【家電】シャープ 4Kテレビ「AQUOS 4K Super Slim」は厚みわずか1.3cm…Android TV搭載[2015/01/07] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
◆シャープ 4Kテレビ「AQUOS 4K Super Slim」はAndroid TV搭載で究極薄い

写真:http://image.news.livedoor.com/newsimage/e/b/eb8a3_103_9592df1f786abdf9ba81a6a16cb9e486.jpg

うっかりしていると指が切れそう。
開催中のCESにて、シャープが極薄の4Kテレビを発表しました。
その名も「AQUOS 4K Super Slim」。ディスプレイ部分の厚みは
わずか約1.3cmしかありません。
横から見ると、とてもテレビには見えないですよ。

写真:
http://www.gizmodo.jp/images/2015/01/150106Sharp4k2.jpg
http://www.gizmodo.jp/images/2015/01/150106Sharp4k3.jpg

このSuper Slimは、グーグルのAndroid TVを搭載しています。
さらに、スマホやタブレットからテレビ、YouTube、hulu、写真などを
検索できるシャープ製アプリ「SmartCentral 4.0」にも対応。
画像は70インチの製品ですが、80インチの製造も検討中とのこと。
価格は未定ですが、今年末には発売するようです。

ギズモード・ジャパン 2015年1月6日21時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/9646524/
2名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:17:16.09 ID:xMZnboiL
薄いのはいいけど結局お値段になるんです
3名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:19:49.06 ID:SAI5coOs
ブラウン管→液晶

アナログ→デジタル
が相乗して売れてた成功体験から脱却が未だにできないのか。

液晶→液晶
は違いはわかるけど、今のテレビが壊れない限り買い直そうとは思わない。
4 【中部電 59.6 %】 【1.2m】 :2015/01/07(水) 04:23:52.24 ID:+ttRRqbK
シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「タヒね」
東芝、シャープから離れる

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」

シャープ「助けてくれ」
5名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:24:46.33 ID:LHn3W1cZ
いいねぇ。
42インチで10万前後になったら買う。
6名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:24:53.52 ID:GPQDzJxV
TVは横から見るわけじゃないから厚さは関係ないね
7名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:25:07.83 ID:1miE66Ut
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |      か〜ん違いしちゃいけない
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,  ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ / 
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' / 
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ 
                |  |.   .,_;;; )_/   \
                 |  |    _m_  )  )
                 ヽ  \   |  |ヘ/ /彡
            シコ  \.. \っ|  ∈_ノ 彡
                  /(_ ∋.ノ  ノ   丶
              シコ |    (__人__)  |
                  j     |│    {
                  (      ,H    )

https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
8名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:29:18.87 ID:rE6HMNbl
今年末?
どうせ異様に高いんだろ?
30万ちょっとでこれ買う方が良くね?
http://www.amazon.com/VIZIO-P702ui-B3-70-Inch-Ultra-Smart/dp/B00LX4OOOA
9名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:29:22.05 ID:yAJ4XfWI
倒したら即効で割れそう。
10名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:29:51.99 ID:61ngBlMY
俺最近の薄さ信仰が理解出来ない
スマホとかももう少し手になじむくらいの厚みがほしいし
テレビもこんなに薄いとちょっとぶつかっただけで壊れそうで怖い
11名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:32:46.76 ID:NNmZ6JEw
こんなに薄いと
逆に壁に貼り付けないと危ない
12名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:33:54.22 ID:GZFHnQdc
韓国企業が薄さを宣伝してるから、それに対抗しとかないと、
馬鹿に技術がないと勘違いされるからな。
13名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:34:10.42 ID:kj0aKcIZ
壁掛けにするならともかく,台に置いたら薄さ意味なくね?
14名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:36:07.07 ID:s7CKpvMW
薄いと耐久性が心配。
それと発熱も気になる。

ノートPCやスマホもそうだけど、デスクトップPCでもあれだけ各パーツが大きいのに
極薄筐体にしたら、どれだけ負担かかってるのか想像もつかない。

やっぱホドホドがいいよ。
ある程度、厚みがあっても特に困らないし。
そのぶん価格も下がるしね。
15名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:39:43.98 ID:Nd2uc850
そんなに薄くしてどうすんの?
16名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:41:11.72 ID:j2qlPXf3
テレビ台無くなったら嬉しい、じゃま
17名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:41:33.66 ID:exovg+Fk
熱で反りそうなくらい薄いな
18名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:42:41.22 ID:yBuzm/Nh
コンテンツがねえでございます
19名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:44:11.98 ID:EMNB3Yct
ねこが乗れないだろ!
20名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:45:30.06 ID:TA0sy/Bj
思った以上に薄いな…上の方
21名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 04:55:19.99 ID:WMsdEMpC
Super Slim

ナプキン連想した・・・(´・ω・`)
22名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:00:15.20 ID:PNO8/OOG
台風でゴミ置き場から中古TVが飛んでくる時代
23名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:01:32.13 ID:D0v3a2zh
これが日本の技術ってやつか
24名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:02:20.69 ID:n9jnFi9L
それなりのソフトを用意しないと買い換えはネエだろな。

4Kで撮影した壇蜜本番AVとかな。
25名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:06:12.91 ID:XPybnUDc
はよ、4K欲しいわ
いちどでも4K観たらもうフルHDには戻れない
あれは凄いわ
26名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:06:27.45 ID:r/gxxcBZ
Androidが余計だよ
27名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:08:00.18 ID:D0v3a2zh
>>26
なぜ?
シャープの糞UIがそんないいか?
28名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:08:44.67 ID:kA/pGyHq
凄いけど不要
29名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:10:24.34 ID:r/gxxcBZ
>>27
Androidの糞UIがそんなにいいか?
デコーダー含め未だ発展途上のOSを今後も使い続けるのか・・
30名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:15:23.87 ID:ai2629HX
PCモニターと同じく中身チョン製だろw
31名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:15:33.61 ID:Sp3WAtk9
売れなかったらプロジェクトマネージャーの頭が薄くなるんだろ?

4Kだと、アラサー以上の女子アナや女性タレントは壊滅だな。
32名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:15:34.95 ID:D0v3a2zh
>>29
シャープの糞UIよりマシだと思うよ
ネットも地上波も他にも色々使えるUIにしようと思ったら
AndroidやFirefox使うしかない
どちらを使うかはメーカーによる
33名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:16:19.45 ID:t9LbHQM8
UIは、シャキシャキ動かないと駄目だな
34名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:20:30.68 ID:Sp3WAtk9
確かにシャープのUIは糞。
せめて、ソニーのUIくらいにしてもらわないと。


>>33
50℃洗いをして、冷水に浸せばいいよ。
35名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:22:11.25 ID:bqxfMHfG
まったくの無意味だな
むしろ両はじは10pにしてまともなスピーカーを付けたほうが高級機
1.3pの厚みはすごいが必要性もないし放熱や音響などデメリットにしかならない
軽量なら壁掛けにメリットが有るんだが
別売りのサラウンドシステムで音を出せと言いたいんだろうがボワンボワン変な音のするのしか売ってない
36名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:28:17.65 ID:MyA6BaDD
壁に掛ける分にはいいか
37名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:33:05.45 ID:vz5UsyeZ
壁に掛けるんなら上だけ薄くされても・・・
上から下まで同じ厚さじゃないとかえって不便じゃね?
38名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:39:26.26 ID:I7h9sfOb
風吹いたら倒れるそうだ
買う方にとって薄さは何の得にもならないんだけど・・・
壁に画鋲でとめられるなら価値もあるけどねぇ
39名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:39:43.87 ID:jR0RzaV1
何かデザインがいいから株買っておくか
40名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:40:39.92 ID:I7h9sfOb
>>34
野菜サラダか!
41名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:41:53.39 ID:LrLrT5OH
TVチューナーは分離できるようにして別売りしてくれれば
42名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:43:11.66 ID:26EKrB2g
>>19
オプションでの猫のり用の何かを用意したら
イノベーションなんじゃないか。
もう突き進む方向が見えてこないので
そんな悪のりの迷走も悪くない
43名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 05:45:14.52 ID:D0v3a2zh
3Dにしました
→そんなもん誰が観るんだよ

解像度を上げました
→お笑い番組を解像度上げてどうすんだよ

薄くしました
→そんなもん意味ねえだろ。倒れたらどうするんだ

AndroidOSを搭載して地上波以外のコンテンツにも対応しました
→Androidなんか入れるなよ

おまいらはシャープにテレビを作るなといいたいのか?
44名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 06:09:32.56 ID:JZ8vYLQr
視聴内容とかgoogleが把握することになるのか。
45名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 06:14:51.90 ID:v3R7b73Q
>>10
なにげ古い言い方してんね
46名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 06:25:18.57 ID:K0hCehiJ
androidTVは売れるよ
47名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 06:28:05.72 ID:BKiYsXLW
薄いと寒いぜ
48名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 06:28:09.31 ID:dGgA6OK0
こんなゴミ誰が買うの?wwwwww
49名無し募集中。。。:2015/01/07(水) 06:31:14.09 ID:XWx8im3v
ウィスパー さらふわスリム
50名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 06:39:08.49 ID:wsM/GeW+
>>35>>37の指摘は当然だね。
パナのアラサーエアコンもそうだし。
なんで顧客の事を考えないんだろう?
日本企業は頭悪い馬鹿が多すぎる。
51名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 06:44:08.58 ID:91D0/lnO
テレビ番組にあわせて
薄っぺらく作ってるの?
52名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 06:59:18.66 ID:ttl0rQqc
なんでここまでやって壁掛け専用を出さないんだろうね
デザインも壁掛けに特化すればもっと自由になるのに
53名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 07:10:42.75 ID:QpcP8VFC
>>1
チューナーなし出るなら買います。
54名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 07:12:08.43 ID:6u97s4cs
>>53
PCモニターやんそれ
55名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 07:17:52.47 ID:aU96EVbV
シャープはエンジンがクソ
56名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 07:23:55.77 ID:wptvWNsl
企業自体が面白い番組を作って放送すれば相性いいんじゃないの
お笑いなんか見ないから、NHKでやってるような科学技術や恐竜や宇宙開発の話を見たい
57名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 07:30:28.77 ID:yBuzm/Nh
電機連合でバカみたいなとこにスッポンせず制作しちまえばいいのにね
58名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 07:49:05.20 ID:MAC0yvWQ
>>118
前にダイハツがその路線ねらって、カピバラ顔の車出した
名前わすれた
59名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 07:50:39.19 ID:MAC0yvWQ
誤爆すまん

キツイ
汚い
危険
あと一つななんですか?
60名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 07:54:18.48 ID:bUyQ13Of
問題は薄さだけではなくデザイン。
LGなんかはそれでうまくやってる。
61名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 07:59:34.84 ID:hZ496UIL
>>59
コリアン
62名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 08:01:38.26 ID:P1bLtTe9
テレビの薄型化=スピーカーの劣化
63名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 08:04:57.34 ID:cDQpks9u
>>50
同じ一部だけ薄いのを出すソニーは、壁にかけたとき壁との隙間ができて
放熱効率が良くなると説明してたね。

君はね、頭が悪いかも知れない日本人の中でもとりわけ悪い方なんだよ。
64名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 08:18:15.24 ID:3CmXHmwZ
Android TV搭載ってのはパソコン機能も使えるのですか?キーボードマウスは?
65名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 08:34:00.04 ID:aqJERjom
もうね、地上波受信するテレビは要らないんだよ
4K「モニタ」だしてよ
痴呆波チューナーは別売りで、さ

今の高級テレビに一番必要ないのが地上波受信機だよ
カスなカードがついてるだけでモニタの品位が下がる
66名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 09:13:18.73 ID:FibhhmXT
〜1980年代〜

液晶「ディスプレイなってみたお」
客「ブラウン管より軽い!コンパクト!でも値段がなぁ」
バカ「こんなん高すぎ 普及しない」

〜1990年代〜

液晶「少し安くなったよ! あと画質も良くなったよ」
客「TVでも何かと買える価格になってきたな でもみんな画面が小さいね」
バカ「液晶は将来性無いよ 大型化が絶望的。画質も限界ある。有機ELって知ってる?」

〜2000年代〜

液晶「とっても安くなったよ!放送もデジタルになったよ!」
客「画面がデカイな!でも時々乱れる・・画質も各社差があるなぁ でも薄いから買っちゃおう」
バカ「液晶は薄型に限界ある。応答速度も遅い。コントラストも視野角ももう限界。有機ELなら消費電力も含めて全てが優位!」

〜2010年代〜

液晶「薄いよ! 視野角広いよ!消費電力低いよ!コントラストもここまで来たよ!」
客「ブラウン管も無いし 液晶一択だよね 他に選択肢なんてないし」
バカ「ゆ、ゆ、ゆ、有機いーえる・・・」
67名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 09:16:30.92 ID:6u97s4cs
お前らが忘れてる事
プラズマ
68名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 09:22:21.55 ID:TGLvFXa8
でも、マジでお高いんでしょう
69名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 09:25:00.01 ID:t1Xpm76d
アメリカの値段の倍で売って日本人から暴利を貪るんでしょ
70名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 09:25:43.91 ID:t1Xpm76d
>>59
韓国
71名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 09:28:24.15 ID:VBTKx1sR
シャープは支那産の4kパネル搭載の糞低品質製品製造会社
displayportを搭載していないので実質PCと接続できない(2kならHDMIで接続できる)
72名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 09:35:56.39 ID:+gG4WtnS
チューナー別売りにしたほうが売れるんじゃね?

アンドロイド入りとかいらないし
73名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 10:01:03.74 ID:vhuLuUaR
8Kは?
74名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 10:02:04.05 ID:KqtyD8WA
どうせサムスンに技術を提供するんでしょw
75名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 10:02:59.44 ID:OLaJ/jPI
あれ,0.5cmじゃなかったの?
別の記事で見てLGの0.8cmより薄いなって感心したんだけど
どっちが正しいんだ?
76名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 10:04:23.88 ID:VBTKx1sR
そういえば、クソニーは5mmの4kを発表してたな
クソニータイマー内蔵の・・・
77へどろぎっしゅらぶ ◆895VVoilOU :2015/01/07(水) 10:17:15.72 ID:AazWfMcE
そないに臼して意味あるんか?
どーせやったら土台もそんぐらいにせーや!!!(;◎;Д;◎;)
なんか知らんけど?
78名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 10:31:00.54 ID:JsbqmX3/
いらんわテレビ見ないもん
79名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 10:49:26.70 ID:aparcAF2
素直に認められないのは自分が歳をとった証拠だよ
80名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 11:13:03.57 ID:aparcAF2
若い人のする功績を認めると自分を全否定される
故に必死でこき下ろそうとする老人たちの群れ
これが日本の社会
落ちぶれるのも当然だね
81名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 11:54:39.89 ID:QKXd7Y2r
4K8Kなんてどこに需要あんの?
3Dテレビと同じ末路しか見えないんだが
82名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 11:59:24.31 ID:Ffgm9AVY
アクオス4kは画面掃除キットが専用なんだろ
脆弱過ぎ
83名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 12:21:34.42 ID:FnRCe7z/
3Dはとりあえず入れとけばいいよ。
結局は良質なコンテンツがあればいつでもブレイクできる技術。
84名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 13:23:12.90 ID:ycCP4hkw
iPhone6より薄くてAndroidだから
そりゃアップル厨が必死になって否定しに来るでしょこれ
85名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 14:12:29.43 ID:zmADA/+d
視聴履歴の収集、画面分割での広告表示、と順調にグーグル税が載ってくると予想。
86名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 15:08:17.25 ID:jO9ZITsg
情報盗んだ上にぼったくりか またシナチョンテレビに負けるのに
87名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 15:17:17.20 ID:UthsqaJS
薄型軽量液晶テレビ

メリット 設置自由度の拡大、転倒リスクの軽減
デメリット ネコ真っ二つ
88名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 15:36:18.76 ID:LSkWRX29
せめて端っこだけでもiMacみたいに5ミリ位にしろよ
安モンのプラスチックじゃ無理かも知らんけど
89名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 20:30:07.24 ID:5xyXEURM
テレビがいくら薄くてもビデオデッキやらブルーレイレコーダーが薄くないから意味なくね
90名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 22:11:17.95 ID:eDIASN2Q
家電メーカーは何も分かってねーなw
レコーダーの奥行きまでテレビは分厚くしていいんだよ。
その余った奥行きをスピーカーに使え!
ホントに馬鹿ばっかりだな。
91名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 09:53:30.70 ID:j7FFd930
Android TVは有望だと思うけど、TVへの上乗せは100ドル程度が限界だろう。
それなりのスペックの据え置きAndroid機がそれくらいで買えるようだからね。
92名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 10:08:54.99 ID:4UfFNB75
>>90
壁掛けなら薄いメリットは出てくるよ
待合室用とかね
93名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 13:25:27.66 ID:QU/WpCEB
最近PC用に大画面ディスプレイが欲しくなってきたが、冷静になってみると欲しい理由となる作業が一年に幾つもあるわけではない。

こう言うのって、たまに兼用とかで使いたいときどうなのよ?
94名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 15:41:08.77 ID:naghBwDd
>>93
いや、やっぱ何かにつけてデカイほうがいい。
自分はノーパソ13.3から21.5にしてカルチャーショックを受けたけど、少し経つと27でも良かったかもって思うようになった。
とにかく画面が広いとマウスのクリック、スクロールの回数が減って作業効率が総てにおいてぐんと上がるよ―。
95名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 22:50:10.76 ID:x3okZ3gD
大晦日に紅白と行く年来る年、正月に箱根駅伝見るだけなんだから
映りゃなんでもオケ
96名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 22:56:47.24 ID:21ElETpN
バックライトはエッジになるよねこれ?
HDR普及してきたらどーすん?
97名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 00:52:52.76 ID:iqzUpiRv
松コース、竹コース、梅コースを用意しとくのよ。
んで、松コースのメニューをとびきりいいものにしておくんだ。
そしたら格安の梅コースも竹コースも何でか魅力的にみえてくるんだな。
これをアンカリング効果というんだ。
土産物屋でも、飛び切りお値段が高くて大きいものが飾られていることがある。
土産物屋もアンカリング効果を狙っているんです。
98名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 08:32:08.25 ID:bv/OccdS
世界教師マイトレーヤはキリストであり如来である

彼は地球資源の分かち合いと環境保護が人類にとっての緊急課題であると訴える
人類は滅びの道か世界平和への道かを選ばねばならない

人助けをしよう、募金をしよう、残された時間はわずかである
マイトレーヤは人類を鼓舞している
99名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 09:12:07.34 ID:iaVQuRvo
100名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 10:37:12.57 ID:zyCeD/SM
>>81
4K8Kで、吉本だのAKBだの見たいなんて需要が何処に在るんだか
101名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 10:38:34.36 ID:zyCeD/SM
>>89
背面縦置き
102名刺は切らしておりまして:2015/01/10(土) 10:52:12.20 ID:sym94L+Z
薄い薄いって言うな
気分ワルいわ
103名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 18:25:53.99 ID:CGkQHsoK
>>102
俺も最近後退していてな
薄くはないんだが
104名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 22:58:54.03 ID:XusfgOU7
4kの地上波テレビ番組が始まってから売ればいいのに
(´・ω・`)
105名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 23:01:44.13 ID:XIRF+50R
ベゼルと厚さにはある程度余裕があった方が、バックライトが理想に近い設計できると思うんだけどね。

照度ムラ、エッジ近辺の視野角などについて。
106名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 16:31:06.54 ID:VXHg4GD5
>>104
フルHDすら出来ない血出痔で帯域確保できるの?
107名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 16:44:02.40 ID:SecDPqQa
レコーダーとかプレイヤーだのも内蔵しちゃってくんないかな。
108名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 17:32:20.96 ID:n5WnVLfL
>>90
音を求めるならたくさんの選択肢があるじゃないか
なんでそれをしないで文句言ってんだ?
109名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 20:18:04.80 ID:dQHqpc1z
ブランコみたいな枠に吊り下げるデザインにしたほうが安定感があるんじゃないかな
110名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 20:19:27.87 ID:Z7y+/2Ft
格好いいな。

安くなったら買うわ。
111名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 10:52:44.34 ID:FfjwgyYs
どうせ、倒れないための土台の幅がかなり必要だからなぁ
112名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 14:12:51.47 ID:DT/P2YK/
モニタにチュ−ナーを内蔵させるんじゃなく
モニタにつなぐ小型チューナーを売ればいいのにな。
113名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 14:29:21.67 ID:6wONML/W
テレビ局もカメラとか設備一新しないと4K放送できないだろ
無理だな
114名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 14:40:24.62 ID:QQKzwQlR
チョニー「アイゴー負けないニダ!チョニーのテレビは火が出るニダ!」
115名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 15:05:28.06 ID:DZarq3SY
なかなか良さそうやんけ
116名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 17:04:34.61 ID:C8t0MFPp
テレビ事業は見切りつけて、はよ1ビットデジアンを復活してくれ
117名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 17:19:58.73 ID:uU/F5DyD
>>1
スピーカーがショボイだろw
118名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 17:25:45.69 ID:uU/F5DyD
>>3
液晶(冷陰極管)→液晶(LED)は
電気代が下がって薄くなって軽くなったから意味はあるだろなw
まあ、薄くなるほどスピーカーがショボクなって音がショボイけどなw
119名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 17:27:36.06 ID:123lIKx9
ターゲットは貧乏な日本人でないのは確かだな
120名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 18:05:31.65 ID:v7L80Q17
121名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 18:54:10.03 ID:iWMm/6OC
安ければ売れる。
高ければ富裕層にだけ売れる。
富裕層だけを相手にしたビジネスができるのなら儲かる。
雇用を維持するためとか言って規模を狙うと失敗する。
というわけできっと失敗するw
122名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 18:59:13.29 ID:v7L80Q17
シャープは1000億円前払いで助けたApple様への専売すら蹴ったからな
123名刺は切らしておりまして:2015/01/14(水) 20:02:05.60 ID:QRuBH8kY
>>1
いいから3D放送しろ
124名刺は切らしておりまして
iMacもそうだけど画面の薄さはもう十分