【不動産】大阪キタさらに様変わりへ 大阪神ビル建て替えで2月から解体 百貨店本店は縮小し営業 [2015/01/20]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜更かしフクロウ ★ 転載ダメ©2ch.net
http://www.sankei.com/west/news/150120/wst1501200064-n1.html

 阪神電気鉄道と阪急電鉄は20日、大阪市北区の阪神百貨店梅田本店が入る大阪神ビルディングと、
市道を挟んで隣接する新阪急ビルを一体的に建て替えるため、
2月18日から大阪神ビルディング東側の解体工事を始めると発表した。
阪神梅田本店は、ビルディング西側で売り場面積を約4割縮小して営業を続ける。

 オフィスや飲食店が入っていた新阪急ビルでは、平成26年10月から解体工事が始まっている。
30年春ごろ大阪神ビルディング西側部分に着手し、33年秋に新百貨店が全面開業の予定。

 オフィス部分を含め新ビルが完成するのは34年春ごろ。
高さ約190メートルで地上38階、地下3階。
阪神梅田本店、オフィスのほか会議場も入る。

 阪神梅田本店では1月21日〜2月17日に「いよいよ建て替え 阪神冬の売りつくし」セールを開催する。


写真:建て替えのため解体工事を始める、阪神百貨店梅田本店が入る大阪神ビルディング
http://www.sankei.com/images/news/150120/wst1501200064-p1.jpg
2名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 23:53:51.68 ID:ArTkpFCT
大名古屋ビルヂングみたいなものか
3名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 23:54:15.22 ID:r2Z3SBP6
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
4名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 23:54:29.66 ID:r2Z3SBP6
11月1日 人口、前年比増加 多い順

東京都. 13,389,865. +93,815 (+0.70%)
神奈川  9,101,505. +17,282 (+0.19%)
埼玉県  7,240,209. +16,232 (+0.22%)
沖縄県  1,423,736  +5,965 (+0.42%)
千葉県  6,199,609  +5,020 (+0.08%)
福岡県  5,093,885   +745 (+0.01%)

滋賀県  1,416,763   -686 (-0.05%)  ←←←人口減少、爆笑
宮城県  2,328,334   -782 (-0.03%)
石川県  1,155,436  -3,559 (-0.31%)
鳥取県   573,901  -3,652 (-0.64%)
香川県   980,916  -4,472 (-0.46%)
佐賀県   835,010  -4,534 (-0.54%)
福井県   789,550  -4,770 (-0.60%)
島根県   696,802  -5,278 (-0.76%)
岡山県  1,924,927  -5,621 (-0.29%)
山梨県   839,838  -6,020 (-0.72%)
富山県  1,069,880  -6,025 (-0.56%)
徳島県   763,542  -6,044 (-0.79%)
栃木県  1,981,066  -6,110 (-0.31%)
宮崎県  1,114,606  -6,168 (-0.55%)
京都府  2,614,099  -6,600 (-0.25%)  ←←←人口減少、爆笑
熊本県  1,794,628  -6,739 (-0.38%)
大分県  1,171,455  -6,917 (-0.59%)
群馬県  1,976,731  -7,089 (-0.36%)
奈良県  1,376,164  -7,128 (-0.52%)  ←←←人口減少、爆笑
高知県   737,545  -7,348 (-1.00%)
和歌山   970,549  -8,488 (-0.87%)  ←←←人口減少、爆笑
大阪府  8,851,994  -9,043 (-0.10%)  ←←←人口減少、爆笑
兵庫県  5,541,371. -16,116 (-0.29%)  ←←←人口減少、爆笑
5名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 23:54:52.73 ID:r2Z3SBP6
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 88兆7928億円 >>>>> 関西 30兆9340億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2012/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/12082203
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●外国人観光客
東京998万人>>>大阪430万人
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140630/267823/?rt=nocnt
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
6名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 23:55:08.86 ID:r2Z3SBP6
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
7名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 00:05:54.58 ID:hWByeojR
大阪の神ビルに見えた
8名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 00:09:31.09 ID:BSSShJBR
神が施主なのかすげー
9名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 00:09:44.86 ID:lHeBa9E5
人口減ってんのにバンバン再開発して大丈夫なの?
10名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 00:10:08.02 ID:c7hgAVEk
■日本繁華街規模 1位 ミナミ 2位 梅田 3位 その他雑魚

http://i.imgur.com/y3NYAz6.jpg
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/51537916.html

■観光人気都市

1位京都 2位大阪 3位東京

http://i.imgur.com/m3kFRkh.jpg
http://i.imgur.com/LllIEtx.jpg

★各都市繁華街売上ランキング

日本1位 大 阪 梅  田  小売販売額 1兆0653億3108万円 
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本2位 大 阪 心斎橋  小売販売額 1兆0072億6537万円 
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
日本3位 東 京 新  宿  小売販売額 1兆0006億5300万円 
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_77.html
日本4位 名古屋   栄    小売販売額    7307億1900万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_204.html
日本5位 福 岡 天  神  小売販売額    6153億6600万円
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/03/post_206.html
11名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 00:11:01.32 ID:c7hgAVEk
■世界の高層ビル200位
98位 あべのハルカス(大阪)300m
102位 横浜ランドマークタワー(横浜)296、3m
193位 りんくうゲートタワービル(大阪)256m
194位 大阪府咲洲庁舎(大阪)256m

高層ビル数 大阪>東京>愛知

【悲報】 中国人 「東京って高層ビル少なすぎだろwwすげー田舎www失望したわ・・・・・・・」

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20140510/Xinhua_82070.html

北京 http://i.imgur.com/z0MMmTo.jpg  http://i.imgur.com/73ANAQ5.jpg
上海 http://i.imgur.com/dabgFJ9.jpg  http://i.imgur.com/zqfDDfe.jpg
南京 http://i.imgur.com/QFArRFg.jpg  http://i.imgur.com/hTQRTYS.jpg
成都 http://i.imgur.com/o8z5Gkn.jpg  http://i.imgur.com/lsPRaqs.jpg
重慶 http://i.imgur.com/FeqnJo8.jpg  http://i.imgur.com/kWLTNTn.jpg
天津 http://i.imgur.com/mBNxEfi.jpg  http://i.imgur.com/fMZ78WC.jpg
広州 http://i.imgur.com/u7LAsKi.jpg  http://i.imgur.com/XDCMw3B.jpg
深セン http://i.imgur.com/Y2zcI7m.jpg  http://i.imgur.com/UzuWcw4.jpg
香港 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c4/Hong_Kong_Night_Skyline_non-HDR.jpg

東京の夜景
http://livedoor.blogimg.jp/glidingphotos/imgs/0/f/0fe8a57f.jpg
大阪の夜景
http://blog.osakanight.com/img/skyscrapers_from_minoh201410_01.jpg
http://i.imgur.com/r88FeIW.jpg
名古屋の夜景
http://www.fukei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/11/356/1024-768.jpg
12名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 00:17:21.52 ID:uqUqWG5a
>>9
関西州の首都になるから大丈夫w
13名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 00:17:33.87 ID:8LgbC8u8
阪神の屋上庭園なくなったら嫌だ
14名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 00:18:21.08 ID:VhyIxbvd
>>9
人口減ってるから一か所に一極集中が進むんだよ。
東京と日本全体の関係と同じ。
15名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 00:33:21.00 ID:x9EwJRvI
また阪急や朝日みたいな墓石ビルが建つのか??
16名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 00:35:15.99 ID:x9EwJRvI
>>14
とはいっても大阪は郊外型のショッピングセンターがどんどん強くなってるから
ターミナル駅の商業施設は長い目で見ると苦しい気がする。

基本若い世代ほど前者を好むし。
17名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 00:41:26.98 ID:H/2LMzjC
とは言っても郊外に出展してしまうと
ブランドイメージが損なわれて結局人が入らない

百貨店はホント厳しい
18名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 00:42:50.77 ID:j2qIQw1h
>>16

付き合う人間にも寄る気がする
大学ぐらいになると地元が同じじゃないから、やっぱり繁華街を選んじゃう。
19名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 00:50:54.39 ID:Fojc202I
2014 全国百貨店売上
東京  1兆5772億円
大阪   8462億円
名古屋  3940億円
横浜   3688億円
京都   2627億円
福岡   2030億円
神戸   1625億円
http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/lis
20名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 00:51:26.60 ID:Fojc202I
都市の人口転出入超過数2011-2013
東京区部 146371
札幌市  29450
福岡市  28536
大阪市  25248
仙台市  20689
さいたま市16515
川崎市  13308
名古屋市 10906←衰退都市
横浜市   9982
http://www.keieiken.co.jp/pub/yamamoto/column/column_140203.html
21名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 00:52:16.46 ID:Fojc202I
一人当たり雇用者報酬(2011年 平成23年)
www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/tables/h23/soukatu10.xls
東京  637万円
大阪  518万円
神奈川 509万円
---500万円の壁---
奈良  489万円
埼玉  475万円
兵庫  470万円
栃木  469万円
京都  468万円
北海道 464万円
千葉  459万円
-----------------
愛知  451万円←味噌ブルー
22名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 01:00:08.66 ID:ZmstjMOs
大名-古屋ビルヂング
大阪-神ビルディング
23名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 01:03:02.06 ID:Az3KxuzF
こないだ初めて大阪旅行行ったけど大阪(梅田)の駅って超デカイな。
超ビックリしたわ。
24名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 01:08:40.25 ID:gymnmsdo
 
現在の好サイクル


関空 外国人激増

 ↓
ホテル需要激増
鉄道、売り上げ増
百貨店、売り上げ増
USJ客、更に増

関空は今後も新路線、ぞくぞく増便予定
LCC、貨物ハブとして突っ走ります
25名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 01:09:05.53 ID:L2xQPDCS
昔は休日に大丸に行ってレストランでお子様ランチ
阪神で親はショッピング、阪急ではラムネタワーがあって
それを買ってもらって階段の踊り場でショッピングの親を待っていたいなぁ
26名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 01:13:32.46 ID:uqUqWG5a
>>23
東京は山手線の駅1こ1こがターミナルっぽいけど大阪はあそこしかないもんw
27名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 01:21:27.69 ID:77rcQwJG
カジノも大阪に決まりそうだし最近関西の躍進が凄いな
地方ももうちょっと頑張って下さい
28名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 01:27:52.05 ID:uFu/K8ZH
大阪の場合、梅田にいけば全ての用が住むから超便利。
東京はありとあらゆる機能が分散していて、超不便。
たとえば、関空は難波、天王寺から30分で1000円、梅田から1時間で1500円。
成田は日暮里から45分で2500円、東京、新宿からだと1時間15分で3000円。
梅田にいけば、紀伊国屋とジュンクが2つずつあって、4月に蔦屋まで出来る予定。
東京だと、丸善は丸の内で、紀伊国屋は新宿で、ジュンクは池袋で、蔦屋は代官山で、と集積が全く見られない。
東京は、地形の制約上、町が分散的に発展したため、ひとつひとつの繁華街の規模が小さく、やたらと移動が必要な不便きわまりない町になってしまった。
29名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 01:33:26.07 ID:Az3KxuzF
大阪って商店のモールが凄い多いし活気があっていいよな。
昭和中期っぽい場末の店も普通にあるし。
30名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 01:33:37.08 ID:setE6kmj
京橋ってもう見捨てられた街なんでしょうか
31名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 01:53:53.17 ID:p5LwwWiQ
>>7
同じく
神ビルなんて聞いたことないのになんでニュースになるんだって思った
32名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 01:57:41.30 ID:eLt0+bSp
>>28
大阪は大阪の玄関口である新大阪駅と、大阪駅と梅田駅がバラバラでマトモなターミナルになってないうえ、
ゴチャゴチャ分かり難くて不便だったりする。他所から来た人が新大阪や大阪駅で梅田って何処?っていう混乱もよくある話。
大阪では大阪駅を梅田と一言で言って済ますが、駅名も統一されてないうえ微妙に距離が離れてたりする時点で、
ひとくくりにはできないんだけど、それでも“かめへんがな”という感じで大雑把に済ますのも大阪らしさであり、大阪の都市開発を物語っているのかもしれない。
梅田の地下街がダンジョン?のような状態なのが自慢らしいけど、それだけ無秩序・無計画の表れで
機能性の低さを物語ってるんだけど、それがカオスで都会らしくて大阪人的には誇らしいという。外見だけ立派なローカル駅。
大阪ローカル主義からから抜け出せないメンタリティ。

いわゆるキタとミナミで街が差別的に分断されてるのも意味不明だけど、南の玄関口と言われる難波駅にしても
近鉄と南海とJRで駅が離れててマトモに乗り換えが出来ないって不便を越えてバカバカしい有様。
驚くのは近鉄の難波と天王寺の関係も、同じ会社で距離も離れてないのに機能が分裂してて連携も取れてないこと。こんな近距離で街を分断させてる状態。
自慢の伊勢神宮への近鉄特急も大阪はターミナルとして機能してない。京都や名古屋が玄関口。

大阪は北の玄関口もバラバラで、南の玄関口もバラバラで、実態は全部バラバラでマトモなターミナルなんて無いっていう。
いくら駅前にギラギラした高層ビルを建てようが、根本的な街の構造の悪さでそれが生かしきれない。
立派なグランフロントやアベノハルカスが大阪ローカルの部分的な話題内で終始しがちなのも、それだけ広がりがないから。
大阪の鉄道網や大阪の街は、それぞれが足の引っ張り合いのようになっていて、共存共栄というものを感じない。
大阪の無秩序な鉄道網が大阪の発展を阻害していると言える。


大阪府の形状は縦長なのに、南北が数段階に分断されてるような構造になっていて、南北にスムースに移動ができないのが致命的。
国土軸から離れる南側に行くほど場末的に衰退傾向が強い。
その最南端に関西空港を作ってしまったのも完全な失敗。


大阪は、開発に失敗した都市の代表例ではないだろうか?
33(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/01/22(木) 01:58:08.87 ID:lYUoZpG9
>>30
モノレールも延伸となれば
これから市の東部は住宅地として人気でそうだから
がんばれば、そうでもないおw
34名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 02:00:06.38 ID:TT67v10l
Osaka God Building
35(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/01/22(木) 02:00:09.77 ID:lYUoZpG9
>>32
東京だって新宿と東京駅はもっとはなれているおw

オフィス街と商業街が分業でわかれるのは普通だおw
36名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 02:00:55.92 ID:UA/HftOx
>>32
ものは言いようとはこのことだな
37名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 02:07:00.35 ID:9uoTWhqQ
これは、前から言われてた計画だよな
阪急の建て替えが終われば次は阪神で
ツインビルみたいにするとかなんとか
38(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/01/22(木) 02:09:10.83 ID:lYUoZpG9
だいたいスマホでぴっぴで地下街の地図までが出る時代に
北がまだダンジョンとかいう
道に迷うような情弱は奴は大阪くんなおw
今時スマホもつかえない情弱基準で文句言われてもこまるおw
39名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 02:14:19.56 ID:wnKPXxe2
>>32
近鉄の大阪線(難波)と南大阪線(天王寺)は別の電鉄会社と考えるとわかりやすい。
元々別の会社だし規格も違う。規格統一して繋ごうと言う話もあったが費用が掛
かりすぎるので立ち消えに。
40名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 02:23:27.08 ID:D2qs2jL6
僕も大阪の神ビルだったよ
41名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 02:54:54.92 ID:a2sML+l+
>>32
待て、地下ダンジョン云々は皮肉だw
阪神低速とか駐車場ってのと一緒
42名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 03:04:11.97 ID:ySPp1G/F
>>39
東武の東上線と伊勢崎線みたいなもんだね
43名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 04:27:57.51 ID:gyD6ACZA
駅前ビル第1と第2も老朽化で
今年解体するって話どうなったんだ?
44名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 05:02:52.50 ID:M9x6EEHW
ん?スナックパークはどうなるんだ???
イカ焼きは?
45名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 05:04:29.37 ID:M9x6EEHW
綺麗になったスナックパーク。
広いスベースのスナックパークなんて。
あの味は二度と戻らないだろうな。
46名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 05:06:50.82 ID:k+nPEHt/
会社をクビになったので1億円を投資して生活

http://livedoor.blogcms.jp/member/
47名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 05:27:09.12 ID:ncr9zxAR
>>32
大阪では通路の端っこでコソコソしてる都落ちの霞ヶ関の恥ずかしい官僚さんですか?
48名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 05:44:37.68 ID:SsZ6DA82
>>26
天王寺もあるし鶴橋も京橋もあるわJRだと、私鉄だと難波が別にあるから分散されてるし
49名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 05:44:44.68 ID:5Crm8P6r
ここで大阪ガー、東京ガー言ってる奴は実際両方住んだことないんだろ
50名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 05:58:21.84 ID:XxlsenOc
>>3
今どき関東がイチバ〜ン!とか思ってんのか?

頭湧いてんなwww
51名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 06:03:20.95 ID:XxlsenOc
>>20
一人頭の人口に換算すると関東では売れてないってことだな。

なるほど、東京の一人一人の人間がケチってことか。
52名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 06:04:53.91 ID:CwUEEVDm
>>43
あんな地権のややこしいところはそう簡単に建て替えできんってことだろ
とはいえビル地下がカオスで楽しすぎるのであのまま残ってほしい気もする
飲食店街も安くて旨いし
53名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 06:06:16.89 ID:XxlsenOc
>>32
これはわかりやすくて参考になるな
54名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 06:10:36.11 ID:FwdjatHQ
ビル建てるんならいいデザインのにしてくれ。
でないとその地区一帯が醜くなる。
55名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 07:18:40.35 ID:2gPneLKS
>>54
東京代々木NTTドコモのビルは最悪だね、アメリカの安っぽいビルが、そのままのデザイン。
あれが出来てから新宿は大味な感じになった。
56名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 07:59:25.83 ID:c7hgAVEk
■マクドナルド店舗数
1位 滋賀県

■ロッテリア店舗数
1位 大分県

■モスバーガー店舗数
1位 山梨県

■ケンタッキーフライドチキン店舗数
1位 沖縄県

■ミスタードーナツ店舗数
1位 福井県

http://todo-ran.com/t/categ/00004
57名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 08:01:14.38 ID:c7hgAVEk
■GDPランキングトップ10(単位は兆ドル)

(1)米国 17.4
(2)中国 10.4
(3)ドイツ 4.8 (人口8000万)
(4)日本 4.2(人口1億3000万)
(5)フランス 2.9 (人口6000万)
(6)英国 2.8
(7)ブラジル 2.2
(8)イタリア 2.13
(9)ロシア 2.06
(10)インド 2.05

■生活費が高い国

1位 シンガポール
2位 パリ
3位 オスロ
4位 チューリッヒ
5位 シドニー
6位 東京 ←この中で1番給料が安いww

http://memorva.jp/ranking/world/eiu_worldwide_cost_of_living_2014.php
58名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 08:03:29.47 ID:c7hgAVEk
59名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 08:36:57.28 ID:DhxU60C8
>>17
>とは言っても郊外に出展してしまうと
>ブランドイメージが損なわれて結局人が入らない
>百貨店はホント厳しい

都心が押される理由ははっきりしてる。
つまり車が使えないことと子供を預ける場所が無いこと。

ならば荷物の無料宅配便サービスと無料託児所を整備すればいいだけ。
解決策はシンプルなんだがしない。
だから衰退する。
60名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 08:46:24.23 ID:Zw5nNLcF
>>1 スナパーは!スナパーは残るの?!
イカ焼き以外も!あの立ち食いのスナパーは残してくれ!!!
61名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 08:53:16.22 ID:DhxU60C8
>>28
>大阪の場合、梅田にいけば全ての用が住むから超便利。
>東京はありとあらゆる機能が分散していて、超不便。

梅田ダントツ化で今や日本一の集積を誇るターミナル。
ヨドバシ、ユニクロ、メガ書店群、メガデパ群、グラフロ、メガホテル群
全部日本一、日本有数の規模で揃ってる。

ここにうめきた2期で大規模緑地も加わる。
あとは美術館、コンサートホール、スタジアム辺りが来れば完璧。
梅田は更に進化するから今世紀前半には世界有数のターミナルになる。

観光で繁華街見るなら日本一の所をひとつ回れば充分。
中途半端なターミナルがいくら有っても無意味。
東京はここに気がついていない。
62名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 08:53:54.79 ID:/n2oekGp
♪はんしん.はんしん
大阪うめだ一番地 

毎日放送テレビの堺正章司会「ピロピロゲーム」で流れていた阪神百貨店のCM
63名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 09:00:12.64 ID:rD0jVpeK
東海道新幹線の半数は新大阪始発
大阪駅に新幹線乗り入れすべきなんだよ
64名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 09:08:07.22 ID:pTUo9RF+
>>32
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/cmsfiles/contents/0000293/293480/10years_a.pdf
↑大阪市のwebサイトにあるPDFだが、
「・日本を代表する交通ターミナルにもかかわらず、
地下街含め各事業者(地権者)の連携が不十分で、(中略)
ターミナルとしての課題を抱えている」とか、色々問題を認識してるんだが?

自慢とか思ってない。
65名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 09:08:25.19 ID:rD0jVpeK
H2O 阪急阪神(8242) 2021円 +33円高
66名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 09:09:04.32 ID:0L6CtF8/
>>3
>>4
笑ってどうする
東京一極集中があるから今の日本はいびつになって経済がおかしくなってるんだよ。
少しは頭使え、アホ。
67名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 09:13:03.26 ID:Q4Y1YPnR
何で大阪キタなんだ。梅田でいいだろうに。
68名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 09:17:10.49 ID:CWQp29av
梅田で男が買い物できるのってヨドバシと登山屋ぐらいなんだよな
男にとってはただの乗り換え駅
69名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 09:24:58.20 ID:rD0jVpeK
東京駅にはヨドバシないし、他の家電量販店は有楽町ビックくらい
新宿は雑居ビルばかりだしな
70名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 09:26:26.13 ID:eR1oKseb
>>68
三番街プリキュアショップで堂々と買い物できるのが本当の漢というものだ
71名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 09:27:06.07 ID:pTUo9RF+
>>68
アパレルや雑貨に興味を持つ男の全否定かよ。
昭和のおっさん全開だな。
72名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 09:27:53.35 ID:3WNfMj1Z
食べ物買うなら阪神
73名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 09:29:00.69 ID:WyAuBiKr
いくらスマホがあったって、大阪のあの無計画な通路増設はダンジョンそのものだろ
昔から地下に降りたら地上に上がってこれないって言われてんじゃん
74名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 09:29:58.72 ID:rD0jVpeK
ヨドバシ梅田 売上1300億円
阪急梅田      1900億円
阪神梅田       900億円
大丸梅田       600億円
グランフロント    500億円
三番街        300億円
エスト        300億円
ルクア        500億円
ブリーゼ       200億円


渋谷ヒカリエ     200億円
東京スカイツリータウン 120億円
東京ミッドタウン    200億円
六本木ヒルズ      400億円
75名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 09:30:08.60 ID:mxF7EOxg
子供の頃大阪に行くたびにじーさんに連れて行ってもらったなぁ。
庶民だったからかなぁ。阪急より阪神の方が馴染みがある。
あと、電気科学館と交通科学博物館が一セット。
76名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 09:36:11.68 ID:c7hgAVEk
■世界 一人当たりのGDPランキング2013
一人当たりのGDP = GDP ÷ 人口

1位 ルクセンブルク
2位 ノルウェー
3位 カタール
4位 スイス
5位 オーストラリア
9位 アメリカ
10位 カナダ
20位 フランス
24位 日本
33位 韓国

http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140430230942jyunni01.jpg
http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140430231014jyuni02.jpg
77名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 09:51:19.12 ID:x4HxwXoR
アリバイ通りもなくなるとか?あれ便利だったのに
78名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 10:07:06.98 ID:Zw5nNLcF
>>73
梅田の地下は親切やで
天井から下がってる案内と壁の地図だけみてれば目的地にいける
なんばや神戸は案内が区画や出口番号の数字だけの場所が多いから
天井や案内だけだとそれがどこを差しているのか
行きたい場所は何番出口の方が近いのか全くわからない
79名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 10:16:50.23 ID:3/0k72/x
グランフロントの北館と南館を地下で結ばないのが不思議
北館から阪急三番街へ地下街が伸びていれば
グランフロントはもっと成功したのにね
80名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 10:17:39.25 ID:uenQHUd3
地下食料売り場は阪神が一番好き時間かかるな解体
81名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 10:18:03.27 ID:3/0k72/x
街の魅力はピカピカした部分じゃなく
路地の奥だったり、そんな胡散臭い影の部分にある

まねき横丁は残すべき
新しいビルの中に昔風の路地を作っても無意味
82名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 10:21:15.12 ID:R4g0R23l
>>73
昔はそう言われてたけど、今は>>78さんの言うように
「天井から下がってる案内」
を地下の管理会社(名前忘れた)が主体で整備したら
しく、それを見てれば雨に濡れずどこでも行けように
なった。

個人的な意見だけど、ごちゃごちゃしてて結構楽しいよ。

>>68 大阪駅ビル万歳です。(ALBIだっけ?も)
83名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 10:22:14.84 ID:3/0k72/x
>>76
1位 ルクセンブルク →脱税
2位 ノルウェー   →油田
3位 カタール    →油田
4位 スイス     →EUの中で独自通貨を持つ特殊性

結局まともに儲けてるのって5位以降じゃないのかな
84名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 10:25:17.35 ID:mxF7EOxg
>>82
東京の地下街と大阪で感じ方が違うのは其処かなぁ。
東京の地下街って最新式の機能追求したのが今や見る影もなくってのが多い気がする。
85名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 10:25:25.56 ID:3/0k72/x
大阪駅前第1ビルと第二ビルは解体するべきだね
デザインも古臭いし中も廃墟みたいになっている
地下の胡散臭い店は結構面白いけれど
あの店達がグランフロント北館の東側に立ち並んでいる雑居ビルに行けば
結構楽しいエリアになるだろうな
第一と第二は統合させて一等地に相応しいモダンな高層にして欲しい
86名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 10:31:48.93 ID:eRgw7L/s
大阪人だけど、最近の梅田わけわからんw
87名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 10:42:01.36 ID:8JAS3SaG
梅田は都市規模で比較するなら東京のどの部分よりも発達してる
エリア分散されてるおかげで人もそんなにゴチャつかないのがいい
88名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 10:42:21.17 ID:PCMbxnoI
東京など大都市のオフィスビルの新規供給が2015年も高水準になる見通しだ。東京23区内が14年に比べて3〜4割増えるほか、名古屋市には2年ぶりに大規模ビルが完成する。業績回復への期待を背景に企業の
オフィス需要は堅調で東京の空室率は約6年ぶりの低水準だ。
新築ビルの完成が新たなオフィス移転を促しそうだ。

森ビルのまとめによると、15年の東京23区内の大規模ビル(延べ床面積1万平方メートル以上)の新規供給量は111万平方メートルと、14年比26%増となる見通しだ。仲介会社の三幸エステート(東京・中央)のまとめでも
、23区内の大規模ビル(基準階面積660平方メートル以上)の供給量は14年比42%増える。

 東京は丸の内・大手町地区への集中が目立っていたこれまでに比べ立地の分散が進む。15年はNTT都市開発などが手がける「品川シーズンテラス」(東京・港)や住友不動産の「東京日本橋タワー」(同・中央)が完成する。

 品川シーズンテラスは東京都が手がける下水処理施設「芝浦水再生センター」の地上部分に建設中だ。14年9月末時点で賃貸部分の2割強で入居のメドがたっている。「15年5月に稼働率5割を目指す」(NTT都市開発)。
賃料は3.3平方メートルあたり2万7千〜3万円弱とみられ、
周辺相場より高めだ。

 東京日本橋タワーは日本橋交差点近くに建設中だ。すでにソフトウエア開発のサイボウズなどの入居が決まっており、今春の完成時に5割程度の稼働率を目指す。

 名古屋市には2年ぶりに大規模ビルが完成する。JR名古屋駅前に今秋に完成予定の「JPタワー名古屋」は中層階に入居企業が共同で使える貸会議室や食堂が入るフロアを設ける。大阪市には春に「新ダイビル」が完成する。貸会議室などを設け、ビルの利便性を高める。

 オフィス需要は堅調だ。森ビルが14年10月に実施した東京23区に本社のある企業に対する調査によると、新規貸借の予定がある企業のうち「1年以内に」と答えた割合は37%と13年に比べて4ポイント増えた。業容や人員の拡大が理由だ。

 仲介大手の三鬼商事(東京・中央)がまとめた14年12月末時点の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の空室率は5.47%と約6年ぶりの低水準だ。15年に新築ビルが完成すれば大規模な移転を促す可能性もある。

 平均募集賃料は14年12月末時点で3.3平方メートルあたり1万6953円と前年同月比で4.6%上昇した。大手不動産会社を中心に新規募集賃料を引き上げている。ただ、空室を抱える中堅ビル会社は値上げに慎重だ。「オフィス賃貸料にかける予算を増やしていない企業も多い」
(仲介会社)との見方もある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ09H1Z_R20C15A1QM8000/?dg=1
89名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 10:44:56.40 ID:XxlsenOc
>>88
東京の話いらん
タイトルの日本語読めてるか?

しかも、いちいちグダグダと長い
90名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 10:51:42.29 ID:3/0k72/x
梅北2期工事
高層ビル群を期待していたのに緑あふれる公園ですか
なんかガッカリ
91名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 11:14:00.37 ID:6gzAAQ5q
>>73
田舎からでてきた人が同じこといってたw
一度下に降りると出てこれないってwでもあの地下網が頭の地図に
ビシッと入ってる大阪人からしたら雨にも濡れず信号にもひっかからず
最短距離で、なおかつ途中で買い物やお茶しながら
移動ができる地下街はまさに最高

「今日は中之島に用事あるからドーチカ(堂島地下街)通ろか」
とか
「あとで阪急に用事あるし御堂筋も使いたいから今ここの階段で下降りとこう」とか
「今日はクアトロにライブ見に行きたいからホワイティ通るかー」
とか。かなり使える。でも慣れてない人には迷路でしかないんやろうな
使いこなすと相当便利。近道やもん
92名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 11:19:41.28 ID:c7hgAVEk
Googleで

高層ビル 日本一 

で検索入れると

候補は、大阪、梅田、中之島
しか出てこない。
ビル 低い で検索入れると 東京が出てくる
高層ビル 多い で検索入れると 大阪しか出てこない
93名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 11:29:35.10 ID:SAMCpGV5
大阪の方が、街の規模が小さいから、便利ではある。不動産も安いし
百貨店もキタとミナミと真中の心斎橋くらいに集中
94名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 11:38:45.40 ID:So70e4J2
百貨店縮小はいいね
95名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 11:47:29.85 ID:Zw5nNLcF
>>82
へー管理会社のお蔭だったんだ。GJすぎる
お蔭で自分や友人は地下を通らないと泉の広場や駅ビル方面は特に分からないw
地上よか断然分かりやすいからなぁ
他の地区も真似してほしいや

新宿駅で地図を見ながら大がかりな迷子になった自分は
大阪の方が難しいとは思えないな。田舎出身者だけど
96名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 11:52:07.18 ID:Zw5nNLcF
>>79 それなら便利だね
グランフロント、南北の連絡が不便だわ、オサレさ重視で表示が分かりにくいわで
よっぽどそこで買いたいものがある時にしか行かなくなった

でもメインの客層は伊勢丹やぬー茶屋町みたいなおハイソな方々なんでしょうなぁ
三番街はもっと庶民的な感じだもの
伊勢丹も割と品揃えは好きだったけど買い物はあまりしないままだったな
97名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 11:55:14.64 ID:T7C8hy2F
梅田の端っこでいいからジャスコが欲しい。
98名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 12:07:05.35 ID:EtThmvK1
>>97
イオンなら阪神電車に乗って梅田から二駅の野田駅で降りて下さい、

イオンモールみたいなもんを都市部で味わいたいのなら、環状線に乗って天王寺で降りて下さい。 

イオンモールにズバリ行きたいのなら谷町線に乗って大日で降りて下さい。
99名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 12:16:37.04 ID:CWQp29av
梅田にデカスーパー、デカホムセンできりゃ大盛況なのにな
100名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 12:19:43.55 ID:Zw5nNLcF
>>98
大日もだがなんば線で大阪ドーム前の方が運賃安いんじゃね?いったことないが

ホームセンターってか、ハンズをもっと大きく品揃えよくしてほしいな
101名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 12:25:10.83 ID:Z/WSESgN
>>61

もうとっくに世界有数なんだけど
日本有数=世界有数だから
102名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 12:33:20.58 ID:W+9vche9
男の館から東はちょっと寂れ始めてるな
103名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 12:51:55.18 ID:SD1JJFSh
>>68
兎我野町とか堂山で男しか買えないものを買えるだろ
104名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 12:53:06.11 ID:SD1JJFSh
>>79
大阪駅の地下は不等沈下対策でめちゃくちゃなんよ
地下を掘りたくても掘れないのが実情
105名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 13:04:44.19 ID:9/QGF4yL
そりゃ安倍が大阪都だけでなく大阪への首都機能一部分散に賛成しちゃったからな

首相「都構想意義ある」 憲法改正でも維新に秋波

安倍晋三首相は14日、関西テレビ番組に出演し、
維新の党最高顧問の橋下徹大阪市長が主導する「大阪都構想」について一定の理解を示した。
同時に維新に対し、憲法改正に向け協力を求めた。
自民党大阪府連が反対する大阪都構想に対して官邸サイドは表向き関知しない姿勢を示すものの、
首相は都構想に理解を示すことで悲願の憲法改正に向けて維新をつなぎ留めたい思惑がありそうだ。

首相は番組で、都構想に関し
「二重行政をなくし住民自治を拡大していく意義はある。
(5月17日の)住民投票で賛成多数となれば必要な手続きを粛々と行いたい」と述べた。

ttp://www.sankei.com/politics/news/150114/plt1501140049-n1.html

菅氏、大阪都構想「意義ある」 松井府知事と面会

菅義偉官房長官は19日午前、首相官邸で維新の党顧問の松井一郎大阪府知事と面会し、
維新が実現を目指す大阪都構想について「日本のため(東京都と)2極をつくることは意義がある。
あとは住民が決定することなので、しっかり説明をしてほしい」と述べた。

大阪都構想に関しては安倍晋三首相も14日のテレビ番組で「意義はある」と発言している。
菅氏の“お墨付き”も得た形の松井氏は、都構想に後ろ向きな自民党大阪府連に対して
「あれは『自分党』なので、議員バッジを守りたいがために反対している」と、ばっさり批判した。 

ttp://www.sankei.com/politics/news/150119/plt1501190014-n1.html

松井府知事、菅官房長官にリニアの早期大阪延伸を要請 菅官房長官も支援に前向き

大阪府の松井一郎知事(維新の党顧問)は19日、首相官邸に菅義偉官房長官を訪ね、
リニア中央新幹線の名古屋―大阪間の早期開業に向けて資金面での支援を要望した。
大阪府・市と関西の経済団体は21日、JR東海の建設費への支援策をまとめる方針。
菅氏との面会後、松井氏が記者団に明らかにした。

松井氏によると、菅氏はリニアについて
「日本の成長を牽引(けんいん)するためのインフラ事業だ。いい案を出そう」
と支援に前向きな考えを示した。
また、松井氏は大阪都構想の是非を問う住民投票を5月に実施する日程が固まったことを報告。
菅氏は「日本のための二極をつくるということは意義のあることだ。
しっかり(住民に)説明してください」と応じたという。

菅氏はこの日の記者会見で、都構想について
「東京圏、関西圏、それぞれが発展することが大事。決定は市民に委ねるべきだ」と語った。

ttp://www.asahi.com/articles/ASH1M3QYVH1MPTIL005.html
106名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 13:12:05.45 ID:CWQp29av
>>104
南北つなげるだけなんだから関係ない
それに御堂筋線が通ってるんだが
107名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 13:51:30.88 ID:p1YsuPng
近畿て人口激減してるのに商業地の開発はどんどんすすめてるね
共倒れで悲惨な結末がまってるだろうに
108名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 14:01:40.92 ID:rD0jVpeK
2014 全国百貨店売上
東京  1兆5772億円
大阪   8462億円
名古屋  3940億円
横浜   3688億円
京都   2627億円
福岡   2030億円
神戸   1625億円
http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list

ドケチ名古屋が悲惨だな
栄の老舗デパートは廃業だし
ドケチばかりだから経済は悪化
企業はもうかっても一般人は貧困朝鮮みたいなところが名古屋
109名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 14:02:37.54 ID:7at6lSNU
人口激減?観光客はどこよりも多いし激減なんて実感ないわぁww

せいぜいアンチ活動頑張りなはれやぁw
110名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 14:05:17.96 ID:rD0jVpeK
名古屋市の人口は2009年10月1日時点で225万人と91年より5%増えた。
一方、市内の百貨店売上高は5社7店合計で09年が前年比10%減の4052億円。
ピークの91年と比べると1000億円も減っている。
 百貨店が長期低迷に陥っているのに対し、例えばイオンは00年以降にグループ
で名古屋市内に大規模SCを7カ所開設。好調なSCではテナントを含め売上高
が300億円を超えるとみられており、丸栄に匹敵する。

名古屋なんてドケチ乞食ばかり5%人口増加して
デパート売上10% 1000億円減少

人口とデパート売上は無関係
良質な人口がいる関西とドケチで陰湿な名古屋じゃ
1人の消費額が違うからな
111名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 14:10:05.31 ID:rD0jVpeK
日本百貨店協会の発表によると、8月の全国の百貨店売上高
(既存店ベース)は、前年同月比で0.3%減少となり、消費増税後の4月から
5カ月連続のマイナスとなった。

 しかし、地区別では大阪が2.5%増、福岡が2.4%増、東京が1.3%増
となるなど、都心部を中心に消費増税後初めてプラスに転じた。

デパート売上が一番伸びているのが大阪2.5% 東京は1.3%増加に低迷
112名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 14:13:12.30 ID:JAJu3kdX
>>107
大阪駅、阪急の梅田の変貌はすごい。地方からわざわざ新幹線に乗って
買い物、その他の目的で来る。梅田から歩いて5分ていどで、風俗店、
ラブホテルも多数。東京で言えば、銀座と大手町と新宿と池袋が一緒
にあるようなもの。
113名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 14:27:58.70 ID:PpaFmRzd
>>107
> 近畿て人口激減してるのに商業地の開発はどんどんすすめてるね
>共倒れで悲惨な結末がまってるだろうに

そろそろ建て替えの時期だから。(o^ O^)シ彡☆
それに阪神は勝ち組だし。でも今のままでは、駄目でしょう。

高層ビルの棟に、ホテル阪神が入居したら大阪神、梅田のど真ん中、
阪神タイガースの知名度、
圧倒的勝ち組になるけど、
他のホテルが三和銀行系の東洋ホテルなってしまう恐れも……

あと京阪神、近畿圏って1ドル79円の時にイギリス並のGDPがありましたね。
日本の一人辺りのGDPが、ルクセンブルク、スイスの次だった頃。
114名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 14:41:32.87 ID:o/Dr92CQ
昔、帝人か旭化成の本社が入居してたん違ったっけ?

北大阪急行と四つ橋線が乗り入れたら、
御堂筋線、分散できていいのに。

そのうち地盤沈下してるから四つ橋線延伸できへんねん……とか
115名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 14:44:04.23 ID:JA80LOrq
いいんじゃね?阪神は古臭いし昭和臭がプンプンして高級感がない
ここは一気にセンスのあるブランドをいれつつ、20代〜40代ぐらいをターゲットにすればいいよ
あと安っぽい作りだけはしないこと、内装の壁もヨーロッパ風な英国調な感じに。
116名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 14:47:08.47 ID:3SOQo6hA
ついでにあのきたねえ第3ビルとか第4ビルとか早く潰して
建て替えやら公園やらにしろ
117名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 14:53:10.13 ID:JAJu3kdX
>>115
阪急が主導権を握っているので心配無用。
118名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 14:56:23.95 ID:o/Dr92CQ
テレビでよく、阪神は大衆的とかやってるけど、
実際行ってみて、
アラスカとか6000円のカレーライスとか
「何処が庶民的やねん」
とか、怒りだすお客さんとか、いたりしないんだろうか?

実際はヴィタメールとか美々卯とか、ロイヤルホテルのメリッサが入ってた時期もあったし。
個人的には阪神見ると「あぁ大阪来たな」と、昭和の都会的な雰囲気、
東京で言えば、浅草駅の松屋とか東急プラザみたいで、
いいんだけど、耐震基準とか考えるとターミナルデパートのハシリみたいな阪神、
もう無理なんでしょうね。泥だらけのスニーカーじゃ、もう走れない。

あと三宮の三宮阪神ビル、東武浅草駅みたいに、そごうのラバー外したらいいのに?
安い値段でミナト神戸感、阪神間モダニズムを演出できる。
昔の東武浅草駅も昭和のイメージだったけど、ラバー外して、大正時代みたいに、
モダニズム建築になった。

アラスカ http://www.alaska-net.co.jp/store.html
美々卯http://www.mimiu.co.jp/restaurantk.php
ヴィタメールhttps://www.wittamer.jp/shopping
119名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 14:59:05.45 ID:o/Dr92CQ
甲子園ホテルは阪神だったんだから、
フランクロイドライト的にしたら、
いいのに?
120名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 15:07:26.52 ID:8z1Z82m9
阪神百貨店のビルと駅とをつなぐ(新しい阪急百貨店のビルにも繋が
るようにもなった)大きな歩道橋とのワンセントで大阪駅前感を演出。
121名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 15:11:15.16 ID:Akfx2zS0
年末に大阪行ったが阿倍野ハルカスは人だらけ。でも中の食べ物が高いね。景色は素晴らしい。
122名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 15:29:53.97 ID:3/0k72/x
阪急と阪神を繋いでる歩道橋
同じ二階でも高さが違うから歩道橋が平行になっていない
今度はそんなことにならないよう歩道橋の高さだけは合わせて欲しい
123名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 15:41:02.77 ID:3/0k72/x
大阪駅も東京駅のような赤煉瓦レトロにしてほしかったな
同じJRなのに東海は山手線もピカピカの新車両にリニアまで作り
新幹線は金沢へ延ばし

どうしてJR西はダメダメさんなんだろう?
今まで来ていた北陸の人も関西は遠く、東京へ向かってしまうね

東京とますます差が開くわ
124名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 15:41:30.38 ID:DBE5Zreb
韓国企業 仏で「ジャパニーズ・トイレ」と温水洗浄便座販売
http://www.news-postseven.com/archives/20150122_296272.html
125名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 16:52:34.06 ID:uFu/K8ZH
>>123

東京駅と中之島公会堂は、設計者が一緒だよ。
126名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 16:58:02.33 ID:rD0jVpeK
名古屋は衰退するだけ
乞食ばかり
127名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 17:02:51.39 ID:k1R+BVoi
御堂筋線と谷町線のクソみたいな乗り換えは直したの?
128名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 17:08:54.86 ID:zvAB2bvG
>>123
あれはあれでいいと思うけどな
駅降りたらびっくりするよ。

しかし阪急のイオンみたいなデザインは
どうなんだろうか。
伊東忠太の旧コンコースとか重みがあったのにね。
129名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 17:24:26.70 ID:cyjkIJV+
万博記念公園の秋オープンの商業施設は観光地になるよ
130名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 17:30:16.03 ID:CWQp29av
>>129
誰がどこから来るの?
131名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 17:35:28.24 ID:mxF7EOxg
>>129
エキスポランド跡地か…
…エキスポタワー、1度だけ昇ったわ。あのころは太陽の塔の周りに大屋根が残っていた。
132名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 17:50:30.43 ID:JGXls091
ユニバーサルスタジオジャパン ユニバーサルシティ 大阪市
133名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 17:51:47.85 ID:kM8iZm6e
悲報 
クズ大阪が、またしても東京にボロ負け


★主な繁華街の小売市場規模

東京 3兆7239億円
大阪 1兆2110億円www 

●東京
上野駅・御徒町駅周辺 -3124億円
東京駅周辺 - 1825億円
日本橋駅・三越前駅周辺 - 5187億円
銀座駅・有楽町駅周辺 - 5297億円
池袋駅周辺 - 5057億円
新宿駅周辺 - 9540億円
渋谷駅周辺 - 3407億円
表参道 - 1904億円
吉祥寺駅周辺 - 1898億円


●大阪
大阪・梅田駅周辺 - 6829億円
心斎橋駅周辺 - 3344億円
天王寺・阿部野橋駅周辺 - 1937億円

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
134名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 17:52:29.13 ID:JGXls091
大阪とは本来、摂津国である大阪市 神戸市 大阪北部 阪神間 を言う
大阪東部は河内国 大阪南部は和泉国
135名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 17:52:36.90 ID:kM8iZm6e
●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/

●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm     http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm

●こちらは東京都心の美しい夜景
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
http://tokyo-wangan.com/wp-content/uploads/2014/12/15181911653_fd26d187a5_k.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/4/14c0887a.jpg

●なんと大阪は神戸と合計しても、ソウルにすら経済規模で負けている
東京はぶっちぎりの世界1位、つまり大阪人は朝鮮人以下 

購買力平価経済規模  ソウル>大阪神戸 http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18,833,176>横浜市6,781,947>名古屋市3,843,916>大阪市3,309,230(爆笑)

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w
大阪w>愛知>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w
大阪w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618
136名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 17:54:06.80 ID:kM8iZm6e
【地域 GDP】内閣府データによる年間 GDP 統計では、関東地域がダントツに多く 37.2%
となる。続いて中部、近畿がそれぞれ 17.7%、17.2%となる。

平成20年地域GDP

関東 1,878,253億円
中部  896,100億円
関西  870,273億円

http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2012/1018_08.pdf


中部=愛知、静岡、長野、三重、岐阜の5県 (中部経済連合会加盟県)
関西=大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山の2府4県

中部>>>>>>>>>>>>関西(笑)
137名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 17:54:49.13 ID:kM8iZm6e
【都道府県の地方交付税ランキング 2009年】
http://grading.jpn.org/SRD310103.html
順位 都道府県 都道府県の地方交付税 偏差値
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1   北海道    690,244百万円     102.7
*2   兵庫県    307,782百万円     *63.6 ←(笑) 乞食
*3   大阪府    291,213百万円     *61.9 ←(笑) 乞食
*4   新潟県    289,128百万円     *61.7
*5   福岡県    276,573百万円     *60.5
       ・
       ・
       ・
45   神奈川    *51,675百万円     *37.5
46   愛知県    *41,213百万円     *36.4
47   東京都    ***,**0百万円     ***,*
(※不交付団体は東京都、愛知県と169市町村のみ)
【出典】都道府県の地方交付税:2009年

【生活保護受給世帯 2011年】
http://todo-ran.com/ts/kiji/11767 世帯数100世帯
順位 都道府県   受給世帯総数   あたり      偏差値
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1   大阪府    215,289世帯   5.47世帯     80.38 ←(笑) 乞食
*2   高知県    *15,279世帯   4.36世帯     69.47
*3   北海道    115,877世帯   4.34世帯     69.23
*4   福岡県    *90,386世帯   4.11世帯     66.99
*5   青森県    *22,472世帯   3.91世帯     65.01
138名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 17:55:11.26 ID:kM8iZm6e
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 88兆7928億円 >>>>> 関西 30兆9340億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2012/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/12082203
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●外国人観光客
東京998万人>>>大阪430万人
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140630/267823/?rt=nocnt
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
139名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 17:55:38.18 ID:kM8iZm6e
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
140名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 17:55:57.14 ID:kM8iZm6e
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
141名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 18:09:54.11 ID:WrHULW3s
未だにこんな大阪コンプって居るんだなw
142名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 18:13:06.83 ID:pTUo9RF+
>>77

地方の物産なら、各百貨店にコーナーがあり、
色々売ってますよ。

少なくとも 阪急、阪神は確認済です。
阪神はわりと各地のポピュラーなお土産があり、
阪急はニッチで高額のお土産が多いですね、要冷蔵モノとか。
143名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 18:20:45.23 ID:o+1jWrVd
道頓堀プールはどうなってるんだ
あれも面白いと思うのだが
144名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 18:28:47.67 ID:mxF7EOxg
>>142
あれは実家が恋しくなった時に重宝しておりました。
145名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 18:29:57.14 ID:mxF7EOxg
>>143
一年中カーネルサンダースの人形と一緒に泳げるようになるんか。
146名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 18:34:52.59 ID:c7hgAVEk
外人だけど大阪ってすごいよ・・


国の政府や放送局などは全て
東京だけに力を注ぎこんで、権力だけで人を集めるだけの無能の都市だけど、
大阪は政府の力も借りない、権力の後ろ盾なしで
あそこまで自分達の力で発展してる都市は他の世界にもないのではないか・・・
明治以前から大阪が一番都市だったから街はインフラは今でも日本一だけど
ノーベル賞も
関東はナシ 関西は20以上
147名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 18:36:03.66 ID:RrOiqjTY
新・阪神百貨店(梅田1丁目1番地計画) 完成イメージ
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20140227021037.jpg
大阪中央郵便局等建替(梅田3丁目計画) 完成イメージ
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20140918001937.jpg
ヨドバシ梅田2期 完成イメージ
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20140518070951.jpg
大阪北小等跡地(旧うめだ花月南隣) 住友52階建マンション 完成イメージ
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201403171003001.jpg
中之島フェスティバルシティ 完成イメージ
http://constnews.com/wp-content/uploads/2014/04/3becee0c953f53fc43416d45fbd08985.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20140617205914.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20140617205741.jpg
148名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 18:38:15.64 ID:pTUo9RF+
ID:kM8iZm6eって、いつもネット上の情報だけ張ってるけど、
誰もそんな情報欲しがってないし、
相手にしてないのが判らないのかね。

>>100

大丸のハンズを、DIY寄りにしてほしい気はするねw
今の品揃えだとLOFTや大阪駅のあちこちに散らばってる
雑貨系ショップを回るのとさして変わらないし。
149名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 18:42:12.71 ID:mxF7EOxg
>>148
特定のキーワードに反応するスクリプトじゃねぇの?
スクリプトじゃなくて人手じゃ哀れすぎる。
150名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 18:48:01.14 ID:ku61ckvm
キタとミナミはあるのにヒガシとニシがない(´・ω・`)
151名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 18:48:50.08 ID:CFYy3apq
>>146
息をするように嘘をつく朝鮮=関西人ww

日本人ノーベル賞学者
湯川秀樹(東京都出身)両親は和歌山※中間子論は計算間違い
朝永振一郎(東京都出身)親は長崎県、埼玉県
江崎玲於奈(大阪府出身)親は大阪府、三重県※東京の助手の成果のパクリ
福井謙一(奈良県出身)
利根川進(愛知県出身)親は広島、鳥取、青森
白川英樹(東京都出身)両親は岐阜
野依良治(兵庫県出身)親は長野県、福岡県
小柴昌俊(愛知県出身)両親は千葉県
田中耕一(富山県出身)
南部陽一郎(東京都出身)親は福井県、福島県
小林誠(愛知県出身)
益川敏英(愛知県出身)
下村脩(京都府出身)両親は長崎県
根岸英一(満州出身)親は東京都
鈴木章(北海道出身)両親は山形県
山中伸弥(大阪府出身)親は福井県、兵庫県


下村さんを京都出身だとすると関東生まれのこの4人は東日本出身
南部陽一郎 ─ 東京大 ── 東京都生まれ福井県育ち
白川英樹 ── 筑波大 ──東京都生まれ岐阜県育ち(小3から岐阜)
朝永振一郎 ─ 筑波大 ── 東京都生まれ京都府育ち(小学校から京都)
湯川秀樹 ── 京都大 ── 東京都生まれ京都府育ち

朝永さんを京都出身だとするなら関東育ちのこの3人は東日本出身
小柴昌俊 ── 東京大 ── 愛知県生まれ神奈川県・東京都育ち(1歳から小学校4年まで東京/中学神奈川/高校東京)
利根川進 ── 京都大 ── 愛知県生まれ富山県・東京都育ち(小学校富山/中学から東京)
根岸英一 ── 東京大 ── 満州国生まれ神奈川県育ち(小学校から神奈川)
152名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 18:49:08.84 ID:o20XcjeO
>>147
高層階は全部オフィスビルかな?供給過剰じゃね?
153名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 18:49:34.16 ID:CFYy3apq
気になるあの国 朝鮮大阪民国は?   

韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門       ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門          ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門          ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門                ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門         ★ 第1位 ★
完全失業者数部門                 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門            ★ 第1位 ★
高血圧性疾患による死亡者数部門       ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門           ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門              ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門              ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門          ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門                   ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門             ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数                  ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率            ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門  ★ 第1位 ★


2005年人口→2050年人口予測

首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html
154名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 19:28:21.19 ID:rD0jVpeK
「警察官に現金、ベンツ」元幹部が公判で証言 暴力団関係者が指示
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/09/27/kiji/K20130927006696360.html

愛知県警は暴力団に買収されて、無法地帯
暴力団に買収されてるから、死体は見つかっても、死体遺棄だけで起訴
殺人は不起訴、
自宅で腹を刺されて100m 道路にでて死亡しても自殺で処理
155名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 19:30:26.84 ID:rD0jVpeK
愛知豊明母子4人殺人放火事件
被疑者は逮捕されておらず、未解決事件となっている。
愛知県平成24年中、全国ワースト1位であった「住宅への侵入盗」
全国ワースト1「交通死亡事故」
156名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 19:32:24.46 ID:rD0jVpeK
都市の人口転出入超過数2011-2013
東京区部 146371
札幌市  29450
福岡市  28536
大阪市  25248
仙台市  20689
さいたま市16515
川崎市  13308
名古屋市 10906←衰退都市
横浜市   9982
http://www.keieiken.co.jp/pub/yamamoto/column/column_140203.html
157名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 19:39:44.55 ID:KEXZ9iLo
11月1日 人口、前年比増加 多い順

東京都. 13,389,865. +93,815 (+0.70%)
神奈川  9,101,505. +17,282 (+0.19%)
埼玉県  7,240,209. +16,232 (+0.22%)
愛知県  7,444,513  +9,517 (+0.13%)
沖縄県  1,423,736  +5,965 (+0.42%)
千葉県  6,199,609  +5,020 (+0.08%)
福岡県  5,093,885   +745 (+0.01%)

滋賀県  1,416,763   -686 (-0.05%)  ←←←人口減少、爆笑
宮城県  2,328,334   -782 (-0.03%)
石川県  1,155,436  -3,559 (-0.31%)
鳥取県   573,901  -3,652 (-0.64%)
香川県   980,916  -4,472 (-0.46%)
佐賀県   835,010  -4,534 (-0.54%)
福井県   789,550  -4,770 (-0.60%)
島根県   696,802  -5,278 (-0.76%)
岡山県  1,924,927  -5,621 (-0.29%)
山梨県   839,838  -6,020 (-0.72%)
富山県  1,069,880  -6,025 (-0.56%)
徳島県   763,542  -6,044 (-0.79%)
栃木県  1,981,066  -6,110 (-0.31%)
宮崎県  1,114,606  -6,168 (-0.55%)
京都府  2,614,099  -6,600 (-0.25%)  ←←←人口減少、爆笑
熊本県  1,794,628  -6,739 (-0.38%)
大分県  1,171,455  -6,917 (-0.59%)
群馬県  1,976,731  -7,089 (-0.36%)
奈良県  1,376,164  -7,128 (-0.52%)  ←←←人口減少、爆笑
高知県   737,545  -7,348 (-1.00%)
和歌山   970,549  -8,488 (-0.87%) ←←←人口減少、爆笑
大阪府  8,851,994  -9,043 (-0.10%)  ←←←人口減少、爆笑
兵庫県  5,541,371. -16,116 (-0.29%)  ←←←人口減少、爆笑
158名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 19:50:03.43 ID:rD0jVpeK
名古屋市の人口は2009年10月1日時点で225万人と91年より5%増えた。
一方、市内の百貨店売上高は5社7店合計で09年が前年比10%減の4052億円。
ピークの91年と比べると1000億円も減っている。

名古屋はドケチ乞食が集まっているだけ
159名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 19:50:48.69 ID:rD0jVpeK
2014 全国百貨店売上
東京  1兆5772億円
大阪   8462億円
名古屋  3940億円
横浜   3688億円
京都   2627億円
福岡   2030億円
神戸   1625億円
http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
160名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 19:55:39.87 ID:rD0jVpeK
大阪 880万人 デパート売上 8462億円
愛知 740万人 デパート売上 3940億円

愛知はドケチ乞食ばかり
工場の低賃金労働者ばかりで、軽登録台数全国一のドケチ県
郊外の低級SCで買い物するだけの乞食ばかり
161名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 19:57:46.15 ID:eLt0+bSp
>>38
大阪って、大阪の不便さを指摘されると「わからない余所者が悪い」っていう発想しかしないよね。
だからカイゼンもされないし成長もしない。所詮ローカル都市から脱することができないのが大阪。
大阪はワガママなローカル主義の集合体で、大阪市を纏めることもできなければ、大阪府も纏められない。
関西をリードするリーダーシップなんてものは皆無。
大阪は都会なんや!と、場当たり的なノリだけでハコモノ連発するから不良債権だらかけ。
巨大プロジェクトも失敗しまくる。
リニアにしても北陸新幹線にしても何もしてない。
やることと言えば大阪マンセーしては、東京や躍進する名古屋を嫉妬して大阪の不幸は陰謀論だの喚くだけ。いつも口ばっか。
162名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 19:59:51.95 ID:NHCV5OrF
>>142調べたら去年で潰れてたわort
163名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 20:01:42.97 ID:rD0jVpeK
2014 全国百貨店売上
東京  1兆5772億円
大阪   8462億円
名古屋  3940億円
横浜   3688億円
京都   2627億円
福岡   2030億円
神戸   1625億円
http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list

名古屋って規模が小さい田舎なだけ
人口が大阪とほとんどかわならいのに
デパート売上は半分以下という田舎

梅田と同規模の新宿と比較したら
梅田の方がわかりやすい

名古屋のような小規模な田舎と比較して意味ないだろ
名駅って毛が三本だしww
164名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 20:05:32.43 ID:v2d97wrU
コピペかいくぐって議論してる奴等の方がアホに見えるスレw
165名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 20:16:20.74 ID:+9S/K0I2
関空ピーチも絶好調だからいい感じだな
ヨドバシホテルも早く作れよ
166名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 20:19:51.59 ID:Sf2Jx/nZ
名古屋は工場あるだけの田舎
日本三大都市は
東京大阪横浜
167名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 20:21:41.63 ID:MG/BttMZ
大阪罵倒コピペマンもウザいが

滋賀すげえ大阪超えたーとかとかいうのを貼ってる奴、あっちこちいるよな
何なんだ?あいつ
168名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 20:27:37.66 ID:+9S/K0I2
>>167
全部お味噌がやってるので気にしなくていい
今までトンキン政府に優遇してもらって勘違いしてきたが
アベピョンに露骨に見捨てられて
お味噌が一人負け状態に突入しつつあるから必死
169名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 20:28:49.28 ID:Sf2Jx/nZ
名古屋は味噌糞食べる
170名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 20:45:44.61 ID:MmV7f/EG
また大阪か
171名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 20:45:58.25 ID:mxF7EOxg
>>166
横浜は神戸と一緒だろ。東京大阪と比べるような代物じゃねぇよ。
172名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 20:54:48.77 ID:mLWXemwv
>>123
今どきそのレスは恥ずかしすぎるわ
https://www.youtube.com/watch?v=4iAJy-zj8So
173名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 20:58:07.70 ID:mccw39jr
大阪・梅田駅の乗り換え案内あれいい加減すぎるぞ
外国人はおろか右左分からない日本人でも分かりづらい
174名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:06:25.26 ID:6QkXnsJ6
>>171
神戸は川崎以下のゴミ

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府) 3,309,230 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道) 2,405,160
7 神戸市(兵庫県) 2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
175名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:11:03.77 ID:S9gERvTg
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html
176名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:17:04.44 ID:mLWXemwv
味噌がいくら必死になっても
日本では東京と大阪だけが抜きん出てるのは
一目瞭然

東京遠景
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/4/146596f0.jpg

大阪遠景
http://osaka.rash.jp/img/1345476139179.jpg
http://blog.osakanight.com/img/minoh_sky_arena05.jpg


__________超えられない壁__________


名古屋遠景
http://www.microempresario.org/wp-content/uploads/db02e94d.jpg
177名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:17:20.69 ID:YzQEGzqC
>>3
いくら千葉、埼玉、神奈川が東京に次ぐ都市でもお隣じゃ第二の都市にはなれないだろ?

関東、関西に分かれて初めて意味がある。
178名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:21:28.65 ID:66UW9mEz
>>174
70
【一人当たりのGDP】
大阪市 714万円
横浜市 337万円

話にならんがw
179名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:23:09.22 ID:sub0nrEA
>>178
ひょっとしてそれ
大阪市民が貰えると思ってるのか?

GDPは属地主義で余所の人間も含む(兵庫とか)
県民所得はその名の通り所得
180名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:23:56.69 ID:XQ/vyYzE
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
181名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:24:13.42 ID:XQ/vyYzE
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
182名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:25:14.11 ID:66UW9mEz
>>179
東京の犬なのに態度でかいなw
183名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:29:48.57 ID:66UW9mEz
俺の知ってる横浜人はおとなしいもんだ。
「東京の犬」。この言葉に過大に反応する習性があるがなw
まあ、そういう俺も愛媛県産横ハメ駅弁卒だが。
184名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:34:43.82 ID:CVCDP+oX
>>177
実質、
東京都横浜市。東京のおこぼれの人口、企業流入。
185名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:38:36.67 ID:eLt0+bSp
大阪は水運の玄関口として栄えた街。水都大阪というのもその象徴。
しかし近代以降は水運で瀬戸内海に出るより、山陽九州方面への陸路が重要になり、地理的に海で行き止まり構造の大阪は国土軸から外れた。
現代の流れからしたら京都から大阪スルーして神戸に行く方が全体の流れとして効率的。名阪より名神高速が各上なのもその表れ。
東海道本線が糞みたいなカーブして梅田に乗り入れてるのも大阪の地理的な不便さを物語っている。
さすがに新幹線を大阪駅のためだけに糞カーブさせるわけにはいかないので新大阪駅という機能性の低い駅をわざわざ作ることにしたのもそう。
梅田にしても不便だし、新大阪にしても不便だし、難波にしても不便っていう。ただでさえ大阪は不便なのに関空をあんな場所に作るのも狂気のオメデタさ。
大阪は行き止まりの地、詰んでる立地、大阪=詰んだ都市
不便な都市構造の大阪は、時代とともに重要度が低下していっている。
186名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:39:38.62 ID:66UW9mEz
まあ、個人所得は大切だが、大阪市の夜昼人口比率は東京以上だ。
確かに大阪市に住居を構えているのは低所得者が多いが、
所得が多い香具師は郊外に住む特徴があるから、
東京人の感覚は通用しないかもな。
187名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:44:26.10 ID:HWI/rNxH
では大阪「府」を見てみましょう


統計をねつ造する民国

大阪の街頭犯罪、15年連続で全国最悪…昨年
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150108-OYT1T50114.html

前年より3268件(4・7%)増え、2001年以降減り続けていた認知件数が13年ぶりに増加に転じた。
過去の犯罪統計を過少計上していた問題を受け、適正に集計したことが増加の一因という。



■殺人 
全国1位:大阪府(92件)
■強盗 
全国1位:大阪府(528件)
■強姦(レイプ) 
全国1位:大阪府(127件)
■強制わいせつ 
全国1位:大阪府(1079件)
■放火 
全国1位:大阪府(105件)
■誘拐・人身売買 
全国1位:大阪府(19件)
■重要犯罪総数 
全国1位:大阪府(1946件)


犯罪者といえば大阪民国
平成24年(1月〜10月)犯罪統計資料 警察庁
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001044123&cycode=0
188名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:45:24.84 ID:66UW9mEz
正直、ここ5〜6年ぐらいの好調度好感度は大阪>東京。
経済的にも雰囲気的にも。
東京は何か気持ち悪いぞw
189名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:48:24.31 ID:HWI/rNxH
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 88兆7928億円 >>>>> 関西 30兆9340億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2012/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/12082203
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●外国人観光客
東京998万人>>>大阪430万人
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140630/267823/?rt=nocnt
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
190名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:50:20.44 ID:chXxFUtZ
都合が悪くなるとコピペか
余程余裕が無いんだなw
191名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:50:36.93 ID:eLt0+bSp
大阪の自慢は梅田であり、阪急電鉄や阪急百貨店。
阪急沿線はステータス地域という。
だが、その阪急沿線は大阪から神戸や京都方面など脱大阪していく場所。大阪色が薄い地域なのだ。
皮肉なことに大阪っぽくない北部ほどステータス地域で、大阪の自慢になっているという。
ミナミと言われる難波から南側の大阪色の強いエリアほど大阪の恥部のような扱い。
典型的なのは大阪人は成功者や高所得者ほど大阪を捨てて脱大阪していくという皮肉。
大阪人は口では大阪自慢をしているが、実は大阪に対する愛は薄く、さっさと捨てて出て行く人が多い。
韓国人と韓国の関係と似ている。
192名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:54:47.85 ID:dE46+mW8
>>190
コピペ爆撃と妄想の書き殴り
お味噌定番の行動
最近酷くなってるのは余裕が無くなってきてるからな
193名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 21:57:32.62 ID:66UW9mEz
東京の今の存在を正統化させるためには、畿内大和朝廷を否定しないとダメなんだよな。
まずは日本の否定するところから話を展開しようとするから、
史実とは矛盾するし、論理的にも無理がある。
10年ちゃねらーやってるが、東京人の畿内コンプレックスは異様なものがあるw
194名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:09:34.39 ID:66UW9mEz
大阪、つか関西的には円安のほうが助かるから、
ドル円140円ぐらいにしてくれんかね。
195名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:11:20.40 ID:Cks6O4pI
日本1の都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬


関西人は嫉妬にまみれた人生だな
朝鮮人中国人と混血を繰り返して、DNAが毀損した関西人は早く自殺してね(笑)
196名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:15:11.18 ID:66UW9mEz
>>195
そういうところが火病り杉w

【遺伝子の優秀度】
弥生系>中国系>朝鮮系>>>>>>>>>>>縄文系
197名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:17:57.88 ID:66UW9mEz
自分は縄文系だと思ってる香具師君。
一度、遺伝子検査してみるといいよ。多分、
東京人でも6割ぐらいは中国朝鮮系だから。
198名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:23:43.70 ID:chXxFUtZ
阪神の建て替えのスレなのに
関係なことばかりコピペや煽り合い
大阪が発展すると火病を起こす奴ほど余裕がないのなw
199名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:25:22.35 ID:66UW9mEz
5教科理系>5教科文系>>3教科理系>>>>>>>>>>>3教科文系w
200名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:28:38.41 ID:YGJcemxH
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif
縄文時代の人口

東日本 25万1800人
西日本    9500人


関西人は、やはり朝鮮人の末裔ですね


西日本人=朝鮮人

●在日韓国・朝鮮人比率
1位 大阪府 124,167人 1.40人 90.39  西日本
2位 京都府 30,815人 1.17人 82.16   西日本
3位 兵庫県 50,438人 0.90人 72.61   西日本
4位 東京都 104,915人 0.80人 68.74  東日本
5位 愛知県 38,438人 0.52人 58.86   西日本
6位 山口県 7,288人 0.51人 58.39   西日本
7位 滋賀県 5,669人 0.40人 54.66   西日本
8位 福井県 3,116人 0.39人 54.20   西日本
9位 福岡県 18,390人 0.36人 53.28   西日本
10位 広島県 10,334人 0.36人 53.27  西日本
http://todo-ran.com/t/kiji/11618


西日本人=精神障害者

●人口100万人あたりの殺人発生件数ランキング
1 高知県 14.39件 11件  西日本
2 山口県 13.09件 19件  西日本
3 大阪府 12.97件 115件 西日本
4 和歌山県 11.97件 12件 西日本
5 沖縄県 11.49件 16件  西日本
6 鹿児島県 11.14件 19件 西日本
7 兵庫県 11.09件 62件  西日本
8 栃木県 10.46件 21件  東日本
9 鳥取県 10.19件 6件   西日本
10 福岡県 10.06件 51件 西日本
http://grading.jpn.org/Divy2502002.html
201名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:29:32.47 ID:Sf2Jx/nZ
名古屋のデパート売上は大阪の半分以下
ドケチこじき名古屋人は軽にのって
イオンに行く
ドケチの生活
202名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:31:45.87 ID:CwUEEVDm
しかし毎度のことだけどコピペだらけでひどいスレだなあw

>>106
遅レス申し訳ない
まず御堂筋線は道路下だから大阪駅の躯体や高架を貫いてないよ

大阪駅の高架部分は基本的に戦前に作ったんだけど
高度成長期の工場用水向けの地下水くみ上げで地盤沈下が発生しまくって
おまけに均等に沈下すればいいんだけどバラバラに沈んじゃってどうしようもないんよ
それでパッチワーク的に補強工事をしたおかげで地下がもうめちゃくちゃな状態
大阪環状線んとこの謎の階段とか意味不明の段差とかやたら多い柱がその跡

そんなところに地下通路を新たに掘るなんて絶対に無理な状況
大深度地下あたりまで掘ればいけるけど通路としては意味がないしね
203名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:36:59.34 ID:Sf2Jx/nZ
渋谷ヒカリエ 売上200億円
六本木ヒルズ 400億円

グランフロント大阪500億円
梅田よりデカイのは新宿だけ
しかし新宿は東西で別エリアだからな
204名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:39:49.65 ID:Sf2Jx/nZ
梅田 ルクア500億円
グランフロント 500億円
簡単に1000億円の売上ができるのが
梅田

ミシュランの名店で食事できるのが梅田
名古屋は労働者飯ばかりの古事記街
205名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:40:35.92 ID:gymnmsdo
コピペ馬鹿はたまにアンカーつけてレスしてるから手動でやってんだろうなw
いちいちID変えてる所が小物っぽくて面白い。
やっぱり自信が無いんだろうな。
206名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:44:24.52 ID:Sf2Jx/nZ
味噌糞食ってる気ちがい名古屋
207名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:45:39.80 ID:MBGbx0vD
まあ確かに梅田にいけば何でもあるな
大抵の物はネットで買えるからあんまり用事無いけど
208名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:46:20.01 ID:eLt0+bSp
>>202
梅田はそもそもゼロメートル地帯の埋立地なんだよね。梅田の本当の字は埋め田。
そんなところあんなに再開発しまくってるのが不思議。
梅田は川にも囲まれて狭苦しいし、南部はスラムっぽいし、大阪は詰んでる。
209名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:46:59.43 ID:Sf2Jx/nZ
名古屋って朝鮮人みたいに
都合のいい数字ならべるが
結局 売上あがらないから
どんどん寂れる
流通業界の常識
実力なしの名古屋
210名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:48:18.84 ID:dE46+mW8
>>205
時々切り替え忘れて自作自演バレてるけどなw
みんなわかってるから微笑ましい瞬間w
文体でたった一人が爆撃してるのバレバレだからw
211名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:49:16.23 ID:Sf2Jx/nZ
名駅は毎年水没してるし
リニア駅を地下30mに作って
大丈夫か?
212名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:49:47.31 ID:gymnmsdo
現在の好サイクル


関空 外国人激増

 ↓
ホテル需要激増
鉄道、売り上げ増
百貨店、売り上げ増
USJ客、更に増

関空は今後も新路線、ぞくぞく増便予定
LCC、貨物ハブとして突っ走ります
213名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:51:45.84 ID:gymnmsdo
 
●関空、旅客2000万人へ着々 スマホで9カ国語案内

新関西国際空港会社が20日に発表した2014年の運営概況(速報値)によると、関空の国際線の外国人旅客数は
前年比36%増の630万人と開港以来、最多となった。国際線全体でも最高で、国内線を合計した旅客数は13年ぶりに1900万人を超えた。
関空では2次元バーコード「QRコード」を使った9カ国語での案内も開始。15年の2000万人突破に向け、受け入れ態勢を整える

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO82185370R20C15A1LDA000/
214名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:52:44.07 ID:Sf2Jx/nZ
名古屋イタリア村
失敗 廃墟
栄のデパート 売上300億円
廃業決定
名古屋のドケチは軽でイオンw
ドケチはデパートのスレにくんなw
215名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 22:57:21.82 ID:Sf2Jx/nZ
名古屋はドケチ
警察官はやくざからベンツと金もらって
買収され、妊婦切り裂き事件は未解決
腹さされて100mにげて道路で死んでも
自殺
放火殺人も多いが未解決か火災で処理
216名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:01:15.87 ID:eLt0+bSp
関西空港は、水深の深い沖合いに作ったのと、海底の地盤が軟弱なせいで、空港の埋立地の地盤沈下が止まらないんだよね。
将来的にどうなるか誰もわからない不安がある。TVなどではタブーみたいになってるけど。
建設前の環境調査の甘さと、大阪特有の見栄っ張りで強気な姿勢が招いた結果。
南港のWTCやらフェスティバルゲートにしてもそう。あべのハルカスにしても見栄っ張りなだけでヤバイ物件。
217名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:01:26.91 ID:T21ErPem
倫理観正義感の欠片もない大阪地検のゴキブリキチガイ検事は大阪府警交通指導課巡査部長の八木伸浩 痴漢(44)= 
川西市大和西1ー56−5   http://s30.postimg.org/dacxvwmr5/image.png  = をもうこっそり不起訴にしたのか?

これまで大阪地検の汚らしいゴキブリ外道検事が不起訴放し飼いにして市中に放置している強姦警官たち

布施署地域課巡査長 永田昌也
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/56/fddfdae2b33b46907c64190c4d086f10.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/acb1049f948ec9c3bb10a787c93f0b68.jpg

府警本部捜査4課警部補 大川博之
http://s9.postimg.org/lk3fd7v4u/image.jpg
218名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:02:34.75 ID:Fojc202I
名古屋はキチガイ殺人犯ばかり
信長って一般市民50万人を虐殺したキチガイ殺人犯
それが名古屋では英傑だって
名古屋は殺人犯を英雄って捏造している朝鮮人みたいな糞屑

ドケチは軽で郊外モールで餌買ってくう貧しい生活してろ
219名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:04:21.74 ID:Fojc202I
>>217
川西って兵庫ってしらないのか?
やっぱアホの名古屋人ww
墓穴ほったな
220名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:07:16.72 ID:Fojc202I
キチガイ名古屋人は嫉妬して、開港して20年も経っているのに
水没って嘘をコピペする
20年も言い続けるって相当、劣等感もっているんだろうな
屑名古屋人
味噌糞くってる名古屋人、朝鮮人みたいだなww
パチンコは名古屋が発祥、実は、名古屋人って帰化朝鮮人が多い
221名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:10:18.98 ID:Fojc202I
名古屋の自動車会社は、日本の他府県の工場、海外工場の
分も名古屋本社の数字に入れているから見かけ上、名古屋の数字がいいだけ

名古屋デパート売上が大阪の半分以下というのが経済の実力
222名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:10:38.03 ID:chXxFUtZ
>>216
ID eLt0+bSp
大阪叩きばかりして火病起こしているお前が一番ヤバイw
223名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:11:30.47 ID:T21ErPem
伊丹は大阪府、川西、池田は兵庫県そんなこ知っとるで常識だがね、たーけ!
224名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:12:17.22 ID:gymnmsdo
>>216
お前の書き込みざっと見たけど
そろそろコピペ内容が古くなってきてるので、更新した方がいいと思われ。
同じコピペを貼っている間に現実は第4ターミナルまで出来る勢いで、どんどん時代から置いて行かれてる。
225名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:13:15.50 ID:dE46+mW8
お味噌とトンキンは帰化人多いからなw
大阪では奴らナマポ欲しいから帰化せず居座ってるわけでw
紛れ込んで悪さしてる点では極めてタチが悪いw
ロッテとか代表格だからなw
226名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:15:36.52 ID:Fojc202I
中○新聞なんてあからさまな朝鮮擁護
記者も読者も帰化在日が多いんだろうな
227名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:17:24.36 ID:Fojc202I
ミシュランも名古屋飛ばし
名古屋飯は工場労働者の工場飯
下品でキチガイで乞食な工場街それが名古屋ww
228名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:21:41.06 ID:Fojc202I
2014 全国百貨店売上
東京  1兆5772億円
大阪   8462億円
名古屋  3940億円
横浜   3688億円
京都   2627億円
福岡   2030億円
神戸   1625億円
http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list

関空 1935万人
中部  970万人

名古屋ってデパート売上も大阪の半分以下
空港も大阪の半分以下

名古屋の実力って大阪の半分以下だな
229名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:22:22.91 ID:Vh6piAe2
で、スナックパークはどうするんだ?

イカ焼きは、ちょぼ焼きは残るのか??
230名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:23:25.78 ID:Fojc202I
名古屋駅前もJR東海とトヨタが他地域で稼いで
なんとかビルたてたが、あれがなければ
岡山クラスの田舎町なんだよね
231名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:27:07.38 ID:Fojc202I
愛知 軽登録台数日本一
デパート売上は大阪の半分
名古屋人はドケチで軽で郊外SCに行く下層乞食ばかり
232名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:28:23.12 ID:S6NQZHhF
>>230
JR東海が稼いでるといっても東京大阪間の通行料で
だけどな 結局寄生物を抜け出せない
233名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:39:01.73 ID:c9q/RRrQ
大阪都心 梅田猥雑雑居ビル繁華街オフィス街 や@

ペンシルミニティンポな低層100mビル群、どないや? 全棟実に見事な頭を刈りそろえた
清々しさがええで〜♪ 見事なもんでっしゃろ。男は清潔に短く刈りそろえなアカン。
テナント空だらけ・郊外あべの春粕一棟ポツン。売上想定外低迷や。。かめへんかめへん
シャープテナント話ご破算。ニートホモ西成・心斎橋暴動いてもうたれ犯珍優勝やで。赤茶けた犯珍電車、重曹から猥雑うめだに
向け、ユニクロしまむら着たうろつきウィンド鵜ショッピング貧民を乗せ
ガチャ・ガチャ、走るで 〜 ルートも割れ地元で出す金も無い東海リニアは
完成30年以上後・・そんなんもういらへんがな。。大阪民国や! どや、熱燗いこかーw
http://www.kuchu-teien.com/observatory/360view/img/photo_after.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=UpksSx80Vf8
https://www.youtube.com/watch?v=2187v07UD_0
https://www.youtube.com/watch?v=UXmqnAHa4Vs


.
234名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:40:24.53 ID:hNFMFs8F
つまらんだたのビルを建てても面白くない。
阪急百貨店と阪神百貨店を無料ロープウェイで結ぶぐらいの茶目っ気を出せ。
235名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:41:00.93 ID:Fojc202I
キチガイ名古屋人が大阪サゲコピペ書いているが
あれで、ちょっと名古屋のことをしらべると
名古屋の乞食生活がわかってきたな
デパート売上が大阪の半分以下、
空港利用者も大阪の半分以下

名古屋人のだす工業系の数字も海外工場の分もはいっている疑いもでてきたし

愛知は乞食ばかりっで経済力なしという結論になってきているなあ
236名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:41:31.98 ID:R+aL/pki
>>223
残念だがハズレだw

池田市が大阪府で、伊丹市と川西市が兵庫県だ
237名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:44:54.59 ID:Fojc202I
芦屋西宮住民って例えば松下幸之助など
大阪の会社経営者がほとんど

大阪だけの数字は悪いことがあるが、デパート売上みたいなのは
芦屋に住んでいる大阪の会社経営者も大阪のデパートで買い物するから
大阪の数字はあがる
238名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:46:04.40 ID:WsVliRdF
>>30
ええとこだっせ
239名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:50:40.20 ID:eLt0+bSp
大阪は、京都〜東京への外国人観光ルートに寄生してるだけ。
大阪にはロクに観光地がない。小便臭い小汚い街並みを見物するくらい。
ホームレスのドヤ街は貧乏外人に人気。
韓国人や中国人は大阪の風土が落ち着くらしく、根付く傾向。
しかし肝心の大阪人は成功者や高所得者ほど大阪を捨てて脱大阪していくという皮肉。
若者も出て行くので少ない。性犯罪なども多く、公園はホームレスに占拠など、子育て環境も糞なのでまともなファミリー層は大阪を避ける。
増えるのは、老人、低学歴、低所得者、生活保護者、ホームレス、韓国人、中国人、犯罪者、そんなのばかり。
240名刺は切らしておりまして:2015/01/22(木) 23:55:52.86 ID:c9q/RRrQ
241名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 00:38:43.45 ID:alRERDfE
2014 全国百貨店売上
東京  1兆5772億円
大阪   8462億円
名古屋  3940億円
横浜   3688億円
京都   2627億円
福岡   2030億円
神戸   1625億円
http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list

名古屋はドケチばかりの貧民街
軽で郊外の安売りモールいくだけのくだらん人生が数字にでいる
242名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 00:41:00.92 ID:alRERDfE
全国空港利用者ランキング(2013年)
http://www.ocab.mlit.go.jp/about/total/report/
http://www.cab.mlit.go.jp/tcab/statistics/01.html
関空(大阪)  1,793万人
伊丹(兵庫)  1,410万人
中部(愛知)   971万人

名古屋は旅行にもいかず、ひたすらドケチの屑人生
統計が証明している
243名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 00:52:15.17 ID:McYlF5eN
>>67
そうそう。
JR大阪駅も、昔は、(国鉄?)梅田駅だったからな。
244名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 01:03:26.31 ID:4d8QUBlC
梅田表記のほうがわかりやすいと思うんだが
関西のことを良く知らなかった俺はキタといわれてもピントこなかった
やっぱ地名で呼ばないと覚えにくいと思う
245名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 01:03:26.50 ID:p5HaDG/8
>>146
外人がアンチトンキンのマルチコピペでID真っ赤にしてる設定は不自然すぎるw
大阪の在日朝鮮人(親は外人)=PLおやじだろwww
246名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 01:09:45.65 ID:gbEour8E
大阪駅も新大阪駅も無くして、JR梅田駅、新梅田駅、これがアホな大阪らしくて相応しい。
247名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 02:19:33.16 ID:LiuXW9T2
2014年 トンキン大賞候補

【東京】都議会で女性議員にセクハラヤジ、処分求める署名6万人超・・・「性差別」と海外でも大きく報道、五輪イメージダウンも★52
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403444755/
【東京】新宿コマ劇場前で女子大生が集団昏倒する異常事態が発生「脱糞した人も」 明大公認サークル「クライス」か?★48
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403650702/
【東京】「早く来いよ!ふざけるなてめえ」泣き叫ぶ幼児を女性が「蹴り倒す」動画・・・渋谷駅で撮影された「児童虐待」衝撃の現場★23
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403308141/
【東京】渋谷スクランブル交差点 敗戦でも「ハイタッチ」のお祭り騒ぎ 痴漢続出 異様な光景★10
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402830689/
【東京】足立の花火大会、19日開催前に堤防に油性スプレーで「場所取り」★32
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405768488/
【東京】記念Suicaで東京駅が大混乱 発売が中止に★14
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419112561/
248名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 03:02:15.84 ID:Ybm/9EOR
阪急百貨店並みに使い勝手が悪くなるのかw
デパ地下と婦人服しか売れてねえ百貨店
婦人服は阪神は買いやすいらしい
249名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 03:21:14.47 ID:8AEW4JOl
名古屋の話ばっかりだな
そんなに気になるのか
250名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 04:02:04.63 ID:xyAVzshf
>>1
大阪 神ビル に見えた
251名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 04:17:57.51 ID:WKI2bUec
>>244
駅名に大阪を使っているのはJRだけで他は梅田なんだな
しかし阪神・阪急の梅田はいいとして地下鉄の西梅田、東梅田の各駅名で最初は混乱したよ
おまけに北新地駅も南にあるし
252名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 06:25:19.33 ID:WcI8iOtd
253名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 08:57:41.85 ID:1y5n9OcQ
http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/zuhyou/hyo03.xls
東京圏は増えてるのだが・・・
大阪圏やばいな
人口減少が加速してる

とくに兵庫県
どうしたの?
254名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 09:13:16.76 ID:iekoj+lg
>>249
名古屋にハイパービルディングが建つ!とか大真面目に書いてるやつが必死で大阪スレ荒らしてるからな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1396640383/541-542

都市計画板なんかこいつのせいで、アンチ大阪スレで埋め尽くされてしまった・・・
http://anago.2ch.net/develop/subback.html
255名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 09:17:47.18 ID:iekoj+lg
256名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 09:40:45.75 ID:j6iLqaWC
いまどき大阪キタって
キタなんて言い方してる人間見たことないけど、メディアってしつこくキタ
って表現使いたがるなあ
逆に当の大阪の若い子なんか、キタなんて言われてもどこのことなのか
意味がわからない。
257名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 09:55:01.33 ID:KTwlboxw
>>73
そうだなあ。
ひとたび地下街民になったらもう地上を歩けない。違う意味で。
行き先の案内板が充実しているからちょっと上を見ればどこへ行くのか分かるし、信号も無いので焦燥も無い。
大阪府民だけどおかげで地上の地理はあんまり頭に入っておらんわ。地下なら今や案内板を見なくても行く方向が分かる。
258名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 10:13:10.11 ID:RYdnrQFq
>>107
人口減少してるからなんだけど
人口増減全てでみるのではなくて社会増減も考慮すれば大阪市の開発がなぜ多いか分かるよ
大阪が景気良くてドーナツ化現象で郊外に広がった人口が縮小して都市回帰している
従って近畿では大阪市だけが当面人口増となり仕事も住まいも大阪市のみでというのが今後の近畿の現状
259名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 10:52:05.58 ID:R447QiMk
まあしかしミナミなんかいったら中国人だらけで、外国みたいな上に夜になったらK国人のぽんびきだらけでいやになるよ
260名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 11:16:35.59 ID:y6xZSwdl
大阪は開発が遅れているのでもっとピッチを上げてやってもらいたい
喫緊の課題はホテル不足
261名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 12:19:05.67 ID:0rUhZBIf
いくら爆撃してもお味噌が上がるわけがない
(むしろ一人負けで危機的状況)のにねえ
空港が大爆死してリニアに賭けるしかないのも悲惨としか
262名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 13:36:32.31 ID:CjgeZvgW
>>78
なんばはともかく、神戸は地下街小さいからそんなに迷わないやろね
263名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 13:43:27.92 ID:CjgeZvgW
>>140
だから日本の企業はダメになったのか…。
早稲田と慶応出で優秀な経営者っている?割合少なくないか?
264名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 13:50:12.20 ID:HkvJ0Sfx
早慶は国内限定の就職大学
関西の国立大生からは小ばかにされてます
265名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 15:08:30.86 ID:JbnwtDGj
>>260
建てたら建てたで、
産経が供給過多と貶します
266名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 15:39:14.90 ID:TgRilmem
梅北二期の緑化はやめて欲しいな
高層ビル乱立してる所みたかった
緑なら淀川沿いい芝生でも植えてりゃいいのに
267名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 15:40:31.21 ID:zHKCUVle
>>263
たいしていないね
学歴もろくにないような層が
今のたいがいの大企業の多くの基礎を育てたようなものだし
椅子取りゲームしてきた人間ばかりだろう
早慶でカントンローカル化したら停滞してこの様だ官僚もしかり
やっぱりカントンには何かしら根本的に問題があるのだと思うわ

>>265
既に去年オーバーホテルという造語を発表済み
268名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 16:14:42.70 ID:HFON+Eo+
緑化するならむしろダイヤモンド地区にしてほしいね
あの場所が緑なら多くの人間が利用できる憩いの場所になるが、
北ヤードでは人が大勢おる場所から遠い
269名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 17:13:24.05 ID:XhtpaVPJ
>>268

ディアモールは最近の改装で、一気にカフェが増えた。

緑化は出来なかったけど、憩いの場にはなったよ。
270名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 18:55:38.15 ID:CSS5Yutx
大阪市内のホテル、高水準の稼働率続く 10月92.9%
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79836350Y4A111C1LDA000/

産経っていつも大阪叩きしているが
実際は大阪はホテル稼働率も高いし、デパート売上も絶好調

産経なんて書いているのもアホ、読んでいるのはアホ
271名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 18:57:12.32 ID:CSS5Yutx
大阪市内のホテル、高水準の稼働率続く 10月92.9%
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79836350Y4A111C1LDA000/

産経っていつも大阪叩きしているが
実際は大阪はホテル稼働率も高いし、デパート売上も絶好調

産経なんて書いているのもアホ、読んでいるのはアホ
272名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 18:58:13.86 ID:CSS5Yutx
私の友人で12月6日の関西地方での宿泊を希望したら、
シティホテル、ビジネスホテル、旅館、民宿、高級ホテルなど大阪を
中心に京都、神戸全域で全部一杯で、最後は怒ったと言っていた人がい
ました。
 それは私のように毎週大阪に来ている人間には分かります。例えば
今朝の朝食はホテルで取ったのですが、超満員。やっと席が一つ空いて
いてそこにホテルの人に案内してもらったが、やはり中国語を話す人
がほぼ全てのテーブルを占めている。大阪のホテルの稼働率は平日も
含めて今は93%近いと聞きました。京都もそうでしょう。毎日全館満
室に近い。どんなタイプのホテルもです。
273名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 18:58:57.09 ID:CSS5Yutx
大阪のタクシーの運転手さんが言っていました。「ビジネスマンが
可愛そうですよね。大阪に出張にきているのに、神戸の先まで行って
泊まっている人がいるらしいですよ....」と。
274名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 19:00:43.97 ID:CSS5Yutx
予約が取りにくくなった大阪のホテル
http://www.e-marunouchi.jp/news_estate_2431.html
275名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 19:25:35.61 ID:jr0jQA+4
スナックパークは、何時まで売り場があるのか?
276名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 19:45:59.18 ID:6ntgrwch
数年前の産経「大阪はホテル作り過ぎ!需要も無いのに馬鹿じゃねーの?www」

大阪「ホテル沢山作ったけどまだ足らんわ助けてくれwww」

産経「」
277名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 19:55:49.43 ID:CSS5Yutx
10 年春に完成した「梅田阪急ビルオフィスタワー」の入居率は当初 30〜40%と言われていましたが、現
在入居率は 85%を超えています。


産経ってバカだよね
278名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 19:56:57.39 ID:YX8qpVAB
変化する阪神名物スナックパーク 「いか焼き」はテイクアウト専門に
http://a.excite.co.jp/News/economy_clm/20150122/Trafficnews_37443.html
279名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 20:04:06.56 ID:DyDqyHQg
大阪民国人って何でこんなに東京コンプなの?
280名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 20:15:00.56 ID:NtOx8Tkn
大阪駅前で昭和30年以前の建物は大弘ビルくらい?
梅田はここ最近急速に変わりすぎ。しかし東梅田は廃墟エリアなのがまた不思議。
281名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 20:29:12.06 ID:EZ0ZYfGj
>>280
東梅田は廃墟て、どの辺りことを言ってるんや?
282名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 20:38:16.66 ID:EZ0ZYfGj
セントレジスて超が3つぐらい付く一流ホテルらしいけど、玄関周りを見た感じはとてもそうは思えないな。
まともな車寄せもないし、あんなもんなん?
283名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 20:41:40.98 ID:sgCn2JaH
大阪のホテルはあんなもん。

何でかは知らん
284名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 21:30:36.53 ID:na48WnO+
33年っていつだよとおもったらたった6年後か
平成ももう30年になるんか
285名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 21:32:37.08 ID:jr0jQA+4
「野菜焼き」の店は移転だけか、良かったね。
286名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 21:37:58.37 ID:K+KtuXxQ
神戸はなんかある?
287名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 21:55:04.51 ID:ocppuErF
あと、イスラエル問題だが…、
安倍晋三は、昔からイスラエル・ロビーに囲まれながら政治家をヤってきた男なのだ。統一も、米国の戦争屋勢力も、イスラエルロビーの傘下、鼠〜より支配下にあるワケで。

magnaBPS 東電福島の原発が、イスラエルの闇から湧いてきたような企業・マグナBSP社の管理下にあることは有名な話だし…。

だいたい…、日猶(ユ)同祖論や、伊勢神宮をはじめ日本中にある“ユダヤ”の深い痕跡は、イスラエル・ロビーがつくってきたものだ。
288名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 21:55:27.53 ID:8VU+FYJc
大阪ぐらいの大都市だと今のホテルでは少なすぎるだろ。

日本国内では、東京マスコミが東京=凄い大都市 大阪=お笑いの小都市
と広めているから、意外と思う人が多いと思うけど。
海外からみれば大阪は憧れの大都市だよ
289名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 21:55:42.89 ID:iekoj+lg
もはや伝説となった産経の記事

【ビジネスの裏側】関西の高級ホテルが怖れる「2014年問題」…「インターコンチ」「マリオット」「フォーシーズンズ」外資進出ラッシュで“オーバーホテル”
http://www.sankei.com/west/print/140113/wst1401130038-c.html
290名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 22:03:49.02 ID:6ntgrwch
>>289
外資ホテルは儲けが見込めるから大阪に進出し、読み通り大成功
産経とかいう紙屑は大阪憎しでネガキャン記事を書くも大ハズレw
この記事を書いた記者今息してるんだろうかwww
291名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 22:09:49.34 ID:iekoj+lg
さらにその半年前も

超高級ホテル、供給過剰に陥らないの? 大阪進出ラッシュの皮算用
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130525/bsd1305251200007-n4.htm

>国内外で消費者心理の冷え込みが強まれば、超高級ホテルの需要も冷え込んでしまう可能性はゼロではない。
>大阪の超高級ホテルは開業早々、“難局”に立たされそうだ。
292名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 22:32:00.25 ID:hlpZ7PWy
産経は逆予言者w
293名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 23:01:55.47 ID:WcI8iOtd
294名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 23:10:23.95 ID:4d8QUBlC
>>258
都市圏か縮小したから都心に人口と職が回帰しているわけか
大阪市って日本の政令指定都市としては都市圏の規模に比しては非常に市域が狭く
ほぼ都心と下町だけで構成されているから

東京で言うと千代田中央港新宿文京台東江東墨田豊島渋谷だけで構成されているようなものだ
そして西宮や蘆屋が世田谷とかと同じような地位だろう

だから東京都心や下町臨海と同じく大阪市内に高層マンションや高層オフィスがガンガン立っている
逆に郊外でもハズレのほうにある神戸市の西部などは人口が減少し続けている
この傾向は何か大きな出来ことない限り両大都市圏でずっとつづくだろう
295名刺は切らしておりまして:2015/01/23(金) 23:21:03.99 ID:cyonappb
>>292
逆予言といえばコレ

“顔”消えた京橋の高層ビル街 人がにぎわう梅田近辺に拠点集中
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130324/bsg1303240846000-n1.htm
パナ去りさびれる大阪の超高層ビル街…「梅田」のような“知恵”浮かばず
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130323/wec13032318000001-n1.htm

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

大阪ビジネスパーク(OBP) 地上20階、高さ130.00mの「KDDI大阪第2ビル新築工事」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2013/11/2013000m-4f70.html
OBP 「パナソニック大阪京橋ビル」跡地に地上20階前後のビルを建設 「ケイ・オプティコム」が1棟借りの可能性!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/08/post-fc0c.html
大阪ビジネスパーク(OBP) 「読売テレビ」がOBPに新社屋 5年後の2019年8月に移転!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/08/post-752c.html
296名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 00:18:14.43 ID:WMGCny3j
惨系と三鬼商事の飛ばしネタはもはや定番
逆張りすれば成功する
297名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 00:25:16.53 ID:G+DVR6aA
>>276
>数年前の産経「大阪はホテル作り過ぎ!需要も無いのに馬鹿じゃねーの?www」

>大阪「ホテル沢山作ったけどまだ足らんわ助けてくれwww」

>産経「」

おい!
何とか言えよ、
産経!

いやあ、愉快、愉快。
298名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 00:29:32.26 ID:lqu4aR39
リニアも大阪まで来ないけど、北陸新幹線も大阪まで来ない可能性が高い。
299名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 00:52:21.79 ID:ZVU+DeQa
自意識過剰じゃないか
いつから日本が凄いだとか人気だと錯覚していた
こんな程度で世界都市だと?ww

■外国人訪問数

1位フランス 8301万
2位アメリカ 6976万
3位スペイン 6066万
4位イタリア 4770万
5位トルコ  3779万

22位韓国  1217万
27位日本  1038万
28位モロッコ 1004万

http://www.jnto.go.jp/jpn/reference/tourism_data/visitors_ranking.png
300名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 00:53:09.06 ID:ZVU+DeQa
■世界 一人当たりのGDPランキング2013
一人当たりのGDP = GDP ÷ 人口

1位 ルクセンブルク
2位 ノルウェー
3位 カタール
4位 スイス
5位 オーストラリア
9位 アメリカ
10位 カナダ
20位 フランス
24位 日本
33位 韓国

http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140430230942jyunni01.jpg
http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140430231014jyuni02.jpg
301名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 00:54:14.07 ID:ZVU+DeQa
■ノーベル賞

関東人  0人
関西人 22人




■日本繁華街規模 1位 ミナミ 2位 梅田 3位 その他雑魚
http://i.imgur.com/y3NYAz6.jpg
http://blogs.yahoo.co.jp/luiluicom/51537916.html

■観光人気都市

1位京都 2位大阪 3位東京

http://i.imgur.com/m3kFRkh.jpg
http://i.imgur.com/LllIEtx.jpg
302名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 01:09:52.16 ID:9yW3nba1
>>289
ああ、いつものタイプの記事だけど
阿部って女が書いた記事かな?
何度か産経に読者メールとして苦情送ってるわ
大阪の経済記事に関しては、おたくは朝日のことは言えないってね。
303名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 01:12:34.63 ID:9yW3nba1
リニアはどうでもいいけど
北陸、山陰、四国新幹線、これらを新大阪起点でさっさと作れよ
304名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 01:19:47.52 ID:lqu4aR39
>>303
大阪はバラバラでマトモなターミナルとして機能しない構造になっちゃてるから無理。
北陸新幹線は京都がターミナルになって終了。京都の方がターミナルとして優秀だしな。
305名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 01:22:54.13 ID:fWZwZwYc
ターミナルは終着駅という意味
英語のできないアホ名古屋人
306名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 01:32:20.74 ID:lqu4aR39
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB%E9%A7%85

日本ではJRを中心に行き止まり式の駅は少なく、既存の鉄道と地下鉄との相互乗り入れなどによりさらにその数を減らしてきている。
終着駅としてのターミナルは、列車等の起・終点であるという性質から、列車等の集積点ともなり、これが転じて、終着駅でなくても営業列車等の集積がみられる駅はターミナルと呼ばれる。
307名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 01:34:53.87 ID:iFVGUHH3
半身を建て替えてもテナントが入らないだろ
阪急でも余ってるのに
308名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 01:40:12.03 ID:i58jzuKv
日本に旅行するなら東京より大阪!

大阪駅前の巨大商業施設グランフロント大阪
http://youtu.be/G5JX4EhrK3s

オシャレな阪急百貨店うめだ本店
http://youtu.be/1MnkUTxTRiU

世界最大の地下迷宮ダンジョン梅田地下街
http://youtu.be/UpEbYEMB5wk

大阪駅周辺梅田エリアのビル群
http://youtu.be/PSc4TTA26Qc

世界を代表する建造物20!梅田スカイビル
http://youtu.be/TPFDv4Beovo

大阪と言えばド派手な道頓堀
http://youtu.be/JJx65NjnhYc

日本一の長さの商店街、天神橋筋商店街
http://youtu.be/rOLSPS6xonY

日本一の高さの商業ビル あべのハルカス
http://youtu.be/DebNvGhtvDw
309名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 01:44:01.94 ID:lqu4aR39
関西は京都基点にした方が便利になる。そして関西全体が活性化する。
大阪は和歌山よりの不便な僻地のくせに関西の中心になろうとして関西全体が足を引っ張られていると言える。
大阪が梅田を中心に北部ほど栄えてるのを見ても関西の中心は大阪から脱しようとしてるのがわかる。
関西は大阪が中心になろうとしてアンバランスになって、ちぐはぐになる。
310名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 03:07:31.23 ID:a1pSDrhp
ていうか天王寺もっと頑張れよ
311名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 05:31:01.11 ID:LJ3weXl4
>>309
愛知にハイパービルディングっていつ建つの?
312名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 05:47:52.83 ID:GZzR2MPZ
デフレ禁止
313名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 06:48:07.19 ID:xSpVJdfs
地下の食品売り場だけ残ってればいいだろ
314名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 06:55:30.88 ID:6XnUB90q
>>307
入居率は85%だし、実際、夜は電気が7〜8割ついている
お前、梅田に行ったこともないのか?どこに住んでいる?
315名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 06:58:52.86 ID:hvBAmBvu
>>147
同じもんばっか作るんだなぁ
316名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 07:41:34.46 ID:oPlaCd3r
従来のビルの形状を下層に残して上層に高層ビルを継ぎ足すような形が流行りなのかな
何十年か後にはこういうのが平成期の建築様式とか言われて古臭く映るんだろう
317名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 09:32:11.22 ID:THHkby4Q
梅田は弄りすぎ
やっぱり大阪は難波
318名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 09:38:29.17 ID:2dM0s5dx
大阪は同じようなものばっか作り過ぎだよ
なんでこうバカなんだろう
319名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 10:15:26.18 ID:SW5yl1WP
>>304
新大阪駅を起点にするしかないんじゃない?
320名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 11:32:42.41 ID:mrepHk47
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビ ワ イ チ (自転車 琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
321名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 11:55:39.64 ID:6XnUB90q
JR大阪駅:北側ビル ルクア1100が4月2日に開業
 ルクアosakaの売り上げ目標は初年度、770億円、来場客数は7000万人

ルクアと三越伊勢丹を合計した2013年度の売上高は652億円、来場客数は6130万人だったが、
322名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 11:57:55.05 ID:6XnUB90q
ルクアと三越伊勢丹を合計した2013年度の売上高は652億円、
グランフロント 売上500億円

合計で1152億円
阪急梅田2000億円 阪神1000億円 大丸600億円とあっても
簡単に1000億円の売上ができる梅田

世界一だよね
323名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 11:59:53.92 ID:6XnUB90q
総事業費は1000億円規模に達する見通し
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040JW_U3A100C1TJ1000/
324名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 12:03:52.49 ID:6XnUB90q
阪神 イカ焼き 年商7億円
http://sakae-shokuhin.co.jp/abouts/index.php
325名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 12:17:11.62 ID:mrepHk47
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビ ワ イ チ (自転車 琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
326名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 12:22:47.05 ID:wy65y0NY
東京のビルの方が同じものばっかりじゃねーか
327名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 12:30:10.48 ID:6XnUB90q
ルクアと三越伊勢丹を合計した2013年度の売上高は652億円、来場客数は6130万人だったが、

渋谷ヒカリエ      200億円
東京スカイツリータウン 127億円 
名古屋ミッドランド   180億円
東京ミットタウン    200億円
六本木ヒルズ      400億円

東京や名古屋って実力なしのヘタレ
328名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 12:31:52.47 ID:6XnUB90q
東京マスコミ
ルクアと三越伊勢丹を合計した2013年度の売上高は652億円
でも大失敗と報道

渋谷ヒカリエ      200億円
東京スカイツリータウン 127億円
東京では売上すくなくても大成功と報道
329名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 12:38:21.47 ID:6XnUB90q
渋谷ヒカリエへの来場者数は、全館で年間1400万人を見込んでいた。
ところが、本年8月末時点ですでに1000万人を突破し、当初の予想を
大幅に上回るペースで伸びている。
初年度の売上高予想を180億円としていたが、本年10月時点で計画比20%増
の勢いである。この実績は素晴らしい。このような高成果は、どのようにし
て実現できたのだろうか。


ルクア+伊勢丹 650億円 6300万人 
3分の1以下の渋谷ヒカリエを東京マスコミは大成功大絶賛
330名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 12:55:44.49 ID:mrepHk47
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビ ワ イ チ (自転車 琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
331名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 13:06:48.40 ID:IDY/WUs9
大阪にあまり高層ビル立てすぎると
また産経が「オーバースペックだ!供給過剰だ!」と騒ぎ始めるぞw
332名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 13:07:21.29 ID:YpcIsr8c
>>304
北陸新幹線は、京都から南下させて奈良リニア駅へ繋げればいいんじゃね?w
333名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 13:09:43.11 ID:FlxhuPHU
出た、バカの一つ覚えのコピペ
最初は神奈川で煽っていたのに次は滋賀か何時も同じパターンだな
コピペ厨は毎日大阪の事で必死になり過ぎて草生える
334名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 13:10:50.10 ID:6XnUB90q
産経はバカだからな 反対指標
産経の書いた「大阪はオーバーホテル」
しかし、大阪のホテルは稼働率93%で
ホテルが足りない状態

大阪のホテル満室で神戸三宮や舞子のホテルも満室
結局、大阪に宿泊する予定が明石のホテルってこともある

産経なんて信じたらダメダメ
335名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 13:12:49.23 ID:6XnUB90q
>>333
滋賀の近江商人が大阪の船場商人のルーツだから
滋賀県民が大阪をディスルってのは、ありえない

結局、名古屋のドケチのアホなんだろ
すぐにわかるんだよね

名古屋の陰湿ドケチって、
336名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 13:14:18.17 ID:6XnUB90q
信長って50万人虐殺したキチガイ殺人犯
その子孫がキチガイ名古屋人
337名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 15:29:58.25 ID:MarwQz1W
>>307
テナントを詰め込んでも売上は増えませんよ。
休憩場所を多く作らないと年寄りは疲れるからと店をすぐ出て行ってしまう。
だから阪急はメンズ館をそのままにした。
338名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 15:46:49.39 ID:WMGCny3j
>>335
元からいた渡辺氏系統に、近江、堺、平野、伏見etc

それら周辺が集まって船場を築き上げた総合都市だからな
とにかく古くから言われてる尾張商人三河商人の「ドケチ」な陰湿ぶりは健在だな
339名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 17:14:12.07 ID:8WT9ZMI9
実際大阪、京都は本当にホテルが取れないから
梅田駅周辺はアパやスーパーホテルみたいなビジネスホテル建てまくった方がいい
京都は高さ制限やら何やらで建てられないし
340名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 18:09:44.70 ID:5CGHl30n
>>339
ビジネスホテルのロケーションってそんなもんでしょ?
新大阪とか十三とか尼崎で泊まればいいわけで。
東京に出張する人だって銀座や大手町に用事がある人も新橋とかに泊まるでしょ。
341名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 18:18:25.91 ID:PCgzmcrE
>>292
なるほど、今考えればこれも逆予言だったんだな


元株主・大阪市と裁判で争うUSJ… 加速する「脱関西」の動き
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140513/bsd1405130703006-n1.htm

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

アトラクションで大型投資を継続 USJ幹部が表明
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO73208070T20C14A6TI0000/
342名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 19:00:20.63 ID:5NE/c/lO
>>216
> 関西空港は、水深の深い沖合いに作ったのと、海底の地盤が軟弱なせいで、空港の埋立地の地盤沈下が止まらないんだよね。

これすっかり忘れてたわ
343名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 19:35:54.58 ID:RryBbG8X
【都道府県の地方交付税ランキング 2009年】
http://grading.jpn.org/SRD310103.html
順位 都道府県 都道府県の地方交付税 偏差値
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1   北海道    690,244百万円     102.7
*2   兵庫県    307,782百万円     *63.6
*3   大阪府    291,213百万円     *61.9 ←
*4   新潟県    289,128百万円     *61.7
*5   福岡県    276,573百万円     *60.5
       ・
       ・
       ・
45   神奈川    *51,675百万円     *37.5
46   愛知県    *41,213百万円     *36.4
47   東京都    ***,**0百万円     ***,*
(※不交付団体は東京都、愛知県と169市町村のみ)
【出典】都道府県の地方交付税:2009年
344名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 19:52:36.71 ID:rSx5V9NB
>>340
ビジネスだけじゃないぞ
主要ホテルの稼働率が90%超えてるから
http://j-town.net/osaka/news/localtv/136714.html


郵政はアホなことしたな
中央郵便局の上階をホテルにして建て替えてれば今ごろウハウハだったのに
345名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 22:37:46.79 ID:Ztk94+Uo
大阪神ビルヂングに改名したらどうか。
346名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 22:45:39.46 ID:tUxJxlXq
ビルヂングってダサすぎだろw田舎くさい
347名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 23:23:06.59 ID:M4Yfdsxp
>>343
「東京都」としては貰ってないだけで、都内の市区町村は交付の対象になっている。
愛知は交付団体に転落した筈だが。
348名刺は切らしておりまして:2015/01/24(土) 23:48:20.67 ID:CnBhalnX
>>329
ヒカリエ、平日はガラガラだな
349名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 01:02:32.18 ID:W5JHemVA
梅田の表玄関は南側のイメージだったが
ヨドバシ、グランドフロントや梅北の二期が完成すれば北側が表玄関になってしまいそうだな
350名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 01:16:06.27 ID:W5JHemVA
政府が外国人観光客を増やす政策で恩恵が一番あったのは大阪だろう
ここ2年ぐらいで倍以上外国人観光客が増えたのだから
カジノを作ってアジアからの観光客に来てもらうというのは成功するんじゃなかろうか
351名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 02:57:45.60 ID:IFvvkqq2
こんなビル建替えるだけで7年もかかるんか?

建替え中は営業なんかやめといたらええのにな
無理することないで
352名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 04:11:26.55 ID:a9NWE8b6
大阪神ビルディング

中二病かよ
353名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 04:15:24.18 ID:a9NWE8b6
>>342
毎年数センチ沈んでるんだっけ
その沈みを解消するハイテク装置が空港の下にあるんだよな
毎年空港は上昇している
354名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 07:36:16.57 ID:DtMapHbW
>>353
ヒント:滑走路はジャッキアップ出来ない
355名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 07:41:51.39 ID:Qdrny7ix
>>353
羽田空港も拡張部分は同様にしている。発着の少ない時間帯に調整しつつジャッキアップ。
356名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 07:52:40.98 ID:DJsYMATw
関空ってメガフロートで安く造れるはずだったのに埋め立てでコスト上げたんだよな
357名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 07:57:08.45 ID:DtMapHbW
>>355
羽田の沖合展開は近場だからね。関空の5km沖合に比べたらほとんど陸上拡張と同じ
沈下も完全に計算想定内。

関空は毎年7cmずつ沈下してるが、沈下の原因である洪積層の厚みはあと400mある
358名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 08:04:28.90 ID:hTaAmL6I
それ言ったら関東平野自体、洪積層の厚みは1000m〜3000mあるがな。
均一に沈下してれば問題ない。20年後に盛り土をすればいいだけ。
359名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 08:39:45.75 ID:Qdrny7ix
>>356
何がなんでも埋め立てでやろうとするよなー。
長崎空港も埋め立てだし。
メガフロートにしたら土建屋も漁業者も政治家も儲からないんだろうな。
360名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 09:17:10.74 ID:znIt2cVk
>>345
大阪瓦斯ビルヂングが既にあるから印象が被る

滋賀県民がコピペ貼ってるかは兎も角 滋賀県民が大阪を批判するはずがないって訳分からん江坂駅近辺の馬鹿どもが集団で大津駅に落書きして問題になったり滋賀作と馬鹿にされたり嫌な事しかされてねぇよ
361名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 09:37:09.64 ID:Dm4CyypL
>>353
阿呆
362名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 09:41:59.51 ID:Dm4CyypL
>>216
> 関西空港は、水深の深い沖合いに作ったのと、海底の地盤が軟弱なせいで、空港の埋立地の地盤沈下が止まらないんだよね

地震で液状化で終了
学習能力のない阿呆
363名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 10:07:26.32 ID:WCwURsBe
175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
364名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 10:08:36.79 ID:DtMapHbW
>>358
5km沖合と一緒にすんなよ

あと関空は完全な不同沈下な
365名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 10:28:19.14 ID:sQqI7F+v
>>362
関西空港問題は話すと長くなるからなあ・・
あれは如何に関西がまとまりがないかを示す好例

伊丹空港周辺住民が騒音問題でギャーギャーわめかなかったら・・
神戸沖計画が最初から決まってたら・・
泉州沖の地盤がまともだったら・・

どれか一つでも当てはまったらこんな問題は起きなかった
366名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 10:31:51.56 ID:Dm4CyypL
>>365
地盤沈下と液状化
それだけ
367名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 10:38:12.29 ID:Qdrny7ix
>>365
伊丹空港廃港推進派は関西空港出来た途端、「なぜか」伊丹空港存続派になるクソっぷり。
最初の話どおり伊丹さっさと潰せよな。伊丹と関空両方維持するとかバカだろ。
368名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 10:51:27.82 ID:DtMapHbW
>>367
関空が泉州沖になりそうだったから存続に変わったんだよ
あまりに遠すぎるから

神戸沖なら統合できた

そして関空を泉州に造るために、運輸省が伊丹存続を認めたんだよ
全ては泉州沖に関空を造るため

関西はその為に犠牲になった
369名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 10:55:19.15 ID:WCwURsBe
でもよりアジアに近い
泉州でよかったよ、LCCはアジアとの
距離が命だしね、神戸なら今はないよ、
神戸だったら中国から山のようにくる客はさばけないしね
370名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 10:56:14.25 ID:sQqI7F+v
脱線するから空港談義はやめにして・・

将来的には阪神百貨店も規模縮小しそうだな
食料品+タイガースショップ以外では存在感ないし
てかタイガースつながりで上新電機の店舗を
誘致したらいいと思う
371名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 11:02:55.35 ID:DtMapHbW
>>369
は?

最初の神戸沖案は滑走路5本だよ

もし神戸沖なら近畿圏だけでなく中四国から下手したら中部まで完全に市場にはいってたろうね。

LCCはあくまで関空がダメだから出来た誤魔化しのターミナルだよ
本当に繁盛するならあんな変なターミナルは建たないし
挙句身売りするし
372名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 11:04:35.95 ID:CFnEBWsi
>>26
>>23
>東京は山手線の駅1こ1こがターミナルっぽいけど大阪はあそこしかないもんw

梅田のスレをワザワザ関東から覗きに来てる時点で
そんな事は誇張だと自覚してるのなw
373名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 11:05:14.02 ID:RHrpxl9C
まぁ関空が出来たおかげで、泉州は下水道普及率が上がったみたいじゃないか
そんなに悪いもんでもないぞハハハ
374名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 11:08:48.18 ID:sQqI7F+v
>>373
泉佐野市の経済状況・・
375名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 11:13:46.19 ID:Y9wtWTfI
空港問題でいったら成田・羽田のほうが
よほど税金つぎ込みまくった上でボロボロだが
報道しない自由で関東人は何一つ知らないんだよなぁ
376名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 11:14:44.13 ID:sQqI7F+v
てかここ、梅田の阪神ビル関連のスレでしょ?

なんで空港談義してるの?
377名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 11:23:55.42 ID:hTaAmL6I
>>1
>2月から解体 百貨店本店は縮小し営業

既出だが、上層階はホテルにするとか。。
円高に振れたときのリスクがあるが。
378名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 11:25:50.18 ID:WCwURsBe
>>もし神戸沖なら近畿圏だけでなく中四国から下手したら中部まで完全に市場にはいってたろうね

神戸空港できてるのにがらがらなんだが、、、
需要があれば来るだろうに
379名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 12:02:08.57 ID:2oUVQpoU
>>378
神戸の発着枠に上限がある事実、航空業界の規制の存在を知らない人かな?
380名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 12:11:59.96 ID:2oUVQpoU
為替が少々円高に振れようが日本への海外旅行客増加の流れは止まらないでしょう。
大阪は観光客を受け入れるホテルの不足が問題になってきているし、急いで対応するべき。
北ヤードの緑化計画、あれはいらない。
いまさらチョコっと緑を作ったところで何になるのか。
381名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 12:17:24.65 ID:JY7JGwtA
>>38
おっさんスマホはぴっぴいわんでw
382名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 12:22:05.30 ID:9A0y9D1Q
神戸はだめだな
777やa330が就航するだろ
需要があればな
383名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 12:23:35.19 ID:J1FnotX8
大阪の神ビルってかっけー
384名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 12:31:23.76 ID:FX2Zww/t
>>3->>6
良く見かけるが、お前の現実はどうなんだよ、勝ち組君?
385名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 12:36:56.93 ID:0KY9MX7T
都構想は成立見込みだし、大阪はまだまだこれからもイケイケやで
反旗を翻してる堺市や神戸をみろ、ブザマな有様だ
386名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 12:38:15.44 ID:9A0y9D1Q
神戸は衰退、するだけ
あの知事じゃだめ
387名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 13:00:49.14 ID:ucrX3H00
兵庫の知事とか田舎担当の飾りだけどな
神戸と阪神間の自治体のほうが権力は上
兵庫の金も経済も神戸と阪神間に完全依存だからな
時々意味不明なこと喚いてるけど気にする必要はない
388名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 13:05:27.69 ID:5OugbpXL
梅田で生鮮品を買うなら阪神の地下だったな。アリバイ横丁は無くなったし阪神の
デパ地下は何時まで営業するねん?
389名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 13:17:46.66 ID:Dm4CyypL
>>370
阪神だけに脱線が多いなw
390名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 13:26:50.76 ID:Dm4CyypL
地震で液状化つったら大阪駅周辺もそうなんだろうな
391名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 13:33:36.73 ID:ucrX3H00
阪神淡路で5でも問題なかったからな
気にすることじゃない
毎年水没してるお味噌に比べたら些細なことだ
392名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 13:38:54.41 ID:Dm4CyypL
5で安心してたら関東者に笑われるというね
393名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 13:40:28.27 ID:ucrX3H00
水没するよりマシだからな
直下すら経験してないたかが長周期の揺れで
坂東の田吾作が騒いでるのも滑稽だが
394名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 13:45:44.50 ID:Dm4CyypL
ま、要するに関空も大阪駅もUSJもクリームシチュー確定ってことだな
395名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 13:54:36.26 ID:iVCWIPfr
こうゆう所で東京の話する人はなんなんだろう
何か嫌なことでもあったのか
396名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 14:08:05.60 ID:Dm4CyypL
昔の人は賢明だったから大阪駅に高層建てなかったのかもね
御堂筋通した関市長は先見の明があったよな
397名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 14:08:47.13 ID:M9ptFR6x
大阪都の次は首都機能分散

橋下徹 @t_ishin
中央省庁の地方分散のやり方としては、まずは二極化だ。
その候補地は大阪しかない。
大阪が中央省庁の一部移転の受け皿になるためにも大阪都構想が必要だ。
東の東京都、西の大阪都で、日本の行政機構を二極化する。
そして東京大阪間をリニアで結ぶ。
東京一極集中の是正は、まずは大阪都構想からだ。

首相「都構想意義ある」 憲法改正でも維新に秋波

安倍晋三首相は14日、関西テレビ番組に出演し、
維新の党最高顧問の橋下徹大阪市長が主導する「大阪都構想」について一定の理解を示した。
同時に維新に対し、憲法改正に向け協力を求めた。
自民党大阪府連が反対する大阪都構想に対して官邸サイドは表向き関知しない姿勢を示すものの、
首相は都構想に理解を示すことで悲願の憲法改正に向けて維新をつなぎ留めたい思惑がありそうだ。

首相は番組で、都構想に関し
「二重行政をなくし住民自治を拡大していく意義はある。
(5月17日の)住民投票で賛成多数となれば必要な手続きを粛々と行いたい」と述べた。

ttp://www.sankei.com/politics/news/150114/plt1501140049-n1.html

菅氏、大阪都構想「意義ある」 松井府知事と面会

菅義偉官房長官は19日午前、首相官邸で維新の党顧問の松井一郎大阪府知事と面会し、
維新が実現を目指す大阪都構想について「日本のため(東京都と)2極をつくることは意義がある。
あとは住民が決定することなので、しっかり説明をしてほしい」と述べた。

大阪都構想に関しては安倍晋三首相も14日のテレビ番組で「意義はある」と発言している。
菅氏の“お墨付き”も得た形の松井氏は、都構想に後ろ向きな自民党大阪府連に対して
「あれは『自分党』なので、議員バッジを守りたいがために反対している」と、ばっさり批判した。 

ttp://www.sankei.com/politics/news/150119/plt1501190014-n1.html

松井府知事、菅官房長官にリニアの早期大阪延伸を要請 菅官房長官も支援に前向き

大阪府の松井一郎知事(維新の党顧問)は19日、首相官邸に菅義偉官房長官を訪ね、
リニア中央新幹線の名古屋―大阪間の早期開業に向けて資金面での支援を要望した。
大阪府・市と関西の経済団体は21日、JR東海の建設費への支援策をまとめる方針。
菅氏との面会後、松井氏が記者団に明らかにした。

ttp://www.asahi.com/articles/ASH1M3QYVH1MPTIL005.html
398名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 14:11:41.26 ID:Dm4CyypL
下衆なレスが続くと思ったらやっぱ飛田の会か
399名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 14:14:07.58 ID:Dm4CyypL
要するに
・関空も大阪駅もUSJもクリームシチュー確定
・昔の人は賢明だったから大阪駅に高層建てなかった
・御堂筋通した関市長は先見の明があった

ってことです、はい
400名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 14:20:56.86 ID:Ew2VLso5
>>395
阪神百貨店程度だからこの程度で済んでる
これが三越伊勢丹(笑)だったらもっと荒れてるよ
東京の人間が
401名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 14:23:19.02 ID:+jKhW5di
もしかして阪神百貨店のフードコート潰れるん?
402名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 15:28:05.90 ID:rob1b0bR
>>400
ビジネスニュース板で三越伊勢丹縮小=実質撤退のスレが何個か立った時に、
関東在住の伊勢丹信者のヤツが「伊勢丹の良さが解らない大阪人はバカだ田舎者だ」と矢鱈に書いていたな。
あの梅田の三越伊勢丹を実際に見れば、伊勢丹信者も「転ぶくらい」酷い店でしたな。
403名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 15:42:58.86 ID:Dm4CyypL
> ・関空も大阪駅もUSJもクリームシチュー確定

のくりぃむって液状化のことだからな
404名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 16:13:23.70 ID:fV9VOvnJ
>>43
そろそろ建て替えんとヤバイだろ。修繕費もバカにならん。
405名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 16:18:10.83 ID:xW3Df3QA
>>331
それは「足りない!不足している!」っていう産経語だぜ
406名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 16:39:46.84 ID:wNeJocOr
阪神本店ってちょっと前に修繕改装してなかったっけ。
また何かやるのか。
407名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 17:57:49.62 ID:dVJqYCHT
人質に迫る脅威は、すべての日本国内のニュース番組でトップで扱われました。
国内では有権者の多くが、安倍首相のタカ派的政策の推進により、日本がこれまでの平和主義を捨て去ってしまうことについて懸念を募らせていました。
408名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 19:07:49.36 ID:/bQfvpHf
>>107
>近畿て人口激減してるのに商業地の開発はどんどんすすめてるね
>共倒れで悲惨な結末がまってるだろうに

街に出てる?
大阪はどこも世界中からの観光客で溢れかえってるゼ。

新聞読んでる?
海外観光客の日本での消費額は去年ついに2兆円を突破
http://www.sankei.com/economy/news/150120/ecn1501200022-n1.html

いま積極的に動かない奴は何をしてもダメ。
アジアの観光爆発がすでに目の前の現実としてあるのに。
三越伊勢丹ももう少し辛抱するべきだった。

日本に来る中国人観光客はおそらく2020年までに年1000万人を超える。
大阪市への観光客も同じく1000万人を超える。
ホテル、新幹線、空港、USJ、物販、不動産、イベント。
全て見直しを迫られる。

今後5年は外資系高級ブランドも含めて大阪/関西圏はホテルの進出ラッシュになる。
春秋航空は中国30都市以上と関空を結ぶ。
タワマンのオーナーは中華系が1/3を占める。

10年以内に梅田には新規百貨店の出店があると思う。
それは日本の百貨店では無いかもしれないが。
409名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 19:10:53.82 ID:wizvlcId
とうとう日本人も中国人に媚び売るしかなくなったなw
410名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 19:43:56.13 ID:LNCzHWAd
>>409
どうせ中国製品ばっかりの生活なんだろww
411名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 19:55:04.25 ID:wizvlcId
全く意味合いが違うというね
412名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 20:01:08.77 ID:/bQfvpHf
>>242

>全国空港利用者ランキング(2013年)
http://www.ocab.mlit.go.jp/about/total/report/
http://www.cab.mlit.go.jp/tcab/statistics/01.html
関空(大阪)  1,793万人
伊丹(兵庫)  1,410万人
中部(愛知)   971万人

>名古屋は旅行にもいかず、ひたすらドケチの屑人生 統計が証明している

それもあるけどそれ以上に海外から相手にされてない。
リニアもそうなんだけど、"名古屋に誰が行くの?"という簡単な問いに答えられていない。

あ、工場で働くブラジルとペルーのアミーゴが居たかw
閉鎖的な名古屋で彼らが自分の居場所を見つけられればいいのですが。
413名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 20:17:09.24 ID:i3gehkOz
>>409
大阪の繁華街(道頓堀とか心斎橋とか・・梅田もそうだが)へ行くと
中国語を聞かない日は無いよマジで
414名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 20:24:42.85 ID:W5JHemVA
>>409
中国人に札束で頬をはたかれる時代になったんや
時代の流れしかたがない
ま、中国人だけじゃなくアジアの多くの国で豊かになり日本に観光してくれる
関空はアジア路線ばかりだとバカにしていた奴らもいるがその路線が関空が盛り返した理由だし
将来的にも明るい
415名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 20:44:20.88 ID:/bQfvpHf
>>334
>産経の書いた「大阪はオーバーホテル」
>しかし、大阪のホテルは稼働率93%でホテルが足りない状態
>大阪のホテル満室で神戸三宮や舞子のホテルも満室
>結局、大阪に宿泊する予定が明石のホテルってこともある

この観光爆発の勢いを考えると大阪には5年以内に最低でも10000室の新規供給が必要。
仮に中韓がコケても台湾、東南アジア、欧米豪からの勢いは止まらない。

夢洲カジノで5000、ヨドバシ2期の新阪急で1000、新阪急現敷地での建て替え高層化で1000、
後は既に噂が出てるヒルトン系、ロイヤル新ブランド他5-10ホテルの新設で上積みを狙うか。

とにかくホテル、空港、新幹線、USJ、イベント、デパ、全て大幅に見直す必要がある。
416名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 20:48:20.87 ID:/B0UcitZ
阪神百貨店は今でもYouTubeでコマソンを聞けるが、
このフレーズだな、♪はんしん.はんしん.おおさかうめだ.一番地。 
417名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 20:53:18.55 ID:/B0UcitZ
旧阪神電鉄というのは鉄道規模は小さい割には商売上手で、阪神タイガースや阪神百貨店、西梅田の不動産開発などは頑張っていましたな、
阪神百貨店は上場していたから村上ファンドに狙われてしまった。
今回は阪急グループ入りをしたから阪神百貨店裏の阪急系ビルと一体となって、デカイビルを作る事になったみたいだね。
418名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 00:06:03.50 ID:SnRfTgfV
>>415
関西が東京からの出張経済になってるところがあるから
ホテルやウィークリーマンションはいくらあっても足らないというところがある
419名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 00:10:07.83 ID:c/5eQTvl
伊勢丹煽ってたのJRかと思ってたら飛田の会っだったよーだな
くっさーw
420名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 00:24:37.79 ID:1+7S4yI5
>>370
伊丹空港の高度規制と跡地利用は大阪都市開発の今後の方針を握るからな
あながち脱線ともいえないんよなあ
421名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 03:14:03.89 ID:c/5eQTvl
うーむ

> 昔あったイラクの人質も「テロリスト」と日米のヤラセだったとすれば、
> 「自己責任論」が事件と同時に準備していたかのよーに
> 各メディアを埋め尽くしたことも何ら不自然ではないな
422名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 06:00:37.11 ID:lfWEJtpa
>>418
大阪のホテル不足は円安になってから急激に現れた
だからどう考えても観光客需要
423名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 06:44:00.06 ID:h9Hjaufz
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/china/1408016005/
☆汎アジア文明圏を構築しよう・唇歯輔車┌( ^-^)ノ  \(^-^ ) こっちだよ
アジアの中で内乱をやってても仕方がないと思う
汎アジア文明圏の構築が必要な時代が来たと思うんだが・・・
各国はお互いが唇歯輔車の関係で協力すべきだよ。
424名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 07:50:59.94 ID:KjObzD0E
>>26
見栄張るなよチョン東人
御茶ノ水駅なんてすげーみすぼらしさだったわ
新宿もスラム街みたいだし
425名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 07:54:30.18 ID:KjObzD0E
>>412
兵庫にあるのは神戸空港だけだぞ
伊丹じゃなくて大阪空港な
426名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 08:11:16.54 ID:2MWF8gw+
>>26
環状線型ターミナル型
東京→新宿、池袋、渋谷、品川、上野
大阪→梅田、天王寺、
(私鉄中心だと更に難波)

環状線型サブターミナル型
東京→高田馬場、秋葉原
大阪→京橋、鶴橋
じゃないのかな?山手線の駅が一個一個ターミナルは語弊だな。目黒や五反田あたりは大した事無いしな。
427名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 08:22:01.50 ID:4UxqAG4P
>>424
これ煽りでも何でも無く、実際にそうだから笑える
東京マスゴミに洗脳された田舎者には理解できんだろうが
428名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 08:24:37.07 ID:KjObzD0E
てか渋谷もだいぶしょぼい街だからな
街の規模は難波の6分の1らしいじゃないか
あんなもん自慢してるトンキン笑えるわ
上京トウホグズンか?w
429名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 08:26:52.96 ID:KjObzD0E
>>426
ターミナルの意味わかってない馬鹿な
鶴橋は近鉄とJRの乗り換え駅
ターミナルは上本町
430名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 09:09:25.64 ID:pr1imFEQ
梅田は地下ばかりで地上に落ち着ける広い空間がないから
このビルは建てずに解体したら駅前の大きな都市広場として残してほしい。
そうすれば南向かいのエーマとかが表に面するようになるし一目で大阪梅田と分かるイベント広場になるよ。
百貨店や高層ビルは他の所を再開発して建てればいいんだ
http://www.sankei.com/images/news/150120/wst1501200064-p1.jpg
431名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 09:18:48.64 ID:COEI0i9i
>>430
アホすぎる「ゆとり」意見
432ドリル優子:2015/01/26(月) 09:21:23.65 ID:J0NMY7O4
売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安心して生きるために-------------安楽死制度--------------------
433名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 09:24:33.92 ID:dHcIZEpp
阪神梅田駅券売機横のミックスジュース飲めたらそれでええねん!

因に建替えといえば、旭屋書店本店は?ビル改築も、書店営業再開の真偽や如何に!?
434名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 09:27:05.97 ID:bNR9dtWQ
>>424
御茶ノ水駅って山手線じゃないぞ?
みすぼらしさでいうと鶯谷辺りかな。山の手線の駅が全部ターミナルって言うのはこういう駅見ると、嘘やろと思う。
435名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 09:39:59.27 ID:jpWJZMqQ
これからしばらくは小阪神ビルになるな
436名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 09:40:42.82 ID:jpWJZMqQ
ただ地下のスナックパークがなくなるのは残念だな…
昔よく食べてたわ。
437名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 09:45:47.78 ID:ILuf0b51
物産展と質流れと忘れ物市でよく阪神に行ってたが今度から梅田のどこの百貨店がやるんやろう。
438名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 09:56:28.84 ID:zcmMpLpr
ターミナルと呼んでいいのは
新宿、品川、渋谷、池袋、東京だけだな
渋谷池袋は繁華街としてはゲキショボだってのが
今回の東京訪問でよくわかったw
あと、えらそうにいうわりには東京って外人が少ない
439名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:12:32.54 ID:bNR9dtWQ
>>438
品川がターミナル?冗談だろ。JRと京急だけのショボイ駅が?
新宿池袋東京上野程度だろ。
440名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:18:37.91 ID:zcmMpLpr
>>439
一応ターミナルと呼んであげてもいいんじゃないの
定義はよくわからんけど〜w
なんとなく乗換駅で人が多くて、みたいな
品川繁華街はゲキショボだったけどw
441名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:20:49.93 ID:zcmMpLpr
やっぱり私鉄のターミナルが2社はないとダメかなって感じはするけど
地下鉄はだめだyo
東京大阪名古屋福岡だと、それぞれどこが該当するの?
442名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:22:29.39 ID:DrSRdXMn
地域対立煽ってるチョン庫県民は死ね
443名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:22:57.14 ID:3+RycdOr
>>430
お前は大阪中央郵便局の跡地にでも行ってろw
444名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:24:11.19 ID:bNR9dtWQ
>>440
新幹線の駅としてもすっげーショボいけど、
リニアが開通したらもう少しターミナルっぽくなるかなぁ。
445名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:24:32.92 ID:ngT/hCS+
>>421
これ見て、あーそうか、と思った
近大行くやつは世耕がこうやって国民欺いてたって知ってんのかねぇ
446名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:24:50.50 ID:COEI0i9i
******************************
 このスレは「東京との比較悪質コピペ 2ch常連の>>3 とか、
 「ターミナル」論をするところではありません。

 阪神デパートに関するスレッドです
******************************
 
447名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:26:34.65 ID:0I/DS5bp
東京には梅田が沢山ある ← 嘘
東京は外国人が沢山いる国際都市 ← 大嘘
448名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:29:25.22 ID:zcmMpLpr
もうこれで関東の話はうあめますけど、
とりあえず今回の東京訪問でダメダメ繁華街なことがよくわかったのが
渋谷、六本木、池袋、上野、秋葉原、品川
メディアの力は大きいなあ〜w
やっぱり銀座と新宿だけだね、東京は
449名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:30:42.34 ID:ngT/hCS+
>>421
ネトウヨ(52)がすぐ来てやんの
前のイラク人質事件もヤラセだったとはな

52 名前:Socket774[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 00:21:12.72 ID:5l43YBnw
テロ系とのトラブルはちょくちょく有るけど
今回マスコミが妙に大きく取りあげて、しかも変な方向に持って行ってるのは
当事者がアレだからって噂が流れはじめてるな

53 自分 名前:Socket774[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 00:28:50.82 ID:6/5pJ65x
>>52
前もそういう誘導の仕方だったじゃん
それもネット工作大動員でw

54 自分 名前:Socket774[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 00:29:51.34 ID:6/5pJ65x
>>52
つーかお前がその工作員じゃん
450名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:33:47.78 ID:COEI0i9i
******************************
このスレは「東京との比較悪質コピペ(2ch常駐の>>3 とか)、
「ターミナル」論をするところではありません。

 阪神デパートに関するスレッドです
******************************
451名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:35:50.03 ID:ZIrJt+MT
関西人は百貨店のことをデパートなどと呼びません
452名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:38:57.86 ID:bNR9dtWQ
>>441
鉄は詳しくないからよーわからんが

東京は
地下鉄がダメとなると東京駅はハズさないとな。
池袋が東武と西武で、
新宿が小田急と西武?

大阪は
梅田が阪神阪急
難波が近鉄南海

名古屋は
名古屋が近鉄名鉄とオマケであおなみ線

福岡は
453名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:40:08.32 ID:bNR9dtWQ
>>451
五階百貨店
454名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:40:27.39 ID:ILuf0b51
>>451
せやねんなぁw
百貨店って言うなぁ。

だから東京の大学行った時皆デパートって言うから凄く違和感あったw
455名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:41:43.41 ID:ILuf0b51
>>452
新宿あと京王やな
456名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:43:42.60 ID:zcmMpLpr
>>452
穴波線って私鉄なん?
一度だけ乗ったことあるがあまりのガラガラぶりに焦った覚えあり
名古屋は2両編成の私鉄車両が名古屋駅にふつうに入ってくるし
ちょっと大都市圏の定義には入らないんじゃないかと思う
457名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:45:47.02 ID:uAc4cyVC
阪神の地下一階の立ち食いコーナーは残してほしい。梅田に出かけたときの
ささやかな贅沢として、307円の「冷やしきし麺」を食べるのが楽しみ。
もっと凄い贅沢は、140円ていど(値段忘れた)の、「イカ焼き」。
458名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:47:08.53 ID:COEI0i9i
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このスレは「東京との比較悪質コピペ(2ch常駐の>>3 とか)、
「ターミナル」論をするところではありません。

 大阪神ビル(阪神デパート)建て替えに関するスレッドです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
459名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:48:38.98 ID:zcmMpLpr
建て替え後の阪神ビルと阪急のビルを空中でつなげる案もあるらしいけど
実現するかな
法律の問題あるだろうが実現させて欲しいね、景観的におもしろそう
460名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:50:45.40 ID:lYn1iiAw
311後、福島や茨城、栃木。福島第一原発からの放射能が、
このエリアに大量降下。このエリアは葉タバコの一大産地。
セシウムの沸点641℃。煙草の中心部の燃焼温度約900℃。
つまり、放射性物質が気化してモロに肺に入るんですよ(*`ω´)ノ!
吸ってる本人はフィルターで温度が下がり、多少はフィルターで補足されるんだけどさ。副流煙の方はフィルター通さないんでセシウムその他の放射性物質、肺に直接入るんだよ。
元々、ロシアのスパイ、リトビネンコ暗殺に使われた致死性のポロニウムも入っとるでよ(≧∇≦*)
461名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:51:29.79 ID:COEI0i9i
>>459
案でなく、大阪神ビルと新阪急ビルの連結は、
当局了承の決定事項です。
462名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 10:59:24.36 ID:COEI0i9i
梅田1丁目1番地計画(大阪神ビルディング及び新阪急ビル建替計画)
2015年1月20日
http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/3077.pdf
463名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 11:41:26.76 ID:COEI0i9i
変化する阪神名物スナックパーク 「いか焼き」はテイクアウト専門に
2015年1月26日 11時05分 更新
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20150122/Trafficnews_37443.html
464名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 12:14:19.97 ID:chc/U8xB
近鉄のターミナルは上本町と阿倍野な
京阪は淀屋橋
南海難波
465名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 12:59:03.99 ID:DeI/8DPg
>>459
ロープウェイかゴンドラリフトで結ぶのがいいと思ふ
466名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 13:01:16.04 ID:7m5YW4h7
>>465
スリル溢れる吊り橋が面白い
467名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 16:27:09.85 ID:UxGzC4h1
そこは阪神電車で
468名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 16:35:01.46 ID:ngT/hCS+
結局JR西が駅ビルで儲けようとしたから周辺施設へのが不便なままになったんだよな
469名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 19:39:42.03 ID:ciPgpy3C
中国人観光客で溢れかえるのを嬉しがってるのが理解できんわ。
ただでさえ生活環境が悪くて子育て世代も寄り付かない住環境というのに、中国人に媚びて益々住環境を悪くしてるのが大阪。
過度に観光地化すると現地人が住みにくくなるというのに、更に中国人向けだからな。止めのカジノを嬉しがる民度。
大阪は住環境より日本の歓楽街として特化して下品を売りにしていくしかない。
470名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 19:53:37.51 ID:ngT/hCS+
>>469
世界でお前より下品な人間は大阪市長ぐらいだろうな
471名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 19:53:57.28 ID:nHA9rhNO
取り敢えずイカ焼きが食えればそれでいいよ
472名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 21:11:51.87 ID:3twnk+AR
>>469
http://www.eca-international.com/news/press_releases/8128/Singapore_secures_top_spot_again_in_global_liveability_index_for_Asians__Hong_Kong_falls#.VMI_-UvU5gs

Top 20 most liveable locations globally for Asians
Global Rank 2015 Location    Country
    1     Singapore    Singapore
    2     Adelaide    Australia
    2     Sydney  Australia
    4     Osaka  Japan
    5     Brisbane  Australia
    5     Wellington  New Zealand
    7     Canberra  Australia
    7     Copenhagen  Denmark
    7     Nagoya  Japan
   10     Perth  Australia
   11     Bern  Switzerland
   11     Melbourne  Australia
   11     Tokyo  Japan
   11     Yokohama Japan
   15     Auckland  New Zealand
   15     Dublin  Irish Republic
   15     Luxembourg City Luxembourg
   15     The Hague  Netherlands
   19     Antwerp  Belgium
   19     Eindhoven  Netherlands
   19     Geneva  Switzerland
   19     Gothenburg  Sweden
   19     Stavanger  Norway
473名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 21:16:25.00 ID:g9VKSjUu
>>469
共産党みたいな考え方してんなお前w
少子化でどんどん日本の生産性も市場も縮小してんのに、
観光業まで否定して各自治体がどう収入や雇用増やしていくのかお前の足りない頭でアイデア書いてみろよ。
何のために政府主導でビザ緩和とかやってると思ってんの?

現に大阪のホテル求人なんかは大幅に増えてるし、百貨店物販、南海、JR、遊戯施設なども売り上げ伸ばして現地の経済に大きく貢献してる
だいたい東京みたいに人口の100人に1人が中国人とかそういう「定住者」の話じゃなく、あくまで観光客だからな。行く所なんて限られてる。
現状は少々のデメリットよりメリットの方が大幅に上回ってる状態
474名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 21:18:27.25 ID:g9VKSjUu
あと、中国人ばかりってのも間違い
台湾、韓国、東南アジア、香港も同じくらいの割合で来てる。

アジア系ばかりって突っ込みは野暮な。
訪日客の7割以上はアジア圏だ。
475名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 22:31:29.07 ID:iW6cKdEY
>>469
頭悪そう
女か?
なんでデパートの建て替えが観光なんだよ
あほか
476名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 22:37:36.23 ID:ngT/hCS+
>>475
量販店はとっくに中国人シフト
477名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 22:40:26.64 ID:2S7QZ7x/
>>469
大阪の街はどうしてあんなにきれいなのか?
http://chinareaction.com/blog-entry-700.html
今回、日本でまず降り立ったのが大阪だった。私たち一行は大阪を散策した。
みんなの第一印象は、この町は本当にきれいで清潔だということだった。
私が生活したことのあるアメリカやヨーロッパでもこれほどまで綺麗ではなかった。

そして感動したのが、このとき我々が捨てたものを掃除していたのが、3人の
日本で生活する中国人女性だったということだ。その中の一人は来日して2年。
彼女たちは、とても見た目もよく優美な女性だった。
478名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 22:42:35.68 ID:zfyAwI3M
479名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 23:35:54.71 ID:opRhvFEp
東京は中国人にも汚い言われてたなw
480名刺は切らしておりまして:2015/01/26(月) 23:37:59.83 ID:opRhvFEp
>>476
埼玉とか茨城あたりのカッペかな
量販店て
お前らの地元にはヤマダ電機みたいなのしかないんだろうけど
481名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 00:39:24.85 ID:WgOIkXfb
若者、子供、ファミリー層は流出し、高所得者もどんどん流出し、企業も本社機能を東京にストローされ、
老人、生活保護者、ホームレス、日雇い労働者、ヤクザ、同和、在日、韓国人、中国人、犯罪者、そんなのばっかりになっていってるのが大阪。
大阪は性犯罪も多いから、若い娘は肌の露出を極度に控えないといけない風土。
482名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 00:53:54.37 ID:wFqICQ9H
大阪はショボいし下品だしほんと汚い
483名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 00:56:06.47 ID:yBVrjWPl
>>441
福岡を無理に入れなくてもw
そこは東名阪に比べるとかなり落ちる
484名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 01:05:37.95 ID:ynq8CE+3
住みやすい都市アジア2位の大阪だしね
485名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 01:05:45.05 ID:+291FlN6
『旭屋書店本店』

入居ビル新築も"書店戦争"が酣の梅田で、4月からの営業再開は有り得るのでしょうか?
正確な情報を御持ちの諸兄・緒姉、何卒御教示の程を!m(_ _)m
486名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 01:13:23.52 ID:WgOIkXfb
>>484
無秩序でカオスだから余所者でも好き勝手できるからな。
日本人には住み難いという皮肉。大阪人でさえマトモな大阪人は出ていくからな。
487名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 05:35:13.25 ID:qkmjvIF1
2014年 第52週
http://www0.nih.go.jp/niid/idsc/idwr/latest.pdf

P17 結核                        ←  東京がダントツでワースト、3942件。2位愛知1866件。
P18 細菌性赤痢                     ←  全国で東京だけが突出、全国の約1/4が東京。
P18 腸管出血性 大腸菌感染症 (O-157他)          ←  東京がワースト2。1位の静岡の大半は花火大会での大規模な食中毒。
P18 腸チフス                      ←  全国で東京だけが突出、全国の5割超が東京。
P18 パラチフス                     ←  全国で東京だけが突出、全国の約半数が東京。
P21 デング熱                      ←  東京がダントツでワースト、162件。2位神奈川31件。
P22 マラリア                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約半数が東京。
P23 レジオネラ症                    ←  東京がワースト2、104件。1位神奈川131件。
P23 アメーバ赤痢                    ←  東京がダントツでワースト。
P23 カルバペネム耐性 腸内細菌科細菌感染症        ←  東京がダントツでワースト。
P24 クリプトスポリジウム症               ←  全国で東京だけが突出、全国の 約 8 割 が東京。
P24 クロイツフェルト ・ヤコブ病            ←  東京がワースト1。
P24 劇症型溶血性 レンサ球菌感染症 (人食いバクテリア)  ←  東京が2位神奈川にダブルスコアでダントツのワースト。
P24 後天性免疫不全症候群(AIDS)           ←  東京がダントツでワースト、全国の約1/3が東京。
P24 ジアルジア症                    ←  東京がダントツでワースト、全国の約1/4.5が東京。
P25 梅毒                        ←  東京がダントツでワースト、全国の約3割が東京。
P25 風しん                       ←  東京がワースト1。東京・神奈川だけで全国の過半数。
P25 麻しん(はしか)                  ←  東京がダントツでワースト。


*チフス菌、パラチフスA 菌はグラム陰性桿菌で周毛性鞭毛を持ち、運動性がある。
 両菌は宿主特異性があり、ヒトにのみ感染し病気を起こす。
 ヒトの糞便で汚染された食物や水が疾患を媒介する。

*ジアルジア症
どうやってうつる
人や動物の大便に汚染された水や食料を摂取したり、衛生状態のよくない場所で水泳することによりうつります。
また、大便が口に触れる可能性の高い方法による性行為を行うことによりうつります。
488名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 05:37:40.25 ID:yxpoy6ZA
>>486
アクロバット叩きw
489名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 05:42:53.18 ID:qkmjvIF1
体長40cm!? 大都会・東京で「超巨大ネズミ」が大増殖のワケとは
2015年01月26日 (月)
http://blog.fujitv.co.jp/tokudane-official/E20150126002.html

東京ネズミーランド
490名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 06:10:12.80 ID:B8jUufDG
WgOIkXfb

ひょっとしてバカタイヤ?
491名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 06:22:53.83 ID:xAM3CJeA
大阪は大阪中心の商売ができるが、
横浜は東京に依存するしかないからな。
492名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 09:30:40.18 ID:bXrpO3UI
とにかく飛田の会が大阪にいる間は恥ずかしくて他の県に何もいえんなw
493名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 10:38:25.88 ID:0RCs0XJz
こんなことしたらまた産経と三鬼商事が怒るぞw
「供給過剰だ!」ってw
494名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 10:50:54.10 ID:bXrpO3UI
今どきデパートなんてババーと行かず後家しかおらんやん
495名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 10:53:42.13 ID:bXrpO3UI
亭主(か父親)が稼いだ金を交通費使ってせっせとメガバンクに返す簡単なお仕事>ババーと娘
496名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 12:17:28.41 ID:jQeuQHbG
ここは解体したら建物を建てずにワイルドフラワーの種をまいて広場にします
大阪の玄関口に突如現れた自然の花園は新しい名物になりますよ
一時期湊町の跡地がこんなふうに整備されて行くのが楽しみでした
http://livedoor.blogimg.jp/sonic0507/imgs/5/7/57bc844f.JPG
497名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 12:32:41.95 ID:jQeuQHbG
つながりの悪いJRの南北方向の線を再編して直接乗り入れできるようにします
吹田〜江坂に北の新ターミナル、堺東に南の新ターミナルを整備し、新大阪、梅田、難波、天王寺のターミナルは廃止します
跡地にはワイルドフラワーの種をまいて御堂筋も公園にし、大和川から淀川まで南北につながる風薫る緑の道ができます
関西の路線を京都中心に替え、京都駅から東を東海道本線、西を山陽道本線、
関西新ターミナル江坂駅から南を南海道本線として整備します
吹田〜江坂〜伊丹には新しい業務地区を作って交通不便な大阪市内の主な業務施設は全てここに集めます
新幹線にすぐ乗れる近畿の新しい中心になります
空いた船場はワイルドフラワーの種をまいて緑の広場になり埋め立てられた堀川も復活させます
堺〜河内松原に新しい東西連絡線を作って南海線と南大阪線をJR線に乗り入れ、江坂まで直行できるようにします
堺東より北の両路線は廃止して跡地はワイルドフラワーの種をまいて緑の道にします
阪神高速堺線の旧十三間堀川より西を3つの人工島を残して難波の海の葦原と干潟の海を復活させます
498名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 14:32:45.24 ID:xAM3CJeA
>>497
まずはキミの頭をお花畑に整備してはどうか。
499名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 15:20:31.88 ID:ab0HYmmD
酸性土壌にお花は育たぬ
500名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 16:27:54.21 ID:bBFO9OKM
梅田北側は公園整備の計画もあったんだがなぁー。まあ普通にオフィスビルとホテルで埋まるんだろなぁ
501名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 17:21:31.36 ID:7vWum2yR
国債暴落が迫っている! 増田俊男、浜矩子、藤巻健史、マイトレーヤが警告!



18,000円までも麻薬ぶくれしたニッケイのずう体を8,000円になるまで檻から出さないつもりである。
3月になってアメリカがステーキ(赤字国債上限)をおいしそうに食べているのを見せながら日本を檻に収監する。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h27/jiji150123_960.html

日銀は日本の国債を買って、金利を下げて、市場にお金を流してる、これは非常に不自然なんですね。
ついに日銀は、日本の国債の40%も、持つようになってしまった。
このまま日銀の資産の中の、国債の%が増えていくと、日本の債券市場は死んでしまう。
すなわち日本の債券市場が崩壊する、それこそ今まで経験したことがないような、大問題が起こる。
会社で言えば、不渡り手形が確定している、崖っぷちに立ったようなところに今、来ている。
https://www.youtube.com/watch?v=xWx6G2SUfo0


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。
今後これは多少の上下を繰り返しながら1万4千、1万2千、そして1万円位まで下がるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html


マイトレーヤは次のように勧告された。

「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。
 第二の義務は、適切な住宅を保証することである。
 健康と教育が、その次の優先事である。
 そして最後に防衛である。」

アマちゃんだ @tokaiama ・ 4時間 4時間前
辺野古撮影女性に馬乗りになって性的ハラスメントを行った海猿
こういう趣味だったのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150123-00010000-ryu-oki
502名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 17:24:31.07 ID:aUu8h91n
地下で食ってる阪神百貨店は
工事中も売り上げがあまり落ちないと見た
503名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 17:46:40.84 ID:2xt4dZru
504名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 17:51:32.75 ID:bXrpO3UI
都市計画がわかる人間が市長やらないとこういうデタラメ再開発になるということ
505名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 18:32:37.14 ID:sU2BRnFh
おおさかかみビル と読んでしまった(^^ゞ
506名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 19:40:29.77 ID:iprTX4eM
【韓国人牧師】 日本ヨハン教会、セクハラ牧師問題で謝罪文発表「キム牧師は長年にわたりセクハラや暴力行為をしていた」[12/30] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420032194/
507名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 19:44:38.97 ID:bXrpO3UI
ビジネス板なのにこんだけ統一教会信者のネトウヨが湧くってことは

飛田の会と統一教会はつながってるということだな
508名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 20:47:26.53 ID:qyWS0KB8
>>503
紫BBA数撃ちゃ当たる(いつ?w)
509名刺は切らしておりまして:2015/01/28(水) 09:40:32.77 ID:f6wpqeE2
チャリで来たはまだ?
510名刺は切らしておりまして:2015/01/28(水) 10:59:15.22 ID:Fub6fiWP
大阪の神
511名刺は切らしておりまして:2015/01/28(水) 19:02:19.10 ID:ljD9W6hN
阪神百貨店の地下食品売り場は、新しい建物の阪急百貨店の地下一階より
も客が多い。立ち食いコーナーは、ヘタすりゃ、立ち食いするために買った
食べ物を置くスペースさえ確保できず、途方に暮れる。(笑)
512名刺は切らしておりまして:2015/01/28(水) 19:38:13.84 ID:O/+xiCxg
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビ ワ イ チ (自転車 琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
513名刺は切らしておりまして:2015/01/28(水) 19:40:55.80 ID:sqkFRj1B
立ち食いコーナーもコスパいいのは御座早漏ぐらいだろ
安く見えるのは量が少ないだけで考えたらけっこう高い
514名刺は切らしておりまして:2015/01/28(水) 22:52:11.03 ID:5fsKkFa2
「讃岐きしめん」という珍妙な店がなくなるのは残念だ
515名刺は切らしておりまして:2015/01/29(木) 00:30:57.87 ID:+eio5x/r
>>150
ヒガシはOBP、ニシは弁天町
516名刺は切らしておりまして:2015/01/29(木) 06:17:01.36 ID:/9TgPo3n
スナックパークのあたりから駅前第4ビルへ行きにくくなった
517名刺は切らしておりまして:2015/01/29(木) 07:19:57.99 ID:j2dVwCUQ
>>515
弁天町…街とか言うレベルじゃねーぞ。
交通科学博物館の無い弁天町なんて、コーヒーの無いクリープみたいなもんだ。
518名刺は切らしておりまして:2015/01/29(木) 11:38:15.06 ID:eUTuEYvK
>>517
脱脂粉乳に比べれば純粋クリープ汁は美味だぞ
519名刺は切らしておりまして:2015/01/29(木) 20:27:03.61 ID:HGHG8y7+
平成トリモロス大学院大学ワロタw
520名刺は切らしておりまして:2015/01/30(金) 00:57:37.77 ID:cKnIyQvx
放射能地帯の東京に平気で立ち入れるのは、中国人ぐらいだしな。
521名刺は切らしておりまして:2015/01/30(金) 07:33:01.77 ID:d7IYJ/wr
ここは解体したらそのまま空き地にして菜の花畑にします
江戸時代の大坂ではこれから春になると淀川の両岸に一面に菜の花が咲いて浪華の名所として有名でした
大坂の玄関口に色鮮やかな地域の原風景がよみがえります
http://blog-imgs-29.fc2.com/k/a/n/kannnon/E_20060305_4136_1.jpg
522名刺は切らしておりまして:2015/01/30(金) 13:37:14.76 ID:DFeuC+9m
フジTV「JAP18」騒動
523名刺は切らしておりまして:2015/01/30(金) 13:43:31.43 ID:RwsFfMHa
524名刺は切らしておりまして:2015/01/30(金) 13:45:21.27 ID:KOAkXnN6
>>511
阪神は地下食だけで残りそう
525名刺は切らしておりまして:2015/01/30(金) 13:45:54.21 ID:KOAkXnN6
>>512
滋賀はいじめ県w
526名刺は切らしておりまして:2015/01/31(土) 03:52:43.78 ID:5TKHJsDd
道頓堀プール計画、中止に 資金繰りや調整難航
http://www.asahi.com/articles/ASH1Y6GNLH1YPTIL027.html

 大阪・ミナミの道頓堀に巨大なプールをつくる計画が中止になった。
資金繰りや地元との調整が難航し、計画を進めていた準備会社側が29日、出資者に断念する意向を表明。
この夏に全長800メートルのプールを設ける構想は幻に終わった。
 巨大プールの計画は、作家で大阪府市特別顧問の堺屋太一氏が発案。
「年間100万人の来場で約33億円の収入を見込む」とし、
道頓堀が完成して400年となる今年の夏の開業を目指していた。
 道頓堀川に特殊な布を浮かべて800メートルのプールにする計画で、
2013年4月に地元商店主らが1400万円を出資し、準備会社を設立。
だが、約30億円の資金集めは難航し、長期間にわたって営業するために必要な
運営会社の主体企業も見つからなかった。
527名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 18:48:24.12 ID:t/CuKwMC
.






【サヨク悲報】 民主党の辻元清美先生が投げたブーメランがご自身に見事に刺さる [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423018359/
528名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 01:21:10.78 ID:FkKIsFMI
スナパーと食料品売り場は改悪するなよ
阪急は客数のわりにレストランの数・規模が小さすぎて不便だと
みんな思ってるはず
阪神が建て替えでレストラン街を拡充してくれ
とにかく阪神は食いものでいけ
529名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 12:18:56.19 ID:GZR84CcX
>>524
阪神のデパ地下は庶民的だから。
530名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 13:39:33.49 ID:ev6cphDo
>>528

阪急の飲食街、テナント料が高いんだろうが
本店がある店と味が劣化しすぎてびっくりだわ。

正確には、阪急改装後当初は美味かったのに、
最近は不味い。もういかない。
531名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 22:11:57.51 ID:oZWXiBE/
>>528
客数が多過ぎるきらいはあるけどな。
阪急は建て替え前も客が多かったけど、もっと増えてしまった。
だけど買わない人も多いんだよね。眺めるだけはタダだからね。
伊勢丹もそういう人が多いらしいけど、何なのだろうね?
532名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 22:14:53.19 ID:LPW2DcTZ
大阪 神ビルに思えた。
533名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 23:40:59.71 ID:YO7MqnYu
>>512 またトンキンか

>>525 おいトンキン、しつこいぞ
534名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 23:42:57.02 ID:YAvHzDgw
神 を形にしてはいけません。偶像崇拝は禁止です。
535名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 06:26:10.31 ID:4ThCLDcP
日本茶は阪神の地下1階に限る。全国の選ばれた製造元が直接販売。
試飲は無料。ちょっと喉が渇いたときは便利。ときどき買っている。
536名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 11:11:38.64 ID:cAe4Zq/s
梅田のビル
・建てかけビル
 一説によると、課税逃れで完成させていないとか。一部で営業しているものの、工事中断の様相

・建てたけどビル
 どう見ても完成しているが、完成後何年も経つのに使われていない。色々と揉めているらしくて
 訴える看板が掲げられている

・通れるだけビル
 「ホワイティ梅田連絡口」とだけ掲げられて、地下街への入口と化しているビル。10年以上経過している
 と思われるが、一階から地下へのビル内通路以外使われていない。
537名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 17:03:56.63 ID:FJpoQ/zX
阪神は食品に特化するのが正解
今でも客が集まるのは地下の食品売り場と物産展や駅弁大会やワイン祭り等食品を扱った時の催場
食品以外は大丸みたいに集客力の有るテナントを呼べばいい
538名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 20:16:53.98 ID:4OmVrbEX
関東人が大阪の躍進に焦ってるとしか思えませんね
539名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 20:37:42.74 ID:s20hElGi
>135

残念だが、日本の先導能力は西日本に移っているのでしたw

残念だけど、もう既に西日本が日本の主導権を握っている

戦略特区「東京圏」が出遅れた理由 国と都の温度差
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/141103/mca1411030500001-n1.htm
>しかし、西日本の3区域が本格稼働の前提となる国による事業計画承認を受けたのに対し、
>他地域は素案提示の段階だ。なかでも牽引(けんいん)役として期待される「東京圏」は大きく出遅れた。
>背景にあるのは、国と東京都の間の温度差だ。

このように、国家戦略特区選定で本当に躍動しているのは
・大阪を筆頭とする医薬特区
・兵庫県養父市を筆頭とする農業特区
・福岡市を筆頭とするビジネス特区

東京・神奈川は京阪神に大きく出遅れています(笑)
愛知県は国家戦略特区に飛ばされ、今後は躍進が見込まれないと判断されました(笑)
福岡に主導権を奪われるのは時間の問題でしょうか???

結論
東京・神奈川・愛知は大阪・兵庫・福岡に日本の先導能力で大きく負けているのですw
所得などより日本の創出能力が西に偏重していて涙目だね
540名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 20:38:55.54 ID:s20hElGi
で、駅迷惑件数や暴力件数は


東京>神奈川>愛知>>>大阪
を認めましょうか

駅員に暴力、東京が最多 加害者は酔客7割 国交省調査
2013年12月11日19時30分
http://www.asahi.com/articles/TKY201312110409.html
>鉄道の駅員や車掌に乗客が暴力をふるうトラブルが2012年度に全国で932件発生し、都道府県別で東京都が最多の302件だったことが、国土交通省の初の全国調査でわかった。
>多発した府県は神奈川(93件)、愛知(72件)、埼玉(71件)、大阪(58件)、千葉(53件)が続いた。1件もなかったのは秋田、鳥取、長崎など9県だった。

この通り、マイカー社会の愛知の方が大阪や福岡より事件が多いのは何ともなことです。
他の要因としても考えられるのは

駅員らへの暴力、過去2番目の多さ…大手私鉄
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130522-OYT1T00995.htm

>一方、12年度に起きた本州のJR3社の駅員らに対する暴力行為は、
>JR東日本286件(前年度比52件減)、JR東海155件(同2件増)、
>JR西日本97件(同28件減)だった。

東京や神奈川が京阪神より圧倒的な暴力迷惑数なのは当然として
圧倒的な車社会の愛知県が大阪より駅迷惑数が多くて残念(笑)

兵庫や福岡など全く目立ちませんね

JRの体質も完全に西日本のほうが健全だということも分かって涙目だね
541名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 20:40:49.75 ID:s20hElGi
東大京大の合格者率だって
近畿2府2県すべてベスト5入り

【2014年 都道府県別の東大・京大進学率】
http://biz-journal.jp/2014/09/post_5967_2.html

※以下、順位、都道府県名、高校生総数、東大・京大合格者数、進学率
1位:奈良、38,000、274、0.00721
2位:京都、72,000、348、0.00483
3位:東京、315,000、1244、0.00395 ← 数は日本一でも割合は京都・奈良に負け(笑)
4位:兵庫、144,000、478、0.00332
5位:大阪、232,000、617、0.00266
6位:広島、75,000、155、0.00207
7位:愛知、195,000、396、0.00203 ← トヨタに優遇されても地頭は広島に負けて恥ずかしくないか(笑)
       ・
10位:神奈川、201,000、378、0.00188  ←大阪より人口多いくせに数では惨敗w 大阪どころか兵庫県にも数でも負けている(笑) やっぱり兵庫県より下
       ・
27位:千葉、152,000、155、0.00102  ←所詮チバラギ(笑)
       ・
36位:埼玉、178,000、134、0.00075  wwwwwwwwwwwwwwww流石ダサイタマの猿wwwwwww

東京・神奈川が上位でも埼玉と千葉がバカだから関東が全体でバカと言うことだね
542名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 20:44:59.48 ID:s20hElGi
>161
残念ながらリニアは破たん寸前のプロジェクト
北陸新幹線も政府が大阪分断に焦ってもJR西日本がフリーゲージ導入

で、東京や名古屋が躍進と信じている屑がいるようだけど
大阪と福岡が国家戦略特区の先導を切っている事実にどう思う?

ビジネス特区の福岡
医療特区の大阪

そして東京は区域会議すらろくにできない
名古屋は国家戦略特区飛ばし

それに山陽・九州新幹線が成功して大阪から西の連携は強化されていますが
そのことはどう思うのでしょうか?

JR西日本のプロジェクトが東京に都合が悪くて申し訳ないね
543名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 20:46:34.57 ID:s20hElGi
>187
犯罪大国は東京で決まり
しかも認知率でごまかしている事実も発覚

平成24年(1月〜10月)犯罪統計資料 警察庁

■刑法犯総数 都道府県別
1位:東京都 143,487

さらに言えば、警視庁は隠蔽体質だから大阪より犯罪が多くて大変でしょうねw

「犯罪件数」の嘘
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hanzai.htm

  各警察の事件認知件数(都道府県別)             認知率
東京都: 299406件 (年間の110番受理件数:約137万件).      21.9%
神奈川: 186290件 (年間の110番受理件数: 約80万件)      23.3%
大阪府: 285307件 (年間の110番受理件数: 約76万件)      37.5%
愛知県: 225706件 (年間の110番受理件数: 約65万件)      34.7%
埼玉県: 179276件 (年間の110番受理件数: 約58万件)      30.9%
千葉県: 164278件 (年間の110番受理件数: 約49万件)      33.5%
544名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 20:48:17.05 ID:IXaA33Lo
おおさかかみビル
545名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 20:50:59.24 ID:s20hElGi
世界はきちんと関東が危ないことを見抜いています

自然災害が危険な都市ランキング、東京・横浜が世界1位=調査
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2R03K20140328

放射能汚染も年々深刻化(笑)

刻々と汚染が進む関東!放射能汚染のピークは、2017年!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/bb2dcc59ea2fff5a6c6802bf7657be6b

東京五輪を夢見る関東人はこの事実をしっかり踏まえたほうがいいよ
546名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 20:55:09.98 ID:s20hElGi
>123
で?そんなにJR東日本が金あるなら東北の被災路線や只見線を
復旧させないの???

JR西の中国地方のローカル線はすぐに復旧しましたよ

リニアなど所詮はJR東海を破たんに導くプロジェクトでしょうけど

それに車両で言えば関西は新快速などすでに関東人が羨むサービスを展開しています

JRの車両も西日本や九州はきちんとデザイン車輛で東日本や東海の体質を暴くほど
素晴らしい車両に仕上がっています

北陸新幹線もJR西日本はフリーゲージ導入を計画で大阪と北陸を繋ぎ
山陽九州新幹線で大阪と九州は結ばれる一方

JRの体質やサービスは完全に西高東低ですしね
547名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 21:01:47.39 ID:s20hElGi
>298
残念だけどリニアは環境問題で失敗に導く可能性が非常に高い
リニアで透明が結ばれる前にJR東海が破たんする可能性が高い
残念なことに名古屋と大阪は近鉄が健闘している

北陸新幹線は政府が意地でも大阪まで結ばなくてもJR西日本がフリーゲージを
導入することが決まり着々と整備が進んでる
それに焦る政府がタイムラグを利用して焦って前倒しを閣議決定しようとする


残念だがリニアや北陸新幹線で大阪を衰退に導きたいという強欲があろうが
JR西日本と近鉄の鉄路がそれを阻止する機能になりえる

リニアの強欲を潰す力さえある近鉄アーバンライナーの名阪連携
北陸新幹線の大阪分断を阻止するJR西日本のフリーゲージ

一方、関空はなにわ筋線開通で大阪はますます世界に近くなり
山陽九州新幹線で大阪と九州の連携は強化

近鉄とJR西日本の存在は本当に目障りだね
548名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 21:03:27.65 ID:s20hElGi
>235
おまけに国家戦略特区からも外れるありさまだからね
トヨタに優遇されなければ大阪どころか福岡以下の存在でしかないよ

やはり名古屋なんかよりも日本の第三の機能は福岡が握った方がうまくいくな
549名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 21:10:22.88 ID:MHy2qcuB
本当に日本って何やらしてもダサイわ
韓国なんて150階建てだぞ
話にもならんよ

お前ら上海に行ってごらん
日本人であることが恥ずかしくなるから
今では、日本は都市の壮観ではタイ以下の20番目くらいだろ
550名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 22:31:23.92 ID:66gdv073
道端に人が倒れてても誰も助けない、車に轢かれても見殺しにする国なんか何も羨ましくないわ

オリンピックもロクに開催できないのに150階のビル?
マレーシアのツインタワーみたいに欠陥だらけなんだろ
チョンは見栄だけで中身スカスカじゃねえか
551名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 11:43:47.99 ID:cawjde2I
関西の悲劇




地域GDP

関東 1,878,253億円
中部  896,100億円
関西  870,273億円



1人あたりGDP

関東449万8000円
中部415万3000円
関西368万8000円


http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2012/1018_08.pdf
552名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 11:44:28.54 ID:cawjde2I
全国学力テスト2014

01 秋田県
02 福井県
03 石川県
04 富山県
05 青森県

43 三重県
44 滋賀県 ←←←馬
45 大阪府 ←←←韓
45 和歌山 ←←←西
47 沖縄県
553名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 11:45:12.37 ID:cawjde2I
2015年 都道府県別経済成長率の予測(エコノメイトシンクタンク)
http://www.economate.com/topics_documents/47prf_forecast2015.pdf
01位 東京都 1.68     24位 秋田県 0.53
02位 滋賀県 1.49     25位 栃木県 0.52
03位 愛知県 1.35     26位 北海道 0.51
04位 広島県 1.27     27位 山梨県 0.51
05位 福岡県 1.26     28位 長野県 0.48
06位 神奈川 1.25     29位 三重県 0.48
07位 熊本県 1.21     30位 愛媛県 0.48
08位 静岡県 1.17     31位 宮崎県 0.47
09位 千葉県 1.15     32位 大阪府 0.44  ←終わり過ぎ ワロタァ
10位 兵庫県 1.02     33位 福島県 0.44
**位 日本平 1.00     34位 長崎県 0.44
11位 岐阜県 0.99     35位 青森県 0.43
12位 茨城県 0.95     36位 富山県 0.40
13位 群馬県 0.93     37位 香川県 0.39
14位 岡山県 0.91     38位 鳥取県 0.38
15位 埼玉県 0.88     39位 岩手県 0.35
16位 京都府 0.83     40位 和歌山 0.32
17位 宮崎県 0.79     41位 沖縄県 0.31
18位 山口県 0.76     42位 福井県 0.31
19位 石川県 0.62     43位 佐賀県 0.31
20位 徳島県 0.57     44位 奈良県 0.28
21位 山形県 0.56     45位 島根県 0.23
22位 新潟県 0.54     46位 鹿児島 0.19
23位 大分県 0.54     47位 高知県 0.19
554名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 15:49:30.84 ID:J8b5CQMz
なんか交互に関東と関西叩きコピペ貼ってんだな
2アカで同一人物が東西紛争させるためにやってんだな
555名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 16:17:12.54 ID:lbZu2xEv
大阪から他県に出て思うことはたくさんあります
他の都道府県の方々から差別的な事を普通に言われます
京都や兵庫の人まで一緒にしないでくれと大阪差別をするのには驚きました
でもそういう事を言い出せばキリが無いんです
暗い部分を持たない都道府県なんて無いのにね
逆に明るい部分が無い都道府県も無い
だから常々大阪が貶されて私は心を痛めるんですが他の都道府県を貶すことは止めようと思うようになりました
それをしてしまえば大阪を貶している方々と一緒になってしまいます
もちろん出身に関わらずそういう差別は良くないと思っている人もたくさん居ます
出身地などに惑わされず生きたいものです

ちなみに私は標準語が割りと上手く性格が大人しいらしいので言わない限り大阪の人間だと気づかれません
そんなものです

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1083723315
回答日時:2012/3/18 09:52:38
556名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 17:55:12.23 ID:drvAVrvz
>>549
ナリバンのスポンサーが中ソだったからしょうがない、羽田を廃港できてたら高さ制限かなりゆるくなったが現状絶対無理
ソウルの空港は成田と同様にクッソ遠くなった、上海もリニアで行くくらいだからお察し
557名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 20:10:33.52 ID:jenEqFiX
【 地域GDP 】

関東ブロック 2兆5300億ドル
中部ブロック 9304億ドル
関西ブロック 9810億ドル

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
558名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 20:20:49.41 ID:yYxL7+71
近畿ブロックのGDPなんていつの昔に
中部ブロックを上回っているぞw
559名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 20:29:09.65 ID:yYxL7+71
関東人も諦めればいいのに。
いくら人口が多くても関東の生活なんて、
羨ましいと思って見てないの分からないのかな。
560名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 20:44:55.55 ID:yYxL7+71
今日まさに阪神百貨店横を歩いたが、
周りが近代的になるにつれて昭和感が一層、際立ってきた感があるなw
集客施設としては大規模改築が必要な気がする。
561名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 21:26:41.07 ID:jenEqFiX
昔 何かの雑誌で
東京で仕事して 地方に帰り くつろぐ時代が来るって
いってたけど 現実味を帯びてきたね
東京で仕事をして 大阪に帰り 一杯やってねる
東京大阪1時間ってすごい
先行の名古屋は 一足先に東京通勤時代が来る
産業のストロー現象はあっても 人のストローは
ないと思うな
増えもしないし 減りもしない 現状維持な
562名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 22:01:26.00 ID:QvSg+5vs
>551
それよりもこっちの心配しろよw
名古屋から東など真っ赤だね(笑) 大阪から西は安全なのに w
いつ壊滅するか怖いよね(笑)

http://dil.bosai.go.jp/workshop/01kouza_kiso/shinsai/f6.htm
563名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 22:03:58.49 ID:QvSg+5vs
>552
馬鹿はどっちなのか

※以下、順位、都道府県名、高校生総数、東大・京大合格者数、進学率

1位:奈良、38,000、274、0.00721  近畿
2位:京都、72,000、348、0.00483  近畿
3位:東京、315,000、1244、0.00395 
4位:兵庫、144,000、478、0.00332  近畿
5位:大阪、232,000、617、0.00266  近畿
6位:広島、75,000、155、0.00207  瀬戸内
7位:愛知、195,000、396、0.00203
8位:石川、32,000、61、0.00191   
9位:滋賀、39,000、74、0.00190   近畿
10位:神奈川、201,000、378、0.00188
11位:富山、29,000、54、0.00186   
12位:香川、26,000、46、0.00177   瀬戸内
13位:岡山、55,000、97、0.00176   瀬戸内
14位:鹿児島、50,000、86、0.00172
15位:和歌山、29,000、43、0.00148  近畿
16位:愛媛、37,000、53、0.00143   瀬戸内
17位:福井、24,000、34、0.00142
18位:岐阜、57,000、76、0.00133
19位:福岡、134,000、177、0.00132

近畿と瀬戸内の優秀さが目立ってるねw
近畿を中心に畿内に近いところほど優秀だということだねw

和歌山も志賀も十分に上位でしょうけど
564名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 22:06:15.18 ID:QvSg+5vs
一方の東日本ときたら…

20位:三重、51,000、65、0.00127
21位:鳥取、16,000、18、0.00113
22位:長崎、42,000、47、0.00112
23位:山梨、27,000、30、0.00111
24位:静岡、102,000、108、0.00106
25位:高知、21,000、22、0.00105
26位:茨城、80,000、83、0.00104  東日本
27位:千葉、152,000、155、0.00102  東日本
28位:熊本、51,000、51、0.00100
29位:佐賀、26,000、25、0.00096
30位:島根、20,000、19、0.00095
31位:山口、36,000、32、0.00089
32位:徳島、21,000、18、0.00086
33位:宮崎、34,000、29、0.00085
34位:長野、60,000、51、0.00085  東日本
35位:新潟、64,000、54、0.00084  東日本
36位:埼玉、178,000、134、0.00075  東日本
37位:群馬、54,000、40、0.00074  東日本
37位:大分、34,000、25、0.00074
39位:栃木、55,000、35、0.00064  東日本
40位:北海道、139,000、87、0.00063  東日本
41位:秋田、29,000、16、0.00055  東日本
42位:宮城、62,000、33、0.00053  東日本
43位:福島、57,000、24、0.00042  東日本
44位:山形、34,000、14、0.00041  東日本
45位:岩手、38,000、11、0.00029  東日本
46位:沖縄、48,000、9、0.00019
47位:青森、40,000、7、0.00018  東日本

東日本なんて東京と神奈川以外すべて下位で笑えるねw
秋田など学力テスト1位でも東大京大は40番台で笑えるねw

いかに東日本が馬鹿か頭悪いか創造力ないかわかるね
565名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 22:13:53.55 ID:QvSg+5vs
>553
いくらシンクタンクが偏った予測を使用がこれが現実

★外国人誘客が好調 昨年、最多の260万人観光
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140821/20140821028.html

今年の景気は幸先よし? 1月の売上高、福袋と外国人観光客で好調 大阪の百貨店
http://www.sankei.com/west/news/150202/wst1502020078-n1.html

ローカル番組好調で関西芸人の大阪回帰が進行中
http://news.infoseek.co.jp/article/dmmnews_911588

その他、国家戦略特区もどんどん進んで新産業創出が現実となっているよね

<国家戦略会議>iPS細胞、特区内に限り販売許可へ 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150127-00000115-mai-pol

さらに言えば大阪都に向けて着々と進んでいるそうですな

大阪都構想案、法定協で「賛成」確認 公明大阪本部
http://www.asahi.com/articles/ASH1754YVH17PTIL00N.html

まあ、大阪の躍進に焦るのはわかるけどねw
566名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 23:15:09.41 ID:4WMPghfR
大阪には頑張って欲しい

 総務省は5日、住民基本台帳に基づく2014年の人口移動状況を発表した。三大都市圏のうち東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)は、転入者が転出者を上回る「転入超過」が10万9408人となった。
転入超過は19年連続で、超過数も13年の9万6524人と比べて増えており
東京圏への人口の一極集中が続いている状況が浮き彫りとなった。
 政府は昨年12月、人口減少の抑制と一極集中の是正を図るため、地方創生に関する今後5年間の総合戦略を決定。東京圏から地方への転出者と東京圏への転入者を均衡させる目標を掲げたが、今後具体策の実効性が問われることになる。
 名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は803人、大阪圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は1万1722人のいずれも2年連続の「転出超過」となった。愛知県は転入が多かったが、大阪府は4年ぶりに転出が上回った。(2015/02/05-18:27)

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2015020500592
567名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 23:25:38.91 ID:QvSg+5vs
一方で関東が放射能汚染が進んで西日本移住が進んでることになる
本当に名古屋から東は危険地帯になるのは間違いない

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/3965f2d2acda4fc8f02518bc1b6d3cef
568名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 23:38:48.94 ID:QvSg+5vs
>554
まあ関ヶ原〜木曽川で日本を完全に分断して戦争するべきでしょうね
東名と阪福に分かれて

そうなるとまず潰れる会社は間違いなくJR東海でしょう。
東海道新幹線の流れを断ち切れば軽く倒産するのは間違いなし。

さらに遠慮なく西日本は東京の都合の悪い事実(放射能汚染・世界一危険地域・朝鮮気質)
とトヨタの欠陥リコールを世界に拡散すればいいだけ。

そしたら最低でも東京五輪は中止確実だろうし、関東から人は減るでしょうし
中部圏の経済は壊滅するのは間違いないですから

西日本から東に人の流れを断ち切るわけだから東に流出も起きないだろうしw
名古屋以東の人間には創造力も発想力もないんだから創出もできない

大阪(近畿)は学術創出、福岡はビジネス創出と大阪と福岡の創出力が
日本を支える原動力となる

日本分断したら確実に東京・名古屋は壊滅、大阪・福岡は世界の中枢になるだけ
西日本にとって最も良いことは間違いないだろうね
569名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 00:04:59.17 ID:0OqJZP1Q
>>530
鼎泰豐の小籠包がぬるくてぜんぜん美味しくなかったな。
やっぱりスタッフ足りてないのかな。
570名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 00:16:32.94 ID:QfH9I95J
>>568
>まあ関ヶ原〜木曽川で日本を完全に分断して戦争するべきでしょうね
東日本が生きていけるとは思えないw
571名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 00:49:47.46 ID:6NNn9ucV
東京vs関西って構図は面白いが
関東っていうと群馬栃木埼玉とかダッサイ県がそろってるんでしょう?
572名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 01:35:30.08 ID:pR5fBk2i
>>566
その文章、詳細な数字を書くとまずいんだろうねw
大阪市は増えてるし、府としても現状維持レベル。

 京都府 -1174  京都市  +721
 大阪府  -391  大阪市 +6525 
 兵庫県 -7092  神戸市 -1129
 奈良県 -3065

深刻なのは兵庫・・・
573名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 03:09:03.36 ID:2DoBsRMd
梅田は東京の都市に匹敵するが、関西で発展してるのはここだけという状態
関東との経済の格差は開く一方だな
574名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 05:11:32.12 ID:YBn1d/7U
東京の都市(新宿)
575名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 05:14:18.41 ID:IXsB7nit
>>573
関西人が東京以外の関東の都市に行くと、なにもなくてビックリするの知ってるのか?
576名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 05:35:31.54 ID:ZwF/fUi7
梅田は導線悪いんだよ
いちいち徒歩の移動が商業施設経由
577名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 05:48:53.05 ID:I1MdV1k1
>>575
東京でも渋谷とか六本木に行くとしょぼくて驚いたという人はよくいるな。
578名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 06:06:44.05 ID:MPGX9QCJ
>>566
舛添都知事の韓国優遇政策で大阪の鮮人達がキムチ屋・ホルモン焼き屋を畳んで東京
に移動してるんだろ。
大阪で生活保護費がプリペイドカードになれば、もっと鮮人東京一極集中は続いて
大阪はホームレスや不法占拠者、犯罪が減って住み易くなるな。
579名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 06:15:08.41 ID:TFrhoLYQ
小出さん:
そうなんです。福島を中心として、ほんとであれば放射線管理区域ですから、
人々が住んではいけないわけですけれども、
この日本という国では、もうそこに人々を住みなさいと言ってしまっているわけです。
そうなると、人々が独力で逃げるということはもうできないわけですから、
そこで住むしかない。そうなれば、復興ということをするしかないと、
ほとんどの方は思っているわけです。

そうなってしまうと、
「今、現在も放射能の汚染があるんだ」というような発言をすると、
むしろ復興の邪魔だと周りの人から怒られてしまう。
放射能のことを口に出すことがだんだんだんだん難しくなってきているという、
そういう状況だと思います。

残念ながら、福島の方々はこの事故を引き起こした責任のある方々ではない。
言ってみれば被害者なのですが、その被害者の間で苦しい状況の中で分断が生じてしまって、
お互いを傷付け合うというようなことが起きてしまっているわけです。」


 さて皆さん、イスラム国による日本人へのテロ予告と、
3.11以後の日本政府の放射能対策と、どちらが怖い?http://8706.teacup.com/uedam/bbs
580名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 06:52:40.26 ID:x8rvvmJt
>>578
そうでもないようだが

総務省統計
http://www.stat.go.jp/data/idou/2014np/kihon/youyaku/index.htm
581名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 07:32:12.84 ID:B/5NK+Jm
>578
全くその通り。
在日の数はこう

【都道府県別中国人人口[2010年度] by wiki 在日中国人】

1.東京都  164,201   ← ぶっちぎり(笑)
2.神奈川県 56,095
3.大阪府  51,056   ← 神奈川より中国人が少なく安全!

【都道府県別在日韓国・朝鮮人人口[2010年度] by wiki 在日韓国・朝鮮人】

1.大阪府 126,511   ← もう少しで朝鮮人は東京に抜かれそうなほど減少
2.東京都 112,881
3.兵庫県 51,991

よって在日中国人+在日韓国・朝鮮人の合計ランクより大阪府と東京都を比較すると...

1.東京都 277.082
2.大阪府 177.567


朝鮮人もみるみる減少する大阪
増える東京

朝鮮人も減る大阪
このままでは朝鮮人数こそ逆転される勢い

韓国・朝鮮籍人口

◆(1984年・法務省統計)大阪190053
東京81037

◆(1994年・法務省統計)大阪178221
東京94481

◆(2001年・法務省統計)大阪158702
東京97710

◆(2011年・法務省統計)大阪124167
東京104915
582名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 07:38:20.42 ID:B/5NK+Jm
>577
経済以前に国家戦略特区の進展度合いにも大きな格差があるのですね
目先の経済以上に、総出力とか発想力とかがないようでは東京のお先は真っ暗だね

まあ、大学の能力はもうすでに大阪に抜かれているから安心したまえ

入学志願者数No.1 近畿大学登場!
近大マグロだけじゃない!儲かり研究が続々!
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/archives/20140427/1.html

IR研究は「西高東低」 ── 東京のIRセミナーを大阪商業大学研究所が主催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150112-00000004-wordleaf-bus_all

ips細胞だけでなく完全に京阪神の大学が日本を先導しているようで
学力が低下する東大、事件多発の東京の私立大学とは違いますね
583名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 08:11:00.60 ID:MPGX9QCJ
韓国コスメ・高級キムチの東京センスで撤退した伊勢丹の跡地に阪神の食料品街を
建て替えの間だけ移して社会実験してみたら面白い結果になるかもね?
584名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 20:02:38.05 ID:G4zicq6a
>>563
それ京大が入ってるから水増ししてるだけじゃん
京大より上の一橋と東工大を加えてから言えよ
585名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 20:13:59.85 ID:B/5NK+Jm
水増しではありませんが?

東工・一ツ橋など東京人は京大より上と思いたいのだろうが
残念ながら京大どころか阪大より偏差値が下がっているそうで

東進ハイスクール東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2014年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php#page-top
76--東京(文科T類)
75--東京(文科U類)
74--東京(文科V類)、
73--京都(法)、京都(総合人間・文系)
72--京都(経済・一般)、京都(文)、京都(教育・文系)
71▲一橋(法)                 
70■大阪(法・法、国際公共政策)
69■大阪(経済)、■大阪(文)、■大阪(人間科学)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)、▲一橋(社会)

第1回駿台全国判定模試 2013年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2014年6月発表 
https://www2.i-sum.jp/yobi/login.html
70--東京(文科T類)
69--東京(文科U類)、東京(文科V類)
68--京都(法)
67--京都(経済・一般)、京都(教育・文系)、京都総合人間(文系)、■大阪(法・法)、▲一橋(法)
66--京都(文)、▲一橋(経済)
65■大阪(法・国際公共政策)、■大阪(文)、▲一橋(商)
64■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
63■大阪(経済)

東大の地位も相当落ちているそうだねw
京大が東大を抜く日も近いようだね

【大学受験2014】地方受験生の東大離れが顕著…河合塾調べ

河合塾は1月6日、2014年度入試直前動向の第4弾として国公立大学の動向を発表した。
河合塾によると、地方受験生の東大離れが目立っているという。

大学別にみると、東京大学の志願者数は前年比94%であるが、
文科類が前年比88%と文科類の不人気が特に鮮明となった。
また、東海以西の志望者の減少率が高く、地方受験生の東大離れは続いているという。
一方、京都大学は関東地区の志望者が大幅に増加しているという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000003-resemom-life

東京の大学の地位は没落中(笑)
586名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 20:28:24.85 ID:kkpsv+ID
奈良が京都に比べて観光誘致で後手を踏んでいるのは、
観光名所が分散化してる点にある。

その点で商業地観光に関しては、大阪はキタとミナミを回るだけで、
いいレベルに集積化されてるのは、観光誘致の点では強みだわ。
587名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 21:12:33.28 ID:TaPFjZQp
喧嘩はいいけど、しょうもない喧嘩はやめとけ。
588名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 21:13:39.00 ID:nvvKG6Z5
大阪と名前につくだけで、全てが陳腐化する
589名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 21:34:46.46 ID:Qq2Nts/8
古い百貨店の上にピカピカのガラスのビルや墓石ビルはやめてほしい。阪急百貨店みたいな。
ドバイやシンガポールにあるようなちゃんとしたオシャレなビルを希望
590名刺は切らしておりまして:2015/02/08(日) 23:48:59.99 ID:G4zicq6a
>>589
つ阪急阪神ホールディングス
591名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 01:09:32.86 ID:jVP6W3cY
懐かしいな、丸ビルの隣だっけ
昔はその南に旭屋の木造平屋があった
木の床がギシギシ、靴がコツコツと音がした
592名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 07:17:26.92 ID:tL7fDR0U
東京の丸ビルは四角い
これマメな
593名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 07:34:00.29 ID:Q5xgWBRP
>>585
一橋が阪大文系に並ばれる時代か・・・
594名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 07:48:00.79 ID:bomby2E/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このスレは「東京との比較悪質コピペ(2ch常駐の>>3 とか)、
をするところではありません。
同じようなコピペ連投は常駐DQNのしわざです。

 大阪神ビル(阪神デパート)建て替えに関するスレッドです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
595名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 10:19:18.70 ID:nFqFuq+Q
>>592
角は丸かったから丸ビルでいいんだよ
596名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 10:22:32.32 ID:il+MQCIS
マルビルは丸いからマルビルだけど、丸ビルは丸の内ビルの愛称だから形なんか関係ないだろ。
597名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 10:38:40.06 ID:CkcDM7cu
一橋とか東工大とか、どこのローカル大学だよwwwwwww
598名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 10:44:21.09 ID:O3HBnj4M
東京の大学もローカル化が激しいからな
599名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 11:29:23.02 ID:O3HBnj4M
市橋や東工大ってそもそも近畿じゃ知名度自体が怪しいからな
とくに市橋
600名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 12:35:55.41 ID:C6rzFurz
市橋は大阪での潜伏生活では「井上康介」と名乗ってたからね
601名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 13:10:30.27 ID:4NZfXFKR
>>536

ニヤニヤしてまうわw
602名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 14:14:48.71 ID:pqh/lliB
それより新御堂を中津越えて淀屋橋方面に行く途中右側に見える幽霊ビル
ずっと昔から小汚い骨組だけ晒してるけど
なんとかならんのかな?
景観も悪いし、ハタ迷惑この上ない
603名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 14:32:53.97 ID:il+MQCIS
手前にあった病院を解体したから目立つようになったな。
あの付近、廃墟だらけ。なにか揉めてるんだろう。
604名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 17:38:43.47 ID:6gQgVzkz
大阪神(だいはんしん)ビルか
大阪(おおさか)神(かみ)ビルかと思った
それよりも戦前からの約束である
武庫川以東の尼崎市・伊丹市・川西市・猪名川町を
大阪府に編入しろよ
605名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 17:47:57.20 ID:6gQgVzkz
JR東海は潰せよ
幹部連中全員逮捕して潰せ
すべてJR西日本にする
606名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 18:13:26.10 ID:o3GQAg4Z
>>469
>中国人観光客で溢れかえるのを嬉しがってるのが理解できんわ。
>ただでさえ生活環境が悪くて子育て世代も寄り付かない住環境というのに、中国人に媚びて益々住環境を悪くしてるのが大阪。
>過度に観光地化すると現地人が住みにくくなるというのに、更に中国人向けだからな。止めのカジノを嬉しがる民度。
>大阪は住環境より日本の歓楽街として特化して下品を売りにしていくしかない。

北海道も九州も、勿論、東京も大阪も空前の観光爆発に沸いているこの時に、
こんな嫉妬と怨念混じりの見苦しーい、いちゃもんをつけてくるのは名古屋くらいだろうなw

お望み通り、名古屋には中国人どころか、世界中の誰も行かないよ。
せいぜいものづくり念仏でも唱えて工場でブラとペル相手に5Sと品質管理にでも励んでおれw
おめーがシコシコ名古屋で貯金したところで、おめーの嫁と子供が大阪でUSJとカジノw
607名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 18:58:27.71 ID:nk2VvNvg
>>577
平成10年以降、
森ビル、三井不動産、東急、西武セゾンの商業ビルがセンスがイマイチになった。
虎ノ門ヒルズなんか人口20万人の地方デパートみたいでガッカリする。

今は、大阪、名古屋、札幌、福岡のほうがセンスが良いかもな。
608名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 19:01:47.77 ID:nk2VvNvg
>>573
関東で自慢出きるくらい発展している場所ってあるの? 
平成10年と比べると発展してない感じだが・・・ 
台場なんか平日はゴーストだぞ。
609名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 19:07:27.64 ID:I4OSvbd/
>>599
>>600
市橋は千葉大学園芸学部。
610名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 19:15:24.19 ID:9qEl2JqH
千里中央に2年いたが北と南以外わからんかった。
一本道外れるとどこ歩いて売るかわかりません。
通天閣の道斜めだし歩きにくい。環状線でなんばいけますか?
611名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 19:17:14.97 ID:j1DOKKgF
こんなスレでも名古屋名古屋言ってるよ
まあ戦略特区戦略特区言ってる時点で
もうコージョーサンポーガー中部何たら整備法ガー
とか言えなくなっちゃったね
612名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 19:37:07.03 ID:PY52WupW
>>610
行けません新今宮で降りてJR難波行きに乗り換えてください
JR難波は湊町なんで南堀江や湊町リバープレイスに行くのでなければ遠いですよ
鶴橋で降りて近鉄で難波のほうが心斎橋やアメ村に行くのは良いと思います
613名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 22:13:34.13 ID:yW5haIpz
一度参考までに

都道府県別 人口転入超過数 2014
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
614名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 22:39:59.07 ID:LI67f1vW
無理矢理名古屋の話題を出すカントンと味噌がいるね
615名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 22:51:51.45 ID:LI67f1vW
>>585
まあ東工大や一橋が阪大より格上のはずがない。普通に考えたらわかること。
616名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 23:09:30.34 ID:1P5Pvlas
今日の晩の関西ローカルのニュースでは
建て替え期間のスナパーはテイクアウトのみ4軒だけ(イカ焼き含む)
営業するそうだ。讃岐きしめん食べられなくなるのか…
工事が完了するのは7年後だけど「スナパーがどうなるかはまだわからない」
って阪神の担当のおっちゃんが言ってた
617名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 23:24:04.29 ID:a5SBOk+l
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビ ワ イ チ (自転車 琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
618名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 23:52:15.81 ID:WuzuxlMn
>>616
讃岐きしめん…
珍妙な商品だな。
喜多方うどんとか信州そうめんとか札幌そばとか
そういうノリの商品なのか?
619名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 00:21:25.13 ID:QUNo5tp+
>>618
確かにそう言われると他で見たことない名前だわ…
ふつうに固い歯ごたえのあるうどん(のようなもの)として食べてたけど
おいしかったよ!
620名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 00:30:29.94 ID:11Y8Zsbp
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
  http://s-at-e.net/scurl/Batman.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
621名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 08:14:22.14 ID:CEj7obnt
>>620
何?こいつ?
622名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 08:56:23.20 ID:FtVilRGj
箱物地下街最強の梅田と路面回遊性観光最強のミナミ
上手く棲み分けできてるな
623名刺は切らしておりまして:2015/02/11(水) 13:03:39.37 ID:ytTx8vhQ
ミナミは地図で見るとかなり広い範囲にわたって車通行禁止の道路が連なっている。
車に煩わされずにあちこち歩いて回れる
それだけのことで町が古ぼけていても人の流れが途切れずに来て賑わいが保たれている面があると思う。
梅田も茶屋町とかHEPの周りとかは人が多いが車が多いから町歩きがしにくい
これが改善されたら低コストで賑わいが創れるのでは?
624名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 10:47:56.14 ID:umZ2qHlM
ぶらり横丁残してほしいな

都市の魅力って
綺麗なビルより、その陰になった部分に宿る気がするんだよな

そんなわけで
まねきの立ち食いうどん食べに行こうっと
625名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 11:41:00.49 ID:baVBkfW8
有名ブログに阪神デパート地下道のイメージ図がアップされた。

阪神梅田本店(大阪神ビルディング)の建て替えに伴う
「大阪駅前地下道改良事業」 完成予想図と範囲図が掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/02/post-4f79.html
626名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 15:14:57.37 ID:FVADrA0D
>>624
あの立ち食いコーナーの、気さくな庶民性は大好き。背広にネクタイを締めた
服装でも平気で立ち食い。
627名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 19:07:58.00 ID:AuTNuXBw
ここでデパート連呼してる奴って絶対よそ者だろ
628名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 19:59:23.35 ID:QZ0yh0aV
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビ ワ イ チ (自転車 琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
629sage:2015/02/12(木) 20:20:47.49 ID:hwWZHKoU
大阪夜景空撮 ハルカス〜梅田 Osaka Night Flight
https://www.youtube.com/watch?v=VC65MyOFxM8
630名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 23:29:48.69 ID:yG41ALOQ
思いっきりスレ違だが、
年明けてから3回東京に行ったが、えらい寒いんだけど。
天気予報の気温や天気、ホントに正確なのか?
嘘っぽい気分だ。。
631名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 23:54:09.09 ID:97uPynz9
地球温暖化ガーッ!  って言ってる時点で嘘八百丸出し
632名刺は切らしておりまして:2015/02/13(金) 09:56:03.00 ID:B2u1xUYe
スナックパークとか、新築後も復活するのだろうか。
復活しても、商品単価が高くなるかも知れんなー。
633名刺は切らしておりまして:2015/02/14(土) 09:57:33.90 ID:w1FYzryT
>>79
グランフロントや大阪ステーションシティなど
一帯の再開発プロジェクトでは
「人の流れを地上に」がコンセプトなんよ

だからすべての施設を歩道橋で繋ごうとしてる

地下道はたしかに便利だが天井低くて陰鬱な気持ちになるスポットも多い
梅田ではすぐ人が地下に潜っちゃうから、それを加速させたくないんよ
634名刺は切らしておりまして:2015/02/14(土) 10:36:13.91 ID:w1FYzryT
635名刺は切らしておりまして:2015/02/14(土) 12:14:16.21 ID:zeT4jO7v
「地上に落ち着ける広い空間がない」とか
もう何年も梅田に行ったことがない奴なんだろうな
636名刺は切らしておりまして:2015/02/14(土) 16:30:03.20 ID:odLQGxN5
正直風の広場とグラフロ庭園は玉川高島屋レベルだけどねw
うめきた広場はあって当然の設備、今までなかった方がおかしい

時の広場はドケチのJR東や関東私鉄にはできないからちょっと羨ましい
あれくらいダイナミックな空間設計は首都圏だと
横浜のランドマークプラザかクイーンズスクエアくらいしかない
637薬剤師は税金の無駄:2015/02/14(土) 22:56:40.67 ID:TJN1gyR6
 【速報】タモリが岡田斗司夫の愛人騒動を予見していた!とされる動画が話題に【オタキング】

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
638名刺は切らしておりまして:2015/02/14(土) 22:56:51.43 ID:yzO5sMRh
17日連続の猛暑日記録を誇る大阪で地上に出ろとか言われても…
639sage:2015/02/14(土) 23:29:31.54 ID:phhrZAWW
馬鹿は極端な例で物事を考える
640名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 00:08:23.35 ID:OtdvKowC
引越してきて今日阪神初めて行った。

なんだありゃ?
デパートで呼び込みとか初めて見たわ。
641名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 00:32:01.91 ID:NTY7AR1l
デパート
642名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 01:42:41.86 ID:ztdAzcuV
>>425
お前はチョンコか滑走路は伊丹に在るやろ伊丹市は兵庫県やボケ!
643名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 06:20:11.71 ID:uBmHwqs/
大阪伊勢丹は百貨店の外で呼び込みやってたな。
通路の真ん中で看板持って、道行く人の進路をさえぎりながら。
あれが東京スタイルかな。
644名刺は切らしておりまして:2015/02/15(日) 07:50:17.76 ID:KQojZ3Y3
>>632
建設費回収で家賃(坪効率基準)が高くなるから
安くて美味しい店みたいなのには入りづらくなる。
あと飲食スペースも立席版フードコート化。
座れるようにしたら変なのが滞留するからな。それは無理。

商品にしてもイカ焼きなど余程の人気商品以外は
消えちゃうじゃないの。
イカ焼きだけは専用で売場確保する価値はあるだろうが
他の商品なんて微妙だよ。
専門テナントにぶん投げて、家賃徴収した方が良いでしょ。
新東名のPASAみたいなのになるかもな。
効率重視で面白みが全くない。
645名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 19:42:52.63 ID:KvVgqYV9
立ち食いコーナーは、
たぶん、新阪急ビル部分との連結エリア前後に
中途半端な空間が出来るから、その辺りに出来るような気がする。
646名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 19:55:41.56 ID:uBLkE8zp
17日で立ち食いコーナー終了。常連客が殺到するかな。
オレは行こうか思案中。
647名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 20:15:07.22 ID:dvrxPt90
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビ ワ イ チ (自転車 琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
648名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 22:01:06.53 ID:KvVgqYV9
>>647
 常駐DQNの書き込み、乙
649名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 22:07:22.04 ID:CIuVIwuG
dqnと言うより統失だろ
簡単に言うと基地外
650名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 23:35:41.35 ID:30gZjFJI
串カツやどうなったのか
651名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 07:46:12.03 ID:iEKhF3SU
イカ焼き1日1万枚売れる 単価200円としても年商6億円
652名刺は切らしておりまして:2015/02/17(火) 11:33:26.20 ID:760klbVm
地下鉄御堂筋線の本町駅から中央線の本町駅までどれだけ歩かすねん。
東京ならその程度歩くのは我慢出来るけど、大阪のくせに生意気なんや!
653名刺は切らしておりまして
>>652
気持ち悪い君は世の中のために死んだほうがいい