【労働】田村厚労相、非正規の正社員化法案提出の考え…非正規率高い企業に労働局職員が正社員化の利点を説明するという内容 2014/7/20

このエントリーをはてなブックマークに追加
487名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 09:18:54.29 ID:MutkCDmZ
>>485
同意
契約解除リスクの対価として正規の1.5倍にすべき
それだけで良い
488名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 09:28:45.55 ID:7p9y0baF
お前らほんとバカだな
正規にしろ非正規にしろ、競合は低賃金の外国人労働者たちなんだから、
今後も賃金が下がることはあっても上がることは絶対ねーよ
489名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 10:31:40.82 ID:MutkCDmZ
>>488
ブルーカラーはそうだろうね
490名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 11:00:02.44 ID:Wj/gSR5u
ここで非正規のホワイトカラー様がご登場w
491名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 11:56:43.85 ID:fcc6apLZ
>>470
だったら正社員を全部廃止すればいいじゃん
492名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 11:58:40.70 ID:fcc6apLZ
>>478
京都の老舗企業の社長は軽自動車ばかりだぞ
493名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 12:17:08.62 ID:Vq+zqApA
>>488
日本より外国のが賃金高いぞ?
494名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 12:22:34.81 ID:rHiBPzej
>>493の頭の中には日本より賃金の高いガイコクという国があるらしい
495名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 12:27:50.41 ID:4X4GjbLi
説明だけで終わったら何も意味なくない?
496名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 12:31:00.10 ID:nbnJHZVj
非正規雇用税を導入しろ。
非正規の比率が高ければ高いほど、
税率が上がる仕組みにすれば、
非正規は激減するだろう。
497名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 12:36:53.35 ID:D8TUZaf4
ん?

正社員は悪。
だから減らす。
その代わり準正社員にする。

そんなこと誰か政府の偉いさんが言ってなかった?
498名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 12:42:57.03 ID:Pxmgor0T
人手不足なんだから、非正規を廃止すればいいだけだろ
499名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 12:47:31.83 ID:gePRNDsQ
非正規に依存する行為は甘えってことでその率が高い企業には重税課せば良い。
500名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 12:49:24.48 ID:6xmeH95A
飲食やコンビニ営業(開発?)なんかは非正規の方が良いだろ
501名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 12:54:54.10 ID:Ro45EfAE
企業側は正社員に成れる直前で契約打ち切りする事間違いなし
502名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 13:07:36.92 ID:rHiBPzej
>>498
5月の有効求人倍率は全体では1.1倍だけど、
うちわけによると、建設が3倍以上、外食が2倍以上なのに対して、一般事務は0.3倍
つまり、上ってるところと下がってるところがあるが、どれも非正規で十分
503名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 14:41:21.50 ID:CjqDYlE/
非正規従業員の年金と健康保険料を全額
雇用企業負担にすればいい
504名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 19:40:52.65 ID:uSyjfonv
真夏の出来事/ASKA愛人の初公判だけではなかったパソナ南部代表の裁判
   ◆ パソナグループ・南部靖之代表、元会社役員・高森繁治
週刊新潮(2014/07/31), 頁:40

「100万円+交通費」竹中平蔵vs日経、講演料バトル
   ◆ 竹中平蔵、講演活動、日本経済新聞社、森永卓郎
週刊文春(2014/07/31), 頁:147
505名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 19:47:48.12 ID:nSWXyAoh
>>500
非正規の営業ってインセンティブがどれだけあれば来ると思ってんだ?

>>502
それもだが、誰もやりたがらない営業ばかり余ってるね
http://www.meti.go.jp/topic/data/e20605bj.html
http://www.meti.go.jp/committee/chuki/kigyouryoku/004_05_00.pdf
506名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 00:54:33.48 ID:+ECIbJJZ
>>497
ジョブ型正社員だな。
507名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 09:04:43.55 ID:kEgP6Rag
田村ってどんな人よ?
こんな事をしても、派遣労働者を正社員にする前に
理由を付けて首にしたり、イジメで退職させたりする
事が目に見えているのに、意味がない法案だな。

田村はこんな事が想像も出来ないのかと言いたい。
508名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 10:03:01.26 ID:k3VZ9D1/
>>507
意味がないことをやる=とりあえず時間稼ぎ
509名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 10:04:53.08 ID:kEgP6Rag
>>508
今の法案の意味のないことは、今以上に失業率が増える
結果になると思うけどな?

それと田村は世襲議員なんだね。
510名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 10:07:23.17 ID:ZIW6mwdK
下から這い上がっていろいろな立場の人見てきたから分かるけど人間の想像力ってすごい低いよ。
自分が、あるいは自分の会社はこうだから「相手もそうに違いない」としか頭回らない人のほうが多いと思う。
特に新卒入社の高卒正規工場・大卒大手ホワイト・公務員はそんな奴が多いと経験。
511名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 17:21:47.32 ID:+ncbMBWG
焦点:人手不足が招く生産現場の「消耗戦」、部品供給に遅延リスク
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FT0AG20140724
>[豊田市 24日 ロイター] - 急速に広がる労働力不足にどう対応するか。頭を痛めているのは、建設業やデフレ適応型ビジネスばかりではない。
>賃金水準が比較的高い自動車産業でも、大手から下請けまで、生産現場では人員補充ができないまま長時間労働の「消耗戦」が続く。

自動車産業でも人手が足りないってのは、前に毎日新聞も書いてたな
512名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 17:39:58.59 ID:nlb8Hcn4
長時間労働依存な時点で、最初から消耗戦なような気が
513名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 21:06:41.71 ID:FP8tKRM+
田村厚労大臣ってパソナで性接待受けていた大臣か
514名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 21:13:43.43 ID:XkOuki4L
>>479
1人だけでそういうやり方をやってもだめだからな
抜け駆けできないようにルールが変わる必要がある
515名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 21:15:00.31 ID:XkOuki4L
>>479
それは違うな起業こちらが全う経営者してもライバルがブラック経営をしてきたら
間違い無く潰されるだからやるべきはルールの改正と徹底だ

雇用を大事にする企業が生き残れるルールがないとだめだ
516名刺は切らしておりまして
>>479
今までも世界から見たら日本全体がブラック企業特区みたいなものだったのに、何をいまさら