【企業】ベネッセ原田泳幸社長「疫病神じゃない」 2015/02/10©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北村ゆきひろ ★ 転載ダメ©2ch.net
――就任1カ月もたたない時点で個人情報流出という事故が起きました。

【原田】報告を聞いたとき、私はでんと構えるしかないと思いました。居直りとは違います。
私は社長です。だから、どれだけ世間から非難を受けても、前面に立ってすべて引き受ける。
これは覚悟です。このような大きな危機のときに感情的に振る舞えば、会社は終わりです。

――前職のマクドナルドも、突発的な事故から経営難に陥っています。原田さんを「疫病神」と呼ぶ声もあります。

【原田】それは大きな誤解です。私がアップルジャパンの社長を引き受けたとき、会社はすでにどん底状態でした。
私はそれを知ったうえで、再建を引き受けたのです。販売店へのリベートを根本から見直し、「iMac」をヒットさせ、
V字回復へ導きました。マクドナルドも、社長を引き受けた時点では、7年連続のマイナス成長で赤字転落の状態でした。
私が社長になった結果、8年連続で既存店売上高プラス成長という企業に変わりました。

現在のマクドナルドの不調について、一部のメディアが私だけに原因があったかのように報じていますが、違和感を覚えます。
ハンバーガービジネスは非常にスピードが速い。多くのお客さまは衝動買いで、しかも購買頻度が高い。
今日気を許すと明日響く。今日しっかりやれば明日売り上げが伸びる。そういったビジネスです。
米国本社から赴任してきたCOOに実務を任せてからは約2年がたっています。その事実は理解してほしいと思います。

ベネッセの場合も、今回発表した組織や社員数の適正化を含む変革の必要性は、事前に課題として認識したうえで
社長の職を引き受けました。ベネッセは「進研ゼミ」に偏りすぎているんです。売り上げ全体の35%のゼミ事業が、
利益の約6割を稼いでいる。このゼミ事業がダウントレンドにある。一方でゼミに代わる大きな柱の成長がまだ軌道に乗っていない。
さらに度重なるM&Aで間接部門が肥大化している。これらの課題は社外取締役のときからわかっていました。

私がつくった余剰人員ではありませんが、そこに着手する。間接部門の適正化は、就任直後のロードマップに入っていました。
もちろん今回の事故は予見できませんでした。これも私がつくった事故ではありませんが、いま社長である私が解決すべきものです。

――「強引だ」という声も聞きます。

【原田】変革のスピードには、本来、いろいろ選択肢がありました。
残念ながら、柱であるゼミ事業がこのようになったということは、すべての変革を同時に素早く実行するしかない。
だから実行した、というだけです。「トップダウンで強引だ」という声があることは承知しています。
しかし、いわゆるクライシス(危機)に直面している会社のトップが、「誰がついてきて、誰がついてこないか」と心配していたら、
誰もついてきません。

さらにいえば、社内外での自分のレピュテーション(評判)を考えているようでは、経営は絶対にできません。
社員の顔色をうかがいながら成功している会社は、この世の中にはないでしょう。
偶然ですが、私は2014年12月2日、66歳の誕生日の前日にこの組織・人事の構造改革について発表し、
誕生日の今朝(3日)の新聞各紙に掲載されました。

――誕生日をリストラで飾ったわけですね。ストレスはないのですか。

【原田】あまり自分では感じていません。ないつもりですけど、きっとあるんでしょう。健康管理のため
定期的に運動をしていますが、トレーナーからは「疲労が溜まっていますね」といわれます。原因はストレスなんでしょう。

――経営者は孤独だといいます。

【原田】それは確かにありますね。本音は誰にもいえません。女房は気を使って、まったくどうでもいいようなことしか話題にしません。
孤独を感じることはあります。経営者として走り続けていなければ、死んでしまうでしょう。

続↓
http://president.jp/articles/-/14507
2名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 21:57:13.29 ID:8gZC8TrI
倒産請負人
3名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 21:57:19.49 ID:2Z9KY+GS
貧乏神
4名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 21:59:39.68 ID:CJBcXDMA
顔がね。
5名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:00:38.65 ID:kDr0iFkW
サゲチン
6名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:00:59.28 ID:UM1DN4/8
ベネッセ終わったな
7名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:02:37.49 ID:OKHRYDaW
わざとだもんね。
腕の良い壊し屋だ。
8名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:03:59.78 ID:noGE36GL
確かに疫病神じゃねえよ


貧乏神、それもキングボンビー。
9名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:06:26.61 ID:G681yjlw
マクドは、プラスからマイナスへ転じ、カサノバ氏へ交代した
マクドの前で運勢を全て使い果たしたのだろうと推測する
10名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:06:44.39 ID:+YIV4BpB
祟りじゃ祟りじゃ
11名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:06:45.24 ID:2MSRbvN/
社員の顔を伺う必要はないが、
社員に信頼されなければ、社チョーは失格。
わっかるかなー? 原田さんwww
12憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/10(火) 22:11:07.77 ID:DdLBDUT4
マスコミが絶対に触れない事実
注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧ください。

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入) /

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。在日パチンコ屋のCM・チラシ解禁や大型チェーン展開が始まった
  のもこの時期から。 そして、このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
 イオンや大型パチンコ店が地方経済や商店街を食いつぶすための、大店立地法の成立も17年前。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w 

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  続く
13名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:11:12.77 ID:CEZgosau
自分で作った会社じゃないし、社員の顔も知らないから切りやすいのは
確か。その為に来たんだろうからしょうがないが、壊しすぎだな。

ただ不思議なのは、就任する企業で直ぐに不祥事が起きるよね。
嫌がらせなのか祟られているのか。
14名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:12:57.05 ID:4DKVTTRn
いちおう気にはしてるんだなw
15名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:13:26.14 ID:iCqrPPHH
ちょっと前がっちりマンデーに出て、星野リゾートの社長に
「そんなに原価高くなるようなことしたら儲かってないんじゃないですか?」
的な質問したのを見て、これヤラセじゃないならマジでコイツ駄目だと思ったわ
16名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:14:11.64 ID:iUP7rmYq
iMacはお前の手柄じゃないだろ。
17名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:14:29.14 ID:CNgs4pKb
タタリガミ
クラッシャー
デストロイヤー
18名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:16:53.00 ID:G6flPOd2
マック、ベネッセ、ソニー
19名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:16:59.80 ID:yjSbIadT
Appleもこいつを追い出しててほんとよかったよなww
今頃こいつだったらと思うと恐ろしく思うわw
20名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:17:48.84 ID:uB/2L5Qr
>>1
そもそも,この人の専門の業種は何?
V字回復とかっていうのは人員削減やコストカットでどうにかなるようだけど,
事業の継続的な成長には商品開発して当てなくてはいけないよね。
でないと,継続的な人員削減とコストカットで事業の縮小しかない。
21名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:19:40.94 ID:pQuEG4nL
疫病神
22名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:20:01.26 ID:4ST7quy/
>>15
原価を掛けるべきところには掛けないとダメだね。
その話を聞くと、これまでの話が解けるな。
23名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:20:02.11 ID:cN024zXx
( ´・∀・`)へー、この人がiMacを流行らしたんだー(棒
24名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:20:57.19 ID:LNdt3BW1
25名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:21:35.62 ID:imz2gQRM
>>19
ははは、確かに。

放逐した企業がV字回復したら、間違いないねー。
26名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:23:12.43 ID:8ruoASsQ
こやつは破壊神の類だろ
27名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:24:15.63 ID:AlMHbaku
そうかそうか
28名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:24:18.13 ID:pbZSed6g
デスCEO
29名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:24:23.71 ID:XTaLGiFx
お前と iMac は何の関係もないだろww
ただの小売店がw

誠三処か、日本での販売チャンネルやら在庫適正化も全部アメリカの
アップル本社が実行したことだろw
30名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:24:32.04 ID:3dISpWoK
政界で言うところの汚沢さんみたいなもんか
31名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:27:43.61 ID:24PbwRZ4
原田が原因を作った訳じゃない。
だが、タイミングと言うのがあってだな、悪運と言うか、疫病神と呼ぶかw
東原のデスノートと同じ扱いw
32名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:29:24.64 ID:ZftkQ0fG
こういう台詞はなかなか言えない、哀れだけど
33名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:30:34.10 ID:nRBt53az
面と向かって疫病神とよくいえるなw
34名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:32:56.66 ID:QNuoOFjN
酔っ払いが「俺は酔ってねえ!」と言うのと同じ
35名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:34:08.47 ID:L7zhBoj3
原田泳幸
小沢一郎
アンドレア・デ・チェザリス
36名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:38:51.68 ID:eHZb8L2F
てかこのタイトル自体が原田の擁護だよ。
疫病神なんてオカルト用語でしか批判されてないと思わせてるんだから
 
本質は例えばマックのカウンターの広さを注文者と引取者の2名分にした為に子供と一緒に選べなくした為に家族連れが離れたとか原田のやり方が原因なのにオカルト用語で誤魔化すとか
37名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:41:49.30 ID:gxEWrz0G
バナナ野郎互助会で澁澤健が擁護してくれていたのに
38名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:41:55.04 ID:oongiRY+
マックであれだけの失敗を繰り返したのに
拾ってくるベネッセだもん
まぁアホとバカが組んだようなもんだwww
39憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/10(火) 22:44:30.47 ID:DdLBDUT4
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
40名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:46:31.05 ID:l7Z1KqSt
吹いたw
41名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:47:25.20 ID:SiFI9PgB
ぶっ壊すことで得する奴ら、おるんやろ?
42名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:49:53.40 ID:TpGhlkci
クラッシャー
43名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:51:38.86 ID:BwBr+Zdq
>>12 安倍ちゃんは 北朝鮮ともっともしたしい政治家なんですがww
44名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:52:10.78 ID:QeOpA6E+
>「iMac」をヒットさせ、V字回復へ導きました

しれっと自分の手柄みたいに言うんじゃないよ。
45名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:54:11.86 ID:wXZcuubN
イメージ商売だからな
短期利益だけの渡り鳥、頼む方が馬鹿
46名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:54:20.89 ID:cVjwu8jw
ワァオ!!!!
47名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:54:21.81 ID:QeOpA6E+
マクドナルドの余力を短期間に無理矢理引き出して、結果的に寿命を縮めただけ
48名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:55:14.77 ID:8ouM2Lgo
死神です
49名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:57:11.70 ID:w/n0UETx
原田泳幸が歩いた後はペンペン草も生えない。
50名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 22:58:37.52 ID:+YAnjT9a
こいつの時のiMacって花柄iMacだろ?
51名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:00:08.69 ID:ad03N5hK
原田 泳幸(はらだ えいこう)

ベネッセ        代表取締役会長兼社長
日本マクドナルド  前取締役会長
ソニー         社外取締役。

3つの企業を破壊した原田・・・もう公安が調査べきだろ?
52名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:03:16.52 ID:1tZwk560
>――就任1カ月もたたない時点で個人情報流出という事故が起きました。
>【原田】報告を聞いたとき、私はでんと構えるしかないと思いました。居直りとは違います。

原因も調べずにいきなり担当役員の首きったのが「でんと構える」なのか
53名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:09:07.60 ID:TMmbZsgj
破壊王
54名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:09:32.74 ID:YoM2eR3H
失礼な
死神だ
55名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:13:47.81 ID:bIZEAWr3
失敬なw首狩り族と呼んでくれたまえw
56名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:17:16.71 ID:1dgQJ/FN
外では疫病神と呼ばれ
家に帰ると老けた谷村有美がいるとか
金持ちでも嫌だな
57名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:17:27.02 ID:hfrs0qyn
自分から発言してる時点で認めたようなもんだろ
ほんと無能なクセに、人に取り入る能力だけはピカイチだな
58名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:19:17.27 ID:ibQlVIQ9
こいつの脳内じゃiMacのヒットが自分の手柄になってんのかよwww
とんでもねーなおい、ペテンもいいとこ
59名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:20:51.06 ID:L3QAtc/y
アップルの時は偶々imacがヒットして、マクドナルドの時は偶然部下がハッピーセット提案してきてヒットした
この人が率先して行ったのは、合理化と言うリストラと社員へのプレッシャー与えただけ
ベネッセの情報漏洩も対応悪くて集団訴訟くらってる。
60名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:21:04.79 ID:OC5EwnDb
原田君
得意 コストカット
不得意 アイデア
61名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:24:33.64 ID:L3QAtc/y
>>52
ステーキけんの肖像写真がイメージの社長の方がまだ部下思いだよ。
あちらは客を馬鹿にしてるから、クレーマーから社員は守る
62名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:35:03.61 ID:DEa30OkU
原田がいなくなるともっとひどいことになる
63名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:35:18.48 ID:pQuEG4nL
貧乏神
64名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:40:09.97 ID:vF91H2uY
ベネッセに人身御供にされちゃったんだろ。
65名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:40:11.80 ID:/3v9qdqD
「xxじゃない」って北の方でも宣わった奴が居たな
66名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:40:31.97 ID:0qGlMDw7
ベネッセ社内にて・・・

おい!疫病神が通るぞw
し!聞こえるw
クスクスクスクスクスクスクス

疫病神 「空耳かな?笑い声が聞こえる」
67名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:42:25.73 ID:RWO7J5Vm
>>60
得意 ワオ!
不得意 グレート!
68名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:43:32.50 ID:5F8lI0IR
>>1
> ――原田さんを「疫病神」と呼ぶ声もあります。
> 【原田】それは大きな誤解です。
原田さんまたまたご謙遜を
あなたは立派な「疫病神」ですよ
その偉大さは「Kの法則」と同等です
必ず不幸を呼びます呼んで見せます絶対不幸にします
69名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:45:50.46 ID:b2y5MHad
スクラップ アンド スクラップやないか
70名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:56:53.39 ID:oPdkYET/
おまえらが疫病神って連呼するから・・・
71名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 23:57:03.31 ID:6+d8Sz69
>>1、売ってたんだよな末端の個人情報を・・・。

えらいめにあった、うちは山の上にベネッチョンホテルがあったな。

やりたい放題だ。
72名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 00:08:07.18 ID:+dc+KSGO
しってるよ

貧乏神だよ
73名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 00:12:39.23 ID:VhXRnp6Z
iMacをヒットさせたのはジョブズであって原田じゃないだろ
原田じゃなくても日本でも売れたよ
74名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 00:23:56.85 ID:CEwXBWBe
ランニングコストをいきなりバサッと切るから
ストックビジネス系やシェア高い状態ビジネスしていれば一時的に利益上がるの当たり前

競争力保っていた人材や組織を潰すので、そのうち企業はにっちもさっちもいかなくなる
75名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 00:42:11.69 ID:O56mDR+k
ガッツリ受け止めて回答してるなぁw
でもね、傍に近づけるなら短期間でも原田泳幸氏の元で働いてみたい。
たとえ人格破綻者(失礼)であっても学ぶべきとこは無限にある。
76名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 00:45:34.39 ID:O4PlD6fT
マクドナルドでは嫁が色々でしゃばってたようだが
77名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 00:52:34.34 ID:4fckyp4g
こいつは大会社の社長の顔じゃない、
ラーメン店の社長程度、
マクドの次はベネを赤字に
78名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 01:07:53.66 ID:NFvBBPAk
次にコイツが絡んだ会社の株を空売りするわ
79名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 01:08:10.48 ID:50UEzq3V
個人情報の被害者の裁判はどうなった?
80名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 01:16:04.27 ID:tHntijPm
典型的なアメリカ経営だからなw

リストラとパクリ以外ナニもない
こいつはリストラ ジョブズはパクリ
ソニーが死んでるからアップルももうじき死ぬさ
81名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 01:16:32.38 ID:98FPXvdR
疫病神じゃない?
82名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 01:16:51.95 ID:V5c77pSL
借り物の経済用語や本で読んだような理念を会議で上手に振り回すような人が
前に出て仕切ってんじゃないのかね
求道的な技術者や趣味人は出世コースから外れて報われず、隅に追いやられる
で、出てくるものは2番煎じ、安物、面白くない、…ets
物造りの会社が落ち目になる典型コースだろうと思うんだが
83名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 01:35:52.56 ID:tuR8KDqz
iMacは世界的に大ヒットしてこいつじゃ無くても売れたし
販売店の見直しやリベートも全世界的にアメリカ本社の命令だし・・

当時からのMacユーザーなら誰もが知ってるのに
言ってて虚しくならないのかね
84名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 01:41:29.73 ID:g4RVmhZi
社員一丸となって事業をしていたのを、フランチャイズ化して
社員をただの取引先にしてしまった時点で俺は駄目だと思って
長年持ってた株を売ったのは4、5年前かな。
短期的に利益になるだろうとは思ったし株も上がるだろうと思ってた。
その通り株は上がったけど、マックがこの有り様になることも
目に見えていた。
85名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 01:56:28.09 ID:bBSNSoN4
>>73
人の手柄は自分の手柄
自分の失敗は部下のせい

典型的なイヤな上司だな 原田は
86名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 01:57:20.21 ID:09PeFKDP
リストラ(広い意味での事業再構築)しすぎて
会社を抜け殻にして利益出して次の会社へ、、
残された会社や従業員は、、
87名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:03:21.01 ID:gEhVTICj
>>85
ほんこれ
88名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:04:08.01 ID:ekucfwap
まあ手先じゃないが
低学歴の親が利用する会社
親が頭いい高学歴ならZ会つかう
89名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:06:51.85 ID:V3pTqNwl
>>84
今までのブランドイメージを切売りして利益だしただけってイメージだよね

ぐちゃぐちゃのバーガーや疲れたスタッフ、安売りのイメージを植えつけたらブランド価値なくなるわ

いまじゃ、DQNの溜り場みたいなこと言われちゃうし
90名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:14:27.06 ID:BtYpTL/y
堀江が会社は株主のものというのが、あったが、一時的に利益を出せば、
株価も上がり、短期の投資は利益が出せる。
だから投資家に重宝される存在なのだと思う。
だから、サービス向上とか社員を育てるとか社会的責任とか、後先考えずに
社の無形資産を食いつぶして、まず利益を出すことしか考えない。
傾けば次のところに渡ればいいから、後は関係ない。

会社・社員に対する思いも未練もないのだと思う。
91名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:16:30.48 ID:mCSuhfye
栄光は持ってるぜ。間違いない。
彼の通った後にはペンペン草すら生えないという…
栄光は間違いなく持っている。
尤も着実に実績を積んでいるのに栄光を招聘したベネッセは,
かつての福武書店の良い物を全て無くしたから来ちゃったんだ。
類は友を呼ぶっていうからね。
92名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:18:21.87 ID:lhltxtpm
お前らよくわかってないのにたたきすぎだろ
この人の去った後に会社は下降するのは確か。
これが潜在需要を使い切るようなマーケティングをしたからなのか、なんなのか理由はよくわからん
93名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:20:19.83 ID:E+kgAloV
アップル販売網の整理縮小の最中にジョブズが帰還しiMacを作り、世界的な大ヒット。なんと運の良い事か。
再度落ち目になり、更なる整理をしてる最中にiPodを発表。まことに強運であった。

マクドナルドのV字回復のタネであった100円マック、プレミアムローストコーヒー、コンビニ化は全て本社の指示。
従って、業績は本社と共に落ちる。
原田独自の手法として、メニュー隠しや60秒チャレンジがあったが失笑を買うのみであった。
94名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:25:34.40 ID:6feWwkWY
カツラ取れよ
95名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:28:01.14 ID:IKf5hYlG
500円は安いわ
96名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:30:50.81 ID:guGNATB2
自らを害悪な存在だと気が付いて居ない事により、
97名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:30:58.83 ID:pW+zt+7b
原田の言い分をすべて認めるとしても、経営者なんて運がほとんどだからな
運のない経営者ってだけでもう全然ダメ
98名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:35:31.92 ID:I0t0h71p
>92
マクドナルドの社長時代見れば分かるだろう
目先の利益だけ求めたコストカットで
負の遺産作りまくったのがコイツ
コイツの手法って基本焼き畑だからな
99名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:39:06.53 ID:TTFXympH
貧乏神の方が合ってる
100名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:39:29.40 ID:c4qLuWRY
ほう アイマックのヒットもコイツの功績か  プププッ
101名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:44:24.09 ID:1bQ9AW6u
創業者一族が逃げた会社を市場原理に基づいて解体して報酬を抜き取ってるだけ
102名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:46:40.19 ID:XpyKZBaA
現在のマクドナルドの不調について、一部のメディアが私だけに原因があったかのように報じていますが、違和感を覚えます。
ハンバーガービジネスは非常にスピードが速い。多くのお客さまは衝動買いで、しかも購買頻度が高い。
今日気を許すと明日響く。今日しっかりやれば明日売り上げが伸びる。そういったビジネスです。
米国本社から赴任してきたCOOに実務を任せてからは約2年がたっています。その事実は理解してほしいと思います。


なるほど、言い訳だけは上手い
103名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:47:03.57 ID:3CQ/Rf1G
ちゃんと世間の声は本人の耳に届いてるんだなw
104名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:49:43.42 ID:CCnnTx/m
ペンペン草も生えなくしてしまう人だよね
105名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:53:18.45 ID:hHOyAYKB
じゃ、解体屋かな?
106名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:53:47.95 ID:tuR8KDqz
>>102
>米国本社から赴任してきたCOOに実務を任せてからは約2年がたっています。
後始末を押し付けてる自覚は無いらしい
107名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:54:37.91 ID:J/VTrysm
サゲチン原田君つぎはどこを潰すのかな?
108名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 02:55:32.72 ID:tuR8KDqz
>>103
>さらにいえば、社内外での自分のレピュテーション(評判)を考えているようでは、経営は絶対にできません。

考えてないって言ってる割には敏感に反応してるw
109名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:01:55.97 ID:Ma31Q6nK
iMacのヒットを自分の手柄と勘違いしてるバカか
110名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:03:19.59 ID:ZktxiFgo
女房=谷村有美
111名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:05:49.38 ID:ECH8mbI6
超下げチン男が何抜かす
112名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:08:16.97 ID:NW1AG8vE
過去に嫁のファンでコンサートにも行った身としては複雑な心境。
113名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:10:45.02 ID:ux0C7U2B
進研ゼミやべーだろ、この時代にあって添削が郵送なんだろ?
子供の勉強なんて分かんないことがあったらその場で解決していかないと伸びていかないだろ
114名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:13:29.62 ID:OV3QpzcE
こいつを迎える企業の気が知れないんだけど
会社潰したくて呼んでるの?
115名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:14:42.96 ID:QwS+mH53
便所の紙
116名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:15:28.79 ID:DLQLDkMh
企業のシロアリ
117名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:23:46.40 ID:boPo+6YU
波乱の起こり方が神がかってるという意味では疫病神。
ファウンダーとかアントレプレナーじゃないんだから、プロの建て直し請負人としては、こんなもんだろ。
118名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:31:38.51 ID:oXeJO9IY
嘘偽りの反社企業を狙って撃沈してくれてるんだから福の神。
119名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:42:19.27 ID:iEFMWwka
そう、疫病神でなく、ちゃんとしたビジネスマンであり経営者

無能でダメな経営者だよ
疫病神なんてオカルトではない
実業でダメダメなんだよ
ごまかしてはいけない
120名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:43:42.08 ID:1bQ9AW6u
創業者が逃げた企業なんか荒されてぶっ壊れても仕方ないよね
121名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:44:43.91 ID:iEFMWwka
>>85
確かに>>1の記事はまんまその通りだなwww
「人の手柄は自分の手柄 自分の失敗は部下(+前任・後任)のせい」
122名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:45:58.68 ID:iEFMWwka
>>75
そんな時間とやる気があるならもっとマシな経営者の元で学んだ方がいい
サイゼリヤとかイエローハットとかオススメだよ
123名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:48:27.31 ID:KcP0RGkE
> 「iMac」をヒットさせ、V字回復へ導きました。

それはジョブズの手柄だろ
勝手に故人の功績を横取りしてんじゃないよ
124名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:51:02.82 ID:RHSv4i2o
実績が伴ってるし疫病神以外の何者でまないだろ
125名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 03:56:34.94 ID:1bQ9AW6u
創業者の資本が抜き取られた企業は魂が抜けた巨大な肉塊のようなもの
屠畜場に送られて徹底的に解体されて骨の髄までしゃぶられる
書いてて胸糞悪くなるけど結局はこういうこと
126名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 04:05:07.36 ID:/JPp3zhn
なにこのキムチ臭い名前
127名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 04:10:24.03 ID:RHSv4i2o
そもそも業種が畑違いの元社長を会社の舵取りとしてよく招き入れる気になるな
128名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 04:16:30.69 ID:90han1t2
全体的に物価が上がって、マックもそうだが、
値上がりに対する許容度が極端に低いのもマックなんだよな。なぜだ?
129名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 04:30:38.29 ID:p2po4/Tb
「ムキになって反論する=図星である」という方程式すら分からない人間がCEO?
ハーバード・ビジネス・スクールで何を学んでいたのかね?原田君?
墓穴を掘って自己紹介をする事が優れた経営者であるとハーバードで学んだのかね?
130名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 05:00:00.81 ID:0jG1qRkw
ゼンショーHD・ワタミHDの社長就任頼むぜ!
131名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 05:05:33.76 ID:o9oZX+YS
>>「iMac」をヒットさせ
>>「iMac」をヒットさせ
>>「iMac」をヒットさせ
132名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 05:16:29.40 ID:ImnpifSs
原田 疫病神じゃない
柳井 ブラックじゃない


自分で言うなよ
世間の評価が正しいから
133名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 05:18:00.00 ID:EYK6wz79
imacはお前が企画したわけじゃないだろ?勝手に自分の手柄にするな
134名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 05:23:06.41 ID:EYK6wz79
>>61
そう言えば、近所のステーキのけんがステーキのガストが近くに出来て撤退してたな
135名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 05:51:10.15 ID:Q+SLckof
>>131

流行語大賞狙いだろ?
136名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 06:12:20.79 ID:dVffLJ8G
彼には 会社の合理化には手腕は発揮できても 新規事業や成長戦略を
構築する能力はないんだろうな 外資の雇われ社長だからね
リストラ用のコンサルタントと同じだな
ベネッセではそんな役割かな
マックはビジネスモデル自体が世界的に破綻している
137名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 06:58:00.60 ID:dyeAjIaC
コストカットで短期間だけのV字回復なんて猿でもできるだろ
138名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 07:08:04.85 ID:asAdJdVy
リストラしかできない原田のような単細胞が跋扈しない社会を作らないとだめ。
139名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 07:21:54.38 ID:RHSv4i2o
iMacの手柄を横取りw

日本社長の手腕無関係すぎる
140名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 07:52:03.36 ID:/zdn5mfS
リストラと切り売りしか売り物が無い
だから社員達から忌み嫌われる
141名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 08:39:30.62 ID:CNdqCyej
>>1
マクドナルド社長の会見
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/f/d/fdd9381c-s.jpg  マックは悪くないと頭を下げて謝罪しない社長
http://i.imgur.com/EL8pWei.jpg 返金もしない。マックを選んだ客の自己責任
社長はFC店舗を訪問するけど、決して各店舗のハッピーセットを完食しないで見てるだけ。理由は健康に悪いし不味いから。
社長なら毎日各店舗のハッピーセットを食すべし
142名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 08:44:38.94 ID:hRXnbESu
疫病神というより貧乏神だよな
143名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 08:59:47.49 ID:GHm6sEvl
iMacはAppleにジョブズが復帰して成功したのであって
オマエはそれを日本で売っただけだろうが
144名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 09:11:18.16 ID:mwd+3fUN
ちなみにこいつの嫁画像
http://i.imgur.com/A6lDY9d.jpg
145名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 09:17:04.83 ID:wvy2KUNd
アッブル日本法人なんて、アメリカの言われるがままだろ
たまたま、imacヒットの時に社長だっただけで、成り上がっただけだろ
146名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 09:22:06.14 ID:PN80XA8e
桃太郎電鉄 貧乏神
多分ですが20種類確認出来ました!

・ボンビー
・ミニボンビー
・キングボンビー
・ハリケーンボンビー
・ボンビーモンキー

この辺りはおなじみの貧乏神です。
以下は各バージョン限定で登場する貧乏神の進化形態と登場作品です。

・コマルン(DX、HAPPY)
・ギーガーボンビー(7、jr、15)
・ブラックボンビー(11,15)
・ロシアンボンビー(20周年、WORLD(DS))
・エアプレンボンビー(2010、タッグマッチ)
・バクレツボンビー(2010、タッグマッチ)
・スペースボンビー(USA)
・ビリリンモンロー(USA)
・ミサイルボンビー(15)
・ハピネスボンビー(16)
・ゾンビボンビー(16)・ツルギボンビー(タッグマッチ)
・デビルボンビー(WORLD(DS))
・チャージボンビー(WORLD(DS))
147名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 09:41:29.54 ID:ezlNrBuM
サイコパスなんやろなあ
148名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 09:46:31.95 ID:DWZ7ZosH
実際にマックをめちゃくちゃにしてるじゃんか
149名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 09:48:17.11 ID:NHsF5tR3
この速さなら言える!
60秒以内に商品提供出来なければビッグマック券配布キャンペーンをやる前は
原田のことを名経営者だと思っていた。
150名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 09:59:08.44 ID:86NNHcvf
ボンビー原田?
151名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 10:02:15.97 ID:aKTCGiPM
>>83
これくらいのハッタリを堂々と言えないと外資系の社長なんて勤まらないって事だよ
152名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 10:10:37.64 ID:NLoXzj1d
マクドの売上マイナス30%だもんな
153名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 10:11:44.49 ID:E6Tq0Wn7
会社経営者、政治家、軍司令官、医師などは
サイコバスでないと辛い。
154名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 10:17:27.85 ID:+IFJ4zW1
>>100

韓国人なんだろうね。
155名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 10:18:56.40 ID:csTfPtpF
やり手でしょ。
情報漏えいは土下座要員として創業者一族を守るためにハメられたと思ったけど、
その後も社長として居座れてるし。
156名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 11:05:24.69 ID:WwYh2oOK
これだけ叩かれながらも次々と大企業を乗り換えて行くんだから
見てるだけじゃ分からない能力があるんだろうな
表面的にはキングボンビーにしか見えない
157名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 11:09:47.95 ID:Qct6kJmO
疫病神じゃない
死神だ
158名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 11:58:12.65 ID:NLoXzj1d
実務能力より、なんか神秘的な力があるんじゃないのかね
ラスプーチンみたいな
159名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 12:19:55.71 ID:ep1UwHiQ
まあベネッセ事件まで彼のせいにするのはかわいそうだけど
マックの凋落がFC化が原因てのはわかってるからなあ
160名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 12:54:21.74 ID:ThxHwN1M
iMacは俺の手柄ワロタ
厚顔すぎだろいくらなんでも
161名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 13:41:02.00 ID:LKaQm3mI
原田はゴーンやストリンガーと並ぶ首切り職人だわな
162名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 13:53:36.21 ID:bHztAhvB
そうだね!

正に、役立たずの疫病神だなぁ

さっさとSHINEば良いのにo(^-^)o
163名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 14:03:33.53 ID:147VetO8
むしろ疫病神ってのを肯定しないと不味いんじゃないかな?
不運だったってことだし、疫病神じゃない、つまり不運神じゃないってことは、実力的に無能だったことになるのだが。

人がすべてのサービス業で解雇によるコストカットをするってのがポリシーだから、
運が悪いのか無能なのかは明確かも。
そもそもこの人、自分がついた業種の強み弱み理解してなくって、すごく機械的に経営するよね。
ベネッセのお詫びの仕方でも、人がベネッセに何を求めてるかわかってないってのが明確になったし。
164名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 14:14:27.91 ID:wPEq3CxT
iMac持ってるけど、原田なんて名前、マックの失態の時に初めて知ったぞ
165名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 14:21:59.02 ID:bqLnpIk2
東海大の星
166名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 14:26:59.87 ID:JkxxD/2W
マクドナルドの苦境も全てこいつのせいだからなw
167名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 14:35:32.38 ID:9DedSBYi
こいつの基本は、焼畑農業だからな〜
店舗売って売上作って、人(コスト)を減らして、システムや商品(サービス)壊して最後は逃げる・・・
168名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 14:42:26.27 ID:guGNATB2
確かに神じゃない。ただの疫病。
169名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 14:47:58.79 ID:L29mHQFC
マックに入った頃、「imacは俺がジョブズに提案した」とか大法螺吹いていた記憶がある
170名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 14:48:54.76 ID:xwrkctVf
低迷企業を渡り歩きネタが尽きれば迷走の改革係長だな
171名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 14:49:41.56 ID:eECcZCqp
>>121
>「人の手柄は自分の手柄 自分の失敗は部下(+前任・後任)のせい」

最終学歴のハーバードビジネススクールってとこが、
そういうことを教えるところなんだろう
一番頭のいい生き方は、大企業に寄生して高給を得つつ、
仲間内で社外取締役を廻し合って、更に高給を得ることだし
172名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 14:49:46.75 ID:aB2trB8X
英語が出来るだけの西湖道(サイコパス)
173名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 14:52:02.32 ID:pJizdsVu
1000円マックの箱がMacと同じでバカだと思った。
アイデアがないにもほどがある。
174名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 14:52:52.84 ID:LxnYUh0M
原田とソニーを混ぜたらどうなるんです?
175なまえないよぉ〜:2015/02/11(水) 14:55:59.22 ID:u/0JUOwO
じゃ貧乏神w
176名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:03:27.60 ID:c2hozain
マクドナルドに関しては自分だけイチ抜けおめでとう!
福武も順調に破滅へ向かってるな
177名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:05:24.59 ID:L//4oZ9V
一度壊してV字回復。ここまで原田のシナリオ通りだなw
178名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:08:29.91 ID:K7k1nUbk
んなアホなこと言い始めるぐらいだから、引退したほうがいいんじゃね?
179名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:08:40.98 ID:tumCyCpT
では貧乏神ってことで
180名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:12:33.67 ID:c2hozain
おおきな昆虫の脳に寄生する昆虫みたいなもんか
マクドナルドも福武も気がついたらもう沼にはまってたみたいな
181名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:16:29.07 ID:XBQBKi3G
フォン・ゼークトの言う所の「無能な働き者」の見本のような男が社長になれるのが日本と言う国です
182名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:22:24.63 ID:eECcZCqp
>>181
ハーバードビジネススクール卒が一番活躍しているのはアメリカだけど?
183名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:25:37.70 ID:pSzaB3LN
マックは色々問題あるけど元はFCの離反やスラム化だろ。
コストカットで直営減らしたのがもろ原因だよ、原田のせいじゃん。
184名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:28:21.20 ID:KSw1c3S/
自己本位で店舗を廃止しまくって顧客の利便性を削ぐし、株主総会の土産は廃止し、
あろうことか、それがないときの株主こそ本物の株主と言ったとかいうネットでのカキコミ
もあった。(真偽は不明です)
事実なら資質に問題があるな。
いずれにしても、ベネッセの社員に同情を禁じ得ない。可哀想だ。
185(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/02/11(水) 15:35:12.37 ID:bjf3sEX5
西欧がアジアを植民地にした時も

最初は収奪できたから、儲かったけど

収奪しすぎて枯れてしまって維持費用の方が大変になったという事だお
186名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:35:45.14 ID:EvCXwMTp
東海大出身がものすごいコンプレックスなんだな
その後いろんな学歴を付け足してw
東国原と同じw
187名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:36:10.52 ID:pnRQwi46
アップルもこいつが居た時はずっと沈んでたなww
188名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:38:37.29 ID:mw8jyVqn
この人にマクドナルドで何回食事したことあるか聞いてみたい
189名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:44:43.08 ID:y+o/hKfc
ベネッセの流出は、この人のせいではないと思うけど
その後の対応は、やっぱこの人消費者の事なんか見てないんだなって思うよ。
190名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:46:14.20 ID:2unPgECP
いっそ疫病神だったほうがいいんじゃない?
ホントに全てコイツのせいってわけではさすがに無いだろうからね
191名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:46:24.60 ID:NHsF5tR3
>>188
鈴木敏文のところみたいに毎週昼食会すればいいのに
192名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:48:07.98 ID:ab+O84CG
>>1
気にスンナ 大丈夫 まだ、何とかなるさ
そうだ 会社名を変えよう
193名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:48:10.31 ID:3lzd8vDH
次の

犠牲者は

どこの企業だ?
194名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:49:04.54 ID:3lzd8vDH
サムスンに行ってくれると有難い。
195名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:49:33.26 ID:YVf70uVT
>>187
当時から何も仕事しないで遊んでるやつって評価だったからな。
196名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:49:41.42 ID:gj9bYxgO
破壊神ぐらいが妥当
最初から処分のための役割だから
197名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:50:23.98 ID:KSw1c3S/
大東亜帝国は中堅どこだよ
工学部も学科によるが、高い学科で偏差値50くらい。(ネットで検索、パスナビ旺文社)
日東駒専には届かないが、悪くはない。
198名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 15:54:28.51 ID:gj9bYxgO
>>197
中堅というのは殺人鬼養成学校名古屋大学レベルをいうのでないか?
大東亜帝国はそれより1ランク落ちるだろ
199名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:04:35.83 ID:sIIoFrfM
>>43
で、ソースは?
あるわけないよな朝鮮人(笑)
200名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:06:24.54 ID:sIIoFrfM
>>134
何となくワロタ(笑)
201名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:07:32.29 ID:sIIoFrfM
>>58
経営もペテンだしな(笑)
短期的視点でしか、経営できない疫病神(笑)
202名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:13:26.86 ID:sIIoFrfM
>>130
それいいな(笑)
203名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:14:38.84 ID:sIIoFrfM
>>141
何度見ても笑えるな、カサノババア(笑)
204名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:15:59.94 ID:sIIoFrfM
>>151
そうだよな。
社内アピールが大事だよな外資系では。
205名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:18:02.40 ID:WM4lzdGW
なんでこいつがiMacヒットさせたことになってんだよw
206名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:20:33.58 ID:I8Ud6oVJ
失策が続くのは無能なだけであって疫病神じゃない

真の疫病神はそこにいるだけで屋台骨が傾く存在のこと

まさに、原田のことじゃねぇかw
207名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:21:16.62 ID:eECcZCqp
もはやアメリカが憧れの夢の国じゃなくなっているんだから
コーラやハンバーガーが売れないのは当然
同じ値段なら、天ぷらうどんでも食べてた方がいいわ
208名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:29:56.46 ID:PZJmpdMX
ベネッセが札付きのこいつを招聘した理由が分からない
209名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:30:22.76 ID:oP/rOmYB
自覚してたんだ。
210名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:35:43.47 ID:sIIoFrfM
>>185
それ、ソースほしいお。
気になる。
211名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:38:39.49 ID:j78DZHRs
>>208
東海大学出なのにこの出世ってことは、親が権力者なんじゃね?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970411/apple.htm
【原田 永幸氏(はらだ えいこう)略歴】
'48(昭和23)年12月3日生まれ。48歳
'71(昭和46)年   東海大学工学部通信工学科 卒業
'72(昭和47)年 4月 日本NCR株式会社 入社
'80(昭和55)年10月 同社 退社
'80(昭和55)年11月 横河・ヒューレット・パッカード株式会社 入社
'82(昭和57)年12月 同社 退社
'83(昭和58)年 1月 シュルンベルジェグループ入社 取締役マーケティング部長、取締役ATE事業部長

シュルンベルジュ取締役のあたりで、ありえないって
212名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:40:03.90 ID:7JFOCSjO
ワタミとか行って、2chねらを大爆笑させて欲しいなあ。
213名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:41:28.54 ID:o67jpZoI
疫病という病気に感染している人間なんだろう
潜伏期間が長く発症したら治癒の見込みは無いらしい
214名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:41:38.62 ID:iEFMWwka
>>130>>202
俺としては東電とかNHKとかに就任してほしいと思う
215名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 16:49:15.72 ID:c7kWH9sc
疫病神
216名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 17:07:13.45 ID:BqiwV+6z
>>211
ハーバードビジネススクール出身と言っても、
MBAを取得してるわけじゃなさそうなのに、
すごい出世だな
217名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 17:12:37.43 ID:j78DZHRs
>>216
AMPだから、中身はカルチャー教室レベルなんだよね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB
日本語名 アドバンスド・マネジメント・プログラム (学位なしの社会人教育プログラム)
ハーバード・ビジネススクールには、学位取得できるMBA/DBAプログラムの他に、学位とは
無関係な短期のエグゼクティブプログラムつまり経営人材養成プログラムが多くある。
Advanced Management Program(アドバンスド・マネジメント・プログラム)が一例として挙げら
れる。 AMPは、八週間で、およそ60年以上も続いている歴史ある経営人材養成プログラムで、
数多くのグローバル企業のCEOを輩出している。授業料は、2カ月間で7万5000ドル(およそ
750万円)。誰でも受講できるわけではなく、基本は大手グローバル企業からの社費派遣者で、
参加するには厳しい審査がある。[2] アドバンスド・マネジメント・プログラムは、完全寄宿制で
あり、集中的にプログラムを受講可能である。


750万円をポンと会社に出してもらえる連中が、コネ作りと箔付けのために利用する
218名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 17:30:08.68 ID:ULxxx0zN
今のマクドナルドといい焼畑疫病神だなw
219名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 18:12:50.24 ID:BSBO0eaS
図星
220名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 18:13:24.74 ID:a5e3cTrb
疫病神は皆そういうのさ
221名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 18:38:25.78 ID:dyeAjIaC
過去の貯金をくいつぶして一時的に業績をよくみせ
貯金がなくなっていよいよ打つ手なしになってくると即逃亡
スクエニの和田も同じ手口
222名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 19:12:36.34 ID:jkSLcSZR
神じゃないな

厄病
223名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 23:17:10.49 ID:oyrk1HFW
じゃ、寄生虫
224名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 00:05:22.11 ID:WDUnT2Xg
>>5
ぉゃぉゃ、チソチソは本来、上を向くものじゃ
225名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 01:23:36.09 ID:vCGCPYPg
>>221
コイツは人件費と経費を削減して 短期的に利益を出したかのように見せてるだけだな
本業で本質的な利益を生み出している訳ではないし
むしろ企業を弱体化させて ボロボロにした所で逃げる最低の経営者
だから コロコロと会社変えるんだよな

ベネッセもマックと同じ道を辿るんだろうな
226名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 01:40:21.54 ID:asxY9GNk
>>78
次は無い
227名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 02:01:05.14 ID:gQLy+1z4
>>1

ああ、こいつか!?wwwww
228名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 05:50:45.33 ID:ZeA9/mwp
>>1
この人名前を永幸→泳幸という通名使ってる
大凶28画から大吉32画になったから運は良くなってる間違いないとか思ってるんだろう
229名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 07:33:11.29 ID:1bEsW6Wg
>>221
家のフランス人とおなじ
蓄え食いつぶすだけ

マスコミは未だに賞賛してるけど、中味はボロボロ
カビ生えた肉売ってるよw
230名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 07:43:53.86 ID:3UI7IhfY
マックに関しては店舗の質が落ちたのが最大の要因
そしてそれはこいつの代で直営店売っぱらってFCだらけにしたせいでスタッフの質が落ちたから
231名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 07:48:01.59 ID:a0Nfxf/m
>>78
社長就任発表だけでストップ安になるぜw
232名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 08:03:00.29 ID:jTZFAUlf
一人500エンで個人情報を
意図的に海外に売り渡してるかんじ?
個人情報の怖いのは、それぞれの企業がバラバラに管理しないで
共有化、一見管理、蓄積データベースをもった時。
それはそれは恐ろしいことになるよ。営利企業が個人情報のとりあつかいを
自由化しはじめたら危険すぎる。人間をモノみたいに扱い始めるぞ。
233名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 08:15:11.65 ID:cd2c2P8u
>>82
そうだよ。前からコンサルティングされるの大好きだし
それと前に出ても仕切れてないけどね
234名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 08:15:12.85 ID:qx0Zz+qx
>>73
iMacは俺だって
スカリーが言ってた
235名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 08:22:35.00 ID:orLgg622
>会社はすでにどん底状態でした。 = おおむね正しい

 アメリカ本社のいいなり対策 
 改革案はリストラと資産売却にみ
 消費者舐めまくり発言と頭でっかち現場無視の政策

 商品や店舗経営の改善をアメちゃんに提示できなかったリストラ屋 = 無能の企業延命の請負人

 リストラは必要悪だったがが済んで役割終わったのに、次にバトンタッチしない = 立つ鳥跡を濁しまくり、潔くない
 マックに不祥事あっても、ベネッセにかかりっきり不在
236名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 08:27:43.63 ID:glhEnWnj
いいや疫病神だ

しゅうりょ〜
237名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 08:32:47.18 ID:glhEnWnj
今年、独立リーグで「武蔵ヒートベアーズ」って熊谷市を本拠地とした埼玉県チームができたぞ。
この独立リーグですら北埼玉、南埼玉、東埼玉、西埼玉と
全地域で試合をすることを既に決定してるというのにw
238名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 08:36:04.97 ID:qN7FFDWR
iMacは私が作ったてか

だからだめなんだよ
239名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 08:46:33.30 ID:Y+Q5/FKO
iMacが売れたのはてめぇの手柄じゃねーだろw
ジョブズだろが。
俺でも売れるわw
240名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 08:47:12.17 ID:IuCnz48R
なんで、こんなのが、次々雇われ社長をしているの?
会社を潰したいオーナーが、雇っているの?
キャッチフレーズは、会社を潰したかったら、HARADAへおまかせ
ですか?
241名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 08:52:21.68 ID:RS/h4PCO
そもそも会社がうまく行ってたら
わざわざ外部から社長を引っ張ってくることもないし
こういう人も必要ないんだよね
242名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 08:59:34.38 ID:8Cci41bb
>>59
>この人が率先して行ったのは、合理化と言うリストラと社員へのプレッシャー与えただけ

毎度これだけだよなw
243名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 09:01:32.41 ID:0B6VpuXK
そうだよ
疫病神だなんて失礼だ

ただの死神だぞ
244名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 09:05:43.81 ID:0B6VpuXK
>>242
ゴーンも同じだと思うわ
あいつが来てから日産のデザインおかしくなったし
245名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 09:06:17.36 ID:Qe2tnxdl
メニュー隠して、それを自慢とかw もうね。
246名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 09:08:48.67 ID:EO99CVRI
>244
ゴーンは壊し屋だけど
当時の日産には必要だった人間だよ
ゴーン来なきゃ二十年前に日産潰れていた
今はただの老害になっただけで

原田と一緒にするのは失礼
247名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 09:10:47.00 ID:VcxZh/3E
こいつは顔が虚淵と似てるから絶対ダメだって
人の手柄を自分の手柄として自分以外の周りの奴を不幸にするタイプ
248名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 09:10:59.17 ID:qXcfcknP
イスラム国にレンタルしたら内部崩壊を起こすかもしれない最終兵器
249名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 09:11:04.61 ID:KXj0SXHD
>>242

リストラクチャリングを正の意味で捉えるか負の意味で捉えるかで経営者の資質は見えて来る。
まあ、営業形態の見直しが大体人員削減とか事業売却に繋がるから、スチャラカ社員的には戦々恐々の話だけどな。
250名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 09:38:00.88 ID:7aHuAdKr
原田
社内闘争には強いからトップに立てるが経営には無頓着
なので社内的に指導力を誇示する為にコストカトと無意味なトップダウンを連発
それによるマイナスを誤魔化す為に直営店を売却して利益を確保
当然の事ながら経営力はズタズタになる
251名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 09:40:31.44 ID:V3el7dlP
>>230
>そしてそれはこいつの代で直営店売っぱらってFCだらけにしたせいでスタッフの質が落ちたから

人件費削ってスタッフの質を落とせば会社は一時的には儲かるじゃないか、後は野となれだよ
252名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 09:51:05.16 ID:1zo5xcia
>販売店へのリベートを根本から見直し
>「iMac」をヒットさせ、 V字回復へ導きました。

いけしゃあしゃあとまぁ・・
全部Jobsのやった事じゃん。
お前の力量でAppleを再建したような事言うなよ。
能なしのくせに。

ついでにSONYの凋落にも原田は絡んでる。
正に疫病神!!
253名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 11:16:28.81 ID:bHdsNsL4
ワタミとかこいつとか社長ってサイコパス多いんけ?
254名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 11:39:35.20 ID:UGeDHnip
当時iMacを売る業界にいた立場から言わせてもらうと、コイツがiMacの展示から売り方から指定して販売店を締め上げていったから、販売網が減りAppleが日本市場を一気に狭めていく元凶となった

今のApplestoreも日本ではなく米本社が運営してるのも日本人を信用できないからで、その起点はコイツらしい
255名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 11:51:13.32 ID:N/3Cq8TG
スタッフのモチベーションが目に見えて落ちたからな>マック
256名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 19:04:41.72 ID:PtzSZUME
原田が去った後のマクドナルドときたら・・・・・。。。。原田より、もっと凄い疫病神が居るのかねえ。
257名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 19:41:43.60 ID:67y0sjfW
>>【原田】報告を聞いたとき、私はでんと構えるしかないと思いました。居直りとは違います。
これを居直りって言うんだろが
258名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 20:51:02.45 ID:4dYUjn2H
>256
原田時代に焼畑したから、今になって蓄積していた問題が爆発しただけだよ
焼畑するのは数日で済むがそこから森を作り直すには10年かかる
259名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 21:00:53.79 ID:9ba8qEnw
>>252
どれだけ苦労してMACを売ってこられたか、全く背景を理解できなかったんね。

それでソフバンさんがiPhone売ってたのか〜

やっぱりそれはディーラー軍団の過小評価だね。
260名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 21:50:58.67 ID:f6XxxTDK
appleは儂が育てた

とまでは言わないか…
261名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 22:40:21.41 ID:dxrNwTse
チン没請負爺
262名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 23:00:30.36 ID:joazvWLR
よくそんなこと本人に聞けるなw
原田は懐深そうだが、柳井だったらマジギレするだろうな。
263名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 23:18:18.39 ID:zfnlXPi1
自分で会社興したことないよねこのじじいは
264名刺は切らしておりまして:2015/02/13(金) 01:13:02.33 ID:6XfeVnpS
Appleでは国内販売代理店レベルを超えて、米国本社の上級副社長として活躍していたし、国内ではサプライズでドラムの演奏をしたり。90年代後半な。iPodを流行らせたとして喧伝してた次のApple日本法人社長がいたけれど、彼は何も自慢することなかったよ。

俺は良い人だと思うし、やるべき事をやる厳しさも持ってる人だとも思うわ。みんなの意見とは違うけど。
265名刺は切らしておりまして:2015/02/13(金) 01:25:22.06 ID:q3qu0Mx+
>>264
マックの惨状みて、なんとも思わんのか?
266名刺は切らしておりまして:2015/02/13(金) 01:25:37.08 ID:5kbMq+zg
原田の呪い怖いお><
267名刺は切らしておりまして:2015/02/13(金) 03:12:55.47 ID:q3qu0Mx+
>>262
懐深い(笑)
268名刺は切らしておりまして:2015/02/13(金) 11:37:40.65 ID:C/jr/lLx
益々嫌いになったわ
269名刺は切らしておりまして:2015/02/13(金) 11:47:59.61 ID:lfajoxtq
アップル→マクドナルドと表面的には華麗な遍歴の持ち主に面と向かって疫病神ですか?って聞くかwww
270名刺は切らしておりまして:2015/02/13(金) 13:36:22.79 ID:q3qu0Mx+
>>269
優秀なインタビュワーだと思うよ(笑)
通りいっぺんのことを読者はみたくあるまい(笑)
271名刺は切らしておりまして:2015/02/14(土) 04:15:04.83 ID:f6fEnMsy
>>244
ゴーンは日産の悪しきしがらみや日本人には出来ない
リストラを断行するために来たんだから、就任当初はあれで正解だったろ
原田なんかと一緒にすんな
272名刺は切らしておりまして:2015/02/14(土) 04:39:33.21 ID:rjjhDodi
電卓経営極まれり
273名刺は切らしておりまして:2015/02/14(土) 06:36:13.75 ID:BNIST5ao
ベネッセ、マクドナルドの話なのにアップルジャパンを持ち出して
アップルジャパンに関してはジョブズが復帰して
それにのっただけだろ。畑違いなマックもベネッセも
上手くいってないじゃないか。
ベネッセは初期対応から問題があったように見受けられるし
マックは、色々でて来てるようだし。
274名刺は切らしておりまして:2015/02/14(土) 06:40:54.50 ID:BNIST5ao
>>256
マクドナルドの会長職じゃないの?
他にベネッセのCEO。それにソニーの社外取締役。
275名刺は切らしておりまして:2015/02/14(土) 07:09:40.86 ID:XQgDfdZ7
ファビョーン!!!
疫病神じゃないニダ!!!
276名刺は切らしておりまして:2015/02/14(土) 07:20:27.97 ID:O5l4+kF1
死神だろ
277名無しのひみつ:2015/02/14(土) 07:42:56.11 ID:isG1DX2b
スカイマークの社長になって会社の再建をすればいい
278名刺は切らしておりまして:2015/02/14(土) 08:25:08.36 ID:3IUeBxk1
人材がごっそり逃げ出したからなぁ。
お飾り社長でも下がまともなら・・・
279名刺は切らしておりまして:2015/02/14(土) 12:20:38.93 ID:TDuwMTQ8
散々言われているが、Appleではこいつはただの代理店の店長で何もしていない。

iMacの開発やヒットに何の関係もないのは当然として、日本での販路の整理や
在庫の改善も全てアメリカの本社が世界的なプランとして計画・実行したことで
日本での販売面とか営業の功績すらこの人にはない

ただの雇われ店長
280名刺は切らしておりまして:2015/02/14(土) 17:14:02.31 ID:6ROElwNt
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  iMacはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
281名刺は切らしておりまして:2015/02/14(土) 21:35:59.04 ID:SWvUqVwA
>>25
ジョブズに直接たたき出されたんだっけ?>アップル時
282名刺は切らしておりまして:2015/02/14(土) 21:39:04.24 ID:yaipx08/
貧乏神ニダ
283名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 01:15:53.52 ID:0DuoJEw9
>>279
Apple日本法人には一切の決定権限与えてないからね。
更に、ジョブズはこいつを追い出してる。
284名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 01:19:52.84 ID:NcmpMjws
断末魔の叫びだな
285名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 01:26:20.67 ID:zYlp77aO
ベネッセでも変なこと始めてるじゃん? あれもやばそうだよな。3年後に会社が残ってるか怪しい。
286名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 06:56:10.04 ID:pRU4mtK7
「原田が来たら株を売れ」ってことか。
ろうそくの最後の輝きみたいに一時的に業績が上がるから騙されやすいけど。
287名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 10:30:08.05 ID:C3fZS35J
流石リアルキングボンビー原田w
288名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 11:39:39.95 ID:eF5CZv0w
>>1
俺は大学(都内そこそこ私文)卒業後どうも働く気がしなかったからしばらくぶらぶらしたけど
二年後に親がどうしてもって言うから「実力」で某鉄鋼会社に就職できたし
まあ正直俺の能力を持て余す仕事だったから三年で辞めちゃったけどw
会社辞めてもう11年経つけど、一応親戚の事務所秘書ってことで世間的体裁は保ててるし、某大手社長の娘と結婚出来た
お前らには悪いがぶっちゃけ仕事してないのに一流企業のリーマンより給料もらってるw
あとどうも親戚がそろそろ歳で議員辞めたいから俺に継がせたいらしいwww
289名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 12:07:24.18 ID:apELyboR
>>288
親戚じゃなくって親父だろwww
290名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 12:08:42.23 ID:dZWtXt0n
Appleの暖かい販売。それはMAC売る人買う人に豊かな気持ちをくれていた。
秋葉の裏通りで200円で売られていたMACの安っぽいカラーの背中を撫でて通りすぎたさ。原田さんがそうしたんですか…痛いなあ。
291名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 14:02:24.98 ID:0DuoJEw9
>>290
だいたい、アップルはファンによって支えられてた会社だから
こいつの影響なんて微塵も存在しない。
292名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 14:06:59.48 ID:ld0ZwhUr
2ちゃんの書き込み気にしてるのかww
293名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 14:27:49.33 ID:OjEGwGJ3
自覚なし
294名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 15:03:10.57 ID:QB5R0GUJ
資産切り売りして短期で利益出す才能はあるだろう
そんで勇退して次の席に避難するという繰り返し
295名刺は切らしておりまして 転載ダメ©2ch.net:2015/02/15(日) 15:57:37.26 ID:O146coMt
マクドナルド
ベネッセ
ソニー
全部原田がかかわってる会社
296名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 20:32:54.43 ID:HqlWXIQc
こんな糞みたいなチビの低学歴サルが出世するとか
どう考えてもオカシイ…実際、無能だしな
一体全体、どういうカラクリがあるんだ?
297名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 21:01:40.69 ID:uDohRiog
コストカッターなだけだから2年程度で満了解職させないとだめだわな
膿みだし専用
298名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 21:07:21.27 ID:9rSzisiQ
>>297
コストカッターったって、必要なコストをカットして短期的に利益を出す奴なんだから、
任期が2年ならその任期にあわせて会社を食い尽くすまで

雇うこと自体が間違い
299名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 21:55:05.33 ID:C3fZS35J
日本三大無能経営者
原田(林檎・マック・ベネッセ・ソニー)
岩田(任天堂)
西久保(スカイマーク)
300名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 09:51:54.25 ID:/9tUz0FS
300
301名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 14:26:05.51 ID:2FVGVgCc
>>299
そこは久多良木だろ
302名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 22:19:38.62 ID:C9iIzAUp
>>301
出井だろ
303名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 22:23:05.78 ID:M1al9DIL
iMacをヒットさせV字回復へ導いた?
あのiMacって原田の手柄なのか?
304名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 19:38:27.23 ID:sEkm481X
 



マック連続異物混入事件以来、誰もが、
バーガーの中を大丈夫かと一応見ながら
食べざるを得なくなった。


もともと混んでるところは、まあ客が少し減った程度。
もともと混んでないところは、寂れた。

朝鮮人店員に、もしも朝鮮人でなければ、
マックは何を食べさせられるのかわからない!

歯まで出た。報道があった。
客の少ない店では、この不安が極度に高いのだ!



 
305名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 19:59:23.85 ID:uWuFwGXo
>>303
それはジョブズが原田を斬ってからの話ではなかったかと
306名刺は切らしておりまして:2015/02/18(水) 17:44:01.92 ID:IAh+ry8J
>>285

CMしてるね
さっそく、迷走してるね
ベネッセ
307名刺は切らしておりまして:2015/02/18(水) 23:28:06.62 ID:j7ZYEm6O
>>285
流石は生ける伝説の疫病神だな(笑)
308名刺は切らしておりまして:2015/02/19(木) 21:18:04.03 ID:umDm82rm
原田も前刀も自分が日本のアップルを立て直したと言ってる
309名刺は切らしておりまして:2015/02/19(木) 21:30:31.10 ID:cAEbsOvt
アップルはジョブズの会社
大きくて育ってて、ブランド力のある会社に居ると
社員は実力と会社のバリュエーションを実力と勘違いする典型
ピケティーが言う所のCEOの給料は本当に見合っているのか?の典型じゃね?
彼は明らかに飲食や教育のようなサービス産業に向いてない
310名刺は切らしておりまして:2015/02/20(金) 16:49:58.16 ID:aOpKY7/K
日本マクドナルド、原田氏が会長退任へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-00000078-zdn_n-sci
311名刺は切らしておりまして:2015/02/20(金) 16:53:57.08 ID:JhKzbDAv
壊し屋
312名刺は切らしておりまして:2015/02/20(金) 17:15:12.43 ID:JoU0W8F2
>>288
アベチョン
313名刺は切らしておりまして:2015/02/20(金) 18:24:12.18 ID:Bk8am+Q4
退任記念にまたメニューを隠すキャンペーンでもやったらどうだ。
お客様のためにな。
314名刺は切らしておりまして:2015/02/20(金) 18:51:44.58 ID:p1iaCDmq
>>310
まだ役員だったんだ。
315名刺は切らしておりまして:2015/02/20(金) 18:52:23.81 ID:aOpKY7/K
【経済】日本マクドナルド 原田会長退任へ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424419813/
316名刺は切らしておりまして:2015/02/20(金) 19:11:51.07 ID:IFRgC9iH
iMacのヒットを

勝手に自分の手柄にしとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名刺は切らしておりまして:2015/02/20(金) 19:21:29.58 ID:pqlT3DLv
帰化チョン原田無能
318名刺は切らしておりまして:2015/02/20(金) 19:21:56.56 ID:W0eEMS2K
と死神が
319名刺は切らしておりまして:2015/02/20(金) 19:44:32.60 ID:Q+4g2Ypp
えーとミニマックを廃止して値上げし、単品メニューを隠す
だっけ
320名刺は切らしておりまして:2015/02/20(金) 19:45:54.10 ID:1gqlt4EQ
ビンボーキング 創業したら?
321名刺は切らしておりまして:2015/02/20(金) 19:50:36.21 ID:qqkwRw4r
ベネッセってCMにサッカーの本田って人を起用して
入会者にはクリアファイルをプレゼントとか言ってて
あんな不祥事やらかしたのに随分景気がいいんあdな〜って
CM見ながら思ってたわ
322名刺は切らしておりまして:2015/02/20(金) 21:01:30.71 ID:pryYw1Lc
原田ウイルス。致死率...
323名刺は切らしておりまして:2015/02/21(土) 00:46:20.53 ID:FzAcCxde
言い訳も名人級だなw
324名刺は切らしておりまして:2015/02/21(土) 01:47:58.92 ID:5Nv2ng2c
口先だけで生きてきた男の末路
325名刺は切らしておりまして:2015/02/21(土) 09:00:16.34 ID:X6++5Q8S
マックやめてベネッセに本腰入れたかw
326名刺は切らしておりまして:2015/02/21(土) 15:11:52.78 ID:nLcKC2CX
>>325
で、ベネッセが倒産かわ
327名刺は切らしておりまして:2015/02/21(土) 15:57:21.16 ID:BY6qxwhu
気持ちの籠ってないお詫びするから不信感生まれるんだよ
わかってないな
328名刺は切らしておりまして:2015/02/21(土) 19:45:27.72 ID:qzpdnjLg
>>326
うちの会社は原田以前にベネッセ出禁です
あの業界はそういうものかもしれないが
非常識すぎる
329名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 00:01:20.79 ID:T9O9yXnP
>>328
決断の理由を知りたいな。
330名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 02:02:44.66 ID:XN8AUpD0
ワンマン経営なんだろ?
331名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:09:14.88 ID:pPjewHbj
マックも見るにワンマンな気がするね
だから分からない分からないと
332名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 05:30:38.14 ID:DhQHDkXF
基本的に詐欺師なんだろうね
平気で嘘言えるタイプ
日本だから生き残れる
でもネット社会だし真の経営者は原田さんの能力見抜いてる
本人も自分に能力ないのは理解してるから平気で自分の手柄と装う
333名刺は切らしておりまして
とりあえず、解約を申し出ないと契約が継続するのはやめて下さい。。
ダイレクトメールと思って書類を捨てそうになりました

変更などはWEBでOKなのに解約は電話のみってのもやめて下さい。。
平日朝っぱらから混み合ってますって。。