【金融】MasterCardとVisa、オンライン決済のセキュリティ強化策を発表 [15/02/17]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★ 転載ダメ©2ch.net
MasterCardとVisa、オンライン決済のセキュリティ強化策を発表
【CNET Japan】 2015/02/17 11:09

MasterCardとVisaがオンライン決済やモバイル決済のサイバーセキュリティを確保する取り組みを
強化している。

MasterCardの取り組みには、サイバーセキュリティ関連テクノロジへの2000万ドル以上の投資が含まれる。
MasterCardのような巨大企業の投資額としては少額であるかもしれないが、複数の重要な強化策に展開される
予定のようだ。

MasterCardは2015年春、「Safety Net」を米国で公開する予定だ。Safety Netは、決済エコシステムの重要な
レイヤに関連する重層的な脅威阻止戦略である。この戦略の狙いは、発行会社や決済処理会社が認識する前の
段階で詐欺行為やサイバー攻撃を検知することだ。

MasterCardとFirst Tech Federal Credit Unionは2015年中に、パイロットプログラムを実施する予定で、
同プログラムは顔認識や音声認識、指紋照合などのバイオメトリクスを通して決済を認証できる機能を消費者に
提供するという。

一方、Visaは「Visa Token Service」を拡大する計画だと述べている。Visa Token Serviceは、
「Apple Pay」の発表と同時期の2014年秋に発表された機能で、従来の16桁の口座番号の代わりに、ランダムに
生成されるワンタイムユースコードを使用する。

Visaによると、同社は複数のデバイスメーカーやテクノロジ企業と既に提携しており、企業の
モバイル決済システムでVisa Token Serviceが採用されることが決まっているという。Visaは
オンライン決済サービス「Visa Checkout」、さらに複数のEコマースプラットフォームや
オンライン小売業者にもVisa Token Serviceを拡大している。

Visaの最高経営責任者(CEO)であるCharlie Scharf氏は声明の中で、「Visaは2015年、多様なデバイスと
プラットフォーム、アプリで、セキュアな決済を提供する。これらの革新的な新決済方法を実現するため、
われわれは詐欺行為を防止し、なおかつデジタルコマースに対する消費者と業者の信頼を維持する
スマートテクノロジを展開している」と述べた。

ソース: http://japan.cnet.com/news/service/35060490/
2名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 13:33:00.36 ID:NBW37KZQ
プライスレス
3名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 13:37:24.41 ID:SAPwX3Ny
生体認証を取り入れろ
嫌がるのは犯罪者だけだ
4名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 13:38:30.82 ID:KPnMzYVj
ワンクリック注文が出来なくなるんだな
5名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 13:42:49.09 ID:HNOwh/hy
Visaの勝ち
6名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 13:47:01.26 ID:MUOrCIwe
レジPOSが本格的に狙われ始めたらしいからな
シュッとしてチャリン・・・何処に堕ちたw
7名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 13:47:45.88 ID:MUOrCIwe
レジPOSが本格的に狙われ始めたらしいからな
シュッとしてチャリン・・・何処に堕ちたw
8名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 13:52:12.75 ID:OTD7aEtb
楽天カードのJCBを愛用してる俺の立場は…
9名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 13:54:36.14 ID:MhDcI2UP
そんなことより審査緩くしてくれよ(´・ω・`)
10名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 13:57:12.34 ID:QOvMZ+RJ
接触型ICカードにしてくれよ。
俺ん家にはカードリーダーがいっぱいあるんだよ
11名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 14:07:25.86 ID:h4jDz0ad
指紋認証や血管認証って結構すごい精度になってきてるからな。
何で使わないのって話で。
12名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 14:17:28.28 ID:G4+0SeWG
>>3
住所、氏名、生年月日、電話番号、勤務先、勤務先部署、役職、勤続年数、家族構成(家族の生年月日等含む)、等々
これらに加えて顔写真、静脈、指紋、光彩といった情報を
大規模漏洩実績のある一民間企業に生体情報まで預けたい奴の気がしれんわ
13名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 14:28:57.81 ID:KmVdwudJ
>>12
いずれそれが当たり前になる
信用できる企業が残るだけ
選ぶのは消費者

昔では有り得ない、ガイガーカウンターが原発問題で3千円ほどで売られている時代
必要になればマウス内蔵の静脈認証装置も安くなるだろう
14名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 14:30:21.95 ID:L+2K6jbr
>>12
その中で今登録されてないのは指紋くらいでしょ。
指紋も生体認証のカードなら当然登録されてるよ。
光彩なんて登録したところで読み取る装置が設置されてないので今の日本では無意味だし。
15名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 14:32:35.78 ID:Y66NjF8b
>>8
使用時メール配信という最強防御
16名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 14:51:57.31 ID:vTxaUxE5
JCBもやってちょ
17名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 15:02:18.42 ID:498rBYr9
>>15
> 使用時メール配信という最強防御


案外こうゆうシンプルなのがいいかもね。
18名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 15:04:27.91 ID:498rBYr9
>>11
指紋認証はハッキングされたとき変えられなくなるのが欠点。
19名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 15:28:00.24 ID:lXpBgyOE
強盗に指紋認証の車と一緒に指を盗られた人がいてな…
20名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 15:28:47.47 ID:ueyALLDa
犯罪者に無断でカードを盗まれて使用されるよりまし
もっと生体認証やワンタイムパスを使うべき
21名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 15:37:11.65 ID:3d05+t5N
>>12
それが漏れて、具体的になんにつながるんだ?
浅慮な俺では、中には金持ちがいるなあってわかるだけなんだが。
そんなんそんな名簿みなくてもわかるしな。
一昔前だと公的証明発行も生年月日と名前が一致してりゃOK、だったが
最近は口先だけの情報でなんか発行できるとも思えないんだが。
是非防犯のために教えてくれ。
22名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 15:39:03.32 ID:ueyALLDa
>>21
ホリエモンが言ってたけど貧乏人の個人情報なんて見向きもしないって
23名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 15:45:08.35 ID:zvnT/JsE
セキュリティコード入力欄がトークンに対応するようになるのかな?
24名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 15:51:08.71 ID:/RmiOFuX
ガンバレMasterCard
DNPを駆逐してくれ
25名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 16:17:11.59 ID:5e0bs/3b
>>12
クレジットの認証に使うだけならハッシュにすれば問題ない
パスワード等を平文で保存するのはソニーぐらい
26名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 16:32:58.48 ID:ceVCSYQ9
Onetime Youth Code
27名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 17:33:29.12 ID:498rBYr9
>>21
最近やたら投資の電話がかかってきて大迷惑。遺産相続がどっかから漏れた。
28名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 18:51:19.34 ID:01qCmgi2
また新たな暗黙のセキュリティ基準が出来るのか
29名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 19:59:55.76 ID:ghqCDXP9
>>11
生体認証は精度上げると本人も通らなくなることがあるから
30名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 21:11:49.44 ID:fsgMtvBH
普通に2段階認証やれば済む話だと思うが?
31名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 23:59:55.70 ID:4dwIYQv2
>>13
分かりやすい工作員
32名刺は切らしておりまして:2015/02/18(水) 07:48:39.79 ID:bDYgVRbu
犯罪者は指を切ったり首を切ったりまでしそうで怖い
33名刺は切らしておりまして:2015/02/18(水) 12:52:32.51 ID:ZGL2mkyI
楽天のネット通販を捌く係やってるんだけど
特に中国のお客さんがしょっちゅう自分と違う名義のカードで決済かけたり、
与信超えてるから、どうなってんのかしらと思うわ。
他人名義カード利用は社の方針で原則、受けてはいるんだけど。
個人的には楽天市場使わないんだけど、
カード決済に3D認証通すんだっけ?
その場合、パスワードまで教えてるのかな。たぶん「私、日本語わからないから代わりに発注して」とか「与信超えたからカードかして」みたいなやり取りがあると思われ。
中国のカードホルダー、危機感なさ過ぎっぽい。
34名刺は切らしておりまして
OTPトークンをカードとセットで配るのはやったほうがいいよね
指紋認証は市販のデジカメ画像から簡単にハッキングできると言われている