【自動車】電気自動車や自動運転車、異業種の参入などへ備えが必要、「自動車業界も安泰ではいられない」…独BMWトップ[03/04] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★ 転載ダメ©2ch.net
[ジュネーブ 3日 ロイター] - 独高級車メーカーのBMW のノルベルト・ライトホーファー最高経営責任者(CEO)は3日、同社の
次期CEOは需要や燃料価格といった従来の不透明要因に加え、電気自動車や自動運転車、異業種の参入など新たな課題に
対処する必要があるとの見方を示した。スイス・ジュネーブ国際自動車ショーの討論会で述べた。

 BMWでは5月にライトホーファー氏が退任し、生産部門を統括するハラルド・クルーガー氏がCEOに就任する。

 ライトホーファー氏は「代替の動力伝達装置や、ネット接続で高度に自動化された車が大きな課題」と指摘。「自動運転車分野に
これまで一度も車を作ったことのない企業が参入していることもテーマになる」とし、米アップル やグーグル など、異業種から新たな
競争相手が生まれる可能性があると述べた。

 その上でタイプライターがその後パソコン(PC)に取って代わられた例を引き合いに出し、その当時多くの人はその可能性を軽視
していたと指摘。

 ソフトウエアやネット接続された車について深い知識を有する新規参入者の攻勢から自動車業界も安泰ではいられないとし、
「10━15年先を見据えれば、非常に手ごわい競争相手になる可能性があり、BMWとして深刻に受け止める必要がある」と語った。

ソース(ロイター) http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL4N0W54T920150303
2名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 01:48:36.17 ID:gOD1ylUx
磁気テープによるメカトロがシリコンの駆逐されたように
後発の参入が容易になってるのは確かだな。

エンジンとトランスミッションの技術がイラネっては大きい。
3名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 02:09:47.76 ID:fWdjLyWQ
自動運転は事故したときの責任をだれがとるかが問題になるので
普及は運送会社が一般道以外決められた区間、例えば高速道路と貨物ターミナルのみを
専用の保険をかけて運用という形になるだろう。
事故率は人間より減るはずなのでトータルでは利益となるはず
4名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 02:31:36.77 ID:1hXpZHP1
排他的態度で新規参入者を警戒するのではなく
自ら改革者となれ
5名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 02:42:28.96 ID:vusIFi3E
>>3
自動運転は、最初にアメリカで普及するだろうね。
米国市場で日系自動車メーカーの自動車販売が
大きく落ち込んで、慌てて自動運転対応車を販売する。

その後、ネット経由で米国の自動車事情が日本に伝わる。
(日本のマスコミは自動運転を一切報道しない。)
そこでようやく日本も世論に押される形でなし崩しに
自動運転が普及する。

ってこんな感じだろう。
6名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 03:19:01.87 ID:3AsrzlLr
買収するからお金かかるよ株主さんとは言いにくいもんね
7名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 03:44:53.17 ID:Beb3C5fU
>>5
米国は若者の死亡原因の第1位が交通事故だからね
力を入れたいだろうな
8名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 03:50:10.51 ID:Beb3C5fU
>>3
それだけでも実現すれば、高速バスなんかは自動運転化が一気に進むかもな
場合によっては今よりも安い価格でバスでの国内旅行ができるかもしれんね
9名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 03:59:49.00 ID:MwGdGHkI
ボンバン・商用車部門が全くダメダメなBMWでした ><
10名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 04:24:21.42 ID:7xMfvDKY
内燃機関や動力伝達系を開発しなくて良くなると参入のハードルは異常に
低くなるな。
これで燃料電池やバッテリーの技術とコストが確立して、もっと軽くてパ
ワフルなモーターが出て来れば面白くなる。
これに自動運転やらAIが噛んでくるともう生き物みたくなりそう。
11名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 04:46:39.13 ID:YiD6t+1y
シーテックの会場でシャープのブースで似たようなことを聞いたら足廻りの技術が無いから無理って答えが返ってきたよ
12名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 05:27:27.77 ID:JOIGYCya
日産が勝つよ
プライドないからどことでも組める
13名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 05:49:55.73 ID:pC0X3zLw
エンジンなんて、たくさんの車のパーツのひとつ。
フィルムカメラがデジカメになったって、ニコンやキャノンの
優位性は変わらない。
14名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 05:51:36.28 ID:HVun0dDd
EVの普及は絶対に有りません
算数と理科の出来ない奴の幻想
数百Kgの充電池を積んでも物理的に高負荷、高容量は無理
15名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 05:52:17.72 ID:zBv0OrJH
モーターや減速機の技術が無きゃ無理さw
パソコンみたいにインテルだけが儲かる

日立と東芝が利益を吸い上げるわけだ
ソフトなんてコピーされておしまいさ
16名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 07:34:47.25 ID:mKeZoWLP
>>11
足まわりなんて飾りやろ

>>13
その喩え さいあくやで
17名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 07:39:33.85 ID:Nxz3NERT
単に走る・停まる、
ゴルフカート程度の分野なら問題ないだろうけど、
セダンなどのように金属製のボディとなると、
設備が大掛かりになるし、
衝突安全性などを考えると、そう簡単にとはいかないのでは?
18名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 07:44:29.45 ID:ZfYxcYc9
>>14
エネルギー事情次第ってのは、算数や理科ができればわかるでしょ。
19名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 07:58:57.75 ID:xzMB4gcc
デジカメが出だした時もおんなじようなこと言ってたけど
残ったのは結局元からのカメラメーカとスマートフォンだけだったな
20名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 12:30:26.57 ID:Kqp7quCB
でもカメラメーカーも相当に苦しいのよね
21名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 12:35:51.70 ID:EfkWIuDZ
>>14
セカンドカー市場で買い物ぐらいしか使わない用途のオバサン軽が毎月あれだけ売れてるんだぞ?
1回充電で150km限界のEV軽を作って150万で売ったらあっという間に広まるよ。
駐車場にAC引いて週一充電すれば事足りるんだし。

事実同じ様な用途の電気自転車の方は価格もこなれてきて年々売り上げが伸びてる。
22名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 12:55:42.75 ID:qnhhYoBx
自動運転が普及するのは何でも人任せ奴隷任せの米国だけだろ。
自分でコントロールしたがる欧州では普及しないだろうさ。
23名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 13:00:10.08 ID:H3bwAdqs
完全に自動運転になれば衝突事故は起きないから
衝突安全性を確保する必要がなくなって
ボデーもプラスチックになるかもな
24名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 13:04:59.30 ID:XKCsZq+j
>>19
カメラメーカーなんてハイエンドだけだろ
ハイエンドは車でも残ると思うよ
でも、普通の人が買うのは Google 製のタイヤつきスマホってこと
25名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 14:05:57.57 ID:ThPSJ3FZ
異業種ってなんだ
BMW社製の食品が出まわるのか
26名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 14:08:49.93 ID:lRIBEgK2
>>21
じゃあ6時間フル充電で50km走れて70万前後で買える
コムスはもっと売れてないとおかしいですね
27名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 14:20:23.04 ID:mcHJL4UO
>>25
入ってくるほうだろ
28名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 14:53:24.50 ID:wrqo64N4
>>21
魔法のような充電池が発明されない限りEVの普及はありえないよ
>>14の言ってる事は正しい
『週一回充電』とか言ってる時点で認識が甘い
地方じゃ毎日、通勤やら日常生活の足として使うから冷暖房使いながら2時間未満しか動けないEVなんて論外
>>21は都市部の人かな?地方じゃEVなんてほぼ皆無だよ
29名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 15:31:31.03 ID:gOD1ylUx
毎日使うならばバッテリー容量80KWhは欲しいからな
それだけ積んだら900kgくらいになるから
バッテリーが小さく軽くならないとダメだな。
30名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 15:45:41.39 ID:d9swseWr
>>21
まるでスマホを1000円で発売したらバカ売れ間違い無しと言ってるようなもんだw
31名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 16:00:48.98 ID:gOD1ylUx
1kwh当たりのバッテリー価格は
数年前の10万円から3万円台まで下がってるみたい。
でも最低1万円にならないとガソリン車とは競合できないな。
32名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 16:12:48.50 ID:XEXDsPsU
グーグルの自動運転40km/hでいいんだよ
格安タクシーとして使いたい。

乗ってる間が自分の時間だからな、遅くてよい
33名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 16:20:58.04 ID:aiZAWs3E
>>29
おまえは毎日東京大阪間を車で往復でもするのか?
34名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 17:39:09.08 ID:GgeSCrM6
>>5
訴訟社会のアメリカでは、実用化は遅くなるよ。
35名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 17:41:36.76 ID:RUMGfwAH
対抗してBMW製の製麺機でも売ればいいじゃない。
36名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 18:05:42.16 ID:810/sPR0
>>32
まぁ自動運転が法定速度以上出すことはないだろうから、
一般道なら40キロでも十分速いわなw
37名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 18:57:58.23 ID:3X77Fo9G
トヨタにはGoogleやアップル、テスらには負けないで欲しい
38名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 19:43:36.82 ID:XoMHTzqP
appleもGoogleも制御システムは作るだろうけど、車そのものは作らないだろう
乗り心地どうすんの?ハンドリングどうすんの?ボディ剛性は?ブレーキフィールは?
やらないといけないことが山ほどある上に、既存のメーカーとは違うテイストにもしないといけない
39名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 19:56:12.88 ID:qPMyP1pk
>>38
Appleは、テスラの技術者を引き抜いてもめてる。
作るんじゃね?
40名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 20:22:36.91 ID:W+NZdO2m
>>34
法律変えればOK。杓子定規な日本の方が遅れるだろう
41名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 22:32:41.85 ID:CPcaTpnK
アップルなんて数年後に消えてるよw
携帯なんて一万円で造れるんだぜ?
42名刺は切らしておりまして
>>38
適当なところを買収するなり、提携すればいいだけ
車屋もバカじゃないから今のまま安泰なんて思ってないし