Seesaa BLOG 2d

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
2Trackback(774):04/11/16 22:38:29 ID:T4Kow2lk
2d重杉2ゲトズサー
3Trackback(774):04/11/16 22:50:12 ID:E6B98S3W
1乙
4Trackback(774):04/11/16 22:56:33 ID:RIcdVqXZ
おろちょんが休止した理由が知りたい
5Trackback(774):04/11/16 23:02:38 ID:vWjSCRDB
>>4
1.パクリ云々言われたから
2.ただ単にネタがない
3.仕事の稼ぎ時だから
4.SAY YES
6Trackback(774):04/11/16 23:16:47 ID:XaF4RxH1
もはや、ネタそのものの面白さよりも、本人が偶像化しつつあって、本人も
嫌になったんじゃ?
よくもまあ、ずっと、小ネタを探し続けてこられたもんだな。一時代を築いたギャグ漫画家の引退に似てる。
7Trackback(774):04/11/16 23:23:28 ID:CTT4phu3
そして今日もまた重いわけだが。
8Trackback(774):04/11/16 23:23:53 ID:RIcdVqXZ
そうか。
あれだけアクセスがあってコメントが多ければプレッシャーにもなるかもね。
でも残念だなあ。
9Trackback(774):04/11/16 23:34:50 ID:wgsMeGSW
パクリ云々の他にも最近切れがないなんて言われてたしな。
本人も気にしてたんだろうな。
でも、あくまでも休止じゃん。
すぱっと止めない所が、なんとも・・・・。
てか、名前変えて他所のブログでやってたりして
10Trackback(774):04/11/16 23:41:33 ID:RIcdVqXZ
パクリとかあんまりわかんなかったけど、あんなに面白いブログって
見たことなかったから、変な話タダであれを読めるのが嬉しかったんだよね。
おろちょんさんって男だと思ってたんだけど繊細なところをみると女性かもね。
11Trackback(774):04/11/17 00:04:39 ID:O0QgpZYa
管理画面糞重
12Trackback(774):04/11/17 00:16:11 ID:xh/0BMSQ
Seesaa BLOG
http://blog.seesaa.jp/

Seesaaからのお知らせ
http://info.seesaa.net/

プレスリリース
http://release.seesaa.net/

ブログ.jp
http://flog.seesaa.net/
http://xn--qckyd1c.jp/

Seesaa開発日記
http://dev.seesaa.net/
13Trackback(774):04/11/17 00:36:58 ID:z7PXd9Co
>1 乙。
ちょっとやばい重さだね。
今月末までは待ってもいいけど、それでも重いようなら、
引越しも考える。
14Trackback(774):04/11/17 00:46:16 ID:bKI+xpye
>>13
引っ越すならどこがいいだろうか?

後、ここっていくつかblog置いていいの?
15Trackback(774):04/11/17 20:41:27 ID:BAu8fdCL
>>14
管理画面見る限り、そう出来るようになってるような・・・
16Trackback(774):04/11/17 20:50:17 ID:VW3x+NiS
>>14
サービスの案内に
>Seesaa ブログなら、複数のブログが一つのアカウントで作れるので、趣味用、仕事用など使い分けることができます。もちろん、ブログはいくつ作っても無料。
って書いてある。
17Trackback(774):04/11/17 22:20:04 ID:aa+P4wWP
やっぱり今日も重いわけだが。
18Trackback(774):04/11/17 22:29:09 ID:YDryK5sa
ひさびさに書き込んだら自分のページに「広告」がのってた!頼みもしないのに
キムチとかなつめ茶とか売り込んでんじゃネーよ!!わざわざ殺風景なblogに
してたのに・・・もう台無しだよ。サーバ増強のためには仕方ないのかもしれんが、
一言説明くらいあってもいいだろ。
19Trackback(774):04/11/17 22:47:06 ID:VW3x+NiS
>>18
広告は消せるぞ
20Trackback(774):04/11/18 01:35:59 ID:/AWSvVdY
>>18
自分で設定しないで広告が出るなんて事はあるのかい?
21Trackback(774):04/11/18 07:55:12 ID:0kqI4waW
22Trackback(774):04/11/18 09:12:47 ID:12TA9GdV
>>20
いろいろ変更してるからいじらなくてもデフォでなっちゃったんじゃないの?
昔から放置してた人とかは。
23Trackback(774):04/11/18 10:41:45 ID:JVyujsk4
>>22
広告は、デフォだよ。
ある日突然、出るようになってた。
ブログクリックの方は、設定必要だったけど。
うちは、どっちも消した。
i−Pod当たんなかったしさ。
24Trackback(774):04/11/18 21:34:38 ID:E66XcycU
>>1

スレタイは重いことに対する皮肉?
25Trackback(774):04/11/18 22:06:54 ID:UDlWzWvr
正賞 時計
副賞 いくらだったっけ>芥川賞
26Trackback(774):04/11/19 00:51:45 ID:GA07BFUu
重い重い重い重い重い重い(ry
27Trackback(774):04/11/19 02:42:24 ID:11OIwAHs
アクセス解析、昨日の2時と今日の1時が0になってる
俺がアクセスしたから0は絶対ありえないのに
28Trackback(774):04/11/19 09:22:45 ID:5qpIIVUC
>>27
うちも同じだ。
NINJAの解析では、その時間に結構人来てるのに・・。
中の人が、なんかやってたのかな?
29Trackback(774):04/11/19 18:43:48 ID:zrUnW+T4
30Trackback(774):04/11/19 21:10:04 ID:MakSlTvD
>>29
これ、ミッキーのブログのことだw

・コメントランキングの上位にあるブログは、外野の人間には何一つ面白くない慣れ合いだらけの典型的な糞ブログである。一度書き込んだが最後、「お友達」にされるから注意。
31Trackback(774):04/11/19 21:19:09 ID:S7uQHH3K
>>29
おもしろいけどオチが先に見えてしまってるな
32Trackback(774):04/11/19 21:33:54 ID:jwkIF+OA
>>29
面白いか面白くないかは別にして、だいたひかるみたいだ。
33Trackback(774):04/11/19 21:53:51 ID:52NUpQXw
>>29
・・・いうじゃなぁい
レスしている人が一人しかいないですからっ!残念っ!
34ワラタ:04/11/19 23:15:36 ID:RVXjPdXa
・「誰でも簡単にお小遣い稼ぎができる方法教えます♪」系ブログから教えられるのは、小遣い稼ぎの方法ではなく、その管理人のセコさと姑息さだけである。
・テレビと子供と旦那の愚痴しか話題のない専業主婦のブログに群がるのは、同じく家畜化した専業主婦であり、その目的は傷の舐めあいである。
・数少ない常連の糞つまらないブログにもマメにコメントをつけて、顧客を繋ぎとめようとする不人気ブログ管理人の涙ぐましい努力
・「ブログはじめました」「こうさぎ設置しました」「トラックバックって何?」の記事があるブログは高確率で駄ブログである
・「毎日更新」を無駄にアピールしているブログには「毎日更新している」の他に見るべき価値がない
・憧れの人は切込隊長だ
・「○○占いやってみましたぁ」と占いの結果をコピペする自意識過剰
35Trackback(774):04/11/19 23:33:20 ID:0Qfky3+M
実は自分のブログも法則に当てはまってるのなw
36Trackback(774):04/11/19 23:39:32 ID:RVXjPdXa
これはちょっと痛いとこついてる。
・数少ない常連の糞つまらないブログにもマメにコメントをつけて、顧客を繋ぎとめようとする不人気ブログ管理人の涙ぐましい努力
・「○○という検索ワードで来た人へ ここにはあなたの欲しいものはないですよ〜」という記事の余計なお世話
・「コメント・トラバ大歓迎です!」を掲げるブログに人気ブログはない
・「○○同盟結成!」や「トラックバック祭実施中」における仲間意識の虚しさ

開設して4日しか経ってないのにエントリーの量が半端じゃないな。
どこかから引っ越してきたんだろうか。
37Trackback(774):04/11/20 00:01:43 ID:7fhJ7ZZw
なんか、2ちゃんのブログ板やWeb制作板の書き込みで
嫌ってほど見飽きたような内容ばっかりじゃん。
2ちゃんで相手にされなかった奴が場所変えてやってんのかな。
せめて独自センスが欲しいところだが、無理か。
まあ独自性のないブログやサイトなんて無数にあるから
いちいち注文つけてちゃきりがないが。
38Trackback(774):04/11/20 00:06:48 ID:Om8+H5NY
ブログ批判のブログはありそうでなかったから新鮮かもって思ったけどね
39Trackback(774):04/11/20 00:15:59 ID:Om8+H5NY
わけわかんなくて笑える。
・自分の性器写真を毎日upし続ける「きょうのまんこ」。月に一度、グロ系ブログからのトラックバックが殺到。
・ぜんじろう応援ブログ
・お母さんの話題しかない
・「私のエッチな写真を見て!」と毎日毎日中途半端なエロ写真でアクセス数を稼ぐも、ある日コメント欄に
「この写真どこかで見たことがある」と書かれ、出会い系サイトから写真をパクっていたことが発覚。管理人の
「うるせえバカおまえらみんな死ね」のコメントを最後に更新が止まっている
40Trackback(774):04/11/20 00:44:59 ID:DOtce6cQ
あれどうなったんだよ
司法試験とエロ画像みたいなブログ
41Trackback(774):04/11/20 01:06:21 ID:DWFUZ1O/
・他人の褌で相撲を取るブログ

は、書けないのかなぁ・・・?
42Trackback(774):04/11/20 01:13:19 ID:jMYjjznj
このネタはどっかからパクったんじゃないの?
43Trackback(774):04/11/20 01:24:40 ID:Om8+H5NY
パクリでもなんでもいいけど面白いよ。
44Trackback(774):04/11/20 02:39:47 ID:7Qnjrl5e
今日ここでブログ作ったんだけど、
新しい記事を作成して保存しようとすると、
「リクエストされた操作を完了できませんでした」
ってなる。これはなぜ??
45Trackback(774):04/11/20 02:47:53 ID:f41TyXkG
>>44
それは、
・サーバーに負荷がかかり過ぎて、処理しきれなかった。
・formタグとかを記事の欄に入れた。
・バグ
などの理由が考えられますが、

たぶん、
>・サーバーに負荷がかかり過ぎて、処理しきれなかった。
これのせいです。
46Trackback(774):04/11/20 04:01:04 ID:5Th2OBUn
記事を書いてもカテゴリごとのカウントが上がらなくなっちゃったんだけど、
なんでだろう。
47Trackback(774):04/11/20 06:34:27 ID:6iBdKG+W
ここのアフィリエイトは、商品をアマゾンにリンクするか他にするかとか
そういうことは自分で選ぶんじゃなくて、シーサーがやるの?
48Trackback(774):04/11/20 10:12:34 ID:+9yQza7e
>>41
あったw
・○○さんにトラックバック!という記事だらけの他人のフンドシブログ
49Trackback(774):04/11/20 12:36:14 ID:gUhKPPeQ
seesaaブログやめて他で作ろうと思ったので
アカウント削除依頼のメール出したのですが
ページがまだ存在しています…。
削除するにはどうしたら良いですか?
50Trackback(774):04/11/20 12:41:30 ID:yPppUBC6
ページを消せよ。
51Trackback(774):04/11/20 17:16:22 ID:gUhKPPeQ
ページ削除できました!
お騒がせしました…。
52Trackback(774):04/11/20 21:26:53 ID:7Qnjrl5e
>>45
サンクス!
リクエストは受けられませんでしたってなったのに、
実際は記事は反映されてました・・
53Trackback(774):04/11/20 21:27:07 ID:LbfmaKO9
いくら文章を書いてもキーワードマッチ型広告にならないよ。
いったいどういう商品を扱ってるんだ?
54Trackback(774):04/11/21 01:40:06 ID:WDgB6LBk
アクセスログを見たら、リファラがよくわからないアドレスだったんで
そこに飛んでみたら、携帯用(と思われる)ニュースサイトっぽいのに着いた。
で、自分の書いた記事がそのまんま使われてたんだけど、そういうのって
自動で巡回して、カテゴリーが一致したら勝手に吸い出してるんでしょうか?

アクセス元↓
http://mynews.to/?aid=484518
55Trackback(774):04/11/21 21:51:19 ID:Ggh2xqCo
ブログ記事検索に自分のブログのなかの言葉を入れても
なにも検索されないんですけど、これはどうしてなんでしょうか?
56Trackback(774):04/11/21 23:51:34 ID:PNq/RsfF
また繋がらねぇよ・・・恒例行事かよ!
57Trackback(774):04/11/22 00:13:02 ID:fOdEbeaH
むぼう 0 【無謀】

(名・形動)[文]ナリ


よく考えずに行うこと。結果も考えず乱暴に物事を行う・こと(さま)。
「―運転」「―の挙に出る」「―な登山計画」
「―にもAM0時頃にシーサーの管理画面の再構築から全てを選ぶ」


[派生] ――さ(名)
58Trackback(774):04/11/22 00:55:26 ID:j9UzE9AX
重杉
59Trackback(774):04/11/22 04:37:45 ID:CLWBhM1m
ブログの定期再構築ってどのくらい定期的にやってるんだろう。
昨日の朝携帯メールから書いた記事が反映されてなくてびっくりした。
記事一覧で見たら記事そのものはちゃんとあるし「公開」になってるのに。
60Trackback(774):04/11/22 05:16:31 ID:DTajDs/o
>>29
ネタのパクリ元?が殴りこみ w
61Trackback(774):04/11/22 08:54:23 ID:YZ0ItFFE
あのさ、ubicast Bloggerとかいうツール使ってみたのよ。
記事投稿できたんだけど行間が妙にあいちゃうの。なんで?
どこいじればいいの?
62Trackback(774):04/11/22 13:08:34 ID:E8sgIpy7
なんでこんな時間にこんなに重いんだよぉ。
また、Proxy Error出まくりってなんなんだよ!
63Trackback(774):04/11/22 13:59:13 ID:ZPLKVH8B
>>61
俺もそれ悩み。
でもどこいじったらいいかワカンネ。
64Trackback(774):04/11/22 14:52:05 ID:vaLaRPsX
曽根さんが大変なことになってる!!
「皆殺しにする覚悟で襲撃をかける」とか、「来年は殺します。」とか。
みんなで助けてあげようよ〜
http://blog.melma.com/00125194/
65Trackback(774):04/11/22 17:42:40 ID:AKC2unVb
>>61>>63とりあえず

・改行すると行間が空く
http://blog.ubicast.com/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=2#q16

行間を空けずに改行をするにはShift+Enterと押下してください。

ubicast Blogger では Enter を押下すると、<p> タグを分割することで、
"段落を分割"します。上記の Shift+Enter を押下した場合、<br /> タグを
挿入することで"改行"します。<br />タグは改行しても、<br />タグの前後は
同じ段落なので、段落間のマージン(1行分のスペース)が表示されません。
一般的にウェブログの投稿ページから投稿する場合、改行を <br /> タグに
変換されます。これはほとんどの場合、オプションで選択できるようになっています。
66Trackback(774):04/11/23 00:04:16 ID:DuvgRl9g
どなたか教えてください。
テンプレ「エアメール」で、いろいろいじってたら、
設定「右サイド」にしてある項目も、
全部左サイドに出るようになってしまいました。

いったん「非表示」にしたあと、「右サイド」に再設定したりと、
あれこれ試してみましたが直りません。
リセット以外に、表示を直す方法はないでしょうか。

……ていうか順番の10とか20とか何なんだよ……
ヘルプ使えなすぎだseasaa……orz
67Trackback(774):04/11/23 01:48:18 ID:45Bt5ofN
>>65
サンクス
68Trackback(774):04/11/23 07:07:09 ID:QpbnQzwu
サイドメニュー(?)に文を書ける枠を追加したいのですが
テンプレートの管理>コンテンツ
で、自由形式を追加すると、枠ができません。
今は、お気に入りリンクで枠を作って書いてるのですが、全角文字だと文字のサイズかえれません。

解決策があったら教えてください。お願いします。
69Trackback(774):04/11/23 08:14:21 ID:BgouNeGv
>>68
前スレにあったような。
もう見れない?
70Trackback(774):04/11/23 09:40:40 ID:d0pdvsy3
前スレ見れない人用
http://hoge-hoge.seesaa.net/txt/seesaa1.html
71Trackback(774):04/11/23 13:28:22 ID:kUUkmTrY
記事更新したら、新着記事一覧に複数個出てくる
「〜なんだって」で終わるブログが激しくウザイ
アフィ乞食醜すぎ。
72Trackback(774):04/11/23 13:34:44 ID:QpbnQzwu
>>69-70
ありがとうございました。
なんか、全ての文字のサイズが元々 -2 だったようで、それ以上小さい文字で書けないだけだったようです。
73Trackback(774):04/11/23 14:58:45 ID:ttouHpz1
CSS弄ると、もうちょっと小さい字でも書けるよ。
74Trackback(774):04/11/23 16:31:16 ID:cE62kpjv
>>66
右サイド、左サイドにおきたいものの表示順をそれぞれ決める
右サイドに1,2,3,4,5とか。
で、タイトルと説明は「ヘッダ」の1,2
俺も初め10,20が意味わからなかった。
75Trackback(774):04/11/23 18:58:01 ID:QpbnQzwu
この時間ですでに重いね
76Trackback(774):04/11/23 22:39:15 ID:Tr3+j8a6
思いっきり落ちてないか?
77Trackback(774):04/11/23 23:26:59 ID:ttouHpz1
>>70
過去ログ保管ありがとう。助かった。
一般客側が重くて見れないのは、凄くまずいので、
改善するまでとりあえず、前スレ>871のツールで避難所をつくることにしたよ。
78Trackback(774):04/11/24 00:26:02 ID:Noj6vA+v
重杉。。。
鯖増やすのってまだ?
79Trackback(774):04/11/24 08:31:26 ID:mkD9jQB6
カテゴリと過去ログについている記事数が、記事削除後に再構築しても
反映されないのですがこれは罠なんでしょうか
80Trackback(774):04/11/24 10:10:57 ID:7ZG/RN1/
ミッキーからコメントが付いた。
お礼に行くべきか、激しく悩む・・・・・。
81Trackback(774):04/11/24 13:42:54 ID:UTFMXq1w
以前seesaaがオススメしてたベタ辞典、
しーなっくすよりもランク下がっちゃったね。
82Trackback(774):04/11/24 13:58:20 ID:BPxPdmFv
>>79
すべて再構築
83Trackback(774):04/11/24 14:44:12 ID:vDQXMhgr
メールで記事投稿した方が安全だね。追記無理だけど。
84Trackback(774):04/11/24 21:01:36 ID:r2cnz/Hx
>>82
遅くなりましたが反映されました。ありがとう。
85Trackback(774):04/11/24 21:59:08 ID:TSkqwtNa
ベタ辞典つまんないから。
86Trackback(774):04/11/24 22:57:25 ID:JUDIq62T
今日も快調に重いね
( ´ー`)フゥー...
87Trackback(774):04/11/24 23:07:34 ID:S/253qd8
http://bulkfeeds.net/stats-img/tools-lines.png

多分週明けにはJUGEMも抜くし、年内にはココログも見えてきそうだな。
これが伸びてるおかげでこんな生活がまだ続くのか。

ますます重くなる一方だろうと思うと、我慢が後一ヶ月も持ちそうな気がしなくなってきたヨ!
88Trackback(774):04/11/24 23:09:10 ID:7ZG/RN1/
ブログサーバーおそおそランキング2連覇達成!
2連覇は、史上初だってさぁ。
ttp://ebn.livedoor.biz/archives/9711265.html
89Trackback(774):04/11/25 06:40:13 ID:eOy/le0G
>>88
こういう情報はどんどん広めて欲しいね。
他人に感化されやすくてこらえ性のないブロガーが
どんどん退いてくれれば少しは軽くなる。
90Trackback(774):04/11/25 09:51:21 ID:BKhBlqkT
いくら待ってもつながらないから、何書こうとしてたか忘れたじゃねーか。
今そのときにパパっと書き込み>公開できるのがblogの良さなのに。
いいかげんに汁。
91Trackback(774):04/11/25 11:44:07 ID:oWJVoe07
さすがseesaa、この時間にも重いぜ!
92Trackback(774):04/11/25 13:03:38 ID:XoBEh146
昼の12時前後が 重いんだよね。
1時過ぎると増しになるんだけど・・・。
みんな、会社の昼休みとかにアクセスしてるのか?
93Trackback(774):04/11/25 18:24:46 ID:mPnoTnns
昼の12時に重いのは「こうさぎ」どもがいっせいにうわごとを口走るため。
心底からこうさぎウザイ。
94Trackback(774):04/11/25 20:00:36 ID:6O1ZoTjB
こうさぎの何がいいのか理解できない。
95Trackback(774):04/11/25 22:17:11 ID:8VXbk6ia
イライラしたらこのブログを読むといいよ。もっとイライラするからw
http://koushinsuruna.seesaa.net/
96Trackback(774):04/11/25 22:55:12 ID:fMAez7MW
今日も重いことで・・・
97Trackback(774):04/11/25 23:08:28 ID:yhsBhld7
日〜月でサーバ移転するみたいね。
軽くなるかな。
98Trackback(774):04/11/26 00:12:37 ID:HLJZGFHe
>>95

ttp://hetare.seesaa.net/
ここの集団に襲われてんじゃん w
99Trackback(774):04/11/26 00:17:42 ID:O175NFhx
>>98
>>95の管理者が全く相手にしてないのが面白い
100Trackback(774):04/11/26 00:37:40 ID:zs8RGpkl
つうか遅すぎて話になんない。
イライライライライライラ・・・
101Trackback(774):04/11/26 00:55:37 ID:tMFBaurd
>>98
SEESAAの癌だね。
出張荒らしサービスやってるらしい。
前スレで晒されてた、コメントにエントリーを分割して書いてランキング入りしたオジサンのとこには、1エントリに何個もトラックバックつけてた。
こんなのが来たら恐いよ・・・・
102Trackback(774):04/11/26 01:39:32 ID:zEGI82yR
http://info.seesaa.net/article/1124904.html

■ 11月28日(日)正午から29日(月)正午まで

サービス停止範囲は以下の通りです。

■ Seesaa全サービス

103Trackback(774):04/11/26 01:58:31 ID:ZgUDPvmU
これはまた強烈なのが来たね。
ドリコムといいじゅげむといい、長いメンテがいい結果を生んだ例は皆無なわけだが。
104Trackback(774):04/11/26 02:28:42 ID:ZvvoJtwa
ちょっと急すぎるよ。
1週間は前に言って欲しい。
105Trackback(774):04/11/26 06:01:08 ID:zEGI82yR
前スレの
>>967-972
過去ログが正常に表示されない件

作成されているブログの記事中、一部の記事の投稿日時が不正なため、過去ログが正常に表示されていないと考えられます。
記事の投稿日時を変更の上、ブログの再構築(再構築の範囲は「すべて」)を行って頂きますよう、お願い致します。

とのこと。
Seesaaに問い合わせたら速攻返事返ってきたYO
106Trackback(774):04/11/26 08:02:19 ID:HP4dZ1W3
DELLの鯖 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
107Trackback(774):04/11/26 08:29:32 ID:HP4dZ1W3
重いから早く鯖と回線を増強しろと言う人もいれば、
>>103-104のように文句を言うヤツもいる。
Seesaaの中の人も大変だね。
108Trackback(774):04/11/26 11:00:10 ID:9i9VDThe
>106
DELLなの?
109Trackback(774):04/11/26 13:51:36 ID:EKINuu5V
>>103
嫌な事思い出させるな。
そうさ、ジュゲはメンテのたんびに大混乱だったさ。
13時間のメンテの予定が34時間さ。
Seesaaお前は、大丈夫だよな・・・な・・・。大丈夫と言ってくれ。
110Trackback(774):04/11/26 17:21:24 ID:zEGI82yR
大丈夫
111Trackback(774):04/11/26 18:06:12 ID:ieecLZ2W
>>108
DELLのサーバーを買ったみたい。
112Trackback(774):04/11/26 21:51:18 ID:gct/4gog
じゃあ安心だ。
113Trackback(774):04/11/27 00:57:17 ID:A+PMKba8
>>99
ttp://hetare.seesaa.net/article/1133071.html
ここまで粘着されて・・・・
114Trackback(774):04/11/27 01:09:49 ID:rllz6S9o
>>113
なんかすごく、同性として恥ずかしい。
ほんとに♀だったらの話だけど。
115Trackback(774):04/11/27 01:17:54 ID:O2SToK4x
>113

ペニの方はただ相手にしてないだけでしょ。
116Trackback(774):04/11/27 01:22:45 ID:URLqd1B5
>>115
ビビって逃げてるとも言えるわな
117Trackback(774):04/11/27 02:05:38 ID:JnKhAMVh
なんで、ここまでペニ太に絡むんだろう???
無理矢理、ペニ太のエントリーを自分のことにしようとしてるとこが笑える。。。
118Trackback(774):04/11/27 02:15:00 ID:k6ZS+7A5
>>114
ほんとうに♀だよ。
前に実際に会ったってヤツのエントリー見た事あるよ。
結局、そいつとも喧嘩別れしてたよ、ブログ上で。
ただのどこにでも噛み付きたい寂しがり屋のおばちゃんなんだと思う。
119Trackback(774):04/11/27 02:27:43 ID:g0YtBfWL
>>118
実際に会った男に、浅草のおばちゃんみたいな痛い容姿って書かれてたよね w
その男は屁垂♀に内緒で、一緒に飲んだ屁垂♀の友達を口説いてたらしいし。
その後、その彼が違う♀ブロガとカップルになった時は、必死で、自分がキューピットになったおかげだから感謝しろって言ってたけど、カップル二人には相手にされてなかったっけ。
120Trackback(774):04/11/27 02:36:35 ID:QTGY5sn7
DELL鯖、思ってたより早く届いた。
121Trackback(774):04/11/27 02:56:15 ID:ilnubhF6
たぶん PowerEdge 750 だと思う。
122Trackback(774):04/11/27 05:33:58 ID:p+uwDGNa
>>120-121
報告乙
がむばれ
123Trackback(774):04/11/27 06:26:22 ID:6uRB44kV
同じく報告感謝。
なんで鯖の種類がわかるの?
124Trackback(774):04/11/27 08:01:49 ID:ilnubhF6
>>123
勝手な予想です。

1.画像にDELLのマークがある。
2.1Uサイズの箱
3.PowerEdge 750 は安くて高性能。
125Trackback(774):04/11/27 08:42:44 ID:04FbIdMi
画像どこ?一台だけなのかな?
126Trackback(774):04/11/27 09:10:32 ID:ilnubhF6
>>125
8台かな?(12〜13台増設予定と言ってたが)
http://flog.seesaa.net/
127Trackback(774):04/11/27 09:33:46 ID:04FbIdMi
ほんとだ。DELLって書いてある。
台数そんなに使うんだ。スタッフの人がんばってくださいね。
128Trackback(774):04/11/27 11:36:29 ID:eDwr/PT5
シーサーの収入源は何?
129Trackback(774):04/11/27 12:02:47 ID:8fFLUEWp
seesaaショッピングかと
130Trackback(774):04/11/27 17:28:40 ID:wBWIX6xp
131Trackback(774):04/11/27 17:58:38 ID:URLqd1B5
>>128
https://ssl.seesaa.jp/www/pages/company/index.html
恐らく
インターネットに関するマーケティング及び企画、運用に関するコンサルティング
というのが一番の収入源かと
132Trackback(774):04/11/27 23:43:03 ID:1kCQIrg2
いよいよメンテか(・∀・)ドキドキ。JUGEMの再来になるかどうか。
133Trackback(774):04/11/28 00:06:27 ID:THrd75R4
>>132
だから 嫌な事思い出させるなってばさ。
134Trackback(774):04/11/28 03:08:27 ID:J0GKx31W
SeesaaのPing先URLの追加
どこで設定するのか分からない。
一番最初にブログを開設した時には
設定する場所があったように思うが...
135Trackback(774):04/11/28 03:22:51 ID:Mr6vKf44
手当たり次第に探そう、ってのは酷ですか。

新しい記事の作成−記事の標準設定にあるよ。
ちと見つけにくいよね。
136Trackback(774):04/11/28 08:09:05 ID:aNbBeosz
アクセス解析見ようとすると拒否されるんだけど・・・。
137Trackback(774):04/11/28 08:32:44 ID:THrd75R4
>>136
アク解だけ先に切ったんじゃないの?
何も告知無いけどな。
・・・・・あぁ・・・いやな悪寒
138Trackback(774):04/11/28 08:52:10 ID:59To8a9g
こっちは今朝からサインインしようとするとエラーが出て入れない。
・・・・・あぁ・・・いやな悪寒(その2)
139Trackback(774):04/11/28 09:51:35 ID:CzScqzA/
ああ、繋がらん
せっかく12時前に書き終えたと言うのに
140Trackback(774):04/11/28 10:17:27 ID:+bN4veE1
なんかもうサインインできない
開設して以来毎日更新続けてきたのに
ここで途切れるのかぁ(T-T)
141Trackback(774):04/11/28 10:25:09 ID:cGp1tHsV
メンテ中に来客がアクセスしてきた際、
「ただいまメンテナンス中です。」
くらいの表示はやってくれるんだろうな?
142Trackback(774):04/11/28 10:48:08 ID:CrZHtxWF
今、更新してる人はubicast Bloggerあたりでも使ってるのかな?
143Trackback(774):04/11/28 10:57:57 ID:CzScqzA/
使っても更新できなかったのですが・・・
144Trackback(774):04/11/28 11:18:42 ID:eOP/v9FW
皆、最後のバックアップ&投稿してるのかな?
閲覧すら重くなってる。
鯖取替えと言っても、すでに設定はしてあるだろうし、
コード差し替えて、1時間もあれば出来るのかな?
せっかくの休日の午後から停止するよりか、夜12時から
メンテを始めて欲しかったな。インターネットの企画や
コンサルやってるんでしょうに、その辺、お客のことも考えて欲しいな。
145Trackback(774):04/11/28 11:50:55 ID:T6ZqnSTJ
なんでメンテに一日もかかるんだ
クソが、死ね 仕事しろ
メンテのせいで予定も収入もボロボロだ
その分損失補填しろよ
146Trackback(774):04/11/28 11:55:24 ID:xXjxH0O/
それで早くなるんなら良し
147Trackback(774):04/11/28 12:13:03 ID:dshtWVNH
>>145
無料サービスを仕事に使うなよ、アホ
148Trackback(774):04/11/28 12:27:52 ID:Zh5ciE+H
トップページはメンテのお知らせが出るけど
記事の単独ページ(いわゆる固定リンクとかパーマリンク)は404が出るよ…orz
トラバ先とかの「まずパーマリンクから飛ぶ」とこから来た人に閉鎖だと思われなきゃいいけど…
149Trackback(774):04/11/28 13:13:34 ID:hfW07uNi
>>144
ゲっ。データ飛びは想像してなかった。

>>145
m9(^Д^)プギャー
150Trackback(774):04/11/28 13:28:48 ID:1Z+s6gCA
丸1日メンテかよ(´・ω・`)
151Trackback(774):04/11/28 13:37:51 ID:36EepGJJ
よし、このスレをみんなの自分日記帳としてしばらく使おう。
152Trackback(774):04/11/28 13:48:53 ID:MGdwYNfS
な!
153Trackback(774):04/11/28 15:49:58 ID:0vk+9ePk
一応「紙」で保存しておいた。
万が一(というほど低い確率じゃないが)飛んでたらと思うとねー。
154Trackback(774):04/11/28 16:21:47 ID:Nyoer5+m
日曜日が一番アクセス数多いのに…
できれば月曜の深夜に始めて欲しかった
155Trackback(774):04/11/28 18:50:58 ID:3fq6DWtI
たった1日のアクセス数ごときでギャーギャー騒ぐな
156Trackback(774):04/11/28 19:16:56 ID:TRV5EV5C
いつやったって何かしら文句は出るんでしょうな。
鯖が早く届いたから緊急で急いでやってくれてるんだろう。

年末年始とかになるよりは良かった。
157Trackback(774):04/11/28 21:43:07 ID:pSxvSZ6q
何よりも、メンテナンスが予定通り終わりますように。
かえって調子が悪くなったりしませんように。
(-人-)
158Trackback(774):04/11/28 22:02:38 ID:0Xglbbmf
seesaaがblog界で勝てますように(-人-)
159Trackback(774):04/11/28 22:22:27 ID:MGdwYNfS
seesaaが調子こかずに堅実にやりますように(・*・)
160Trackback(774):04/11/28 22:41:11 ID:oxgUSzYx
seesaaが生扉とかじゅげを他山の石にしてまともな会社であってくれますように(w
161Trackback(774):04/11/28 23:20:06 ID:2uN1sx5Y
>>135
ありがとん。
分かりますた。
162Trackback(774):04/11/28 23:38:21 ID:3fq6DWtI
メンテナンス終了後に全落ちしていませんように(-人-)
163Trackback(774):04/11/29 07:58:44 ID:g9Q2T+vx
じゅげむじゅげむ…(-人-)
164Trackback(774):04/11/29 09:23:31 ID:ijiAWw24
サーバーと回線が変わるということは、たぶんIPアドレスも変わるんだろうな。
前回のサーバー増設ではIPアドレスが変わった。
(独自ドメインを使っている人はDNSを変更しましょう)

DNSの情報が浸透していないと「繋がらねぇ!」と文句を言う奴が出てきそう。
165Trackback(774):04/11/29 10:07:25 ID:3fD0tGQT
半分復活したけど、背景画像とんだかも。
166Trackback(774):04/11/29 10:27:17 ID:FE18+4bV
ぉ〜復活した〜〜
>>165 うちのは大丈夫だったよ
167Trackback(774):04/11/29 10:29:12 ID:ijiAWw24
Apache が見えます。
168Trackback(774):04/11/29 10:31:20 ID:MQf3C0Mb
seesaaはいつまでメンテやってんだ。ぼけ
169Trackback(774):04/11/29 10:39:50 ID:JM1716k6
Apache だったのか…
170Trackback(774):04/11/29 10:41:18 ID:30kFlLBS
繋がらねぇ
171Trackback(774):04/11/29 12:00:56 ID:Q9LvqFpO
>169
普通、Apacheだろう?

まだつながらね〜。
172Trackback(774):04/11/29 12:01:19 ID:jFkhO7OR
そろそろ12時だが…まだ復活しないみたい。
173Trackback(774):04/11/29 12:12:27 ID:Uhgrj/Il
どうなってんだろ?
・・・・嫌な、悪寒だよ、ほんとに・・・。
174Trackback(774):04/11/29 12:15:31 ID:ELdT7wGw
みられるけどテンプレや絵文字の画像がでてない。
トップページもつながらないな
175Trackback(774):04/11/29 12:15:45 ID:F+r94bLi
サイトは見えるようになったが管理画面はまだなのか?
復帰したとたん、激重になる予感
176Trackback(774):04/11/29 12:24:57 ID:Q9LvqFpO
メンテ終了予定って、今日の正午だったよね?
JUGEMもLivedoorも、予定より遅れたようだけど
サーバーのメンテ(移転?)ってそんなに大変な作業なのか?
177Trackback(774):04/11/29 12:37:27 ID:6Ebl/qvQ
リーマンの昼休みを外していると思われ。

というかそうであって欲しい…
178Trackback(774):04/11/29 12:43:29 ID:EqE9QA9H
鯖落ちしてないか・・・?
179Trackback(774):04/11/29 12:44:53 ID:6Ebl/qvQ
>>178
おちてぇーら。
早く復旧しないから学校行かなきゃ…。
電車の中でメール更新しよ。
180Trackback(774):04/11/29 12:46:33 ID:EqE9QA9H
>>179
TOPもエラーで入れないし、こりゃあ長引きそうだね。
学校イテラー
181Trackback(774):04/11/29 12:48:48 ID:F+r94bLi
復帰したか
182Trackback(774):04/11/29 12:48:49 ID:EqE9QA9H
ウホッ!復活した(゚∀゚)
183Trackback(774):04/11/29 12:54:25 ID:ELdT7wGw
早くなっているような
184Trackback(774):04/11/29 12:54:48 ID:zRWj0T6j
おー、アク解以外は復帰した。
185Trackback(774):04/11/29 12:57:46 ID:d2wLjcRc
復旧したとたん、アフィ厨や通販屋が書きまくってるみたいだな(w
こいつら何とかしたらメンテも要らなかったんじゃないか??
186Trackback(774):04/11/29 13:08:08 ID:6Nk0SeQj
徹夜でずっとやってたわけだよね。日曜日なのに。給料ちゃんとでるのかな。ご苦労様です。
187Trackback(774):04/11/29 13:18:20 ID:IhOjOxBK
おお〜昨日までがウソみたいに軽いよ〜!!ありがとう!!
188Trackback(774):04/11/29 13:57:28 ID:9h0aejYB
ほんとに早くなったねー。シーサーの人ありがとう!
189Trackback(774):04/11/29 14:36:52 ID:MQf3C0Mb
つながらねーよ。こら!!
190Trackback(774):04/11/29 14:38:07 ID:MQf3C0Mb
本当に繋がってる?
191Trackback(774):04/11/29 14:50:25 ID:9h0aejYB
繋がってるよ?
192Trackback(774):04/11/29 14:53:30 ID:MQf3C0Mb
もしかしてアドレスが変わったりしてる?

おれSeesaaユーザーじゃないんだよね。
ただ読みたいブログがあって、さっきからアクセスしてるんだけど、繋がらない
193Trackback(774):04/11/29 14:54:12 ID:MQf3C0Mb
****.seesaa.net?
194Trackback(774):04/11/29 15:26:22 ID:MQf3C0Mb
駄目だな。Seesa*は。Jugem*と一緒
195Trackback(774):04/11/29 15:46:06 ID:gIuC3/C6
速くなりました。
中のひと乙
196Trackback(774):04/11/29 15:50:38 ID:lo2opjux
相も変わらず携帯(au)から一切の編集ができないワケだが。


このページはエラーにより表示できません(500)
このページはエラーにより表示できません(500)
このページはエラーにより表示できません(500)
このページはエラーにより表示できません(500)
このページはエラーにより表示できません(500)
このページはエラーにより表示できません(500)
このページはエラーにより表示できません(500)
このページはエラーにより表示できません(500)
このページはエラーにより表示できません(500)
このページはエラーにより表示できません(500)
197Trackback(774):04/11/29 16:51:22 ID:QjyBzl6D
>>196
トップからログインし直しても表示できないのか?
管理画面ブックマしててもダメだぞ
198Trackback(774):04/11/29 19:08:31 ID:pr0ZOO3r
移転先は、さくらインターネットか。
199Trackback(774):04/11/29 19:21:22 ID:VUcIwrWV
お、試しに携帯(au)でやってみたら>>196と同じ。

はっはっは中の人、今夜は帰さないぞ♥
200Trackback(774):04/11/29 19:56:23 ID:gIuC3/C6
それよりアクセス解析おかしいよな。
54.1%がWinNTってあり得ないと思うんだけど。
201Trackback(774):04/11/29 20:13:09 ID:Uhgrj/Il
>>200
うちは、おかしくないぞ。
WinNT 1.6%だし・・・
気にしすぎじゃない?
202Trackback(774):04/11/29 21:33:26 ID:6nZ3yu+I
XPだろ
203196:04/11/29 21:54:34 ID:lo2opjux
>>199
これ大分前からだし。
今夜はお休み頂いて、明日以降にでも早いとこ状況掴んでどーにか直しといてくださいよと。
個人的にここ選んだ理由が無くなってしまうんで。
204Trackback(774):04/11/29 22:07:35 ID:jvw5UaLd
せっかく記事を書いても
トップに表示されることないまま流されるのって悲しいね。
しかも更新何度やっても変わらないんだけど。
変わってもすでに自分のが流れちゃってる。
俺だけ?
205Trackback(774):04/11/29 22:20:54 ID:A1cTFG8l
軽い!
206Trackback(774):04/11/29 22:32:47 ID:IhOjOxBK
>>204

更新日時いじってません?
207Trackback(774):04/11/29 22:37:50 ID:gIuC3/C6
>>201
どう考えてもおかしいんだよなぁ
Mac OS Xで見てるヤツが少なくとも3人いるからさ
↓こんな感じ↓
WinNT 53.9% 1,012
不明 20.7% 389
Mac 14.4% 270
Win98 8.8% 165
WinXP 0.8% 15
Linux 0.6% 11
Win2k 0.3% 6
Win95 0.3% 5
Unix 0.1% 2
Mac OS X 0.1% 1
208Trackback(774):04/11/29 22:53:33 ID:yCq7XWpo
おぉ、この時間でもサクサク再構築できる!
まぁ、細かいトコロはその内に治してくれるからゆっくり待ってろ。
209Trackback(774):04/11/29 23:23:43 ID:pKEe++zX
最高
210Trackback(774):04/11/30 00:00:38 ID:PSsuS3Rx
>>206
いや、いじってないっす。
てか、どこでいじるかすら知らなかった。
ただ、新規で作成したのを何度かすぐに作り直しはしましたが。
でも、一回目の作成後にトップを開いた時も、全然更新されて
ないままで、5分くらいするとやっと更新される感じでした。
211Trackback(774):04/11/30 00:42:10 ID:IJhXuGJ3
>>210
トップってhttp://blog.seesaa.jp/のこと
そこは定期的にSeesaaブログの全部から新着記事を取得して表示しているだけだから、
投稿が重なったときなんかは表示されなかったりするとは思う。
212Trackback(774):04/11/30 01:25:10 ID:PSsuS3Rx
>>211
要するに、短時間でかなりの数の新規作成があると
タイミングによっては、自分の作成した時間がスルーされるってことで
いいでしょうか?
213Trackback(774):04/11/30 01:30:03 ID:bbMnkrZ4
>>208
でも中の人が気付いてくれてなきゃしゃーない品、さっき書いた不具合(>>196)ちゃんと報告すっか。
せっかく復活の狼煙が上がったのにもったいない品。
214Trackback(774):04/11/30 01:53:46 ID:IJhXuGJ3
>>212
そういうことです。

215Trackback(774):04/11/30 01:59:23 ID:OW9Wfuqv
今の所、かなり軽快な感じだ〜。
216Trackback(774):04/11/30 02:06:14 ID:PSsuS3Rx
>>214
ありがとです
217Trackback(774):04/11/30 02:45:48 ID:PC9ieiXT
つながらねー。
Seesaaは海外からのアクセスをハジイテルのか?
駄目だ
218Trackback(774):04/11/30 03:17:59 ID:UtquO6dJ
>212
新着(最新)記事一覧でも確認すればいいんでないの?
てか、ブログサービスの新着一覧はおまけみたいなものと思ったほうがいい。
トップから飛んでくるのはゼロじゃないけど、かなり運だよ。
219Trackback(774):04/11/30 11:58:44 ID:vwMZc3ME
過去ログ部の表示形式って2004年11月→November 2004 みたいに
変えられるんでしょうか。
220Trackback(774):04/11/30 12:11:32 ID:40MZxYoC
自分でリンク貼るしかないと思う。
記事数表示されなくなるけどね。
221Trackback(774):04/11/30 13:21:22 ID:cezl2tvh
hetare.seesaa.net

これのスレッドって、どこかにあります?
こんなにアイタタな人は久々に見ました・・・
222Trackback(774):04/11/30 15:45:41 ID:tUw4410r
>>221
前に2chで、晒されて大騒ぎしてた事あったけどなぁ。
レイプが、どうのこうのってヤツで・・。
223Trackback(774):04/11/30 18:55:02 ID:XjBtFCws
>>222 結構あるみたいだが、
http://www.google.com/search?&q=%22hetare%2Eseesaa%2Enet%22%E3%80%802ch
ここじゃなくて、ヲチ板で探してくれ。
224Trackback(774):04/11/30 20:16:49 ID:cbbP6rrI
ttp://newbies.seesaa.net/

ちょっとした祭りになってるんですけど、これってネタですか?
本人は初心者とのことなのですが、
概要に
ブックマークしました。また来ます。とか、
とても面白いですね。また来ます。とか、
TBかけてるサイトごとに違っている辺り初心者の仕業に思えない…。
(自分が殆どTB使った事ないのでその辺よくわかんないのもありますが)
225224:04/11/30 20:22:34 ID:cbbP6rrI
と思ったら、本人がコメントの数に恐れをなしたのか削除始めました。
どうやら本気だった模様。
スレ汚し失礼しました。
226Trackback(774):04/11/30 20:28:31 ID:40MZxYoC
概要って使ったことないんだけど、どういう使い方するの?
227Trackback(774):04/11/30 20:31:58 ID:Ys0KTiiW
>>226
トラックバックで自分のBLOGを効果的に宣伝したいとき
228Trackback(774):04/11/30 22:00:51 ID:RFELVAwB
>>224
僕のところにもTBきました。


初心者のブログ日記って、初心者じゃなくなったらどうなるんだろ…。
これからに期待!!
229Trackback(774):04/12/01 00:05:50 ID:of04Uuwc
http://blog.rank10.net/rank.php?mode=r_link&id=1273
圧倒的な1位になってる
230Trackback(774):04/12/01 00:14:30 ID:BNkeerkg
そういえば自由形式のタイトルをカテゴリとかプロフィールみたいに
タイトルを表示させるようにするにはどうすればいい?
わかんねぇorz
231Trackback(774):04/12/01 00:22:39 ID:0A8+2BLR
>>230
自由形式ではなくお気に入りリンク使ってみそ
232Trackback(774):04/12/01 00:28:59 ID:iLaRuFRT
>>219
ブログ設定画面から

メッセージカタログ(言語)
   ここはサイドバーのタイトルなどの標記を日本語にするか
   英語にするかの選択です。
   「English」を選択すればいいよ。
233Trackback(774):04/12/01 01:07:06 ID:BNkeerkg
>>231
d!
234Trackback(774):04/12/01 03:09:56 ID:xn5L4njA
メンテナンスで軽くなったね。
0時前でもサクサク動いてた。

だけど記事を投稿してもカテゴリの記事数(0)のままなんだが…。
なんっかい再構築しても変わらないのは、もう仕様と思って諦めたほうが
いいのだろうか…。
235Trackback(774):04/12/01 03:39:42 ID:vTJ+lc49
>>234
投稿日時が不正なフォーマットの記事が含まれてない?
0000-00-00 00:00:00になってるとか
236Trackback(774):04/12/01 03:59:50 ID:7DFx5qg+
カテゴリの記事数ってちゃんと反映されるまでちょっと時間かかるよね。
237Trackback(774):04/12/01 09:17:49 ID:ckl0sQY/
>>234
私は1日経ってから再構築して反映されました。
236さんが言うように若干時間がかかるようです。
238Trackback(774):04/12/01 13:20:47 ID:HHG0C5Ay
>>192と同じで読みたいblogにどれもメンテ後全然繋がらない。
マカーですけどそんなの関係あり?
239Trackback(774):04/12/01 14:11:28 ID:dl2EgQyA
ubicast使ってるんだけど、画像のうpがうまくいかない。
何枚かうpさせると全部同じ画像になったり、文字が勝手に1部分だけデカくなったり・・・。
seesaaがいけないのか、ubicastがいけないのかわからん。
240Trackback(774):04/12/01 14:53:37 ID:rwQ8mOFP
業者のエログ消してよ
241Trackback(774):04/12/01 17:07:08 ID:ehNQrSW8
今シーサーで一番人気あるブログってどれ?
242Trackback(774):04/12/01 17:13:21 ID:LqdlOX5d
>>241
オレオレ
243Trackback(774):04/12/01 17:24:30 ID:7DFx5qg+
よそからSeesaaにPingを飛ばせないんだっけ?
244Trackback(774):04/12/01 17:35:11 ID:0A8+2BLR
>>241
電車男じゃなかったっけ?
245Trackback(774):04/12/01 23:23:17 ID:NXMgp4Y7
いま、ブログアクセスランキングが13位までしかないのはサーバセンター移転とかの影響かなぁ?
246Trackback(774):04/12/02 00:12:21 ID:zSALFCMa
そういや今頃気づいたけど、アクセス解析のブラウザ欄、
Firefox が単独で表示されるようになってるね。
以前は確か Netscape6 扱いだったよなあとか思ってちょっと嬉しい Fx 使い。
247Trackback(774):04/12/02 00:15:49 ID:7f7PTu9A
アクセスが多い=人気があるなのかなぁ。
半年くらい前に更新止まってるのとかも上位に着てるのあるよ。
人気投票やったらどこがトップにくるんだろう。
やっぱりミッキー?w
248Trackback(774):04/12/02 00:35:50 ID:VKIZGU40
>>246
同感
いままで、Firefoxの解析見たい為にこうさぎ置いといたけど
この際外すかな>こうさぎ
>>247
ミッキーって人気なのか?w
249Trackback(774):04/12/02 00:46:08 ID:E8t/P5Qq
>246-247
ミッキー?
250Trackback(774):04/12/02 00:50:25 ID:BBRQmvXB
>>248
ペニ荒らしのササクレがミッキーに、私を友達にしろって迫ってたぐらいだから w
コメントランキング上位に連日入ってた頃のササクレは(これはコメントがチャット化してたからだけどネ)、
自分のブログにコメントするブロガは、私のアクセス狙いだって言いまわってた。

SEESAAの面白いブログや痛いブログ晒す板って前になかったっけ?
251Trackback(774):04/12/02 01:17:37 ID:VKIZGU40
>>250
ササクレとミッキー・・・最強タッグだなw
そう言えば、ちょっと前にミッキーがらみの揉め事にササクレが乱入してたな
まったく、あのおばさん・・・・。
252Trackback(774):04/12/02 01:46:07 ID:a8RGKxUb
「著作者人格権を放棄」という部分に迂闊にも後から気づいたので撤退することにした。でも削除できね。
253Trackback(774):04/12/02 01:51:30 ID:a8RGKxUb
と思ったらお知らせのところで見解が載ってんのね
でもなんで「宣伝の目的でのみ」とか他のブログにもあるようにしないんだろうか
とりあえず使いやすいのは使いやすいからもうちょっと続けてみることにする(削除できないし
254Trackback(774):04/12/02 02:05:07 ID:a8RGKxUb
今度は書き込めなくなった……見れるのに削除されたんだね……
255Trackback(774):04/12/02 02:24:26 ID:buozvt4B
♪ジタバタするなよ!世紀末がくるぜ!
256Trackback(774):04/12/02 05:18:16 ID:fsvN0p+I
>245
月が変わったから。
257Trackback(774):04/12/02 21:31:32 ID:TrVL7JLq
>>252-254
何かうっとうしいのでさっさと撤退してください。
258Trackback(774):04/12/03 00:38:57 ID:V8Oul45K
>>257
あなたの著作物が改変されて著作者の名義も見知らぬ人間に変更され無償で利用されてから人気が出るように祈りつつ撤退しました。
259Trackback(774):04/12/03 00:50:47 ID:jxPCZlfj
258はそんなに楽しいコンテンツ提供してる自負があるんだ、すげーや。
最近は日記にしか利用しないユーザが増えてるから、こういう骨太ユーザって結構貴重かもね。


ま、そこまで力入れるんなら、最初から自前でblogスペースくらい確保しとけよって感じですが。
260Trackback(774):04/12/03 01:51:04 ID:0Sr8E01n
おや。
落ちてる?
261Trackback(774):04/12/03 01:54:39 ID:i5UrMRkx
>>260
ナオター
262Trackback(774):04/12/03 09:37:25 ID:1/uw1bHh
と、思ったら、また落ちてる
263Trackback(774):04/12/03 15:41:06 ID:DpVafpmn
seesaaのアクセス解析の結果とshinobiのアクセス解析の結果が全然違うんだけど
どっちを信じたらいい?
264Trackback(774):04/12/03 15:46:28 ID:57+kdxYT
>>263
自分を信じろ
265Trackback(774):04/12/03 18:02:50 ID:5Q10YDTf
>>263
Shinobiのアクセス解析には
ロボットやRSSリーダー、携帯電話からアクセスされたものが含まれていない
266Trackback(774):04/12/03 21:41:08 ID:TY3ePB18
夕べ更新したのにメールマガジンが来ないのはどうしてなんだろう?
メンテナンスのあと2度更新したのに2度とも来ないよ。
267Trackback(774):04/12/04 10:42:23 ID:3z/V0Ejd
そういえば漏れもメンテナンスの後、1回もメルマガ受け取ってない。
268Trackback(774):04/12/05 15:22:01 ID:fKxtnDDg
様子見あげ
269Trackback(774):04/12/05 21:30:38 ID:dSOVEzUt
今雪だるまのテンプレを使ってます。
未表示リンクの色を黄色ではなく青に変えたいんですが
どこを変えればいいんでしょうか?
270Trackback(774):04/12/05 22:08:37 ID:kg8PWEq+
ユーザーではなくただの読者ですがSeesaaのblogにアクセス出来ません。
MacOSXでSafari使っていますが、皆さんのアクセス解析などに
メンテナンス後何か変化はありましたか?
271Trackback(774):04/12/05 22:13:33 ID:rUYv4wgw
>>270
アクセス解析見たけど
うちのブログにはSafariの人来てるよ
272Trackback(774):04/12/05 22:17:57 ID:g9VLYjmK
SeesaaブログやSeesaaのはいったURLのサイトにアクセスしようと
するとなかなかつながらない、というかアクセス出来ないし、
ファイアウォールに何か引っかかるのですが・・・。
273Trackback(774):04/12/05 22:32:40 ID:kg8PWEq+
>>271
素早いレスありがとう。私の場合はただ
「60秒経過してもページを開けませんでした」という重い時と同じダイアログを
Safariが出すだけ。メンテ後はずっとそれで繋がりません。様子見ます。
274Trackback(774):04/12/05 23:17:31 ID:rdx3MEKc
>>273
とりあえず、俺はSafariでも見れるよ。
既にそのblogが無いとかいう落ちではないよね?
275Trackback(774):04/12/05 23:27:06 ID:aLDdudYn
>>269
CSSカスタマイズ設定にしてa:linkの部分のカラーコードを変える
276Trackback(774):04/12/05 23:59:34 ID:kg8PWEq+
>>274
ありますよ。HPには更新情報とリンクがあるので。
ブックマークからもリンクからも繋がらないのです。
277Trackback(774):04/12/06 00:07:46 ID:qjCEckby
>>276
とりあえず
Seesaaさんに一度メールを送ってみたら?
OSとブラウザ、PCの機種をきちんと書いておけば調査してくれるんじゃない?
278276:04/12/06 00:15:56 ID:JvN2TcUU
みなさんありがとうございます。IEでも繋がらないんですよね。
ただの1読者で気になっただけなのですがまぁ様子見てみます。
みなさんの読者の中で繋がらなくなったって方がおられるかなと思って
お尋ねしてみました。ありがとうございました。
279Trackback(774):04/12/06 01:27:17 ID:JQpm35TW
サイドバーなしにすると
忍者つけられなくなるんだな・・・
無理やりコンテンツ表示させてみても
「ページでエラーが発生しました」てなってしまう。
解析はできるけど。
280Trackback(774):04/12/06 09:34:47 ID:9cMRVEJO
ファイルマネージャで作ったディレクトリの「削除」ってどうやるか分かりますか?
281Trackback(774):04/12/06 09:43:50 ID:wIk6zb+T
>>280
わからないけど、別に削除しなくってもいいんじゃない?
282Trackback(774):04/12/06 10:06:21 ID:9cMRVEJO
いや、増やし過ぎましてな。整理したいねん。
283Trackback(774):04/12/06 10:21:46 ID:/h0SD97G
ttp://koushinsuruna.seesaa.net/article/1137609.html#comment

ササクレ、
SEESAAから出ていって欲すい。。

>>279
ブログ設定≫ブログ説明
ここに貼ればサイドバーの有無は関係ないと思う。
284Trackback(774):04/12/06 14:04:58 ID:Npne2uyz
むしろぺ二太郎の方が出て行ってホスィ
285Trackback(774):04/12/06 15:49:42 ID:9HZE9hh6
>>284
別にペニの擁護をする訳じゃないが、
ペニは他サイトを名指しで批判したり、
荒らしたりしてないだけマシ。
ササクレは今迄見てても、
他サイトに乗り込んでいくからね。
関係ない話も全部、レイプ被害の話にするから
手に負えないよ。
286Trackback(774):04/12/06 15:55:18 ID:yIWAVWDT
http://mimikuiko.seesaa.net/
2ちゃんねる嫌いのハッテン狂いホモ
287Trackback(774):04/12/06 16:24:28 ID:H2ysLNdu
>>285
おいらもペニの方がましだと思うよ。
嫌なら見なきゃ良いだけだしさ。
ササクレちゃんは、向こうから乗り込んでくるからw
で、人の言う事聞かんし小難しい自論をまくし立てるし。
本当に文筆業についてる人なのかな?
288Trackback(774):04/12/06 17:01:48 ID:77cUzgFY
ただの派遣でしょ
289Trackback(774):04/12/06 17:26:03 ID:CpXrAELX
素人質問すいません
1つのカテゴリーごと丸々新しいブログ(同じアカウントの)に移す事って出来るんですかね
カテゴリーがごちゃごちゃしてきたのでそれだけ独立させて整理したいんですけど
290Trackback(774):04/12/06 22:57:10 ID:Gb3Z5tBg
>>284
ペニはネタだから。
お笑いブログでしょ、あれ。
291Trackback(774):04/12/07 00:31:43 ID:sxVwANU3
両方出て行け
初心者の日記も出て行け
292Trackback(774):04/12/07 00:39:15 ID:FzvbbyWg
ペニんとこミッキー軍団のしーちゃんまで乱入してきた。
なんか、コメント欄見てるだけで楽しいよw
293Trackback(774):04/12/07 00:52:32 ID:FqjVHzin
新しいブログ増やそうとしたけど
ホスト名でエラーが出るよ。
半角英数のみでひらがなも記号も使ってないのに
「ホスト名は半角英数文字のみにして下さい」

とりあえず問い合わせメール送っておいたけど、
こういう症状出てる人、ほかにいる?
ちなみにマカーでOS9.2、IE5.0。
Xなら登録できるとかそういう事か?
294Trackback(774):04/12/07 04:58:50 ID:lLXkx3VD
>>293
希望のホスト名が使用中じゃない?
それか、携帯からは増やせなかったっけ・・・・・
295Trackback(774):04/12/07 07:50:51 ID:fpK6N62M
>292

ttp://shichan.seesaa.net/

必死 w
296Trackback(774):04/12/07 08:36:32 ID:6eAsIMU3
ホモのBLOGに常駐する女って何を求めてるの(??)
297Trackback(774):04/12/07 08:44:22 ID:DE5Id6U+
ペニのところはいい具合に荒らされてるなあ。
あんだけ荒らされてるのに無視して更新しつづけてるのが一番笑える。
298Trackback(774):04/12/07 10:05:26 ID:FzvbbyWg
>>295
ワロタ ササクレちゃんにしてもしーちゃんにしてもなんであそこまでムキになるかね
そう言うとこが、アイタタだって分からないのか?
それが、おばちゃんのサガってヤツなのか?
299Trackback(774):04/12/07 10:47:18 ID:c19m/qFe
ササクレもムキになって言い返してたエントリー書いたのに
すぐ消したね。。
300Trackback(774):04/12/07 13:12:46 ID:SAFVd+6V
ネットウォッチ板に行ってやることはできないの?
こういうの
301Trackback(774):04/12/07 13:47:30 ID:/tCs+QdX
つーか、そういうのはヲチ板だよな。
302Trackback(774):04/12/07 15:05:36 ID:bvQIMUw+
ササクレがペニのところを名無しで荒らしてたのがばらされてるぞw
ササクレってコメントがip表示されるの知らなかったのか?
すげえ笑える。
303Trackback(774):04/12/07 15:15:57 ID:ZDPLRL5x
軽くなったんで本格的に引っ越そうかと思ったが
インポート、エクスポートの機能を付ける予定はないんだろうか?
しこしこログ移すしかないのか。。。
304Trackback(774):04/12/07 17:10:09 ID:1qcrcbd0
>>302
ワロタ
恥ずかし〜 w
305Trackback(774):04/12/07 17:17:22 ID:FzvbbyWg
ペニとササクレってあれで、和解したの?
つーか、ササクレっていっつも一人で騒いで 立場悪くなると
「あたくしの方が、身をひいてあげるのよ」ってスタンスで和解。
ふんとにへタレだよw
だいたい、ミッキーやしーちゃんの事はあの人に関係無いのにさ。
騒ぎ立てずに大人しくしているミッキーが一番お利口さんだな。
306Trackback(774):04/12/07 17:32:51 ID:Wi0WHuJr
>>305
ミッキーは意外にスマートだよ。
広く浅く、だから泥仕合はしなさそう。
一番マトモなんじゃね?
307Trackback(774):04/12/07 17:32:56 ID:RtEcr0Ti
たぶん今の状況だとヲチ内容がなかったら寂れる気はするけど
いい加減ウザくなって来た
ヲチ板へ行ってくれ('A`)
308Trackback(774):04/12/07 17:37:12 ID:Wi0WHuJr
>>307
なるべくブロ板内にヲチスレきぼう。
ヲチ板だと多いしきえそうじゃないか?
309Trackback(774):04/12/07 18:22:18 ID:xGAMjbAK
http://bulkfeeds.net/app/stats.html

JUGEM抜いたのう。
310Trackback(774):04/12/07 18:43:41 ID:FzvbbyWg
>>308
前は、ここの板に『痛いSeesaaのブログを晒す』ってスレがあったんだけどね。
まぁ、ササクレがひいたからこの話題も終了じゃない?
>>309
Jugemは、新規募集停止してるし・・・。
てゆうか、脱出者続出だしw
311Trackback(774):04/12/07 20:34:18 ID:TlsZWLOO
へぇ、ミッキー軍団っているんだ?w
こーゆー軍団形成するやつらって頭弱い子達なの?
そーゆー馴れ合いはミクシー行ってやってくれよ
312Trackback(774):04/12/07 21:28:08 ID:haHPlDoX
まぁ、ヲチぐらいしかやることないというところかしら。
全部追い出しても過疎化しそうだし。
313Trackback(774):04/12/07 21:33:00 ID:sxVwANU3
アフィリエイトの話した方がよさそうな
314Trackback(774):04/12/07 22:27:42 ID:vYTAk8J/
アフィリエイトといえば新しいお知らせが出たね。

キーワードマッチ型広告にクリック報酬および自動最適化機能追加、
アフィリエイト・プログラム利用規約改訂のお知らせ
ttp://info.seesaa.net/article/1214419.html
315Trackback(774):04/12/07 22:35:14 ID:Wi0WHuJr
キーワードマッチ型はだめだろ。
みててめちゃくちゃウザイ。
そのブログそのものをみる気なくす。
316Trackback(774):04/12/07 23:06:33 ID:atg4gULh
無料レンタルのブログでアフィリエイト?ふざけんな。
317Trackback(774):04/12/08 00:24:24 ID:Vmf2FrwC
アク解のことなんだけども、

今日の訪問者
トップページ15(pv30)
index.rdf 10(pv20)
その日のエントリ 6(pv6)
その他エントリ 何人か
(うち更新したのチェックするのに自分3回訪問)

で、リファラみたらほとんどブックマークなんだけど、これって正味10人くらいってことかな?
トップページの訪問者はおそらく、rdfから来てるってことだよね?

今日30キターウワァイ とか喜んでたんだけど・・・
318Trackback(774):04/12/08 01:15:00 ID:HmfqiXKn
ウチはページビューの四分の一しか訪問者がいない。
319Trackback(774):04/12/08 09:42:42 ID:G/h68KqI
>>303
ズゲムを追い抜いたし、もうあんま急激にユーザ増やしたくないのかもな。重くなるし。
簡単に出て行かれたくもない、てことで
インもエクスも装備は考えてないのかもしれん。
しかしログのバックアップ機能がないのは不安だ。

つーか、ここに書いてもなー。
以前は中の人がここを覗いてくれてた気もするが
最近は特定ブログヲチの話題で埋まってるからなあ
320Trackback(774):04/12/08 10:23:31 ID:WLEUgRI+
>>315 禿胴。
321Trackback(774):04/12/08 11:19:57 ID:s/FhmE5Z
笹暮♀はまだ続けてますな。
自分のコピペ行為は荒らしじゃないそうだが、キャッシュのコピペは犯罪だそうで。
322Trackback(774):04/12/08 11:40:31 ID:HmfqiXKn
ヲチ行けって。
323Trackback(774):04/12/08 11:42:20 ID:G/h68KqI
>>321
ヲチすれ立てたらどうですか?
324Trackback(774):04/12/08 12:16:26 ID:VnQgLB3v
特定のウェブサイトの監視はネットwatch板でお願いします
325Trackback(774):04/12/08 17:00:57 ID:Rb2kfFHn
ここって、アダルト画像ブログとか
運営できないよね?
326Trackback(774):04/12/08 17:01:46 ID:Sihzd6/F
>>325
規約にある通りアダルトは無理です
327Trackback(774):04/12/08 17:17:23 ID:v5iqvn6H
カウンタが表からは見えないのはなんでなんだろう。
アクセスランキングとかで不正してるのかしら。

まぁ、参加してないしどうでもいいのだけど。
328Trackback(774):04/12/08 17:25:17 ID:Rb2kfFHn
>>326
アイドル(芸能人、女子穴など)のお宝画像(乳首とか、胸ちらとか)
のブログは、駄目なのでしょうか?
329Trackback(774):04/12/08 17:36:25 ID:Sihzd6/F
>>328
どこからアダルトかと聞かれれば、Seesaaの中の人に聞かないとダメだろうね
個人的には谷間は大丈夫だと思うけど乳首はなんとも言えない
330Trackback(774):04/12/08 17:43:53 ID:Rb2kfFHn
>>329
普通の素人の挿入画像、セックス本番画像みても
あんまり興奮しないんですが、
有名人が、乳首出してたり、ヘアー出したりする画像
とかのほうが興奮するんです...
で、そういう有名人のお宝画像、みたいなブログ
作りたいです。
これまでも、ネットで、そういう画像ばっかり
集めて、自分のハードディスクにいっぱい溜め込んでいるんですけど、
これを、色んな人に見てもらいたいな〜って思うんです。
331Trackback(774):04/12/08 17:56:44 ID:sX8A5Np7
そういうのはアップしちゃあかんだろ
332Trackback(774):04/12/08 18:32:49 ID:iai0+FLz
>>330-331
ワロタ
333Trackback(774):04/12/08 19:33:26 ID:2BNWbjOY
>>330

アダルトの是非以前に肖像権でアウト。
334Trackback(774):04/12/08 23:11:40 ID:yZg+HQ97
ちょい前に「新規ブログ作れねー」って書き込んだ奴だけど、
今日Seesaaから返信来たよ。

>ホスト名を設定する際、「大文字・小文字の区別はない」との記述がございます
>が、URLでは大文字・小文字の区別はございませんが、ホスト名を入力する際は、
>半角英字は小文字のみとさせて頂いております。

なら、登録画面のヘルプにそう書いとけと……

というわけでエラー問題は解決したが。なんかスッキリしないなあ。
ホスト名がそのままURLになるのに、大文字・小文字の区別はないって、なんだそりゃ。

そういや画像アップロードしても、画像の大きさ取得しないのも困るね。
サムネール用に画像の大きさ指定しても、延々0*0pix。

何がしたいんだここの管理者は。
335Trackback(774):04/12/08 23:15:45 ID:JneS5Fp1
269g
とかいうとこ
携帯から見るとシーサーのまるパクリなんだが…
ユーザー分散したいのかな
336Trackback(774):04/12/09 01:12:01 ID:G6+a25oX
ページビュー:344回
訪問者数  :23人

ってふつうのなの?
めっちゃ怖いんですけど。
337Trackback(774):04/12/09 01:18:26 ID:TU7wQHPr
>>334
ドメインが大文字小文字区別しないのはインターネットの仕様だろ
おとなしく小文字で登録しとけ
338Trackback(774):04/12/09 02:01:03 ID:jvM/fwjp
キーワード広告にクリック報酬導入のSeesaaブログ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0412/07/news017.html
339Trackback(774):04/12/09 03:08:45 ID:jATIZ++V
前スレに出てたと思うんですけど自動アフィリエイトを切るのってどうするんでしたっけ?

あと、このアフィリエイトで収益があった場合、どこにお金が振り込まれるんでしょうか?
口座の情報なんて入力した覚えが無いし、seesaaの広告収入になると考えていいんですか?
340Trackback(774):04/12/09 03:34:41 ID:NpNMV0Qe
>>336
ウチはpvの三分の一から八分の一程度の訪問者。
まぁ、その程度なら誤差の範囲内では。
341Trackback(774):04/12/09 03:47:48 ID:/yCWIuei
>>339
新しい記事の作成→記事の標準設定→フォーマットでアフィリエイトリンクを適応するか否か設定できるよ

アフィリエイトプログラム→ペイメントで口座情報を入力できる
342Trackback(774):04/12/09 04:33:18 ID:GuLbxcrA
>>337
> ドメインが大文字小文字区別しないのはインターネットの仕様だろ

僕のインターネットの仕様も教えてください。
343Trackback(774):04/12/09 05:50:32 ID:9VlAUFdl
http://2CH.NET
にアクセス出来ないのは仕様ですか
344Trackback(774):04/12/09 10:37:07 ID:m0W0PwWg
Seesaaって、独自のアフィリエイト以外にアマゾンや楽天のアフィリエイトってつかえるんですか?
345Trackback(774):04/12/09 11:07:10 ID:S268sHa7
>>344
特に禁止されていないので、出来ます。
346Trackback(774):04/12/09 11:38:04 ID:m0W0PwWg
>345
どうもありがとうございます。
知らなかった、やってみよう。
347Trackback(774):04/12/09 12:24:14 ID:bnlFsr/u
またアクセス解析死んでる?
348Trackback(774):04/12/09 15:43:54 ID:GfHNnezG
いんや?
349Trackback(774):04/12/09 21:29:31 ID:/yCWIuei
ping送信できてないんだけど?
350Trackback(774):04/12/09 22:14:18 ID:jJh8Mg4Z
はてなとかライブドアのように、似たような話題を書き込んでいるところとか、
ジャンルの近いところにたどり着く方法はないの?
351Trackback(774):04/12/10 00:10:58 ID:5xsceIbN
seesaa単体では無さげ。
Bulkfeeds Similarity Searchとか使えないかな?
352Trackback(774):04/12/10 07:48:09 ID:g+Id/P9+
更新もコメント書き込みもできん・・・
ほかの人はできてるのになぜ?
353352:04/12/10 08:30:44 ID:g+Id/P9+
更新はできるけどエラーが出る&トップから本文が見えない
という状態だった模様。
失礼つかまった。
354Trackback(774):04/12/10 11:18:51 ID:HrTx/2Mv
>>336
ビュー=記事閲覧数
訪問者数=訪問者実数

訪問者が、個別記事(続きをクリック、とか日付をクリックして表示)を見ると
1ビュー。だから記事が10個あって、5人がそれを全部読んだら
50/10 だと思う。
355Trackback(774):04/12/10 13:32:12 ID:fcLaknaI
なんかパスワードが違うっていわれてログインできない。
まず間違ってない自信はあるんだけど。
356Trackback(774):04/12/10 13:45:42 ID:9IRsOI09
ping送信されてないんじゃ。いつも更新するとその時間にガッとアクセス増えるのに
他の時間と変わらない。みんなどう?
357Trackback(774):04/12/10 13:48:01 ID:SqyZd1Bs
ブログクリック、クリックされてるのに報酬0のままなんだが
358Trackback(774):04/12/10 13:55:24 ID:O2rtFqtH
>>356
かなり時間が経ってからping送信されてるっぽい
359Trackback(774):04/12/10 14:31:01 ID:5aGcbtc/
>>357
クレジットカードと銀行口座登録しないとダメ。
360Trackback(774):04/12/10 15:11:05 ID:luIPo8Kn
>>359
そんな情報入れてないけど報酬入ってたよ。
361Trackback(774):04/12/10 16:38:38 ID:NrkFhFvP
メンテして依頼かな。海外(アメリカ)からSeesaaの鯖にアクセス出来なくなったんだけど?
関係者の人、これを読んでたら、何とかして欲しい。
海外からは読むな、ってことかな
362Trackback(774):04/12/10 16:44:55 ID:jt9BKHDK
モロに人間性が出てる
363Trackback(774):04/12/10 18:21:02 ID:ITzmHqkE
アカウント情報って漏れたりとかはないの?
364Trackback(774):04/12/10 19:53:18 ID:RDQv9T9N
Seesaaって、
サイドに
リンク集の部分って
作れないの?
365Trackback(774):04/12/10 19:55:13 ID:O2rtFqtH
>>364
普通に当たり前に作れますが
366Trackback(774):04/12/10 21:05:45 ID:Dns9OHh2
もう少しかっこいいスキンがあるといいんだけどなぁ。
367Trackback(774):04/12/10 22:08:07 ID:BGbi85WU
>>366
俺は自作のデザインにしてる。
CSSいじったりするの、そんなに難しくないからオススメ。
368Trackback(774):04/12/10 22:11:19 ID:Cg3Juakl
>>361
以前Seesaaのblogにだけアクセス出来なくなった、と書き込んだ者です。
前のほうのレスにファイアウォールに何かひっかかる、というのがあったので
ファイアウォールの設定を変えてみたらアクセス出来るようになりました。
そうしないと見られないっていうのがちょっとなー、とは思いますが。
369Trackback(774):04/12/11 00:43:09 ID:/49uK4Sa
記事検索ってどこにありますか?
他の人のサイト見たいんだけど、検索機能が見つからない…
370Trackback(774):04/12/11 01:29:49 ID:vNtxMNRB
>>369
そんなもんない
未来検索使うかMyblogjapan使え
371Trackback(774):04/12/11 02:19:46 ID:FpEZx6f7
Seesaa内のブログ検索?みたいのが以前Seesaaブログのトップにあったよね?
けどキーワードを入れて検索をかけてもエラーが出て全然使えないと思った。
今は負荷も考えて外したのかね?
372Trackback(774):04/12/11 11:09:01 ID:88fmUDco
Myblog Japanの検索はつかえないので同じ会社が運営してる
news & blog search tp://news.drecom.jp/ の方がいいのでは。
373366:04/12/11 16:09:53 ID:KxvmDlv+
>>367
背景とかにおしゃれな画像とか使ってみたいんですが、自分で作れるほど
スキルもないもので…。他のブログ見てると結構格好いいテンプレが
あるなーと思ったんですよ。ちょっとCSS勉強してみます。
374Trackback(774):04/12/11 17:05:44 ID:eTDMn5dR
アクセス解析でOS、ブラウザ不明でリファラもリンク元なしが半分ぐらいあるんですけど、
これって携帯電話からってことですかね?単なる検索ロボ?

日に数件しかアクセスないし、リピーターもいないと思うんですが、どういう方が飛んできたのか気になります。
375Trackback(774):04/12/11 18:35:54 ID:W/pKrQem
>>374
RSSリーダーって手もあると思う。
376Trackback(774):04/12/11 19:15:45 ID:d1zWHYbp
最近シーサーのブログに元祖ブログランキングからの勧誘コメントが多い気がする。
漏れのとこにも来たんで消しといたけど。
ウザくない?
377Trackback(774):04/12/11 19:27:22 ID:UsdW6362
>371
リファラ辿ったけど、ページが表示されないエラーが出た。
検索無くなったのかね?

検索結果は、
http://blog.seesaa.jp/pages/search/list?q=%83R(略)って感じのアドレス。
378Trackback(774):04/12/11 20:38:28 ID:eXh3iXxT
>>376
同意。文面も同じ感じだし、スクリプトで書き込んでる印象がある。
前に書き込んだって証拠を取って置きたいので、消してない。
379Trackback(774):04/12/11 20:51:46 ID:bAZ+jwPF
初コメントが元祖ブログランキング。やるせない感じ。
380Trackback(774):04/12/12 00:46:41 ID:6zo4YCQ/
うちにも来た。
速攻消してついでに禁止IPに入れといたよw
381Trackback(774):04/12/12 00:54:09 ID:GIchlPpe
元祖ブログランキングの管理人は
TBスパマー「一言」、「初心者」の中の人と同一人物という噂もあるから
勧誘コメント来たら即禁止IP⇒削除をお勧めしまつ
同一人物の確証はないが。。。
382Trackback(774):04/12/12 01:35:49 ID:zjMvuxbO
マイブログ繋がる?
383Trackback(774):04/12/12 01:36:39 ID:N9mslIls
落ちてる。
384Trackback(774):04/12/12 01:36:52 ID:A8/Nk5Em
おちたーーー
385Trackback(774):04/12/12 01:40:51 ID:+YylsUk+
しーざーーーーー。
沈没早すぎるよ。
この間の対策じゃ足りないのか
386Trackback(774):04/12/12 01:43:13 ID:lG14uuIq
やっぱ今落ちてるの?
387Trackback(774):04/12/12 01:43:57 ID:q0UyCI9S
10日しか持たなかったか・・・(;´Д`)
388Trackback(774):04/12/12 01:44:39 ID:N9mslIls
さっき一瞬トップ来たけど
まだ自ページがこない
389Trackback(774):04/12/12 01:45:26 ID:zjMvuxbO
やっぱり落ちたんだ
390Trackback(774):04/12/12 01:51:43 ID:xNIkAhs6
やっぱみんな落ちてるんだ!
明日は休みの日曜日、深夜にブログいじろうと思ってる香具師が多いのか

いや、いくらなんでも深夜に混むわけない・・
機械の故障か??
391Trackback(774):04/12/12 01:53:14 ID:lG14uuIq
>>388
一瞬トップ来たけど、画像(テンプレとか)が表示しなかった。
うちはファイルマネージャを使った画像の表示は遅いけど、文章だけは
なんとか表示できてるっぽい。

しかし新しい記事の作成はできなそう(そのページすら行けない)
392Trackback(774):04/12/12 01:57:00 ID:fKCfajcf
飲みながら更新しようと思ってたっけ、つながらない。
でも今ようやく自分のブログにはたどりつけた。
んが、やっぱダメだわ。

ようやく前より軽くなって、他のブログうつるのやめたのに、ガンバレシーサー。
393Trackback(774):04/12/12 02:25:08 ID:H2hyTkrd
なんか変だね。経路か?
394Trackback(774):04/12/12 02:37:59 ID:EJki7TpK
やっと表示された。
直ったみたい。
395Trackback(774):04/12/12 02:41:14 ID:lG14uuIq
やっと今「新しい記事の作成」に繋がった。
Seesaaトップも普通に繋がってる。
一時はCSS抜きの状態で表示されたブログもちゃんと表示されてる。

けどこの繋がりにくい状況の中でサクサクと新着記事を書いてる
「健康&〜」ってブログはどんな手を使ってるんだろう?
やっとトップに繋がった!と思うたびに、やたらとそこ絡みでいろんな
新着記事が出てたので、素朴に疑問…。
396Trackback(774):04/12/12 03:17:03 ID:sc3VJqDe
スパムとかスクリプトのせいじゃないの?
397Trackback(774):04/12/12 03:26:08 ID:YciaxOQZ
元祖ブログランキングのクソ野郎が、シーザーに大量の宣伝コメントつけまくったから
落ちたんだろうな。
業務妨害で訴えることが出来るほどひどい攻撃だった
398Trackback(774):04/12/12 04:34:14 ID:H2hyTkrd
未来検索アラートかなにかで、記事連発されるのも
ちょっと煩いよね。
399Trackback(774):04/12/12 07:07:46 ID:XmLIvXA2
未だに海外からアクセスできねーよ

Seesaaのトップページにすらできねーよ。

何考えてんの?

だれかSeesaaサポートのメールアドレス教えて。
400Trackback(774):04/12/12 09:30:59 ID:YTwPlCJK
401Trackback(774):04/12/12 13:04:10 ID:ReNlm/h2
(,,゚Д゚)∩シツモン
未来検索アラートって、あれ一体何?
402Trackback(774):04/12/12 16:15:03 ID:q0UyCI9S
ブログ娘って田代砲でも打ってんのか?
誰があんな糞業者のブログ見てんだ?
403Trackback(774):04/12/12 16:44:56 ID:BtczqcQK
画像のアップの仕方がわからない
ヘルプにのってないし
404Trackback(774):04/12/12 16:53:26 ID:S7N9FmXj
>>403
ファイルマネージャってとこあるだろ
405Trackback(774):04/12/12 17:00:24 ID:W9w0NLfX
>>403
ファイルマネージャーを開いて
適当なファイル名をつけて「参照」でパソコン内の画像を選ぶ。
次へを押すとうp完了〜
406Trackback(774):04/12/12 17:12:32 ID:BtczqcQK
おおレス、ありがとん。それはできるのですが
本文にはれないのはなぜ?
htmlにコピーていうとこをおしてもはれない。
アホーでごめん
407Trackback(774):04/12/12 17:57:23 ID:+YylsUk+
>>406
それは、クリップボードにコピーされただけなんだと思うよ。
それをやった後、
Ctrlキーを押しながら、pキーを押して、本文に貼り付けるのだ。

# FireFoxだと、クリップボードにコピーが効かないような気がするんだが
# 皆はどうだ
408407:04/12/12 17:59:08 ID:+YylsUk+
うあ、ごめん、
× Ctrlキーを押しながら、pキーを押して
○ Ctrlキーを押しながら、vキーを押して
409Trackback(774):04/12/12 18:44:52 ID:0I3w9Z45
オイラの知らない隠しコマンドかとオモタ
410Trackback(774):04/12/12 18:59:50 ID:yQ3kt6kB
tondoru?
411Trackback(774):04/12/12 19:00:31 ID:wiz73sw6
書込めない
412Trackback(774):04/12/12 23:32:47 ID:zjMvuxbO
ずっと前から「元祖ブログランキング」に登録してたのに、
昨日の記事のコメント欄に、勧誘コメント書かれてた!
413Trackback(774):04/12/12 23:44:16 ID:IU82OPZd
>>412
書き込みソフト使ってる線が濃厚だから何度でも書かれると思われ
てか登録削除してコメントも削除してIP禁止した方がいいと思うよ
414Trackback(774):04/12/12 23:45:43 ID:zjMvuxbO
>>413
ありがとう!
415Trackback(774):04/12/13 01:39:25 ID:GgJwojlK
あそこってうさんくさいのか?よくわからんのだが。
416Trackback(774):04/12/13 02:23:05 ID:rc1e9nX3
>>415
あそこ=元祖と仮定しての話だが、>>412のように登録してるはずの
ブログにすらテンプレの勧誘コメントをしてるってことは、胡散臭い&
ウザいという存在以外の何ものでもないと思うが。
417Trackback(774):04/12/13 02:25:31 ID:hU4pYH2E
最初だけ適当に宣伝して、そこから口コミで広めりゃ良かったものを…
自滅してやがるな
418Trackback(774):04/12/13 02:33:47 ID:rc1e9nX3
ランキング以外のリンクサイトにも言えるが、ブログで書いてるで内容にも
触れずに、コピペの勧誘コメントのみで登録を…と誘うようなサイトには
気をつけろってことだ。
419Trackback(774):04/12/13 03:24:01 ID:ITdTYHFf
>>408
ありがとう
してみます。
420Trackback(774):04/12/13 03:33:41 ID:GH0O4RHe
>>400
thanks
421Trackback(774):04/12/13 09:55:31 ID:mZvJtAgm
キーワードマッチ広告の切り方って無いですか?
ウザくて参ってます。
422Trackback(774):04/12/13 10:01:21 ID:bOWcHXZI
>>421
ここの上の方に出てるぞ
まっ、いいや、教えてやる
マイブログ→新しい記事の作成→記事の標準設定
で、フォーマットの「アフェリエトリンクを適用しない」にする
423Trackback(774):04/12/13 10:15:48 ID:mZvJtAgm
ありがとう御座います
424Trackback(774):04/12/13 11:09:07 ID:Ki2NPX0T
トップページに、「<<これより前の記事」みたいなの追加できますか?
425Trackback(774):04/12/13 15:26:33 ID:HY5S12Ku
/index.rdfのアクセスってRSSリーダーと検索サイトが引っ張っているの?
426Trackback(774):04/12/13 18:34:05 ID:cIUc5Obv
クリックのカウントの基準がよくわからない。
427Trackback(774):04/12/13 21:08:51 ID:QZYhpXbH
ブログクリックで15円きた・・・orz
428Trackback(774):04/12/14 00:35:56 ID:KpgqW/2X
トップ100に乗ってもそこから人全然来ないな
429Trackback(774):04/12/14 00:52:36 ID:HM5axSOe
ブログ設定のブログキーワードって、どういう意味があるの?
一応、5つぐらい入れといたんだけど……。
430Trackback(774):04/12/14 04:22:17 ID:JShg7iY9
>>429
Seesaa自体の検索がないのでキーワードを書かなくてもいいのかもしれんが、
とりあえず書いて損はないんじゃない?
書いた記事に関するキーワードも、その都度「キーワード欄」に書いとけば
どこかしらのサーチエンジンが拾ってくれるかもしれないし・・・。
431429:04/12/14 05:28:08 ID:6uCt7REy
>>430
あー、やっぱ検索用ですかね。
ただ、こんなとこで設定しても、他のサーチエンジンが拾ってくれるとは
思えないんですが…。
なんでSeesaaに検索ないのか謎だ…。
432Trackback(774):04/12/14 08:48:33 ID:U1Vj4RCQ
このブログって携帯からも閲覧できるそうですけど
どんな感じですか?
433Trackback(774):04/12/14 09:35:00 ID:U3/quS6/
429
いったんアップした記事を再編集しようとしたら、自動で入ってたよ。
自分で考えうる以上の、たくさんのことばが。
434Trackback(774):04/12/14 10:03:31 ID:dRBdyzZt
ちょっと前まで、Seesaa内検索あったんよ。
その名残か、またそのうち復活させるのか分からない。
別に入れなくても433が言うように勝手に入るし
435Trackback(774):04/12/14 10:26:10 ID:NXwCZ5Qy
そのキーワードって検索用ってより、シーサのアフィリエイト用みたいです。
436Trackback(774):04/12/14 11:36:18 ID:q/SceM6n
>>432
これで試しに見てみれ。
ttp://tsukau.com/nph-docomo.cgi/000000A/http/blog.seesaa.jp/
i-mode絵文字が化けて見えるだろうけど、だいたいの雰囲気は分かるだろう。
437Trackback(774):04/12/14 12:59:48 ID:MSjBYu1g
>>427
すげーよ。充分じゃん。
438Trackback(774):04/12/14 14:07:55 ID:dRBdyzZt
キーワードマッチもBlogClickも切ってるのにアフェリエト報酬21円?
どうなっての?
439Trackback(774):04/12/14 21:31:16 ID:wJBWmTTn
俺も五十七円になってる。
なんで?
440Trackback(774):04/12/14 21:33:25 ID:grObFzL8
>>438-439
書き始めた頃、キーワードマッチしてなかったか?
441Trackback(774):04/12/14 21:46:38 ID:wJBWmTTn
元祖ブログランキングが激しくウザイ。
死んでくれ。
442Trackback(774):04/12/15 04:47:26 ID:phjo+zwz
BlogClickの内容って自分で選べないものですかね。
サイトの内容に全然そぐわないのばかりなんですが。
443Trackback(774):04/12/15 11:08:21 ID:IqgQC9we
Seesaaのアクセス解析って信じていいものなんですか?
444Trackback(774):04/12/15 11:28:11 ID:da3Wpo14
>>443
自分を信じろ
445Trackback(774):04/12/15 21:57:20 ID:Rw0099yQ
記事へのコメントは全て拒否・非表示なのに
編集画面で何故か 

コメント(1)

とか表示されていたので、バグかと思ったら
元祖ブログランキングだった。うぜーな、おい。
446Trackback(774):04/12/15 22:21:49 ID:m9cbPWj+
おお、気が付いたらアフィで一つ注文されてるじゃないか
30円か・・・
クリックの報酬がまったく入っていないように見えるのはなぜ?
447Trackback(774):04/12/15 23:34:07 ID:kxD8pLcC
まさか、今シーサー飛んでる?
448Trackback(774):04/12/15 23:35:36 ID:337A7QUE
dj
449Trackback(774):04/12/15 23:36:53 ID:ZWLHvKxs
前は重くても、飛ぶことはなかったよな。
どっちがいいんだか。
450Trackback(774):04/12/15 23:38:46 ID:4qUWPDIA
jdjd
451Trackback(774):04/12/15 23:43:16 ID:xBxdD/a7
更新しようと思ったのに
452Trackback(774):04/12/15 23:48:01 ID:AiOp79nq
また元祖か?
453Trackback(774):04/12/15 23:49:43 ID:DZ10wyyQ
また元祖トラバのクソがスパム攻撃してんのかw
454Trackback(774):04/12/15 23:50:28 ID:aYYFbOzS
俺だけじゃ無かったのか
455Trackback(774):04/12/15 23:55:27 ID:oIlWYfz9
初めてdjのを経験。どーしたんだーーー?
456Trackback(774):04/12/15 23:57:28 ID:w4/MPN/P
今日中に更新できない…orz
457Trackback(774):04/12/15 23:58:07 ID:Kml9DI8w
ナオタ。
458Trackback(774):04/12/15 23:58:36 ID:sBvxXtlv
こういうのって、DOSアタックって言うのかな?
459Trackback(774):04/12/15 23:59:26 ID:gXeEidcF
やっぱdでたのね。新規記事作成中だたのに。
460Trackback(774):04/12/16 00:35:53 ID:qrtxf9ay
新着記事中心に元祖が荒らしてるみたいだね。
461Trackback(774):04/12/16 00:38:03 ID:zVZA824T
せっかく新規(つってもSeesaaでやってたが)で作り直したのに
いきなりコメントあるから何かなと思ったら、元祖。すげー萎える。
462Trackback(774):04/12/16 00:58:18 ID:TFd5uI/A
コメント欄、URL欄に禁止ワードとかあれば、元祖のURL登録しちゃうのに・・・

新着が元祖だと萎える_| ̄|○
463Trackback(774):04/12/16 01:48:27 ID:kBha6B1B
他のブログをつかっているんだけど、
最近山田太郎のNewsTodayからのトラックバックスパムに悩まされている。
週末に5件、昨日も2件、全部関係ない古い記事ばかりに打つ。
(しかもフラッシュアニメを見てください・・・って誰が見るんだよアホ!)
前にもトラバがあったけど、こんなに短い周期でトラバが来ることは今までなかった。
この調子だと数日後にまたくるような予感が・・・

黙って削除して泣き寝入りですかね?
アフィ厨山田、氏んでくれ!!
464Trackback(774):04/12/16 01:49:09 ID:kBha6B1B
>>463の追記
seesaaにも一応ブログをお借りしていますが、こっちはコメント・トラバ停止中です。
465Trackback(774):04/12/16 06:09:53 ID:q4WCboN1
関係さりそうだし、外しているかもしれないけど、IPや禁止アドレス指定しても
弾けないの?
466Trackback(774):04/12/16 14:31:51 ID:nydqCpjj
元祖ってそう何度も送ってくる?
自分は月曜に開設したとき、速攻でコメントついたやつだけだけど。
467Trackback(774):04/12/16 15:25:38 ID:r2NZC4tW
seesaaって<h2>タグには日付しか入らないのか。
勘弁してほしいなぁ。
468Trackback(774):04/12/16 15:32:22 ID:4zlpZCjc
Seesaaのリンク集を作る欄
教えてください。
分かりません。
469Trackback(774):04/12/16 15:42:38 ID:S3YQ3/hA
>>468
テンプレート追加→自由形式
470Trackback(774):04/12/16 15:48:29 ID:4zlpZCjc
>>469
ありがとん
471Trackback(774):04/12/16 17:12:40 ID:6jScMws1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1102646736/1-100
みんな元祖ブログランキングの管理人に苦情メールとか送ってそうだな
472Trackback(774):04/12/16 17:52:35 ID:fZ+kQRHi
>>466
新しい記事を更新した途端にコメントがきたので、禁止IPにして
弾いたよ。それ以来コメントは送ってきてないよ。
たぶんまだ無差別に送ってきてるんだろうけど、ちゃんと弾いて
くれてるらしい。
しかし他のblog見てると本当にいろんなところに送ってるんだな〜と
呆れてる。

>>471
元祖に苦情メールは出してない(出したところでやめなそうだし)けど、
昨日の夜とか、この間みたいにまたSeesaaが落ちるようなら、Seesaaに
「こんなコメントが他blogにも無差別に送られてるようですが、それが
原因でサーバーに負荷がかかってるんでしょうか?」と、メールで送ろう
かな…とは思ってる。
テンプレの答えしか返ってこないかもしれないけどね…。
473Trackback(774):04/12/16 19:27:41 ID:FE6wo1B6
自分から打ったトラックバックの一覧って管理画面でわかりますか?
受けたトラバは一覧できるけど…。
474Trackback(774):04/12/16 19:52:32 ID:6jScMws1
>>472
うん、それが(・∀・)イイ!!
475Trackback(774):04/12/16 19:55:53 ID:llGho1Pu
>>472
seesaaパパのブログSeesaa開発日記によると
既にSeesaa側は把握しているみたいだよ
476472:04/12/16 23:25:45 ID:fZ+kQRHi
この記事のことかな?
ttp://dev.seesaa.net/article/1264424.html
「メールでの投稿制限とか。。」

元祖もぜひ制限をかけて欲しいね。
477Trackback(774):04/12/16 23:37:48 ID:llGho1Pu
>>476
その次のエントリーのコメント欄ね
誰かがコメントに書いて、それにレスするという形で書いてる。
478472:04/12/16 23:58:41 ID:fZ+kQRHi
>>477
ありがとう。今見てみた。
元祖って開発日記にもスパムコメントしてたんだね。
って、無差別だから当然か…。
479Trackback(774):04/12/17 01:38:32 ID:LnH/4q3+
PINGの送り方についてなんですが、
「新しい記事の作成」の下の方にある「トラックバックURL(Ping送信先URL)」の欄に
↓のように改行して書き込んでるんですけど、この方法で合ってる?

http://ping.myblog.jp
http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://rpc.weblogs.com/RPC2

もしかして改行じゃなくてスペースを入れるとか、それか、
一度に複数サイトに送ることができないとか、そういうことはないですか?
480Trackback(774):04/12/17 01:43:58 ID:42oiXcFp
>>479
あってる。
心配なら送り先リロってみれば?
481Trackback(774):04/12/17 01:44:36 ID:kNS/UMz/
>>479
それでもいいし
新しい記事の作成→記事の標準設定に
ping送信先をあらかじめ設定することができるから
それを利用してもいい
482Trackback(774):04/12/17 01:57:37 ID:LnH/4q3+
レスありがとう。

>>480
リロードしても、なんか送るタイミングが遅れてるのか、
それか、怒涛のように表示される他の人のやつに流されてしまったかで、
確認が難しくて…。

>>481
おお! やっぱりありましたか、そんな機能。
設定保存できれば便利なのに…と思ってたのでありがたい!
483Trackback(774):04/12/17 20:17:25 ID:Sjdp7fjt
アクセス解析のリファラー、いつ見てもブックマーク(リンク元なし) が
圧倒的に多い……。

これって自分だよな?
自分で設定いじって更新してちゃんと反映されてるか確認するたびに、
カウントされちゃってるよな?
そんなもん、もう数えなくていいって…orz
484Trackback(774):04/12/17 20:34:36 ID:YWO/m4Ae
同じ訪問者を数えないカウンターにすりゃいいじゃない
485Trackback(774):04/12/17 21:12:56 ID:QnpZnOeb
自分かどうか区別するなら試しに
1日だけ絶対自分のブログにアクセスしない
ってのはどう?
486Trackback(774):04/12/17 22:31:19 ID:1V5qPbIb
アクセスなんて一日に数百件あるんだから、ひとつやふたつ、自分のアクセスが
あったってかまわんだろが。神経質すぎないか?
487Trackback(774):04/12/17 23:24:05 ID:oLCEDcyu
プロバイダ変えて、新しいメアドになってから2週間。
seesaa以外登録してないんだけど、覚えが無い添付ファイル付メールがきた…
そんなメールきますか?

488Trackback(774):04/12/17 23:38:53 ID:doJbDft2
>>280
seesaaに直接問い合わせたところ、

「削除することができません」

という答えが返ってきたよ。
489Trackback(774):04/12/18 03:15:57 ID:PO7aMRN+
>>486
> アクセスなんて一日に数百件あるんだから、

あんたそれ、どんなサイト運営してはるんでっか。
すげぇな。
490Trackback(774):04/12/18 05:18:31 ID:G4Napudx
>>489
>>486の言ってる事とはもしかすると違うかもしれないが、
うちはランキング入り等々には全く縁のないブログだが、
訪問者数は50人くらいでアクセス数400前後あるよ。
491Trackback(774):04/12/18 07:35:28 ID:FEHcMJr2
うちのアクセスは多分過半数が自分だと思う。
492Trackback(774):04/12/18 09:35:29 ID:P8RLviYR
俺はすべて自分だよ…orz
493Trackback(774):04/12/18 11:06:34 ID:ugr66rvL
3ヶ月もすれば、単語の一つ一つが検索エンジンに引っかかるようになって
1000/dayくらいは取れると思うけどなあ。
494Trackback(774):04/12/18 11:22:18 ID:PvU9VR8d
再構築すればすぐに検索エンジンに引っ掛かると思ってる人が多いんじゃない?
495Trackback(774):04/12/18 12:31:11 ID:3V3FL3WN
ブログ作って6日目だが、一日五人ぐらいしかこない…。
まだまだ努力が足りないのか。

Googleで検索できるようになったけど、リファラ見てもGoogleから
来るやつなんて一人もおらん。
意味なし。orz
496Trackback(774):04/12/18 13:24:21 ID:7+miBM/5
>>495
ping打っとけ。
497Trackback(774):04/12/18 14:33:53 ID:YctVIJ8A
498Trackback(774):04/12/18 14:42:27 ID:IKk6td5h
ちょくちょく問題になるな山田太郎は。
こいつのせいか知らんが重い気がする。
499Trackback(774):04/12/18 14:46:22 ID:Hh6+Q4d8
重いぞ
500Trackback(774):04/12/18 14:57:39 ID:mzYDBtkk
重いな
501Trackback(774):04/12/18 15:06:29 ID:+4E0L6oq
重すぎる
502Trackback(774):04/12/18 15:08:52 ID:mzYDBtkk
マイブログに行けない・・・
503Trackback(774):04/12/18 15:11:29 ID:Hh6+Q4d8
更新できねぇぞゴルァアア
504Trackback(774):04/12/18 15:31:00 ID:x8BwWFbv
またスパマーか。いい加減にしろ。
505Trackback(774):04/12/18 16:10:00 ID:2Iv6JYoX
急に軽くなった?
506Trackback(774):04/12/18 16:14:55 ID:2Iv6JYoX
あーやっぱりだめだ!
507Trackback(774):04/12/18 16:40:13 ID:Hh6+Q4d8
復帰
508Trackback(774):04/12/18 17:21:34 ID:1s3EELH1
俺のブログ、なんか重いと感じるのは、選んだテンプレのせいかと
思ってたんだけど、他に根本的な原因があったのか。

でも、今使ってる「名月」が比較的重いのは間違いなさそうな…。
なんかスタイルシートを削ったりして軽くできないかな?
一応、Header.gifが50kBあったので、減色して10kBにしたものに
入れ替えたりしたんだが。
509Trackback(774):04/12/18 18:00:33 ID:TmB1/p0h
ペイメントでお金を振り込んでもらうときって翌月の末までにって書いてあるけど実際そんなに掛かるんですか?
他の所だと翌日とか有ると思うのですが...
510Trackback(774):04/12/18 20:34:50 ID:V5W8z5wA
レイアウトの違うスタイルシートに変更するにはどうしたらいいの?
ttp://blog.seesaa.jp/pages/help/15.html
このヘルプじゃ全然わからないんだが……
511Trackback(774):04/12/18 20:42:50 ID:pEBrR0kv
>510
テンプレート管理−テンプレート一覧のどれか適当にクリック−テーマ(CSS)
で変更できるよ。
あとは、試行錯誤してみて。
512Trackback(774):04/12/18 22:33:15 ID:EGCdwdna
重いおもいといっても、Jugemの異様なのろさに比べればまだまだSeesaaユーザーは修業が足りぬわい、フォフォフォフォフォ。
Jugemは1文字を修正するだけで丸一晩費やしたことがあるぞい。
当時はそれがフツーだ、こんなもんだとあきらめていたんだ…。
Seesaaに移転した直後はカンゲキしたもんだ。
513Trackback(774):04/12/18 23:21:34 ID:P4GX03W4
>>495
書き出して1週間やそこらではそんなに人はこないよー
でも3ヶ月で1000/dayもすごいなぁ
漏れは2ヶ月でやっと訪問者が土日で300くらいになる様になった
ぐぐるの検索、やっぱりエロは強いとつくづく思う('A`)
514Trackback(774):04/12/18 23:42:32 ID:qQMqv3xy
最近ずっと、更新してもトップから誰一人こない。
前は更新すれば一人くらいはトップからのリンクがあったのに。(シーサーのアク解にて)
更新時間は20時〜22時の間で、ほぼ毎日更新してる。

テンプレを改造したのが関係してるとは思えないし・・・
やっぱ単純にタイトルがそそらないのか?
515Trackback(774):04/12/19 00:36:28 ID:vrpXIlu6
>>514
漏れんとこも最近そんなに来ないよ
てか元々シーサーからのアクセスが少ない
シーサーお勧めブログに人があまり来ないように、その辺はあまり効果がないのかも
516Trackback(774):04/12/19 00:57:02 ID:xh+KxDte
>514-515
他の更新通知サイトも同じだけど、あんな流れの早いとこ、
いちいちチェックしてる人のほうが少ないでしょ。
517Trackback(774):04/12/19 01:51:00 ID:aKTbDrwX
>512
いや、今はもう軽くなってるから修行も何も
518Trackback(774):04/12/19 02:58:12 ID:kCHqti2H
みんな他のブログのチェックってどこからやってるんでしょうか?
519Trackback(774):04/12/19 03:51:18 ID:cH/+McG8
>>512
>>517
充分に修行積んだよ。
一時は、書けない・見れない・コメント付けらん無い
おまけにエラーで、多重投稿だったさね。
それ乗り越えてここまで着たさ。
520Trackback(774):04/12/19 05:50:44 ID:qPbaF2xi
カテゴリごとにping設定できればいいのにな。
521Trackback(774):04/12/19 07:32:11 ID:lKyi2WP3
ところでさ
トラバランキングのこの人たちは何者か教えてくれ。
全員同一人物なんだが。

48.ベトナムでの思い出話
49. アメリカでの思い出話
50. 英会話学校の経営日記
51. 英会話個人日記
52. 名古屋人の日記
53. コラボ日記
54. ビジネス成功までの道のり
55. 外国人との付き合い
56. アメリカ人と名古屋人
57. イギリス人と名古屋人
58. カナダ人と名古屋人
59. コロンビアと名古屋人
60. どこまでやるのSEO
61. 検索キーワードで上位を狙う。
62. 自分でやるSEO
63. ページランクはあがるのか?
64. スペイン人と名古屋人
65. 南米な人たち
66. ベトナム人と愛知
67. うなぎ犬のつぶやき
68. Johnのつぶやき
69. 外国人先生の苦悩
70. 外人コラボ
71. 生徒諸君
72. Cafeで働く
73. 看護士日記
74. 注射針としてうまれて
76. 雑談
77. 愛知の庶民生活日記
78. 本末転倒
79. 一期一会
522Trackback(774):04/12/19 09:42:53 ID:Uj92m8Iq
>>511
レイアウトを変更しようとすると
※エラー
レイアウトが対応しておりません。CSS指定のレイアウトをご指定ください。

スタイルシートのテーマを変更しようとすると
※エラー
レイアウトが対応しておりません。CSS指定のレイアウトをご指定ください。

でいたちごっこなんですが。
523Trackback(774):04/12/19 10:01:49 ID:Uj92m8Iq
全てのレイアウトに対応するテーマに一時的に変更してから
レイアウトを変更した上で、テーマを希望のものにしたら
なんとかできました。ありがとうございました。
524Trackback(774):04/12/19 10:02:30 ID:cH/+McG8
>>522
511じゃないけど・・・。
○○サイドバーのみ対応ってヤツだからじゃないの?
525Trackback(774):04/12/19 10:25:49 ID:0uyEEuqU
>>521

>62. 自分でやるSEO
が全てを物語っていると思う
526Trackback(774):04/12/19 10:47:49 ID:Chot8Ayx
更新してもカテゴリごとの記事数が変わらない
おまいらはどうですか?
527Trackback(774):04/12/19 11:15:29 ID:cx2387K3
>>526
>更新してもカテゴリごとの記事数が変わらない
漏れも漏れも。
11月の鯖増強の直後にも、こうなって、二日くらい経ったら正常になったので、ちょっと
待ってみよーかと思ってる
528Trackback(774):04/12/19 11:22:52 ID:PvaI2UoX
>>521

わはは!露骨な宣伝!!全くもってウザイことこの上ないな。
本拠地は多分ここ。社長必死だなw

英会話スクール 名古屋 教室 Amy's経営者のプライベート日記
amysngo.seesaa.net
529Trackback(774):04/12/19 12:10:56 ID:/EHGXFD9
という528も宣伝だったとさ
530Trackback(774):04/12/19 14:08:00 ID:kCHqti2H
ブログロゴ画像って、ブログの上のほうで使用している画像を
変更するためのものなのでしょうか?
いまいち分かりません。。
531Trackback(774):04/12/19 14:54:44 ID:0NaBBTV2
>>530
そうでしょ
532530:04/12/19 15:06:07 ID:kCHqti2H
>>531
ありがとうございます。
533528:04/12/19 18:45:11 ID:PvaI2UoX
>>529

いや、それはないっすw むしろ晒し者の意図。
ネット上にこういったゴミが増えるのは正直勘弁して欲しい。
アカウント1つで複数blogが作れ過ぎちゃうのも問題だなぁ・・・


534Trackback(774):04/12/19 20:02:12 ID:5HQpDksa
>>528
そいつか。迷惑なトラックバックを連発してる所だな。
535Trackback(774):04/12/19 20:15:45 ID:/EHGXFD9
>>532
ちがうよ。
ブログのタイトルを文字じゃなくて画像でやりたいときに使うの。
上のほうで使用してる画像ってのは背景画像。CSSに記述する。
536Trackback(774):04/12/19 22:06:37 ID:HWypmeHA
おちてる?
537Trackback(774):04/12/19 22:08:54 ID:oa1Kp13f
堕ちてます
538キレオ:04/12/19 22:28:15 ID:pX/NY/GZ
情報満載!!
http://www.geocities.jp/team_kireo/index.html

出会い・メル友・合コン 是非お気に入りに登録を!
http://www007.upp.so-net.ne.jp/kireo/index.html
539Trackback(774):04/12/20 07:44:23 ID:kqj9rQ+6
自由形式の欄で、<body>タグって使ってもいいんでしょうか?

テキストリンクの色をいじりたいので、
<body text= link= vlink= alink= >を使ってるんです。
そうすると、一つのHTMLの中に<body>が二重になってしまうわけですが…。
問題ありませんか?
ブラウザによってはちゃんと表示できないとか。
540Trackback(774):04/12/20 07:49:58 ID:y7LQX6J/
>>539
テキストリンクの色なんてCSSの編集で出来るよ。
該当箇所を探して任意の色指定してあげて下さい。
つーか、CSSってのはそういう為のものよん。

ちなみに<body>タグの二重はNGです。
541Trackback(774):04/12/20 09:15:03 ID:kqj9rQ+6
>>540
サンクス!
やはりそうだったか。勉強しなおしてきます。
542Trackback(774):04/12/20 12:50:14 ID:yuruVU3g
落ちてるのか?
543Trackback(774):04/12/20 12:52:29 ID:gZhhshHV
>>542
落ちてる!
なんで、こんな時間に?
つーか、いっつもこの位の時間に調子悪くね?
544Trackback(774):04/12/20 12:53:21 ID:NXL711Ye
落ちてるよーつД`)
545Trackback(774):04/12/20 13:03:48 ID:yuruVU3g
なぜ、更新しようとすると落ちる?
546Trackback(774):04/12/20 13:07:09 ID:3GzR6hit
なんでこんな時間に?と思ったが

・業者のブログ「ブログ娘」がアクセス1位(更新は停滞中なのに)
・トラックバックランキングで12位〜27位の間に同一人物のブログが9つ
 (News Today1-9)

あたりが怪しい気がする。
547Trackback(774):04/12/20 13:12:19 ID:wmz9nkZv
News Todayって例の山田か
一度は追い出されたのに
548Trackback(774):04/12/20 16:15:17 ID:DMTYRpew
ランキングがあるからクソ業者が自作自演でランクインしようとする。
もう止めちゃえよ。鯖の負担になる原因。

今や、ランキング上位ブログも、アフィリ厨房ばっかりで、汚いデザインw
ここぞとばかりに広告貼りまくり、タイトルと違う、金稼ぎに熱心なとこが多いな。

金儲け関係なくやりたい奴は、ここには合わなくなってきたようだ
549Trackback(774):04/12/20 16:30:00 ID:1BvkvSZU
>>548
同意。てっか、元からランキングなんていらんし、みてない。
テーマ別の新着表示の方がずっとありがたい。
しかし、どうもそういうのはやる気がないみたいだし、ランキングにご執心。
引っ越し考え中
550Trackback(774):04/12/20 18:00:14 ID:adEIaI7W
2ヶ月で100人/日だが半年後には500いきたいなぁ。
551Trackback(774):04/12/20 18:34:31 ID:RT6Pe/4I
>>550
漏れは今年の4月から始めて、最初の宣伝ナシの4ヶ月間は15/日だったが
11月からトラバ始めたら700/日位になったな・・・

まあ、アクセス数を増やす秘訣は
「大手から掠め取れ」だな。
552Trackback(774):04/12/20 20:39:44 ID:GGSHb7ec
作業期間:2004年12月20日(日)正午 から 29日(月)正午 まで

おい ふざけんな
553Trackback(774):04/12/20 20:39:50 ID:RT6Pe/4I
九日間メンテ・・・?
有り得ない...

作業期間:2004年12月20日(日)正午 から 29日(月)正午 まで


上記期間中は、メンテナンス作業のためサイトの公開を一時停止させて頂きます。
これに伴い、Seesaaブログ、Seesaaショッピング、ダウンロード・アスキー、アカウントサービスを含むSeesaaの全サービスも停止します。

ご迷惑をお掛け致しますが、より良いサービスを提供するために、ユーザのみなさまのご理解とご協力をお願い致します。
 
554Trackback(774):04/12/20 20:39:58 ID:e5uNisc6
メンテ告知ありましたっけ?
長文記事かいていて投稿したとたんにメンテに突入 _no
555Trackback(774):04/12/20 20:40:58 ID:nO53D6ib
いきなりかよ!!
オススメ移転先ない?
556Trackback(774):04/12/20 20:41:08 ID:1TXMC0Rj
記事書こうと思ったらこれかよorz
ふざけんな
557Trackback(774):04/12/20 20:42:59 ID:e5uNisc6
>>555
http://269g.jp/
こんなところとか
seesaaと同じシステムのところがいくつかあります。
オススメするとしたらこことか。
558Trackback(774):04/12/20 20:44:11 ID:OW9tMp/t
自分のblogを見ようとしたら
>作業期間:2004年12月20日(日)正午 から 29日(月)正午 まで
>上記期間中は、メンテナンス作業のためサイトの公開を一時停止させて頂きます。
とのアナウンスが…。

レンタルしてる解析を見る限り、19時台は閲覧できてるようなんだけど
いきなりどうしたんだ?
29日までメンテってのはちょっと辛いんだけど…。
559Trackback(774):04/12/20 20:45:31 ID:RT6Pe/4I
ちょっと変わったけど打ち間違いだったのか?

作業期間:2004年12月20日(日)正午 から 29日(月)正午 まで
           ↓
作業期間:2004/12/20 20:00 から
560Trackback(774):04/12/20 20:47:05 ID:e5uNisc6
http://blog.cat-v.ne.jp/
既出かわかりませんが。ここもseesaaと同じシステムですね。

確認しながら記事を書き直していて
確認が出来なくなったのが つい先ほどです。
その直前までは投稿もできていました。
本当にいきなりな上に期間が長い・・・。
どうしたもんか。

移転も考えないといけないかな・・・
561Trackback(774):04/12/20 20:47:17 ID:dG6xMRhe
あ、あ、ありえなくなぁーい!!??
私が見てる画面では今日20時〜で終了予定書いてないし。
ってか、告知あったの??知らないだけー???
562Trackback(774):04/12/20 20:48:14 ID:TZfCa7yk
10日間メンテなんて有り得ないだろ。
長くても1日でよろしこ。
563558:04/12/20 20:48:56 ID:OW9tMp/t
>>559
いや、アナウンスは正午からになってるけど、うちの解析を見たら
19時台に閲覧していた人がいたもんで…。
自分も夕方前には閲覧できてたので「?」と思った。
564Trackback(774):04/12/20 20:50:55 ID:OW9tMp/t
あ、今見たら20時からになってる。
いったい何があったんだろう?

移転先探さなきゃ…。
565Trackback(774):04/12/20 20:51:42 ID:Q5CGl1iU
あーあ、せっかくブログ作ったばかりなのにこれか…。
566Trackback(774):04/12/20 20:53:37 ID:gZhhshHV
一瞬、Jugemの悪夢を思い出したw(笑い事じゃないが)
もすかして、スパムとか↑のほうで書いてる
トラックバックランキングの対策の為?
それにしても急だな。
567Trackback(774):04/12/20 20:56:33 ID:tDG6Gc6b
どーなってんのこれ?
メンテ期間、いつまでやるとかって書いてないよ。
上のほうのレスでは29って書いてるけど、29だったらちょっとひどすぎるよね

前の重いときに移転しときゃよかったのかなぁ
568Trackback(774):04/12/20 20:56:55 ID:e5uNisc6
作業期間:2004/12/20 20:00 から
上記期間中は、メンテナンス作業のためサイトの公開を一時停止させて頂きます。

終了日時書いてないょ。 期間中っていつまでだTT
569Trackback(774):04/12/20 21:00:06 ID:+8lBGgPQ
終了日が予測できないほど、重大かつ突発的なトラブルが起きたとか?
データが飛んじゃったりしてないよね…
570Trackback(774):04/12/20 21:00:09 ID:OlFte2+M
今見たらいきなりアクセスできないで、ここ見たら9日って・・・
マジで?
seesaaの人、いきなりそれはひどいよ!突然過ぎるよ!
1日の休みををちょくちょく入れるなら許容されてもほんとに9日連続で停止したら
blogなんて機能しなくなるんだよ。
情報が錯綜してるだけだよな?
ここでミスったらjugemみたいに死んじまうぞ!!!
571Trackback(774):04/12/20 21:00:35 ID:Q5CGl1iU
俺、ブログ作るのSeesaaが始めてなんだけど、
使いやすくて気に入ってたのになぁ…。
アクセス解析も見てて楽しいし、アフィも可だし、言うことなしだったんだけど。
Seesaaと同じぐらい、初心者にも使いやすいとこってどこかある?
572Trackback(774):04/12/20 21:02:14 ID:TZfCa7yk
事前告知できなかったんだから、
せめて登録時のメールアドレスへ事情説明のメール送信でもすべきだろ。
573Trackback(774):04/12/20 21:05:27 ID:OW9tMp/t
1日様子を見て、明日になっても終了日が決まってないようなら
(決まっても29日じゃ意味ないか)引越ししよう…。

なんの告知もなくメンテって、裏切られたような気分だね…。
574Trackback(774):04/12/20 21:09:12 ID:p7HbP5GR
ちょくちょく常連さんもついてきてたのに…
10日もメンテじゃみんな来てくれなくなるよ(´・ω・`)
575Trackback(774):04/12/20 21:10:02 ID:h2vv4vYf
メンテ中です って表示くらい出してよ
ブログ削除したと思われるだろうが
576Trackback(774):04/12/20 21:13:10 ID:OW9tMp/t
>>575
さっきは出てたよ。<メンテ中
この状況に気づいたユーザーが集中しているのでは?
577Trackback(774):04/12/20 21:16:09 ID:3GzR6hit
書店でブログの本を見つけたので、読んだ。
seesaaに関係するところだけ。

・社員は6人
・編集側の出した結論「seesaaはアフィやる人にオススメ!」

こんなの書くからアフ乞食が集まってくるんだよ…(´・ω・`)
578Trackback(774):04/12/20 21:19:13 ID:Q5CGl1iU
みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
    ミ\       ∫    /彡   旦~
旦   ミ  \    ∫    / 彡 旦 旦 ゴゴゴ、、、
  旦  ミ  \  ∫  /  彡 旦~
      \   \ ∫/   /       旦~
 ミ ̄ ̄ ̄ ̄\.  |∫|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
  ミ       \ 旦/        彡   ̄  ̄ ̄  ̄
旦   ̄ ̄ ̄/ ̄ ⊂⊃  ̄\ ̄ ̄ ̄  ∫
 ∫ 旦 / 旦⊂(´・ω・`)⊃旦\  旦 旦
 旦  /   /   旦   \  \
  ∫ 彡   │  ミ  彡  │   ミ  ゴゴゴゴゴゴゴ、、、
  旦   彡 │  ミ  彡  │ミ ミ  旦~
   旦    \  ミ  彡 /
    旦/  旦 \ミ 彡/ 旦~ \旦
     / 旦旦~旦      旦~旦 旦\
    /     旦旦旦~ 旦 旦旦旦~ \
  /    旦 旦  旦旦~ 旦旦 旦旦  \
 /      旦 旦~ 旦           \
/        旦旦 旦 旦 ゴゴゴゴゴ、、、  \
           旦~旦~旦            \
             旦~ 旦 旦~
                旦~  旦~
579Trackback(774):04/12/20 21:20:05 ID:uXL0hDF8
メンテは21時半終了とSeesaaからのお知らせに書いてあったぞ
580Trackback(774):04/12/20 21:22:26 ID:Nx+Qrm2K
2004/12/20 21:19:25 ・
ページPage1
ページ回数2 サイト回数2 前回2004/12/20 21:16:52 初回2004/12/20 21:16:52
モニタ1024 x 768 x 32bit JavaScriptTrue CookieTrue [extract]


アクセスあった。
そろそろ直るかも
581Trackback(774):04/12/20 21:22:28 ID:+8lBGgPQ
そんなお知らせ出てた…?
582Trackback(774):04/12/20 21:25:07 ID:OW9tMp/t
今見たら29日正午までと書いてるぞ
583Trackback(774):04/12/20 21:28:06 ID:0pKUonPL
うわぁバックアップ取っておけば良かった
一週間前までならあるのに(;´Д`)
一時的でも、どこへ行こう?
584Trackback(774):04/12/20 21:33:22 ID:nO53D6ib
整理すると、今日、夜8時位まで見れた。
第一報では20日正午から29日までと表示。
現在は、20日20:00よりと書いてあるって感じでいいのかな?
585Trackback(774):04/12/20 21:33:55 ID:Q5CGl1iU
>>582
どこに書いてるの? 
↓しか見えないんだが。

作業期間:2004/12/20 20:00 から

上記期間中は、メンテナンス作業のためサイトの公開を一時停止させて頂きます。
これに伴い、Seesaaブログ、Seesaaショッピング、ダウンロード・アスキー、アカウントサービスを含むSeesaaの全サービスも停止します。

ご迷惑をお掛け致しますが、より良いサービスを提供するために、ユーザのみなさまのご理解とご協力をお願い致します。
586Trackback(774):04/12/20 21:34:25 ID:RT6Pe/4I
漏れは8:30分ジャストにコメント貰ったってメール着てる。
587Trackback(774):04/12/20 21:36:55 ID:OW9tMp/t
>>585
ブログ自体に繋げば出てるよ
588Trackback(774):04/12/20 21:36:57 ID:vmHM6szc
お知らせには20:30から21:30までメンテナンスと書いてあったような。
実際、20:25頃には記事投稿できたし。
それにしても急すぎるな。
589Trackback(774):04/12/20 21:36:57 ID:S1UUVUc5
キターーーーーーーーーーー!
590Trackback(774):04/12/20 21:37:07 ID:tDG6Gc6b
なおってるよー

あーよかった・・・
591Trackback(774):04/12/20 21:37:14 ID:nO53D6ib
http://info.seesaa.net/article/1347578.html
メンテ終了か。29日までというのは21時までの間違いが、びびって辞めたかのどっちかだな。

592Trackback(774):04/12/20 21:37:50 ID:uXL0hDF8
緊急メンテナンスのお知らせ
http://info.seesaa.net/article/1347578.html

メンテ終わったみたいだね
593Trackback(774):04/12/20 21:38:10 ID:OW9tMp/t
なおったー!!
594Trackback(774):04/12/20 21:38:25 ID:+8lBGgPQ
579さんは勘違い?
595Trackback(774):04/12/20 21:39:12 ID:nO53D6ib
579が最新情報だったという理解でいいかと。
596Trackback(774):04/12/20 21:39:12 ID:1pcEsSvs
大騒ぎしてるけど何かあったの?
自分のとこは普通に見れるけど・・・
597Trackback(774):04/12/20 21:39:54 ID:gZhhshHV
さすが、Seesaa・・・Jugemとは一味違うw
598Trackback(774):04/12/20 21:41:34 ID:+8lBGgPQ
29日って打ち間違いだったのか?
間違えるにもほどがあるよー びびったー
599Trackback(774):04/12/20 21:53:03 ID:zjD4qiV6
ほっとした。
600Trackback(774):04/12/20 22:13:05 ID:S1UUVUc5
ランキングの表記変わった?
601530:04/12/20 22:19:19 ID:6L2SrFmT
たぶん、21時=9時が書いてる人の頭にあって→29日

んなわきゃねーか。
まじで29日までやろうとしてたとかw
602Trackback(774):04/12/20 22:22:18 ID:yfypEU1j
ありえるな。
次はちゃんと事前に通知して、本格的に10日ほどメンテやるかも。
603Trackback(774):04/12/20 22:23:33 ID:nO53D6ib
そうだね。やってもおかしくないよな。
ただ、この時期にやる事はないだろ。
604Trackback(774):04/12/20 22:28:51 ID:yIZdq5R7
どこに書いてあんの?
605Trackback(774):04/12/20 22:33:46 ID:Nx+Qrm2K
>>600
変わったね。
トップには上位も表記されなくなった模様
606Trackback(774):04/12/20 23:24:12 ID:mX2ad2p/
2ヶ月以上も更新してない業者の宣伝用ブログ娘がアクセストップって笑える
シーサーの質って超低レベルじゃんwww
607Trackback(774):04/12/20 23:31:29 ID:S1UUVUc5
ランキング表記戻ってる?
608Trackback(774):04/12/20 23:50:08 ID:4Ec2En4a
重い・・・・
609Trackback(774):04/12/20 23:58:14 ID:6L2SrFmT
元に戻したのか。それで重かったのか。
610Trackback(774):04/12/21 00:12:52 ID:UmB5zaIo
とてつもなく重くなってるぞ
611Trackback(774):04/12/21 00:15:07 ID:6B5jevxQ
ランキングとかいらないから、トップにジャンル別リンクか、
それが無理ならSeesaa内検索を復活して欲しい。

しかしまた重くなってるね。
Seesaaブログで年を越せるのか不安になってきた…。
612Trackback(774):04/12/21 01:35:32 ID:peDLOrRo
どうしたSeesaa
613Trackback(774):04/12/21 05:42:33 ID:xgsnqrZF
ていうかなんか記事書いてもカテゴリとかの数字が増えないんだが
俺だけ?
614Trackback(774):04/12/21 07:57:32 ID:+ZVd5rsY
>>613
>>526-527でガイシュツだが、再構成しても数値が変わらないならseesaaの鯖側の問題みたい。
俺も今までは二、三日以内で直ってたので、マターリ待ったら?
615Trackback(774):04/12/21 11:40:56 ID:WhoZ1S2M
テリー伊藤のブログがつまらなかったので、ホームページとやらに飛んだら
尚更つまらなくてびっくりした。
616Trackback(774):04/12/21 14:07:17 ID:wB4z7zd9
>613
>現在、Seesaa BLOGでは、サーバーへの負荷を
>軽減するため、カテゴリ及び過去ログに表示する記事の表示を制限し、一定時間
>後に反映するようにしております。

だと
617Trackback(774):04/12/21 14:52:35 ID:/qV9eCqk
トップの新着記事、ひどいもんだな
宣伝業者に一般人記事ブログが埋もれてる

もう業者と普通の人分けたらどうか?
その境界線は、アフィリやってるかどうかで。

あんな業者宣伝まみれの汚いトップから見に来る人
だんだん減ってくると思う。
618Trackback(774):04/12/21 14:59:30 ID:/qV9eCqk
>>615
これって本人が書いてるの??口調が丁寧なんでイメージわかないな
乱暴な言葉でしゃべってるように書けばいいのに
619Trackback(774):04/12/21 18:40:42 ID:L8qZBw5D
なんか微妙に重くない?
620Trackback(774):04/12/21 18:49:43 ID:S3P/6hNp
重い
621Trackback(774):04/12/21 18:53:48 ID:7RDYhit7
なんだか重くなりかたに波があるね。
重くなったり軽くなったり
622Trackback(774):04/12/21 22:50:05 ID:h4P+5V0j
Seesaaのテンプレってどれもこれもイマイチだなぁ…。
623Trackback(774):04/12/22 06:33:33 ID:kjW0Ar33
テンプレのカッコよさはJUGEMが一番かもな。
その辺はマネして欲すぃ。
624Trackback(774):04/12/22 14:52:30 ID:utn5NLV/
>623
テンプレだけはなw
625Trackback(774):04/12/22 18:56:42 ID:c+49Comx
Seesaaのテンプレはクリエーターが作ってるのかな?
社員??
ちょっとセンスを疑うなぁ・・・
626Trackback(774):04/12/23 00:57:05 ID:oqVgMor7
他社のパクリでもいいから、テンプレを何とかしてほしい。
特に両サイドバーの新作、速攻で作ってくれ。
あんなんじゃ、客こねえよ…。
627Trackback(774):04/12/23 01:36:53 ID:b8woFRhL
自分で作ればいいじゃん
628Trackback(774):04/12/23 02:38:35 ID:oqVgMor7
俺が作ったら、もっとダサダサになっちまうだろうが!
629Trackback(774):04/12/23 02:43:51 ID:WUasZ9hl
んじゃ、がまんしる
つーか、どっかでしゃれた素材探してきてカスタマイズしてみれば
630Trackback(774):04/12/23 02:52:47 ID:cWgaxfKo
画像入れ替えるだけでも雰囲気変わるよ。それくらいなら簡単だし。
631Trackback(774):04/12/23 02:56:54 ID:oqVgMor7
それか、他社のブログのテンプレをそのままかっぱらって来たらダメかな。
テンプレに著作権とかあるんだろうか。
632Trackback(774):04/12/23 03:02:46 ID:WUasZ9hl
テンプレにも著作権あるよ。
そのまま、かっぱらってくるのも無理あると思うが・・・・。
633Trackback(774):04/12/23 03:04:32 ID:oqVgMor7
んー、今自分でもちょっと調べたけど、ダメっぽいな。
なんかSeesaaのテンプレいじりを解説したブログとかないかなー。
634Trackback(774):04/12/23 03:08:54 ID:WUasZ9hl
ttp://css.seesaa.net/
ここ、SeessaaのStyle Sheetsの公式ブログ
これで、背景の入れ替えくらい分かる
635Trackback(774):04/12/23 03:18:08 ID:oqVgMor7
d。
めんどくさいけど、勉強するしかないか。
コンテンツ自体の充実と両方平行していくって大変そうだがなー。
636Trackback(774):04/12/23 07:05:13 ID:bjbx202M
Seesaa用のテンプレートを公開しているところあるよ。
http://template.seesaa.net/
と見たら数少ないな。
637Trackback(774):04/12/23 07:42:47 ID:C72r5Awg
>633
firefoxにしてEditcssいれたらいい。
638Trackback(774):04/12/23 10:47:06 ID:JzTUNIqE
過去ログを表示した時にはその月のカレンダーと記事一覧を表示させて欲しい
639Trackback(774):04/12/23 11:01:50 ID:jeHutQC3
テンプレ管理で「過去ログ」選んで
コンテンツ追加・変更をやってみたら?
640おしえてくん:04/12/23 17:29:13 ID:C+5wQN4C
gooのブログにトラックバックできる?
トラックバックURL入れても消えてしまうんだが・・・。
641Trackback(774):04/12/23 17:48:35 ID:VnqZnJi+
一度TB送れば消える。
でなきゃ記事の修正とかする度にTB送る事になるから。
642Trackback(774):04/12/23 18:37:15 ID:MO54J7jE
今ってseesaadj?
643Trackback(774):04/12/23 18:50:55 ID:Ir3Y42QP
一瞬、白紙画面が出てたけど、今は直ってるね。
644Trackback(774):04/12/23 18:51:03 ID:0+W4UQJb
dじゃいないがトップが変だった
もう直っとる
645Trackback(774):04/12/23 18:53:10 ID:Ir3Y42QP
>638-639
その過去ログと同じ年月のカレンダーというのは難しいかもね。
てか、再構築しないで、どんどん記事を追加していくだけなら、
希望通りの結果になりそうな気がする。
646642:04/12/23 19:16:46 ID:MO54J7jE
あ、直ったのね。てんきゅー
647Trackback(774):04/12/23 20:31:05 ID:GhRbGchd
今見てもseesaaブログのTOPが真っ白なのは自分だけ?
編集とかブログ自体は問題ないんだが
648Trackback(774):04/12/23 20:32:05 ID:GhRbGchd
あ、見れた。自己完結スマソ
649Trackback(774):04/12/23 20:32:07 ID:/tgrwgOY
同じくTOP見れません。
なんなんだ〜・・
650Trackback(774):04/12/23 20:33:07 ID:GhRbGchd
>>649
同志だ。自分の勘違いかとオモタ
なんかアクセス解析もおかしい気がするけど…まあいいか…
651Trackback(774):04/12/23 20:33:47 ID:rV+3Bi5y
アク解死んでるな
652Trackback(774):04/12/23 20:38:04 ID:GhRbGchd
またTOPが見れなくなったw
なんかトラブってるようだね。
解析は17時あたりからカウントしてない模様。
653Trackback(774):04/12/23 22:39:38 ID:i0epnc15
なんかTOPおかしいんだけど
654Trackback(774):04/12/24 00:27:31 ID:fXcdb+Ug
seesaaオススメブログはつまらないサイトしか選んではいけないという
決まりでもあるのか
655Trackback(774):04/12/24 00:28:01 ID:gOpXDBPI
>>654
じゃあ俺ももうすぐ選ばれるな
656Trackback(774):04/12/24 00:30:02 ID:mdqQxFIX
>>654
話題性のあるブログを選んでるだけだろ
Seesaaには大物有名人がいる訳でもないから、あの選び方になるのは仕方がない
657Trackback(774):04/12/24 01:06:59 ID:zo+W7OoA
ずたたんキモー
658Trackback(774):04/12/24 12:23:28 ID:gOpXDBPI
アクセスランキングでテリー超えた
ざまーみやがれ
659Trackback(774):04/12/24 19:13:25 ID:xllNI5wf
テリーのブログを褒める気はないが、
>>658は何がざまーみやがれなんだろう。
そんなにseesaa嫌いなら別のところに行けばいいのに。
660Trackback(774):04/12/24 19:34:35 ID:iQCACYs4
ごめんけど、2行と3行目の間を補足して
661Trackback(774):04/12/24 22:04:24 ID:Gr7Qtu0B
テリーのブログを褒める気はないが、
>>658は何がざまーみやがれなんだろう。

それはともかく、俺は昨日松屋に行って牛丼食べながら考えたんだ
なんで俺のブログには人が来ないんだろう?って
そもそも、人が来るブログと俺のブログ何が違うんだろう?

話は変わるが、一週間くらい前に朝マックしてたら
可愛い女の子がいたんだ。
で、俺の事チラチラ見てるから、てっきり俺に気があるのかと思ったら、
俺、シャツを後ろ前、しかも、裏返しに着てたんだ、

まあいい、そうか、こうやってコロコロ話変えるから
俺のブログには人が来ないんだ、大事な事に気づいた。
早速、俺はまとまった話を書いてブログにアップした、

で、友人に感想を聞いたら、
「俺、seesaa嫌いだから見ないよ」とか言われた。
でもそいつ、seesaa使ってんだぜ?
辻褄が合わないよ。

そんなにseesaa嫌いなら別のところに行けばいいのに。
662Trackback(774):04/12/24 22:56:51 ID:4x9O1xpE
Seesaaのアクセスランキングなんて不正したもん勝ちじゃん
663Trackback(774):04/12/24 23:35:49 ID:O1k3NQLu
おろちょんが復活したね。
またアクセスランキング上位にくるかな。
664Trackback(774):04/12/25 00:10:58 ID:H9pvtvBW
>663
あそこ、信者が多いからね。
性別ばらして今までみたいにやっていけるのか気になるけどね。
665Trackback(774):04/12/25 00:19:25 ID:1B+sU7Pj
>>664
女だと問題あるのか?
666Trackback(774):04/12/25 01:00:42 ID:z9e5p8wJ
dj?
667Trackback(774):04/12/25 01:04:36 ID:270NjRi8
dではないけど重いです…
「確認」を押したらエラーになって書いた記事が消えちゃったけどね…
668Trackback(774):04/12/25 01:07:17 ID:H9pvtvBW
>665
いや、女性でも構わないけどね。
今まで男性としてみても違和感無かったからさ。
そこんとこどうなのかと思って。
今のコメントの返し見てると結構今までキャラ作ってたのかな?って感じもするし

>666
dじゃいないけど、かなり重い・・・・。
どうしたんだ、この時間に
669Trackback(774):04/12/25 01:14:21 ID:R3LSELwt
こんな夜中にこの重さは何なんだ?
670Trackback(774):04/12/25 01:20:06 ID:1B+sU7Pj
>>668
確かに何か吹っ切れたような感じするけどただ面倒になったって感じもする。
毎日沢山コメントつけられて全部に対応するのは大変だったと思うよ。
でもこれで客離れが起きるかもしれないね。
671Trackback(774):04/12/25 01:20:08 ID:+puMkuDw
クリスマスだからだよ
みんなやけくそになってブログ書いてんだよきっと
672Trackback(774):04/12/25 01:29:58 ID:H9pvtvBW
>670
確かに本人も「客の目気にして書きたいこと書けない」って休止してたわけだしね。
客離れって言うかコメントは減るかもね。
ま、本人その方が良いのかも知れないけど・・・。
>671
なんで、クリスマスにやけくそに?
673Trackback(774):04/12/25 01:33:18 ID:J+3o1S4A
ギシアンしながらブログ書いてる奴が
振動で更新ボタン連打しまくってるせいです。
674Trackback(774):04/12/25 01:36:45 ID:270NjRi8
この調子だと31〜1日にかけて重くなるのかな…
675Trackback(774):04/12/25 01:37:32 ID:w1k+Y3Cb
>ギシアンしながらブログ書いてる奴

ワラタ
いたら、かなりの上級者だなw
676Trackback(774):04/12/25 01:57:59 ID:R3LSELwt
ギシアン終わった奴らが書いてるんじゃね?
677Trackback(774):04/12/25 11:28:10 ID:iClJJQO0
BLOGTIMES導入したいんだけど、RSSのアドレスってどこでわかるの?
678Trackback(774):04/12/25 12:35:38 ID:R3LSELwt
>>677
RDF Site Summary
679Trackback(774):04/12/25 12:37:13 ID:YnVT/RYA
おろちょんランクインしてるね。
信者のお力かw
680Trackback(774):04/12/25 18:56:32 ID:PR9fb1HW
タイトルの勝利だな。まんがと書いてありながら、まんがは描いてない。
まんがを期待してきた奴も含めてアクセス何十マンありがとうって、あほやな。
間違いアクセスをいかにタイトルで取り込むかが、ランクインのかぎだ
681Trackback(774):04/12/25 19:04:41 ID:H9pvtvBW
>680
おろちょんのこと?
あのタイトルでまんが求めてくる?
つーか、あそこ固定客多そうだよ。
信者いっぱいおるし
682Trackback(774):04/12/25 19:14:34 ID:PR9fb1HW
「まんが」で検索して、何かヒットすれば取りあえずクリックして見るでしょ。
「ドラクエ8」を記事に入れただけでアクセス数が急増してしまうのと一緒。
しかし、一日だけのドーピングであったw<俺
今ならハウル観たとか書いておけばアクセス1割増しキャンペーン中
683Trackback(774):04/12/25 19:20:18 ID:H9pvtvBW
ま、「お笑いマンガ道場」意味分かる方がおかしいかw
でもさ、あそこは普通に読んでても面白いと思うよ。
パクリなんて言われてたけどさ。
684Trackback(774):04/12/25 19:27:30 ID:iGfpiZkf
おろちょんのアドセンスはなんで公共広告になってるの?
685Trackback(774):04/12/25 19:43:01 ID:R3LSELwt
>>684
googleに聞け
686Trackback(774):04/12/25 22:24:02 ID:EruPZAaE
>>680
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC&lr=
「マンガ」で検索したってあそこにはひっかからないさ。
信者が異様に多いからアクセスランクが常に上にあるんだと思う。
コメントの数と内容が異様だよ。宗教みたい。
687Trackback(774):04/12/25 22:29:13 ID:H9pvtvBW
>>686
20-30件目に引っ掛かってるが・・・。
確かに信者が異様。
688Trackback(774):04/12/25 22:54:25 ID:EruPZAaE
>>687
本当だ。
でもそれで来る人いるかなぁ?
アクセス操作したり自演したりしてるようにもみえないし
気持ち悪いコメントを見ると一部の熱狂的なファンが何度も
アクセスしてるだけにも見えるね。
カウンターみるともうすぐ100万アクセスだって。1年足らずで100万行くって異常だよ・・・。
689Trackback(774):04/12/25 22:58:07 ID:R3LSELwt
俺も信者ほっしぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
690Trackback(774):04/12/25 23:04:23 ID:iGfpiZkf
まあ、ちゃんとしたプロが書いたエッセイに近いから、それがいいのかな。
691Trackback(774):04/12/25 23:05:09 ID:H9pvtvBW
>>688
一時期1日で、10,000Hitしてたから・・・。
パペマペの中の人んとき・・。

>>689
晒せ!
信者になってやるw

つーか、おろちょん本人がここ見てそうなのが怖い。
692Trackback(774):04/12/25 23:21:59 ID:EruPZAaE
ID:H9pvtvBWがおろちょんに見える俺って・・・。
詳しすぎるだろ、お前。もしや信者?
693Trackback(774):04/12/25 23:25:49 ID:H9pvtvBW
>>692
本人・・・・




なわきゃないだろ!
信者でもない。
ただのウォチャ
694Trackback(774):04/12/25 23:36:05 ID:EruPZAaE
おろちょんはウォッチしてもあんまり面白くないと思うけどね。
俺は普通にエントリーがおもしろいから見てるけど、Seesaaじゃ一番まともなブログじゃないの?おろちょんとこ。
って、俺が信者みたいかw
695Trackback(774):04/12/25 23:44:39 ID:0rAB4Kh3
ランキングって強制参加?
696Trackback(774):04/12/26 00:00:19 ID:H9pvtvBW
>>694
確かに読んでて面白いのは、あそこくらいかも。
いや、信者の皆さんとのやり取り結構いいよw
復活してから淡白になりすぎてるのがどうもだが・・・。

あれ?やっぱり信者か?w
697Trackback(774):04/12/26 01:21:24 ID:GMbrHEa4
しかし、アドセンスが公共広告ってのがもったいないなぁ。
あれだけアクセスあるサイトだったら、普通いくらぐらいになるんだろう。

アソシエイトのほうは売れてんのか?
698Trackback(774):04/12/26 05:47:16 ID:zqRS9+P2
さすが、大ヒットブログの信者は、自分を信者と思わせないで工作員することもうまいな!
699Trackback(774):04/12/26 08:40:13 ID:cyf6d5xB
おろチョソ
北へ(・∀・)カエレ!!
700Trackback(774):04/12/26 08:40:33 ID:cyf6d5xB
ついでに700
701Trackback(774):04/12/26 09:07:00 ID:hhcQkvFr
おろちょんは女だったか・・・。
ちゃんとした読み物を提供できる女は貴重だぞ、オマエら。

by信者
702Trackback(774):04/12/26 10:57:18 ID:krH9luIp
信者に聞きたいんだけど・・・。
性別明かして、元のテンション維持できんのかな、あの人。
信者が「おろちょん節炸裂」とか書いてるの見るとあれ?って思っちゃうんだけど
女が書いてるって目で、見ちゃうせいもあるかもしれないけどさ。
なんか、変わっちゃたと思わない?
703Trackback(774):04/12/26 11:01:03 ID:y4Kld5sp
初期状態で左上に表示されるタイトルとブログ説明ってどうやって消したらいいのでしょうか?
cssでフォントサイズ0にしても跡が残っちゃうんですが。

もしわかる方いましたらお願いします。
704Trackback(774):04/12/26 11:10:50 ID:OfTX6O4c
>>703
テンプレート管理のコンテンツ[追加/変更]に”ブログ名”と”ブログ説明”があるので、
そこで非表示または、削除すればよいと思いますよ。
705Trackback(774):04/12/26 11:14:21 ID:krH9luIp
>703
マイブログ→テンプレ管理→コンテンツ追加・変更で
ブログ名・ブログ説明を削除しちゃえばいいんでない?
706Trackback(774):04/12/26 11:16:39 ID:krH9luIp
だぶっちゃったw
多分 非表示じゃダメ。
削除しないと
707Trackback(774):04/12/26 11:21:22 ID:OfTX6O4c
>>706
そうなんだ。
それじゃ削除しなくちゃダメだね。
708Trackback(774):04/12/26 11:23:12 ID:+5Z5fvF8
いや、非表示でもいいけど、cssの「h1」と「.description」の所に「display: none;」を加える。
こうすると画面に表示はされないけど、ソースには残るのでGoogleなどに検索されやすい。
709708:04/12/26 11:26:58 ID:+5Z5fvF8
非表示も削除もせずにcssをいじるって話ね。
710Trackback(774):04/12/26 11:42:16 ID:y4Kld5sp
>>703-709
できました!ありがとうございました!
711Trackback(774):04/12/26 14:03:18 ID:GMbrHEa4
Googleなどに検索されやすいように、「h2」にキーワードを入れたいんですが、
どうやったら入れられますか?
712Trackback(774):04/12/26 15:06:05 ID:+5Z5fvF8
「h2」は日付に使ってるからね。
非表示にするにも「display: none;」にするわけにもいかないし。
「h3」は記事のタイトルだし。
入れるとしたら「h4」?
それだとあまり効果ないような。
713Trackback(774):04/12/26 15:15:32 ID:+5Z5fvF8
各々の記事のページだとheadに
<meta name="keywords" content="なんたら,かんたら">
という風に投稿する際のキーワードが入るけど、
トップページにはブログ設定でのブログキーワードが反映されなくて、
ただブログのタイトルだけなんだよね。
ブログキーワードって一体何のためにあるんだか。
714Trackback(774):04/12/26 20:49:30 ID:TIvCyOuC
Opera 7.53ってアクセス解析に表示されてますか皆さん?
Opera 6とか3は出てるんですけど私の場合。
715Trackback(774):04/12/26 21:01:38 ID:wXodYXOH
>>714
21 Opera7.53  0.1% 2
表示されてますよ
716Trackback(774):04/12/26 21:35:02 ID:TIvCyOuC
どうもです。
自分が753でアクセスしてたんですが。また確認します。
717Trackback(774):04/12/26 23:56:20 ID:fvJjphaS
アフィリエイトの解除ってどうするんだ・・・・・・
718Trackback(774):04/12/26 23:58:21 ID:fvJjphaS
すんません、わかりました。
719Trackback(774):04/12/27 00:16:25 ID:GvRkIXY1
事故解決、sumaso
720Trackback(774):04/12/27 04:30:59 ID:RbwYOBBM
Seesaaのデフォルトのアフィってもうかるのか?
みんな速攻で切って、他のとこやるよな?
721Trackback(774):04/12/27 06:10:04 ID:WhaVwVZR
っていうか、そんなことより再構築できねぇぇぇぇぇっ!!!

>ただいま プラグイン(1/1) を再構築中です。
>※リロードしないようにしてください

で止まるーっ!
助けて、助けてください。
722Trackback(774):04/12/27 09:57:54 ID:ZDHC3yyb
まだクリスマステンプレがあるのが気になるよ……。
はよ撤去して迎春テンプレ置きなされ。

漏れは使わないけどな。
723Trackback(774):04/12/27 10:03:51 ID:LCgnBvYG
迎春テンプレもうあるよ。
http://blog.seesaa.jp/pages/my/blog/sample/index?id=56
724Trackback(774):04/12/27 13:11:24 ID:KqqME1WQ
トップに告知しろってことじゃない?
725Trackback(774):04/12/27 14:38:19 ID:XHnhnk2p
トップにあんだろ?
ま、いつも通りアレな感じだが
726Trackback(774):04/12/27 15:01:22 ID:6P4Ud3HK
落ちた?
727Trackback(774):04/12/27 15:03:35 ID:6P4Ud3HK
と思ったら、落ちてなかった。
728Trackback(774):04/12/27 15:43:00 ID:3VvPMypz
>>720
他もやってるがSeesaaが一番儲かる
他のアフィだと月1,000円くらい
Seesaaのアフィはまだ初めて20日くらいだが既に1500円超えてるよ
729Trackback(774):04/12/27 17:18:39 ID:GRnqwZxd
Amazonが一番儲かる。半年で5000円になった。
730Trackback(774):04/12/27 21:41:44 ID:fXVMBefR
>721

JavaScript切ってない?
731Trackback(774):04/12/27 22:08:36 ID:nu0MDFx/
>>721
自分もそういう風になったことある。
ログアウトして、ログインしなおしたら直ったよ。
732721:04/12/28 01:14:56 ID:44xPFVSP
いつの間に普通にでけるようになった。
なんか不安定なのかも…。
733Trackback(774):04/12/28 20:43:39 ID:KIRDmGKL
記事を非公開にしても過去ログのページから記事読めるんだけど
完全に非公開にする事ってできない?
734Trackback(774):04/12/28 20:53:09 ID:vkjbfbmL
過去ログ再構築してないんじゃない?
735733:04/12/28 20:56:18 ID:KIRDmGKL
すべて再構築してるけど・・・。
736Trackback(774):04/12/29 14:05:42 ID:Aco7e969
アク解落ちてる?
737Trackback(774):04/12/29 14:50:51 ID:tXVrVNs5
かなり重いな
738Trackback(774):04/12/29 15:02:20 ID:rrZfnLps
記事多重投稿しちまってカッコ悪いのに
重くて削除できねーよトホホ
739Trackback(774):04/12/29 15:54:01 ID:beLB21UI
>>738
それ新着ブログで見た希ガス
740Trackback(774):04/12/29 21:26:54 ID:ZXO1mWO9
重いよおおおおおおおおおおおお
741Trackback(774):04/12/29 23:48:21 ID:PGDhiaGn
忍者のアクセス解析って、例えば左サイドバーに自由形式作ってソース入れとくだけでいいの?
それだと、トップにアクセスした分しか解析しないってことはない?
ページ毎アクセス一覧がPage1だけになってるんだけど…、このPage1てトップだろ?
742Trackback(774):04/12/30 00:01:17 ID:5i0sVKaz
>>741
それでいい
再構築する時は全てでおけ
それで全ページの解析してくれる
各ページの解析はSeesaaのアクセス解析見れば済むから問題ないでしょ
743741:04/12/30 00:14:23 ID:o691UJm1
サンクス。
744Trackback(774):04/12/30 02:56:20 ID:aUYGqokE
seesaaのブログに、キヌガサの日記を表示する方法知ってる人いませんか?
MTやココログやジュゲムでは、表示できるようなんですが。
745Trackback(774):04/12/30 19:21:31 ID:PP9UVoj5
http://dennouprion.seesaa.net/
このブログは何がしたいんですか
746Trackback(774):04/12/30 21:01:00 ID:Imr4I4pI
ネットwatch
http://ex9.2ch.net/net/

次スレからテンプレに入れとくべきだな
747Trackback(774):04/12/30 22:56:01 ID:AGsJjlXT
ファイルマネージャーが激しく重い
748電脳プリオン:04/12/31 02:10:14 ID:OnYnunVM
>>745

宣伝乙鰈。
749Trackback(774):04/12/31 17:22:33 ID:zgRj+ObO
落ちとる?
調子悪い?
750Trackback(774):04/12/31 19:15:56 ID:rnv/5vIZ
>>741
ttp://ax.xrea.com/
これならページごとの解析もしてくれるよ。
751Trackback(774):05/01/01 02:16:38 ID:T9jidQxK
いつの間にか俺のブログがSeesaaアクセスランキングTOP100入りしてた記念兼
あけおめことよろカキコ兼age
752Trackback(774):05/01/01 10:43:56 ID:EvdpIxTf
最近は夜も快適 ありがとうしーさー新年オメ今年も快適にヨロ

後は、アフィリ厨やアダルト業者を一括削除して下さい。
無駄に資源を食われてるだけですよ?
753751:05/01/01 16:21:32 ID:Wh7hXi0b
うわ、今見たらアクセスランキングがリセットされて俺のも消えちゃったよ記念兼
アフィリ厨は削除しないでしょだってSeesaa自体がアフィ薦めてるんだしカキコ兼sage
754Trackback(774):05/01/01 18:32:58 ID:tI3HF6c6
削除したはずの記事が全然消えてくれません(泣)。
TOPページなのに・・・これ、いつまで残るんだろう・・。
設定画面上ではもう消えてることになってるので(表示されない)
もうどうしようもありません。
せめて過去日付に変えてから消せばよかった・・・。
何度再構築しても変わらない・・・。
755Trackback(774):05/01/01 18:42:41 ID:fDYqo+76
すべて再構築でもアウト?
756Trackback(774):05/01/01 18:53:51 ID:tI3HF6c6
すべて再構築でもアウトです・・・。

日付変更して10月日付で投稿した記事も残ってるし、
ブログの説明文も変更したのに変わってくれません。
ずっとこのままなのかな・・どうしよう・・・。
757Trackback(774):05/01/01 19:05:46 ID:0JNoyURf
キャッシュがのこってるとかじゃなく?
758Trackback(774):05/01/01 20:13:48 ID:fDYqo+76
そういえば、俺のは画像の名前変えたのにちゃんと変更されてないままだな。
どうなっとんだ。
759Trackback(774):05/01/01 20:50:56 ID:ZxIEnx4K
>>758
タグのAltを自分で書き換えないと、既に記事に貼った画像の名前は変わらないよ。
的外れなレスだったらスマソ。。
760Trackback(774):05/01/01 20:54:14 ID:fDYqo+76
>>759
なるほど。そう言われれば。。
ありがとん。
761754:05/01/01 22:47:49 ID:tI3HF6c6
>757
ツールのインターネットオプションの
インターネット一時ファイルから「ファイルの削除」をクリック・・・
じゃあ無駄ですよね。

キャッシュに残ってるってことは誰が見ても、
消えてないファイルが見えてしまうってことですよね。

キャッシュを消す場合ってどうしたらいいんでしょうか??

762Trackback(774):05/01/01 23:08:02 ID:0JNoyURf
自分は、リンクを削除してもトップページが変わらなかったから
二、三回リロードしたらなおったからキャッシュかなと思ったけど、
キャッシュじゃなく、反映されるのがワンクッション遅いだけかもしれない・・
けどそれが理由ならこんだけ時間経ってるんだから反映されてないのはおかしい。
ちなみに、再構築「すべて」じゃなく、ひとつずつ選んでやってみるとか試した?
763Trackback(774):05/01/01 23:53:12 ID:ku3LPlWs
http://blog.seesaa.jp/pages/about/03.html
> Seesaa ブログ (ブログ)のホームで多くのユーザのブログを検索することができます。

とありますが、何処で検索できるのでしょうか?
764Trackback(774):05/01/02 20:37:25 ID:DBwywuw7
検索機能は削除された。今はできない。
765Trackback(774):05/01/02 20:38:55 ID:ekAlPUKS
できもしない機能をなんで未だに書いてるんでしょうか
766Trackback(774):05/01/02 20:44:54 ID:Plk1IQ13
>>765
消し忘れたんじゃないか?
ここのヘルプは基本的にあってないようなものだし。
767763:05/01/02 22:40:19 ID:QVxSew2B
>>764
お返事ありがとう。検索機能、消されちゃったのですね。同好の士を
探そうと思ったのだけどl、別の手を探します。
768Trackback(774):05/01/02 22:40:59 ID:U1KSXzdK
今日のトラックバックランキングの11〜15が 抜けてるのってなんで?
769Trackback(774):05/01/03 00:04:44 ID:BYeXzFOU
分からないが、とりあえず俺のブログがTBランキングTOP100に
いつの間にか入っているので、そんな些細なことは気にしない。
770Trackback(774):05/01/03 00:46:33 ID:U6kK+fVr
アクセス解析でOS不明ってのがよく出るんですが
なんでしょう?
xp 2k Mac OS X等は表示されてます。
771Trackback(774):05/01/03 00:51:54 ID:U+8ws2rR
わかんねえから不明ってんだよ。
いっとくが、それ以外のOSだとはかぎんねえぞ。
772Trackback(774):05/01/03 01:11:11 ID:Dk/zxRJW
WinMEは表示されないしな。おかしなアク解だよ。
773Trackback(774):05/01/03 09:12:08 ID:c2ZfZvyt
>>770
携帯電話は全部不明っぽい
774Trackback(774):05/01/03 11:07:38 ID:GkhqulJP
>>768
Seesaaから削除されたブログかな〜と思ったよ
775Trackback(774):05/01/03 13:54:14 ID:fTctuNlk
カテゴリをクリックすると、
そのカテゴリ内にある記事が全て表示されてしまい、
ものすごく重いのですが、一度に表示する記事数を設定するところって
ありますか?
今は最大でも40記事くらいなので何とか表示していますが、
これがどんどん増えていったらと思うと恐ろしくて・・・。


また、トラックバックしてきた相手のブログ名が長いとき、
何文字以上は省略する、とかそういう機能はないんでしょうか?

776Trackback(774):05/01/03 20:24:41 ID:EVhYeXo3
がんばってアソシエイトで売ろうとしてるのにseesaaのアフィのほうが儲けが多い
俺ってホントに宣伝下手だな。
777Trackback(774):05/01/03 21:43:08 ID:huCd8Wt1
ゲトー@n`・ω・´@n
778Trackback(774):05/01/04 12:56:57 ID:pACNxe7E
>>775
テンプレ管理→コンテンツ一覧の「記事」の設定→
にある表示件数を変えればよろし。

トラバは知らん

779Trackback(774):05/01/05 00:21:36 ID:FUkCzFih
俺のブログ、トラックバックランキングTOP100に入ってたのが消えたと思ったら、
今度はまたアクセスランキングTOP100の方に入ってる。
何なんだいったい。
1日150〜200程度のアクセスでTOP100入りって、おかしくないか?
780Trackback(774):05/01/05 03:15:06 ID:F7NlAfXk
ネコ温度計設置したいんだけどうまくいかないよー。
自由形式のところにソース貼ると、ちゃんと表示もされるし作動もするんだけど
ネコ温度計置いたところから下に設置してる、リンクやトラバなどが表示されなくなっちゃう。
おまけに日記も全く表示されない。こうさぎは設置してもこんなコト無かったのになぁ。
なんでだろう?
781Trackback(774):05/01/05 09:28:32 ID:0V7zyRAs
http://beijingshenghuo.seesaa.net/article/1478973565.html
こいつからスパムメールが届いたんだが何物?
782Trackback(774):05/01/05 13:29:23 ID:ZNXIo8xl
seesaaの迎春テンプレート、かなり用途が狭いな。
25日まではクリスマステンプレがあてはまるから、
26日から3日まで、とほぼ1週間の賞味期限。
しかも一般的にその時期はクソ忙しい時から
わざわざテンプレ変えたとしてもブログ書く暇なんて無いような気が。
ウンコチンチンだね。
783Trackback(774):05/01/05 16:36:17 ID:Ntm2pyZi
>>781
ここのURLを利用されたみたいだよ。
784Trackback(774):05/01/05 17:39:30 ID:pBKSoHEf
>>782
ブログ書くヒマなんてない人はテンプレなんて変えないだろ
それにこういう季節ものはもともとないよりはあった方がいい程度だよ
785775:05/01/05 21:36:14 ID:PNgbJskT
>778
その部分を変更すると記事の表示件数は変わるんですが、
カテゴリや月別で表示したときの記事数は変わらないんですよ・・・。

うちは1記事に設定してますが、
カテゴリをクリックすると40記事出てきてしまいます。
カテゴリ内の記事をいじる場所は用意されてないのかなぁ・・。
786Trackback(774):05/01/05 23:11:20 ID:Z1kPLJvo
カレンダーの表示を 2005年01月 から January,2005 に変えたいんですけれど、
どうすれば良いですか?
>>232 を読んだけど、よく分かりません。(T_T)
787Trackback(774):05/01/06 00:33:51 ID:Sa+xPnvj
ここのブログって
「robot.txt」おける?
788Trackback(774):05/01/06 00:39:45 ID:7rjGGQYu
>>787
何それ?
789Trackback(774):05/01/06 02:23:09 ID:EEUrKbyO
>>787
置けない。と思う。
代わりとなる設定も無い。
790Trackback(774):05/01/06 11:25:05 ID:g8QoicvH
不明 MSIE6 Firefox1 MSIE4 Opera6 MSIE5 MSIE5.16

不明としてどのブラウザが考えられますか?
791Trackback(774):05/01/06 14:03:07 ID:MYv7LNbn
スタイルシート、どこを
いじったら、レイアウトの幅を固定できるんだ?
誰か、えらい人、教えて。
792Trackback(774):05/01/06 14:34:04 ID:FQp4momG
>>790
今あげてる奴の中でってこと?
それ以外だと思うが
793Trackback(774):05/01/06 18:34:18 ID:uGUIHCwP
なあなあ、シーサーの上位ランキングブログが全然面白くないんですけど。
794Trackback(774):05/01/06 18:56:00 ID:ERej9lep
>>790
携帯電話
795Trackback(774):05/01/06 20:29:01 ID:V3Ke00dL
>>791
>誰か、えらい人、教えて。

そういう風に言われると、うかつに答えて自分でえらいと思ってるのか
と取られるのもいやだしな。
796Trackback(774):05/01/06 20:39:08 ID:7bzPFEQS
>>793
だな。
797837:05/01/06 20:45:46 ID:aABrKrsq
>>795
んじゃ、教えてエロい人!
798Trackback(774):05/01/06 22:09:37 ID:6B6Ht+nH
>>793
どういうのを求めてるのかわからないけど、Seesaaのブログで他のサイトにも
知られてるようなブログって確かにないね。。
799Trackback(774):05/01/06 23:33:49 ID:2riferYj
面白いのは生扉に多いな
800791:05/01/07 00:04:51 ID:tS6CYsPQ
スタイルシート、ホワイト を使用しているんですが、
ブラウザの幅を狭めると、
メインの記事が、左サイドの下に飛ぶような状態になり、
レイアウトが崩れてしまうと思いますが、
どこを  いじったら、レイアウトの幅を固定でき
こういう状態が起こらないようになるか、
誰か、わかる方、教えてください。

801Trackback(774):05/01/07 00:06:00 ID:vbB9nYnX
>>800
え〜っと
スタイルシートを勉強して下さい
802Trackback(774):05/01/07 00:08:01 ID:Iwt5BDJq
アクセスランキングベスト10。エロばっかじゃねえか(笑)

1. 電車男の時刻表
2. ブログ娘の「誰にも言えない」
3. ♀♂ アイドルのQVGA待ち受け画像がたくさん
4. NOTEnet NEWS
5. 綾瀬はるか応援ブログ
6. 巨乳娘miyukiの司法試験・株式投資Blog
7. スマトラ沖地震津波NEWS
8. ひょ記
9. アイドル検
10. おろちょんのお笑いマンガ道場
803Trackback(774):05/01/07 01:38:58 ID:W4rEDatw
>>790
ページリクエストはあったけど、
アクセス解析重すぎで解析できないと不明にカウントされるらしい。

自分しか見てないと思われる自サイトの表示確認してたら、
やたらと不明が増えていたことがある。

>>794
携帯も不明に入ると思うけど、それにしちゃ多すぎると思わん?
これは他のアクセス解析いれて確認してみた。
804Trackback(774):05/01/07 02:04:54 ID:kkkKroC3
不明どころか、カウントすらできてない場合もあるみたい、、
805Trackback(774):05/01/07 02:43:10 ID:alJkr8vK
更新できなくない?
806Trackback(774):05/01/07 03:01:33 ID:z7Lqoa4f
できないね
807Trackback(774):05/01/07 07:39:01 ID:1/xxoP2d
>791
#containerの辺りでブラウザの幅を決定したなら、#blogのwidthも狭めれば下に回らないと思われ。
seesaa CSSとかテンプレ改造でググると色々出てくるよ。
808Trackback(774):05/01/07 16:13:23 ID:t/MPwZHP
BlogPeopleに登録したのはいいんだけど、
全くPingが飛んでいないようなのだけれど・・・
そんなのは私だけ?

まず根本的に「トラックバックURL(Ping送信先URL)[?]」
に入力しても、後から編集で見ても記載されていないのよ・・・
これもみんな一緒?ちなみに記載されてなくてもトラバは大体
されているんだけど、BlogPeopleだけ行ってないみたいで・・・
どなたかお知恵(というかもし私がおバカならそれなりの)
アドバイス頂けたら嬉しいです。
809Trackback(774):05/01/07 16:21:08 ID:vbB9nYnX
>>808
しばらくしないと更新されないよ
BlogPeopleの鯖側の問題らしいから、数時間待つべし
810Trackback(774):05/01/07 17:17:42 ID:vAVMHF5e
500ゲットしたやつに100万プレゼント
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1105082914/
811Trackback(774):05/01/07 18:29:25 ID:MW/GDwBM
>>802
攻めるべきはアクセスしてるやつでないか。
アイドルヲタがそれだけいるということ
812Trackback(774):05/01/07 20:50:49 ID:deIlvjli
カウンタとseesaaアク解の訪問者数が違うんですが…
813Trackback(774):05/01/07 21:47:47 ID:vbB9nYnX
>>812
違って当たり前
同じだったら気持ち悪い
814Trackback(774):05/01/08 00:13:24 ID:t3ENzyet
カテゴリが変ー
815Trackback(774):05/01/08 00:52:23 ID:2Td/WQmm
816Trackback(774):05/01/08 03:46:02 ID:q9+4EwuV
>>814
カテゴリずっとおかしいよな。
Seesaaはこの問題解決する気はあるんだろうか。
817Trackback(774):05/01/08 12:17:32 ID:izjGgi/h
話がそれますが、利用規約隅々まで読んで登録する方が珍しいんですかねえ 
818Trackback(774):05/01/08 12:42:14 ID:K9ALmAid
利用規約隅々まで読んだら普通は登録する気なくなるな。
819Trackback(774):05/01/08 18:28:52 ID:Ha8b9Rzq
BlogClickって思う?
これって、儲かるのか?
あんまり儲からないのなら
これを外して、別のものを貼りたいよ。
820Trackback(774):05/01/08 20:22:12 ID:r7lEaYcu
>>819
1クリック15円だから儲かる
他のクリック保証型のアフィリエイトより高額だしな
821Trackback(774):05/01/09 01:54:47 ID:1o9wdqEE
BlogClickはすぐに削除してadsence入れたんだが、2週間たっても
だーれもクリックしてくれない。
BlogClickの方がいいのだろうか…。
822Trackback(774):05/01/09 01:59:51 ID:vVm+/ycK
BlogClickも本文中のキーワードアフィリも
ウザいし、成果も望めそうもない、と思って
ある時期から外したんだが、、

外して1ヶ月以上経つのに
昨日、過去記事で注文があった、
いったい何を注文したんだろう、、?
823Trackback(774):05/01/09 02:08:35 ID:1o9wdqEE
俺も同じ。
いつの間にか何かが2つ売れたらしくて、収入20円になっとる。
激しく気になる。
824Trackback(774):05/01/09 03:38:45 ID:G+wG8hIK
おまいらのblogの内容が売れますた。
後日、勝手にどっかで流用されます。
825Trackback(774):05/01/09 10:51:38 ID:JcAT1kEB
このスレのみんなは、BlogClickを見たらクリックしまくることにしよう。
そうすれば、お互いに(゚д゚)ウマーじゃないか。
例えば、ここで更新時間を決めて一斉に更新し、トップに表示されるブログを開いては
クリックしまくるとか、そういう風に計画たててやるという手もある。




Seesaaつぶれるかな…?
826Trackback(774):05/01/09 13:17:59 ID:Yiis+Srp
>>825
やるなら参加するよw
827Trackback(774):05/01/09 13:37:22 ID:6EBtejKb
今日はダメなので明日以降にして欲しい
828Trackback(774):05/01/09 14:50:05 ID:vVm+/ycK
ちょっとウンチしてくるから待ってくれ
829Trackback(774):05/01/09 17:42:51 ID:L8PX5vqE
>>825
やってもらいたいね。
やるなら俺もクリックするよ。
830Trackback(774):05/01/09 21:18:43 ID:PkgaTjHo
ランキングでがんばっても20位までしか行けん
一ケタ台の人のユニーク数を知りたい
831Trackback(774):05/01/10 03:07:04 ID:GD60n37l
おもいおもい思い
832Trackback(774):05/01/10 03:19:43 ID:8y+W7fBK
俺のページ、index.rdfだけが読まれてる・・・。
833Trackback(774):05/01/10 03:26:00 ID:AZYeHEOG
blogには普通にアクセスできるがサインインが出来ない。
topの新着記事1:44以降が無いのも気になるなあ。

編集関係の鯖が逝ったのか?
834Trackback(774):05/01/10 03:27:00 ID:HKmxVOuA
ではここに、

      「愛のBlogClick助け合い運動」

の実施を宣言しますw

本運動は、このスレで指定された時間帯に、皆で一斉に記事を更新して、
Seesaaトップに表示されるブログを片っ端から開いていき、
そこにあった「BlogClick」や「Google AdSence」などの「クリック保障型広告」を
鬼のようにクリックしまくって、お互いの収入を助け合うとともに、
広くブログ・ユーザーの間に「クリック保障型広告を見かけたら、とりあえずクリックしとこうぜ」思想の普及を図るものです。
皆さまの温かいご支援・ご協力をお願いします。

さて、何曜日の何時ごろがいいかな?
あまり人の多い時間帯は、避けた方がいいと思うんだけど…。
あと、頻度としては週一回ぐらいでOK?
835Trackback(774):05/01/10 03:28:33 ID:HKmxVOuA
…と、やっと書き込みできたと思ったら、鯖落ちたとか言ってるし。orz
836Trackback(774):05/01/10 09:08:28 ID:ftU49S/R
火曜のPM9時ごろ希望
837Trackback(774):05/01/10 15:37:29 ID:dh3mvZN0
カテゴリの整理をしようと思い、
古いカテゴリから新規で作成したカテゴリへ振り替えたら、
新規カテゴリが件数0件のままカウントしてくれない。
再構築してもダメ。
814、816の言ってるのは、こういう現象のことかな?
838Trackback(774):05/01/10 16:47:26 ID:QaR82vhP
>837
おれも、カテゴリ整理したのに、カウントが古いまま。カテゴリクリックすると、
ちゃんとまとまって表示はされるんだけど、新しいカテゴリとかカウントがゼロのまま。
839Trackback(774):05/01/10 17:06:33 ID:AByMyLLe
>837-838

>>616
840Trackback(774):05/01/10 18:04:54 ID:BVyFt976
Seesaaのブログ設定の画面で、
ブログキーワードを入れる箇所から下が無くなってしまう、
というトラブルってありますか?

このために、当然、「次へ」という項目が無いために
ブログを設定し直すことが出来なくなってしまった。
841Trackback(774):05/01/10 20:19:15 ID:h9ceMRjV
>>834
ほとんど同意なんだけど、なんかもっとコメントとかトラバを活用できないかな?
それだとちょっとウザくなるか…
842Trackback(774):05/01/10 20:33:35 ID:5MQCzQsI
どうもいまいち皆のノリの悪い

      「愛のBlogClick助け合い運動」

ですが、参加者は三・四人ぐらいはいてそうだし、一応実施するということでいいでしょうか。
>>836氏の希望は明日火曜日のPM9時ごろということなので、
以下のような計画でいいですかね。

・記事の更新時間帯は明日11日火曜日のPM9:00から9:05までの5分間。
・その5分間の間に更新された記事の一覧をSeesaaトップにある、
 「新着記事一覧」( ttp://blog.seesaa.jp/contents/recent_articles/0001.html )
 でチェックし、それらのブログを開いて、「BlogClick」及び「Google AdSence」などの
 「クリック保障型広告」があれば、クリックしまくる。
・クリックは1ブログにつき、最低でも10回はする。できればそれ以上を推奨。

こんなもんでどうでしょ。
5分間の間に記事をUPしなければならないので、前もって記事を書き終えて
待機しておくという感じで。

>>841
う〜ん、とりあえず「参加者は特定されない」ことがミソなので、
コメントとかトラバやるなら、このスレにURLを晒すのと同じだし…どうなのかなぁ…。

>>840
んー、そういうトラブルは聞いたことがないですね。
ブラウザのJAVAの設定がおかしいとか、そういうのじゃないのかな?
843Trackback(774):05/01/11 01:42:00 ID:1d6T/Mhh
>>842
アフォですか。一人で10回もクリックしまくったらバレバレであぼーんされるだろ。
2・3回程度にしとけ。
844842:05/01/11 05:25:05 ID:6YrUYTpn
うぃ。
つーか、色々考えたんですが、やっぱこの運動中止した方がいいような。
上手い手だと思ったんだけど、不正クリックとか言われちゃかなわんし責任もとれない。
うん、やっぱ中止にします。
お騒がせしました。 ;y=ー( ゚д゚)・∵.
845Trackback(774):05/01/11 07:08:35 ID:faJNA5ih
そうか・・・。残念。
まあでも広告料金も魅力的だし、何か考えていく方向に行ってもらいたいね。

それとちょっと興味持ったんだが、
広告主側はどうやって不正クリックとか調べてるんだろうか。
普通に思い浮かぶのはIPアドレスとかクッキーだけど・・・。
仕事の関係上、何台もパソコン使えるんだが
何社もクリック保障広告と契約してクリックしまくったらだめなんだろうか?
やるならIPアドレスは変わるんでクッキーを消してしようと思うんだが。
(もちろんその程度じゃばれるとは思ってます。)

それと自分のブログなりHPをすごく気に入ってくれた読者がいたとして
アフィリエイトのことを考えて、毎日頻繁にクリックしてくれる人が複数名とかいた場合
それも不正クリックと見なされるんだろうか。
知人にURLを教えていた場合など、よくありそうな気もするのだが。

誰かその辺に詳しい人がいたら教えてもらいたいです。
一般的な見解でもいいです。お願いします。
846Trackback(774):05/01/11 12:21:14 ID:jPQI+ljD
ブログ検索できないのはすごく不便だ・・・
飲み物系のいいブログ知りませんか?
847Trackback(774):05/01/11 12:54:17 ID:aMDD+d7R
なんですかいったい飲み物系って、なんですか
848Trackback(774):05/01/11 16:51:57 ID:ieeu6+1B
>>846
> ブログ検索できないのはすごく不便だ・・・
禿同。
CSSとか参考にしたいから、
Seesaaで同じテーマ扱ってるブログ探したいんだが。
849842:05/01/11 18:06:21 ID:QS8mj8EZ
>>845
さんざん期待させてしまって、申し訳ないです。

改めて調べたら、やはりadsenceなんかは不正クリックに対して
ものすごく厳しいですね。ほんの少しでも疑わしいと、問答無用であぼーん。
Blogclickは奥菜恵の旦那の会社がやってるみたいですが、
googleまではいかなくても、やはり不正クリックには目を光らせていると思われます。

チェックの方法はやはりIPとクッキーでしょうね。
IPは繋ぐたびに変わっても、地域が同じことは分かるみたいだし。

ただ、今回の自分のアイデアでのネックは、一番リスクが高いのが
俺自身だということです。
つまり2ちゃんでの書き込みログが証拠となって、俺が主謀者だとか判断されるのが
恐いというわけです。
こんな過疎スレだから大人数でやるわけでなし、大丈夫だろうとは思うものの一応…。
ヘタレですみません。

>>845さんの恵まれた環境なら、色々手段はありそうですね。うかつなことは言えませんが。
クリック保障型広告って、やはり普通に貼って待っているだけではダメなことは確かでしょう。
友人に頼んでこつこつクリックしてもらうとか、何らかの形で不正やってる人が大半だと
思われます。
結局、隙だらけのシステムなので、いつか破綻するかも知れませんが、
それまでに上手くやる人は上手くやっておいしい思いをするのでしょう。
>>845さんも頑張ってください。では。;y=ー( ゚д゚)・∵. 
850Trackback(774):05/01/11 18:57:34 ID:F0vGU/RG
初心者です、ブログ内のフォントサイズ変えるのどうしたらいいのでしょうか?
とても大きな文字なんですが。
でも、ここヘルプ少ないし、ブログやるより自分でホームページ立ち上げた方が
簡単なのかもって勢いになりません?
昨日一日かかってもフォントサイズ変えられなかった。
魅力はアフェリエイトだけなのかなぁ。
851Trackback(774):05/01/11 19:22:11 ID:ScJ8JUTE
>>850
フォントサイズの変え方も分からないのに
自分でホームページ作るなんて無理だろ

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6725/tagu.html#FONT
でも参考にしてくれ
852Trackback(774):05/01/11 19:29:58 ID:F0vGU/RG
原理はわかってるけど、どこで変更したらいいのかわからない、、
853Trackback(774):05/01/11 19:33:00 ID:U7ayMhME
>>852
んなアホな
854Trackback(774):05/01/11 19:35:33 ID:F0vGU/RG
まだ3日目だもん
855Trackback(774):05/01/11 19:38:14 ID:IcE3cev6
>>842
おれは勝手に参加して勝手にクリックしまふ。
ちなみに、おれは自分のブログで自分で何回も
クリックしたが別に何のおとがめもなく支払われたぞ。
856Trackback(774):05/01/11 19:40:54 ID:U7ayMhME
>>854
だから、原理が分かってないんちゃう?
スタイルシートでフォントサイズ指定してるって事が・・
857Trackback(774):05/01/11 19:40:55 ID:KByLvR/8
>>854
「テンプレート管理」からCSSを開く。
その中に
.text{
font-size: 14px;
}
とかあるから、その数値を変えろ。
858Trackback(774):05/01/11 19:42:55 ID:KByLvR/8
>>855
ならば俺も勝手に参加してクリックだけしてやるか。募金だと思って。
俺のブログはアフィやってないんだがな。
859Trackback(774):05/01/11 19:43:15 ID:F0vGU/RG
やってみます、ありがとう
860Trackback(774):05/01/11 19:56:20 ID:F0vGU/RG
なんとなくできた。メインはね、55にしてみた。
861Trackback(774):05/01/11 20:28:16 ID:Nynb6neB
分かったから、いちいちageるな。
メール欄にsageと入れてからカキコしろ。
862age:05/01/11 20:30:35 ID:BPh5T6YQ
sage厨って未だ絶滅してなかったんだ・・・
863Trackback(774):05/01/11 20:30:56 ID:F0vGU/RG
タイトルが大きいままなのだが、hをいじるの?
864Trackback(774):05/01/11 20:32:17 ID:+EyS9yiT
原理分かってるんじゃなかったのかよ・・・

てか、そんなに大きいかな??
まぁ俺の目が悪いってのもあるが
865Trackback(774):05/01/11 20:34:42 ID:F0vGU/RG
hいじるとタイトルがリンクに変身するのだが
866Trackback(774):05/01/11 20:37:51 ID:Nynb6neB
>>865
とりあえず font-size: ??px; ってところを全部いじって何度もプレビューして調整して
好きなように変えろ。
つーか、お前はもっと勉強してからここに来い。
sageもできんうちは来るなボケ。
867Trackback(774):05/01/11 20:37:52 ID:cTVMgKAZ
もういいからとりあえず「初期値に戻す」ボタンを押せ。
それで、ちゃんと勉強してからいじれ。
868Trackback(774):05/01/11 20:42:47 ID:F0vGU/RG
優しくないのねぇ、
ところで写真の回り込みのhtmlがわからないんだけど、
そんな機能あるのseesaa?
質問ばかりでごめんね
869Trackback(774):05/01/11 20:51:47 ID:Nynb6neB
>>868
それはSeesaaの機能どうこうの問題じゃないだろ。
HTML初心者のスレに行ってこい。そして二度とくるな。
870Trackback(774):05/01/11 20:58:56 ID:F0vGU/RG
とりあえず、html作成ソフト調達します。
5年くらい前にホームページ作ったけどスタイルシートまではやってなかった。
また来ると思いますが、よろしくね
871Trackback(774):05/01/11 21:51:37 ID:rYUC332w
>>870
二度と来るな
872Trackback(774):05/01/11 21:55:04 ID:Pqf/hB2z
すげぇウザイ・・みんな優しいね。
わからないなら初期値で我慢すればいいのに。
873Trackback(774):05/01/11 21:56:27 ID:Nynb6neB
ブログなのにhtml作成ソフトを使おうとしてるとこがまた笑える。
とことんズレまくってる奴だな。
874Trackback(774):05/01/11 22:25:04 ID:V4Pdjjho
>>846-848
サイドバー辺りにこれを貼付ければできるようになる↓

Seesaa Blog内の記事ををGoogleで検索
<!--フォームを初期化し、Googleを新しいウィンドウに開く-->
<form method="get" target="_blank" action="http://www.google.com/search">

<!--ユーザのクエリーキーワードを入力-->
<input type="text" name="q" value="Word1" size="20" />
<input type="hidden" name="ie" value="Shift_JIS" />
<br />
<select name="q" size="1">
<!--複数の修飾子を提供-->
<option selected="selected" value="inurl:seesaa.net">
Seesaa Blog検索</option>
</select>
<br />
<!--フォームのサブミット完了-->
<input type="submit" value="Find" />
<input type="reset" value="Reset" name="B2" />
</form>
875Trackback(774):05/01/11 22:41:17 ID:5/eQIrK4
今日アフィリレポートみてたらアフィリエイト報酬が入ってた。

15円だけどなんかうれしーっす。

876Trackback(774):05/01/11 23:51:01 ID:yCG8tzzV
U7ayMhMEって面白い奴だな。
877Trackback(774):05/01/12 00:58:19 ID:ZbnN39k2
金魚のテンプレ使ってるんだけど、これって中央に寄せられないの?
878Trackback(774):05/01/12 01:25:53 ID:Epncbn33
>>877
テンプレートの変更についての質問はちと、困ることがある。
何故なら、皆がその変更するテンプレートを使ってるわけじゃないから、
「こうすればいいんだろう」ってのは分かるんだけど、確認することが出来ないんだ。
879Trackback(774):05/01/12 02:02:47 ID:vvLBuCkQ
>>877
まあ、878のいうことももっともなんだが、ちょっとCSSの勉強がてら金魚テンプレを
追加して中身を調べてみるとだな…。

金魚は左端から159pxあけて記事を表示するとか、そういう左端を基準にした
CSSの書き方なので、これを中央寄せのタイプに書き換えるとなると、
なんか色々書き換える必要がありそうですな。

俺はまだ初心者なのでサパーリ分からん。役にたてなくてすまん。
880Trackback(774):05/01/12 04:36:20 ID:Q33OAFCt
なんか、みんな口が悪いわりには教えてあげている。
なんだかんだ言って、本当はみんなみんないいヤツだなぁ。
ウルウルしちゃうぜ。
881Trackback(774):05/01/12 11:52:32 ID:oTaizvLx
アカウント削除申し込んだのに
ぜんぜん削除されない。
俺の個人情報ずっと保存しとく気かよ。
882Trackback(774):05/01/12 12:28:53 ID:T3QCDYAw
Seesaa登録するとき個人情報なんか記入したか?
メアドだけだったような。
記憶違いだったらスマソ
883Trackback(774):05/01/12 12:30:35 ID:T3QCDYAw
やっぱり記憶違いだ。
メアドと氏名。
逝ってきますorz
884Trackback(774):05/01/12 16:58:43 ID:oDLnaG4T
BlogClickの金ってどうやって振り込まれるの?
口座番号入力するところあったっけ?
今いくらたまってるかレポートは出るのかな。
885Trackback(774):05/01/12 17:03:01 ID:TTmkWufw
お金は振り込まれません。
あくまでもseesaaの売り上げになるだけです。
886Trackback(774):05/01/12 17:25:45 ID:aQlGQlBE
>>884
seesaaのトップページのアカウントって所でやるんじゃないの?
そこに成果レポートってのもあるよ。
887Trackback(774):05/01/12 18:31:42 ID:BXbaO4Sg
ユビキゃストブロがー重くネ?
888Trackback(774):05/01/12 19:16:31 ID:3N/amqR4
さて今日も9:00〜9:05の人たちには募金してあげるとするか。
889Trackback(774):05/01/12 19:24:13 ID:pwTXFUsw
>>884
成果レポートにクレカ情報と口座番号を入力した上で申請しなければ振り込まれない
振込み手数料も結構掛かるから、数万円になってから振込みの申し込みしたほうがいいぞ
890Trackback(774):05/01/12 19:29:22 ID:3N/amqR4
>>889
え!? クレジットカード持ってない人には振り込みされないの!?
そんなバカな…おれはどうすれば…。
891Trackback(774):05/01/12 19:49:39 ID:ymzNh84S
>>888
毎週火曜日じゃなくて毎日やるのね。私も勝手にクリックするわ。
892877:05/01/12 22:09:06 ID:ZbnN39k2
>>878
>>879
レスありがとう。もうちょっといじってみまふ。
それにしても、もうちっといじりやすくならないのかね。
893Trackback(774):05/01/12 23:15:08 ID:FGIhdiRc
独自ドメインの使い方がよく分からん
ドメインはバリュで取ったんだが・・・
894Trackback(774):05/01/13 00:42:06 ID:BeI6KRkY
なんでこんなに重いかなぁ
895Trackback(774):05/01/13 01:07:52 ID:iJy3xr5F
>>407
ハゲ遅レスだが。
mozillaも駄目だわ。Seesaaのせいかと思った。
いや、ある意味Seesaaのせいか・・
896Trackback(774):05/01/13 03:27:08 ID:FJjeEL1p
自分でクリックしてもお金貰えるの?

俺のブログ、1日当たりの訪問者数がマジで0.1人くらいなんだけど、
100円近く貰えてるんだけど。ちょびちょび払われてる。
アフィリエイトサイトでもない普通の日記ブログなのに。

ちなみに自分でクリックしてみたりはしてるけど。
897Trackback(774):05/01/13 10:00:08 ID:??? BE:20223173-
知らない間に61円になってる
これってクリックだけで報酬にならないよね?
注文数と成果数ってのが無い日は報酬0だもんね
898Trackback(774):05/01/13 11:54:10 ID:q3CKlbgy
Seesaaって、最初からアクセス解析ついてるけど、
あの解析では飽き足らず、忍者ツール入れたんだけど
どうも、上手く解析されて無いらしい...
デフォルトでついている解析結果と
忍者ツールの解析結果が違うんだよね>
アクセス数は Seesaaデフォルトのアクセス解析>忍者アクセス解析
899Trackback(774):05/01/13 11:56:52 ID:sTowZPWa
>>898
結果が違って当然だろ
忍者はロボットや携帯からのアクセスをカウントしてくれないぞ
900Trackback(774):05/01/13 13:18:07 ID:4rABL9v6
>>899
ロボットって何ですか?
901Trackback(774):05/01/13 13:39:24 ID:i4+mx5Sr
"ロボット 検索" でぐぐれ。
902Trackback(774):05/01/13 18:05:11 ID:d8gfgzbF
>>897
そう、それがネックだよね。
最近blog clickも浸透してきたのか
1日10クリックを超えるようにもなってきたんだが
報酬は0円か15円。
クリック報酬じゃないような・・・
adsenseのほうがいい気がしてきた。
903Trackback(774):05/01/13 18:39:18 ID:XvPEjOXH
>>902
ttp://info.seesaa.net/article/1224713.html
ttp://info.seesaa.net/article/1214419.html
あたりをみるとblogclickは1クリック10-15円で
キーワードマッチは成果報酬とクリック報酬の両方ぽいね。
904Trackback(774):05/01/14 00:27:04 ID:JnU66Bwl
誰かBlogclick実験用に捨てブログ一個作って、アドレスここにさらして
みんなにクリックしてもらえ。
そして結果を報告しろ。
905Trackback(774):05/01/14 03:30:51 ID:kMw0vSVw
>904
おめーがやれよ
906904:05/01/14 03:46:59 ID:JnU66Bwl
ごめんなさい。冗談です。
907Trackback(774):05/01/14 10:57:50 ID:pKoRJvm1
こわい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
908Trackback(774):05/01/14 12:31:43 ID:NX/UNn+I
最近軽くなった?
909Trackback(774):05/01/14 15:42:20 ID:xkjAqKTz
おれ、ほとんど重いって感じたことないんだけど。
重い時間帯っていつよ?
910Trackback(774):05/01/14 15:54:17 ID:Zt1FeowT
昼間12時前後に重いことがある。
でも、他に比べたらまだまだましだと思う、どことは言わんが・・・。
911Trackback(774):05/01/14 16:46:59 ID:BXP5vwDl
特定の所からのトラックバックを禁止する方法ってないの?
激しくウザいんですけど
http://blog.livedoor.jp/live_bb/archives/12297151.html
912Trackback(774):05/01/14 19:39:18 ID:pi7z9fYB
>>911
禁止ってできなかったっけ?
913Trackback(774):05/01/14 19:43:55 ID:Zt1FeowT
>>911
トラックバック一覧で禁止URLにすりゃいいんでない?
914Trackback(774):05/01/14 21:33:42 ID:BXP5vwDl
出来ました。あまりにも腹が立って見忘れていました。
ありがとう御座いました
915Trackback(774):05/01/14 23:02:26 ID:FStpaqEI
アクセス解析のブラウザが、私のとこだと、いつも「不明」が一位です。
MSIE6よりもいつも多いというのは変かなと思うのですがどうでしょうか?
携帯向けのサイトではないつもりなんですが・・
916Trackback(774):05/01/15 00:45:10 ID:RAZDwuwC
>>915
携帯向けじゃないつもりでも見る方はそう思ってないよ。
seesaa自体携帯で見られるブログなんだし・・・・。
他にも少数派のブラウザも含まれるしセキュリーティーソフトを入れてる場合とかもあるし
あんま気にしなくていいと思うけどなぁ。
917Trackback(774):05/01/15 02:24:15 ID:+obaeW6n
不明ってのはほぼ巡回ロボッツだと思っている
918Trackback(774):05/01/15 09:37:22 ID:8L0nFNEo
ということは、数少ない俺んちへのアクセスは
半分以上がロボットだったのか orz 知らなきゃ幸せだったのに・・
919Trackback(774):05/01/15 10:47:57 ID:9LZF3+5p
雪だるまのスタイルシート、たまに妙な位置に線が出るんだけどどうしてだろう
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo12862.jpg
日付が変わると付くというわけでも同じ日付なら付くというわけでもないみたいなんだけど。
920Trackback(774):05/01/15 17:56:17 ID:DSRVczg4
おまいさんのために、CSSの勉強がてら、雪だるまテンプレを追加して
内容を調べてみるとだな…。

雪だるまの場合は、記事欄の枠を3つのGIFイメージで表している。
上はhttp://blog.seesaa.jp/img/bg/snowman/blog_top.gif
中はhttp://blog.seesaa.jp/img/bg/snowman/blog.gif
下はhttp://blog.seesaa.jp/img/bg/snowman/blog_bottom.gif
だ。

で、画像から推測するに、記事が短い文章の場合、
blog_top.gifの縦の長さよりも記事欄が短い長さで済むため、締めのblog_bottom.gifが
上から重なってしまい、blog_top.gifの余った部分が下にはみ出て見えてしまっていると思われる。
つまり、記事を改行するなりして縦に長くすれば、問題は解決するはず。
921Trackback(774):05/01/15 18:05:50 ID:9LZF3+5p
>>920
dクス!勉強になりますた。
922Trackback(774):05/01/15 18:20:13 ID:vrdSBhWz
じゃ、blog_top.gifの縦の長さを短くすれば?
923Trackback(774):05/01/15 20:24:06 ID:Atz1Q9c4
それもアリだろうけど、GIF画像をいじって新しく保存し直さなければならんので、
めんどうなら、今のまま使ってても特に害はないし、いいと思う。
924Trackback(774):05/01/15 21:49:53 ID:iuoaONav
ずいぶん軽くなったよな。。。
去年は極重だったのに。。。
ふと思った。
925Trackback(774):05/01/15 22:17:54 ID:Ma+uohSz
だな
926Trackback(774):05/01/16 01:15:49 ID:k25ElfCm
おもいおもいうんこうんこ
927Trackback(774):05/01/16 01:45:45 ID:LdO/Rrgk
オモイヨクソガ
928Trackback(774):05/01/16 02:04:49 ID:bd8a1vxk
>>927
>>926
お前らの糞ブログなんぞ更新しなくていいわw
929Trackback(774):05/01/16 02:22:16 ID:k25ElfCm
>>928
おまえの閑古鳥ブログと違って常時30位以内だがwww
930Trackback(774):05/01/16 02:26:00 ID:LdO/Rrgk
>>929
相手にするな
931Trackback(774):05/01/16 02:47:53 ID:+Q0VQJhj
重いですなぁ。
932Trackback(774):05/01/16 02:50:18 ID:gLeYIDTM
おもてぇぇぇ
933Trackback(774):05/01/16 07:25:12 ID:E2TpNLqE
Blog Clickの報酬って、どこで見られるの?

管理画面のアフィリエイトのところは、Seesaaショッピングの報酬だよね。
934Trackback(774):05/01/16 09:24:26 ID:6/w2x5K4
俺もそれ知りたい。
クリックしてもらったはずなのに、金入ってないし。
BlogClickは謎だらけ。
935Trackback(774):05/01/16 09:51:20 ID:9JExGdL3
ブログクリックってシーサーとは別の談台南じゃないの
936Trackback(774):05/01/16 10:04:25 ID:yeV+cqE9
最近、一日300〜400アクセスあるんだが、
もしかして、、、晒されてる、、?
こえぇ
937Trackback(774):05/01/16 11:35:57 ID:wgDjTVvN
300-400って、すくないだろ。
俺のところは4000あるよ。
938Trackback(774):05/01/16 11:44:39 ID:fQQMTLE9
>>933
管理画面のアフィリエイトはBlog Clickも含まれてる
939933:05/01/16 11:52:18 ID:OVt1hJEM
>>938

ほんと? それSeesaaのどっかに説明書いてあるのかな?

seesaaって、提供してる機能はトップクラスだと思うんだけど、管理画面
のラジオボタンとか意味不明な入力ダイアログ部分とか多くて、934の言う
通り、ブログクリックもそうだけど謎が多すぎだよね。
940Trackback(774):05/01/16 11:52:57 ID:yeV+cqE9
>>937
晒されると4000も行くの!?

よかった、じゃあ晒されてないって事か、安心。
地道に増やしていこうっと。
941Trackback(774):05/01/16 13:27:55 ID:i5Yls5Rv
>>937,940
晒されるスレによるだろ
942Trackback(774):05/01/16 20:21:20 ID:1kFXiWyc
>>937
4000ってアクセスランキングならベスト10に入ってる?
俺のとこ500程度で60〜80位あたりだけど。
943Trackback(774):05/01/16 20:42:03 ID:diYEu+wu
ユニークなのかな。
ユニークだと確実にベスト10には入ってると思うよ。
何度かうちのブログも3000越えしたけど
10位以内に入ってたし。
今じゃ・・・1000もアクセスないけど
944Trackback(774):05/01/16 20:43:47 ID:diYEu+wu
まあでも4000ヒットもあるやつが
アクセス解析見てないとも思えないし・・・。
晒されてそんなアクセス増えたら普通わかるでしょ。
まあ口だけだと思うよ。
945Trackback(774):05/01/16 21:34:40 ID:1kFXiWyc
うちのブログ、いつまでたってもYahooのロボットに全然ひっかからないんだよね。
SeesaaってYahooにスルーされてるんだろうか。
946Trackback(774):05/01/16 22:19:51 ID:i5Yls5Rv
>>945
されてないよ
947Trackback(774):05/01/16 22:37:15 ID:i5Yls5Rv
948Trackback(774):05/01/16 22:39:42 ID:i5Yls5Rv
ロボットの巡回先からはじかれてる可能性はある。
949945:05/01/16 22:49:54 ID:NbMJ8mw3
YahooってGoogleのエンジン使ってるらしいけど、本家Googleではしっかりひっかかって、
単語によってはかなり上位に来ることもあるのにどういうこった。
わけわかんね…(´・ω・`)
950Trackback(774):05/01/16 23:05:26 ID:fQQMTLE9
YahooがGoogleのエンジン使っていたのは昔の話
今は独自エンジンさ
951Trackback(774):05/01/17 10:15:54 ID:TdNaQ9Aw
952Trackback(774):05/01/17 21:56:13 ID:OxIZe2he
携帯メールで更新したら、TOPの新着記事に載らないんだね...orz
新ブログ始めて4日目でやっと気づいたよ(´・ω・`)ショボーン
気合いいれて書いた記事は独り相撲だった訳だ(´Д⊂ク

愚痴でスマソ
953Trackback(774):05/01/17 21:58:43 ID:CyoCIEaD
>>952
載るよ
少しぐらい待とうよ
954Trackback(774):05/01/17 22:36:06 ID:y+ML5UUl
アフィリエイト・・・・たいして儲からない。たばこ代にも成らない。
アクセス・・・・・・ロボットばっか
コメント・・・・・好意的なモノは無い
トラックバック・・・・・宣伝やろうばっか

この現実を知ったとき、あなたはまだブログを続けますか?
955Trackback(774):05/01/17 22:49:25 ID:+81jpSt8
>>954
現実知ってても続けているこの空しさ

しかもyahoo!のロボットから弾かれてるこの悲しさ

愚痴ブログでも作ろうかなと思ってしまうほど、凹むぞ
956Trackback(774):05/01/17 23:00:52 ID:MvjduNr5
日記を書いてると思えば問題ない!!
アクセス数を気にするな!(激しく気になるのだが)
独自の路線でやってみよう。
そのうちに、、、
957Trackback(774):05/01/17 23:12:35 ID:KGnTL4u2
google八分の刑をうけますた。
958952:05/01/18 08:55:40 ID:V3L9Xr+9
>953
レスアリガd
そうか、時間かかるんだね。
解析みたら人来てくれてたよ。

2人だけ…orz
959Trackback(774):05/01/18 19:23:30 ID:fj6R0+mH
Seesaaで、うまくカスタマイズしてるなってblogない?
おせーて。
960Trackback(774):05/01/18 20:29:43 ID:7XsstF3R
自分で調べろはげ。
961Trackback(774):05/01/18 20:42:56 ID:SnanF+JN
また夜中にメンテだそうだが。
ttp://info.seesaa.net/article/1612504.html
962Trackback(774):05/01/18 20:58:27 ID:e1tC7aDF
>959
聞くな包茎!
963Trackback(774):05/01/18 21:41:42 ID:7XsstF3R
>>961
いつかやると思ってた。前に緊急メンテあったし。
6時間は長いけど、仕方ないのかなーという気はする。
じゅげむなんかヒデェからな。
あれに比べりゃ、Seesaaはよくやってるよ。
964963:05/01/18 21:42:46 ID:7XsstF3R
6時間じゃなくて7時間だった。
965963:05/01/18 21:45:00 ID:7XsstF3R
いや、6時間で合ってるのか。すまん、ちょっと酔っ払ってる。
966Trackback(774):05/01/18 21:56:35 ID:A+YLCKwZ
ID:7XsstF2R大丈夫か?w
確かになぁ。
ジュゲなんか、やるって言ってたメンテ当日キャンセルその後も重い。
967Trackback(774):05/01/19 11:22:01 ID:RrWjQf4i
ググルの野郎、俺んちの数少ないアクセスを荒らしていきやがる orz
うちの客はほとんどが機械の身体だろう
968Trackback(774):05/01/19 11:54:02 ID:NXsaG2c9
オレもヤフーにクロールされてないや。

それはそうと生ログ見られるようにしてくれないかな>seesaa
969Trackback(774):05/01/19 14:22:38 ID:/33sYs6w
>>968
こうさぎ付ければ?
970Trackback(774):05/01/19 14:38:05 ID:Uos3QHmy
>>968

こうさぎ? 何それ。
971Trackback(774):05/01/19 15:52:17 ID:CSvPJER/
>>970
これ
ttp://cousagi.yomiusa.net/
こうさぎじゃなくても普通の解析付けりゃいいじゃん。
972970:05/01/19 18:34:26 ID:YDOqj3ln
>>971

サンクス! なんかおもしろいねえ、コレ。貼るかどうか検討中っす。
973Trackback(774):05/01/19 20:05:23 ID:Yasr1T2r
>>970>>972
但し人によってはウザイ罠。

そろそろ次スレ立てます、メンテも近いので。
974973:05/01/19 20:13:57 ID:Yasr1T2r
立てれんかったorz
心優しい人へ、以下テンプレとして使っておくれ。

------------------------------------

http://blog.seesaa.jp/
Seesaaからのお知らせ:http://info.seesaa.net/

前:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100611584/
前々:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092412218/


------------------------------------


http://info.seesaa.net/article/1612504.htmlより

Seesaaブログ、システムメンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ

Seesaaブログをご利用頂き、ありがとうございます。


2005年1月21日(金)にブログサービスのシステムメンテナンス作業を実施いたします。

本作業に伴い、下記の時間帯にてブログサービスの一時停止が発生しますのでお知らせいたします。

■ 1月21日(金)午前 1:00 - 7:00


サービス停止範囲は以下の通りです。

■ Seesaaブログ

本作業中は、マイ・ブログやユーザのブログサイトなどのSeesaaブログ全ページが表示されません。また、記事の投稿などもできませんのでご注意ください。

なお、終了予定時刻につきましては、作業の進捗状況により変更する場合がございます。

お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、より良いサービス提供のため、何卒ご理解ご協力のほど宜しくお願いいたします。
975Trackback(774):05/01/19 20:59:00 ID:ZgAHwEV9
Seesaa BLOG 3d
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1106135829/

建てますた。>>973テンプレ乙です。
976Trackback(774):05/01/19 21:09:14 ID:jyc9q77J
>>975
もつ。
977Trackback(774):05/01/19 22:53:27 ID:dr/SgbVe
アクセス解析/index.rdtってなんなの?
よくわからん、
978Trackback(774):05/01/19 22:56:15 ID:Vpm0AMB7
>>977
rdfな
RSS読まれた数
979Trackback(774):05/01/19 22:58:57 ID:dr/SgbVe
RSSって?
なんだ?
980Trackback(774):05/01/19 23:11:08 ID:Vpm0AMB7
>>979
RSSも知らないでブログやってんのかorz
981Trackback(774):05/01/19 23:13:02 ID:dr/SgbVe
ごめん
982Trackback(774):05/01/19 23:19:06 ID:dr/SgbVe
rdf、まちがえてる、
そしてさらに質問、最後のorzって何?
983Trackback(774):05/01/19 23:23:15 ID:CSvPJER/
>982
ホントに何も知らんのか?
_| ̄|○ これを反転してみ
984Trackback(774):05/01/19 23:28:05 ID:dr/SgbVe
こけたのか?
985orzってのはこれの事:05/01/19 23:55:08 ID:tY0oMrJc
                             . - _
              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
             ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
            {             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
            !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
              ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |             l  l  |    リ,! l
              ',   |          | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !            | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'             | '''"''‐-、
986Trackback(774):05/01/20 01:25:08 ID:fAFf1Mby
中々消化せんな・・ここ。
>894
おぬし見てガッカリって事じゃないの?
987Trackback(774):05/01/20 03:15:20 ID:h2WEu22T
どうでもいいけどこれ、「ガクリ」って心の中でルビ振って読んでる。
_| ̄|○
988Trackback(774)
自分は「もぅ、だめぽ」って読んでる。