【調査】企業の法人減税の使い道、設備投資は15%どまり 内部留保20% 社員還元17% - 帝国データバンク [14/07/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★
企業の法人減税の使い道、設備投資は15%どまり 帝国データ調査
【日本経済新聞】 2014/7/14 14:40

帝国データバンクは14日、法人減税に対する企業の意識調査を発表した。政府の成長戦略で盛られた法人課税の
実効税率が20%台まで引き下げられた際の減税分について、最も可能性が高い使い道を聞いたところ、
「設備投資の増強」との答えは14.9%にとどまった。このほか、「社員に還元」は17.3%、「人員の増強」は
14.0%、「研究開発投資の拡大」は5.1%となり、一定程度が前向きなお金の使い方を考えている。

一方で「内部留保」が20.5%と最も高く、「借入金の返済」も16.3%に上った。

調査は6月17〜30日に実施。1万571社から有効回答を得た。「設備投資の増強」と回答した企業1566社では平均で
4353万円の設備投資が見込まれ、帝国データは「企業の設備投資は総額で6.2兆円増加する」と試算している。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕

ソース: http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL140ML_U4A710C1000000/

関連スレッド:
【税制】法人減税、毎年1%強ずつ下げを念頭−甘利経財相 2014/07/11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1405086377/
2名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 15:32:49.19 ID:ihHl3tr5
予想通り……
3名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 15:34:49.20 ID:wm/ZtrsK
未払賃金には利息がつくよ
4名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 15:36:24.18 ID:gxvoBwvL
内部留保が増えれば資本利益率が下がる、
資本利益率上げるため自社株買い、
自社株買いで株価はどんどん上がる。
5名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 15:39:53.56 ID:xhx/yemV
>>2
6名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 15:46:37.29 ID:dsbp53NK
このインフレ下で内部留保するって株主を重視する企業にはあるまじき態度
欧州やアメリカなどは株主が得する資本政策を積極的にやってくる企業が結構ある
株主の税負担が少なくなるように考えるし
資本効率が悪ければ当然留保などせずに株主に返却する
7名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 15:51:24.00 ID:3U0QVtYn
配当増やせよボケ
8名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 15:55:28.48 ID:M35u//Ns
>>1
内部留保で株主がホクホクだなぁw
9名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 15:55:30.61 ID:kgeZKpgv
会計出来ない人に聞いてるんだね
意味ないよw
10名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 15:55:51.25 ID:YgLrEXDB
市場からの値下げ圧力に負けて各社横並びで値下げしてデフレで消えるだろ。
11名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 15:57:32.31 ID:5CrtbGQC
設備投資と内部留保ってのは排他的なものではないからね。
内部留保して設備投資に当てますよって話かもしれないしね。
12名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 15:58:48.58 ID:DhJuUlEO
あれれ?内部留保なんて無いとか言ってませんでしたか?
13名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 15:58:51.67 ID:kgeZKpgv
ま、でも法人税減税でいいだろう
財政難を煽って消費税を増税し
法人税を減税する体を張ったお笑いの国があってもいいwww

これでも本気でやってんだぞw
14名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 16:00:27.59 ID:eAKNJ82g
資産の現金が積み上がるな
15名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 16:00:53.08 ID:Li3ZCr1y
奴隷と菜種油は絞れば絞るだけ取れるからな。
ミイラになって何もでなくなったら内部留保と貯金もって海外にスタコラサッサさ。
日本の貴族全員3代ぐらいはのんびり暮らせる金額だよ。
16名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 16:03:18.75 ID:kgeZKpgv
もともと消費税増税で法人税減税やれば経済成長するっていうのが経団連の方針だろ

落語じゃないからな
これが経団連の本気だからな
17名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 16:05:28.40 ID:46h7jwTc
内部留保がなければ設備投資できないでしょ。
それとも償却期間短くしてくれるんですかね?
18名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 16:13:32.58 ID:kgeZKpgv
まあ共和党ってのは馬鹿だよな
滅んでくれたら景気回復するレベル
19名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 16:20:07.15 ID:eAKNJ82g
法人税と所得税の税率が違う場合、中小の会社経営者は自分に報酬を払わなくなり指摘されるまで経費として使う

戦後の日本で異常に株式会社が増えた理由はまさにこれだろ
20名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 16:21:32.02 ID:WG3JPnkh
設備投資しましたー!褒めて褒めてー!(海外工場)
え、国内?工場なんてねーよ

こうですね税金返せ
21名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 16:26:31.72 ID:HIQYsfK5
企業人の性根から叩き直さないといかん
あいつら豚だ
22名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 16:33:32.22 ID:f/M/O4We
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう
23名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 16:43:56.92 ID:Uhuq4zxE
かき集めた税金をどう使うか・・・

貧乏世帯に配ったほうが 市場の通貨流動と 物流・消費が 増大して、

国内景気的には いいんじゃないの?

法人税 無くすならともかく、

多少減らしたって 海外投資家なんて 見向きもしませんよ。。。

財・無能より
24名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 16:47:31.38 ID:/6n2ZALu
リーマンショックと民主円高でも何とか耐えきったのは
内部留保のおかげなのになぁ
25名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 16:54:21.89 ID:DhJuUlEO
よく赤旗が内部留保の話を出していたけど叩かれていたなあ
26名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 16:59:52.63 ID:kgeZKpgv
赤旗の現状分析だけはまともだろ
結論が間違ってるだけで
27名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 17:02:56.46 ID:E4vHscSn
利益準備金を『内部留保』って呼ぶの辞めろや。
レイオフを『リストラ』って呼ぶくらい恥ずかしいわ
28名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 17:04:19.76 ID:jPkeCXp9
その設備投資・研究開発に凄い額の投資資金を投入するとかならまだ納得も行くし、擁護のしようもあるが
今やどこの商売の、たとえで上げてもオタクである俺がいるオタクコンテンツの市場ですら
「いかに金掛けずに売れそうなの簡便に作って売り抜けして溜め込むか」の繰り返しでしか無いからどんどんジリ貧になるなどこも。
次の基幹産業のイノベーションを目指して今からでも遅いかも知れないくらいの時期に、金だけ貯め込んでなにがしたいんだ?「頭の良い経営者さんのお歴々」は?w
29名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 17:10:10.91 ID:kgeZKpgv
経団連って共和党の下部組織だろ?
日本人があんなに馬鹿なわけない

脱法ドラッグやってるクルクルパーと何か変わるかね?
30名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 18:26:35.55 ID:STJqvR3G
株主還元100%
31名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 18:33:41.30 ID:M35u//Ns
>>30
もちろん日本人だけでなく外国人株主にも税金で還元w
32名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 18:46:28.59 ID:iR+lnXO7
こういうの、企業の事務部門が鉛筆なめて作成するんだろ。
33名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 19:47:42.99 ID:URAmOtfY
企業は利益が増えても雇用需給に見合わない賃金は払わないので、法人税減税分は労働者に還元されにくいです。
しかも、法人税は人件費を控除した残余に課税されるので法人税率は人件費に影響を与えません。

>>17
低税率でも富の偏在が大きくて需要不足だったら稼ぎにくいし、高税率でも富の偏在が小さくて需要豊富だったら稼ぎやすいです。
投資は自己資金である必要はなく、金融を通して調達できるので大丈夫です。
日本は貯蓄過剰で借金する人がいなくて困っているのだし。
34名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 19:54:31.79 ID:xghKH/LE
このニュースの笑いどころは、「「社員に還元」は17.3%」だな

法人税減税は、法人税の課税所得から控除される社員への給料や福利厚生費を減らす
効果しかねーっての

社員ってのが、会社法にいう社員、つまり株主なら、間違いじゃねーけど
35名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 20:03:03.85 ID:6x08BGVW
消費税を5%引き上げる=消費を5%減らす

それで得るものが内部留保っすかw
36名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 20:15:08.72 ID:Qo3Tm5K2
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        財   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`

マスコミは何も報道しないけど、いつの間にか法人税の内5%が復興特別法人税に摩り替えられて消費税増税と共に法人税が減税されようとしている。
法人税は外資の要求でいろいろな措置でバブル期から3分の1に下がっている。所得税は累進課税率が低くなり半分以下になっている。これが財政赤字の一因。
★マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる法人税減税を官房長官が口にしている。

消費税は広く公平に徴収する優秀な税として採用されたという。しかし消費税は事業者が売り上げから払う。
東電、JR、マイクロソフトのように税を価格に転嫁できる独占企業と小売りや納入業者など競争の激しい業界を同一にして徴収する大問題がある。
消費税を価格に転嫁出来きる事業者と転嫁出来ない事業者は天と地の開きがある。世の中の力関係を無視して不況時でも徴収出来ると財務官僚は消費税を推進する。
これがもたらすのは消費税増税で小売・納入業者などの人件費削減圧迫・所得デフレで中小の廃業・非正規雇用が増大する。貧富の格差が拡大する。

消費税は輸出企業が輸出時に納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で還付される。消費税は下請け搾取の税。
37名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 20:18:32.09 ID:kgeZKpgv
>>34
日経新聞読んで一生懸命勉強したんだろうなw

日経よく読むバカになる
38名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 20:20:10.60 ID:3MLHuHzr
内部留保が一定以上となった場合は税をかけるとは必要かもな
社員還元にまわしてもらう方が内需振興にも繋がるし
39名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 20:21:56.97 ID:kgeZKpgv
企業が貯蓄するなら政府がその金使えばいいだけだろ
40名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 20:58:27.54 ID:8I2aCSec
これまでは法人税減税・所得税減税・相続税減税・消費税増税して財政悪化・景気悪化しました。
これからは年数%資産税をして民間の消費や投資を促せばいいです。
41名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 21:16:04.12 ID:xghKH/LE
>>40
その流れなら、これからは法人税増税・所得税増税・相続税増税・消費税減税すべきなのに、
お前馬鹿だろ

しかも安部(というか竹中)は、中小企業の法人税増税、中間層の所得税増税、中間層の相続
税増税等は、やる気満々
42名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 21:20:51.46 ID:xghKH/LE
>>40
あと、そのうちパソナ直営の民間軍事会社もできて、戦闘行動も国から受注することになる
43名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 22:03:46.50 ID:HZ5pWkGR
企業の内部留保と預金に0.01%の税金かければいいだけ
44名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 22:09:20.51 ID:/OQ9nLLL
今後の日本は市場縮小確定。この事実だけで何の方策もない。
法人税でも下げて日本の居心地をよくするしかない。
ほんとに海外に逃げるからな。
45名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 22:09:56.69 ID:ByZ8mQ4f
今の日本に投資する価値無しと企業はおっしゃっております。
46名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 22:32:29.68 ID:xgzY8mHm
82 :ソーゾー君:2014/01/01(水) 20:50:08 ID:53eDaTT6
http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk
http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g

↑自民党とお前達信者が推奨する「欧米型経済システム=カジノ型経済システム=奴隷経済システム」
を導入した結果だ・・

270 :ソーゾー君:2014/04/20(日) 21:52:41 ID:IimgcoYs
https://www.youtube.com/watch?v=C4D1PaSrudw

↑これが消費税増税の本当の目的と仕組み・・
メリットは一つもない・・

簡単に言うと「欧州の銀行家が株主の輸出企業=大企業が戻し税で儲かり、
下請けの中小企業が消費税引き上げ分損益が出る」と言う仕組みダス・・

大企業は消費税引き上げしても今までの単価を維持するが戻し税はきっちり8%分戻る仕組みとなる・・
中小にしわ寄せが来る仕組みとなる・・
大企業の輸出売り上げが上がれば上がるほど戻し税分財政は悪化する。

そして株主の欧州の銀行家は利益配当上げを要求して戻し税を吸い上げていく・・

簡単な仕組みでしょ?・・

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/744-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/321-

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
47名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 22:33:51.58 ID:xgzY8mHm
>>46
337 :ソーゾー君:2014/04/28(月) 10:05:01 ID:nUU0UKww
消費税導入の目的を再確認の為にお話ししてくねw

消費税導入の目的は財政破綻確定の社会保障の健全化の為の目的税です。
「そうだよね?」

アホの安倍は「消費税は経済政策に使います」と言ったがこれは完全に公約違反で裏切り行為です。

小沢は確かに消費税を発案した発起人のメンバーだよ?
目的は社会保障の財政健全化だよ?

発起人のメンバーには二種類いる。

1「小沢や民主党のように社会保障の財政健全化の為に消費税の必要性を説いた者」
2「自民党、公明党、みんなの党、維新、霞が関、経団連のように
日本経済を破壊する為に消費税の必要性を説いた者」

1は税政の欠陥に気付き「税と社会保障の一体改革(税制改革)」を推奨し国民のために財政健全化をやろうとしている。
2の連中は単なる売国奴で欧州の銀行家の命令に従うアホ。
>>270の仕組みを導入しその欠陥に気付いた者を批判する(>>271参照)

中小企業と労働者=消費者を苦しめて外国人株主がオーナーの大企業=輸出企業を儲けさせる為に設けられたのかね?
その為に消費税が設けられたと言うなら>>270に反論しろよ?

仕組みを理解すると発起人のメンバーである小沢に責任転換しても無駄だと解るだろ?
小沢は財政健全化の為に消費税を発案した人物だぜ?
>>270の欠陥に気付き>>271のキチガイに批判されている。
民主党も欠陥を理解しているから税と社会保障の一体改革を推奨している。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/744-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/321-

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
48名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 22:34:53.57 ID:xgzY8mHm
>>47
598 :ソーゾー君:2014/05/31(土) 17:44:59 ID:cwcVaOYA
>>592

移民に対する工作員は二種類いる。

1「民主党は移民を推奨している〜」と騒いで現状を知った人を騙す工作員。

2「少子高齢化と経済政策の為に移民は必要だ〜」と騒いでB層を洗脳する工作員。

1はここに常駐するアホの懐疑だ。
2は主にマスコミだ。

移民政策を推奨している実行している自民党=霞が関にしたら現状を知る者は厄介な存在だ。
産業界で働いていたら小泉安倍構造改革で外国人労働者が異様に増えたのは誰でも分かる。
コイツ等に2の工作をやっても通用しない。
「そんなこと言われても外国人に仕事を奪われて給与が減ったり失業したら意味ないだろ?」と言われたら終わる。

2の工作対象は年金暮らしのアホとテレビしか見ない専業主婦。

少子高齢化が原因で社会保障が破綻したとか経済が悪化したと言うのは嘘だぜ?
て言うか〜経済の仕組みを知ってるなら嘘だと分かるよな?
だから派遣法を改正して移民なんか増やしてもなにも景気は良くならんよ?

「小泉安倍構造改革後の現在を見たら分かるよな?良くなるどころか悪化してるだろ?」
「外国人=安い労働力を増やせば景気や良くなる!」と言ってやったけど何も良くなってねーだろ?
外国人が増えて犯罪が多発して景気も悪化した。
何も良くなっとらんよ?

さすがの爺婆も移民政策には否定的だよ?

中国や半島批判が原因で「外国人=モラルがない人間の屑」と言う認識になっている。

一時は韓流を煽って外国人労働者や移民に対しては友好的だったが
最近はアホの安倍の支持率回復の為に反中、反半島ニュースを垂れ流したから今は外国人に対して否定的だぜ?

「中国や半島は〜」と煽って洗脳しているつもりなんだけど「外国人」と認識しているよ?w

頭が悪すぎるwネットやテレビで必死に屁理屈言っても無駄だわなw

工作員は苦しんでると思うよw
「本当の目的は日本国民を移民賛成に洗脳することなんだからなw」
反中国、反半島、反中東を煽って移民賛成に洗脳するのは難しいわなw

中国人、半島人、東南アジア、中東はダメだけど欧米人やアフリカ人や南米人はOK?
「そんな別けねーだろ?w外国人がモラル皆無なのは誰でも知ってるよ?w」
日本に来て「人権!差別するな!」と言う奴にモラルなどないw
「お前の国が人権を無視して差別するから日本に来たんじゃねーのか?w嫌なら帰れw」

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
49名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 22:35:44.03 ID:xgzY8mHm
>>48
426 :ソーゾー君:2014/05/17(土) 19:19:17 ID:2rOpZWSo
アホの「ネトサポ=ネトウヨ=自民工作員=陰謀論者=反陰謀論者」は民主党が与党時代に民主党批判を繰り返していた。

その内容は非常にレベルが低い。
立ち居地によって主張が少し子となるが言ってることはほぼ同じ。

1「民主党は売国奴で霞が関の糞役人の傀儡で半島、中共の犬で在日優遇政策をしている。」
2「半島、中共、在日に支配されているマスコミは自民党を批判するが民主党を批判しない。」
3「在日特権を与えたのは民主党」
4「民主党は移民を推奨している」
5「民主党の政策のせいで景気が悪化した。」
6「民主党はTPPの交渉参加を表明したから売国奴。」
7「民主党は自公案の消費税増税法案を盛り込んで可決させたから売国奴」
8「民主党が原発を全基停めたのは単なるパフォーマンス」
9「管民主党が原発を全基停めたから過去最悪の貿易赤字になった」
10「野田民主党は原発再稼働を進めているから売国奴」

上記のアホ共は1〜10を連呼する。
大半が歪解してねじ曲げた大嘘である。
そして後先考えずに民主党批判をした為に自民党が不正選挙で与党に返り咲いた後の自民党擁護が不可能になっている。

アホの工作員が神と崇める「じゃあのww」と信者達の主張は支離滅裂。

貿易赤字が増えたのは安倍自民の政策によるものと知られた為に支離滅裂な書き込みを繰り返す。
「民主党の政策が〜」「民主党が原発を全基停めたから〜」と騒いでも通用しなくなると
「貿易赤字が増えたから景気が悪くなると言う訳じゃない!」
「確かにアベノミクスによる円安誘導の影響だがこれは一時的で直ぐに良くなる!
短絡的に経済を見るべきではない!」と言うw
「でも・・景気が良くなってないのに消費税増税したらダメだろ?」と指摘されると
「だから〜民主党の政策で〜」「民主党が原発を全基停めたから〜」とまた戻るw

頭が悪すぎるw誰も見ないからここに常駐して鬱憤ぶちまけて大暴れするw

この掲示板のROMが一人でも増えたらアホの工作員は顔面蒼白になるw

何故かわかる?
「奴等は増えないから」

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
50名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 22:37:05.87 ID:xgzY8mHm
>>49
306 :ソーゾー君:2013/07/02(火) 07:52:17 ID:0xKWC0ts
>>305

原発を推進し国策にした自民党=行政府=司法=電力会社に危機管理能力が無いのは知ってるよ?

「安全です。」「クリーンです。」「放射能汚染は有りません。」
「石油に依存しません。」「co2を排出しません。」「電力を火力より安価に安定供給できます。」
「作業者はベテラン作業員です!ホームレスや日雇い等の素人は居ません!」

↑これ全部、自民党=行政府=司法=電力会社=マスコミ=原発推進馬鹿が吐き散らかした嘘だぜ?

おまけに「中間、最終処分地も処分の方法も決まってねーだろ?」

自民党=行政府=司法=電力会社=マスコミ=原発推進馬鹿に危機管理能力が無いのは知ってるよ?

だから毎年この時気になると「夏の電力が足らなくなるぞ!」と脅すのも予測してるよ?

だから「え?また無対策だったの?トラブルが無いように対策しとけよ・・
原発全基停止になった去年も脅してたけどどうやって乗り切ったの?
何時まで無対策で毎年脅しを繰り返すんですか?」と呆れてるんだが?

火力や水力のデメリットを大騒ぎして対策してこなかったのか?
火力や水力以上のデメリットが有り危険すぎて稼働出来ない状態だから停止になったんだよ?

俺は約二年前から対策をたてている。
お前達、原発推進馬鹿は俺の対策を無対策で批判していた事を証明して楽しいか?

「今更、電力が足らなくなるかも・・と対策を立てるべき電力事業を任された連中が言う・・」
「電力事業を任された連中が俺に対策はあるのか?」と言う・・

そりゃ全基停止になるわな・・そりゃ福島原発が爆発するわな・・

こっちが聞いてるんだよ?
「今更なに言ってんの?無対策だったの?また利用者に負担かけさせるのか?」と・・

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
51名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 22:38:17.12 ID:xgzY8mHm
>>50
311 :ソーゾー君:2013/07/02(火) 19:59:27 ID:2C8Xa5wQ
>>309

原発に変わる代替えエネルギーってなんだよ?

原発は石油がなせりゃ稼働できねーだろ?

それを言うなら石油の代替えエネルギーだろ?

石油に依存する発電方法は火力と言ってるだろ?

原発に変わる代替えエネルギー

↑この大嘘は通用しねーよ。

原発も火力も石油に依存してるんだぞ?

石油に依存するエネルギー限定なら火力で問題ないだろ?

「石油に依存しない代替えエネルギーを!」と言うなら原発も消えるぞ?

論破された事で何時まで粘着するの?

長期プランも対策も何一つ語れないのはお前等だろ?

お前等の長期プランも対策も全て崩壊しただろ?
「安全神話」は崩壊しましたよ?

原発自体が長期プランですらない破壊のシステムなのになに言ってんだアホ・・

石油がなけりゃ動かせねーのに夢の新エネルギーのごとく語るな。

現在は悪夢のエネルギーだろ?
まだ実用段階じゃねーんだよアホ。

一度稼働させたら簡単には止められないんだろ?
泣いても叫んでも止められないなだろ?
「制御できねーんだろ?」

お前馬鹿だろ?あの発言をした後に原発推進は無理だって・・

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
52名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 22:39:04.40 ID:xgzY8mHm
>>51
804 :ソーゾー君:2014/02/24(月) 10:48:58 ID:aq2Anaq.
福島の復興すらまだなのに再稼働の話をする奴は馬鹿か工作員。

エネルギー問題にすり替えても無意味である。
実際に全基停止して約2年経っているから。

コストの話にすり替えても無意味である。
補助金=税金等の別ルートで徴収して低コストと神話を作ってるだけだから。
その証拠に福島原発爆破テロの復興費を電力会社で全額賄うと倒産すると国=国民に泣き付いてきている。

石油、ガスの供給が止まった時の話をしても無意味である。
原発は石油がないと安全に稼働が出来ませんからw
原発は石油に依存している発電システムです。
石油の残りかすの重油を利用した火力発電の方が資源の有効利用なのです。

環境問題やCO2問題で議論しても無意味である。
原発はCO2を火力発電より大量に発生させるくそ発電システムです。
環境破壊は・・福島やチェルノブイリを見りゃ解るわな・・

さて・・まだ抵抗するのかね?

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1358943673/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/472-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/546-

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
53名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 22:40:11.08 ID:xgzY8mHm
>>52
368 :ソーゾー君:2014/03/09(日) 02:16:04 ID:qMz.cHPI
>>367

平常運行すら無理な状態だから管は真っ先に浜岡を止めたのを知らんのか?

福島がテロの標的になった理由も同じなんだぜ?
平常運行すら無理な状態になると地震や津波を起こして破壊するんだよ?
「最初からそのつもりで建設したんだよ?」

平常運行でドカーンだと誤魔化せないだろ?言い逃れする理由が欲しいだろ?

「それにもう解ってると思うけど既に仕掛けて準備はしてあるんだよ? 」
「だから管は福島を見て計画を理解して命を懸けて政治生命を懸けて
真っ先に浜岡を止めたんだよ?」

使用年数があるんだよ?メンテナンスをしても限界はあるのよ?
しかも作業員の主力はド素人の日雇いやホームレスだよ?

平常運行すら無理なんだよ?福島の前の知事か?前の前か?佐藤エイサクだったかな?
コイツが福島原発を止めた理由も平常運行すら無理と知ったからだよ?

平常運行すら無理になると災害やテロを起こして破壊する計画で原発を建てたのよ?
災害やテロなら国=国民払いで全て片付くだろ?
福島原発で実証しただろ?与党が民主党だったから邪魔されたけど
自民党なら簡単に出来るだろ?

1「平常運行すら無理になると災害やテロを起こして破壊する。」
2「被害者演じて復興、廃炉、中間、最終処分場の建設と管理、核廃棄物の処理、
 これ等の費用を国=国民払いにする」

↑これが計画だよ?
だから中間、最終処分場も建てずに処理の方法も決めずに原発を建設して稼働させたんだよ?
電力会社が廃炉費用、中間、最終処分場の建設費や管理費、核廃棄物の処理費用を
自社で捻出する訳ねーだろ?そんな事やったら採算取れねーだろ?
月の利用料を一般家庭平均50万にしても赤字だぜ?

平常運行すら無理な状態まで稼働させて災害やテロを起こして
廃炉、中間、最終処分場、核廃棄物の処理を国=国民に丸投げする計画だったのよ?

福島で民主党が阻止して計画は頓挫したよな?次は浜岡だよ?

状況理解してますか?官僚や自民党やヤクザからでさえ離脱者がでて
滅茶苦茶になって来た理由を理解した?

「いくら何でもこれは・・」と言うレベルのことをやるんだぞ?

これですら最終目標じゃねーんだぞ?最終目標は原発全基破壊で皆殺しだぞ?
工作員も自民党議員も官僚も現実逃避していたが福島原発を見て現実を見るしかなくなったわけだ・・

逃げ場はないんだよ?

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
54名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 22:40:20.92 ID:+HhFMkz/
これは安部ちゃんGJだね。
55名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 22:40:52.49 ID:xgzY8mHm
>>53
758 :ソーゾー君:2014/06/15(日) 17:50:51 ID:0dJa9MZA
http://www.asahi.com/articles/ASG69512QG69ULZU007.html

↑これは原発を推進した受益者の一族がやるべき事だよな?
再稼働賛成派がやるべき事だよな?

俺の言った通りになってるだろ?

「誰がそこ償いをすべきか?」

↑これを明確に言わない連中は例外なく工作員。

「自民党、行政府(霞が関の糞役人)、司法、経団連、電力会社、電力会社の株主」

↑コイツらとその一族が死ぬまでやってそれでも足らないなら俺達だよな?

しかも費用は国民払いだぜ?

生保受給者にやらせろ!が生保受給者が減る!と言うけど
無給でやらせるわけではなく逆に結構な給与を払うんだぜ?
「税金でな・・」

大赤字だよ?生保受給者の支給額を上げて増やすと言う意味だよ?

本当に工作員=霞が関の糞役人は税金を自分達と金と勘違いしているから恐ろしい・・

産業にもならんよ?利益なんか生まれんよ?大損害だよ?

やらなきゃならんよ?

だから俺は311発生当初から「誰がその償いをすべきなんだ?誰がその作業をすべきなんだ?」と言い続けたんだぜ?

何故何の為にアホの安部が徴兵制度を復活させようとしてるか理解した?

戦争のためじゃねーよ?戦争になって泥沼化したら九条も糞もねーんだよ?

全体を見て物事をしっかり分析しろよ?

他人事と思ってROMってる二十代の社会人や学生諸君・・君達がやらされるんだよ?

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/472-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/546-

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
56名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 22:41:39.36 ID:xgzY8mHm
>>55
123 :名無しさん:2024/07/03(火) 27:77:72.87
原発は稼働させるだけで国は財政破綻するし国土は汚染されて破壊されます。

それを知られたくないからアホの安部=自民党は特定秘密保全法案と言う戦後最悪の法律を可決させた。

はっきり言って国家反逆罪ですね・・
刑量は死刑以外有り得ません。

「国内にいる反日勢力を駆逐するために秘密保全法案は必要だ!」

↑自民党、公明党、みんなの党、維新、霞が関が、反日勢力だよ?
ソイツ等が可決させたのが特定秘密保全法案だよ?アホなの?

本当に馬鹿だろ?消費税増税の正当性も原発再稼働の正当性も語れないのにアホだろ?
売国政策だから正当性も糞もないからしょうがないね・・

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/472-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/546-

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
57名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 23:38:19.20 ID:egT7m/nQ
<2chの過去ログより>


912 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:08:53.56 ID:PKsB2VQ30>>845

>アメリカの金の半分近くをごく一部の富裕層がせしめている
>富裕層は儲けた金を政治家に注ぎ込み、自分たちに有利なルールを作る
>そしてまた儲けて、議員に注ぎ込む。この繰り返し

そう、建前上民主主義を掲げてても、金の力がすべての資本主義体制である限り、
政治も、そして言論を担うメディアも金で買収され、支配されてしまう。

そもそも、一握りの少数派にすぎない資本家・金持ちの利益を追求する資本主義と、
多数派利益=最大多数の最大幸福を追求する民主主義は本質的に矛盾し、対立する。

そんな一握りの少数派である資本家の利益を追求する資本主義にとっては、
むしろ政治体制としては独裁主義のほうが理想なのだ。
58名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 01:18:06.77 ID:ayL37fhB
設備投資を抑えるのは当然だろ
儲けに結びつくこと少ないから
59名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 04:09:50.94 ID:ek5W+add
>>1
罰金課せよ
60名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 11:22:33.29 ID:HsSphXwu
内需破壊と空洞化のコンビネーションは阻止しないと駄目だな

国内投資と国内の雇用賃金がちゃんと増える政治をもっとやれ
61名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 15:56:23.48 ID:ZH7eEHEK
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう
62名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 17:53:31.18 ID:ZH7eEHEK
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう
63名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 23:47:17.58 ID:XhtBHOoL
〜景気悪化→効率化(雇用数、人件費カット)→内部留保→消費減→景気悪化

資産税を課して、利益・収入に応じた支出をうながして、
ガンガン使わさ金回りをよくした方がいいんじゃ

権力持ちの金持ちは嫌がるだろうし、
各国がやると、資源不足になったり、
資源高で資源国を利するだけだけど
64名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 23:49:06.16 ID:h30ZOoFs
★法人税を減税しても、社会全体への波及効果は期待できない

2013年11月 NHKによるスティグリッツ教授(ノーベル経済学者)へのインタビュー


質問:現段階で、アベノミクスの成果をどう評価しますか?

→第1の矢=金融政策は、多くの人たちが予測したよりも成功したと思います。
それも思っていた以上の成果が出たと言ってもよいでしょう。
第2の矢=財政政策も効果を上げていますが、
問題は消費税率が引き上げられたあと、どうなるのかという不透明感です。
私自身は、消費税率の引き上げよりも炭素税の導入のほうがよいと思っています。
消費税率引き上げの影響をオフセットするために
法人税率を引き下げるという考えについては、誤りだと思います。
法人税率を引き下げたからと言って、社会全体に恩恵が波及したことはこれまでになく、
しょせん大企業の主張にすぎません。


質問:大企業が潤えば、賃金の上昇などを通じて社会全体に効果が波及するのでは?

→企業には手元資金が十分にあるのに使っていないではありませんか。
それを使わせる方法を考えないといけません。
また、富裕層について言えば、
芸術品など高価なものを買ったところで、景気が良くなるわけではありません。
ゴッホの絵画を買ったところで、ゴッホがこれ以上の絵をかけるわけではなく、
雇用が新たに生まれるわけではありません。
100年以上も前に亡くなっているのですから。
普通の人が作ったものを、普通の人が買うことが大事です。
大企業や富裕層からの”波及効果”は期待できません。
65名刺は切らしておりまして:2014/07/16(水) 00:04:17.48 ID:AySMwYiO
あくまでも事前の意識調査だからな。
その時の景気状況で大きく変わる。
66名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 06:44:31.74 ID:dkGI0Xck
>>65
キレイごと、格好つけての回答でもこの比率ということか
67名刺は切らしておりまして
役員への還元は?