【雇用】最大の産別労組UAゼンセン ベアの統一要求方針「3%基準」 28日に決定 [2015/01/22]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜更かしフクロウ ★ 転載ダメ©2ch.net
http://www.sankei.com/economy/news/150122/ecn1501220040-n1.html

 繊維・化学、流通、サービス業などの労働組合でつくる国内最大の産業別労組UAゼンセンは、
今春闘のベースアップ(ベア)の統一要求方針を「3%基準として少なくとも2%以上」とする。
28日に静岡県浜松市で開催する中央委員会で決定する。
ベア要求は昨年の1%に続き、2年連続。
パートや契約社員などの非正規社員についても同様の賃上げを求める。

 UAゼンセンの3%基準の要求は連合が決定したベア「2%以上」よりも実質的に高い要求となる。
消費税率の引き上げや、物価上昇率が約3%程度であることを考慮した水準だ。
ただ、円安による原材料価格高騰の影響などで業績が振るわない業種や企業も多いことを考慮し、
少なくとも2%以上と要求水準に幅を持たせる。

 また、UAゼンセンでは組合員の過半数は非正規社員となっているが、正社員と同様のベアを要求する。
同時に、希望者が一定の条件を満たせば正社員に移行できる制度の確立など、処遇改善も求める。

 各労組の要求書提出期限は2月末日。
第1次の回答は3月18日と設定しており、金属労協などと足並みをそろえる方針だ。
2名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 22:31:04.62 ID:mQFVzGL+
いいニュースだ
3名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 22:49:22.60 ID:nDN3N/Lh
労組などという反日組織は禁止にすべき
4名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 00:19:39.01 ID:ttaW+dnt
Chromecastで動画生活一変! 対応アプリユーザーには必携
http://dmm-news.com/article/906222/
GoogleのChromecastは、テレビにHDMI接続して動画、ゲーム、音楽などのウェブコンテンツが楽しめるスティック型デバイスだ。

このデバイスを使えば、Android搭載のスマホやタブレット、
iPhoneでも対応アプリから見ている画面をテレビにそのまま映し出すことが可能。



ソニーがスマホと連携するAndroid搭載TVを発表、結局スマホで何ができるのか
ゲーム業界にとっても影響がある。これまでスマートフォンのゲームは
小さい画面で遊ぶことが前提だったが、Andorid TV対応のゲームであれば、
スマートフォンをコントローラーにしてTVの大画面で楽しめるようになるからだ。
http://yukan-news.ameba.jp/20150110-32/
5名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 08:49:19.06 ID:76erUqbu
増税分考えればこれくらい上げてもらわないとね
何故か全力で批判する人がいるけどw
6名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 23:38:29.81 ID:XMqzJQ/i
どうせ昨年レベルの3000円に落ち着くんでしょ
7名刺は切らしておりまして
連合、主な産別労組のベア要求
http://www.sankei.com/column/photos/150201/clm1502010008-p1.html