【米国】書籍販売支配するアマゾン 配送意図的に遅らせるなど交渉で圧力 「サービス向上に不可欠」と譲らず 出版界、警戒強める [07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道芝 ★
米出版界、巨人アマゾン警戒=書籍販売支配、交渉で圧力

 【ニューヨーク時事】
 米国の書籍販売で不動の地位を築いた通販最大手アマゾン・ドット・コムが、
価格交渉でもめている大手出版社「アシェット・ブック・グループ」に対し、
読者への本の配送を意図的に遅らせるなどの圧力をかけていることが発覚、
出版業界で反発の声が上がっている。

<アマゾン創業者「世界最悪」=経営者を調査−国際労組連>

 アシェットは米5大出版社の一つで、J・D・サリンジャーの代表作
「ライ麦畑でつかまえて」など、著名作家の小説を多く手掛ける。5月初旬、
アシェット発行の本の配送をアマゾンが数週間遅らせていると新聞で報じられ、
両社の確執が表面化した。電子書籍販売の取り分をめぐって対立しているとされる。
アマゾンは「許容可能な契約条件の交渉はサービス向上に不可欠」と強調した上で、
遅配を認めた。

 アマゾンは薄利多売によって勢力を拡大。現在、米国の新刊本の4割が
アマゾン経由で販売されている。人気作家が「(遅配は)交渉には関係のない
書き手への仕打ちだ」と抗議するなど、同社への風当たりは強まっているが、
圧倒的なシェアを盾に譲歩する気配はない。

(以下略)

時事通信 (2014/07/12-16:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014071200230
2名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 19:32:34.10 ID:tdkuX7RG
Amazonはマジでゴミ
Amazonで買い物する奴は池沼
3名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 19:35:00.20 ID:4Uq7BJMb
新自由主義とはそういうこと
4名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 19:35:55.23 ID:ZrjkuGEA
アマゾンで検索はするけど、買うのはリアル店舗にしてる。
5名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 19:38:56.87 ID:NUtQfzf3
アマゾンで調べて本屋で買え
6名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 19:40:30.63 ID:M6fnVla0
サリンジャー作品の電子化まだかよ
紙の本を取り扱い中止してでも圧力かけたれ
7名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 19:45:45.95 ID:m7SAGy36
出版業界は業界団体を作って
・書籍の検索システム
・書籍の新刊連絡サービス
を始めた方が良いよ

もしも何処かの営利企業がこれをやりだして
顧客をがっちりつかんでしまったら
その企業に頭を下げないと新刊情報すら消費者は手に入れなくなるよ
まぁ、すでにhontoがやっているのだけど、
Amazonにやられたら詰むぜ
8名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 19:45:51.66 ID:MkKzvrLD
amazonにとってもブランドに与えるダメージがでかい悪手に見えるが、
アシェットも何らかのよほど強力な手段を執ったのだろうか?
他の条件が一切存在しないというのは考えにくいが・・・。
9名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 19:49:15.79 ID:sMipxkQy
アマゾンに出荷しなきゃいいだろ
10名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 19:49:18.72 ID:I81DyPUG
アマゾンの言い値で仕入れられない時にサイトには商品が表示されるけど注文するためのボタンがサイトに
表示されないボタン外しの嫌がらせを受けてアメリカの中小の出版社が倒産して・・・

って問題になったのは5年以上も前。いまさらそんなことを騒ぎ出してる業界自体がもう手遅れなんじゃないかと
思う。本は相変わらず面白いし、頑張ってる書店は店頭が楽しくてまた通いたくなるけど
11名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 19:50:44.43 ID:DpUtLBFq
グローバル企業の帝国支配には倫理観など一切なし
12名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 19:53:58.12 ID:GxcTfcSU
そういや日本国内の配送もどんどん遅くなって来てるね
日時指定も安易に破るし
13名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 19:56:12.50 ID:rIfTFHqW
独占を認めると小さいものは流通から外れるからな。
新卒以外はゴミ扱いされる日本みたいなもの。
14名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 19:57:02.52 ID:4IgZwvFG
>>1
日本もヤマトのブックサービスやシロネコ八重洲
紀伊国屋を応援しなければ行けないな
15名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 19:58:01.79 ID:wuD8XmMZ
うはwww

お急ぎ便とかの追加料金をせしめるために
そこまでやってんのかwww

キチガイ企業アマゾンwww
16名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 19:59:17.93 ID:wuD8XmMZ
こりゃアマゾンは分割してばらばらにしたほうがいいわ

アマゾン食品、アマゾン書籍、アマゾン芸能、アマゾンネットサービス、アマゾンDIY

最低限このぐらいに企業分割させて弱体化させろ

始末しないとこの日本が助からない!
17名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 20:01:47.56 ID:m7SAGy36
>>9
既にアマゾンに売っていないものは
市場に売り出されていない商品と見なされるレベルなんだろ
18名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 20:07:01.51 ID:avmYnV5H
独占のあとは圧政
これは当たり前

どこぞのGも一緒だろう
19名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 20:11:05.80 ID:yqNzQKun
>>5
そうしたいのはやまやまだけどベストセラー以外の微妙な本ってあんまり売ってない
昨日も仕事帰りに欲しかった本が紀伊国屋と地元の本屋2軒回ってなくて取り寄せだと3日かかるとか言うし結局尼で購入
20名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 20:12:13.92 ID:rIfTFHqW
日本人なら
オンライン書店 Honya.Com

サイトで注文&書店受け取り送料無料
宅配なら1,500円以上で送料無料!
予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
外出先でも検索や購入がカンタン!

http://www.honyaclub.com/shop/default.aspx
21名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 20:13:47.80 ID:HpkFtW3g
独占の後には創造できる事態だろw
アマゾンなんて胸糞悪くて絶対使わんけどな
22名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 20:20:02.90 ID:TIPPoEpS
コミックス>Amazon
文芸、専門書>紀伊国屋
定期購読雑誌>富士山マガジン
古本>駿河屋
時々>ブックサービス
23名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 20:21:07.20 ID:QLTIBeg0
そろそろ独禁法適用だろ
24名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 20:24:34.77 ID:lmFjUnuB
イオンなんて、中国米を日本米として売っているゾ。

どちらが深刻か考えろ・・・
25名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 20:26:57.28 ID:LEOprmvt
古本に関してはアマゾン一択なんだよな・・・
ブックオフとか自社でやるサービスのほうが高いくらいだし
26名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 20:36:27.92 ID:BvKYqu5U
アシェットって、週刊なんたらみたいの出してるとこ?
27名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 20:37:14.41 ID:K4o18S0r
日本のアマゾンはプレミア会員へ誘導するために、一般ではすぐに発送できるものも
わざと遅らせている感じがしてならないけどな。
28名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 20:45:32.92 ID:pvGKo7hY
アマゾンもいろいろやってるよね。
日本でもわざと配送遅らせているときあるように思う。
29名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 20:54:07.94 ID:PGmC/5Fu
電子書籍の消費税は?
30名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 20:56:05.42 ID:FLJ+Kcvx
値段が大差ないなら可能な限り日本の通販に切り替えてるわ
31名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 21:02:42.76 ID:9e2Rgu2w
流通はカギだなぁ
amazonがこうまで受け入れられたのは
それ以前の書籍の流通に対する批判下地があったからだろうけど
amaのやり方はムカつくわ
32名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 21:03:19.25 ID:ZpdVM0n4
今度はアマゾンがアンチトラストで有罪になる順番か
33名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 21:05:44.80 ID:qD7ef8fs
俺もアマゾンではなるべく買い物しない
34名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 21:13:22.74 ID:5h0jocAl
昔は本を買うのにAmazonを結構利用していたけど
今はセブンネットで買って近所のイレブンで受け取るようにしてる

送料も代引き手数料もかからんし好きな時間に取りに行けるから
仕事で帰宅が遅い俺にとってはこっちの方が便利
35名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 21:21:52.49 ID:ZowTrB5d
アメリカのフェアーほど信頼できるモノはない
36名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 21:31:12.01 ID:GkYR1YxS
ちゃんと税金を払え、まずはそこからだ
37名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 21:34:11.05 ID:GkYR1YxS
アマゾンはインフラ代である税金を払ってないんだから
運送業や小売業の許可を取り消せばいい

意図的なただ乗りで金だけ儲ける企業は法人の価値も権利も無い
38名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 21:38:32.81 ID:kt3s6WZQ
そもそもアマゾンは日本に税金払ってないしな。日本にあるのはただの倉庫で
本社機能はアメリカにある、とかの理論で。
国税は数十億円のとりっぱぐれがあると見ている。アマゾンは日本人にとっては
税金泥棒。
39名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 21:46:08.68 ID:CHgEhqVS
本屋で立ち読みして、気に入ったらAmazonのバーこーリーダーでスキャンしてその場で注文してる
40名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 21:50:14.77 ID:mk2Q2ayM
AMAZONの取り扱いをやめた佐川なら関係ないじゃん
41名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 21:51:39.44 ID:89VVWWZu
>>20
1500円以下の購入だと送料有料かよ。
42名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 22:10:32.57 ID:+SHiwwfy
またアマゾンか。ヤマトの馬鹿社長は早く切れよ。
43名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 22:20:23.23 ID:xPp2IBfy
>>20
検索にまったく引っかかってこねぇし洋書はねぇの?
こういうガラパゴス糞本屋ばっかじゃ
そらamazon一択になるわ
44名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 22:48:01.73 ID:Qoj0XQjV
なんでアマゾンの独占になってしまうのだろうな
似たような複数の会社で競争するのは難しいのか
45名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 22:54:32.40 ID:lrEsLiba
ここみるとコノザマは
出版社に在庫がなければ俺たちが印刷するみたいなことを言ってるわ
出版社いじめどころか出版社潰す気だろ
Amazon accused of 'bullying' smaller UK publishers
http://www.bbc.com/news/technology-27994314
46名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 23:00:36.79 ID:HpkFtW3g
出版社どころか、全ての小売を潰す宣言してる会社だぞw
傲慢極まりないわ
47名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 23:15:30.66 ID:jF5WDzmo
>>7
なにそのJASRAC
48名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 02:36:08.92 ID:TrtZ4ntr
出版社がもっと協力できればねぇ…
アマゾンに卸すのやめて、主だった出版社が合同でサイト
立ち上げればええやん。
アマゾンに卸しながら中途半端なサイトをいくつも作るから
うまくいかないんだよ。覚悟が必要。
49名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 03:42:08.32 ID:fGnjpVCP
アマゾンやほかのネット書店あわせてもシェアは一割ぐらいなんだよな。
ぜんぜん伸びなかったな、なんでだろ。
50名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 06:42:56.84 ID:cojy5ph+
>>44
他がボンクラ過ぎるだけ。
尼以前も尼的商法への規制などなかった。
51名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 07:44:47.03 ID:Wbm7UYU4
クロネコが自分とこでブックサービスやってたよな
あれは早すぎたのかな
52名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 08:11:53.42 ID:aNG8Fhhh
ネット販売って単純に便利であるけれど、
大手ネット販売でないところや、店舗販売にも
メリットはあった。
・すぐに手に入る
・バッタもん? で価格が安い
・送料が安い
・ニッチな商品も手に入る
けれど、アマゾンはどれも実現してしまった。
PCパーツなどでも当日配送してくれるヨドバシもあるが、ヨドバシは
たとえばHDDなんてバルクが高い。アマゾンは最安まで行かないが、
2番手くらいまでは安い。しかもフライム送料無料で当日届く。
だからつい使ってしまう。
53名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 08:26:53.08 ID:Pxa3KRr3
卑劣外道アマゾン、税金払え。
54名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 08:34:44.04 ID:A3X4xU72
AMZONが成長するまで横で見ていた出版社や大手書店は今まで何やってたんだろうな
うまく棲み分けが出来てるとか、AMAZONが書籍販売シェア伸ばしても自分たちだけは大丈夫と思ってたんかな
まさかずっと赤字だからそのうち潰れるとか思ってたんじゃないよね
55名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 09:24:40.37 ID:Xdr//fwK
既存のやり方を逸脱できないんだよ
その方法でそこそこうまくやれてきた
なら。
56名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 09:57:16.46 ID:1mej2sXh
日本人ならhontoつかえば?
実質10%引き
57名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 11:07:04.20 ID:Wbm7UYU4
Amazonが目指してるのは全人類が競りに直接参加できるようなもんだからな
人類史上かつてない究極の中抜き
これ以上ってなると自給自足の世界
58名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 11:54:29.39 ID:T1J/a36a
>>56
hontoのポイントは1%じゃないの?
59名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 12:01:09.31 ID:JYoPJFZJ
>>5
本屋に置いてないし取り寄せるくらいならAmazonで買ったほうが早く着く
60名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 12:07:29.64 ID:5nldLNKw
>>56
hontoの電子書籍は最悪だった
ダウンロードしても読みづらかった

アマゾンの方がマシ
61名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 12:18:52.28 ID:rRNZNL17
アマゾンは糞だが
今更日販とか、こいつらのビジネスモデルはもう崩壊してるっつーの
62名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 12:45:14.74 ID:jThN+DNW
電子書籍は規模と資本の裏打ちがある尼以外の選択肢は今の所ないですし。
63名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 14:07:28.67 ID:eUFuaAnP
取りよせ<<尼

この時点で終わってるんだけど。
64名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 14:42:06.52 ID:gnC3sNeE
出版社から直送が一番だろよ
65名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 14:52:15.13 ID:Fs9eyomT
今の所日本で尼に背向けていられるのは天下り法人だけ。
司法試験向け教科書として有名な本が直販では買えても尼では買えなかったりする。
66名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 14:58:13.32 ID:dXCu0OeY
>>63
未だに取り寄せ1週間とかあるもんなぁ
67名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 15:00:05.73 ID:hwWcqzJ6
>12
それは人手不足だからだろ
68名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 19:07:59.67 ID:HIJl+bVU
配本システムを改革できるかどうかじゃないの。
出版社、取次ぎ、書店が利害対立でまとまらず、アマゾンの1人勝ち。
69名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 19:30:54.97 ID:1mej2sXh
>>58
hontoで使ってると10%引きのクーポンがメールで送られてくる
70名刺は切らしておりまして:2014/07/13(日) 20:04:23.82 ID:R3zMcmXP
>1
もっと速い通販へ客が移るだけの話だから、出版社はクソアマなんか放置したらよくね?
71名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 06:57:24.11 ID:yaEJT2Br
Kindleがダイレクトに届くシステムを確立しつつあるからな
この便利さになれたらもう戻らんでしょう
72名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 19:03:40.06 ID:MkOmppAy
そもそもキンドルに限らず電子書籍はうさんくさくて割高だろ
だれがあんなの買うんだ?
73名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 19:27:06.74 ID:ppQJV3NL
>>72
書店に買いに行く手間が面倒で、配達を待つのも嫌な俺みたいな層
74名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 21:17:19.46 ID:JSOMWp0V
>>72
>そもそもキンドルに限らず電子書籍はうさんくさくて割高だろ

koboなんかはクーポンばらまきで
紙の本の半額くらいで買える。

最近はちょっと高割引クーポンが出てこないが。
75名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 21:50:03.15 ID:MkOmppAy
>>73
家から出ないの?

>>74
半値だったら要らないなぁ・・・
ほっとけばアマゾンやブックオフで100円とか260円だし
76名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 22:24:25.13 ID:/aogjvms
アマゾンが安くて便利でもこういうのがあるとな…
結局アマゾンに取り扱いのあるメジャーな製品だけしか生き残れなくなるから生活が貧しくなるだろ
77名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 01:20:27.79 ID:+IlpS8lk
>>59
本屋で取り寄せると、立ち読みでボロボロにされた問屋の在庫を掴まされる
アマゾンならこんなことはない印象
78名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 03:20:02.87 ID:9VVpSIsb
>>77
本屋から先の在庫もアマゾンから先の在庫も同じところから取り寄せる
アマゾンも本屋だってのを忘れて何か特別な奇跡を起す信仰対象にする人って本当に多いな

アマゾンは本屋です
キリストはユダヤ人です
79名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 03:53:11.22 ID:kwL2g4hy
日本は再販制度のお陰で本はそういうことがないが
ゲームやアニメで似たような圧力があったりして
すでにいろいろ摩擦がおきてるけどね
まあ、楽天等の他のネット通販も最近は同じくらい便利になってるし
アマゾンがなければ駄目ってことは無い
80名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 03:56:20.69 ID:q+cn/sUm
・儲かってても法人税は払わない
・日本以外多くの国で脱税行為が問題視されている
・消費税すら払ってない疑惑 ソース多数
・こんなに反則してるのに赤字、しかも2期連続w どんな不正会計処理をしているのやら・・・
・米最高裁、オンラインでの売上税で駄々をこねてたアマゾソの言い分を突っぱねるwwww
・キャンセルは平気でしてくる
・他の店じゃ普通に無料やってるCDやゲームの発売日前お届けに350円の手数料を取る
・レビュー欄をステマに使われても対策しない
・極端な秘密主義
・日本法人の社長が中華、中国人
・社員のミッションは世の中にあるリアルショップをすべて無くすこと
・アマゾソ物流センターは超絶ブラック! 33秒に1つの割合で商品を集め、1シフトで17キロも歩いている!
・頼んでもないのに商品を客に送る、送り付け商法を検討っていうか迷走中w
・返品処理に対し費用を請求するように改悪 開封済みは返金額50%に、使用済みの服は返品不可!
・配送業者にも嫌われまくりで運賃上げられ、唯一のメリットだった送料無料もついになくなる・・・w
・決して安くないのに熱心に勧めてくる人がネットにいる。そうか!そうかだったんだ・・・ otl
・国際労働組合総連合による調査でアマゾソの創業者が「世界最悪の経営者」に選ばれるw
・気に食わない業者の商品は意図的に遅配、消費者無視の幼稚で愚かな対応を貫くw ←New
81名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 04:02:12.87 ID:+rrbY1iW
アマゾンやヨドバシの場合即納だと在庫持ってるからクタクタのはやってこない感じだけどな
82名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 04:57:15.76 ID:mCBAvpM/
Kndle Paperwhite 2014は、まだか?、もうでるか?
83名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 05:02:34.88 ID:mCBAvpM/
ジャパゾンはどうした?、最近とんと、ジャパゾンのニュースを聞かないぞ
84名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 06:55:00.17 ID:kJ903wmv
マーケットプレイスの新刊転売屋と、物流部のブラックさの印象が悪いので最近使っていません。
ハードウェアとかAmazonが直接売ってないものにしたって、
商品を委託販売している家電量販店やメーカーの通販ページで買ったほうが安いしね。
85名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 09:09:34.83 ID:+IlpS8lk
86名刺は切らしておりまして:2014/07/15(火) 18:40:32.01 ID:ijjSP1Bm
本を買うならはヨドバシで。
アマゾンより早いよ。
87名刺は切らしておりまして:2014/07/16(水) 04:40:26.32 ID:aes5rIHj
とにかく安いのでアマゾン使う
88名刺は切らしておりまして:2014/07/16(水) 05:11:41.85 ID:O89EurFR
 
どうせおまえらが買うのはラノベとアニメの円盤だけだろw
そんなもんどこで買っても同じ
89名刺は切らしておりまして:2014/07/16(水) 05:45:18.07 ID:1x6SqCCa
>>81
そりゃ新刊即納ぶんはそうだけどアマゾンって大量入荷で在庫をずっと持っているって商売じゃない
最低限の在庫を出来るだけ切らさないように細かく仕入れて在庫の運用効率を上げる事で
宅配経費に当てる商売なんで回収された市場在庫が再入荷される率はすごく高い

けっこう切れている商品も多いんだけど負けプレ業者のせいで切れているって印象が薄いのも
アマゾン幻想を信者に植え付けるテクニックだね

常に新刊とか考えて疑わない人は趣味嗜好が固定化されて同じ作家の新刊を買っているだけの人
90名刺は切らしておりまして:2014/07/16(水) 06:05:21.55 ID:QASbfu1l
Amazonクソすぎ。
新刊を買うときはAmazon以外で買わないといかんな。
91名刺は切らしておりまして:2014/07/16(水) 06:08:27.53 ID:vwtJEtie
>>88
嫌儲じゃあるまいし
それに彼らの購買能力も年々下がってるよ
市場が縮小してる以上、どっかが寡占化するのはしゃーない
92名刺は切らしておりまして:2014/07/16(水) 10:09:21.93 ID:AA31pkG9
出版社が全社強力してamazonに対向するネット書店を作ればいい
93名刺は切らしておりまして:2014/07/16(水) 10:30:05.39 ID:36ZeKL7c
アマゾンやほかのネット書店がここまでサービスしてるのに9割は書店に行って買ってる。
94名刺は切らしておりまして:2014/07/16(水) 19:33:09.66 ID:geEkTD/m
>>89
新刊じゃなきゃ古本買ったほうが安いんだから
わざわざ高い新品買わないだろ

400円くらいの本だと微妙だけど
95名刺は切らしておりまして:2014/07/17(木) 20:12:33.48 ID:cWvcHsbR
テイハンなんか尼じゃ新刊は殆ど買えない。
要するに版元の力が全て。
96名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 01:19:54.25 ID:1fkDj9lJ
薄利多売でその他中小をぶっちぎって
独占市場になったら
殿様商売でウハウハと

ただ地球上に完全な独占企業なんて存在してないから
Amazonがどうなるのか興味はある

中小企業が死屍累々になるのは目に見えているけど・・・
97名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 01:45:29.23 ID:46uvAAEa
アマゾンでは洗剤など価格の安い日用消耗品は、抱き合わせ商品ということで、一個じゃ買えない。
ヨドバシで買ったら、一個でも送料無料。293円のゴム手袋が翌日送料無料で届いたヨドバシを最近頻繁に使うようになった。
98名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 01:52:47.04 ID:MVztkhQ5
>>97
そもそも安くないだろ
99名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 01:54:30.19 ID:HRfkKK5v
うちはヨドバシしか使ってないな
もうちょっと予約を早めに受け付けしてくれるといいんだが
100名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 02:03:08.52 ID:F2+qRQoR
>>97
1個だけ買って翌日送料無料なら、
ヨドバシは確実に赤字。
お前がそれをやればやるほどヨドバシを苦しめることになる。
応援するなら、まとめて色んなもの買ってやれ。
101名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 03:21:35.73 ID:v3QVDEzY
米企業のいつものパターンじゃん。
圧倒的な力を得るなり急に横柄/殿様商売になるのは。IBMしかりMSしかりAPPLE
しかり。
そのエスタブリッシュメントを潰して新たな企業が台頭してきたのもアメリカの
歴史でもあるが、創業者の勝ち逃げは許せんな。
102名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 13:54:19.12 ID:aOta9AnT
だけどシェアは伸ばせてないよね。
ここまでサービスしてもネット書店(アマゾン、セブンネットetc)で一割ぐらい。
九割は書店に直接行って買ってる。
自分もネット書店は一通り試したけど結局書店まで足を運んでいる。
103名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 17:40:59.47 ID:n4EDebpR
まぁ2chねらーってのは自分基準でしかモノを考えないから
脳内ソースでアマゾンのシェアは50%を越えているんだろうな
104名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 17:42:07.83 ID:VsYsVEXd
スーパーがPBに力を入れるように、アマゾンが積極的に出版もしだしたら、どうなるのか
105名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 18:16:21.64 ID:n4EDebpR
>>104
自由にアップロードしてください
売れたら手数料を徴収しますって商売しているな

kindleで自費出版すれば印税70%だぞすげー
出版社印税10%とかゴミのようだ
とか何も考えていない電子書籍厨が喧伝してたよな

それは印税70%ではなく手数料に30%取られているという

こんな美味しい商売をしているのに作家に原稿料を払って売れるかどうか判らないものを
書いてもらうメリットはあるのか?
106名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 18:46:01.52 ID:VXBO/EES
>>102
伸ばしてるじゃん。
数年前はほぼゼロだったのに今は1割の人が電子書籍だろ?
すでに10人のうちの1人。
107名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:34:44.25 ID:4zaLIWQD
>>106
102じゃないけどそれは電子書籍の話じゃなくて普通の出版物の話だろ
ネット経由の販売額は微増しているけどそれでも1割に届いていないからな
2chの常識は世間の非常識の類例

電子書籍も数年前のkindleがアメリカでスタートする以前から
日本ではガラケー向けのコンテンツとして市場を築いていたよ
ただしそれは電子漫画サービスであって電子書籍という名称で
一般書も含めていると思うと大きな勘違い

今でも売れているのは漫画か漫画を利用したネットサービスの売上が電子書籍売上
去年電子雑誌をプラスしてようやく1000億円を超えたと発表できたけど来年はどの程度まで行けるかな
アメリカはタブレットブームに乗っかる形で市場を作ったけど
日本でこれから伸びそうなのは大型スマホがせいぜいだろうな
108名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 01:20:17.86 ID:39KRl3qp
おれはサイテーの野郎だよって自己紹介してるようなものジャン
アマゾンのイメージ最悪
109名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 04:44:36.64 ID:TIzuHj0j
>>100
100円もしないボールペンの替芯1本でも無料
丁寧にプチプチ封筒に入ってくる
翌日どころか当日に届くこともある
お店で買った後端数のポイント処理に1本だけたのんでるよ
年間10回ぐらいやるけどオレはすごい嫌な客なのか?
赤字でも注文が増えれば良い客だろ!!
110名刺は切らしておりまして
>>109
ポイントがそれだけあるってことはそれだけ買い物してるってことだから、
トータルで見るとプラスになるんじゃない?そうでないと商売やってられないだろ