【航空】国産の無人飛行機、海外で生産販売へ - 千葉大ベンチャー [14/12/30]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★ 転載ダメ©2ch.net
国産の無人飛行機 海外で生産販売へ
【NHK】 2014/12/30 14:33

将来的に物流などさまざまな分野での活用が見込まれるとされる無人飛行機、いわゆる「ドローン」を
国産技術で開発したベンチャー企業が、来年から海外での生産や販売に乗り出す方針を固めました。

「ドローン」は人が操縦しなくても、あらかじめ設定された経路をセンサーで確認しながら飛行できる
ことから、物流の分野などで新たな需要が見込めるとして、世界的に開発が進んでいます。

このドローンを国産技術でことし開発した千葉大学のベンチャー企業「自律制御システム研究所」は来月、
中国東部の江蘇省に生産と販売の拠点を設ける方針を固めました。

この企業は、NECやIHIなど日本の110社から資金支援などを受けていますが、社長を務める千葉大学の
野波健蔵特別教授は、「農業用の需要が増えている中国でシェアを高めたうえで、さらに世界展開を
進めていきたい」と述べました。

■ドローン巡る動き
ドローンを巡っては、アメリカの「アマゾン・ドット・コム」が物流に活用する計画を打ち出しているほか、
中国企業も事業を本格化していて、こうしたなかで今後、日本の技術が存在感を発揮できるかが注目されます。

ドローンを巡っては、各国でさまざまな企業が参入や活用を進めています。

このうちアメリカでは、IT大手の「アマゾン・ドット・コム」のほか、「グーグル」もドローンを使って
インターネットの接続地域を拡大する事業を計画しています。また、中国メーカーもこの分野で最近、存在感を
高めていて、最大手の「DJI」は欧米などで撮影用のドローンの販売を伸ばしています。

一方で、安全面などから法規制をどうするかといった課題もあります。

アメリカでは現在、ドローンの商業利用は原則として禁止されていて、連邦航空局が今後、規制を
緩和するかどうかに注目が集まっています。

また、日本では国土交通省などがドローンの開発状況や活用方法などの調査を開始していますが、具体的な
法規制などのスケジュールは決まっていません。

ソース: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141230/k10014363801000.html

関連スレッド:
【企業】ソニー 無人飛行機「ドローン」開発へ [2014/08/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409195547/
【アメリカ】航空局(FAA)が4社の商用ドローン飛行を許可、Amazon.comは含まれず [14/12/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1418269323/
2名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 15:26:39.70 ID:aknFy/9A
またアメリカに追いつけ追い越せ型のキャッチアップか・・・

日本ってパクリと模倣の後追いばかりだな。
3名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 15:29:18.44 ID:aa0XIZlz
爆発するんだろw
4 【東電 0.0 %】 :2014/12/30(火) 15:34:43.23 ID:hxy5nGPk
で、尖閣諸島に無人爆撃機が中華から飛来する。
5名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 15:36:29.48 ID:0AQellCF
低価格帯のドローンは、世界市場では「中国製」が幅をきかせてるからね。

中国・深センの「DJI Innovations」など。
6名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 15:36:33.29 ID:8n1r6+yg
>>2
変に独自で作るとガラパゴス化して市場ごと駆逐される
7名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 15:37:42.27 ID:WuO1Ehfb
GPS航路制御(高度 傾斜 3D 通信 撮影)はスマホ2万円だけでできるね
無人機機体本体+動力系 10万円から1000万円
北朝鮮の無人機より高精度高信頼性で提供できるだろう
ただし、支那は情報開示を求め、設計ノウハウを盗む。その上支那解放軍企業の
製品として、他国に売る  ドロボー商売。
書類はすべてダミーで取引は日本ルールで、現地人ダミーで。契約後往路グラム消滅条項つき。
8名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 15:45:50.12 ID:0NBBRAQ1
大学ベンチャーは国賊しかおらんのか
9名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 15:48:27.70 ID:21rBeXEQ
.
人気の最新ミリタリー記事まとめサイト
http://militarymatome999.web.fc2.com/

★中国艦艇が尖閣に最接近へ 日中戦争へ近づく
★ATD-X 初飛行に向け前進 モザイク画像の謎も探る!!
★国産戦闘機への道 ATD-X開発 XF5-1エンジンもバケモノだった!!
★あわや大惨事 中国海軍潜水艦沈下浸水事故を推理する 
★日本の最新潜水艦の内部と韓国の反応AAつき
10名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 16:03:06.94 ID:MUht2o9l
>>2
悔しそうだなグック
11名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 16:04:08.47 ID:+4SYEFFQ
>>8
日本人が金を出さないからね
しょうがないね
12名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 16:05:57.91 ID:8E1Lbt5S
大学を私物化するな
13名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 16:08:13.95 ID:aknFy/9A
>>10
おまえの母ちゃんデベソ型の捨て台詞か。
14名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 16:11:37.07 ID:cfmAhD5o
日本産の中国製無人機で殺される自衛隊員
15名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 16:25:46.43 ID:6vRuYoLu
東大ベンチャーより千葉大ベンチャーだな
16名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 16:33:57.06 ID:JyeRziLC
>中国東部の江蘇省に生産と販売の拠点を設ける方針を固めました。

パクられるのを承知で工場を作るのか
17名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 16:45:13.66 ID:yiBJtCS8
>中国東部の江蘇省に生産と販売の拠点を設ける方針を固めました。

中国の軍事産業に協力しているの ?
そういえば、世界中で売っているドローンの8割は中国製らしい。

ちょっとヤバイ
18名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 17:04:03.89 ID:NnYUZp3a
>>1
> 国産の無人飛行機 海外で生産販売へ

海外で生産しても国産?
ああ、どっか他所の国産か
19名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 17:04:27.65 ID:QjgAI1Wg
中国に販売拠点を置くだけじゃなく生産拠点も置くのね(笑)

多分この会社が販売開始する少し前にそっくりなコピー品が出回るんじゃないの。
スマホなんかがそうだよな。
20名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 17:19:04.01 ID:8n1r6+yg
こういうのに金が回らないのが日本の病んでるところ

異次元金融緩和とか何のためにやってるのかね。。
21名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 18:05:28.66 ID:TXK22vf4
>>20
世界初のもの作るのでお金ください
世界初なので需要予測も利益もなかなか計算出来ません
とかやるとお金くれないから後追いになる悪循環
22名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 18:22:58.26 ID:xNbmvcME
無人機は将来性があるが、多くの業者や個人が飛ばし始めると危険なんだよな。
頭の上に落ちただけでも大怪我するから。
飛行場の近くで飛ばされたら、本物の飛行機とぶつかる可能性もある。
安全のための規則作りが必須だな。
23名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 18:55:06.82 ID:8n1r6+yg
>>22
ヨーロッパだかで飛行機とドローンがニアミスしたってニュースあったな

この手の事故はこれからどんどん増えそうだ
24名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 19:12:39.41 ID:IMamQkj5
>千葉大学のベンチャー企業「自律制御システム研究所」は来月、
>中国東部の江蘇省に生産と販売の拠点を設ける方針を固めました。

ダメだこいつ…
25名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 19:29:04.31 ID:GcX65ATl
ドローンが大規模な農場で作物を撮影し、葉の色で栄養状態を判断して
どの場所にどのくらい肥料が必要なのかを判断する。
26名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 19:50:35.81 ID:yiBJtCS8
>>22
アメリカはドローンの飛行に関して法律で制限しているが、
日本では驚いたことに、ドローンの飛行制限の法律がないらしいw

だから、いまなら町中を勝手に飛ばしても、警官は取り締まれないwww

セグウェイでさえあれほど煩いのに、町中飛行に関しては法律に穴があって、無制限、無制約w
27名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 19:53:04.55 ID:Vd+DbhwM
中国の農村行ったらドローンが農薬散布してるじゃん
盗まれる技術なんてねえだろ
28名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 20:03:24.34 ID:60fIWrWY
ドロンジョみたいに爆発しなければいいが
29名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 20:03:41.36 ID:L88/lNLt
国立大学って国費で研究してこういうことしていいの?
30名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 20:09:05.23 ID:6pDOmTHQ
過疎地とかで活用できるといいなあ
31名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 20:32:55.71 ID:F+yWuj9E
そのうち待ち合わせしながらドローンが農薬撒いてるなーなんて思ってたら
機銃掃射してきてコーン畑を逃げるような未来が来るわけか。
32名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 20:38:06.86 ID:JhXYztFF
>農業用の需要が増えている中国でシェアを高めたうえで

軍用だろ
33名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 20:39:55.24 ID:GcX65ATl
>>29
国は大学が自分でカネを稼げるよう支援している。
34名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 20:43:39.16 ID:19AgSfkX
無人だって住宅街に落ちる可能性あるからな
日本の上空は飛ばすなよ
35名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 20:46:07.15 ID:5w3LrqMA
ある程度サイズが大きくないと航続距離が大きくできないのが難点だな・・・
ガソリンエンジンか(水素ではなくアルコールを使った)燃料電池が要りそうだな

電池だとエネルギー密度があまりに小さ過ぎて厳しいし
将来も何倍っていう大幅な技術革新は無理そうだしっていう

10kmとか20kmくらいいけたら良いんだけど
そうなると地上からのコントロールを電波で行うのは難しいから
離陸から目的地到達、そして帰還して着陸まで自律操縦がほぼ必須か
36名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 20:50:39.78 ID:xTj5eiKf
>>2 小型のリモコン模型飛行機・ヘリは昔から日本の得意分野かしら。
37名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 20:52:25.75 ID:xsWaFK0I
人が乗らない既存技術の発展なら日本人の独壇場だね
38名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 20:57:05.22 ID:xTj5eiKf
ドローンだと自国領域内に自前の人工衛星を用意しなくちゃいけないから、人工衛星を造って打ち上げて
運用できる国じゃないとダメかしら。
39名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 21:04:24.42 ID:54ZpbX3b
中国は止めろ
40名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 21:08:51.26 ID:5w3LrqMA
ローターが多いのはどうみても効率が悪いな・・・

この形式だと、
ホバリングしてる間も、高速で巡航してる間も(前進するためではなく)
バランスを取るためだけに、多数のプロペラを回す必要がある・・・

おそらくだけどブームが沈静化()したあと
ヘリ(もしくは、その発展形)みたいな形式に収束していくと思う気がする
41名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 21:09:47.59 ID:5w3LrqMA
×収束していくと思う気がする

○収束していく気がする
42名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 21:12:17.68 ID:+S9gJkdQ
国産のドローンが欲しかったが無いので止むを得ずPhantom2を買った。
日本企業は腰が重いのか知らんが出遅れすぎ。
43名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 21:16:25.25 ID:WLqc/Or4
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /  
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ      ヴッ!!
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
44名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 21:22:17.79 ID:03exxZOo
日本の農業ではドローン使ってないの?
45名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 21:47:50.10 ID:8n1r6+yg
>>44
ドローン使えるような広い農地がない
46名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 21:49:27.10 ID:yiBJtCS8
女子校の中をドローンで撮影する奴とか出てきそうだなw
47名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 22:01:19.90 ID:y2g2syXL
太陽電池で自律飛行が可能なら、
常時監視が可能やな。
48名刺は切らしておりまして:2014/12/30(火) 23:29:56.59 ID:g8mp5/qq
>>2
チョン高速飛行すぎわろた
49名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 00:25:25.83 ID:+nIcjhpS
>>46
これとかマジそれ系で使ってる奴居そう
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I3SCHBQ/
不器用ですので操縦はかなり練習が必要ですが特記すべきは
とても画質がいいことでしょう。
これなら十分実用性があります。
選んでよかったです。

実用性ってなんだよwww

でもまぁ作るのは割と簡単でも軍用だと操縦乗っ取られない技術の方が重要だな
50名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 01:39:09.23 ID:i5Xu5Rbx
>>44
普通のラジコンヘリ。
51名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 07:53:43.36 ID:vhKHJdmX
中国にしてみれば、ドローンに誘導されたミサイルが飛んで来る
かもしれないって、脅威でしょ。
低空飛んでカメラやGPSでスパイ行為とか心配事多いのではないの?
52名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 08:14:43.02 ID:FnYDPuv7
中国で作って販売したら日本には何のメリットも無い。
まさかこんな物に税金は使われてないよね?
53名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 08:56:36.51 ID:t2xeBcck
良く考えたら大量生産のブツじゃあるまいし、わざわざシナで作る意味なんて無いような?
・・・なんで日本で作ると向こうの市場に入れないわけ?
(もしかしてかなり臭い?なんか変な取引があったのかも?)

それにしても、
>前半で取りあげられているのが、野波健蔵・千葉大学副学長(工学部教授)です。
>08年3月以降、米国防総省や米軍などが主催・資金提供する軍事ロボットコンテス
>トに参加した野波氏は、「学生はこうしたコンペでは燃える。動機付けとして非常
>にいいと考えた」と語っています。彼は、今年の最終予選でベスト6に入り、11
>月の豪州での本選への切符を手に入れたものの、「私の良心」を理由に本選参加は
>取りやめたそうです。

>しかし、野波氏の対応は極めて不可解です。驚くべきことに、「民生ロボットの研
>究開発は平和目的に限る」とする画期的な『千葉大学ロボット憲章』[後掲]制定
>(07年11月21日)を主導したのは当の野波氏でした。制定からわずか3〜4ヶ月
>後に彼は、インドでの軍事利用目的のコンテストに「参戦」し、憲章を自ら有名無
>実化したのです。

どうやらこのオッサンは副学長まで努めたのに
(この世代にありがちだけど)地政学やら政治的なことはなーんにも考えてないアホらしい
本来は国が戦略的に引っ張っていってやらないと変な方向に行ってしまうからダメなんだけどな

たとえば中国にスパイとして協力させられそうになった末に自殺した領事館員みたいに
ならない保証がドコにあるんだろうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/上海総領事館員自殺事件

でもまぁインテリ=左翼=シャレオツみたいな風潮がいまだに蔓延ってる
東大京大辺りよりはずっとマシだけどな・・・
54名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 09:20:39.63 ID:6XgU7F8i
税金、使われていると思うよ。国の税金から研究開発名目で大学や一部
企業に対して、委託研究などという名目で独立行政法人などから年間で
約4兆円が支出されている。

数千億円の投資が必要な最先端の半導体工場でも、毎年何十棟も建設
できるレベル。 大学研究者はほとんどペテン師。
55名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 10:28:34.34 ID:xrT05tqt
>>54
半導体ってのが基本枯れた技術になりつつあるし
出来上がった技術の手直して10年後20年後、激安攻勢がお得意の新興国と戦えるつもりか?
56名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 11:56:20.45 ID:5RibCrnU
a
57名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 12:17:44.74 ID:s3BzHy7Y
>>55
難しいのは組み込みも高度化が進んでる事だ。
いずれ台湾の工場でないと組み込みすら作れなくなる時代が来るかもしれない。

そうならないように低コストの少量生産用設備を開発して
地産地消目指す、とか言ってるわけだが。
58名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 13:52:04.66 ID:LY8pW81h
59名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 14:01:57.60 ID:F7jzGqNw
マルチコプターてとっくに中国が世界No.1だろ
60名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 15:07:09.44 ID:s3BzHy7Y
>>58
今のブームが来る前には日本勢が結構やってたんだが、最近とんと、なぁ。
61名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 15:08:06.03 ID:qhP62RKz
>>51
ちゅごくで生産するから問題ないアルよ^^
62名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 18:08:30.52 ID:LY8pW81h
http://www.chinanews.com/tp/hd2011/2014/03-11/318732.shtml#nextpage
http://www.qzwb.com/gb/content/2014-04/26/content_4841154.htm
http://www.gxnj.gov.cn/show.html?ID=2bb374f6-6cda-4ae4-a258-dcf0b56bb393
今中国ではGPS定位置、自動運転の
農業用マルチコプターが大ブームなんだな。
日本も追従したらスマホの二の舞かな?
63名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 18:11:33.54 ID:LY8pW81h
http://www.chinanews.com/tp/hd2011/2014/03-11/318732.shtml
一番上のリンク貼りなおし
64名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 19:22:35.58 ID:RGzmj/IB
>>11
今回の話は、日本が官民あげて金を出したのに、中国で生産するのですが?
65名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 20:01:43.13 ID:8wjxRA3g
>>64
出してないから外で作るんだろ
日本で作れというなら君がお金出して日本で作って割に合うだけの発注してやりなよ
66名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 20:44:14.46 ID:6XgU7F8i
いやいや、独立行政法人経由で、国の税金から研究費とか委託事業を受け
取っていながら、米国永住権を取得しているのを口実に、日本に源泉納税
していない教授や研究者もいるぞ。

もっとも、アメリカで申告すると言いながら、指定振込先は日本の金融
機関で、アメリカでも所得申告していないかもしれんけどな。

あっ、青い光が...
67名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 20:44:19.02 ID:Fp4Ipwjg
ヤマハが中国に無人機売って怒られてたけど最近は規制緩和でもしたのか?
68名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 20:47:48.15 ID:6XgU7F8i
北朝鮮の不審船に「JRC」マーク入りの無線機も付いているし、COCOMの
時代から、第三国経由でハンドキャリーで持ち出せば、税関フリー。
69名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 21:01:06.30 ID:osnCZuHD
どうせ研究室ごと支那人留学生に乗っ取られてるんだろ
70名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 21:06:51.38 ID:DRRUe6ZL
よく輸出許可降りたな
71名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 21:20:14.79 ID:/EKYWMQc
>>69
当たり!よく知ってるね
72叩く人:2014/12/31(水) 21:21:47.16 ID:hhkTE2Wu
日本の場合は、あまり関心はできんが警察の方でパトロール機的な使い方をすればいいんじゃね?

何れにしても何か使えるものを考えてやらんとそこで止まってしまうからな
73名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 21:28:06.36 ID:6XgU7F8i
乗っ取られているというか、アジア文化交流と称して、海外の学生を日本へ
招くというプロジェクトに国の税金から、渡航費や滞在費が出ている。

主催しているのは胡散臭いNPO法人とかで、文部省から管轄下の化学技術
振興機構などを経由して、総額で毎年億単位の予算が付いてる。
74名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 21:34:59.61 ID:6XgU7F8i
>>72
> 警察の方でパトロール機的な使い方

Twenty Four シーズン8のCTU NY支局長さンみたいに冴えてまつね。
ジャックバウアーさンも推薦。
75名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 21:51:02.59 ID:7+9trWjv
>>33
私大の千葉工大が利益を生みそうもない衛星とかロボットを
国内の中小企業とかとやってるのに
国立の千葉大が中国で工場作って商売とか泣けるんだが
国立大ってそういう事をする所だったっけか?
76名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 22:06:23.00 ID:6XgU7F8i
そもそも独立行政法人に、日本語が話せない職員とかいたりしますし。
77名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 23:00:34.52 ID:vhKHJdmX
無人機とか止めて欲しいよね。
彼女と公園の物陰で愛を確かめあっていると、
いつの間にか近づいた飛行体が、
「そんなところで、そんなことをしてはいけません。」
とか叫んだりするんだよね。
78名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 23:10:13.22 ID:hv1mxGR5
https://www.youtube.com/watch?v=5VTPLE4Ex1c
7:00〜
DIY Dronesの説明を飛ばす。
9:40〜
個人用なら電波法違反でも構わない旨のトンデモ発言

当日席で聞いていた者だがやってることは中国比でも数周回遅れ、性能も良いところがない。
税金を使ってこんなやつを遊ばせているかと思うと腹が立った。
79名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 23:26:53.84 ID:ngPbeDTg
韓国の工作員がLINEでスケジュールなどを盗んであるってことだ。
日本企業は社員にドコモ系の格安MVNOを配布して防げ。

【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813925/

>攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定をあらかじめ把握
80名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 23:39:58.94 ID:GfuUd8ym
Y A M A H A
81名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 23:40:00.12 ID:6XgU7F8i
>>78
典型的なペテン師学者ですなぁ〜。500万のヘリを壊してケロリ。(w
82名刺は切らしておりまして:2014/12/31(水) 23:58:00.54 ID:hv1mxGR5
>>81
ほんとそれ。
アメリカの大学のプレゼン。なんと数年前の動画
https://www.ted.com/talks/raffaello_d_andrea_the_astounding_athletic_power_of_quadcopters
https://www.ted.com/talks/vijay_kumar_robots_that_fly_and_cooperate

千葉大学≒自律制御システム研究所の「最新」のデモ
https://www.youtube.com/watch?v=q8jbz8sKH5I

ご覧のありさまで今更中国が欲しがる技術などないから日本の皆は安心してほしい。
流れるのは資金だけだ。
83名刺は切らしておりまして:2015/01/01(木) 00:12:20.65 ID:xX8moSEB
中国に資金が流れる心配よりも、実用化や商用化といった出口戦略もなしに
スイーツ別腹脳の研究者が自分の生活資金の足しにする目的でデッチ上げる
研究の1つだと思いますね。

最近は新聞などで大学発ベンチャーが取り上げられることが増えていますが、
論文や、その引用数の他に民間企業への技術移転が研究成果の評価点の1つ
になるので、研究者自身がベンチャーを起業して、そこが技術移転の受け皿
になるというパターンが増えています。

ベンチャーといっても研究資金を引っ張るのが目的なので、あくまで形式
だけです。新たな雇用は生みません。

民間ベンチャーとは名ばかり、つくばにある産総研の職員が兼務していて、
産総研内部で活動している丸抱えの似非ベンチャーなんてのもあります。
84名刺は切らしておりまして:2015/01/01(木) 08:15:18.02 ID:Wsa3lOMa
シナに全部持ってかれそう
85名刺は切らしておりまして:2015/01/01(木) 08:18:55.91 ID:Wsa3lOMa
ドローンは軍事偵察機だからな
商業目的だとハードル高いのかね
でも日本は力入れるべきだよ
無人機や自動操縦分野は
86名刺は切らしておりまして:2015/01/01(木) 15:38:05.11 ID:Cb/WXHl9
総理が言ってるイノベーション、この国ではやっぱり無理w
87名刺は切らしておりまして:2015/01/01(木) 16:53:49.79 ID:bu1lwq95
中国に工場作って日本攻撃用の無人機を開発させるわけか!
しかも国立大学で日本国の税金を使って。
これを認可した文部省と千葉大学はとんでもない売国奴達だな!
千葉大なんかぶっ潰すべきだ。
88名刺は切らしておりまして:2015/01/01(木) 20:54:59.56 ID:d7uvWhkt
国交省の妨害で無人機は潰されて後進国になる未来しか見えないな
89名刺は切らしておりまして:2015/01/01(木) 21:03:36.39 ID:M/lHgJyt
ドローンはテロとの親和性高すぎだろ
90名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 11:12:35.23 ID:zVcDSrpp
夏か秋ぐらいには日本のものづくりがどうとかテレビのインタビューで言ってたな。
もうその時点で失笑だ。
マルチコプターはメカ的には難しいところなんて何もないし、どう応用を広めるかにとっくにシフトしてるのに。
出遅れどころか、全然別のレースが始まってるのに終わったレースの会場でストレッチして体温めてるバカの図だよ。
91名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 20:01:58.98 ID:uH5BwIPa
2013/10/24
【輸送用機器】攻めの農業に貢献--ヤマハ、10年ぶりの産業用無人ヘリ最新モデル『FAZER』 [10/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382582523/
2014/03/11
【効率化】「無人機」、商業利用は米国外が中心--日本の水田は40% [03/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394525220/
【経済】無人ヘリ、様々な分野で普及 ピザ配達からインフラ点検や警備に活用も  [7/5]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404563362/
【海外】グーグル、無人機配送システムを開発中−豪で試験飛行
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409308255/
2014/08/28
【企業】ソニー 無人飛行機「ドローン」開発へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409195547/
2012/12/26
【技術】セコムが“空飛ぶ監視カメラ”を公開…2014年実用化を目指す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1356520383/

2014/9/12付
無人機で太陽光発電を点検 ALSOK センサーで異常感知
http://www.nikkei.com/articleDGKDASDZ1106E_R10C14A9TJ1000
http://www.nikkei.com/content/pic/20140912/9695999693819688E3E3E2E4978DE3E3E2EBE0E2E3E68698E3E2E2E2-DSKDZO7697955012092014TJ1000-PB1-2.jpg
2014/9/12
ALSOK、無人機で太陽光発電点検 センサーで異常感知
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ1106E_R10C14A9TJ1000/

2014/9/18
NEC、無人航空機参入 防災に活用、安全基準満たす
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17HDF_Y4A910C1TJ2000/
NECは災害監視や無線通信などに使う小型の無人航空機を商用化する。
ヘリコプターのような回転翼ではなく、固定翼機のタイプで、同タイプとしては
初めて安全性を定める業界団体からこのほど認可を受けた。無人機は用途が拡大している ...


2014/12/20
イネの生育、無人飛行機で管理 農家のコスト削減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG03H2W_Q4A221C1NNE000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20141220/96958A9E93819595E2E19AE0858DE0E2E3E0E0E2E3E69C9C97E2E2E2-DSXMZO8115910020122014NNE001-PB1-4.jpg
 東京大学や凸版印刷、農業法人の西部農場(福島県須賀川市)などは、無人飛行機(ドローン)を使った
イネの生育管理システムの開発に乗り出す。水田…


2014/9/14
国産無人機で国防強化 ミサイルなど常時警戒
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE13H04_T10C14A9PE8000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140914/96958A9E93819697E3E19AE2E68DE3E1E2EBE0E2E3E68297EAE2E2E2-DSXMZO7707492014092014I00002-PB1-4.jpg
92名刺は切らしておりまして
【運輸】夢の空飛ぶ宅配便、実現へ一歩 ドローンが島に荷物運ぶ 2015/01/19(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1421671852/
【農業】準天頂衛星と自律走行型ロボットトラクターによる無人農作業、日立造船らが実証実験 [15/01/14](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1421216317/