1 :
1 ◆jKGx0tFzR. :
2 :
1 ◆jKGx0tFzR. :04/10/13 21:55:57 ID:kamebBNd
乙カレイヤー
1乙
今の黒リストってどっかあるんだっけ
>>6 herecy8 乙w
>( 'A`) ←こんな顔になった
激同。何考えてんだか。
>>9 すげーな
ひとつの話題にいくつカテゴリ振れば気がすむんだよ
12 :
Trackback(774):04/10/14 00:48:10 ID:MqfAJoGN
question:1093016273:image question:1092526515:image
question:1092486856:image question:1092382081:image
question:1092296440:image question:1091684775:image
question:1091680258:image question:1091606464:image
question:1091601845:image question:1091371635:image
question:1091254780:image question:1090804852:image
question:1090761825:image question:1090733422:image
question:1090733017:image question:1090578511:image
question:1090477868:image question:1090381514:image
question:1090358065:image question:1090302094:image
question:1090162151:image question:1089974530:image
question:1089901232:image question:1089901083:image
question:1089890515:image question:1089868924:image
question:1089867582:image question:1089802962:image
question:1089778465:image question:1089720517:image
question:1089714753:image question:1089705774:image
question:1089696550:image question:1089643356:image
question:1089643108:image question:1089631472:image
question:1089607080:image
http://d.hatena.ne.jp/keisasu/20041013
>>12 ケイサスをOo(ryと思ってるのかw
question:xxx:image でアンケートなら円グラフか。
14 :
Trackback(774):04/10/14 01:32:16 ID:I1kg4e96
もしかしてtanutvってリアル消防か!?
JAN/EANの検索機能がついたけど、
JAN/EANをなんか面白い使い方してるとこってある?
手でいちいち打ち込むのが面倒くさくていまいち使う気になれないんだけど。
はてなアンテナで中華系タレントや歌手にイチャモン付けると
信者が荒らしに来る。間違いない。
>>19 いろんな会社の宣伝になるのにはてなには一銭も入らないのが、残念
>>22 家電系でAmazon行けば入るんじゃない?
しかし最近のはてな、不安定なことが多いな
ちょっと機能詰め込みすぎなのではないかと思ってみたり
いまもなんか調子悪いよ
mixiでどんなことかかれてんだろ
アー気になる
>>19 キーワードにトラックバックできるようになってから、
この辺がもう少し盛り上がるといいんだけど、
この手のネタが得意なのは2chだろうしね。
辞書などから転載してくるのアレだから
ウィキペディアからの転載に差し替えるのってアリかなあ
ウィキペディアはコピーレフト
中立的な立場から書かれていたキーワードに対し、
ある方面の偏った人による「自分の意見の方が正しい」と確信しながらの
編集が入ると萎える。直したら怒るだろうしなあ
リスト::ドラクエの呪文・特技
リスト::ドラクエの城・街・村
リスト::ドラクエのスライム属
リスト::ドラクエのイベントボス
リスト::ドラクエ4登場モンスター一覧
リスト::ドラクエ5の仲間モンスター
リスト::ドラクエ5登場モンスター一覧
リスト::ドラクエ7登場モンスター一覧
リスト::FFの魔法
リスト::FFの召喚獣
こういうのってはてなグループに移ってくれないかなぁ。
移すのも大変か・・・
>>27 キーワードにはワロタが、日記のキモさと知障加減に引いた>id:kerokerokeroro
32 :
Trackback(774):04/10/14 19:06:35 ID:NQ4kPzru
パスワードの変更ってどうやるの?
35 :
32:04/10/14 19:16:03 ID:NQ4kPzru
40 :
Trackback(774):04/10/14 19:59:25 ID:NQ4kPzru
test
>>37 規約違反。でもはてな管理人は忙しい人だから報告してもどうせ無視される
暇なら報告しておいてー
>>39 平均以下だけど、最悪とまではいかないだろう
暇なら ><!-- コメントアウト -->< しておいて
42 :
Trackback(774):04/10/14 21:06:17 ID:oiuwgBPN
44 :
Trackback(774):04/10/14 21:08:08 ID:7fYGIgFr
clawは黒ユーザーじゃないだろ
ただのブサヨじゃん。キモイなら見なければいいだけ
>>47 絶対に誤爆しないし、他社言及性も高い
まったく問題ないキーワードだろ?
>>47 へぇーおもしろいね
キーワードとしての機能は、全く果たしそうにないけど
>>47 サイドバーに最新キーワードを載せてる人は
そのキーワードのせいで大変な事になってるね。
>>50 たしかにw
スタイルシートいじらないと回避できないから大変だ
ナイスつっこみにワロタ
なんか最近リンク元の数字少なくないですか?
書き手が増えて読者が分散しとるのかなぁ…と希望的観測してますが…
俺は全部50件表示にしたぜ
今までの画像全部で50に満たなかった
喪前らはどうよ
57 :
Trackback(774):04/10/15 09:49:38 ID:JQ4L95GK
鬼畜ロリオタ&著作権侵害の犯罪者KNOY
http://d.hatena.ne.jp/knoy/ ■ 児童ポルノ法… 00:57
栗山千明の11歳ヌード画像を載っけたら、
「この画像はまずいですよ。児童ポルノ法に
引っかかるのでは?」という意見をいくつか
いただきました。私の聞いたところによると、
児ポ法では芸術性のあるヌードは問題になら
ないそうなので、たぶん大丈夫なはずです。
でもそれだと、児ポ法が出来る前と全然状況
は変わってないですよね。
KNOYはバカだな。栗山千明の11歳ヌード画像は
児ポ法に抵触するから、出版会社が販売をとりやめたのに。
懲りずにまた子供の裸の画像を載せるKNOYは悪質。
それに相変わらず、著作権侵害しているし。
>>49 でも11人も言及してるじゃん
俺が作ったキーワードなんて2人とかだよ・・・
変なキーワードではないはずなんだが
>>52 キーワードにはtitlelength設定がないのか
>>58 おれなんてまだ一人だよ。
jkondo氏がテレビに出るんだね。
キーワードの検討するはてなグループとかないもんかな
コンピュータゲームのはあるみたいだが
>>61 記録主体だが、g:hdd とか。
自分で新グループを立ちあげるのも、また一興。
63 :
Trackback(774):04/10/15 17:43:26 ID:N7+g+3Hw
>>62 全然違う系のグループだけど、もう既に1個作ってしまってるからなー
誰もこねーから参加者俺一人だけどな orz
門戸開いてるのに・・・まあマイナー系だからな・・・
66 :
Trackback(774):04/10/15 18:51:22 ID:16nR6H6S
>>66 無料でやると規約違反
有料だと、とても簡単に使える
>>68 どっかで読み覚えのある文体なんだが、誰?
ヘッダの「日記」ボタン何?
74 :
Trackback(774):04/10/15 21:18:29 ID:KzG2juDP
>>73 押してみればいいじゃない
日記は指定した文字列をその日記上から検索
検索は指定した文字列を含むキーワードとか色々はてな全体?から検索
いらねえなーこのボタン。邪魔。
>>73 日記内検索
それまでの「検索」ボタンはキーワード検索になった。
78 :
Trackback(774):04/10/16 00:21:18 ID:ZHTPmvhU
携帯から書き込むのがなかなかうまくいかない
書き込んでも消えたりする 早くなおしてくれ!
粘着に絡まれてますね
dasmさん可哀想(´・ω・`)
ネタ振りして反応が欲しければ自分でも何か一言書きましょう。
その一言が書けないんでしょう
82 :
Trackback(774):04/10/16 03:43:42 ID:/lqF0Lct
閉鎖して新しいアカウントとるのは可能です?
探しても、不明です
可能
>>82 どこ探したです?
同一メールアドレスを使って登録ができるか試してみて。
86 :
Trackback(774):04/10/16 08:52:41 ID:coQZtW7E
『ここは「試しタイ」に一票で(笑)』
# sasada 『うまい!! 「いわし」「のっかり亀」に続いて「タイ」の登場かぁ。スタッフ受けしそうです!!』
>>85 おれ、被登録数100くらいだけどそこに載ってない……
普通に生年月日も公開してるのに……
>>80 TB送るためには対象のサイトが書いてないといけないからだろう。
poweroflove04ってトロなの?
tanutvってグリフなの?
OguraKunioっておかしいの?
90 :
Trackback(774):04/10/16 12:26:24 ID:/shqYAar
poweroflove04は知らん。
tanutvはグリフじゃないリア小くさい
OguraKunioはまとも
skynoteさんこんにちは。
skynoteさんこん
>91>92
わざわざのお呼び出し、どうも。
ちなみに↑は、書き込んでいない。
それにあのキーワードはもうやらない。
ご安心を。
90は変
ブログは日記じゃありませんことよ
ただ時間があって暇だから、日記を付けている、ってだけのじゃ?
つーか、94人と41人で調べるって偏ってないか?
因果関係なのか相関関係なのか
心を読み取る装置、また重複登録…もうやめようよ
101 :
Trackback(774):04/10/16 19:01:16 ID:/shqYAar
あ、、、、、
102 :
Trackback(774):04/10/16 19:04:17 ID:/shqYAar
消さなきゃいいだけだ
統計学もクソもありませんね
104 :
Trackback(774):04/10/16 19:25:58 ID:/shqYAar
復活するさぁ…何度でも…ふははははぁ!
106 :
Trackback(774):04/10/16 19:27:15 ID:/shqYAar
誰?
aboutページに自分が編集したキーワード一覧が出せるけど、
てことは、?の中にリスト又はそーゆー関数があるわけでしょ。
それを解析できれば、自分の編集キーワード一覧を非公開にしている人のリストも
出せるって事?
教えてえらい人。
108 :
Trackback(774):04/10/16 19:50:58 ID:/shqYAar
その通り
正直ブログと日記の違いがわからない
というかブログと日記が違うのなら
このスレは板違いになるんじゃないのか
110 :
Trackback(774):04/10/16 20:03:26 ID:/shqYAar
日記才人(www.nikki-site.com)に登録されているようなのが日記。
今いわれているブログってのは、昔からあるニュースサイトみたいなもん。
はてなダイアリーについて
はてなダイアリーは、ブラウザから簡単に更新ができるウェブ日記=ブログです。日記中の言葉をキーワード化することにより、共有の辞書のように使う事もできます。誰でも簡単に始められ、豊富な機能のはてなダイアリーをぜひご体験ください。
113 :
Trackback(774):04/10/16 21:04:45 ID:/shqYAar
ナースマンがはじまったぞ。
115 :
Trackback(774):04/10/16 21:39:03 ID:/shqYAar
>>114 これって勝手に編集していいの?編集したいんだけど。
116 :
Trackback(774):04/10/16 21:54:02 ID:3G1dcXcS
117 :
Trackback(774):04/10/16 22:06:57 ID:/shqYAar
勝手が分からないからとりあえず止めとく。
118 :
Trackback(774):04/10/16 22:10:21 ID:qLqwnyEO
またクソ重いな
119 :
Trackback(774):04/10/16 22:15:31 ID:/shqYAar
エンタの神様がはじまったぞ。
120 :
Trackback(774):04/10/16 22:25:46 ID:fSMVExpE
船がでるぞ。
ここ最近でまた重くなったね。どうにかならんのかな。
122 :
Trackback(774):04/10/17 00:15:36 ID:XJmRxz9z
あげ
123 :
Trackback(774):04/10/17 00:18:11 ID:XJmRxz9z
あげ
124 :
Trackback(774):04/10/17 00:21:06 ID:XJmRxz9z
あげ
125 :
Trackback(774):04/10/17 00:22:23 ID:XJmRxz9z
あげ
なんか勢いでポイント買ってしまったけど、
考えてみたら俺にとっては有料会員になるメリットがない
カウンターなんてつけないし(人こないからへこむだけだし)
画像はレイアウト的に150x150の方がいいと思ってるし
キーワード外す気ないし
ヘッダもそのまんまでいいし・・・
将来なにか質問したいことができたときのためにとっておくかなぁ
とりあえずはてなに貢献ってことで
2000円だけど・・・
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=171742 3: ジロン
奇遇ですね〜
俺も昨日は彼女と上野公園の脇に車停めてしちゃいました。
でも、ギャラリーのオヤジがあまりにも不躾で鬱陶しくて・・・
追い払おうと思って外にでて睨んでも逃げないので
仕方なくボコボコにしちゃいました(ー△ー;A
頼むからああいうときはさっさと逃げるなり立ち去ってくださいよ〜
じゃないと引っ込みつかなくなっちゃうでしょ!
でも、その後は彼女を上に載せてまったり堪能★
狭い空間でするエッチって萌えるんですわ
登録して無いからmixiは見れません
ていうかここは『はてなダイアリー』スレですよ、誤爆なのか荒らし依頼なのかどっちなのやら
>>126 おれもはてなに貢献ってことで。
ただ思ってたより投げ銭は便利だと感じたよ。
コメント欄の無い人にも、お礼を言えるしね。
以前は、送信ポイント額が少ないと、かえって
失礼かなって思ったりもしたけど、そうでもない。
今は投げ銭ってイケてるかもって思ってる。
まだ匿名送信には抵抗があるけどね。
>>129 コメント欄消してる人で、まともな人いる?
自分のサイトが他の方のアンテナに登録されているのを
確認するのはどうすればよいのでしょうか
132 :
Trackback(774):04/10/17 03:09:39 ID:cHh5pSaM
>>132 それで出てくるのは公開アンテナだけだね。
自分のアンテナに
http://d.hatena.ne.jp/unko/00000000 (unkoの部分はID変えれ)
とかで登録しようとしてみると、
>はてなアンテナでは、皆さんがチェックするページがより多く
>共有されるほど、効率良く巡回を行う事ができます。
>ご入力頂いたURLはまだ登録されていませんが、類似した
>以下のページがすでに他のアンテナに登録されています。
>下記リストの中にお望みのページがある場合はこちらをご利用ください。
って出て、プライベートの分も含めて登録人数が出てくる。
俺も過去スレで教えてもらったんだけど。
107
そとから勝手に使えるとは思えない
Amazonのリンクのカスタマイズモジュールは有料でもいいかも。
「スポーツ新聞の読み方」って日記、何だ?
>>137 そろそろ削除依頼だした方がいいね
削除ガイドライン知らない厨房が暴れてるみたいだから
誰か張られた本人に連絡汁
>>137 2chってPing飛ばすようになったんだな
こりゃ下手にアドレス貼れんな…
トラックバックが張られてるんだから、本人も気づいているでしょう
削除整理板でもレス削除してもらえると思うけど
削除要請板で規制してもらったほうがいいと思う
>>37 通報しといたから。今プライベートモードになった。
144 :
Trackback(774):04/10/17 14:06:41 ID:CodRt7D2
>>133 出ないんだけど・・・普通に登録されてしまう
>>145 unko/00000000
~~~~~~~~~
とか、ありえない数字を入れてる?
もし入れてもダメなら、誰からも登録されていない(0人)
>>144 dasmマルチポストうぜぇ。氏ねボケが。
138
あーでもカウンタついてる。有料使ってるなら大目に見てもいいって言うか、そういうシステムにしてもよいでわないかよいでわないか
マルチアカウントって、2アカウント同時登録って事?
どことのマルチ?
これ単独だと、登録直後の日記としか分からない
[[TrackBack]] 参照あれ
150
「スポーツ新聞の読み方」で検索です
>149
ダイアリーは有料じゃないよ。カウンター使ってるだけ。
131です。なんとかわかりました。
サイト名を入れれば簡単にできるのところがありました。
答えてくださった方どうもありがとうございました。
できるのところ ×
登録されてるアンテナみるところ ○
キーワードからのアクセスってどんなもん?
100超えキーワード探してるんだけど、なかなかないよね。
もちろんおれはスパムとかしてないけど。
ちなみに最近うちで一番多かったのは、
ある芸能人の名前で71だな。やっぱりテレビ関連が強い。
下級生2 で255のカンストした事がある
日記に書いた書籍名からアマゾンなどの
オンライン書店の商品ページへリンクできるようにするには
どういった風に工夫すればよいのでしょうか?
「詳しい入力のルール」を読んでいくつか試してみたのですが、
思ったようにはいかず…。
>>159 「はまぞう」っていうボタンを押してみてね
>>160 レスありがとうございます。
はまぞうは利用しているんですが、あれは一度はてなを
経由してアマゾンへリンクしてますよね?
具体的にいうと、オンライン書店のbk1ブリーダーを行おうと思っているので
日記に書いた書籍名→クリックするとbk1商品ページへ飛ぶ 、という形にしたいのです。
>>161 [商品ページのアドレス:title=書籍名] でいいんじゃないの?
164 :
Trackback(774):04/10/17 21:59:01 ID:CSCtUG3Y
Amazonは画像がない本が多いので、イーエスブックスからリンク貼りたいんだけど、
>>162さんの方法を応用して画像ひっぱってくるのはいかんのかな
書影ならいいんじゃね
166 :
161:04/10/17 22:16:46 ID:Ap51iF5X
>>162 先ほど試してみたら理想どおりになりました。
ありがとうございました!
>>163 >ここの部分の「紹介用リンクを作成する」をクリックするとイロイロ出てくる
これは知りませんでした。感謝。
これと似たようなものなんですが、bk1週刊ランキングをダイアリに表示させようとしたら
『SCRIPT src="
http://breeder.bk1.jp/cgi-bin/rank/js.cgi?aid=p- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜』
というようなHTMLを貼ってください と言われたので、いろいろ試してみたのですが
うまく表示されません。(ヘッダ・フッタ・スタイルシート この中のどれに書き加えればい
いかさえわからない…)
はてなダイアリーガイドを見ても何がなんだかわからない状態で…。
教えてちゃんですかね、ゴメンナサイ
最近重いよ(´・ω・`)
マジで重いね・・JUGEMに見切りつけてはてな一本で始めたとたんに・・しかも有料OPにしたのに・・(´・ω・`)
>>166 SCRIPT は、はてなでは使えないよ。
170 :
161:04/10/17 23:20:21 ID:Ap51iF5X
>>169 あぁ、だから設定しても反映されなかったんですね。
どうもありがとうございました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
ふつーにASIN:のリンクでいいじゃん
書影なくてもさー
はてなにとってもその方がいいんだしさ
確かに思いなぁ。
機能が増えすぎてるのが原因かなぁ。
それともたんに利用者多くてネット負荷高いだけ?
173 :
Trackback(774):04/10/17 23:40:31 ID:FNJkqhi/
>>172 キーワードへの自動リンクの為のマッチングがどんどん重くなっていると思う。
ゴミキーワード削除したら軽くなる?
>>173 やっぱそうだよね
ここ最近で、リンク、トラバ類が一気に増えてるから
その負荷なんかなー、と。
便利で情報が相互的になっていくのはいいけど、
それで負荷高くなって使いにくくなるってのなら本末転倒かと
ところで、はてなツールバー入れると、スパイウェアチェックでひっかかるんだが・・・
自動リンクは更新した時だけだから普通に考えたら深夜重いのとは関係ないけどね
リンク、トラバも同じだな
178 :
Trackback(774):04/10/18 00:32:13 ID:YhkiKzm9
>>171 それで済むならそれでいいんだけどね
やっぱ書影のあるなしだと見栄え変わるし
はてなツールバーは、現在見ているページとかの情報を送ってるから、一種のスパイウェアなのは間違いない
気になるなら『はてなツールバーは除外する』とかの設定しなさい
>>180 うん、それがあるんで今のところは自重してる。
とりあえずAmazonには書影付けるようお願い中
同じシリーズ物で書影のある巻と無い巻があるのは
勘弁してくれと・・・
>>146 スイマセンその日付にPROF置いてました(汗
あーまたエロサイト・リンク元第一位。orz
プライベートモードの人にはやっぱりキーワード触らせちゃダメだな
>>183 うちもリンク元の数字がちょっと異常になってる。
行儀の悪い(挙動狂ってる)検索エンジンのボットが暴れてるのかもしれない。
みんな、人の日記ってアンテナ登録してる?
それともブックマーク?
>>187 アンテナ。ブックマークだと毎回巡回が必要。アンテナだと誰が更新したかすぐわかる。
>>188 RSSを使えばいいんだよ。
何回見に行ってもアンテナのリファが出ないし。
>>189 RSSリーダー何がお奨めですか?
英語版は英語読めないから使えないし
有料版もおおいし。
191 :
Trackback(774):04/10/18 14:58:03 ID:TfSG1c5C
192 :
Trackback(774):04/10/18 15:37:34 ID:RoHkDEis
193 :
Trackback(774):04/10/18 15:39:30 ID:RoHkDEis
>>189 いつも見にきてくれてる人のリファが無くなるとすごく寂しいと思う。
189はそんなにヤバイところばっかり巡回してるの(笑)
>190
Mozilla Firefox + Sageとか。
はてなで[[ゴッゴル]]祭りが始まってますな。
つか、団体戦はありなのか(藁
>>193 というか、何度も何度も行くとキモがる人がいるらしいんだよね。
たまに書いてる人いるじゃん、ダイアリーに。
そういう人達からリアクション取られるのも面倒くさいので。
うちのアンテナは使っても相手のダイアリーにリファつかないよ。
どうしてなのかずっとわからないんですが。謎。
>>197 こいつは良くもまあ香ばしいネタを見つけてくるな。
もう重くなってるYO。おとなり日記回避で少しでも軽くする事を希望。
201 :
Trackback(774):04/10/18 21:10:53 ID:Jww3U2PX
アメグリフのバカはなんとかならんのか
202 :
Trackback(774):04/10/18 21:52:43 ID:Jww3U2PX
Oguraさんとsky_noteは、全くの別人である。
個人情報は開示できない。違いがあるとすれば、文章の考え方・表現方法であろうと考えた。
「心を読み取る装置」は、「2ちゃん」内のスレッドにあったものだが、自分は過去ログを斜め読みで読んだだけの立場だし、キーワードの作成方法も知らなかった。
以前、編集しまくった「キーワード」も実際は自分の文章ではなかった(コピー)。
今回、はじめて文章を考えてみた。
このように自分なら表現する。
sky_noteが書いた文章は、削除をしていいと思っている。(←自分で空欄に編集しておいた・誰も手をつけられない(編集できない)だろうと思って)別に自分の文章を残すつもりもない。
ただ、今回の書き込みをすることで、同一人物ではないという証明になると思った。
何しろ表現方法がぜんぜん違う。
2人の人間を同一人物で絡めるのはお互いに迷惑するので(だろうと思い)、やめて欲しいと今回の行動をとりました。(丁寧語)
冗談と本気を一緒にしてはいけません。(丁寧語)
http://d.hatena.ne.jp/sky_note/20041018
>>202 なぜOguraさんだけ”さん”づけなんですか?
「今日の画像」をはてなダイアリークラブにするのはたしかにちょっとアレだなぁ
205 :
ゴッゴルー:04/10/18 23:12:22 ID:k/aXG73w
ゴッゴル!ゴッゴル!
ダイアリのaboutで可愛い写真の娘を見つけた。でも訓えてあげないよ。
荒されるから。自分で探してね。
208 :
Trackback(774):04/10/19 01:22:18 ID:TizfGXsb
>>207 ミニオフであったやつも綺麗って言ってたよ。教えないよ。
>>206 それたぶんどっかのアイドルの写真を転用
>>204 「写真日記」もたいがいだな
頭に「はてな」つければいいのに
212 :
Trackback(774):04/10/19 03:56:17 ID:y2MeSORC
あのキーワードっての無効に出来ないの?激しくウザイんだけど
213 :
Trackback(774):04/10/19 04:36:30 ID:hKLs02qY
>>212 設定ー>キーワードの自動リンクにあるスコアを高い値にする。
ほんとにきれいな人って言うのはあまり進んで写真とか載せないと思うなあ。いろいろ付きまとわれてウンザリしてる印象
>212
なつかしいつーか最近珍しい素朴な訴えだなw
>213に加えて、テーマにもよるけど
a.keyword{color:black;border:none;background-color:transparent;}
とでもしてキーワードを目立たなくさせるのもいいぞー
キーワードから人が来るのも厭なら「キーワードの編集」な
>>212 キーワードのおかげでGoogleのランクが上がっているんだから、我慢しろ。
我慢できなきゃ、はてな以外のサービスを使え。
>>217 どこのキーワードだかしらんが、はてなに通報すれば一発で終わりそうなものだけど。
220 :
Trackback(774):04/10/19 18:44:20 ID:chlWi8XW
>>217 アメグリフがバカなだけ。
jizouの日記によれば、はてな側はあのキーワードの作成を容認している。
221 :
Trackback(774):04/10/19 18:53:44 ID:chlWi8XW
>>217 http://d.hatena.ne.jp/jizou/20040904 >id:jizou様
>はてなスタッフの田中と申します。
>ご連絡いただきまして、有難うございます。
>また、返答が遅れましたことをお詫びいたします。
>ご指摘のキーワード「心を読み取る装置」につきまして、
>現状ではキーワードの名詞制限等の撤廃等、登録制限が緩い形になっておりまして、
>この単語そのものが登録時点で不可能であるとは言えないと判断しております。
>弊社におきましても、当該キーワードにおける議論の流れをフォローしております。
>「編集履歴の削除」のみを目的に、意図的に重複登録とキーワードの削除を行うこと
>は弊社の想定している範囲外の行動であるかと存じますが、
>id:jizou様よりご連絡いただいて以降、キーワード作成者の方も意図を再度説明する
>行為も見られるかと存じます。
>討議をつくしてユーザー様それぞれの主張への相互理解を経た上で、どうしても削除
>可否の意見が分かれた場合、評議会を開催する手続きをとっていただくようなプロセ
>スとなっておりますので、弊社といたしましては引き続き様子を見てまいりたいと存
>じます。
>どうぞよろしくお願いいたします。
>=========
>はてなサポート窓口
> 担当:田中
>
[email protected] >=========
>つまりはてな側としては「勝手にやってください」というスタンスなんだな
つまりアメグリフが悪いだけ。
キーワード「松浦亜弥」、初めて見たけど
>めっちゃおっぱいおっきいよ、柔らかいよ。
ってなんだよ。きもい。
224 :
ゴッゴル:04/10/19 21:38:55 ID:TizfGXsb
>>208 禁止事項:SEO コンテストに参加していないブログへのトラックバック。
ID名を書いただけでアウトだから、はてなでは限りなく不可能だね
はてなとして参加してるのは「ゴーグル」キーワードのページだから、
不可能とかどうとか言う問題ではないのでは
まぁ、サービス利用者に呼びかけて協力してもらう、というのが考えよ
うによってはとてつもなく卑怯な手口、だけど
227 :
Trackback(774):04/10/19 21:55:25 ID:B97MT470
googleに削除依頼出しまくればいいんじゃない?
まぁ、なんにしたってユーザーのコンテスト入賞の可能性は2ケタは落ちたよな。
>>228 今の所ユーザーの日記がはてなでは最上位なんだけど…
はてなアンテナとかがひっかかってるのが笑える
まあアンテナではエントリーできないから関係ないんだけどさ
やっぱり「日記」検索のボタンは文面を変えるべきじゃないの?
そもそも、はてな全体の検索と日記の全文検索が
同じフォームってのからして違和感あるし。
>>231 少なくとも、フォームに入力してリターンを押したあとの挙動が変わったのはちょっといやだな。
以前だと日記内検索だったのが、いまはキーワード検索だ。
せめてボタンの位置だけでも変えて欲しい。
編集画面が壊れたぽ…
キーワード「ゴッゴル」がgoogle一位に来たな。
もうこのまま独走なんじゃねえか?
>235
hatenaもビジネスベースに乗せたいんだろうね。
たまにリンク元に出るkeyworddiaryってなんですか?(・。・?
自分無料のほうやってるんですけど、無料でも使えるサービス?
>>238 それはわかるんですけど、たまに見かける
「d.hatena/keyworddiary/ユーザー名」みたいなアドレスで、
個人でやってるキーワードみたいのがあるんですけど、
それはどこから編集できるんでしょうか?
241 :
Trackback(774):04/10/21 14:04:05 ID:Jy+yl+eT
日記の設定画面で自動リンクの%を100から50にしてたんですけど、
また100にもどしたくて100にしたら50から戻らなくなりました。
もう戻せないんでしょうか?
>>241 金払ってないと50までしか上げられないんじゃなかったっけか
以前金払ってるときに100にして、今は金払ってない、とかじゃないの?
>>240 ほうほう。じゃあ昔の機能だったのですね。ありがとう
【この内容に変更する】を押し忘れているわけじゃないよね。
245 :
244:04/10/21 14:31:27 ID:PZ0u0ovW
>244は>241へのレス。念のため。
246 :
Trackback(774):04/10/21 17:57:51 ID:yd1A6PzB
248 :
Trackback(774):04/10/21 20:37:16 ID:OS3CLZhb
/|
|●|
| | ∧∧ 中の人などいない!!
\| ( ゚Д゚) ___
|Θ ̄ ̄ ̄ \
/ |ニ|==|ニ| |
_____________/ ◎∨∨∨| ./∨W
| :|/ /
\ \__/ ̄ ̄ ̄
| /
.| ◎ /
 ̄ ̄ ̄\ | | | /
\ |_\ \
/ / WW
/ /
/ ◎ /
\ \
\ \
\ \___
( ◎ \
(____▲_▲
249 :
Trackback(774):04/10/22 00:38:09 ID:B5SEPV+z
なんかはてなダイアリーに繋がらない
アンテナもヘン
コメント来ててもアンテナで上がってくるはてなダイアリーとそうでないものの
違いは何なんでしょうか? 昔はコメント来る度に上がってたから分かり易かった
のですが最近上がってこないものもあるのですが・・・
はてなダイアリーしか使ってないんですが、
はてなアンテナって便利ですか?一体何に使うのかよくわからない。
253 :
Trackback(774):04/10/22 03:01:40 ID:kAM5+kiZ
>>252 > はてなアンテナって便利ですか?一体何に使うのかよくわからない。
いつも循環するサイトを登録しておくと、更新チェックをしてくれて、
更新されていると、リストの上に移動する。
そこをクリックして、そのサイトを見に行く。
>>251 「コメントを書く」以下が更新チェック範囲から除かれてるとカジャナイ?
>>254 特に更新チェック範囲の指定もしていないのですが、コメントで上がる
人とそうでない人がいるんです・・・しかも一度じゃなくて恒久的に。
アンテナに入れてくれる人が極端に少なくてしょぼーん。
カウンターは寝る前と朝起きてからをくらべるとだいぶ
回っているから見に来てくれる人はいるようだが。
>>256 多分寝ている間、無意識のうちに256がリロードしていると見た。
>>255 他の人がチェックしてるんじゃないのかな。
気になるようなら自分で「#」の含まれている行の更新は無視、という指定にしておけばよし。
アンテナは「アンテナが更新されますた」って通知してくれるメールを設定しとくと便利
(更新から通知までに時間かかるが)
>>256 自分のアンテナも沢山登録しろ。いろんなダイアリに書き込み込めば相手も入れてくる。まず面白いダイアリにするのが最初だか
これといった用事も無いのに毎日コメント残してく営業マンにはちょっとうんざり。
きっと私が彼のダイアリーをうちのアンテナに登録するまで続くのだろうな。
姑息かもしれんが、自分と似たような話題や
おもしろいと思った記事をネタに何かを書いてリンクはっとけ
自分のところで書いてトラバ行くのならコメントよりは押し付けがましくないし、
「何が書いてあるんだろう」と思って来訪する可能性は高い
そこでアンテナ登録されるかどうかは己の日記次第だがな
俺はコメントはおろか、トラバさえ怖くてなかなか送る気にならんがな
しかもたまに勝手にアンテナに登録した人から、
「アンテナ登録ありがとうございます」とかって来られると
「あいさつもせずに勝手にアンテナ登録してごめんなさい」
な気持ちになるような小心者ですごめんなさい
>「アンテナ登録ありがとうございます」とかって来られると
>「あいさつもせずに勝手にアンテナ登録してごめんなさい」
>な気持ちになるような小心者ですごめんなさい
こういうコメントもらうとアンテナから外しにくくなるよね。
だから俺はリンク張られようがアンテナ登録されようが
基本的に記事では触れないようにしてる。
コメントにはきちんと返信するが。
もし日記がつまらないと感じたらすぐにでも外してくださいな、という姿勢でやってるよ。
俺はアンテナ登録200件 アンテナに登録されているのが40件くらい。TBもらったら必ず見に行くな。アンテナに入れるとこは面白いことと毎日更新されているとこだな。
俺は登録180で日記は被登録30。TBは必ず見に行く。
ただし、毎日必ず更新されるところで面白いところは普通に巡回するん
アンテナ入れてない。不定期更新の方がアンテナでは多い。
こういう人間もいるってことで。
なんかいままで表示されてたASINのイメージが消えていってるような希ガス
アンテナ登録って何件ぐらいが平均?
いま43件なんだけど上から何番目ぐらいなんだろう。。
>>268 id:smoking186さんの所に度数分布があるよ。探してみ
>255
更新チェック範囲欄にスペースが入ってるってことはない?
見た目空欄でも上がらなくなるよ
271 :
Trackback(774):04/10/22 18:24:17 ID:ZLyxQHtb
携帯からプライベート設定されてる日記にアクセスしたいんですが
ログイン画面になってログインしたら自分の日記の画面になってしまいます。
携帯からでは無理なんでしょうか?
うちは一日6hotだけどアンテナ登録は約70(非公開含めると約85)。
>>258 ご提案ありがとうございます。アンテナでは、コメントも含めて更新チェック
したいので、出来ればコメント欄も含めて、全員の更新状態をチェックしたい
ので、ほかの方法も考えてみます。
>>270 今確認してみましたが入っていませんでした・・・。ちょっとサポートの方にも
聞いてみます。何かわかりましたらまた書き込みに参ります。
>>267 本当だ。画像あるのにどんどん?になってる。
アマゾンの情報は、はてなでキャッシュして1日一回更新と読んだ覚えが...。
はてなっぽくていいじゃない?
277 :
Trackback(774):04/10/22 22:26:42 ID:Nn+wJw78
http://d.hatena.ne.jp/tetsuto/ 日本でも、個人サイトやブログで芸能人・有名人批判を
流し続けている人がいるが(私も他人事じゃないんですけどね)、
あまりにも内容がひどいと韓国のように逮捕されるかも。
先日も芸能関係の某ブログで、情報のソースなしで
「民放キー局の女子アナ(実名)が、大学時代マリファナを
吸引していた」と言うようなことが書いてあったが、これは
名誉棄損に当たるでしょう。
お前も名誉毀損と著作権侵害で逮捕だな。37歳のモーオタ。
278 :
Trackback(774):04/10/22 22:31:50 ID:6ND5v6QT
ヘッダのgifアニメ鬱陶しいな。( ´Д`)
アンテナ、しょっちゅう更新するところはあえて入れず、
(どうせうちでしかパソコン触らないんで、ブックマークからいく)
いつ更新するか判んないとこを入れてるよ。更新したら判るように。
「よく更新するところ」しか入れないという人は、
あまり更新しないところは行かなくなっちゃうのかな。
自分は3日に一度くらいしか更新できないから、そういう理由で
来なくなってしまう人がいたら、悲しい。しょうがないけど
>>272 え、70も登録されてて6hot?
よほど更新しないとか?登録者が捨てアカとか?
全員がProxomitron使ってるとか
全員がRSSリーダ使ってるとか
アンテナの詳細表示で済まされてしまっているとか
はてなアンテナの更新通知メールで済まされてるとか。
botで収集されてメルマになってるとか。
誰かが携帯で表示させて授業中に回し見してたりとか。
印刷したものが駅前で毎日配られてたりとか。
イオン駐車場の特設巨大スクリーンにうつしだされる画面に町中が注目してたりとか。
見せアンテナのネタに使われてるとか。(ムジール読解しか書いてなかったらこれだね)。
いまさら聞けない 6hot
287 :
Trackback(774):04/10/23 18:57:15 ID:1jsf+Cis
ヘルプみたいな折畳みメニューって、日記でも使えるんでしょうか?
>>288 あれはJavaを使ってるみたいだね
だから289の言うとおりはてなでは使えない
こうさぎ飼いたいんだけどなあ・・・
あれ、注目キーワード、台風の1万カウントはなかなか落ちないだろうと思ったら地震110がトップ.
でも、ヘルプの折畳みって
Releaseが今日なだけであって、
もう一週間位前から実装はされてたよね。
はてなにしては慎重に事を進めた印象がある。
なんか理由でもあるのかな?
確かに一時期の不安定な新機能リリースラッシュを思えば、
ヘルプの折りたたみは、かなり慎重だな。
dtest.hatena.ne.jp鯖で何を作っているんだろ。
>>294 関係者乙。何でそこまでに夢中になってるのか知らないけど。
そんなに消したいなら評議会にでもかければ?
298 :
Trackback(774):04/10/24 14:05:38 ID:ZKtmkJzm
>>294 削除なんかしないでほっときゃいいんだよ。
>>221によれば、はてな側はこのキーワードの作成を容認している。
また、他者言及性もある。
削除する必要性なんて全くないんだよ。
単に2ch嫌いが騒いでいるだけ。
> 日の目を浴びずにおもしろいこと書いてる所
そういうのが知りたいなぁ
kowagariって何が面白いのか、新参者の俺に教えてエロい人。
302 :
186:04/10/24 15:42:17 ID:FculzlMj
303 :
186:04/10/24 15:44:08 ID:FculzlMj
以前見て回った感じだと、身内ネタを超えるあたりが40前後ですね。
たしかに波長が合うところがたまに見つかることが上位よりも多い気がします。
あれ はてなダイアリー見れない?
309 :
Trackback(774):04/10/24 19:13:40 ID:juG9eU/P
>>301 はてな百ケツの上位は何が面白いの分からないな。
天狗になってるな。
純粋な、ユニークアクセスのトップ100なら興味あるけど。
だって自分とこ、アンテナ被登録数はカウンタの数字の10分の1くらいしかない。
それでも、やはり100けつとそんなに違わないだろうか?
>>310 藻前が百ケツ上位より面白いサイトを作って駆逐してくれよ。
100傑より面白く、100傑入りはしない。なかなか難しそうな試みだ
>>312 毎月100傑の時期になると出てくる口先だけの輩にマジレスカコワルイyo
面白いっつー感性は人それぞれっスからね…。
id:amiyoshidaの文章はクドくて読んでいられなくなるんだけど、
被リンク数が多いってことは、そういうのが好きってやつも多いってことだろうし。
>>315 文章より、提供している情報の問題だろうな、被リンク数が多いのは
はてな圏内限定での人気だからね。
嫌な宣伝系ブログにキーワードで飛んでいったときなど苦虫を噛み潰したような気分になります
ツールバー入れると気に食わないIDのブログをシャットダウンできたりしませんか?
シャットアウトじゃなくて? シャットダウンはあんまりだよおにーさん
すいません、シャットアウトのことです
つ∀・)
それでも100傑のどこがおもしろいのかよくわからん
みんなオーソライズ?
>319
コメント拒否指定みたいな方法でIDを指定すると、「キーワードを含む日記」にその日記が表示されなくなる機能があるといいかもね。迷惑メールの自動削除機能みたいに。
「はてなダイアリーへの要望」してみて。
>322
100傑は文字通りアンテナに多く登録されている日記であり、それ以上でもそれ以下でもない。
id:hatenadiaryが「面白い日記」かといえば、全然そんなことはない。
>>323 おもしろいといえばおもしろいけどね
新記事アップされるとわくわくするし
でも、他の日記の場合、
登録が多いものはなんとなくシャクだから登録しない
はてなへ引っ越そうと思ってる者ですが、自分のところへあんてな貼られてるって
わかるような機能があるんでしょうか?
>>325 公開アンテナだったらわかる
ってゆーかはてなダイアリーじゃなくてもアンテナ張られてるところはわかる
あと、URL言及されてる日記もわかる
>>328 ひでーな
黒ユーザ登録しちゃえ
誰か黒ユーザ集めたアンテナ作らないかなぁ
333 :
328:04/10/25 18:23:18 ID:n5GdGIt+
教えてはてなダイアリー★
小学生ユーザーは増えてきていますか?
ひろこむさんは小学生じゃないよね?
[教えて?D]ヒロコムさんは小学生ではないと思いますが、
かなり頭の可哀想な方ではないでしょうか?
ご本人が見ているのなら、早めに病院へ、
ご家族が見ているのなら、早急に病院に隔離して下さい。
一はてなダイアリー市民からのお願いです。
ちょっとした実験なんだけど
ttp://www.hatena.ne.jp/1098703015 「チェックしてください」、「チェックしないでください」
と書いたチェックボックスで、
チェックしないでってところに均等にチェックされていることに注目。
はてなアンケートでチェックボックスに全てチェックして投稿する
自動スクリプトがありそうですね。
なんかすごいむかつく。
>>338 これって投稿した人について分からないハズじゃ?
もしかしてIPバレバレ?
>>339 質問者なら終了後公開のアンケートでも投票中の内容は見れるからそれじゃない?
スレ違いだが
>>340 なるほど
随時見ていて「チェックしないでください」の項目が
一気にまとめて増えたのではなくて、
偏りがあったからこのような結論になったのですね。
342 :
Trackback(774):04/10/25 22:17:16 ID:drjlcEMR
>>341 一人が時間をずらして送信したのかもしれないけどね
343 :
Trackback(774):04/10/25 22:59:25 ID:aHDgiClI
>>342 スクリプトならそんな事しないんじゃないの??
satomisuto2004のキーワードスパムがウザい
>343
amegriffって真性の狂犬? なんか外のサイトにも噛みついて、相手に無視されてさらに暴れてるみたいだが。
狂犬というとなんとなくアウトロー・反体制の一匹狼的イメージがあるが、
実際のところamegriffは単なるキチガイ。
個人攻撃云々より、はてなが「心を読み取る装置」というキーワードの作成を許容している事に
触れた方が良いのでは。
…と、今見に行ったらコメント更新されてた
# hinop 『事実だからといい、差別用語を書くのは公序良俗に反する! もちろんはてな規約にも。』 (2004/10/25 23:43)
# amegriff 『はぁ?差別語?そうやって使えない言葉を増やしていくんだ、お前もキチガイだろ。』 (2004/10/26 08:31)
そういや、馬鹿もキチガイも在日も登録されてるのな。
最初の登録時にはあんなに揉めたのに。
>>352 どういう具合に揉めたの?
キーワードって辞書的扱いだから、
差別用語でも登録されてしかるべきだとは思うけどな。
「差別用語とされる」ってひとこと入れておけばいいだろうし。
ただ、その言葉使った奴が片っ端からリストアップされるという点では
ちょっと面白いけど。
でも馬鹿、キチガイはともかく、在日っていつからダメワードになったんだ?
「日本人」でもめる→愛犬が(当てこすりで)「在日」作成
じゃなかったか?
特定の業界(放送・新聞・出版等)でもないのに、
「差別用語」なんてカテゴリを勝手に作るなよ。
その上で、「キチガイ」とは精神病者を貶めた表現だよ。
言葉の定義をするんならもうちょっと理性的な人にやって欲しい。
356 :
Trackback(774):04/10/26 12:03:04 ID:N+HRdiLs
>>357 しかも偉そうなこと言ってるくせに頻繁に言葉
間違ってるしorz
>>355 レトリックにしかならんかもしれんが、
「差別用語」という概念はほぼ一般概念となっているわけだし、
それをカテゴリとして分類することは辞書的な意味のあることだと思う
ゆえになおさら、それらのタブー視されている言葉を除くことは
それこそ片手落ちにしかならない
「キチガイ」は精神病者というよりは、精神異常者って感じだな
精神病者じゃなくて、性格異常や常識から逸脱した者も含めてキチガイ、だし
>>359 >「差別用語」という概念はほぼ一般概念となっているわけだし、
>それをカテゴリとして分類することは辞書的な意味のあることだと思う
それを既定のこととして語ってしまうこと自体、「言葉狩り」だよね。
>ゆえになおさら、それらのタブー視されている言葉を除くことは
の表現にあるように。
一般表現として 「キチガイ=気の違った・狂った人」という
言葉は定着している。
>「キチガイ」は精神病者というよりは、精神異常者って感じだな
>精神病者じゃなくて、性格異常や常識から逸脱した者も含めてキチガイ、だし
・・・って自分でも言ってるんじゃない。
差別は特定の被差別者を厳然と限定してしまう場合に発生する。
この場合被差別者とは「精神病者」
日常表現としての「キチガイ」という言葉を、抹殺するのには反対。
>>360 俺の説明がわるかったか・・・
同じようなことを言っているつもりだったのだが
>>361 いへいへ、私も大分混乱しちゃいました。スマソ
363 :
328:04/10/26 15:45:24 ID:4vQK3Nno
364 :
Trackback(774):04/10/26 17:34:25 ID:lWF5QoIb
# hinop 『id:amegriff氏、個人を名指しで中傷する行為ははてな利用規約に
違反します。「キチガイ」というのは見ていて不愉快な語句なのですが?人
の気持ちを理解できないような方はキーワードの編集をなさらないほうが良
いと思います。』 (2004/10/25 02:11)
# amegriff 『心を読み取る装置が本気で存在して共産党が陰謀を張り巡らせ
居ている、なんて妄想を本気で主張してる奴は例外なくキチガイですよ。事
実だ。』 (2004/10/25 20:40)
# hinop 『事実だからといい、差別用語を書くのは公序良俗に反する! も
ちろんはてな規約にも。』 (2004/10/25 23:43)
# amegriff 『はぁ?差別語?そうやって使えない言葉を増やしていくんだ、
お前もキチガイだろ。』 (2004/10/26 08:31)
# hinop 『常識を覚えなおしてはいかがでしょうか?(笑)』 (2004/10/26
14:59)
# amegriff 『キチガイがどうして差別語なのか説明できない常識なら要らな
い』 (2004/10/26 15:11)
# OguraKunio 『はてな側はこのキーワードの作成を容認しています。また、
複数の方の日記でこのキーワードのことが書かれているので、このキーワー
ドによって日記同士を結びつけるという機能も果たしています。以上の2点よ
りこれ以上このキーワードを削除しないで欲しいのですが、どうでしょうか。
』 (2004/10/26 17:30)
前スレにもamegriffを黒ユーザーに入れて欲しいと名前が出ていたが、今回の件で
完全に黒ユーザー入りだな。
はてなが認めても俺が認めないとか言いそうだぞ>amegriff
とか言っている間に「いのちのはてなダイアリー」復活。泥沼化の悪寒。
>>367 既に泥沼(笑)
はてなダイアリーにはお節介な気ちがいがウヨウヨしてるってことで。
そいつらに日記を監視されたくないならプライベートモードにするか他行くかだね。
これははてなダイアリー使う上でのリスク。
369 :
Trackback(774):04/10/26 19:41:17 ID:ISWaKN15
「いのちのブログ」に進化してどこのブログへも出撃するようになります。
まったく、近頃のガキンチョは
まったりヲチするということを知らん。
いのちのはてなダイアリー、はじめて見たとき
発作的に削除に回したくなったのをこらえたんだけど、
どう考えても気持ち悪いよな。
いのちの電話は自分からかけるけど、これは押しかけてくるんだからすごい迷惑。
# hinop 『そういう問題ではないです。「つらい」「さびしい」「死にたい」「不安」など、
鬱(もしくはそれに近い)状態の場合は「誰でもいいから助けて」となる。
誰からの励ましでもうれしいもんですよ。励みになるというか。
そういう気分が理解できないのであればこのキーワードの編集をしないほうがいいのでは?』 (2004/10/26 19:19)
id:hinopも黒リストに入れといた方がいいかもしれんね。
こう言うのを独善っつーんだろうね、寒すぎる。
「死にたい」って書いたら、hinopたんが東西南北どこでも
自腹で駆けつけてきてくれるんだよ、きっと。
みんなどんどん書くといい。
>>372 正しく助けられない人の余計な一言が、死の原因になることの認識がないのだろうなぁ。
omoi
omosugi
なんかダイヤリーの鯖、ダウンしてない?
ダイアリーとアンテナが重いですね
グループと人力は使える
「つらい」「さびしい」「死にたい」「不安」は消して、「いのちのはてなダイアリー」自体は残せばいいのかな
「いのちのはてなダイアリー」って言葉は困る誤爆の可能性無いから
ちーぷか叩いたらスタイルシートを
作ってくれなくなりそう。
382 :
Trackback(774):04/10/26 22:04:35 ID:07LAEZeM
特定の条件下では自殺は伝染することを知らないのか。昔アイドルが飛びおり自殺したら同じ自殺するやつが続いたとか、ネット心中とか。ヒノピーこそそんなキーワードいじったら自殺するぞ。自殺は質問のNGワードにするべきだ
>>380 「いのちのはてなダイアリー」の存在自体が問題だ。
誤爆とかそういうことでなく、他人の的外れな励ましがかえって本人を
追い詰めることもあるからだ。
医師でもない人の無責任な一言が、決定的にその人の背中を押して
取り返しのつかない事態を引き起こす可能性もある。
あまりに思慮が浅い独り善がりなキーワードだと思う。
「いのちのはてなダイアリー」なんて
好意に名を借りた荒らし、という印象しか抱けないのだが
。
そもそも全世界に公開しているという前提はあっても、
個人の日記だとちょっとした繰言や私的な詠嘆、
諧謔としてのつらい苦しい悲しいといった言葉が書かれることは
珍しいことではない。だが、こういうキーワードが生まれると
それに乗じて文脈もわきまえず見当はずれの慰めが書かれることで
書き手の心理をいたく刺激し気分を害する恐れがある。
「いのちの電話」はそもそも自分からかけるものだ。
どこの馬の骨とも分からないやつにいきなり電話をかけられて
「辛いことはありませんか、力になりますよ」なんて言われて嬉しいか?
はてなも終わったな。
別に終わりはしないでしょう。
おせっかいな奴ウザイ
誤爆はありえないのに存在自体許せないのですか?
それこそお前の個人的な欲望だろうが
>>381 ん?ちーぷかにうらみあるのか?
関係ないけどずっとチープ力(りょく)って読んでたよ
>>388 いかにもチープカが更新ネタにしそうなレス
義援金寄付するのに一気に新規が増えたから重くなったの?
はてなダイアリーのご利用には、利用申請手続きが必要です。ってのが結構多いから
>>391 大したアクセス数になるとは思えないけど‥‥。
なにより、そんなことでいちいち重くなって貰われても困るよな。
/.を大したアクセス数になるとは思えないって……。
>>392 登録読者数2.5万人+匿名の臆病者が一斉にアクセスするんですけど...。
>>387 「いのちのはてなダイアリー」そのものが、この上なくおせっかいだということに気づいて下さい。
>>380 この前の集団自殺の件で日記書いたら、キーワード「死にたい」に誤爆してた。
でもそのキーワードのリンクから来た人は2人。
ボランティアって2人かよ〜〜wと思った。
>>368 よくわからんのだけどさ、
慰めて欲しい人の方が能動的に「いのちのはてなダイアリー」って書かない限り
そこ経由で監視されるようなことはないんでないの?
それとも、「この人慰めてあげて」なんて他人が書き込んだりしてるってことなのかな?
>>372は助けを求めてる人は助けてあげれ、って言ってるのかと思ったけど
それもいかんのかな?
>>397 ああすまん、読み返してみたら
> 以下のような精神的SOSのキーワードを発するダイアリーを見つけてなぐさめてあげてください。
ってはっきり書いてあるな。
だめだわこりゃ。
こんな時に相撲の「死に体」をキーワード登録する人、出てこないかと期待。
これからは安易に仕事のグチとか書けないね。
「デスマーチが止まらない。納期明日。死にたい。」とか。
401 :
Trackback(774):04/10/27 02:28:51 ID:naN8pC1M
人殺し呼ばわりしてるな
思うんだけど、「いのちのはてなダイアリー」って、親切の押し売りじゃなくてさ、
ほんとの「いのちの電話」みたいに、話を聞いて欲しい人がキーワードを日記内に書いて、
助けを呼び込むような使い方をすればいいんじゃないかな。
hinopはなんでこっちから押しかけることにこだわるんだろう。
つーかよー、コメントもらったからって自殺って思いとどまるようなもんなの?
存在意義に疑問。
死にたいって騒ぐことで注目を引きたい、迷惑な種類のメンヘル(境界性人格障害)も存在するから難しいところだね。
406 :
Trackback(774):04/10/27 03:11:21 ID:naN8pC1M
ひのっぷはずいぶん偽善がキライらしいが、じゃあ精神的に追いつめられた人たちをまきこんで「うつの気持ちが俺にはわかる」と自慢したがるのは、ひのっぷ的にはなんて言うんだ?
410 :
Trackback(774):04/10/27 03:41:06 ID:naN8pC1M
死にたい人が一緒に死ねる人を見つけやすくなるな。あのキーワード。
>>410 つまり、ひのぴいは心中相手を探そうとしているのか!
>>394 まさか全員が新着記事をモニタの前で監視してるわけでもあるまい。
>>411 この間のネット心中でもあったが、誰か一人自殺を言い出すとつられて他の人も一緒に心中するらしい。
非常に危険なキーワードだ。
>>411 ひのぴぃは心中直前で逃げ出しそうだけどな
んで、「間近で珍しいものを見れた」とか言ってそう
417 :
Trackback(774):04/10/27 13:12:22 ID:naN8pC1M
集団自殺を助長する結果になりそうですね。
いつのまにか形勢が逆転してんのな>このスレ
なんていうか、張り付いてる奴が
数量で圧倒してるから強いっていうのが怖い。
>>418 主語が一切無いからよくわからないよ(´・ω・`)
>>418 ここは貴方の日記帳でもチラシの裏でもないのですから
もうちょっと第三者に理解できるような記述をしていただけませんか。
>>418 いのちのはてなダイアリーのことだとみなしてレスするが、
最初からいまに至るまで、押しかけ慰めに賛同してたやつなんていたか?
>>418 hinop乙。
文章のあほさ加減でわかる。
こわがり ご意見番
セミビキニ 長文
もくりこ リファラゲトー
チープか テーマの人
きむち きむち
しぇるたー 字が細かい
ろすととみー ネットラジオ
ぎりぎりで伊豆 オードレシピ
のいにゅーす ぶぶか
カルピス わしづかみ
一人暮らし アート
100傑評キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
,ハ、 _/ ,,/ .,,‐゙./゙,彡゛ヽ
{ ‘ー'゛ ´ /.,,//ソ′ ゙l 、
,i´ -'゙'"" ゙l /
_/ ,,,,,,,,,,,_ |、 ,/
r'" ‘''"---、,二,,> ゙l、 ./
,. ゙'x'"
,/` ,,;ュュ==z、 .l"''⊥
l゙ ‘゙゚ー |,゙l,,,,,!| l `'∫
.,,――ー-,,,,_ / ``゙" .,,,,,_ .〕
.,/ .,,‐二ミ`''i、`゙゙''-,、 .゙l ",|,,,),i´
l゙ l゙,i´ .゙,,] `'-,_,=ノ ュ ~゙゙|
゙l .|.l゙ .,-'゙/,ri、 ` ヽ |
│!" ゛''シ'゙,、! ゙l
: ゙l `″ .,_ (、 .,,,--, 八
l゙ 'i、 ゛ `' `''''''゙,ィニ),! ゙l
'| `'ー-,,,_ ー゙ |
l゙ `゙'ヽ,__,‐ _,,,,-',,,,"゙"'i、 l
゙l _,,,,,--''`ニ,,,`゙i、.| l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l゙ i、 ゙-、,,ィi,\, ゙i、),/< ひのっぷ
: l゙ ヽ、 `j_,ミ/゚,i´ \________
│ ‘'-,、 ″ /
ひの・・・プッ
cider_kondoとn_kakkaうぜえ
429 :
Trackback(774):04/10/27 21:00:15 ID:tk9yzHDl
424
この調子で100全部たのむ
こわがり ご意見番 →id:kowagari お笑い
セミビキニ 長文 →id:aikawa8823 たまには改行して
もくりこ リファラゲトー →id:kamuraco アク厨
チープか テーマの人 →id:chepooka
きむち きむち →id:kimchi
しぇるたー 字が細かい →
ろすととみー ネットラジオ →
ぎりぎりで伊豆 オードレシピ →id:nancy 注目してたが・・・
のいにゅーす ぶぶか →id:knoy 炉利
カルピス わしづかみ →
一人暮らし アート →
ひろみちゅ ひろみちゅ →id:HiromitsuTakagi ひろみちゅ
あとよろしく
中途半端!
# amegriff 『お望み通りキチガイという単語を封印してあるのになぜ書き換えるのか説明してください』 (2004/10/27 19:44)
はてながキーワード作成を認めてる事を見事にスルー
こわがり ご意見番 →id:kowagari お笑い →ご意見番
セミビキニ 長文 →id:aikawa8823 たまには改行して →小説もたかが知れる
もくりこ リファラゲトー →id:kamuraco アク厨 →アクセスだけが人生じゃない
チープか テーマの人 →id:chepooka →いてくれたほうがいいひと
きむち きむち →id:kimchi →きむち
しぇるたー 字が細かい → ネタが細かい
ろすととみー ネットラジオ → 声質
ぎりぎりで伊豆 オードレシピ →id:nancy 注目してたが・・・ →まだ注目してます
のいにゅーす ぶぶか →id:knoy 炉利 →教えて著作拳!(あと肖像拳)
カルピス わしづかみ →
一人暮らし アート →
ひろみちゅ ひろみちゅ →id:HiromitsuTakagi ひろみちゅ →ひろみちゅ
カルピスって誰?
そっか。恐がりの説教臭いところが支持されてんのね
説教臭いか?
かむらたんみたいに「ふくむアンテナ」にまで
リンク貼ってる人って居ないよね。自分スキー!
漏れの所で取り扱ったネタが数日後にかむらたんが取り扱っていて、
するとかむらたんとこはそのネタで盛り上がってるんだぁ・・・
今まで何度かあったよ、大手ってそういうことなんだね
いいね
こわがり ご意見番 →id:kowagari お笑い →ご意見番
セミビキニ 長文 →id:aikawa8823 たまには改行して →小説もたかが知れる
もくりこ リファラゲトー →id:kamuraco アク厨 →アクセスだけが人生じゃない
チープか テーマの人 →id:chepooka →いてくれたほうがいいひと
きむち きむち →id:kimchi →きむち
しぇるたー id:SHELTER 字が細かい → ネタが細かい
ろすととみー id:lostguitarネットラジオ → 声質
ぎりぎりで伊豆 オードレシピ →id:nancy 注目してたが・・・ →まだ注目してます
のいにゅーす ぶぶか →id:knoy 炉利 →教えて著作拳!(あと肖像拳)
カルピス id:manamraわしづかみ →
一人暮らし id:simplife アート →
ひろみちゅ ひろみちゅ →id:HiromitsuTakagi ひろみちゅ →ひろみちゅ
# hinop 『趣旨を変更しました。これでもあなた方は文句を言えますか?「うつ」状態である人の気持ちなど、あなた方は到底わからないでしょう。私は理解できます。いずれ、このキーワードが役立つときが必ず来ます。』 (2004/10/27 02:37)
「私は理解できます」なんて断言しちゃう無神経さ、
根拠のない万能感が問題視されてるんだが、hinopには分からないみたいだね。
そういうものこそ「理解」頂きたいのだが。
カルピスって誰
id:hatenadiary はてなの重鎮
id:TomoMachi 映画の人
id:kowagari 説教
id:aikawa8823 長文
id:HiromitsuTakagi ひろみちゅ
id:amiyoshida 音楽やってるらしい
id:kanryo 霞ヶ関のカンリョー
id:kanose ARTIFACT
id:solar 本とか好きな人っぽい
id:munekata 淡々とURL貼る人
id:spo0n 変なもの愛好家
id:chepooka はてなのテーマの人
id:strange 空白好き
id:hazuma 東浩紀ってひと
id:SHELTER アイドルオタク
恐がりってそんなに説教臭いか?
寧ろドライな感じするけど
446 :
437:04/10/28 00:40:22 ID:ArGtXQhj
すまんね。説教臭いってちょっと適当に言っちゃったんで撤回するわ。
考えてみればTomCatみたいのを説教臭いって言うんだよな。
もしくはTomoMachi
id:gyodaikt テーマはかわいいけど内容は固い
id:toronei 馬
id:maikuhama メガネ
id:lovelovedog 読むの面倒くさい
id:ykurihara 難しい本が好きらしい
id:yaneurao プログラムがすきらしい
id:ikuko2 犬(バター)
id:yomoyomo よくわからん
id:kamuraco 妖怪ゲトー
id:aniota アニオタ
id:magisystem 自堕落なわりにがんばって生きてる
id:knoy 著作権
id:finalvent ファイナルベントは本文と関係ない
id:sugio 何を訳す?
id:asobi 海外の変なニュースのひと
id:gotanda6 ディスコ!
id:yasai 建築好き
id:simplife アート
id:hentai ホームレス19歳
id:ennbai モーオタ
id:pippi 俳優とかそういうのが好きらしい
id:habuakihiro ウェブプログラマー系
id:kimchi きむち
id:nekoprotocol そこはかとなく大物臭
id:mohri はてな本の人
id:moonphase ゲーオタ
id:mhk アニオタ
id:tetsuto テレビ論
id:wakatono オープンソース
id:matakimika よくわからん
id:hurricanemixer 少年ナイス
id:hotcake すてきなこいびと
id:softether 筑波大学
id:screammachine 絶叫機械ってなんだ?
id:TRiCKFiSH 親指用の指輪だと他の指にはつけられないね!
id:jkondo 我らの神 近藤様
id:hyuki プログラムの神 結城浩
id:seijotcp 人文系
id:makillon キンパチ先生
id:tokyocat 難しい事いってるぞ!
id:higayasuo コンパイルに執念を燃やす
id:uruoi 眉毛が男前だぞ!
id:ant プロモ大好き
id:Tigerlily べんしょっと
id:itokoichi 伊藤さん
id:assam_tea 石井さんのレビュー
id:crossage スタイルシートが格好いいぞ
id:samuraisick フェラ
id:jouno 公民の授業みたい
id:jigokumimi ベンアフレック
id:reikon はてなスタッフ!
id:yskszk 頭良さそう
id:bmp 音楽が好きなんだと思うけど、違うかな?
id:petitoiseau うん。や。
id:smoking186 はてな百傑まとめ人
id:mashijun ジュンジュン
id:KATIE あかちゃん
id:konkonconan モーニング娘。
id:kaien 読書家
id:hyoshiok 難しい事いってるぞ!
id:hotsuma ひきこもり学
id:sonodam せきゅりてX−
id:ABA シューター
id:season こめんとしづらい
id:izumino おたっきー
id:matsunaga 碁盤の目
id:king-show-chan お笑いが好きみたいだけど、違う?
id:fuyutaro おおもりさん
id:koseki めがね
id:mint_mio ニットの袖が長いよ!
id:nobody ゴッゴル言いすぎ
id:kaneminobu モー
id:nancy オードレシピ
id:tragedy いい感想を書くね!
id:saltwatertaffy アメリカンスター好き
id:daniel1031 著作権
id:kmiura 難しい事いってるぞ
id:lala マスクマン
id:da-yoshi エイベックスが好きらしい
id:hachiya 小型飛行機をつくるひと
id:na-mi 中田で伊豆
id:loomer 食べ淡のテキスト版
id:connect24h ネットワークセキュリテー
id:ueyamakzk ヒキコモリ支援
id:lostguitar ウカウカしてたら百傑からおちるよ!
>>453 うざいからどこかにHPスペースを借りて
そこにまとめてアップしてくれませんか?
2才ってもう赤ちゃんじゃねえだろ
目立ちたがりのバカ親だな
>>453さんの見てる所と見てない所がわかっちゃった
ウチの処もこれからは見てくださいね^^
はてなで審議すりゃいいのに>いのちのはてなダイアリー
>>454 てゆーか誰かはてなで書いてくれればリンクもできて一石二鳥
はまぞうが死んでる?
>>461 BSデジタルの番組表って、iEPG以外でもとれますか?
すまん激しく誤爆・・・
自分のところの方が面白いと思ってる奴は
wikiに追加してくれ。
頭のわるいやつしか使ってないじゃん
はてななんて。
はてなダイアリー使ってるって聞くと「こいつバカなんだな」って思う
468 :
Trackback(774):04/10/28 14:29:49 ID:RQqIAppT
>>467 な、なんだとぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
ぼくちゃん怒っちゃうぞぉ!!!!!!!!!!!!!
469 :
Trackback(774):04/10/28 14:30:22 ID:RQqIAppT
>>467 頭のいいやつが使っているブログサービスを教えてくれ。
頭のいいやつは自分でMT設置してるんじゃない?
472 :
Trackback(774):04/10/28 15:55:26 ID:gPaWdsZQ
いまだにトラックバックってのがよく理解できない。
リンク元とどう違うの?
はてな同士だと自動でトラックバックがおくられちゃうから確かに初心者にはわかりにくいな。
普通トラックバックは送る側が「あんたの記事に関連ある記事書いたよ」って能動的に送るものなんだよ。
だからリンクしてなくても送れる。
リンクしないトラックバック=リンク元を見てもみつからない。
わかりにくい?
硬い大手サイトは画面の端に追い詰めて、
飛び道具(リンクなしトラックバック)でガードの上から体力(アクセス)を削るといいぞ!
焦れてジャンプしてきたところをタイガーアッパーで撃ち落とせ!
もっとわかりにくい?
わかりにくいがワロタ。
また新機能か。はてなの開発スピードはすごいな。
仕様決定に15分、リリースまで1時間〜1日だそうだが。
Fotolifeきましたな
しかしこれ、でかい画像貼れるし、ますます有料の意味なくなりそーだが
でもまだ全然機能がないね
間違いアップロードしてしまったんだが消す術がない
一度リンクをなくしてしまったら最取得する術がない
こまった・・・
>>480 なぜかそこに画像がない
2度アップロードしたはずなのに
なぜ?
せめて携帯でおくれるといいが。
カメラは京ぽんしかもってないしw
頭のいいっつってもいろいろ。自分で設置できそうな奴だってはてな使うことのメリットはあったり。
yukiwikiの人とか。
むしろ、フォトログ組めるような状態になったから歓迎だね。
フォトハイウェイ(インフォシークアルバム、ニコンイメージングアルバム)や
キヤノンイメージゲートウェイみたいに単純なオンラインアルバムとしても使えるし。
あとは容量の増大に期待、か。
ドリコムみたいに1Gとは言わんが、せめて無料10MB、有料100MBとかで。
どれだけ無料でできりゃ気が済むんだよ
ポイントあるんだし、無料ユーザーには1MBで十分。
ポイントに応じて要領を選べることができればなおよし
f:id:honyarara:20041028234330:image
て感じで他人のも省略記法で日記に貼れますね。
共有しましょーってことでしょーかーどーでしょーかー
fotolife、著作権の扱いはどうなるんだろう。ダイアリと一緒で、公衆送信権
だけはてなに、ってことかな。
突然ですが質問です。
はてなからちゃぶろにトラックバックを送信するにはどのようにしたらいいでしょうか?
教えてください。
>490
で、どこに噛みつくんだ?
jizouやamegriffがキャンキャン噛みついてるところか?
n_kakkaうざー
アンテナに追加した後、グループを変えようとしたときに、どこに追加されたか探すのが大変なんだけど、何か上手い手ある?
登録数が数百件になったから大変。
Ctrl-f
id:hyukiあたりで、アンテナ編集ツールが紹介されていたとオモ
>498
あれはカテゴリに対応してない。
>主要な検索エンジンの検索結果からはてなダイアリーの日記ページを閲覧した際に、
>検索フォームに検索語が自動的に補完されるように変更しました。
これ、なかなかいいね。
はてなダイアリーって、学校に行かず、働きもせず、
真昼間からブックオフでマンガ読んでる連中が作ってる感じ。
リアルじゃ友達いません。でも、知識だけあるし、なんか言わせろって雰囲気。
終わってるな。
あーっとスルー!
_
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
ノ_/〉 ⌒ `
>501
おれ、そのまんま。ズバリ賞あげる。
はいはいよかったね
作っている人なのか書いてる人なのか…
はてなダイアリーって、学校に行かず、働きもせず、
真昼間から自転車とばして、ソフマップでだらだらしてる連中が作ってる感じ。
金ありません。でも、パソコン好きだし、なんか言わせろって雰囲気。
終わってるな。
>>506 そんなところで150万も義援金集まるわけねえべ
n_kakkaうざー
終わってる場所にわざわざ出張してくる喪舞もかなり終わってるな。
>>506って、学校に行かず、働きもせず、
真昼間から自転車とばして、ソフマップでだらだらしてる香具師が書き込んでる感じ。
金ありません。でも、パソコン好きだし、なんか言わせろって雰囲気。
終わってるな。
なんか同じことしか書かない奴らばっかりになったなこのスレ。
終わってるな。
真昼間からブックオフでマンガ読んでる連中が、
小泉政権批判したり、マスコミ批判したり、秋葉原だ!アニメだ!何だのと、ほんと馬鹿みたい。
終わってるな。
ID:zGbhaEUV
↑
ウザウザー
終わってるのはお前だって誰か言ってやんなさいよ。
みんなはたらいてるよー
きみもはたらけよー
オフ会に誘われなくていじけてるとか。
いまなら小千谷から書きこんでるといえば免除 ・・・なわけない
はてなユーザーは根暗じゃないの!ネクラじゃないの!ちょっとヒキコモリ気味なだけ。
サブカルがどうのこうの、ブログがどうしたこうした、ITだ!新製品だ!何だのと、ほんと馬鹿みたい。
なに、汗かきながら甲高い声出して、わけのわからない議論ぶちかましてんの?
ムリなんだよ。何やっても。
宇宙からの電波の受信具合は良好ですね
523 :
Trackback(774):04/10/30 00:45:28 ID:UXrUQ87S
おい。なんかはてなダイアリーってよいでつね。しかし自分で苦労してデザインせず
作り付けだから多少つまらんが
>>521 君のID教えて。コメントつけてあげるから。
526 :
Trackback(774):04/10/30 01:07:53 ID:UXrUQ87S
いじれるけど自分で作ったんじゃないからちょっとつまらんよ
ところで広告メールがくるんだけどどうすればこないようにできますか
>>526 いや、だからCSSを自分で書けるんだけど……
そうじゃなくてHTMLから書き換えたいの?
広告メールが嫌ならメール受信するのやめれば?
528 :
Trackback(774):04/10/30 01:22:24 ID:UXrUQ87S
登録後受信拒否するにはどこをいじればいいですか
にこにこ
教えて厨うざい
>>523 CSS自作してる人もいるようだけど
他のブログ(自前鯖じゃなくて、大手)って完全にスタイル変更とかできるの?
広告メールってはてなから?
そんなのきたっけ?
とりあえず設定の変更は、
ttp://www.hatena.ne.jp から「Myはてな」→「登録変更」でできるよ
531 :
Trackback(774):04/10/30 01:30:09 ID:UXrUQ87S
ねらーらしからず
にこにこ
ってリップサービスしてやってんのに
教えて厨うざい
と空気読めない馬鹿
馬鹿はお前だって誰か言ってやんなさいよ。
ふつうにうざいよ教えて厨は。
どっか逝ってくれる?<ID:UXrUQ87S
一からじゃなくテーマ選んで都合良くCSSいじりながらニヤついてる自分はだめですかそうですか
ぎゃあああ!IDがぐりふ、、、!!あめぐrf!!
538 :
Trackback(774):
g