【楽器】ローランドが新タイプのシンセサイザー発売、アナログ・デジタル2音源搭載[01/23] [転載禁止]©2ch.net
SC-88Pro使いの俺はどうしたら?
アナログシンセの複合機なのか?欲しいなボコーダーも面白そう
4 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 11:10:39.93 ID:7nbomczb
ガキのセカオワごっこ用
ここでいうアナログ音源って何?
敢えて何もぐぐらずに想像すると、アナログ楽器の音をサンプリングした音源のことか?
弾いて聴かせる腕もない
ヤマハDX-7は20万だったな。
8 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 11:42:22.71 ID:NFtY7cT8
いらん
高いし
>>5 アナログ回路とデジタル回路
波がアナログ
デジタルだと量子化されてる
miniNOVAで十分満足してます
11 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 11:56:50.96 ID:4/7eK5//
コルグのDS-10でいいよ
12 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:02:07.26 ID:H/un6IWb
>>5 デジタル=PCM→サンプリングした音源。
アナログモデリング→デジタルでアナログ回路を再現。
アナログ=昔ながらのトランジスタやら真空管などアナログ回路で
作った音。
アナログは不安定で経年で音が変わるからダメ。
エミュレーションしたデジタルだけで十分。
14 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:16:35.81 ID:IQOsj+vL
VFO LFC とかうんぬん
15 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:17:02.94 ID:if1lV/0d
SequentialのProphetが復活したりARPのOdysseyが復活したり
色々と盛り上がり見せたNAMMであったな。
もはや、アナログもデジタルも区別がつかないのに、
バカなの?
違いが分かる男アピールしたい奴が買えよwww
17 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:24:25.80 ID:B7LSsy6R
見た目が玩具みたいだ
18 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:28:00.76 ID:if1lV/0d
19 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:28:41.44 ID:if1lV/0d
>>4 例えがオッサン臭くてワロタ、しかも無理してる感が出てて
なおワロタ
>>16 同意www
俺らみたいに違いが分かる男はこんなもん買わないよなwww
21 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:34:03.35 ID:Gyy+6Gd8
立命館のバカに乗っ取られたアホな会社か。
恥ずかしくて、よう使わんわ!
鍵盤は入力専用のMIDIコントローラで音源はPCに入れておくのが普通でしょ今
乗らないとダメでしょう!
ミクのビックウェーブ!!
>>22 PCだと音を出すまでの接続や手順が面倒くさいから 物理音源ラブ って人は多いよ
KORG KRONOSみたいにガワは楽器で中身はLinuxってなシンセもあるけどね
25 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:56:37.18 ID:NFtY7cT8
完結でほしいのはリズム隊
シンセはいらん
ちょっと今のDTMってついていけない。
logicはダンスミュージックに合いそうな音源ばかりだし
ループの概念に今一ついていけない。
ドラムスも、だっさい8ビート1小節が欲しいのに、トリッキーなフィルインが随所に入った8小節1セットのwavサンプルというのも使い道がわからん。
midiで1小節ずつデモパターンをプチプチ貼っていきたいのに。
太くて存在感のあるアナログ音は音源よりむしろフィルタの特性が左右するんだけどな
鍵盤ってインターフェースがダサい
若者はかっこいいと思わない
ギターの形にしろ
キーター━━━(゚∀゚)━━━!!!!
トレバーホーンの音は別に古臭くないよね
33 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 16:00:22.31 ID:oMVbXh1r
ヤマハ派だけど、これは欲しい
>>17 いや、まさに玩具でしょ
35 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 16:50:28.43 ID:g3easGY7
銘記JDの型番復活させた割にはチャチなフォルムでがっかり
接着剤はまともだろうな?
ドラゴナイドラゴナイドラゴナイドラゴナイドラゴナイドラゴナイドラゴナイドラゴナイドラゴナイドラゴナイドラゴナイドラゴナイドラゴナイドラゴナイドラゴナイドラゴナイドラゴナイドラゴナイ
37 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 17:12:11.53 ID:H0iVizOh
コルグもローランドも日本の感謝なんだな
何故か小さい頃からヤマハ以外は国外の会社と思ってたよ
変な形のマイクつけて売ろうぜ。
39 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 17:29:49.94 ID:Z/XrBdr4
世界で1万台売るのが目標って
やっぱりニッチな世界だな
兄貴分のJD-XAが欲しいな
Prophet-6も買う予定だけど、DSIのシンセばかりで少々飽きてきた
デモ見てみたけど、アナログな感じがしない。
これなら全部デジタルでいいやん。
初代ガンダムの効果音はシンセじゃないんだよなw
霧島
ミュージ郎待ち
>>29 エレキ三味線待ち 世にまだあまり(一種しか?)ないようなのでな
消音津軽三味線兼用なら大手が出しても可くらいの需要はあるんじゃないのか
>>41 そういうニーズなら、ピックアップつけてエフェクタで音色変えれば?
税込み54000円かー
アナログっていってもモノシンセだし見送ろう
>>49 モノじゃないみたいだぞ。
鍵盤全部分以上出る
最大同時発音数129 音て書いてある
>>50 デジタルポリシンセ2パート、デジタルドラム1パート、アナログモノシンセ1パート
の4マルチティンバー
デジタルポリシンセとデジタルドラムの合計が128ボイス、
それにアナログの単音をプラスして129ボイス
アナログがポリ化するのは上位機のJD-XA
これはアナログ4ボイス(モノ×4パート)とデジタル4パート(たぶん1つはドラム)で
Elektron Analog Keysみたいな構成
そう言う意味なの?
アナログ弱すぎ。
アナログのポリ化は低コストでは難しいのか?
なんか、アナログっぽさが無くてあんま萌えないな・・・
アナログブームに数週遅れで飛び乗ろうとしているのは分かるが、
やはり空気が読めてない感じがする。最近のローランドずっとそう
こういうことをやらせるとKorgが上手いというか最強。
デジタルのポリ数増加はプロセスルール微細化で高速なプロセッサが
出れば簡単に実現できる
アナログはポリ数に比例して部品点数が多くなるから急激にコストアップする
定価5万じゃモノシンセ搭載しか無理だよ
>>55 >>49のようにアナログシンセで5万円で
ポリフォニックという恐ろしいことを言う人がいることのほうが驚きだろう
KORGのPS-3000シリーズ(3100,3200,3300)がいくらしたか
たぶん知らなかったのに違いない
>>53 普通の人なら、アナログをソフト的にシミュレートしたシンセでいいよ。