【電機】ソニー、積層型CMOSイメージセンサー増産...国内3工場に1050億円を追加投資 [15/02/02]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★ 転載ダメ©2ch.net
ソニー、イメージセンサーに15年度1050億円を追加投資
【Reuters】 2015/02/2 17:26 JST

[東京 2日 ロイター]-ソニー(6758.T:株価,ニュース,レポート)は2日、積層型CMOSイメージセンサーの
生産能力拡大のため、2015年度に1050億円を追加投資すると発表した。スマートフォン(スマホ)に搭載する
カメラの高機能化で、一段のイメージセンサー需要を見込む。

これにより、同社のイメージセンサーの生産能力は、現行の月6万枚(300ミリウエハー換算)から2016年
6月末時点で同8万枚へと拡充する。従来まで16年度中に同7.5万枚にすることを目標にしていたが、投資の
前倒しと一段の能力増に踏み切る。

15年4月から来年3月にかけて、国内のCMOSイメージセンサー3工場に1050億円を投資する。内訳は、
長崎工場(諫早市)に780億円、山形工場(鶴岡市)に100億円、熊本工場(菊池郡)に170億円を配分する。

ルネサスエレクトロニクス(6723.T:株価,ニュース,レポート)から買収した山形工場では、来年4月から
CMOSセンサーの生産を開始する。山形工場には14―15年度に275億円を投資する計画がすでに進んでいるほか、
昨年7月に決定した投資計画に従って、15年度上期に長崎・熊本には260億円を投資する予定。今回の決定で、
15年度のセンサー投資を上積みする。

調査会社テクノ・システム・リサーチによると、2014年のCMOSセンサーの世界シェア(売り上げベース)は、
ソニーが39.5%で首位、2位がオムニビジョン(OVTI.O:株価,企業情報,レポート)で16.2%、3位がサムスン電子
(005930.KS:株価,企業情報,レポート)で15.7%。

米アップル(AAPL.O:株価,企業情報,レポート)のiPhoneや中国メーカー製スマホのカメラの高機能化で、
ソニーのCMOSセンサーの受注は増加。14年3月期に3200億円だった同社のセンサーの売上高は今期4100億円の
計画で、来期以降も拡大を見込む。

*情報を追加しました。
(村井令二 編集:宮崎大)

ソース: http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0L60GZ20150202

関連ソース:
ソニー、スマホ向けイメージセンサー増産 投資額1050億円 | 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL02HFR_S5A200C1000000/
ソニー センサー事業に1000億円投資 | NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150202/k10015156151000.html

プレスリリース:
積層型CMOSイメージセンサーの生産能力を増強
〜 イメージセンサーの総生産能力を約80,000枚/月へ拡大し、スマートフォンへの供給体制を強化 〜
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201502/15-009/
2名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 17:57:35.84 ID:hSM6++RB
亀山工場を思い出す・・・。
3名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 17:59:44.24 ID:3b/JMpsf
フォビオン?みたいなものなの?
積層型イメージセンサーって?
4名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:06:38.33 ID:HrfgwmGL
ソニーはPS〜PS3までの全ソフトがダウンロードできる

PSphonを出してくれよ。
5名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:09:42.41 ID:Ni/PZw4d
そして工場売却
6名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:10:34.63 ID:r4z3DlD2
数少ないSONYのメシの種
7名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:13:04.64 ID:pRJyow0w
ソニーで上手くいってるのはこれと業務用ムービーカムと保険。
8名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:13:16.54 ID:xznCrpJ2
ソニー以外のデジカメもソニーのセンサー使ってるしな
9名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:14:17.66 ID:xznCrpJ2
>>7
プレステはダメなんか
10名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:15:48.12 ID:ErM0ukbj
これはどれくらい赤字出すのかな
11名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:20:10.30 ID:LMk8AkDf
国内に投資すんのはええこっちゃ

ソニーは閉鎖する工場もあるけど
12名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:24:49.58 ID:UyAK3eZ0
>>9
PS4はうまくいってるよ
13名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:26:17.48 ID:cAz6mw+C
未来ニュース
過剰投資になってしまい
採算が合わなくなり
SAMSUNGに売却
14名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:26:38.44 ID:coJ/GVBq
Foveonの特許がネックで積層型は誰も作れないという話を聞いたことがあるけど
15名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:29:10.60 ID:1FSg6mo1
ゲームとセンサーが完全な屋台骨
16名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:30:20.66 ID:AmJKzJ7B
>>2
亀山工場は色々とタイミングが悪く円高円安で往復ビンタ状態
17名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:31:00.79 ID:bIvwEAWv
SONYってICチップとセンサー、保険くらいしか儲かってるイメージない
18名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:31:32.61 ID:o1kp8nsq
ソニーがんば(^O^)/
19名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:33:08.18 ID:vAQUXqnP
ソニーっていつも生産拡大して赤字になって縮小撤退してるイメージあるけど大丈夫か?
流石にCMOSはいけるんだよな
20名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:36:21.50 ID:yzCsNEo2
業績は傍流事業の映画と保険くらいしか期待できそうもなさげなのに
株価はすごく上がってるね
21名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:37:55.15 ID:1FSg6mo1
ゲームはps3後期からコンテンツむちゃくちゃ儲かってるからな
ps3作るのにそれ以上に金がかかったけど
22名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:38:17.82 ID:VUT5lc+T
日本の大手半導体メーカーといったら結局東芝とソニーだけになっちまったのか?
国内には台湾、韓国を上回る世界一の半導体生産設備があるらしいけど復活するのかな?
23名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:39:07.86 ID:cVGlidhl
また見込み違いか
24名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:40:38.64 ID:SJefMLzS
>CMOSイメージセンサー

発音は
シーモス?
シーエムオーエス?
25名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:42:37.47 ID:DLk3tk07
えっ

積層型ってあったっけ?
26名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:43:15.45 ID:jhf2WX90
>>20
みんなソニーに何の期待をしてるんだろうかね
27名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:54:00.97 ID:ZGGbWcS2
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201502/15-009/

> 裏面照射型CMOS イメージセンサーの支持基板の代わりに信号処理回路が形成された半導体チップを用い、
> その上に裏面照射型画素が形成された半導体チップを重ね合わせた、積層構造のCMOSイメージセンサーです。

なるほどねぇ。
28名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 18:56:45.44 ID:6JW41x4P
鶴岡にも投資するのか
29名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 19:00:02.32 ID:Q9p0zcbO
チョンが真似できない技術をもつソニー
それをたたくにちゃんねらー

どういうこと?
30名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 19:01:01.29 ID:LT5pjs3a
リチウムイオンバッテリーもソニーが開発したのに
いまじゃ見る目も無いね(´・ω・`)
31名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 19:04:00.36 ID:dORZHEPy
BtoCじゃなくてBtoBというところが味噌?
32名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 19:20:34.29 ID:UnP9m0sx
【日本国内の業界規模】 2015年会社四季報,業界動向&業界協会発表
映画.         1942億円
音楽         2,705億円
レジャー.      5,705億円
ゲーム(韓国). 1兆1,034億円
ゲーム(日本). 1兆1,448億円 >>1
アニメ.      1兆3721億円
防衛.      1兆5,000億円
出版.      1兆6,823億円
新聞テレビ   2兆2,869億円
スポーツ     3兆91,80億円
ITサービス   4兆9,369億円
人材サービス. 5兆2,445億円
鉄道.       7兆2,208億円
農業.      8兆5,251億円
コンビニ    9兆0,624億円
アパレル.    9兆1,645億円
スーパー   12兆7,224億円
鉄鋼      13兆8,834億円
パチンコ.   18兆8,180億円 ←この違法朝鮮麻薬私営賭博を潰して他の産業に回せるかが大きな分岐点
外食.      23兆9,000億円   ちなみに韓国ではとっくに廃絶済み
食品.      26兆8,457億円
建設.      48兆6,700億円
自動車.    60兆3,720億円
33名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 19:29:23.96 ID:LzSlG2yG
ソニー損保かEデザイン損保か、どっちのお姉さんがいいかなぁ?
34名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 19:31:35.71 ID:mEoG6UwF
勘違いしている人おおいけど、>27の人がいんようしいるように、ソニーの積層型って,
今すでに販売されているexmor-rのことだよ。
35名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 19:33:18.67 ID:MtrwaRxA
スマホが数千億円の赤字を出すから焼け石に水
36名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 19:33:53.21 ID:DLk3tk07
>>29
チョニーは全技術を流出させてます
37名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 19:33:55.38 ID:urbxGZBS
うちのビデオカメラ
ソニーで使いやすいから良いんじゃね
38名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 19:36:24.05 ID:xEjVjMFm
>>26
ノペタ色とデジカメ板で叩かれている事知らないか、
見比べられない℃素人でしょ
39名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 19:38:52.55 ID:8lHMGnJd
>>9
CSゲーム市場自体が落ち目なので
今はPCオンゲ市場に続く2番手だが再来年にはモバイルゲーム市場に抜かれて3番手に落ちる
40名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 19:58:29.69 ID:eMR90mzN
数年前はもっとシェアなかったけ
41名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 20:12:18.31 ID:hk/R1ZzX
>>38
ソニーセンサー以上のセンサーってどこよ?
42名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 20:46:49.39 ID:w+JCSDPi
>>29
> チョンが真似できない技術をもつソニー

これは、不治痛の三重工場に生産委託していたこともあるくらいに
ノウハウさえ提供されれば、誰でも生産できる技術だよ。
43名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 20:50:35.11 ID:w+JCSDPi
>>30
> リチウムイオンバッテリーもソニーが開発したのに
> いまじゃ見る目も無いね(´・ω・`)

爆発炎上事故をやりまくって
原因究明もウヤムヤにして他社へ責任転嫁しまくったから
採用してくれる企業が絶滅してしまった。

ソニー製リチウム充電池の信用は
半島メーカーや支那メーカーよりも
低いんだから、どうしようもない。
44名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 21:17:55.90 ID:fmsMjkb2
>>43
プログラミングとか一切できない空白期間4年のニートだけど応募していいの?
45名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 21:21:29.59 ID:tnfrt4q1
まあ、Canonのセンサーはゴミなのは確か
46名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 22:19:53.39 ID:kYmYrOhO
金融保険じゃない、かつてのソニーらしい事業で唯一上手くいってる分野だな。
これだけはまだ強い

あ、後PS4か。
47名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 22:31:45.42 ID:TYsMlV/G
ただね、ソニーが液晶で出遅れて、シャープではなくサムスンと合弁会社を
作ったのが運のつきだね、50:50で1ドルサムスンの出資が大きいだけで
全ての主導権を握られて、最後は割高なパネルを押し付けられれば価格競争で
勝てるはずはないよね。寝返って、遅きにシャープ堺工場に出資と言っても
時期はすでに遅し、ソニーのブランドだけをとられた感じだね。
48名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 22:33:10.58 ID:nLrDMsIt
景気がどんどん良くなってるな
49名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 22:35:49.36 ID:E8Kc8tsu
やっぱ、こういう技術は、海外移転しないんだな。
50名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 22:38:14.07 ID:0rpFTfvE
業務用映像機器も忘れるなよ
51名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 22:42:00.26 ID:HElrGK9Q
>49
半導体製造工場は人件費比率が低いので、日本でも十分にやっていける(採算が取れる)
現に東芝はフラッシュメモリの工場三重に持ってるし、ソニーはCMOSセンサーを九州等、旧エルピーダ(現マイクロンメモリジャパン)の広島工場も現在好調稼動中
民主党が半導体メーカーを狙ってたのはその為(日本でもやっていけるから)
52名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 22:45:26.67 ID:XMV3hRpW
このセンサー使った機種ってどれなん?
まだ発売してないの?
53名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 22:47:56.30 ID:MBEIkep+
スマホ、デジカメの半分位じゃないかな。
54名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 22:50:30.92 ID:4N16rFXz
>52
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0L60GZ20150202
>調査会社テクノ・システム・リサーチによると、2014年のCMOSセンサーの世界シェア(売り上げベース)は、ソニーが39.5%で首位、

なんで、スマホタブレット等のカメラに使われてる半導体のどれかはソニー製
55名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 22:53:11.92 ID:9MPnrStT
>>38
どっちがど素人だかww
56名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 22:53:36.64 ID:pMZbkk/J
>>46

コンシューマーではないが、ハリウッドとか映画向けの映像カメラやマイク、音響機器は上流から下流までまだまだSONYは強いぞ。
57名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 23:05:46.14 ID:6u6MdHVs
イメージセンサーってどういう仕掛けで映像をデータ化すんの?
何百万画素とかって何百万個のポイントの光の強さや波長を一瞬でえーでぇ変換するだか?
58名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 23:19:46.55 ID:9ix4Tyf3
まぁ、見てな。
散々投資した後に大失敗するから。
それがクソソニー。
59名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 23:52:22.66 ID:XS3EjWZg
CCDは?
60名刺は切らしておりまして:2015/02/02(月) 23:55:36.21 ID:h4G5VA2k
小型イメージセンサは意外と追いつけないね
やっぱアナログ混じってくると真似し辛い
国内の先端半導体は東芝のフラッシュとソニーのセンサくらいだな
あとは旧世代の償却終わった工場で地道に利益上げてく感じ
61名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 00:08:56.29 ID:vrEZkiWK
PSplusって事業的にどうなの?
PS1のソフトがコンテンツ的に二束三文なのは分かるけど。。。
62名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 01:13:51.58 ID:XMEwwRol
>>59
死に体でしょ?
63名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 01:25:18.01 ID:/iAxUqWm
>>2
マッサン乙
64名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 05:05:41.45 ID:BvMOz7do
ついにFoveonみたいな3層センサーでもやるのか!と思ったら
EximorRのことか…ぬか喜びだ
65名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 06:11:46.29 ID:Wf68plVN
美濃加茂工場は復活しないの?(´;ω;`)
66名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 06:32:46.35 ID:645991oQ
チョニーは他の事業は全て売却して
映画とイメージセンサと二次電池だけやってれば確実に利益を出せるよね
67名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 06:59:27.68 ID:KR36pzjd
>>66
任天堂もゲーム売却すれば経営健全化出来るのにね
68名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 07:48:38.06 ID:zRiP2Oeo
>>67
トランプ印刷してりゃあいいんだ。
69名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 08:04:04.16 ID:645991oQ
>>67
唯一の自社製造の花札を韓国向けに売ってれば良いよね

もっとも南朝鮮では紙製ではなくて
金属製の花札の方が好まれている感じなんだが
日本製の高級品として高く売ればいいよ
70名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 08:06:15.66 ID:5mRsgsmu
なんだ積層って配線が立体的って言うだけか
71名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 08:10:58.14 ID:QfScCgdo
韓国の花札は現在の日本のより昔の花札に近くて大きさが
一回り小さい。

マメ。
72名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 08:19:00.18 ID:XrhzE2kS
中小企業で部品屋路線の方が安定するかもな
73名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 08:19:36.69 ID:XQ0yfl3y
1000mmウェハー造らねーの?
74名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 08:20:46.02 ID:WvpMrA4P
>>72
CMOS専業になったとしても中小企業ではないぞw
75名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 08:31:01.19 ID:LUM68TFw
76名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 08:40:32.07 ID:jyoVEhpv
ゲームは今後クラウド化になるから家庭用ハードはもう出ないよ
77名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 08:47:29.50 ID:8PwE02OO
キャノンにもこれからフルサイズセンサーを供給するらしいし、これからデジカメのセンサーはソニー製が主流になるよ
78名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 09:04:32.84 ID:lx482G1U
安部支持!!
79名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 09:07:41.06 ID:05TCEYzU
>>77
そこでなぜかサムスンに生産委託w
80名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 09:11:13.93 ID:htHbGKve
この分野、もう10年くらいはソニーが独走してんじゃないか?
ちょっと凄いね
81名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 09:27:43.27 ID:WCXkuwxw
大分工場は閉鎖
82名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 09:34:23.67 ID:S5Q7cZ2e
これとゲームと金融がソニーの柱
83名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 09:43:49.49 ID:xv3reiGY
>>19
スマホ用のセンサーはほぼ寡占でしょ
84名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 09:46:43.03 ID:q/KRug/C
パナやオリンパスのもソニーが作ってるの?
85名刺は切らておまして:2015/02/03(火) 10:16:49.16 ID:sYRcCOFB
社長が技術屋で無い製造メーカーは安定感がないね。
東芝も技術軽視の最たる企業で同業他社に差を付けられて
いるようだな。ソニー・東芝は何処へ行く?
86名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 10:35:01.42 ID:Dx/tOStq
今はCCD少なくなってるね
87名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 10:49:49.89 ID:RN0KddX6
>>84
少なくともGH3,4はソニーセンサー
88名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 11:13:23.79 ID:CvLVTjsB
まぁ何はともあれ、国内に1000億投資してくれるのはありがたい
89名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 13:41:52.77 ID:WHjP8iME
ニコン開発ソニー製造のセンサーが具合良いんで、キャノン自社製使ってるボディから乗り換えた。
三菱電機も部品メーカーとして最高益だそうだから、最終製品の開発陣が不評な時代には、少し引っ込んで考え直すのが良いよ。
90名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 14:21:21.06 ID:l7QAg1Um
頑張れソニー
2chMate 0.8.6/Sony/SO-01F/4.4.2/LR
91名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 14:30:24.03 ID:h5ZM0bNU
「頑張る」ってワードは無能な奴の責任逃れ。
92名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 14:47:54.28 ID:JxU3LV6g
>>77
ニコンがセンサーをソニー委託でいいカメラ出してるから仕方ないか
93名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 14:50:32.99 ID:l7QAg1Um
キヤノンは高画素フルサイズカメラのセンサーにSony製センサーを採用する?[うわさ]
http://promania.hateblo.jp/entry/2015/01/29/053140
94名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 15:07:39.28 ID:GvENnWRq
もう二度とチョンなんかと組むなよ。技術は持っていかれ
市場は荒らされ、日本の企業はみんな死んだ。
チョンに係わったやつはみな滅ぶ。
95名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 15:10:03.41 ID:JxU3LV6g
ニコンは設計受渡しで製造委託なのに、
キヤノンはクロスライセンスまで突っ込むとかさすがにないでしょ
96名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 16:21:38.28 ID:EFVlN9dc
キヤノンも自社コンデジ最高峰のPowerShot G7はソニー製CMOS採用してるしな
97ドリル優子:2015/02/03(火) 16:42:28.49 ID:APGrJFT/
【感動】極楽とんぼ山本圭一さん待望の復帰へ!地上波復帰第一弾は「めちゃ×2イケてるッ!」【油谷さん】

ttps://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
98名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 16:43:29.30 ID:WHjP8iME
G1XよりG7のが評判良い理由はそれか
99名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 16:53:32.42 ID:LF917ncF
ソニーの湾曲センサーの量産化はまだ?
100名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 17:41:24.16 ID:HB78jOxR
>>95
まあ、ありえない話ではないよな
東芝と組んでみたものの上手くいかず
ソニーファブのプロセス用に自社で一から設計し直したら、また数年かかるしな

イメージセンサは複数のプロセスで製造することが前提の汎用製品ではないし
ソニーのセンサーにキヤノンの技術を載せて製造するのが現実的だよな
101名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 17:43:58.37 ID:kU5u5x9A
ようやくソニーが重い腰上げるのか
遅すぎて無けりゃいいけどな
102名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 19:25:57.95 ID:mJIuuAi3
>>81
Jデバ?
103名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 19:30:27.45 ID:RwQtJ3q3
なんか・・また蓋開けると巨額損失計上
でリストラ追加だろ。
104名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 19:52:50.63 ID:dsBB+m1k
カメラはオワコン
105名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 20:18:53.38 ID:JxU3LV6g
大分は閉鎖してPS3のチップは別工場に移管らしいね
106名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 22:08:23.96 ID:ktX6yHvv
>>105
元々PS3のCellは長崎だったと思うけどね
にしてもさっき別スレ見て思ったけど
ソニーそのものに社員が赤字でも金回り良い理由が分かった気がする
107名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 22:50:17.80 ID:ltXN6z9H
>>106
長崎はCellをCMOSラインに大改造して半導体Fabではあまり例のない大改造ってよく言われたね
ソニーはそういうノウハウあるから今回の移管もわりとスムーズにいきそうではある
108名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 22:57:23.25 ID:KjHSb4KJ
CMOSは、ソニーの生命線
これが無かったら本当にヤバかった
109名刺は切らしておりまして:2015/02/03(火) 23:29:04.68 ID:GY/J9FdC
>>87
アホかw
110名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 00:13:30.77 ID:sWpCWxRd
>>108
つうか財務の貢献は知れてるけど、それよりこういう他社が出来ないことをやってるのが相変わらずすごい。
大量生産技術は未だ謎だからな。

工場もすべてモザイクw
111名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 00:19:24.18 ID:uS9r135I
長崎セミコンは取材も写真厳禁で情報全然出てこないからなぁ凄すぎる
112名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 03:02:18.43 ID:LiXMxyqa
PS3用奇形Cellの生産場所が無くなった
これでPS3の生産も終わり
そして今更イメージセンサーに増産してるんじゃねーよ馬鹿
全て遅すぎるんだよ
113名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 10:55:38.17 ID:gefAbDaj
腐ってもソニーだなぁ
凄いわ
114名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 11:03:20.26 ID:r28nRtbs
税制優遇活用の設備投資増える 東芝など国内生産強化
1年で3兆401億円に
http://www.nikkei.com/money/features/69.aspx?g=DGXLASFS29H44_29012015EE8000
115名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 11:25:17.89 ID:slyU5Vuh
CCDメーカーという印象だったけど最近はCMOSばっかなのか
116名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 12:40:22.58 ID:jxMhXquq
>>112
他工場に生産移すだけですが?
残念ながらPS3はまだまだ売れてるので生産は続きますよ。

そもそも、半導体部門はCellをSCEに売って利益を上げてたんで。
それから、イメージーセンサーの設備増強は毎年行なってる。

無知はみじめだね。
117名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 12:46:02.39 ID:41Cl9DPu
Canonもいい加減買ってくれ
方遅れのセンサーなのにくそ高い
118名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 12:47:37.36 ID:8KQV/N4n
>>112
今更って
ちょくちょく増設してるじゃん
119名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 12:51:41.14 ID:hmhF3aKs
福田昭のセミコン業界最前線
黒字に転換したルネサス、「縮小と撤退」から「拡大と攻勢」へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20150204_686618.html
120名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 13:13:11.12 ID:w4YEuwlV
ccdは夜や室内で完敗。昼間だけならいいが、
もう夜景はシーモス、結局ccdは使わなくなった。
121名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 14:59:52.01 ID:Kl05eXAM
サイバーショットガラケーはまだか?
122名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 19:00:59.30 ID:iczs8jEu
>>119
提灯記事乙。
ルネサスは数字と裏腹にキーパーソンと若手の脱北が相次いでいるそうな。ソニーにも流出してるらしい。
123名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 19:06:47.36 ID:yTCXf+yN
暗所の監視カメラには使われていないのかな。
124名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 19:29:28.14 ID:tDGIPeIU
>>123
むしろ車載とそういう分野にこれから攻めるみたい
裏面照射CMOSはそこに強いから
125名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 19:47:22.28 ID:992pkrqa
>>121
まだか、っつーかとっくの昔に消え去ってるぞ
126名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 09:57:35.75 ID:mNviD+nZ
>124
トンネル出る時に白飛びしない、夜間でも綺麗に写るドラレコ用に・・・
127名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 17:31:05.70 ID:3BXAqLrV
  ソニー以外の日本企業も頑張っている「半導体」業界。
  総額統計ではCPU(SoC)やメモリの企業が上位に来るから目立たないが
  O-S-Dではベストテン中6社が日本企業
[Optoelectronics,Sensors/Actuators,Discretes] 2014年 百万ドル (IC Insights)
 SONY    4447 日
 Sharp    2741 日
 Samsung  2385 韓
 Nichia   2287 日
 Infinion   2125 欧
 ST      2035 欧
 Toshiba  1650 日
 Mitsubishi 1620 日
 NXP     1600 欧
 Osram   1485 欧

 OmniVision 1452 米
 Renesas  1425 日
 Bosch    1310 欧
 Avago+LSI 1308 新嘉坡
 Rohm    1280 日
 Vishay    1247 米
 ON Semi  1060 米
 Panasonic 1040 日
 Fairchild  1032 米
 TI       850 米

[Integrated Circuits] 2014年 百万ドル
 Intel        51368 米
 Samsung     34874 韓
 TSMC       24976 台
 Qualcomm    19100 米
 Micron+Elpida  16814 米
 SK Hynix     15838 韓
 TI         11329 米
 Toshiba      9566 日
 Broadcom     8360 米
 MediaTek+MStar 7032 台
128名刺は切らしておりまして
×6社 ○5社