアメブロ5はずしたな
984Trackback(774):05/01/30 07:29:17 ID:FokxFWQm
↑登録者数だった。
985Trackback(774):05/01/30 08:56:51 ID:eto6t01S
27日のメンテ以降、アメブロの訪問者数がおかしくねぇ?
設置してるカウンター(ユニーク設定)と比べて100以上減ったんだけど。
986Trackback(774):05/01/30 08:57:21 ID:JPXjobgE
>>982
きっとそうだ。グッジョブ
>>983
読者スパムもほどほどに。とオモタw
987Trackback(774):05/01/30 09:03:58 ID:kXpbaJsf
>>980
多分、私のブログですね
988Trackback(774):05/01/30 10:28:49 ID:FokxFWQm
>>985
オレもいつもより少ない・・・
自分の更新が少ないせいだとあきらめていたが
それもアメブロのせいだったか・・・・
989Trackback(774):05/01/30 10:48:13 ID:zWs0hrhO
次スレ
【2月も】アメブロ 読者4人目【リセット】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1107049627/
990Trackback(774):05/01/30 12:13:18 ID:dJoWI3oX
>980
育児カテゴリの2位、3位はよくくだらない企画やってる。
3位は自分がパチスロ主婦だってカミングアウトしてたけど、
今その記事が見当たらない気がするんだけど気のせい?
読者減ったから消したのかな?
991Trackback(774):05/01/30 13:42:09 ID:QUB8wlE5
>990
誕生日企画とかマジでくだらないよな
そこまでしてポイント稼ぎたいんか…
5人も子どもいてまだスロットいってんなら
とんでもないチュプだな
992Trackback(774):05/01/30 13:49:14 ID:FokxFWQm
>>991
そのうちスロット中に子供が熱射病で死ぬだろ
そして「なんでこんなことに」とかいってなくわけだ
なんでもなにもオマエのせいだって
993Trackback(774):05/01/30 13:57:34 ID:M5NgT17s
この前偶然見かけたんだけど、
同じようなIDで同じタイトルのブログがズラーって新設ブログに並んでた。
登録してるのは同一人物だってバレバレだけど、
その数だけ捨てアド設定してるってのがすごいと思った。
同じアドレスで複数登録は出来ないしね。
994Trackback(774):05/01/30 14:17:43 ID:8mPmxU1k
>>993
その同じようなIDで活動してるブログがあった。
驚いた。
995Trackback(774):05/01/30 14:27:56 ID:7uKFEwUz
>>990
チュプの話はどーでもいいが他人の読者数が減ったと
なぜわかるんだ?毎日チェックしてるなら話は別だが
996990:05/01/30 14:34:41 ID:dJoWI3oX
>>995
本人が「これで読者減ったらどうしよう」
って書いてたから、本当に減ってそれで記事消したのかなと思って。
ただの推測だよ。
997Trackback(774):05/01/30 14:42:48 ID:7uKFEwUz
あーそういうことか dクス
998Trackback(774):05/01/30 15:12:16 ID:+x2mEEMG
次スレ
【2月も】アメブロ 読者4人目【リセット】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1107049627/
999Trackback(774):05/01/30 15:19:26 ID:Dnjlf6zf
1000Trackback(774):05/01/30 15:20:04 ID:Dnjlf6zf
次スレでまた会おう
1000ゲトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。