【宗教】大阪駅ビルにイスラム礼拝施設 百貨店改装で観光客に対応 [2014/07/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
82名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 00:34:29.93 ID:uG1EdHBu
大阪は移民特区の実験都市。
既に在日文化があるしアジア人に人気あるし、大阪の小汚い街並みが韓国や中国人にも親しみやすいみたい。
USJの狙いもそうだけど、カジノ誘致で益々そうなっていくよ。
83名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 00:41:32.28 ID:rl1Ge5i/
日経新聞を読むと頭が悪くなるという事例
84名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 00:43:26.89 ID:SHpp52XJ
新聞は大概そう
85名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 00:44:16.56 ID:TnrLRGhU
>>81
むりだよ。
異教徒の入り込む余地がない。
浅草寺の仏像みたいに壊されて終わる。
86名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 09:18:54.34 ID:d8YYciBs
>>82
大阪は古代より様々な国の人がやって来て、帰化していった歴史がある。
だからそこにイスラムが加わるぐらいで大したことでは無い。
東京周辺は人工的に造られた街なので、いつまで経っても文化が生まれないし
いつまで経っても意識が田舎の人間そのものだから、少しでも自分たちと違うと酷い差別をする。
87名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:19:29.30 ID:yU2wZMNM
浅草の仏像破壊あれはなんか悲しい気持ちになった
浅草の人たちが大事にして守ってきた仏像を
簡単に破壊した、イスラム教徒に怒りを感じた。

お前らイスラム教徒になにをしたというんだ浅草の仏像が
逆に日本人がイスラム教徒の礼拝堂に落書きしたらどんな気持ちになるんだよ
外人てなんか日本人がおとなしいと思って
ちょっと甘い顔するとこれだ。
88名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:25:40.36 ID:3cP9HgFS
隣に仏像とかおいて仏教用の設備も作るべき
89名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:43:05.34 ID:l1ydYHjj
あまり理解していない物に手を出すと火傷するぞ
90名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 15:36:05.16 ID:lR1skM9Q
>>87
神を形にして拝む=偶像崇拝 ←これがいかんらしい
91名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 23:22:39.02 ID:RiiLfJag
最近の戦争とかテロとかほとんどイスラム教徒が関係してるのに
そもそもなんで宗教施設作るの?
それ相手も喜ばないと思うけどね。理解してないんだから。
92名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 00:13:34.93 ID:ZQHSfgUx
>>82
あら、人口の100人に1人が中国人の先進的な街じゃないですか、やだ〜
93名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 00:19:13.89 ID:MX6rsjja
サウジ人と仕事してるけど、あんな土人連中の野蛮な風習なんぞに合わせてやる必要などない
94名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 22:41:12.97 ID:WzM+7U2j
>>69
浅草署の刑事が
「ムハマド、カツ丼でも食うか?」ってドラマみたいな展開あるかな?
95名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:42:34.87 ID:TpfitXwR
まさかとおもうけど浅草の仏像破壊した慶応の
イスラム教徒は
まだ大学にいるのか?
96名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:01:20.65 ID:nLiBIruI
みんなイスラム教徒にいやに厳しいな。大阪にはもっと迷惑な人種がたくさん住んでるというのに。
97名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 01:57:12.24 ID:qfK0o1kv
イスィン教徒
98名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 15:52:53.69 ID:szL1Z1hw
>>82
>既に在日文化があるしアジア人に人気あるし、大阪の小汚い街並みが韓国や中国人にも親しみやすいみたい。
在日文化以外は東京のことじゃんw
99名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 13:59:33.73 ID:5vzkRbv9
霊波の光もエホバの商人もダメなのにwwwww
100名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 14:51:44.83 ID:QxM1Fmx0
東京駅にも作れ
101名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 15:21:10.69 ID:oQvLJVRL
黒んぼ
シナチョン
イスラム教徒

日本から叩き出せ!(`へ´)
102名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 23:30:00.10 ID:ueZDXrvl
Q1.日本で一番不要なものを選べ。

黒んぼ
シナチョン
イスラム教徒
団塊
103名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 23:49:06.04 ID:c4jso1Q/
神社仏閣は破却ですね
104名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:14:21.91 ID:yUQPNkvI
駅ビルって屋上に鳥居なかったっけ
105名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:23:23.87 ID:+MolwEEH
>>98
東京はマスゴミからチョンまみれだからなw
106名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:06:15.18 ID:EfqCYNRf
神戸か京都に作れば良いのに。
107名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:13:12.33 ID:Avo1/4MK
建物内での豚肉や豚素材としたものすべて禁止
建物内の偶像破壊

は既定路線
108名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:36:59.46 ID:FgGSu8uL
>>2
自分の足で神社に行けよ。イスラム教は礼拝の時間決まってる上に日本ではモスク自体が希少だけど
日本の神様は24時間営業だろ。しかもいたるところに神社はあるし。
109名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:44:24.28 ID:NodHo0e0
以前話題になった中東の笛問題に見られるように、きわめて独善的、排他的なのがイスラム教徒
ハラル食対応だの礼拝施設だの、金があるからと阿っていたらどこまでもつけあがるぞ
110名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 12:03:48.96 ID:7yjzx6tH
>>41
ソウカに言われたくはないと思うぞ
111名刺は切らしておりまして
>>108
現実は今の日本人の大多数が神様なんぞ信じてないってことだな
ここがモスリムとちがう、マジ本気で信じてる
日本では一応形だけ初詣やお祈りに行くが、ホントにいるなど信じてない