【雇用】 「人手不足ショック」が低価格ビジネス直撃、企業業績に暗雲も [ロイター]
1 :
TwilightSparkle ★:
[東京 24日 ロイター] | Reuters 2014年 07月 24日 13:37 JST
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPKBN0FT0A920140724 - アベノミクス景気の副作用ともいえる労働力不足が、製造業、非製造業を問わず、企業活動に深
刻な影響を広げている。東京五輪をにらんだ工事需要が増えている建設業だけでなく、デフレ下で
低価格を武器に成長してきた外食、小売り、格安航空、さらには地方の中小企業などでも状況の悪
化が続く。
政府が打ち出した外国人労働者の活用なども抜本的な効果は期待できず、賃金上昇や事業縮小
による業績伸び悩みの懸念が出始めている。
<3年後も解消せず>
「人手不足は全産業の半数近くで発生。3年後も解消せず」──今年6月に国内250社を対象に行
ったロイター企業調査では、労働力不足の厳しい様相が浮き彫りになった。
国内の事業で人手が足りない部署があると答えた企業は卸・小売りなどの非製造業では65%に上
り、製造業でも3割が同様の回答。3年後の見通しについても、およそ半数が現在の人手不足が解
消しないとの見通しを示すなど、かつて企業が人員余剰に苦しんだデフレ下とは様変わりした状況
が広がっている。
労働力不足がこのまま続けば、景気回復のボトルネックになる可能性があるとの懸念も強まってき
た。日銀は今月7日に開いた全国支店長会議で、消費税引き上げの影響は想定内にとどまってい
るものの、建設業などの人手不足が住宅投資を圧迫するなど、今後の景気拡大にとってリスク要因
であるとの認識を示している。
「人手不足について、最も影響が大きいのは建設関連。(今の状態が続けば)企業の新規投資に制
約を加えかねない」とモルガンスタンレーMUFG証券のチーフエコノミスト、ロバート・フェルドマン氏
は話す。
例えば、大手ホームセンターチェーンのコメリ(8218.T: 株価, ニュース, レポート)。店舗拡大をしよう
にも、「建設労働者が足りなくなり、結果的に新店舗の建設コストが去年よりも20─30%も上昇し
ている」(佐々木学・IR担当)という状況だ。建設コストが高止まりするという想定で、「店舗デザイン
や建設の方法などを見直してコスト吸収を図っていく」(同)などの対応を余儀なくされているという。
(続きはリンク先で)
2 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:16:50.94 ID:6CZIk8P/
派遣請負で社員を奴隷化して利益出そうとしたら
従業員が消えて商売できなくなったでござる。
3 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:21:28.82 ID:aYrKXZDE
じゃあ給料上げればいいじゃない
4 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:22:47.74 ID:YrzQJbSE
スタバとか全日空は正社員化してたもんな。経営センスの問題だろな。
低価格ビジネスどころか、これからあらゆる業界で人が足りなくなるんだから
6 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:30:18.89 ID:IG7n/KCb
もがかず退場してね
7 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:30:38.34 ID:roSxWdIr
日本国民にとっては良いこと
8 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:33:29.70 ID:xSAhrR+2
結局外国人単純労働者が早急に必要だって誘導したいだけだろ、結果的には
こういう状況が継続したほうが賃金上昇・消費拡大につながるから放置しと
いた方がいいわな。
9 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:34:01.91 ID:TsnL6o5K
×人手不足
○低賃金奴隷不足
今までのツケが回ってきたんだよ
労働者にとってはいいことだブラック企業にとっては労働単価が
上がるのは厳しいのだろうがなあに経営者のクルマや豪邸が質素に
なりゃいいんだ経営者がいい生活なんてしなくていいんだ
11 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:35:25.08 ID:PKO71mHV
人手不足なのに給料を上げないとか甘えだろ。
”何か”が不足した時は”何か”に金を使わないと
手に入らないのは当たり前。
良いことじゃないか
品質の高い日本の商品を消費できることが
日本労働者の賃金が上がり、経済が活性化する
好循環
13 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:35:59.18 ID:XkOuki4L
>>12 そのとおりだバブルのときはそうだったからな
14 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:37:22.13 ID:kd2VVfrA
あほか
今現在で全国展開終わってないと遅いわ
民主政権時に手をこまねいていたからだよ
まったく先見力がない物流倉庫業界は先見の明があったね
ついでにいうと今からじゃ人口減のスピードに間に合わず費用の回収ができない
15 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:38:11.24 ID:SFfZEAzF
>>1 潰れて良い
経営に失敗したんだ、速やかにご退場願いましょう。
今まで企業の経営者は、その経営責任を棚に上げ
従業員の所得を削って生き残ってきた、
国民の購買力が落ちれば先細るのは当たり前だろう
甘え過ぎなんだわ。
16 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:38:44.28 ID:dJEI3rUm
移民と主婦を低賃金労務者として動員出来るかが
アベノミクス成功の分かれ目になるだろう
それが成功しないと安倍が意図してる改革は成功しない
17 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:39:16.60 ID:XkOuki4L
人が足りないといっても一人当たりに12時間とかはたかせてるんだから
そういうのやめたら相当楽になるだろ
経営者のベンツを軽自動車にすれば一人ぐらいは雇えるよ
ワンオペみたいのをなくせ
18 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:39:24.40 ID:2G5dXPzy
相変わらず賃金は下がっているぞwww
どんな経済学でも賃金下落していることを労働力不足とは言わないwww
19 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:40:03.20 ID:XkOuki4L
>>16 あなたが資本家なのか労働者なのかによって違ってくるが
労働者だとしたら肉屋の豚だな
20 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:45:18.71 ID:YrzQJbSE
特に私が注目しておりますのは、『ザ・リビング・カンパニー』(『企業生命力』)という、
ちなみにこれも私が日本人の学生のゼミで読んだ本なのですが、会社の持続可能な経営とは
どういう経営なのかということに関して、この本は非常に参考になると思っています。これを
書いたのは、アリー・デ・グースというシェル石油に勤めていた経営者なのですが、一時期、
シェル石油が、「わが社は石油の会社です。石油は来年ではないかもしれないけれども、
なくなってしまいます。その時にシェル石油は大変なことになりますよね」ということで、
デ・グースさんに、「数百年の長寿企業を調べて、そういう会社が、ある意味、こういう
極めて難しい境目を乗り越えている事例を探して欲しい」と言いました。実はここに三井も
出てくるのですが、アリー・デ・グースの結論として、会社が中にいる人間を機械的に
扱ってしまうと、会社は生命力を失ってしまって新しいことをやり出す力がなくなる。
実は会社も生きものであって、そこにいる人間を尊重して育ててそれからいろいろな学習の
機会を与えて、その人たちがその恩返しとして、会社を新しい時代に連れて行ってくれると、
こういう思想になっているわけです。これこそがプラス・サム経営の競争優位性ではないかと
感じております。
http://davidjamesbrunner.org/wp-content/uploads/2014/01/2011-05-20-Koujun-Magazine-Brunner-lecture.pdf
21 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:45:32.08 ID:dJEI3rUm
>>19 実際安倍が目指してる事を端的に示したまでの事だ
発展途上国並の低賃金労務者に日本国民を改変して
国際競争力を付けると言うのがアベノミクスじゃないかw
キミのその怒りは安倍にぶつけるべきものだよw
22 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:46:48.30 ID:sZdtHIUf
五輪を辞めればいいだけじゃね?
23 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:47:48.80 ID:UjVgz3hN
賃金上げるか廃業か、好きな方を選べ
24 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:49:00.97 ID:Vi2bqYHf
正社員30代400万円
この条件で求人を打てば幾らでも集まると思うが?
25 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:50:38.32 ID:s/gVzBUQ
それでも給料は上げません
×人手不足
○資格持ち不足
日本は普通に働くだけで免許や資格が必要な仕事が多過ぎる
単純作業の草刈りバイトにすら資格が必要とかアホかと
なぜ「低賃金ビジネス」と書かないんだろう
28 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:51:26.73 ID:apoa19iw
今の時代、時給1000円以下で
募集してる企業は
人を奴隷扱いってポリシー
こういう会社は潰れる
時給1300円がまあ普通だよ
29 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:51:49.50 ID:QIvMTdZc
働く者の生き血を吸って成長してきた企業は苦しんでも仕方ないと思うよ。
でもどーせ移民入れろって騒ぐんだろうな。
30 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:53:24.95 ID:xK8VeeI3
>>10 >経営者がいい生活なんてしなくていいんだ
経営者A 贅沢できないなら経営はたいへんなんでや〜めた
経営者B 僕も
経営者 私も〜
倒産続出
需要減、税金上昇、物価上昇
残った経営者:コストダウンだ、生産性を上げて(リストラ後、残った人は重労働)
がんばるぞう
→ブラック化が進展
31 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:55:47.96 ID:lL1yMHai
この記事の大きな矛盾に気付かないとな。
本質を隠ぺいして印象操作しているに過ぎない。
小売りや中小企業が厳しくなったのは、円安で原材料や燃料費が高騰し、そこに消費税やガソリン税が加わり、経営状態を更に圧迫する要因になっている。
こうした煽りで、正規雇用を抑制削減し、非正規雇用に転換依存する流れが拡大し、正規余剰と非正規不足の捻れを招き、雇用待遇をより悪化させている。
その証拠に、正規雇用の転職事情は相変わらず厳しいのが現実だ。
だいたい、バイト非正規が増えたところで、生活困窮するバイトプアを増やすに過ぎず、若者は家庭を持てない。
明らかに物価上昇と共に生活環境や雇用待遇も悪化するスクリューフレーションによる経済後退を招いている。
32 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:56:34.21 ID:XkOuki4L
>>30 物価上昇でも賃金のためなら問題ないだろう労働者のほうが
消費は旺盛だから景気は良くなる
労働状況の改善にはインフレが最も効果的なのであった。
そりゃまあ、そうかもな。
34 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:57:45.51 ID:XkOuki4L
倒産続出するのもブラック合戦で価格競争に勝てないところが
潰れるわけでなくきちんとした経営者が経営努力できないところから
潰れていくのだからサービスの質も良くなる
ブラックし続ける会社は淘汰されていくんだよ。
デフレがいかにブラック企業をのさばらせてたかだよ。
36 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 07:00:25.50 ID:tPisKA9/
増税による需要低下で人手不足は解消されるよ
よかったねクソッタレ
37 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 07:01:08.17 ID:tO1ftDsX
>建設コストが高止まりするという想定で、「店舗デザインや建設の方法などを見直してコスト吸収を図っていく
・建設作業員の給与UP
・店舗建設の合理化
別段悪く無いじゃん
38 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 07:01:11.26 ID:XkOuki4L
>>31 そこは理想論だが民主時代のように日雇い派遣を実質禁止したり
すりゃあいいが自民の親玉が・・・だからやっぱりそういう流れかなあ
現に人手不足で増えてるのは非正規雇用だし非正規雇用が増えたら
正規雇用も飲み込んでしまう
39 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 07:06:07.86 ID:tM7YYZlc
リストラされた無職のオッサンを雇えばええやん。
40 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 07:06:26.98 ID:671HtXLt
ともかく最低時給を上げるべきだ
いいことじゃんか。
インフレとは、利益を経営者から労働者に移動させるものだ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 07:12:33.72 ID:XkOuki4L
>>41 ただ日本でこれからおきるのはバブルのような人手不足による
インフレではなく金融緩和や日本の衰退による円売りからくる
コストプッシュインフレだからなインフレの中身が賃上げのための
ものだったら良いが単に物価を抑えられないってだけならだめだ
43 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 07:13:46.49 ID:XkOuki4L
韓国でも金融緩和と規制緩和そして自由貿易協定に参加とか
ガンガンやった結果強烈なスタグフレーションに見舞われたからな
イミョンバク政権の韓国はこれからの日本のような気がしてならん
44 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 07:15:27.12 ID:XkOuki4L
人手不足の賃上げによるインフレならば賃上げしてもその分
賃金も追いつく程度には上昇するから売り上げは変わらない
だけど賃上げをともわなないただのコストプッシュインフレだったら
値段の分だけ売り上げは下がる
そこで売り上げを維持するのに人件費やサービスの質にてをつけることとなる
昨日、新宿キリンシティ前のワタミの前を通ったが客引きの兄ちゃん姉ちゃんが3−4人いた。
人は余ってるようだ。
建設ていつになったら自動化するの?
いつまでたっても中世ジャップアイランド方式を堅持するの?
10年前に左官屋を引退したうちのじいさんにもオファーが来てるらしい
80手前の年寄りにまで頼らざるをえないとかどんだけだよ
>>46 どこの国が建設を自動化したわけ?
まさか世界中が中世だと言いたいわけ?
くだらん
51 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 07:45:02.79 ID:rX0WsQl4
ディスカウントのトライアルは厳しくなるな
52 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 07:52:05.08 ID:/nVajIE+
50歳以下の無職と働ける生活保護とニート合わせて150万人以上居るのに
この国は一体どうなってるのよ?
移民だの外国人言ってないで自国民の労働力を稼動させなきゃ駄目でしょうに
>>15 散々潰れて残った多くが低賃金しか出さない会ブラック社じゃねーの?
55 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 08:06:34.02 ID:MygbFc0O
そこで移民ですよ
安い人材不足な
57 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 08:11:33.29 ID:XkOuki4L
>>52 そりゃ、ワタミやすき家のようなブラック企業のブラックバイト・ブラック派遣・ブラック日雇いは誰からも嫌煙されるわな。
59 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 08:12:25.51 ID:XkOuki4L
>>47 年寄りのがむちゃを聞いてくれて安いからなだけだしな
人手不足じゃなくて奴隷不足だろ?いままでの構造がようやく変化のきざし見えてきた
正常な反応でしょ、大体今まで将来をすりつぶしキャリアを犠牲にして
低賃金で働いてくれる奴隷がいたことが異常だっただけ
ここで外国から奴隷を入れたらすべてが元の木阿弥どころか治安悪化
日本社会が暗黒化する
61 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 08:22:59.72 ID:26pAxR4L
資本家は売り手市場を避けるためなら何でもしてくる
これまでのビジネスモデルが崩れていく事が恐怖なんだろう
ていうか、これを値上げの好機と捉えて
全業界で人件費を売価にも反映させて
しっかり利益確保した方が良いのでは?
売上高も大事だが、利益率だって大切になってくる
62 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 08:23:44.77 ID:SqRyLKOt
>>31 そうなんだよな。
学生か主婦のパートぐらいの求人ぐらいしかないらしいし。
土木建築、運送ってのは、
経験者や資格がないと応募できないから。
規制緩和して、未経験者OKとかにすればいいのにな。
一から育てるのは、新卒だけ。と新卒にこだわっているから、
まだ当分大丈夫だろう。
普通免許あればトラック好きなだけのっていいとか、
バスのっていいとか。規制緩和すべき。
賃金は上昇傾向にある、という情報をネガティブな側面から見ただけじゃねえか。
今までピンハネで食ってた連中を実務に回せば人手不足も解消するんじゃね
65 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 08:27:35.02 ID:azpLEo5P
デフレが元凶だよね。
物の価格が安いなら、人件費も安いのは当然。
66 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 08:29:18.74 ID:IEKgqnMY
人手不足は間違いないが、正確に言うと「まともな人間が異常に少ない」と言うべきだろうな。
マイルドヤンキーなんか雇いたくないんだよ。
中国人のほうがマシと言われる本当の理由はそこにあるんだけどなあ・・・
わかんないだろうなあ、マイルドヤンキーは死ぬまで自覚しないだろうから。
67 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 08:39:43.87 ID:kARAlYTB
>>66 そう、数の問題ではなく人材の問題。
だから論ずべきは数の調達方法でなく、
一人一人の生産性の上げ方だ。
それは教育改革や労働市場改革につながっていく。
そもそも日本人の生産性は先進国と比較してまだまだ低いんだから
移民を筆頭とした単なる数の問題に終始している今の現状にはほとほと呆れている
>>66 日本の現業職に来る外国人なんて、まず間違いなくマイルドヤンキーだろ
>>62 新卒が持ってる免許じゃ4t乗れないんだよな
70 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 08:46:29.75 ID:luPUySZb
安くこき使ってたのが無くなるのなら良い話だ
71 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 08:48:45.57 ID:hERBiNz4
今までが安すぎたんだよ。自炊する方が高くつくなんておかしいだろ。
それで専業主婦は堕落する。俺の母親のことだ。
三菱電機の偽装請負は合法
74 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 08:52:20.70 ID:5CKH+SLk
低価格ビジネス=奴隷ビジネス=人間を不幸にする会社
社長が人間のゴミ屑
そんな企業潰れた方がいい
>>68 マイルドヤンキー以下だよw
低レベルの外人からみて今の日本は魅力的な国にみえてないだろ。
>>75 いや、東南アジアからするとアメリカやら欧州行くよりかは
日本に出稼ぎに来たほうがイニシャルコスト低くて儲けがでかいから需要はある
中央アジア諸国はヴォルゴグラードやらエカテリンブルグ行くみたいだけど
>>66 まったくだな。
最近のゆとりジャップは能力がないくせに働かない。
そのくせ環境や待遇に文句ばかりいうクズだらけ。
団塊世代爺さんや中国人のほうがまだよく働くよ。
78 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 09:07:19.95 ID:AB4U1MQ7
>>77 戦前世代も団塊の事を文句ばかりでまともに働かんって言ってたよw
あれ? 日本は自己責任の国じゃなかったの?
従業員が足りないなんて、何言ってんだ?
将来をきちんと考え、そのころから雇って教育していればそんなことにはならないでしょ。
まさに、自業自得の自己責任ってやつで、経営ミスだろ。
なぜ、労働者が失業したときは自己責任と切り捨てるのに、自分の経営ミスでは被害者ぶるのか?
80 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 09:12:32.95 ID:M9XT/d4G
設備のメンテ頼んでる会社があるんだが、一番真面目で信頼できるヤツが中国人
日本人は皆ボンクラで仕事も出来ない
時代が変わったんだね
うちの会社凄い人手不足ですわ、100人募集しても20人しか集まらないしね、凄く楽な仕事なのに
安い時給だからねえ、全くお上の人間は改善しようとしないし、8月マジで終わった、いつか仕事に潰されるはこの会社
毎年数千億も売上げがあるくせにその金は、仕事のくだらんマシーンの改悪費と役員報酬と株主配当に回す屑っぷり
82 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 09:14:36.29 ID:Aq4kW+fs
デフレ下でしか生き残れないのは、ブラック企業の証拠。
人が欲しければ、給料上げるべき。あげないなら、すき家と同じ運命を
たどるだけ。
83 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 09:14:39.84 ID:iIFl/3J/
>>76 その東南アジアの各地で沸騰してる現場がたくさんあるのに
わざわざ現業職を求めて遠い島国まで来ないでしょw
海外から奴隷輸入したがってるけど
日本人と違って従順じゃないだろ
86 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 09:17:44.52 ID:I8aRdhxO
>>1 インフレでブラックが死滅進行してるってだけだろ?
アベノミクスが大成功したって話でめでたい。
スタグフになるって話もあるが、
デフレのままでコストプッシュされたら日本経済崩壊してるからな。
そこんとこ間違えるなよおまえら
>>80 まったくだよな。
ジャップは使えなさすぎ。
中国さまや韓国様に負け続けるわけだよwww
使えないジャップをゆとり教育の名のもと
大量に生み出した日教組とPTAをうらむしかないね。
教員という奴らはサヨクになった公務員みたいなもので
すごくたちが悪い。
国家から給料をもらっているくせに思想は反日だからな。
89 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 09:31:52.78 ID:M9XT/d4G
最近の連中は土方やチンピラがカッコいいと思い込んでるだろ
チョイ悪とかマイルドヤンキーとかね
組織のためを考えるなら、そいつらを安易に採用してはならない
誰かそいつらに「お前らは招かれざる人間なんだ」と教えてやってくれ
90 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 09:46:43.70 ID:SnqO6Hpq
てか、お前らが働けば少しでも人手不足は解消されるんだぞ。2chばかりやってないでさ
俺は働かないけど…
不安定な非正規に頼ったビジネスモデルが甘え。
92 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 09:49:01.72 ID:/5zqQSQj
人手不足だけどね
中年は要りません
こうだろ?
93 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 09:53:20.03 ID:Aq4kW+fs
>>90 お前はバカか?
ここは自分の事を棚にあげて朝生する場所だろ?
それでいいんだよw
95 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 10:42:13.83 ID:/jAMsuOC
低価格ビジネスってデフレの元凶じゃないの?
97 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 10:47:48.41 ID:7PYNxVSB
高負荷・低賃金・奴隷・サービス残業労働者が足りません
98 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 10:50:30.21 ID:TmNnnuUA
やたらと労働力を安く買い叩く企業が四苦八苦か
99 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 10:59:02.87 ID:WF+S9gfu
労働者は要りません
労働力が欲しいんです
これが企業の本音
100 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 10:59:12.92 ID:WQX+/pb3
薄給奴隷型雇用が低価格ビジネスの下支え。
従業員の給与は抑えるが経営層の利益はがっちり確保。
当然、従業員も消えていくわ。
中間層が増えて消費全体を上げる事が必要であるが
パソナ竹中等はは単に二極化して富裕層の基盤を磐石に使用としてるので
こうしたミスマッチが生まれる。
若い内から建設業に従事する人間の多くは、
地元大好きで離れたくないって人間が多いからな。
働くなら地元から通える範囲であることが大前提だったりする。
だから不足している東北復興関係や東京オリンピック関連だと人は集まらんよ。
102 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 11:07:10.76 ID:7aM1QDwW
人手不足なのはブラック企業だけだ まともな会社はリストラするほど人が余っている
103 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 11:07:16.91 ID:z3Hsni42
人が集まらないのは給料が仕事にみあっていないから。
高い給料は払えないけど人に来て欲しい、ってのは甘えでしかないよ。
嫌なら共産主義国家にでも行けばいい。
104 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 11:14:09.74 ID:psJ23FH6
非常によいこと。
生産性が低く、低賃金労働に依存する無能経営者は淘汰される。
そして生産性が高く高い賃金を払える産業や企業だけが残り、
日本人の賃金も生産性もアップする。
残業代ゼロ法案なんて不要だよ。
景気が悪く人員余剰だったら、やむを得ずブラックな職場や低賃金で耐えていたけど、
もう耐える必要はない。
奴隷してくれる人間が集まらず、
ブラック企業なんて経営したくても経営できない時代が来るなら
とてもいいことじゃないか。
105 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 11:14:56.44 ID:C70UTTFa
俺が決定的な解決策を提示してやろう。
地方公務員の給料を半額にして、アルバイト可にするんだよw
こいつらは、スキルなんて皆無だから単純労働に最適だろう。
人手不足じゃなくて奴隷不足でしょw
107 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 11:30:59.14 ID:H42LEN8J
建設業も全然人手不足じゃないよ。w
今までボランティアでも我慢してやってきた人たちが
やらなくなってきたってだけ。
別にに高いお金くれってことじゃなくて
赤字にならない程度の金額払ってくれってこと。
それさえ払えないから遊んでる職人の多いこと。w
108 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 11:37:15.60 ID:AuCm3Q1j
今までが異常だった、ただそれだけのこと
>>17 > 経営者のベンツを軽自動車にすれば一人ぐらいは雇えるよ
経営者がベンツに乗り続けるには低賃金労働力が足りない!
って理解してた
正直ざまぁって思う
在日を強制労働させたらいいよ
112 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 12:01:46.39 ID:LzKuTquk
ありとあらゆるものの価格が上がる
これからはさらなる格差が生まれるだろう
といっても、働いたらなんとかなる格差だとは思うけどな
財産のないニートと精神患者はやばいと思う
113 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 12:11:14.75 ID:uzoXWwWH
やっぱデフレは糞だった
企業「奴隷が足らぬ!足らぬぞ奴隷が!!」
115 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 12:22:59.31 ID:N/LthkMw
銭出しても買えるのはシナ製の安モン
ブラック企業を批判している人はAmazonの配送システムとかどう思ってるんだろうね
他人は薄給でフル稼働させとくけど自分が働くのは勘弁なという考えなのか、
ブラック是正のためなら24時間営業や翌日配送といった業態がなくなってもいいのか
それとも労働者を高賃金で雇って価格転嫁されるのはやむなしと思っているのか。
安くて早くて便利な生活は誰かのブラック労働で成り立ってるんだけど、それを捨てて昔に戻れるんだろうか?
ちなみに俺は送料くらいまともに払ってもいいという考えだが。
117 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 12:54:58.81 ID:gcDKYe28
企業にはつらいかもしれんが、労働者が他の職場を選びやすいのはいい状況だな
違法労働の職場や企業が淘汰され、過労死も減るかも
118 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 12:56:44.42 ID:lL1yMHai
正社員はいらない、非正規奴隷が欲しいというだけの経営側の自分勝手な願望に過ぎないな。
『正社員並みの仕事をする優秀なバイト』が欲しいだけだ
奴隷を使って儲ける企業なんか潰れておk
いくらでも代替はある
人は余ってるだろ。
ブラックに志願する奴がいないだけ。
121 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 13:12:37.23 ID:H42LEN8J
122 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 13:21:08.94 ID:up6JD+xw
雇用の流動性アゲアゲ
123 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 13:29:29.50 ID:r8KyBhVD
人は足りてる。
正社員で雇いたくないだけ。
パート・バイトに、正社員なみの仕事量と責任追わせて、
ボナスも福利厚生もケチりたいだけ。
労働者ではなく、労奴隷者がたりないだけ。
で、移民いれて〜って自民に泣きついてるのが、
クソの経団連大企業と、中小零細。
いま、TVやら新聞でさかんに足りない足りないステマはってるが
、元々どこのくにでもやりたがらないくそ3K仕事なんだから
移民入れたところで、解決しない。
ころっと政権変わると、人あまりから人足らずなんてこと
あるわけないだろ。
マスコミもっとうまくやれよw
124 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 13:30:40.70 ID:DeW5AYb5
バンバンリストラした人達はどこに消えたの?
もうみんな死んだの?
>>116 不景気のせいでもあるんだよ。
給料は上がらないけど、税金や物価は上がっちゃう現状じゃ送料ケチるのもしょうがない。
これで消費税アップと携帯税導入なんかしたら、国が強制的に低所得者層を昔に戻す事になりかねんのよ…。
126 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 13:38:46.29 ID:gcSsExEE
人売りは企業購買値段を釣り上げ、時給はそのままでウマー
127 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 13:42:10.97 ID:gcSsExEE
>>117 逆だよ。下手に景気良くなっても人増やさないから
景気が良くなると過労死が増える
128 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 13:44:03.89 ID:QBO8EEVp
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 無職の言い訳がはじまるよー!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
129 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 13:45:56.99 ID:dx5TZlYi
低賃金でも有難がって働く奴隷がほしいだけ。
130 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 13:47:47.45 ID:ociYJ5A1
低価格ビジネスを正社員の賃金とアイデアで実現してれば賞賛するが、
実態は低賃金奴隷労働ってだけなんだな。
>ブラック是正のためなら24時間営業や翌日配送といった業態がなくなってもいいのか
>それとも労働者を高賃金で雇って価格転嫁されるのは
大いに結構なことだね。
安いことは全然いいことじゃない。
どこかに無理が出る、ひずみが生じる、
結局誰も得しない。
目先の利益、安さばかり追うとその場では得したように見えるけど
結局は(気づかないうちに)損をするのが落ち。
132 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 13:54:30.92 ID:o27kl9y5
もう低価格で中国産食材の外食も
経営方針の転換期だね
夜は店は閉めたらいい
無駄な営業はしないdwいいと思う
通販買う馬鹿が困るだけかw コンビニ・居酒屋・牛丼屋も全廃しろ!
>>116 そうそう、送料取れば良いんだよ。
価格内に含めておいても別に良い。
正確に言え
薄給で長時間働かせて直ぐにクビを切れる人材が足りないって
>>128 少なくともこのスレに関して言い訳してるのは企業のほうなんだが。
137 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 14:04:56.51 ID:ZHJtQL1i
良貨が悪貨を駆逐する
低価格ビジネス直撃て、人件費を法律度外視で抑えていたのが
ネット等を中心に労働環境が周知されて、
人が来なくなったってだけじゃないのか・・
139 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 14:12:53.44 ID:iAm5o+/K
利益率は下がるだろうが正社員増やすしかないだろね。
人を安くこき使うところはこれからどんどん経営悪化していくわ。
三菱東京UFJ 非正規社員を無期雇用へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140725/k10013275751000.html ラビ・バトラ博士:
腐敗した政府は人々により多く支出させようとしますが、より多くの賃金を
払おうとはしません。物を買うためにより多くのお金を借りてもらいたい
のです。私の助言は、世界中で最低賃金を徐々に引き上げ、1969年のレベル
にすることです。あらゆる国における最低賃金の上昇は世界的に消費者の
需要を増やし、空回転している工場の生産を増やすでしょう。より多くの
人々が適切な給料で雇用されるでしょう。中国や日本のような国は、過度に
輸出や海外の需要に依存することはなくなるでしょう。自国の需要基盤が
拡大するでしょう。アメリカでは、給料が増えて担保を支払うことができ、
住宅メルトダウンは止むでしょう。もちろん、利益は落ちますが、1969年の
正常なレベルに戻るだけです。1969年には企業は雇用に魅力を感じていま
した。今日でも同じでしょう。雇用は賃金に依存するのではありません。
それは賃金と生産性の対立、どれだけ売り上げがあるかに依存するのであり、
それは消費者の需要に依存しています。
http://sharejapan.org/sinews/magazines/lutefl/fkmww5/4yqzfi
奴隷が仕事を放棄して遊民を選んだんだろ。ローマだな
141 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 14:32:22.98 ID:ZqoRNdLh
人手不足による残業も残業代なしなんて、何考えてるんだ。
142 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 14:32:45.11 ID:9I6v0hDE
そんな会社、倒産すればいいだけ。
143 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 14:34:13.66 ID:fsuJBDrI
144 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 14:45:53.76 ID:OFGo8a1d
奴隷を輸入すればいいやってタカをくくってたら、
奴隷はどこでも重要だった事実をキレイサッパリ忘れていた経団連
呆けが進んだ老人達が指揮する日本の明日はどっちだ?
>>131 ただし、現実は、消費税増税や原材料費高騰を価格転嫁するのが精一杯で、逆に値上げが売上を落として利益率を低下させる。(消費税や仕入原材料は利益にならないから)
一方で、一般生活者側も物価上昇による実質所得低下に大増税による可処分所得の減少が加わり、高い物が買えない状況となっている。
こうした背景によって、企業側(特に小売業界)は人件費を捻出できなくなり、正社員を抑制して、非正規バイトに依存する傾向になっている。
要するに、阿呆ノミクスがスクリューフレーションを引き起こして内需縮小する途中経過だな。
146 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 15:25:18.90 ID:Pn9tJoyT
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう
147 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 15:37:36.97 ID:T06lAY+7
人余りで無駄な税金の温床である、年寄り公務員リストラして民間企業で安くこき使ってやれよ!
消費税増税に賛成して、非正規雇用で人件費を削減しようとする百貨店や小売やワタミブラックなどは論外だな。
149 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 15:56:57.06 ID:HHobngQm
人件費は会社にとって一番大きなコストだけど、一番削っちゃいけないコスト。
効果的だが反面中毒症状を起こす麻薬のようなものだな。
みんなもっとナマポを受給したまえ
ネトウヨとは私が戦おう
あいつら必ずリアルに暴き出してぶっ殺してやるわ
何事もほどほどが肝心だったね
立場が弱かったり給料が低い人間に最も厳しい奴隷制度やったんだもん
次は首だよ
君らの子供の首ね
152 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 17:05:13.21 ID:0r01SMR9
ガストで満員の店を一人で配膳してた女の子 大変そうだった
きれいな子だった
153 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 17:14:14.27 ID:tUiXr1XI
なかなかマジメな人が応募してくれないからね。
つうかマジメな人なんかいないんじゃないかという絶望感さえあるわ。
出来るだけ馬鹿は雇用しない。
活動的な馬鹿ほど怖いものは無いって言うのは本当ですよw
どんどん淘汰されればいい。
求職者も馬鹿じゃない。
155 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 17:26:37.46 ID:AVibOFtg
>>1 ×人手不足
◯奴隷不足
もうすぐ安倍ちゃんが海外から移民奴隷たくさん輸入できるようにしてくれるよ
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 17:29:49.61 ID:POEFrHtr
人手不足って言うけど、自給900円とかで、すき屋みたいな3Kの職種だろう
ウチは女子社員が旦那の転勤で辞めるんで、1250円/時で契約社員募集したら
選びたい放題だったぞ、本人には言っていないけど良ければ1年後には正社員にするつもり
>>156 普通の会社なら、寿退社する女子社員を正社員にするわけないでしょ。
東京のコンビニだけど、バイトが集まらないのは確か。
ただし、消費税増税で売上がかなり落ちてるので時給も上げにくい。
どうしたらいいか。
ブラックは迷惑なんで潰れた方がいいんですよ
ついでにブラックの経営陣は死ぬほど苦しんでもらわないと、ブラックに殺された人達の霊もうかばれない
160 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 17:58:31.45 ID:NwUeVl8I
ま、今いるバイトに頑張ってもらうしかないか。
そのうち増税不況に本格的に突入する可能性もあるし、外国人労働者も大量に入ってくるしさ。
162 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 18:01:21.31 ID:pH9eylrb
>>30 辞めるのは倒産ではない。
会社が多過ぎて効率が悪くなってるから丁度良い。
163 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 18:03:13.16 ID:pH9eylrb
>>158 辞めて他のバイトもしくは従業員で入ればいいだけ。
コンビニは売り上げ落ちるとかいいつつ増店してる異常な組織。
これが、企業側が望んでた流動化の結果だよw
165 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 18:16:08.82 ID:85peH73F
あれだけ非正規の待遇改善を叫んだミンスは、円高デフレを呼び込んで、結果的にブラック企業の低価格ビジネスを、いっそう蔓延させた。
一方で、ひたすら雇用主の利益を重視したかに見えるアベノミクスは、結果的にブラック企業を淘汰する勢い。
皮肉なものだな。
166 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 18:21:44.31 ID:5DUaTxqZ
経営者は、非正規、時給900円台で1日8時間週5日働いてる奴が
たくさんいる社会、そっちの方が異常だった事に気がつけ。
もう、おまえの能力じゃ経営者やってちゃいけない時代なんだよ。
完全に移民に向けてのレール引いてるな
コンビニに人員取られすぎて
他の業種も困ってるんだわ
あんまり人いないのに24hとか
よくやるわな
田舎でも
>>166 少子化に加えて、
原発事故以降、
地方出身者の大学受験生が、
首都圏の大学を受験せずに
地元や関西方面の大学を受ける傾向が強い。
とくに、私立大学でその傾向がある。
171 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 18:45:08.60 ID:mJorXT4F
バイトの時給は有り得ない、って理由で派遣社員になることを選んだ人は多いと思う。
仕事しない派遣社員がいるのは、時給3桁のバイトの能力しかないから。
派遣のレベルが下がっているのは、高スキルの派遣が直接雇用になる中、売れ残っているから。
ヤツらは時給3桁には戻らない。
172 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 18:49:04.09 ID:/PYd++5+
不当な労働を低賃金で強いるブラック低価格ビジネスなんざ無くなってしまえ。
173 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 18:51:28.81 ID:4xXiiVUf
建設コストの上昇
人件費の上昇
輸入品価格の上昇
消費税の上昇
低価格ビジネスは
拡大路線を再考しなければならない
コンビニなんて脱サラオーナーの独立採算だから
人集まんなきゃオーナー自身と嫁が変わり番子
で、休みもろくに取れない、家庭の世話もしてられない
↓
家庭崩壊
↓
廃業
なんて良く聞く話じゃないか?
そういえばオーナーのバカ息子がアイスケースに入った姿
ツイッターで晒して廃業したのって去年の話か
1年経つのって早いね
175 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 18:57:20.21 ID:Va5+DMXC
>>173 円安にしても輸出が増えないってわかったから、やや円高でいいよ。
そうすれば観光客はあまり増えなくても出稼ぎは来る。
それに観光客が来てるのはビザの発行が楽になったから。
176 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 18:58:09.04 ID:XkOuki4L
>>174 あれはただの小作人だからなオーナーではない
相次ぐ人手不足 根本原因は「団塊世代」の大量退職か
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400212957/ ここ数年〜これから数年で現役引退する世代(数字は出生数)
267.9万人 1947年産まれ 団塊
268.2万人 1948年産まれ 団塊
269.7万人 1949年産まれ 団塊
233.6万人 1950年産まれ
213.8万人 1951年産まれ
200.5万人 1952年産まれ
最近就職〜これから就職する世代(数字は出生数)
122.2万人 1990年産まれ
122.3万人 1991年産まれ
120.9万人 1992年産まれ
118.8万人 1993年産まれ
123.8万人 1994年産まれ
118.7万人 1995年産まれ
世代間の人口格差か凄い事になってるんだよね
毎年100万人近く労働者が減少していくことになる
178 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 18:59:29.28 ID:DurGJZ/t
アベノミクスなんだから、こうなるの予想できた筈だけどね。
大手の一握りと自動車産業しか得しないよ。
まだまだ、物価が上がりそう。
日本と庶民は、疲弊するだけだろうね。
179 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:00:21.87 ID:XkOuki4L
>>171 むしろ最近は派遣でも要求されるレベルがあがってきており
これが正規を飲み込もうとしていることに危機感もてよどんな
軽い仕事であれ自分より安い労働者の賃金は脅威だ移民と同じなんだぞ
非正規雇用ってのは
180 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:02:31.73 ID:XkOuki4L
>>166 そのとおりもちろんそれで売り手市場にはしまいとまずは
規制緩和して擬似的に移民のようなことを低賃金労働者にやらせてる
女性や老人の人材活用とか聞こえのいいことをいうが要は
安い賃金で働く人材の確保をすると同時に正規雇用の賃金を
抑制する狙いがある
181 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:03:25.28 ID:XkOuki4L
ちなみに民主党は日雇い派遣を実質禁止同然にしたので
ブラック企業にとってはきつかったよ
182 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:13:08.78 ID:5Fo9O0hZ
スタグフレーションでもOK
デフレよかマシ
>>166 ちょうど今20前後くらいの親世代が結婚する時期に、
景気がかなり悪化してリストラされたり収入が落ち込んだってのが
ハッキリわかるデータだな。
その下でさらに落ち込んでいるのはちょうど氷河期世代が親になるあたりか。
185 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:18:42.82 ID:XkOuki4L
186 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:20:08.44 ID:v+yEH3DT
これからは経営者が悩む時代ww
187 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:20:49.24 ID:ociYJ5A1
人手不足ってのは、まず正社員を雇用してから言ってくれ。
むしろ人手不足はいいことじゃないか
労働力の価格が釣り上がって給与に嫌でも反映せざるを得なくなるからな
これがデフレ脱却するということ
デフレだと人あまりになるから労働力を買い叩きやすくなって
給与も待遇も下がってブラックが横行するんだよ
189 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:24:07.58 ID:nFGe64xI
最近、あまりに仕事が決まらない期間が長引いて妥協しまくって年収200万の契約で勤めてるおっさんだが、
私の直属の上司は年下のアルバイト。
しかも、会社ではかなり要職っぽいことをさせられてる。経営者の親族ではないのでたぶん普通の時給だろうし、
世の中、いったいどうなってるんだ。
190 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:27:34.94 ID:/L2MtQUG
どこが、人で不足?大阪では、一向に上がらない非正規社員の日給。
マスコミの嘘つきにダマされるな。リストラを優先した企業ほど、人で不足。
建築現場の真の熟練社員は、消えた。だから仕事が、雑、手を抜く。
これがデタラメゼネコンの正体。若者を育てるための投資はしてこなかった
デタラメ経営。
191 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:30:09.36 ID:5Fo9O0hZ
>>191 イキナリ感があるよな、
ここのところの人手不足と連呼してるのは。
この二、三年で人口ボリュームがデカい団塊世代が完全隠居に入り出してるからだろうけど。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:33:55.04 ID:POEFrHtr
>>80 >一番真面目で信頼できるヤツが中国人
>日本人は皆ボンクラで仕事も出来ない
そりゃ給料が安いんだよだから 日本人はボンクラしかいない
支那人は、何年か働いて、会社から推薦状がもらえれば、日本に帰化できるからね
日本のパスポートさえあれば、支那チョンとちがって、どの国も短期滞在はできるから
仕事の実績が有って、英語OKなら国際企業のメンテの仕事で大もて、日本国籍取ったら直ぐやめちゃうよ
193 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:36:28.71 ID:Yhc/tqYF
>>177 それだけじゃなく、団塊Jrとゆとりが使えない。
194 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:38:50.25 ID:yhUpS33M
正しくは、非正規雇用拡大による人手不足状態だと思うよ。
(少なくとも自分の業界はそうだからね。)
しかしこれでは物価上昇分を賃金で補えない厳しい状況(
売り上げ減少)には変わりなく、おまけに仕事を回してい
くのに苦労するだけの状況に陥っているよ。
>>182 デフレに余計なコストアップ(消費税・ガソリン税・輸入原材料など)で物価をかさ上げしてインフレを偽装したのがデタラメノミクスだ。
デフレよりも、余計に状況が悪い!
196 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:47:55.73 ID:wFZTVa26
>>187 正社員雇うより派遣会社に求人募集かけた方が
コストも労力も安く済む時代だからなあ
そりゃ求人チラシも派遣だらけになるわな
>>152 ちょうどガスト行きたいと思ってたから詳しく
まともな仕事任せるなら派遣のほうが高く付くよ
給料が安いってのは中抜きが多いってだけで、企業側はむしろ正社員以上に払ってる
それでも派遣を欲しがるのは景気が悪くなった時にすぐ首切れるから
199 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:52:20.93 ID:iE0Tcsvt
>>195 いや、ちゃんと失業率低下してるからスタグフレーションですら無いから
スタグフレーションってのはインフレ率の上昇と失業率の増加、成長率の低下が伴うものだが
アベノミクスは一応両方改善してるからね
退職金も年金もない派遣が反乱したら
一気に流れるぞ。
>>200 いつになったら派遣が反乱するんだよ?(冷笑)
反乱しないからいつまで経っても派遣のままなんでしょ
202 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:55:13.88 ID:ociYJ5A1
派遣会社にも良し悪しあろうが、派遣会社も必死だねえ。
知ってるところじゃ、救いようのない位のぼんくらを、
ものすごいスパルタで底辺エンジニアくらいは出来る程度まで仕立てあげていた。
そのぼんくらってのが甥っ子なんだが、学生時代はたいがい悪いことやらかしてたやつで、
それが「教育」に怯えて俺に電話してくるくらいのレベル。
もちろん生暖かく見守ってあげた。
203 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:56:56.71 ID:wFZTVa26
204 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:58:31.44 ID:YmhW/5Ju
人手不足で人件費高騰
↓
収益を圧迫
↓
減収や減益だと株価が下がる
↓
ストックオプションで報酬をもらう役員は株価を下げたくない
↓
ピコーン!!
↓
役員報酬を下げて増益を確保w
205 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 20:08:54.46 ID:bo0TDThD
悪の栄えた試しなし
悪=政官財がボトルネックですから
消費者の立場からしたら、値上げの兆しにしか見えないな。
>>179 >>軽い仕事であれ自分より安い労働者の賃金は脅威だ移民と同じなんだぞ
>>非正規雇用ってのは
低賃金で働く移民が増えると自分の賃下げに繋がるから
脅威と思ってる人間は世の中に多いけど、
低賃金で働く日本人が増えても自己責任で脅威とは思わないって人間が
世の中の大半なんだよなあ不思議なことに
インフレ下でも全体として賃下げが続いているのは日本人の非正規が増えてるからなのにな
208 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 20:21:54.01 ID:2josxPNe
移民は年取らないの?
年老いた父母は連れてこないの?
不景気になったら追い返せるの?
教えて。
労働力を安く買い叩こうとしてもそれならば生活保護って流れが数年前に確立したからなあ
211 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 20:29:27.13 ID:iE0Tcsvt
>>207 移民と国内非正規は根本的に違うぜ
移民には際限が無いからいくらインフレ率を上昇させても需給ギャップは埋まらず
ひたすら国内労働者の実質賃金は下がる事になる
移民を入れずにインフレ率を上昇させ国内の人手確保をどんどん厳しくして行けば
国内企業に正規化や賃金上昇の圧力がかかっていくことになる
移民入れながら?インフレってのは需給で言うなら膨張する風呂に水を延々入れ続けるようなもんだ
212 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 20:30:10.63 ID:iE0Tcsvt
>>207 移民と国内非正規は根本的に違うぜ
移民には際限が無いからいくらインフレ率を上昇させても需給ギャップは埋まらず
ひたすら国内労働者の実質賃金は下がる事になる
移民を入れずにインフレ率を上昇させ国内の人手確保をどんどん厳しくして行けば
国内企業に正規化や賃金上昇の圧力がかかっていくことになる
移民入れながらのインフレってのは需給で言うなら膨張する風呂に水を延々入れ続けるようなもんだ
213 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 20:55:40.49 ID:lL1yMHai
>>198 あと、派遣請負は、使用者側が消費税の徴収額を節税する目的もある。
214 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 20:58:45.71 ID:7/mxxiY9
中高年雇えばいいんじゃない?
215 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 20:59:13.33 ID:lL1yMHai
>>199 物価上昇に伴い、貧困拡大、商品劣化、雇用待遇劣化によって、社会全体が途上国の悪循環と化す【スクリューフレーション】と書き忘れたな
216 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 21:10:28.24 ID:yhUpS33M
>>212 人口減少による、国内市場の母数減少による内需停滞を考慮に
入れてないよ。こういう状況下では売り上げ増加が見込めない
から、賃金上昇圧力は非常に弱いね。
217 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 21:15:46.14 ID:iE0Tcsvt
>>215 真面目な話、本当に深刻な貧困ってのは
職に就きたくても就けない状態なんだよ
失業率が下がり、無収入だった最底辺の層の労働者が収入を得られる様になることが
経済の貧困からの脱出の第一歩なのさ
雇用待遇も人手不足から、ブラック企業から改善せざるを得なくなってきてるだろ
218 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 21:17:19.22 ID:tf0YkVfY
まず、不要な事業の縮小が不可欠だろ。実際消費者が払える賃金レベルを超えればその事業は継続できないわけだし。
夜間営業などの縮小、休日の拡大などでサービス業の事業を縮小させるしかないだろ。
それによって、無駄なサービスに依存する消費者の悪い癖もなおるしね。
219 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 21:20:28.97 ID:yhUpS33M
>>218 それは確かに言えているね。
欧米と比べ、小売を見るとこんな非効率な国はない。
220 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 21:23:01.09 ID:iE0Tcsvt
>>216 需要とか売り上げは貨幣的な問題だから
人口がそんな超急変しない限り関係ねえよ
実質金利を採算が合うレベルに落とせば投資需要は拡大する訳だからな
221 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 21:28:44.13 ID:yhUpS33M
>>220 知らないのか。
団塊の世代が平均寿命にさしかかる7・8年後から急に減少幅が
大きくなる。
つまり6年後の東京オリンピック以降に、深刻化してくる。
あまり残された時間がないのだよ。
222 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 21:39:11.55 ID:KnNMOc+U
223 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 22:21:02.76 ID:4xXiiVUf
しっかし氷河期世代は哀れだよなw
氷河期世代が政権とったら
ルサンチマン政権だろね
>>223 子どもの頃はバブルで浮かれた大人の姿を見せられて、
人口多いからさんざん競争を煽られた上に、
就職してからは良い時代を一度も迎えること無く人生終わりそうだからな。
完全に外れ世代だよな。
225 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 23:21:30.58 ID:CJqv36NB
俺も氷河期だけれど、日本のためにはこの世代は見捨てて、若い人のために投資すべきだわ。
余力できたら思い出してくれればね…
企業「大変だ、人が足りない」
無職、ニート、非正規「僕でよければ働かせて下さい!」
企業「いや、いらねーよ、ああ、人が足りない、新卒が足りない」
227 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 23:34:13.54 ID:HnHniiQW
>>226 中途なら
技術力・営業センスも有って、経理の知識も必要
更にリーダーシップで組織を引っ張ってくれる人なら
正社員で50万位払っても良いかな
そんな人は自ら事業始めたり
来た所で、自分の椅子が危なくなるだけ
230 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 02:05:51.74 ID:CkPV1OMn
俺を雇えよ
コロコロすぞ
人手不足じゃなくて奴隷不足だろうがw
無期限雇用の正社員で募集すりゃすぐに集まるよ。
>>217 最底辺を抜けてもワープアじゃ話にならんのだが…。
雇用待遇自体はまだブラックなままだし。
底辺と最底辺ループさせてるだけで、経済の貧困から抜け出させる気がないのが今の日本。
国も企業もそんな方針とっておいて、税収が上がらないとか売り上げが上がらないとかバカみたいな事言ってるし。
233 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 03:52:21.82 ID:zZvbhnbL
>>232 正規雇用を増やすにはまず就業者数が拡大し
需給ギャップがインフレギャップにならなければならない
いきなり正規雇用から拡大するということは無いからな
234 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 05:13:44.77 ID:CxIMrT1J
>>233 それは嘘百八だ!
正規を非正規に切り替えているだけだからな。
だいたい非正規バイトは、日常生活もままならず現役&若者は家庭すら持てず、少子化も加速する。
高い物は全く売れず、薄利多売に拍車を掛け、GDPデフレータの落下も加速し、益々正規雇用が削減され非正規バイトが増える悪循環となる。
これが、橋本政権以降に小泉政権を通して繰り返されてきた現実だな。
非正規雇用を増やしたところで、車や家は全く売れないからな。
とにかく、非正規は高額品を全く買えず、故に高額品は全く売れなくなり、益々、需要の安物志向を強める結果となるだけだ。
無理矢理、物価を上げようものなら、益々非正規は生活に困窮し、節約せざるを得なくなり、益々安物志向に拍車を掛けるだけだ。
高額品が売れなくなれば、生産者側も正規雇用から非正規への依存度を強め悪循環する結果となる。
236 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 06:15:47.25 ID:zZvbhnbL
>>234 そうじゃねえよw
正規雇用を非正規に切り替えてるだけなら就業者数の総量は変わらないだろ
だいたいGDPが拡大してるから国民の総所得も伸びてるし
デフレーターは13から14まで改善してるからな
その経済が縮小してるみたいな印象は単なる思い込みだから
237 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 06:19:23.14 ID:/Dvx+3XC
いいことじゃん
低価格競争なんていい事ないし
238 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 06:21:49.25 ID:CxIMrT1J
GDPデフレータは悪化しているな。
季節調整値では、デフレーターは下がり続けて【90.8】の歴代最低値を記録し、実測値での最低値は以下の通り全く改善していない。
これが阿呆ノミクスの実態だ↓↓
http://www.esri.cao.go.jp/index.html デフレーター実測値
2008 7-9 94.2 ←リーマンショック、口曲がり内閣発足
10-12 99.4
2009 1-3 95.6
4-5 98.0
7-9 94.3 鳩ポッポ内閣発足
10-12 97.1
2010 1-3 93.3
4-5 95.8
7-9 92.4 バ管内閣発足
10-12 95.1
2011 1-3 91.6
4-5 93.8
7-9 90.6 野豚内閣発足
10-12 93.7
2012 1-3 90.5
4-5 92.8
7-9 89.8
10-12 93.0 第二次不安倍増内閣発足
2013 1-3 89.6 ←最低記録2位
4-5 92.2
7-9 89.5 ←最低記録1位
10-12 92.6
2014 1-3 89.5 ←最低記録1位
239 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 06:55:03.39 ID:tYvmBMv1
>>236 伸びてるといっても伸ばしてるのは金持ちだけだろ
そう言えば近くにあるマックは
24h営業なのに夜電気が消えてたわ。
人手不足なのかなw
今まで低賃金でバイトをこき使ってたツケが回ってきたんだな。
ざま〜www
241 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 07:10:51.25 ID:zZvbhnbL
>>238 ああ、すまん。予測値で勘違いしてたわw
しかし、そうなった理由は13年は実質成長率が高かったからで
名目成長率が追い付かなかったのは問題だが
別に不況でも経済が縮小してる訳でもないからな
242 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 07:30:07.40 ID:CxIMrT1J
243 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 08:09:23.05 ID:K6U90X/Y
小売業、サービス業が賃上げは価格に上乗せしにくいので難しいでしょう。
製造業が賃上げして購買力と物価の底上げしてからその次に小売サービスと続く訳だが、その製造業がほぼ国内に無いので構造的に詰んでる。
この国は終わっとる。
244 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:06:41.81 ID:VO/TUTO+
>>243 だから、均衡するんだよ。賃上げがすぐに料金価格に直結するサービス業では、人材が不足すれば
それは直ちに事業縮小につながる。価格を上げれば事業は継続できない。
製造業のように賃上げして人材を確保し、事業拡大するわけにはいかない。
だから、事業規模の縮小によって均衡することになると思う。
245 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:09:26.09 ID:VO/TUTO+
もともと、サービス業の夜間営業とか年中無休とかは、デフレで人余りだった時代の
社会的要請でもあったんだよ。余った人にいかに職を与えるかというところで、無理矢理仕事を作り出してた。
その部分がなくなるってことだと思う。平常に戻るんだよ。
>>235 逆に超富裕層を増やしても、車や家は大して売れずに金融商品ばかり売れる。
対象者が少ないからそんなに雇用も増えないし。
247 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:20:57.52 ID:95gAGh6E
>>241 実質成長率高く無かったよ。
2013年の実質の成長率は1.56%
名目の成長率とたいして変わらない。
名目だと1.0%ぐらいだっけ?
去年は経済は横ばいだね。
縮小はしてない。
多少成長したという程度。
248 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:23:34.57 ID:Ua9nAoVG
>>199 そういう事言ってはダメ。
このスレで自分の無能を棚に上げて
アベノミクスのせいにして溜飲を下げてる
低技能ワープワに総攻撃をあびちゃうヨ
249 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:25:59.44 ID:95gAGh6E
去年の経済は横ばい。
今年は増税で、マイナス成長と予測する。
外人いれたって低価格にしたら人権人権言われるんだから
もうこういうやり方は通用しないわな
諦めて賃金あげろよ
251 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:28:05.88 ID:UakmHf/6
>>245 だれが好き好んで、やっすい時給で体壊す、夜勤したがるかよ。
勝手に社会的要請にすんな。ぼけ。
252 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:28:52.42 ID:zxHYN5bm
まさかここには居ないと思うけど、今無職の奴はこのチャンスにしっかり乗っておけよ
来れからは外国人労働者が大量に入って来るからな
もし乗れなかったら…
今世は諦めろ
253 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:31:53.14 ID:2C8sh3sT
254 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:35:18.63 ID:gOVf3FlQ
>>223>>225 そもそも氷河期世代って具体的にいつ?
一応ゆとり世代だが2000年代以降、景気が良いと感じたことは
全然無いんだけど
>>66 「まいるどやんきー」なんて言っている馬鹿が何言っても説得力ないだろw
256 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:44:35.59 ID:VO/TUTO+
>>251 しょうがないだろ。職がなかったんだから。夜勤でも何でも職を作るしかなかった。
今はその必要がなくなったから、夜間営業は辞めれば良いでしょ。
257 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:44:47.02 ID:UakmHf/6
>>252 どうせ、またすぐ人あまりになる。欲しいのは非正規雇用。
すぐまた切られるくらいなら、
無職は生活保護もらって、のんびりしてるほうがいいだろ。
やっすい時給でこき使われるより、クーラーの聞いた家電屋の
マッサージチェアで居眠りしてるほうが幸せだしな。
企業に貢献してはダメだな。
>>256 フランチャイズ店の惨状が新聞ネタになったのはそんなに昔じゃないぞ
259 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:49:11.60 ID:UakmHf/6
>>256 悪魔かゾンビみたいな企業がバイトごときのために、職を人が集まりにくい
夜間までのばして、わざわざ職を用意するわないだろ。バカなの?
牛どんごときが24時間やる必要まったくねえ。
電力を無駄に使うな。くされ企業。
260 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:54:28.52 ID:TX+hH197
この際、低価格ビジネスは一掃しろよ。いい加減ジャップが貧しいのは、自分だけ得しようとするその貧乏臭い根性だって気づけ。
貯め込み根性が醜いわ。
消費者も適正価格で買えば、結局高くても自分に帰ってるくるだろうがアフォ
しかも適正価格なら安心安全高品質なものが手に入るだろうがと。
使い捨て価格じゃ、さすがにNoってことだろ。
262 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:54:32.14 ID:VO/TUTO+
まあ、正規雇用は増えるだろ。人手が足りなければ、企業は囲い込みに走る。
そうなれば、実質的には終身雇用に近い状況になる。ただし、現場仕事だけどな。
263 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:57:32.10 ID:ufj0y48W
すき家の牛丼はいくらが適正価格なの?
265 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:16:36.76 ID:mosS66Nj
>>262 増えるわけ無いだろー
奴隷商人糞ジャップ企業が不況でどんな対応を
大人しい羊、ジャップ奴隷に対して行ってきたもう忘れたのか?
非正規が6割超えて、移民もいれて治安が悪化して
毎日、社長、幹部の家族が、血祭りにされるニュースが飛び交う
なんとも楽しい社会になりそうで待ち遠しいわ。
266 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:21:18.36 ID:COYE8jCt
あちこちにオシャレなビルができたら、あんま売れなくても高いケーキ買ってくれるんだし、
そりゃビルがどんどんできれば、きついところは考えないよな。
昔なんか新宿渋谷池袋とかしか店無かったけど、観光客も増えてるから店が減るわけでも無いし。
しかも学生の数も半分位になってるんだろ。
267 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:21:23.34 ID:VO/TUTO+
>>265 そりゃないよ。中国とかもこれから高齢化がすごい勢いで進むしね。高齢化は世界全体の問題になると思う。
そうなったら移民どころではない。増えたとしても、ここ20年ぐらいで、まあ大したことはないよ。
268 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:21:28.81 ID:zQeO9ITA
そもそも、人手不足はいいことなんだよな
日本はこの20年間人余り・デフレで、これが正常だと思い込んでる人が多すぎる
日本が経済成長してる間は、常に人手不足だった
269 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:23:38.94 ID:95gAGh6E
>>260 適正価格で物が売ってないという問題もある。
8%分は割高。
270 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:38:42.77 ID:tYvmBMv1
>>265 そんなことにはならず奴隷が奴隷とケンカをするのが
関の山だよ労働者は資本家と労働者の関係を理解できず
悪いのは上司だとか思ってるやつタスクだから
271 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:43:43.57 ID:tYvmBMv1
>>268 まったくそのとおりだ企業の業績がよかろうが株価があがろうが
企業からしたら最低賃金以上の賃金を払う筋合いはないがしかし
人材の取り合いが発生してるなら話はべつだ結局バブルのときに
あれだけ庶民の景気がよかったのは人手不足だからだよ
272 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:58:36.65 ID:COYE8jCt
>>271 不動産を買ったら勝手に財務諸表上で儲かってボーナス配っちゃったんじゃないの。
しかもその頃は牛丼もファミレスも居酒屋も高かったぞ。職人とかもいただろ。
安い賃金で長時間労働させるからな
そりゃ、誰も集まらんわ
274 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:01:44.37 ID:ioz0Pcsd
>>270 餃子の王将とか、広島の牡蠣打ち社長とか、
福岡の一家惨殺事件とか、
しらね〜の(笑)
中国人の移民は大歓迎だわ。氷河期世代としては、
どんどん肥え太った上層部を殺して欲しい。
まずは不正取得しているナマボを取り上げることから始めよう。
276 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:19:24.18 ID:Gs14fev8
>>254 年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
2012 559,030 357,285 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,959 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2013/08/07/1338338_01.pdf 今の新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?最近の状況は、売り手と言われた2006年を上回る。
2003年の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2013年新卒は『正規だけで35万人』が就職している。
新卒正規就職数は増え、一時的な職に就く者と進路不明者は半減してるのに、どこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする者がいるのか???巨大資本のステロッサ・マーケッティン?
新卒正規採用数
99年 12年 09年
野村証券 118 615 662
大和証券 356 354 833
日本生命 336 969 1876
第一生命 102 660 717
東京海上 639 470 704
三井住友海上 229 356 720
メガバンク 2361 3028 4990
JR東日本 247 900 950
JR西日本 103 740 695
JR東海 96 452 464
日本郵船 19 57 50
三井物産 128 169 130
三菱商事 128 223 195
東京電力 352 0 290
関西電力 130 262 164
東京ガス 54 98 81
大阪ガス 77 88 61
大林組 112 197 283
清水建設 151 211 260
大和ハウス 199 457 458
武田薬品 57 190 350
新日本製鉄 125 182 205
ソニー 410 275 540
東芝 450 510 980
日立製作所 750 600 950
シャープ 280 240 681
三菱電機 400 990 770
デンソー 258 408 637
トヨタ 391 538 935
ホンダ 403 398 893
三菱重工 581 289 823
任天堂 62 121 108
NTTドコモ 199 256 250
NTTデータ 409 496 531
野村総研 139 301 357
JTB 390 320 900
>>254 卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68 704,100人 262,800人←世界一の好景気時代
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←史上最高の求人数 95万件
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←売り手と煽られた2006年を上回る売り手
2015年3月卒 1.61 683,000人 424,220人←NEW
【雇用】就職活動、漢字一文字で表すと…「楽」がトップ 曲は「負けないで」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376290653/ 少子化で22歳人口激減なのだが、求人数も新卒正規採用数も増えてるし競争は緩くなってきた
「リーマンショック後は未曾有の超氷河期だ!」なんてのも嘘だった
アフィサイトが隆盛したのが00年代後半くらいで、その頃から「今の若者は悲惨なんだ」的な悲劇のヒーロー扱い扇動が増えた
00年代後半は、氷河期世代の下の方でも30代に入った頃だ
そこを利用したアフィカスが「20代は悲惨、老人は害、30代も実はバブルだった、氷河期なんてなかった」的対立煽りを生んだとも考えられる
ゆとり世代の若者はアフィまとめサイトの主要養分的お客様だから、
「若年者は誰でもみんな非正規で悲惨」や「旧帝新卒でも無職当然」やら「若者は〜から離れて賢い」とかのミスリードを真に受けてしまって
こういったスレでも「統計のマジックだ」「非正規も正規にカウント」「まともな社会人は1割もなってない」などのレスをしてしまうのだろう
今は進学も就職も競争は緩やかになってますよ
>>223 氷河期世代が20代の時は、20代が大人扱いされたんだが
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる。
聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか
氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮。
2000年代後半になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった。
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。
2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。
そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる。
今だったらネットDEリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな。
氷河期世代のおっさんには気の毒だけど、色々と無理だから諦めなよ
これまで惰性で生きてきた無能な中年には日雇いか生活保護の2択しかない
国や国民は俺たちを助けろ、と他板でも宣伝してるが正直鬱陶しいから
転職板の巣に帰れ
282 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:54:59.29 ID:G+nrp7Av
30代は氷河期世代だよな〜
283 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:57:44.51 ID:06EWJ1RD
安月給奴隷労働で成り立っていた低価格ブラック商売は消えて結構。
284 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:58:42.88 ID:gOVf3FlQ
>>278 採用人数だけ見て「ゆとり世代は氷河期世代と比べて楽」とか言われてもな・・・
そもそも氷河期世代は派遣とか非正規職の募集が今よりずっと少なかったわけで
(小泉政権下の派遣法大幅緩和前だった)
少なくとも正社員の募集に関しては氷河期世代の方がずっと多かった筈だよ
あと、「既卒3年以内OK」だからゆとり世代はの就職は楽だろ?という
書き込みもたまに見かけるけど、あんなもん気休めに過ぎんよ
実際は既卒に募集をかけてても余程優秀な奴でない限り
筆記テスト9割方出来ていても落とされたりするし
一度新卒カード逃すと人間扱してくれんのは、
氷河期世代もゆとり世代も大して変わらんよ
今のゆとり世代は下手したら氷河期世代より苦労して職に就く奴が
多かったかもしれんぞ?
285 :
名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 12:00:46.03 ID:COYE8jCt
>>280
バブルの時ってのがあんま感覚的によくわからないが。
新卒が無駄な豪遊するわけはないので、
+30年上だろ?
286 :
名刺は切らしておりまして:
>>285 だいいち、バブル崩壊後に長期・複数の景気後退期があった。
大企業でも子会社出向なんかでそれ相応に人員整理してる。
実は本体に残っているバブル世代ってそれはそれで用途アリとみていい。