【都市計画】「水素都市」になっていく東京 JRは羽田にアクセス線 2015/01/02©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
294名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 10:59:36.39 ID:He0v6Jv/
>>293
>
> どこかのアホが、>>272 を「めっちゃ執着心がある」と誤認
だから、めっちゃと言ったのはお前だろw馬鹿かw
誤認言うなら完全にお前だよw

> もちろん俺は、そんなこと書いてないしな w
都合の良いように記憶改ざんかw
めっちゃと言いだしたのはお前だからw


> で、その結果はどうなったと思うんだ?
意味不明w
やらないこともできた、という事はやってないと言うことだが、その
結果とか馬鹿かな

> > まったく絶対があると言い張る馬鹿は死ななきゃ直らないw
>
> 絶対があるなんて誰が言ってるんだ?
ほうwそれなら結構だw じゃあトヨタも同じ轍を踏むって事でw

> どこのレスのどの部分でそんなアホなこと思ったんだよ w
まったく君は馬鹿は死ななきゃ直らない、の見本だよw
295名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 11:21:08.21 ID:qg9A/uQs
宇宙のかなたまで飛んでいってしまう可能性が高い水素を気体として利用するのは、
長期的に地球資源の不足を招くような気がする
気体のまま扱っていればもれることもあるだろうし

一番軽いから2度と戻ってこないもっとも貴重な資源なわけだし、
それこそ生命にとって必要不可欠な水の素なわけだろ
296名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 11:22:03.37 ID:UM7y/3vv
>>294
> 都合の良いように記憶改ざんかw
> めっちゃと言いだしたのはお前だからw

>> ひょっとして、これ見て「執着心がめっちゃある」とか思ってるのか?
>> 正直、マジでそう思ってるなら、国語やり直した方がいいぞ w

これ見て、普通の人なら俺がめっちゃあると主張してるなんて思わないけどな
まあ、またどっかのアホは俺が「めっちゃあると主張してる」とか言い出すんだろうな w

> やらないこともできた、という事はやってないと言うことだが、

可能性と実行結果の区別もついてないのか...

> じゃあトヨタも同じ轍を踏むって事でw

同じ轍が「FCV の失敗のこと」なら可能性は十分あるよ
同じ轍が「FCV をあきらめないこと」なら可能性は低いよ、EV の技術蓄積してるしな
頼むから議論の対象をちゃんと書いてくれ
まあ、本人もわかってないのか、ごまかそうとしてるのかは知らんけどさ w
297名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 11:28:03.30 ID:He0v6Jv/
>>296
> これ見て、普通の人なら俺がめっちゃあると主張してるなんて
当然思うわな。だってお前が言い始めた言葉だ、検索すれば猿でも分かる

> > やらないこともできた、という事はやってないと言うことだが、
> 可能性と実行結果の区別もついてないのか...
それは、その結果はどうなった、と意味不明なこと言ってるお前のことだがw
やってないのにその結果とか言い出す馬鹿の
どこに区別がついてるんだ、説明してみろw


>同じ轍が「FCV をあきらめないこと」なら可能性は低いよ
つまり可能性はあるわけだろ、じゃあ俺の言うとおりだろうがw
298名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 11:35:06.74 ID:TQsyWo+Y
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、坂本日吉大社、三井寺、石山寺
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築群
 5.甲賀忍者、信楽焼

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、伊吹そば、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
299名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 12:02:17.59 ID:t18dYTt5
太陽光発電で水素作れば完璧にクリーンだな。
300名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 12:47:47.22 ID:acG+RzIT
>>297
> 当然思うわな。

はあ、そうですか...
仮定とか、皮肉も通じないのかよ w

> やってないのにその結果とか言い出す馬鹿の

やってないことによる結果って言うものがあることも知らんバカ乙 w

> つまり可能性はあるわけだろ、じゃあ俺の言うとおりだろうがw

可能性がないなんて誰も言ってないけどな w
で、トヨタが未来永劫 FCV やめないソースよろしくね
301名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 12:58:18.73 ID:MJa1KG++
トンキン弁はオカマ言葉w
302名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 13:39:04.78 ID:055nRL82
水素は海水の電気分解で簡単にできる。
303名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 14:12:15.69 ID:TQsyWo+Y
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、坂本日吉大社、三井寺、石山寺
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築群
 5.甲賀忍者、信楽焼

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、伊吹そば、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
304名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 14:42:15.82 ID:Lo310QGG
下水処理場につくるってハナシがあったな。給水素所。
下水処理場で水素を抽出して...みたいな。
サンダードームみたいでムネアツ
305名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 15:09:54.39 ID:vB7260mu
>>287
大気中なら、ガソリンと比較して水素は軽いので大気に拡散するのでガソリンより安全っ事を踏まえて
>>283 は空に抜けていく
  ↓
>>284
でも水素が貯まるトンネル内は危険

て話の流れなのに、またガソリンの話を出してくる
>>287 の頭の悪さは異常レベルwww
306名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 15:17:20.20 ID:He0v6Jv/
>>300
> > 当然思うわな。
> はあ、そうですか...
めっちゃとかお前が言っただけ俺は言ってないし、はっきり言えば
思ってもいない、誤認したのはお前だけだから当たり前

> 仮定とか、皮肉も通じないのかよ w
事実だし馬鹿かとw

> やってないことによる結果って言うものがあることも知らんバカ乙 w
やってないことによる結果の話はしていないwやったことによる結果の
話しかしていないのに、すさまじい馬鹿だなw
お前は、ロータリーエンジンなどやらない方が良かったのは明らかなのに
それを認めないマツダの連中と同じだよw

> 可能性がないなんて誰も言ってないけどな w
だから俺の言うとおり、トヨタも轍を踏む可能性はあるわけだがw
何を必死に基地外みたいな反応してるのやらw
本当にお前みたいな奴が企業を潰すんだろうな
307名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 15:48:49.93 ID:lsnttzF8
>>304
下水処理場だと出るのはメタンガスだから、改質(別途エネルギー)が必要。

>>306
開発プロジェクトは失敗する方が多いし、傷が浅いうちに臨機応変に対応
した方が生き残る確率は高い。

一旦走り出したら最後、失敗を認められない上層部が保身を目的に暴走して
プロジェクトだけでなく会社や国を潰すのは、ありがちなパターン。
308名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 16:01:19.54 ID:He0v6Jv/
>>307
> 一旦走り出したら最後、失敗を認められない上層部が保身を目的に暴走して
> プロジェクトだけでなく会社や国を潰すのは、ありがちなパターン。
まったくその通り。それは:acG+RzITに言ってやってくれw
309名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 16:02:11.72 ID:UM7y/3vv
>>306
> 事実だし馬鹿かとw

仮定を事実と言っちゃうアホ乙 w

> やってないことによる結果の話はしていないwやったことによる結果の
> 話しかしていないのに、

>> やらないこともできた、という事はやってないと言うことだが

話がコロコロ変わってるんだが w
そもそも前にも書いたが、「なにを」やってる/やってないかを書いてくれ

> お前は、ロータリーエンジンなどやらない方が良かったのは明らかなのに

結果が出たあとならなんとでも言えるわな
今からの FCV と比較するとかアホすぎだろ w

> だから俺の言うとおり、トヨタも轍を踏む可能性はあるわけだがw

ソースはどうした?
妄想はもうお腹一杯だよ w

> 何を必死に基地外みたいな反応してるのやらw

鏡見たら?

> 本当にお前みたいな奴が企業を潰すんだろうな

そりゃ俺を買い被りすぎだよ w
310名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 16:09:47.62 ID:UM7y/3vv
>>308
> まったくその通り。それは:acG+RzITに言ってやってくれw

おまえさあ、トヨタが FCV を
・諦める
・諦めない
で、話してくれないか
マツダがロータリーエンジンの開発断念を
・やる
・やらない
で、話されるとややこしくてしょうがない

で、お前の主張は、
トヨタが FCV を
・諦める
・諦めない
の、どっちなんだい?
311名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 16:17:24.47 ID:He0v6Jv/
>>309
> 仮定を事実と言っちゃうアホ乙 w
事実、お前が言ってるが?検索すればわかること
記憶障害どころか基地外かなw

> 話がコロコロ変わってるんだが w
変わってないwやってないというのは、ロータリーエンジン開発をやってない
ということであって、お前が勝手に開発をやめるのをやってないに摩り替えただけ

> そもそも前にも書いたが、「なにを」やってる/やってないかを書いてくれ
何度も書いてある、お前が主語を書かずに摩り替えただけ

> 今からの FCV と比較するとかアホすぎだろ w
だからそれを慢心というwお前みたいなのがマツダに多いから
ロータリーエンジンに手を出し、なおかついまだ固執してるわけw

> > だから俺の言うとおり、トヨタも轍を踏む可能性はあるわけだがw
> ソースはどうした?
ソースも何も可能性の話で、可能性がないなんて言ってないと
お前がこのスレで言ってるんだがw池沼かとw

> 鏡見たら?

ハイブリ以上の執着心はあるし、可能性はあるのは
事実なのに続けてるお前がねw

> そりゃ俺を買い被りすぎだよ w
買いかぶりも何も、お前みたいなのがいなければマツダはあきらめていたわけだが
312名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 16:18:26.43 ID:He0v6Jv/
>>310
> おまえさあ、トヨタが FCV を
一旦走り出したら最後、失敗を認められない上層部が保身を目的に暴走して
プロジェクトだけでなく会社や国を潰すのは、ありがちなパターン。
お前みたいなのがまさにそうw
313名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 16:31:03.55 ID:lsnttzF8
原子力と同様、FCVも利権ありきだと思うよ。 たぶん公開されていない
情報も知っている、開発に関わっている連中が一番判っている。

学者連中は、都合のいいことしか言わない。 都合の悪い情報はマイナス
評価で補助金が貰えなくなるから。 大学発ベンチャーとは名ばかりで、
実質的には学歴と嘘のデッチアゲ論文で生活保護の得るための口実だったり
とか。

だけど、本当のことを言うと飯の食いっぱぐれになるから言い出せない。

STAP細胞のように、発覚するか死ぬまで嘘をつき続けるしかない。
314名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 16:35:06.81 ID:F1/8IZIl
>>313
原子力とFCVを一緒にするなよ
原子力に失礼だろうが
315名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 16:44:19.49 ID:lsnttzF8
>>314

原子炉格納容器 ≒ 超高圧水素燃料タンク

どちらも、壊れることは想定外。 壊れた時の安全対策もない。

似ているじゃあないか。それと原子力ムラの利権と、代替ガソリン税利権。

電気自動車が普及して自宅ソーラーで充電されちゃうと、税収減で困る人や
企業がいっぱいいるのよ。 だから、今いくらカネが掛かっても、電気
自動車よりFCVを普及させる必要があるわけ。
316名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 16:47:31.23 ID:UM7y/3vv
>>311
> 事実、お前が言ってるが?検索すればわかること
> 記憶障害どころか基地外かなw

「仮定として言った」と言う事実と
「めっちゃあると主張してる 」と言う事実の区別もつかないアホ乙

> やってないというのは、ロータリーエンジン開発をやってない
> ということであって、

もう、主語と目的語が書いてない文章はやめてくれ
誤魔化す気満々にしか見えんわ

> 何度も書いてある、お前が主語を書かずに摩り替えただけ

どこのレスのどの部分か書いてくれ

> > 今からの FCV と比較するとかアホすぎだろ w
> だからそれを慢心というw

比較してるのは「お前」だよ w
慢心とは思わんが、アホとしか思えん...

> ソースも何も可能性の話で、

なら、妄想乙でいいよね w

> ハイブリ以上の執着心はあるし、可能性はあるのは
> 事実なのに続けてるお前がねw

これも、根拠のない妄想だね

> 買いかぶりも何も、お前みたいなのがいなければマツダはあきらめていたわけだが

買い被りの意味もわかってないのかよ... w
317名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 16:48:33.67 ID:UM7y/3vv
>>312
で、>>310 の回答はどっちなんだい?
318名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 16:54:44.55 ID:lsnttzF8
ロータリーって、あくまで市販車向けに量産までこぎつけたのがマツダだけ
って話で、メルセデスのC111とか、ほかにもBMWのバイク用とか、どっかの
メーカーの芝刈り機用とか、船外機とか、市販車以外ではいろいろあった
はず。

日本の小川精機も、模型用のロータリーエンジンを作っていたし。

ちなみに、吸排気バルブが同時に開くレシプロエンジンよりも、ロータリー
エンジンの方が水素燃料向きと言われている。
319名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 16:57:47.01 ID:1Rsw7Pwd
Hな都市になるの?
320名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 17:25:07.09 ID:He0v6Jv/
>>316

> 「仮定として言った」と言う事実と
それが何か?仮定として言ったで良いしそれは問題にしてない
だいたい俺は仮定ですら言ってないw
そういう誤認を言い出したのはこの世でお前だけw


> もう、主語と目的語が書いてない文章はやめてくれ
それはお前だwお前は都合が悪くなると仮定とか言ってないとか
しか言わないw じゃあどう思ってるのかは絶対に言わないw
マツダがロータリーエンジンに固執しなければ良かったという事実から
お前は詭弁使って逃げ回ってるだけ

> どこのレスのどの部分か書いてくれ
殆どそうだろ、最初のレスでもいいし、このレスでもあるよw もう一回言おうか?
単にマツダはロータリーエンジンに固執しなければ良かったってなだけ

> 比較してるのは「お前」だよ w
どうでもいいよ、トヨタでもやる可能性はあるって話は当たり前なのに
いちいち基地外反応してる人。
お前みたいなことを言ってたら、慢心なんて言葉は使えない。
トヨタは当然わかってるだろうが、わかっててもやらないとはいえないからな

> なら、妄想乙でいいよね w
いいえ?トヨタもやる可能性はあるし、お前もないとは言ってないと
逃げた発言言ってるからねwもともとそれしか言ってないしw
> これも、根拠のない妄想だね
いいえ?金もかけてるし、時間もかけてるからね

> 買い被りの意味もわかってないのかよ... w
辞書をひいていったんだがw
お前みたいな執着心の強い間違いを認めないやつがいるから
マツダもああなった、で何の問題もない
321名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 19:45:59.62 ID:UM7y/3vv
>>320
> そういう誤認を言い出したのはこの世でお前だけw

仮定と言うものすら知らんらしい w

> マツダがロータリーエンジンに固執しなければ良かったという事実から
> お前は詭弁使って逃げ回ってるだけ

マツダと言い出したのはお前だし、俺は FCV と一緒にする奴はアホだと言ってますが、なにか?

> > どこのレスのどの部分か書いてくれ
> 殆どそうだろ、最初のレスでもいいし、このレスでもあるよw もう一回言おうか?
> 単にマツダはロータリーエンジンに固執しなければ良かったってなだけ

主語: マツダ
目的語: ロータリーエンジンに

すごく明確ですが、なにか?
なにを指摘されてるかもわかってないみたいだな w

> > 比較してるのは「お前」だよ w
> どうでもいいよ、トヨタでもやる可能性はあるって話は当たり前なのに

指摘されたら、どうでもいいよ
とか、かっけー w

> > なら、妄想乙でいいよね w
> いいえ?トヨタもやる可能性はあるし、お前もないとは言ってないと
> 逃げた発言言ってるからねwもともとそれしか言ってないしw

で、なんの根拠も出せないと w

> いいえ?金もかけてるし、時間もかけてるからね

それが、なにか?
金も、時間もかけてやめたこといくらでもありますけど

> 辞書をひいていったんだがw

ちょっと、その辞書さらしてくれる?
恥ずかしくて、できないか w
322名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 19:52:13.58 ID:UM7y/3vv
>>318
> ちなみに、吸排気バルブが同時に開くレシプロエンジンよりも

4ストロークは同時には開かんよ
323名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 19:58:22.29 ID:fLQVtxZt
山本太郎を総理にしよう━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!



新しい時代の政治

  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
  旧式の左寄りと右寄りの独善的な立場は次第に消滅していくでしょう。
maitreya/mai_03_01.html

マイトレーヤはまた次のように勧告された。

  「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。
   第二の義務は、適切な住宅を保証することである。健康と教育が、その次の優先事である。
   そして最後に防衛である。短く言うと、暴落は優先されるべき物事の順序の再検討につながるだろう」

  「民衆は政治家が彼らの期待に背いたことを認識しはじめている。
   国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる−−
   あなたが誰かを裏切ると、何かがあなたの中で萎縮する。
   この萎縮は非常に破壊的であり、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」

株式市場の崩壊

1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。

  「差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果である。」
  「世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう」(1988年10月)
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd

日本国民はどう対処すればいいのか

  覚者は次のように語っています。
  「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
  それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html

日銀は日本の国債を買って、金利を下げて、市場にお金を流してる、これは非常に不自然なんですね。
ついに日銀は、日本の国債の40%も、持つようになってしまった。
このまま日銀の資産の中の、国債の%が増えていくと、日本の債券市場は死んでしまう。
すなわち日本の債券市場が崩壊する、それこそ今まで経験したことがないような、大問題が起こる。
会社で言えば、不渡り手形が確定している、崖っぷちに立ったようなところに今、来ている。
https://www.youtube.com/watch?v=xWx6G2SUfo0

  マイトレーヤは、最初はマイトレーヤという名前を名乗らずにアメリカや日本、
  その他の国々のテレビインタビューに出てこられます。
maitreya/mai_00.html

Q 平均してインタビューの時間はどのくらいですか。
A およそ30分くらいです。

Q 最近、香港で民主化を求める抗議活動が始まっています。
  このデモとマイトレーヤの中国での出演の間に何か関連はありますか。
A はい、大いにあります。
k58mg8/f3cjvp/y79s7c/xchu67
324名刺は切らしておりまして:2015/01/12(月) 22:18:11.01 ID:qgCj4vkq
>>322
開く瞬間は有る。
バルブオーバーラップWiki参照
バルブオーバーラップは、レシプロ内燃機関において吸気ポートと排気ポートを同時に開いている状態のことである。
通常、4ストロークエンジンの排気行程の終了間際に吸気ポートを開き、吸気の充填効率改善を目的としている。
325名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 00:04:05.98 ID:R70CzxjS
>>14

3年後に死者急増だったんじゃないの?w
326名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 11:15:09.07 ID:7WXVU8h7
>>317
マツダの話は何遍もやってるし、お前のそれは意味不明だからね
だいたいREやめときゃ良かった、てのに何の説明がいるのやらw
>>321
> 仮定と言うものすら知らんらしい w
だからおれは仮定でも言ってないがw言ってるのはお前だけなのにw
本当にデタラメで往生際が悪いなあw

> マツダと言い出したのはお前だし、俺は FCV と一緒にする奴はアホだと言ってますが、なにか?

そうだよ、それからそうやって詭弁使って逃げ回ってるのがお前ねw


> で、なんの根拠も出せないと w
いいえ?お前がトヨタも可能性あると言ってるしw
返事には気をつけろよw

> それが、なにか?
だから執着心が増えますw
> 金も、時間もかけてやめたこといくらでもありますけど
基地外はもうwやめないこともいくらでもあるよw金が増えるほどそうだろうw

> ちょっと、その辞書さらしてくれる?
まあ、お前が勘違いしてるのは確かだろうがねw
ネットの有名な辞書なら何でもいいぞ?gooとかいくらでもあるだろ、
お前が持ってきても構わんぞ?言ってみろ、関係ないからw

俺はあの発言は買いかぶっていようがいまいが関係なく言えるから、
全く意味はないんだよねw 読解力ゼロの子供みたいな知能はこれだからな
327名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 11:16:29.44 ID:7WXVU8h7
>>322
またデタラメを吹聴かw
素人が無知をさらけ出したというかw
328名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 11:27:11.87 ID:quRMtmzQ
水素を生成する電力は原子力だよ
329名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 11:35:54.19 ID:uu478ICS
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
iMac 5kのIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

今が最後のチャンスだぜ?
330名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 11:41:24.31 ID:6HsxIbpD
水素つながりというだけでBMWやマツダの水素自動車とトヨタやホンダの燃料電池車を一緒くたにしないでくれ。
前者はLPGを水素に置き換えただけの従来技術レベルのもの、後者は燃焼という内燃機関の延長にはないもの。

どうしてもオイルが燃焼することから限りなくクリーンという謳い文句のBMWに対してマツダは完全にクリーンなどあり得ないことを吹聴していた。
331名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 11:45:41.64 ID:4yuD5E5E
マイトトレーヤは人類に分かち合いを求めています 地球規模の危機に人類は選択を求められて
332名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 13:00:19.20 ID:3YCxaYy7
>>326
> マツダの話は何遍もやってるし、お前のそれは意味不明だからね
マツダの話はお前が勝手に言い出してることで、FCV には関係ない
そもそも、
> だいたいREやめときゃ良かった、てのに何の説明がいるのやらw
にしても、根拠の一つも出せてないしな

> だからおれは仮定でも言ってないがw
バカかよ、誰もお前が仮定を言ってるなんて言ってないだろ
俺が仮定で言ったのをあたかも事実を言ったように曲解してるからら、指摘してるだけだ

> そうだよ、それからそうやって詭弁使って逃げ回ってるのがお前ねw
逃げ回るも、関係ないって言ってるんだが w

> いいえ?お前がトヨタも可能性あると言ってるしw
> 返事には気をつけろよw

意味不明、にちゃんで脅したつもりなの w

> やめないこともいくらでもあるよw金が増えるほどそうだろうw
だからどっちもあるだろ、つまり
> FCVはそれ以上に金と時間と人材使ってるから、執着心もはるかに上だろう
なんて、根拠もないのに言い張る奴はアホだと言うことだな w

> お前が持ってきても構わんぞ?言ってみろ、関係ないからw

かい‐かぶ・る〔かひ‐〕【買い ▽ 被 る】 国語
1人物を実際以上に高く評価する

たぶんこれ出しても、なにを言われてるのか、理解できないんだろうな w
333名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 14:50:43.01 ID:7WXVU8h7
>>332
> > お前が持ってきても構わんぞ?言ってみろ、関係ないからw
>
> かい‐かぶ・る〔かひ‐〕【買い ▽ 被 る】 国語
> 1人物を実際以上に高く評価する
うん、そうだね、それが何か?それを知っていても先の発言には
問題ないわけだが?

> たぶんこれ出しても、なにを言われてるのか、理解できないんだろうな w
理解してないのはお前だけどねw買いかぶっていようがいまいが
お前みたいな間違いを認めない奴がいるから、マツダはああなった、
て言うことに何の問題もないわけでしてw
俺が辞書を調べたのは、念のためにすぎないw

残りはあとで書くとしてw

で、322はまたウソを言ってることは無視ですかw
さすが嘘つきはこれだからw
334名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 15:44:52.83 ID:3YCxaYy7
>>333
誉めてくれてありがとう

まあ、たぶん全然理解できてないと思うけどな w
335名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 16:44:32.63 ID:7WXVU8h7
>>334
> 誉めてくれてありがとう
嘘つきと言ってるだけですがねw

> まあ、たぶん全然理解できてないと思うけどな w
で、322はウソと認める訳ねw
336名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 16:44:56.76 ID:7WXVU8h7
>>332
> マツダの話はお前が勝手に言い出してることで、FCV には関係ない
あるよ、似たケースで同じ轍を踏むという意味で言ってるわけでねw
知能の低い馬鹿はこれだからw

> そもそも、
関係ないと言っておいて、そもそもとか言うなw


> > だからおれは仮定でも言ってないがw
> バカかよ、誰もお前が仮定を言ってるなんて言ってないだろ
つまり、お前しか言ってないと証明されてるわけだがw
馬鹿は死ななきゃ直らないw


> > そうだよ、それからそうやって詭弁使って逃げ回ってるのがお前ねw
> 逃げ回るも、関係ないって言ってるんだが w
いや、サンクコストだって特定の事例を言ってるわけじゃないしなw
しかし、言葉はお前みたいな馬鹿以外は通じるわけでw
同様の似たケースとして、同じ轍を踏むな、という話でしかないのに
一度言ったことは取り消せないマツダ脳はこれだからw

> > いいえ?お前がトヨタも可能性あると言ってるしw
> 意味不明、にちゃんで脅したつもりなの w
で、トヨタにも可能性がある事には何も言わないとw
言えば良いのにw まあトヨタにも可能性はあるってこった

> > やめないこともいくらでもあるよw金が増えるほどそうだろうw
> だからどっちもあるだろ、つまり
つまりトヨタも可能性はあるってこったなw
そしてお前はデタラメを言ってるだけと
337名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 16:58:36.32 ID:6HsxIbpD
>>336
> あるよ、似たケースで同じ轍を踏むという意味で言ってるわけでねw
共通しているのは自動車であるということくらいで全く異なるケース。

> 知能の低い馬鹿はこれだからw
傍目で眺めてもお前の知能の低さが際立ってるからさ。
338名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 17:17:13.26 ID:7WXVU8h7
>>337
で、322のウソはスルーですかw

> 共通しているのは自動車であるということくらいで全く異なるケース。
お前、サンクコストとか機会費用といった経済・ビジネス用語には
その自動車、というくくりすらないがw
もちろん殆どの業種で言える事だがなw
それともこの程度の常識すらしらんのかw 
339名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 17:56:14.03 ID:6HsxIbpD
>>338
> お前、サンクコストとか機会費用といった経済・ビジネス用語には

技術はコモディティ化してこそビジネスにおいてのサンクコストの遡上に乗る。
税抜き700万円ポッキリの水素燃料電池車と税抜き40万円/月のロータリー水素車のどこをどう弄ればビジネスで括れるの?
知ってる用語を意味も分からず並べただけ?
340名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 18:01:55.93 ID:7WXVU8h7
>>339
> 技術はコモディティ化してこそビジネスにおいてのサンクコストの遡上に乗る。
しなくても乗るよアホ
341名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 18:25:43.02 ID:6HsxIbpD
>>340
売れない技術はその技術により投下費用を回収出来ないのだから埋没した費用ですらなくまるっきりの損金、
不正経理してない限り、何ら埋没していない。
342名刺は切らしておりまして:2015/01/13(火) 21:13:01.83 ID:3YCxaYy7
>>335
> > 誉めてくれてありがとう
> 嘘つきと言ってるだけですがねw

はは、やっぱり理解できなかったんだな w

> で、322はウソと認める訳ねw

単なる間違いだけど?
343名刺は切らしておりまして
>>336
> あるよ、似たケースで同じ轍を踏むという意味で言ってるわけでねw

マツダはロータリー一本、トヨタは HV/PHV, FCV だから、全然違うよ

> つまり、お前しか言ってないと証明されてるわけだがw

俺しか言ってないのを、お前が曲解してるって何回も言ってるんだが
何を証明とか頓珍漢なこと言ってるんだよ w

>>338
> で、322のウソはスルーですかw

全然関係ない奴に絡むなよ w