【運輸】 新しい普通免許は2トン車乗れない 新免許区分創設の影響 [物流ウィークリー]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TwilightSparkle ★
2014年7月18日 21:29 http://weekly-net.jp/2014/07/post-2474.html

 警察庁がまとめた中型運転免許制度の見直し案では、車両総重量3.5〜7.5トンの自動車が「18歳、普
通免許取得後年数不問」で運転できる新免許区分を創設し、来年の通常国会に提出される。確かに、
現行の中型免許の取得条件「20歳以上」では、高卒ですぐに運転するわけにいかない。これはこれで朗
報だろう。ただ、見落とせないのは普通免許の区分の変更だ。新区分の創設に伴い、新しい普通自動
車免許では車両総重量が3.5トン未満までの車しか運転できなくなる。つまり、2トントラックならすべてア
ウト。運送業界にとって大きな影響を及ぼすのは必至だ。

 警察庁案が実現すると「普通免許で運転できるトラックがなくなる」という事実はあまり知られていない
ようだ。それでなくても人手不足の業界で、2トントラックを使っている会社はアルバイトも雇えなくなる事
態が発生する。

 全ト協の福本秀爾理事長は「車両総重量3.5トン未満の普免では2トン車が運転できなくなることは承
知している。しかし、若年労働力確保が最優先課題のため警察庁案を受け入れることにした」と説明。

 ヤマト運輸、佐川急便など宅配大手でも影響は大きい。両社とも「公式なコメントは差し控えたい」とし
ているが、ドライバー不足の中、普通免許だけの主婦層やパート、アルバイトの採用増加が進む中、新
免許区分が足を引っ張ることは間違いない。佐川急便の関係者は「個人的な感想」と前置きした上で
「使用車両は2トンが多いので懸念はある」と話した。ただ、同社では中型免許問題が浮上してきた当初
から、普通免許しか持たないパートの主婦でも運転できるように「1トンバン型車」の導入を進めてきた。
1トンバン型なら満載しても車両総重量は3トン程度で、新免許区分をクリアできる。

 あるト協の幹部は「あまりに『年齢』にこだわり過ぎてしまった。もともと普通免許で運転できる範囲を拡
大してほしいというのが業界の要望だったはず。警察庁案は現場の実態を無視した内容ともいえる」と
指摘。

 全国高等学校長協会が主張する「高卒者のチャンスの阻害」はレアケースとの指摘もある。「高卒でド
ライバーになろうという若者は極めて少ない。免許制度の問題より業界のイメージアップ、待遇改善が先
決」という。

 実は、東ト協のロジ研などはいち早くこの問題を危惧し、現行の普免の範囲を狭めることのないよう警
察庁、全ト協などに訴えていた。かつて「普通」と「大型」しかなかった運転免許で「普通免許で運転でき
る範囲を8トンから10トン未満まで拡大してほしい」と業界が要望した「架装減トン」問題に端を発し、新
設された中型免許。今回も警察庁に問題をすり替えられ裏切られた感があり、法案提出までに中身を
詰めたいとされている。
2名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 06:41:10.43 ID:5mzbdqF7
また無能な交通警察か。
3名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 06:43:30.61 ID:9vmXNrDm
普通免許で4トンロング運転できるとか今までが異常
4名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 06:48:13.77 ID:1VQQKWzU
おい、ちょっと待てよ。
普通免許で2トン車運転出来ないなら、
レンタカーで2トン車借りて引越できなくなるだろ。
これは大問題だぞ。
5名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 06:49:26.07 ID:/BoD3Aae
これ新規免許取得者が対象だろ?
既に普通免許持ってるやつは現行どおりでいいんだよな???
6名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 06:55:18.98 ID:FEU+slGD
>>5
もちろん、そう
7名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:02:41.90 ID:aaJMCzDo
普通免許取得費用で30万円払って
2トン車に乗る人はさらに20万円払うことになるわけか


そこまでしてトラックの運ちゃんになりたいという人がどれだけいることか
8名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:04:43.78 ID:5NrZ2QJJ
定年後の天下り先つくるのに必死って感じだよな
免許だ資格だって細分化すればそれだけ爺の受け皿が増えることになる
9名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:04:59.04 ID:Dl+NmAMp
だから、2tトラック対応の普免持ってる層が有利になって、今後の若者の就職は不利になる。
……あれ?何のための新制度だっけw
10名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:09:37.99 ID:WGIVQGIK
ところが何故か移民は母国でトラックに乗れる免許を取得していれば
日本でも大型トラックにすぐ乗れます

ってのが狙いなんだろ?
11名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:10:12.42 ID:V8NS2pU9
バイクのオマケ免許は変わるのか??
12憂国の記者:2014/07/23(水) 07:10:52.90 ID:lO/sZ+Ou
交通警察も、もはや馬鹿しかいないのかもしれない。

車を辞めるチャンスかもしれないよ 都会に引っ越して、車を売っちゃえ
13名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:11:02.26 ID:lOGpvMzg
パチンコップの天下り先と、新たな収入源のためですね。わかります。
14名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:17:14.19 ID:5DHMmkeW
中小型免許とでも言うのが出来るのか
普通が乗用車専用免許になっちゃうな
15名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:18:01.60 ID:m8yUscOd
>>7
運転技術がまともなら、試験場で安くとれる
16名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:18:14.47 ID:mv9IWCR3
決定的に勘違いしてるのはトン数はあまり関係がないということ
>>3が言ってるように、長さや幅で決めた方がいい
17名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:20:17.54 ID:nRAF2vvm
そうか、移民のチャンス、自動車業界の増産圧力、フムフム。
18名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:20:40.29 ID:mv9IWCR3
まあ、ミニバン乗りは2tは楽勝で運転できるだろ
セダンタイプしか運転した事ないヤツは、鼻先のないトラックは戸惑うだろうな
19名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:21:14.19 ID:sQagHwwO
これはあれだろ、少子化で自動車教習所が潰れそうだから
天下り先支援の為にやったんだろ。
20名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:31:58.37 ID:TZs0LqG+
荷物の積み込みと降ろしがなければ楽な仕事だけどな
けっきょく肉体労働の部分を機械化出来なければ人は集まらないと思う
21名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:34:27.91 ID:5R6f4CQ2
運転出来てた今までがおかしい
普通車と4トンとか運転する感覚ぜんぜん違うぞ
22名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:37:23.77 ID:StqjWAvw
積載関係なく乗用車間隔で運転して事故ってきた人たちが結局悪いんだろ。
宅急便はデリバリーバン使えばいいわけで。
23名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:48:42.38 ID:EQmAp0vP
そもそも安い給料のために高い金払って免許取る奴どんだけいるんだ?
これから少子高齢化進んで若年層は売り手市場なんだぜ?
24名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:49:22.47 ID:gNtgbHq4
また強襲所が儲かるのか
25名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:54:22.97 ID:15DpLEyd
教習所は警察の天下りが多い上に少子化で経営も苦しくなってる
つまり、天下り先を儲けさせる為の改悪だろ
26名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:01:27.49 ID:mYoaDvI1
>>1
警察OBの利権を優先しすぎだわな。
27名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:12:50.89 ID:fN9wI7Gq
こんどは右ハンドル用免許と左ハンドル用免許の創設だなwww
28名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:15:24.28 ID:k8l1UHjz
深視力検査次第じゃないかね
実際問題、二十歳なろうが金を持ってようが、メクラは中型免許すら取れない訳よ
29名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:17:54.34 ID:BLih2eOb
>>16
重さによってブレーキング技術(ってほどのモンでも無いが)も変わるので、重量基準での規制はやむを得ない事


上手に転がすばかりが運転技術では無い、安全に止める事も充分必要な技術だよ
30名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:21:20.92 ID:tLgw5BUh
普通免許取り立ての人間が2トン乗るなんて無謀でしょ。
車校は警察関係者の受け皿だろうし(イヤミ)、仕事で使う車は
会社が責任を持って取らせればいいんじゃね。
31名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:22:50.85 ID:7Ub+Vqvx
少子化の影響だろうね。
免許保有者減ってるから警察利権が免許の種類増やしてる。
32叩く人:2014/07/23(水) 08:23:47.67 ID:DQqZC2I6
これといい高速道路の速度規制といい
交通行政においてやはり日本の警察が日本のガンなんだな
自動運転でもどれだけ暴れてくれるのやら
33名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:25:30.11 ID:nWAUrYI4
更新に行ったら普免が中型8dまでになってたのはこういうことだったのか
34名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:25:54.22 ID:nmeEOaDW
今度は3.5トン未満トラックを製造するんでしょ。無駄なことばかりやってんな。
35名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:28:41.92 ID:rp4vc3yW
>>3
教習所で4トンロング乗ればいんじゃないの?
これから普通免許取る人が可哀想
36名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:29:34.69 ID:hCpppcP5
宅配はフルサイズバンで充分だろ
37名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:31:15.36 ID:ah3BsEzF
>警察庁

日本の癌www
バカチョン警察庁www
38名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:33:42.07 ID:kgCIgXWQ
年寄りに有利なのは年金だけじゃないんだな
39名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:33:43.08 ID:k8l1UHjz
>>29
その通り。トラックの重大事故は追突事故なんだよ
深視力ダメな奴はブレーキのタイミングがあやふやになると思う
制動距離二倍の乗用車に乗ることを想像してみれば分かる
40名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:37:23.02 ID:cn5G+66P
外国の自動車免許では書換でトラックに乗れる訳だから街中が移民ドライバーだらけになるぞ
41名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:37:26.52 ID:je4bXjOb
>>16
発泡スチロールなんかの軽量の荷物を運ぶ4トン車の長さ、あれって本当に異常
な位長いよね。
リヤのオーバーハングを考えると、大型免許所持者が運転しないとヤバイレベル
だよ。

やっぱ積載トン数では無く、車体の大きさで区別すべきだね。
42名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:37:44.32 ID:V+wepV6k
2トンですら別物だし普通免許で運転不可はいいんじゃね
18歳から運転できる免許には疑問符だけど
43名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:47:18.90 ID:89X0HRa5
つまり10年後に2トントラックに乗って
暴走して事故起こしたりテロしたりするのは外国人ばかりで
日本人はトラックの運転手になるのにも苦労すると。。。
つまり。そういうことだな?警察?

トラックが来たら外国人と思え!で良いんだな?
44名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:50:04.40 ID:YC1EXgqR
普通と大型に戻せ。
規制は緩和すべきでしょうね。
結局、規制緩和といいながら、規制を強化しかしないんだよ。
45名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:50:57.56 ID:VWAMomJv
小型免許と普通免許って名前にしないと、余計トラックドライバーが減るだろ
46名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:54:03.56 ID:lkV7vfSN
運送会社じゃなくても土木関係の人はdダンプも乗れないのか
47名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:55:26.49 ID:gVk47tDD
>>29
んなこたーない。ブレーキの危険性は普通車と変わらない。
トラックの追突原因はおもに居眠りな。
48名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:59:23.00 ID:OIpBsTsC
そもそも自動運転の車両が出来たらドライバーなんていらなくなるじゃん
49名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:00:15.02 ID:W1LEIBte
子供が減ってるから自動車免許取る人も少なくなってきて
自動車学校の経営も良くないだろうし、需要が多そうな所に
新規の免許が要るようにすればという発想かな?
50名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:01:27.77 ID:9LkuakR1
重い車というのが重要なわけで
警察が拘るどもそこだけ
タイヤとブレーキのは重さに完璧には対応していない
ロールも含めて重い質量が走ることを危惧している
51名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:01:42.59 ID:DCGSkDSm
免許区分てつい最近変わったんでね?
また変わるの?
52名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:05:39.98 ID:fuE9rAxy
教習所の生き残り延命策か
警察OBの天下り先確保が目的なんだろ
53名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:14:51.32 ID:SWX11IGF
> 若年労働力確保が最優先課題のため警察庁案を受け入れることにした

どういう事だよw、意味不明w
54名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:20:10.14 ID:V2AMIeng
まあ何だ 昔は普通免許で24人乗りのマイクロバスが乗れたんだよ、
それが突然10人乗りまでに成った、今回の様な既得権なしでな、
2トンのロングはマイクロバスと同じサイズだから、マァ別でも良いか、
55名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:22:05.13 ID:oH/fbPYw
警察は物流には興味ないとはいえ、これは困る。
56名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:24:54.55 ID:SWX11IGF
まあ4tが運転できて8tが運転できないということはないわなw
むつかしいのはトレーラーだよ。あれだけ厳しくすればいい
57名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:30:39.45 ID:QL0Dd1ke
>>3
思う。
免許取立てで無謀にも短距離を
4トンロング運転したことあったけど、こりゃ大型免許必要だよって思った。
58名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:32:12.03 ID:IM/0wgWj
どんな免許でも改悪しかしないから早くとったほうが特なんだよな。
59名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:39:05.33 ID:idtRDPXH
>若年労働力確保が最優先課題のため警察庁案を受け入れることにした
労働力確保の政策なんてないのに改悪案だけ受け入れるのかよ
運輸業界が警察庁様に楯突けないのはわかるけど
60名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:39:59.79 ID:vyskNHdO
もうアレだ普通車と軽自動車も区分しちまえよ
61名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:47:56.56 ID:R3Ts3kTA
>>60
昔はあったよ
62名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:51:48.33 ID:SccQ6EB+
>>56
牽引なんて教習所で簡単に取れるぞ
63名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:51:52.41 ID:q43Thd3u
移民が就労するのに有利にする為よ。
64名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:54:50.47 ID:oW/cGDQ6
>>56
自分で何書いてるか解ってるのか?
65名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:55:49.95 ID:LoUl2rZ2
スポーツカー免許つくれよ。初心者が300馬力なんておかしいだろ。
税金も高くしろ。
66名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:59:59.77 ID:SWX11IGF
これ、トラック協会の要望と真逆の事やってるじゃねーか
67名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:00:49.51 ID:JhJm7FIz
トラックのトルクは半端ではない
初心者は無理
68名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:01:35.81 ID:JhJm7FIz
事故起こすのは、トラックとバス
69名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:02:44.92 ID:0wdKDBjL
よくわからん
普通面から限定の中面になって 
この後どうなるの?
70名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:03:44.46 ID:jwN6Setg
軽トラックならまだしも2t車で充分扱い勝手変わるからね
加えて現行パワーゲートとかつけたら3t車だったのも普通免許で乗れなくなっていた
だから2t〜3tクラス(4tは飽くまで中型扱いのまま)でも専門講習受けて通れば高卒で運転可は妥当な落とし処かと
(まあ20歳になって中型取るか、21で最初から大型狙うかまでは知らないが)
71名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:04:02.44 ID:G4obT45o
警察の天下り業界である

自動車学校にとっては朗報だな。
72名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:06:40.38 ID:wd265Wsw
免許取る人自体が減ったから、区分を小分けにして、免許取得に関わる業界の収入を確保したいの?
73KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2014/07/23(水) 10:09:40.28 ID:dCoJR7C+
(゚_゚)天下りや利権の阻止の為に、運送業界を守る為に、自分の命を犠牲にしたくないわ。
74名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:09:47.32 ID:3n0h951z
引越しは大変になるかもだけど、荷物を整理すれば軽トラかハコバン1~2往復で済むから
でかい家具は捨てろ あと衣装ケースに詰めていけば積むのは楽勝
75名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:19:14.09 ID:3yA/iT+Q
今の区分がよく分からん。
普通免許取ったと思ってたら、いつの間にか中型(8tまで)ってなってるし。
76名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:22:32.83 ID:5WlplyUC
昔、勢いで大型免許とったけど、今どれくらいの大きさ乗れるの?
77名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:29:06.67 ID:I0SDE8LJ
トヨタ、日野あたりの献金額が大きいのか?
78名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:35:14.82 ID:/ba6h3hh
まともな給料を払わないから人手不足になるんだろ
79名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:37:13.50 ID:/ba6h3hh
>>60
普段、軽しか運転してない人が幅1800を越える車を運転するのは怖いだろうな
80名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:39:56.59 ID:ljpZNt6G
>>61
あれは今の軽とは違うはず
81名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:40:33.67 ID:9xsn1OTB
だから、デスクワークで何でも決めてしまうとこうなる。
まあ警察庁の責任で、景気が悪くなっていいんじゃね。
82名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:44:43.59 ID:NFPfEI4j
>>77
まるで足りなかったってことなんじゃないかな
むしろ教習所業界のほうが強かった
83名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:47:57.81 ID:Ea0uHhEn
自動車いじらないで、自転車の免許をなんとかしてよ
あれ、道路走ってるのにルール無視ばかりだよ
84名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:49:41.74 ID:n8P8zBEi
40tの俺が言うと、2tの奴ら漫画読みながら運転すんなボケ。
阿呆ちゃう。
事故ってるの大体2tだろ。
85名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:50:26.57 ID:fpbfu+ka
2トン車アウトなのか。
消防団でポンプ車を運転できる奴いなくなって壊滅確定だな。
ボランティア活動の為にわざわざ免許取る奴なんて少ないだろうし。
86名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:51:55.96 ID:idtRDPXH
もう軽限定もつくっちゃえよ!
87名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:54:13.12 ID:oM477RrY
車両総重量と積載量の違いが分かってないやつがいるな
88名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:57:50.25 ID:0wdKDBjL
>>76
10tダンプでもトラックでも乗れる
牽引以外ならほとんどの車両乗れる
89名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:59:27.46 ID:n8P8zBEi
2tでもロングだよな。
あれどう見ても4tクラスだが、軽いから風吹いたら転けそうだよなw
90名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:01:12.99 ID:gzUpTTJl
貧乏人がレンタカーで引っ越しするとき困るね
軽トラで何往復もせねばならん
91名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:01:34.95 ID:CHcF+eCJ
定期的に乗るような奴以外は持ってても無駄だし
長期の間隔が空いて技能が失われても免許がある事で乗車許可が下りてしまう事が問題だからな

そういった人向けに教習所での短期訓練を設けましたとか言っても行かんだろ
馬鹿は過信するのがデフォだから
92名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:02:42.96 ID:yCOdeXTw
3トン以上ならわかるが、2トンは普通免許でいいんじゃね?
93名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:05:29.18 ID:pSnjkD1C
>>72
ところが、追加料金を出してまで上の免許を取る若者は少数という現実。
結局、教習所も儲からず、2t車に乗れない若年層だけが増えていく悪循環に。
94名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:05:55.77 ID:wPngOUVZ
二人乗り規制みたいに普通免許で8tまで乗れるけど免許取得後2年間は4tまでとかにすればいいんじゃない
95名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:08:12.65 ID:LoTiK0GV
物流業界が適当に人をポイ捨てするから
警察としてはそれを阻止する政策だろ
96名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:08:20.32 ID:xR5zVxet
>>3
>>88
レッカー車なら、けん引免許なしでトレーラーを引っ張れるぜ

>>92
つーか、普通(現在はバカ組織が中型って名称に変えやがった)で大型運転OKにすればイイよ

>>94
っ最悪、免許取ったら乗らないと感覚が鈍るだろw。
97名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:08:35.20 ID:Pa41qjfU
携帯話しながら、センターライン超えてかっ飛ばしてるカスには
腹が立つがな!
98名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:09:23.11 ID:7yyYHQjZ
2トンも乗れなくなるなら建築は大変だろな
99名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:10:39.40 ID:n8P8zBEi
厳しくして、タクシーと一緒で、会社が教習所代出す変わりに
2年縛りとかにすればいいじゃないの?
会社的にも世の中的にも実にいいね。
100名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:10:41.17 ID:DjoeNB1M
新区分がどう考えても需要無視の利権増やしたいだけの区分
ほんと中世警察だわ
101名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:11:03.85 ID:FlBBC9OB
免許取り立ての新入社員の頃、
会社の2トン車ワイドボディーを運転させられて死にそうになったなぁ。
やっぱり、トラックはトラックで免許いるんじゃね?
102名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:11:29.38 ID:Apztk//o
労働対価があってねーからだよ
エゴカーに200万円の補助金だすくらいなら流通補助してやれば日本全体のためになるのにな
103名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:12:21.47 ID:5R6f4CQ2
大型取ってから自家用車は軽以外にしてるわ
あんな車の前に止まるってかなり怖いことだと思った
104名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:13:14.39 ID:/euTjnQb
また警察の利権強化か
105名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:16:36.99 ID:/euTjnQb
これで1.74トン車が増えるんですね
106名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:17:13.82 ID:B/0RvxgG
限定解除くらい安いもんだろう
取りにいけよ
107名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:17:33.97 ID:DjoeNB1M
というかヤマト運輸とかベースの仕分けは外国人だらけだけど
これからはドライバーまで移民外国人になるのかw
運送業は二種じゃなくてもいいからガチで終わったね
安倍ちゃんGJwwwwwwwwww
108名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:19:39.63 ID:xR5zVxet
つーか、日本国民には中学で二種以外の免許は取得させろよ。

>>98>>104
警察は罰金でウハウハ
109名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:21:00.17 ID:XyrOT2n2
警察の金儲けのために改正するのか
110名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:23:27.03 ID:po+lnUCo
【映画】「アナと雪の女王」ブルーレイの初週売上が151.4万枚、ビデオ・DVD・BDを含めた23年間の全映像作品を通じて歴代最高
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406071315/
111名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:23:31.54 ID:CHcF+eCJ
馬鹿は危険性の認識よりも先に
他所が儲ける事を批判しようとするんだな
どんだけ僻み思考がこびりついてるんだか
112名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:25:33.66 ID:zU9SKq65
>>32
自動運転化の時点で
・一層の速度厳守(1km単位のオーバーごとに1諭吉)
・最高速度の「引き下げ」(高齢化社会への対応)
と、かえって逆行するんじゃない?
113名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:29:19.57 ID:zU9SKq65
>>72
業界収入の確保と言うことだったら、「更新期間の短縮」も視野に入るかもね
優良ドライバー以外は、更新期間を「1年」に大幅短縮するとか
「身分確認の意味合いも兼ねて」で、警察側の言い逃れはできそうだけど
114名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:29:55.11 ID:VPJGajaQ
新卒が運転できるようになっても
定着する気が失せる待遇のままだったら
事故が増えて社会迷惑になるだけ

看護師と同じで待遇劣悪という根本が解消されなければ問題は解決しない

それから法律を再改正するような無駄を作った役人を処分しろよ
115名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:30:44.38 ID:jwN6Setg
>>111
毎年のことですが夏休みは相手するのが面倒だわなぁ
116名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:30:49.16 ID:DjoeNB1M
そもそも人手不足だから年齢制限下げるとか本当に意味不明
少子化で二年分の年齢引き下げたところで
それで運送業に入ってくる若者が何人いるんだよ
それより事故品のドライバー買い取り無くすとか
福利厚生上げるとかしてより人口の多い20歳以上が入って行きたくなるような業界作りをしろよ
ほんとこの国終わってるわさっさと滅亡しろ
117名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:36:57.73 ID:TAVCbuHR
おれには無関係だな
118名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:37:40.56 ID:B/0RvxgG
募集資格年齢引き上げが順当
〜50代

未熟な若年層に広げても意味なし
119名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:42:46.26 ID:hCpppcP5
自動運転技術が発達すれば、トラックドライバーなんか要らなくなる
もう少しの辛抱だ
120名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:44:20.84 ID:s4NAA550
>>4
軽トラで往復しろって事
121名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:52:20.79 ID:HwpiikMN
総重量と積載量で話をするからやっかいなんだよな。
4tロングを旧普通免許に乗らせるってのは無謀だよ
122名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:56:24.80 ID:5u7BUqbj
>>40
それが狙いだったりしてな
123名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:00:44.35 ID:36k/wUW3
営業マンの仕事でも2tトラック乗ることはある
緊急に物流倉庫へ行って営業マンが届けるなんてザラ
リフト積みしないとバテる
124名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:02:33.02 ID:xR5zVxet
>>122
各国の大使館の敷地内でその国のライセンス取得可能にすれば外貨獲得だな
125名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:04:34.73 ID:/euTjnQb
>>119
それ無知による偏見の最たるものだな
ドライバーの仕事のメインは積み込み積み下ろしだぞ
運転なんて全体の3割だが
126名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:05:48.95 ID:GoBugRB7
元に戻したって若いのは誰も乗りたくないだろ
127名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:08:51.81 ID:xR5zVxet
>>125
10年後は普及して街で見かけるように成るな。
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/h/a/m/hamamuratakuo/hal_5ab.jpg

で、これにも免許が必要とか言い出すだろう?
128名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:10:09.58 ID:1GpOw2Mv
何で政府って規制を厳しくする方向にしか行かないんだろ。オートマ免許とか中型免許とか細分化しすぎ
4トンロングを普通免で運転できるのが異常だったって言う奴は大勢いるが、そんなことはない
4トンロングより社長の左ハンドルのキャデラック運転するほうがよっぽど大変だった
今に飛行機免許みたいに車種ごと免許が制度化されるぞ、馬鹿な日本警察だもの
129名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:13:28.62 ID:NeeBbJ5m
バイクの中型と大型は大して変わらないのに分かれてる
教官が言ってた、中型とれば大型も運転可能だけど免許違うから乗らないでねと
130名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:17:15.04 ID:fS2sIu6s
4トンなんて3日も乗れば慣れるよ。
131名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:20:14.66 ID:xR5zVxet
>>130
10分じゃないの(^^♪
132名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:25:55.82 ID:1GpOw2Mv
>>130
だよね。大体、あんなに取得するのが大変な金のかかる大型二種とりたての運転手はすぐには使えないと
バス会社は言ってるよ。採用後に結局は厳しい社内訓練の後にやっと路線に出られんだと
つまり、言いたいのは実地でやれば十分な場合が多い
>>129
その昔の二輪の中型免400ccの線引きは暴走族対策だったはず。今は自動車学校のため、天下り先確保に必要なんだろな
133名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:29:28.24 ID:hcbv3I4q
これは自動車メーカーの陰謀だろ

普通免許で乗れる新カテゴリーのトラックを売りたいだけ
134名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:35:34.89 ID:iVscJ1Io
新しく消防団に入団する若い新兵が、ポンプ車、使えなくなるんだが。
135名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:36:16.30 ID:sJHMQBKT
日本人の主権がどんどん失われていっている
136名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:37:56.36 ID:B/0RvxgG
乗れる 運転できる 実用に耐えるは別物
踏み切りや坂道MTでトラブルなし乗り切れるのか普通免許能書き坊

>>132のように分かってる振りしてのが一番やばい
以下賛同者はもう一回一から教習してみ(多分補修つくから
137名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:37:58.84 ID:xR5zVxet
>>134
消防団=DQN
138名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:37:59.40 ID:XlTUJICg
譜面で4tロングの取り回しは、まあキツいね
緊急でやらざるをえなかったけどさ
139名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:40:40.24 ID:DjoeNB1M
>>128
許可制なものを細分化すればするほどそのまま利権になるので
140名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:40:55.41 ID:Af4Mbl9z
バックで人を轢き殺すような下手くそはトラック禁止
141名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:41:52.35 ID:mxauE4mm
規制強化は賛成
秋葉原無差別殺人でトラックに乗った犯人が突っ込んで殺したからね
誰でも3トントラックの凶器をレンタルできる方が恐ろしい
142名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:44:44.35 ID:Dc4kZYNG
トラックの追突事故の原因は、アホドライバーにも原因がある。
トラックが、安全のために車間距離をとっていると、
強引に割り込んできて、ケツに突っ込まれる事故を起こす。
143名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:48:21.81 ID:B/0RvxgG
区分  改定希望
中型 →そのまま 免許取得から10年以上にかぎる 未満は軽四免許に降格
普通 →軽四免許 貨物廃止 自家用
    普通免許 貨物のみ 商用
    電気車免許 定員2までの超小型車(営業用
    
144名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:50:54.07 ID:dXtQ6Gnk
サンデードライバーがトラックに乗ることを前提にしすぎw
145名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:53:38.98 ID:ByPaluyv
>>1
3.5トン未満までの車を運転できるなら、2トントラックも3.5未満なんだからokなんじゃないの?

なんか>>1の文章おかしくない?
146名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:53:46.06 ID:c281FYEh
オマケで高性能なバイクに乗れるのもおそろしい

中には100キロ近く出る
147名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:56:40.15 ID:XlTUJICg
そもそも免許の取得要件と業界の要望なんぞは何の関係もない
148名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 13:00:43.26 ID:9uKqA/5l
>>123
ウチの会社、営業車がダイナの2tばっかりだ、今更軽だのバンだの買うお金ないよ…

>>145
自重+最大積載量の話だが?
免許ないなら無理して書くなよ
149名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 13:03:29.43 ID:9uKqA/5l
>>144
4tのオバケロングはアレだが、勤め先の営業スタイルによっては何気なく2t車に乗ってる罠
150名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 13:07:49.47 ID:ByPaluyv
>>148
そうやってなんだかんだ言いながら解説してくれるっていいやつだなw
151名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 13:21:28.11 ID:yqtnMLDc
>>4
業者にやらせるか1tバン使えばいい
業者使っても自分も運ぶの手伝えば2t箱車でも大した料金にはならない
152名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 13:23:48.72 ID:WUzOeawG
また警察が利権のために?
153名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 13:24:24.94 ID:yqtnMLDc
>>48
トラックまで取りに行くのか?
154名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 13:24:59.20 ID:xR5zVxet
>>146
昔の2ストの原付は130qとか出たよ。
155名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 13:29:56.51 ID:yqtnMLDc
>>65
普通免許は試験場で受けるようにして試験官の採点で運転できる車種を決めるのがいいと思う
上の車種を運転したけりゃ限定解除試験を受ける

5ナンバー
3ナンバー
で分ける
トラックから上は3ナンバー免許取得者じゃないと試験が受けられない

下手くそは大人しく軽にでも乗ってろってこった
156名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 13:40:27.62 ID:DL4dSTxo
新しく中型も免許取得させるようにしたら
その分儲かるからいい案だと思ったんだろう
157名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 13:45:02.58 ID:KnFRwOSw
金持ち、大企業に対しては規制緩和
庶民、中小企業には規制強化
自公政権の方針です
158名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 13:47:07.41 ID:wIc9J6bQ
1tトラックの復活だな
159名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 13:50:37.15 ID:yqtnMLDc
>>158
あるだろ
160名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 14:30:05.16 ID:pXywP10/
さらに規制強化で

3ナンバー車は中型免許

ハマーのように幅広車は大型免許
161名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 14:32:19.86 ID:W0NAqA3v
>>11
なにそれ?
162名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 14:37:55.45 ID:xR5zVxet
>>155
1ナンバー
4ナンバー
8ナンバー
どーするんだ?

>>158
セダンピックアップが欲しいな
3000ccディーゼルエンジンで十分だな
163名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 14:43:21.97 ID:pzg9x1HC
ゆとり世代仕様でいいだろ
ゆとり世代が運転すれば凶器なるからもっときびしく細分化してほしい
164名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 14:49:43.05 ID:6twXTxpY
爺さんの免許、大型も特殊も乗れてたな
165名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 14:53:01.42 ID:IxTqwgJs
これは大賛成
事故多すぎなんだよ
あとトラック運転手、道路にゴミ捨てるな
166名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 14:59:30.60 ID:eTS07NMP
とりあえず、免許は試験場でとれ。
167名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 16:23:55.52 ID:qQc5xuwI
HUMMERとかが普通免許で乗れる方が問題
アルファードぐらいから中型免許にしてもいいぐらい
168名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 16:45:32.93 ID:mYoaDvI1
>>5
中型車は中型車(5t)に限る

の条件等が付くのだろうな。
169名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 16:50:06.43 ID:wPngOUVZ
そもそも教習は数回はその免許で乗れる最大の車で教習するべきなんだよ
170名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 16:51:37.57 ID:AcLyq6zJ
8トン限定はどうなるの??
171名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 16:54:14.66 ID:mYoaDvI1
>>43
すでに成りつつあるぞ。
よくトラックの運転手の顔を見てみろよ。
すでに10人に1人は外人運転手だわ。
比率的には、半分はブラジル、4分の1はアジア系、残りはアフリカとかパキスタン系だな。
172名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 17:01:40.64 ID:HRDfbazh
>>145
例えばこういう普通の「2tトラック」は
ttp://www.yoshino-rentacar.net/truckdetail.html#id16
車両総重量が4355kgだから
車両総重量5t未満までの今の普通免許なら乗れるけど
3.5t未満になると乗れなくなるわけだ
173名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 17:41:59.71 ID:AcLyq6zJ
7.5トン免許に深視力なければ中型限定を解除する人多くなりそうだね
174名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 17:43:40.01 ID:CVvzzsO1
旧免許制度では、4トン車にクレーンをつけたり架装をすると車両重量が6トンを超えたりする。

すると、普通免許では車両総重量は8トンまでと決められてるから、積載が4トン車でも2トン積載も取れないことになる。
トラックの性能からいっても4トン積めるのに制度によりいびつになってる。

新中型免許は車両総重量は11トンまでとなるので、同じ4トン車車両でも4トン積載を取れることになるってこと。
175名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 18:26:59.95 ID:8hlwHVIQ
普通免許で、4t超ロングが運転出来て、増トンダンプが運転出来ないってのもね。
176名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 19:06:39.78 ID:7rviXqG5
トラック運転手の賃金を上げたら人が集まるだろ
177名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 19:48:18.89 ID:pmKHIYE8
>>160
ストレッチリムジンも大型必須で
178名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 19:48:42.05 ID:qKNpoesJ
自分でトラック借りて引っ越しってのが出来なくなるな
179名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 20:00:17.84 ID:jc0I71AI
普通免許でトラック運転できることが事故多発で改正されたんだろう。
普通免許は、普通車と軽トラor1tまでにしろ
トラック運転するなら教習所で教習なりしないと危ない。
トラック用に小型2t車まで 中型10t未満 大型10t以上くらいに分けろ
中型以上は免許取得後2年以上にしないと事故多発だろうな。
180名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 20:06:58.44 ID:sIfYsoaW
若くて体力あれば正社員ににれる自販機の補充の仕事ができなくなる
181名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 20:09:12.93 ID:IunWeuMT
これで、稼ぐのか、やりたいホーダイだな
182名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 20:16:48.87 ID:EZHQXOIu
>>178
家財道具をハイエースか軽トラで間に合うだけに抑えとけという事だろう
183名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 20:27:46.24 ID:cdbmsn2/
自動車学校は警察利権だよな。
でも少子化で自動車免許の新規取得者が減ってる。
うちの方の自動車学校には廃業してるところもある。

だから少ない免許取得者を、何種類もの試験を受けさせて
自動車学校をなんとか食わせていかなきゃならない。
そのために警察は免許を細かく細かく切り刻んでいる。
車検制度が整備業界のメシのタネになっているのと同じだw

TPPでオバマにガラガラポンしてもらえば早いんだけどw
184名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 20:34:08.48 ID:fXjrkSem
>>183
公安とポリはちょっと違う。
公安利権が車、ポリ(生粋のポリ公)利権は今はパチンコ。
185名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 20:35:43.16 ID:T8+uHJEC
日本は鎖国した方が良いよ。

で、天下りとか利権も粛清で。

外国人ドライバーに轢かれたら面倒だろ?
186名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 21:04:10.47 ID:aVcSluev
影響出始まるのは10年後くらいからかな・・
187名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 21:43:41.58 ID:hWo4LHy+
フレームを竹で作れば、まだまだ軽量化可能だぜ。
本当に今までの車の強度って必要なのか?あ?

まずい、メーカーにいいこと教えちゃったよ
188名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 22:16:18.11 ID:ihO22I1w
>>84
重機トレの回送屋か?
189名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 22:21:49.55 ID:qs8TbVVs
80年代前半の3流大学(当時はFランクという言葉はなかった)以下の大学生は、
就職のためというよりも、
将来、勤め先が倒産した時のために親の勧めで大型を取るやつがチラホラといた。

今はそんな大学生はいないんだろうな。
190名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 22:22:07.91 ID:ihO22I1w
>>149
オバケ4tは普通の10t車より難しいからなー。

あと路線用の前2後1の3軸10t車、バックは簡単だが前進で小回りが利かなすぎる。
191名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 22:25:36.95 ID:ehedpm41
>>3
あれは長さは大型車やよな
192名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 22:59:34.25 ID:KbiLSveD
国は何をしたいんだ?
2tぐらい大丈夫だろ。
193名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 23:42:41.43 ID:fXjrkSem
業務用途とその他を分ければいいのに。
一般の一種、旅客の二種、運搬の三種とかにさ。
194名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 00:40:02.35 ID:n+eyl+BE
>>1
時代のニーズに逆行してるのがなんか笑える
195名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 00:44:28.75 ID:mMojnbXX
物流がさらに混乱するじゃねーか
196名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 01:49:48.89 ID:z7F21vrJ
教習所の天下り警察官を食わせることが大切なのですね。
197名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 04:45:24.47 ID:ot1+XQaV
TPPで免許制度をスッキリさせようよ。
あまりにも細かすぎて解らない。
黙ってこのまま警察に任せていたら
自転車乗るのにも30万払って自動車学校に行くことになるぞ。
198名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 05:14:28.75 ID:1SjMlplt
2トン車はアホな運転してる奴が多いから、交通安全の為にはいい制度改革だな
199名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 06:18:07.05 ID:N2jiHGtw
深視力検査は思ってた所で止めるのがムズいわ
200名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 06:42:18.58 ID:mMMF6C2D
ダンプよりハマーのほうが運転ムズイよ。
ベンツのロングとかもな。

ダンプなんて、小回りもきくし過積載しなければ制動もいいし。
201名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 07:03:14.89 ID:fbWNMCXK
大型取りに行った初日の俺

よっしゃ出発だ!ブォオオオオオン! っ!?
カーブだ。曲がろう。ハンドルぐるぐるー。
教官「はやいはやいはやい」
ガリガリガリイイイ
教官「タイヤがドコにあるか考えて!」
はっはひぃい
202名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 07:57:57.93 ID:4rsJE9Ky
先に自転車と原付一種を教習義務化しろよ
203名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 08:54:59.75 ID:QTbTgBiA
昔みたいにオート三輪で配達したらどうだろ。
もちろん電気自動車
204名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 11:50:01.66 ID:36uvoTbm
>>203
こういうの?
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700060083430140508009.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050492220131027001.html
これじゃないと曲がれないとかで現役で使ってたりするらしいな
205名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 11:52:16.24 ID:9kIkcTez
>>171
> よくトラックの運転手の顔を見てみろよ。
> すでに10人に1人は外人運転手だわ。
> 比率的には、半分はブラジル、4分の1はアジア系、残りはアフリカとかパキスタン系だな。

違う
韓国人が一番多い
韓国人は免許持っている率が高いので、書き換えて日本でも運転するヤツが非常に多い
留学生でもドライバーのバイトやってるヤツは圧倒的に韓国人
206名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 12:53:00.88 ID:yZVjYswm
こんなにうるさい事をいうのならシニアカーや自転車にも免許を導入しろ
そんな法律知りませんでしたと言い逃れさせるな
207名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 14:43:59.58 ID:RMOJV+1A
運転ド下手なのに8t中型車までおkな自分・・・
将来、免許持ってるからという理由で大きなトラック乗せられたりするのかな
208名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 15:49:18.99 ID:Y2c8Tf6C
大型大特牽引持ちとしては、ドライバーによる荷積み荷下ろしがなきゃあ業界入りしたと思うんだがなぁ
209名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 20:08:34.72 ID:sX/rBB8K
>>207
それ8t積み車に乗れるって意味じゃないからな
210名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 20:30:43.60 ID:TJkd8qPs
>>206
車検が必要
211名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 21:37:59.53 ID:SUeu9f4U
日常オートマ軽・MT軽トラに乗ってて4tMTトラックで地獄見たは
シフトアップでエンスト!ぐはぁ
空気ブレーキでプシ〜!ガクン!ぐはぁ
212名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 21:51:00.93 ID:EuPQXcIh
>>208
海上コンテナー輸送(海コン)やれば?
荷積み荷卸し無いよ。
213名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 21:53:45.53 ID:EuPQXcIh
>>207
最大積載8トン ×
車両総重量8d ◎
ggrks

http://www.jta.or.jp/coho/hayawakari/8.sekisai.html
214名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 21:56:53.43 ID:gXv8PAKo
>>4
これから免許取るんじゃないだろ?
免取になってたら別だが、普通の人は4トン車も乗れる。
215名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 21:57:01.21 ID:36uvoTbm
>>207
4tオバケロングか・・・
216名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:00:33.69 ID:gXv8PAKo
>>179
単純に貨物免許にしちゃえばいいのに。
バスは2種で充分だし。
217名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:02:29.75 ID:5xqrwEK6
>>40
有名人や公務員、資本家の子弟、もち庶民の子が移民トラックのオラオラ運転で大勢死ぬことになるか。メシウマだな
218名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:23:48.93 ID:6bqbQ+fp
>>57
俺も20の時に4tのロング乗らせられてた。
ホイールベースは10tダンプと同じなのにな。
219叩く人:2014/07/24(木) 22:43:47.11 ID:v9pheiwK
区分は重さよりもボディの長さで決めるべきとは思うけどな
220名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 23:39:26.77 ID:6YRQQolJ
コロコロコロコロ変えるなよ
突如8トンまで乗れるようになったり何だかデタラメばかりじゃねえか
221名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 01:06:40.79 ID:Vb0ZxcUB
経験上、軽トラの運転経験があれば2トンとかすぐ慣れると思うけどな。
長さと幅とホイールベースとブレーキに注意すればいいんだし。
222名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 01:12:10.63 ID:NTSeTpcy
大型免許持ちだが、深視力検査が苦手で、免許更新のたびにレンズ(ど近眼、乱視が酷いので両面非球面の超薄型で高い)を変えていた。
しかし、見方のコツが分かったので、今回は数年前の更新の時のレンズのまま。
三回とも難なくクリアでき、無事更新。

あとは優良運転者を目指すだけだな。
223名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 01:56:01.52 ID:mhdctzrJ
>167
賛成
AT限定の普通免許は総重量2トン以下にして欲しい
224名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 04:48:07.85 ID:2ExTvRnO
>>219
安全を考えたらナンバーみたいに両方でしょ
重さ・大きさどっちかでも規定以上になったら別区分
225名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 05:00:33.79 ID:jSvFwJZz
警察庁は、日本経済を壊したい奴
ばかり。
発展途上国の軍隊みたいなもの。

物流コストが上がると
製品価格が上がり、消費低迷する。
自身の天下り先確保にために
日本経済を壊す。
潜在的アホ左翼と変わらん。
226名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 09:02:23.65 ID:uQCBr7pQ
>>162
そんなもん、それぞれ車両のサイズで分けるだけで十分では?

基本的には>>155の案でいいと思うけどな

下手糞が大きい車運転するのは反対
227名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 10:32:59.91 ID:TUASBZk7
>>226
軽が下手くそばかりになると保険料はバカ高くなるんだろうなw
あと死者数が跳ね上がりそう。
228名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 10:49:54.95 ID:uQCBr7pQ
>>218
それはロングと言わないだろ
229名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 15:23:05.92 ID:Nl2ij6oh
警察庁はな…安全を求める国民を盾に規制強化しかしないからな…
規制強化の結果国民からの上納金は増えるが経済自体は衰退していく今の地方圏を見ればわかると思うがね、売り上げが減って当然だよ。
230名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:20:26.43 ID:IrGyEkp8
免許増やして稼ぎたいのか、糞だわー
231名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 19:37:06.62 ID:Hy0RqGxP
警察は、事故統計がすべてなんよ。火のないところに煙は立たない。
事故する奴が自分の首を絞めてるんだよ。
今後、事故がないことを根拠に規制緩和を求めるしかない。
232名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 01:46:24.88 ID:j2oRrYV+
>>228
果たしてそうでしょうか
233名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 07:45:41.62 ID:cXgVjv/h
全ト協の福本秀爾理事長は「車両総重量3.5トン未満の普免では2トン車が運転できなくなることは承
知している。しかし、若年労働力確保が最優先課題のため警察庁案を受け入れることにした」と説明。

意味不明。
いちじるしく業務能力に劣る。解雇レベル。
234名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 07:56:03.97 ID:RnpzR9sA
そもそもさ、
四輪とは全然特性の異なる二輪である原付が
普通免許のおまけについてくること自体がおかしいだから、

普通免許でトラック運転できなくするのは
めずらしくまともな策だとおもうけどな。

教習ですら運転したことの無いようなサイズのでかい車両を
小型車でしか教習していないひとが運転できるって
どうかんがえてもおかしかった。
235名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 08:04:27.02 ID:CVrja52J
>>234
原付免許はもともと実技不要なんだから
四輪の免許におまけでついてこなきゃおかしいだろ
236名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 08:41:34.23 ID:1Hy1x8yp
現実的に事故が多いとかそんな統計でもあるのかいな
237名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 08:55:18.90 ID:hBZlt1uB
つーかさ

なんでここ、大型免許も持ってないようなニートが偉そうに議論してんの?
238名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:07:55.73 ID:xf1Z1rBC
>>228
ホィールベースが同じでもリアのオーバーハングがでかい
4トンの超ロンなんか大型の12メーターより運転難しいぞ
あんなの普免で乗れたのがそもそもおかしい
239名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:09:57.42 ID:WcJNktOZ
中型免許創設した奴らは何の責任も取らないんだろうな
240名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:17:32.97 ID:M2n5AnA8
>>18
トラックはMT必須じゃないのか
それが今回の目玉かも
241名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:18:21.35 ID:f4Gwp8Vy
まだ普通免許を持っていない人は、劣化する前に取得を急いだ方がいいね
242名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:20:37.00 ID:M2n5AnA8
老人免許とかAT禁止とか いるんじゃないの
243名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 12:00:25.63 ID:wms6Nao7
車なんか全部慣れなんだから
器械が違うとかで免許分けてたら、キリがないぞ。
244名刺は切らしておりまして
2トンショートなら乗用車より運転しやすいんだけどな。