【服飾】アパレル業界、純国産にお墨付き 販売回復へ経産省支援 [2015/01/03]©2ch.net
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015010301000970.html アパレル関連業界が、織りや編み、染色、縫製の工程を国内で手掛けた「純国産」の衣料品に、
お墨付きを与える取り組みを始めることが3日、明らかになった。
値札などと一緒に独自のタグを製品に付けて販売し、日本の技術力が生かされていることをアピールする。
安価な中国製などに押される国産の衣料品の販売回復につなげるのが狙いで、今年の秋冬物から店頭に並ぶ。
経済産業省も「クールジャパン戦略」の一環として、海外展開を支援する考えだ。
実施するのは大手アパレル加盟の業界団体などでつくる日本ファッション産業協議会。今月14日に公表する。
支持するが、ユニクロに絶滅させられる前にやって欲しかった
4 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 15:06:19.75 ID:lpB7lSBw
今頃・・・
既に縫製工場は無くなりミシンを踏む人もいない
6 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 15:12:35.69 ID:/vtMW0iI
アホだろこいつら
暴れる3行
5万のロロピアーナのコートが中国産とかだと買う気なくす
9 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 15:35:44.66 ID:kkqerQ+D
でも原料の糸は中国製OKです。ここポイント。
10 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 15:37:41.41 ID:kkqerQ+D
>>4 縫製工場は繁盛しているんだが、中で働いているのは中国人ばかりっス。
近所の激安スーパーに夕方以降出没し、おかげで半額商品買えません。
11 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 15:42:10.12 ID:6hohnHEF
ユニクロは発展途上国の人を格安でこき使い搾取している。
ユニクロ製品を買わないことで国際貢献できる。
12 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 15:48:02.62 ID:v1SLnj+V
>>8 三陽とかその価格やそれ以上でも中国製とかあるなぁ
海外高級ブランドは日本製ばかりだろ
逆に高級自動車は中国製や南アフリカ製
でも作っているのは外国人・・・
15 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 18:11:02.96 ID:e2xHtkPT
日本製のミシンで縫ってれば外国製でも同じじゃないの?
大同あたりも上海工場じゃなかったか。
御幸だと日本製なのかな?
17 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 18:13:31.02 ID:2xN2JWKg
車も衣類も家電もダサいんだよ日本製は
そこが致命的。
>>17 ユニクロは努力した方だろw。25年前はおかんが「とりあえずあんたはこれ着とき」、というような微妙なデザインの服しか売ってなかった。
>>16 少し前まではニューヨーカーは5万くらいのなら日本製もあったなぁ
今は知らない
>>17-18 日本製の服がダサいとか隔世の感があるな。
80年代だと日本の服が世界最高にお洒落だという認識の人がほとんどだったのに。
>>19 ブルックスの346は大同が国内工場で作ってたよね。
小田原工場がショッピングセンターになったからな。
24 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 18:35:58.09 ID:Cf6xLYak
成りすまし火病スレw
25 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 18:37:43.68 ID:NBiTI+Le
楽天でシークレットシューズで検索したら98%が韓国ブランドでワロタ
>>21 御幸毛織の生地使って有名テーラーで仕立てるのが日本人なら一番良いだろ
腕時計もセイコーで良いと思う
外国ブランド買うのは自国製のブランドを否定してることだしな
大金持ちのブッシュ大統領も時計は自国ブランドの安物のタイメックスだったし
中国産の服にメイドインジャパンのタグを付ければ日本製の出来上がり
どこでもやってるからな、これ
大手でも
29 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 19:24:39.22 ID:Go5iCwUD
中国製でも日本製でも大して変わらんだろ。
要は値段なり
日本製の服って昭和の頃からまともに進化してない
シーラカンスみたいな製品も多いだろ
ジジババ御用達のさ
デザインは進化しようがないから
ある程度個人の体形に合わせた服を安価で丈夫に作れるようになったものが今後勝つ
移民手作りッスか
シュレッダーにぶちこんどけ
>>22 数年前の物でも日本製とひっそり表記してあったけど
HPに国内工場の表記ないんだよね
提携の下請け会社にでも作らせたかな
35 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 21:26:57.93 ID:lpB7lSBw
>>10 布帛、カットソー関連の縫製工場はまだあるが、
ニット関連の工場及び縫い手はほんと極小。
36 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 21:28:10.24 ID:1mjTs2Cr
38 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 21:37:02.43 ID:dG5EaKVe
その縫い子は日本人ですかね?
衣料品で縫製の場所とかもうどうでもええわ
今確実に日本製だといえる生地は化繊の機能性素材くらいだろ
バートンやパタゴニア、アークテリクスといった名だたるブランドがいっぱい使ってる
ゴアテックスなんかも開発や製造工程の半分は日本だしな
41 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 21:47:18.40 ID:+EuAt6+/
アマゾンで売ってる中国製衣料品とか安いけど仕立てがガタガタで
肩幅や袖丈が左右で違っるのが複数あってビックリした。
>>8 だいたいロロピアーナで5万って値付けがおかしいのだから仕方ない
>>26 そういうの気づくのに時間かかるんだよなぁ。
最近Asicsのスニーカーとか、Citizenの時計とか高めの国産品買うことが多い。経時に耐えうるものだしな。
子供服ブランド品買ったら中華産でムカついた。中華で良ければやっすいの買うわボケ
44 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 22:03:35.91 ID:d6LacjPR
でもつくるのは外国人実習生なんでしょ?
45 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 22:07:13.04 ID:h8huaidq
>>42 アシックスの日本製スニーカーってオニツカのニッポンメイドシリーズかな?
スニーカーに2万は高いわ
46 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/04(日) 22:18:54.81 ID:v1SLnj+V
スニーカーならムーンスターとかアサヒなら安くても日本製であるような
>>45 そうそう。でも高くても応援したいという気持ちもある。
トリクルダウンっちゅうわけでもないけど。
>>41 バブル期の日本製の服がそんな感じだったな。
2万ぐらいするセーターだったのに襟首にゴムが入っていなかった。
どこの社会主義国だよw
庶民には競争、弱肉強食の新自由主義を押し付け、
特定の身内には手厚い保護。
崩壊末期のソ連かよwww
>>41 その辺見るとUNIQLOってすごいんだよね。
あとはデザインさえどうにかしていただければ…
今は中国でも結構な技術力あるだろ
それはバングラデシュ産じゃないの?
53 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 00:43:06.26 ID:y/rEPwLp
選挙いかないから、こんなことになるのよね。
特定業界や団体に有利な政策がどんどん出てくるんでしょうね、たぶんw
今なら年金ババアを安く使えるだろうから、いいかもね。
55 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 01:06:53.92 ID:odmJAmA1
経産省って原発事故おこした連中
なにやってもダメだよ
56 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 01:07:31.66 ID:8QFzgI/1
織りや編み、染色、縫製の工程を国内で 外 国 人 が手掛けた「純国産」の衣料品
57 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 01:08:41.05 ID:lTsGQ5oW
日本製のアパレル製品とかマジでダサいしデニム以外は要らんわ
>>48 >バブル期の日本製の服がそんな感じだったな。
>2万ぐらいするセーターだったのに襟首にゴムが入っていなかった。
嘘つくな。バブル期の服は今よりも安くて高品質だったわ。
バブル期に1万円のセーターなら今なら2万円くらいする。
バブル期に5万円のジャケットなら今なら10万円くらいする。
ただし安物の服は80年代より今の方が安いし高品質。
59 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 01:27:51.70 ID:/h1/ouZK
今からでも遅くないから特に女性と子どものとインナーに力入れてほしいね
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
>>41 日本の安物レベルの服は中国でも買えない。
インドネシアあたりでももっとまともな生地でまともな縫製した服着てる。
62 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 01:50:44.63 ID:GP11opt0
つい最近、「ファーストクラス」ってドラマで似たようなこと言ってた
これが元ネタだったんか
63 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 01:55:26.42 ID:2ZgEicZf
>>48 一回洗濯しただけで
首がビローンってのは当たり前だったな
Tシャツ一枚4000-5000円もしてさ
それに比べたらユニクロのは
最近のはペラペラになたっとはいえ
ずっとマシかな
64 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 01:57:01.52 ID:2ZgEicZf
どこもそうだけど生地をケチりすぎで
もう少し何とかならんか
スーパーのレジ袋じゃないんだから、、
厚目のTシャツはどこへ消えた
65 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 01:58:28.39 ID:2ZgEicZf
>>50 デザイン悪いか?
アウトドアとか一流ブランドのデザインパクりまくりで
あれなんだけど、、w
>>63 なんか勘違いしてないか?
服は高級なものほど弱くて型崩れして維持費がかかるんだよ。
バブル期はそういう高級素材使った服を買う人が多かった。
今だと同じ品質のものを買ったら2倍とか3倍とかする。
バブル期でも安物の服は丈夫だったよ。
67 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 02:00:06.44 ID:2ZgEicZf
>>66 そら、シルク製とジーンズ並の生地を使った服とでは異なるけどなw
>>67 バブル期の服は化繊がまったく入っていない天然素材100%の服が主流だったんだよ。
69 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 02:06:02.74 ID:2ZgEicZf
>>68 今も綿100じゃ主流じゃない
ポリ入ってる服も増えてるけどさ
どっちにしてもペラペラには変わりない
>>69 英国産のウールやアイルランド産のリネンや長繊維のコットンだし
ボタンも割れやすい貝殻製だし
現在のコットン100%って生地だけだろ
45r.p.mは生地からなにから全て国産がウリなんだが、あんなボロきれでむら染めサイコー!なヒッピーテイストな服いらねぇ。
72 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 02:10:56.77 ID:M0v+oVpk
国内で手掛けた、であって日本人が手掛けたわけではない点がミソなんだろうな。
この業界、先日も外国人を実習生名目で監禁して奴隷労働させてたと問題になってたものな。
>>72 機械時計なんかと同じでもう国内には人材いないから
国内でつくるメリットは納期くらいだよね
74 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 02:20:51.25 ID:viL+YyRf
おせーんだよ
今更中国抜きで衣料品なんか作れるわけねーだろ
日本の誰が作るんだよ?
>>26 経団連に加入している企業のトップもそうだけど人前では基本、国産車&国内腕時計。
ただパテックやロールスロイスを持ってないわけじゃないんだ。
76 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 02:26:46.50 ID:M0v+oVpk
>>74 中国から連行して来た奴隷実習生が作りますw
買える価格帯で日本製多いと思うアパレルは
ユナイテッドアローズとベイクルーズ系(ニットとシャツ類)かな
こないだはエドウィンショップで日本製牛革ベルトが2000円で買えた
>>72 企画もお偉いサンのお抱えの在チョンやシナが主導権握ってそう
79 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 02:38:16.68 ID:0nGgqpFp
日本製の安物と中国製の安物なら中国製の方がマシだろうな。
日本製の安物は安物のくせに高コストだからな。
日本はもう羊毛も買えないから生地すら織れないだろ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 02:56:33.12 ID:30hTz7Rr
日本国産マーク作ればいいでしょ
そんな時代に逆行するような無茶を推奨されても。。。
国産生地は今使ってる織り機壊れたら(直せないから)
オワリってとこ多そうだけど
どうなんだろうね
宗教上これしか着れない人がいるはず
頑張って稼いで買ってあげて
国内市場におけるアパレル品の国産比率が、1990年の50.1%から2009年には4.5%にまで減少
一体どこまで回復できるだろうか
日本ファッション産業協議会
正会員203団体うち東京が153社、製造工程に関わる企業は少なさそう
国産ブランドなてんお墨付きを与えても製造に関わる企業にその恩恵が与えられることはなく復活は難しそう
87 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 22:10:38.12 ID:lieQ9xUC
でも意外と日本製の服ってあるよ
値段はユニクロなんかと比べると数倍するけど
88 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 23:58:24.29 ID:nvKHXcDm
中国・韓国産以外ならどこでもよい。
日本製は確かにあるけど、以前の良品質の製品は見なくなった。
90 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 10:52:51.73 ID:cOF6Oqpm
ネウヨは国産買うんだろうな
>>88 海外の有名高級ブランドバックだけど、全品を中国で生産しているから
メイドインチャイナって書いていなかったら、偽物なんだそうだ。
92 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 13:52:27.07 ID:CNs2MDwE
最近の日本製アパレル製品って高かろうの悪かろうでデザインは疎か高価格帯商品の品質も全然高くないじゃん
今じゃイタリアに中国人が進出して
イタリアで生産してメイドインイタリアって売ってるで
>>91 中国でベースを作ってほんの少しの最終工程だけイタリアとかでしてなかったっけ?
百貨店のブランドでもメイドインカンボジアとかメイドインミャンマーが
ユニクロの数倍の価格で売ってるからなぁ。作りはしっかりしてるが。
メイドインジャパンでも
>>28 だし、欧州でもハイブランドの製品を違法に児童を長時間労働
させる海外下請けに作らせているってテレビでいってた。
96 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:02:00.99 ID:IvpGd9qs
イタリア、フランス、イギリス、アメリカ、カナダ
日本でつくってるのなら
なんとなく良さそう
97 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:33:46.21 ID:P9WuJ1q8
ゴルゴ13方式?
98 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:38:51.00 ID:HKZUz3nP
そもそもお墨付きのタグなんか
与えなくとも
made in JAPAN
ってタグが、お墨付きのタグみたいなものだからな・・
99 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 21:42:33.80 ID:HKZUz3nP
>>82 お墨付きのタグを与えるって発想はどうかと思うが・・
時代とは逆行してないよ・・
ちなみにユニクロが一般に受けるようになったのは
ユニクロ以前の安物の服は、どこから見ても誰でもわかるような
ワンポイントのタグが目立つところに付いていたから。
ユニクロは見た目をダサくするワンポイントのタグを無くした。
そしたらみんながユニクロの服をこぞって買うようになった。
メジャーデビュー自体は原宿店だが、それ以前はそんな感じだった。
101 :
名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 21:29:31.69 ID:LkIlIxui
あ
日本製の高級コットンのハンカチ、3千円位するが一度使うと止められないよ。
真夏の汗も軽く押さえるだけで肌がさらっとする。