【外食】11月の外食売上高、6カ月ぶりプラス マック不振を牛丼など他業態好調でカバー [2014/12/25]©2ch.net
http://www.sankei.com/economy/news/141225/ecn1412250030-n1.html 日本フードサービス協会が25日に発表した11月の外食売上高(全店ベース)は、
前年同月に比べ1・9%増加し、6カ月ぶりに前年実績を上回った。
この間不振だったファストフードの売上高が6カ月ぶりに増加に転じたことや、
前年よりも土日祝日が2日多かったことで売り上げが伸びた。
ファストフード全体の11月の売上高は0.5%増。
分野別にみると、前月までに引き続き不振の「洋風」が5.8%減だったが、
牛丼などの「和風」が10.8%増、「麺類」が7.0%増と大きく伸びてカバーした。
「洋風」は7月に発覚した期限切れ鶏肉問題で大きく落ち込んだ日本マクドナルドの下落幅が縮小したことで、
他の洋風業態企業の健闘で、マクドナルドの落ち込みをカバーした。
ファミリーレストランは洋風、和風、中華、焼肉の主要4分野がすべてプラスで全体では5.9%増となった。
この他の業態では居酒屋が9.0%減と落ち込んでいる。
2 :
名刺は切らしておりまして:2014/12/26(金) 20:40:16.27 ID:oFoEuKRF
マック、すき家が負け組で、王将、日高屋、ココイチが勝ち組か。
あとファミレスも好調なのか。
やっぱ、安物離れの傾向がでてるのかね。
3 :
名刺は切らしておりまして:2014/12/26(金) 21:51:30.28 ID:mxfcK1Ue
王将、日高屋、ココイチ、サイゼリヤの上昇もあるけど
コメダの影響がでかいだろ。今年度に一部上場すると言われてるけど
カフェ全体の売上高420億
今年度の成長率17%
利益率23%
上場していきなり外食トップの利益率ですわ。てか外食産業て利益率のトップ争いが利益率7〜8%の世界だろ?
それが小売トップのセブンイレブンより利益率が高いなんて黒船到来なんじゃないのか?
4 :
名刺は切らしておりまして:2014/12/26(金) 22:08:13.28 ID:y+26wjL+
売上高1.9%上がったっていっても、値上げ幅が1.9%どころじゃないじゃねぇかよ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2014/12/27(土) 00:15:39.18 ID:rx0NEXW6
>>3 だってまずくて高いもの。そりゃ利益大きいよ。
>>1 単なる値上げの影響だろ。アベノミクス不況のすごいところは
好転した思われる数字が翌月には再び大きく反転するところ。
来月は3%減くらいになるよ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2014/12/28(日) 16:19:05.15 ID:pk87fhIG
吉野家の値上げ前ラッシュか?
>>10 コメダの強みはフルサービスだな。コンビニのセルフサービスとは対照的
要因としては3つ
・郊外ロードサイド型出店でローコスト運営(家賃8%未満)で高速出店が可能
・居心地の良さ(客滞店時間が平均1時間以上)テーブルをパーティションで区切ったボックスタイプの客席レイアウト等
・フードメニュの充実(シロノワール、海老フライ、サンドイッチ等ボリュームがある)
公益財団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会による顧客満足度調査カフェ部門1位
オーナーサイドから言うと、
店舗売上に連動せず、席数に応じた定額のロイヤルティ制度を採用してるんで、
この結果、売上が伸びれば利益に直結しやすい、努力が報われる仕組みになってること
初期投資を平均すると5〜6年程度の期間で回収するオーナーが多い
こうしたパッケージ思想を反映し、多くのオーナーが複数店舗の出店に取り組んでる
本部と加盟店の間の訴訟も過去0件
12 :
名刺は切らしておりまして:
>>1 12月の下落分は他業態でカバー出来なさそう