このページに関してのお問い合わせはこちら
【鉄道】北海道新幹線整備に株売却益 工期短縮へJR九州上場案浮上 [2014/07/08]
ツイート
82
:
名刺は切らしておりまして
:
2014/07/11(金) 11:53:33.33 ID:P4g2+7OG
仮に経営安定基金を返上してしまったら毎年\100億以上ものフローが失われる
ことになり、株式を売却したとしても売却益は非常に少ないものになってしまう。
一方、上場後も経営安定基金を保有し続けることは他社との競争上公平では
ない…
思うに、問題は約\4000億もの資産が「基金」として存在し続けることにある。
これが、「基金」以外の資産、例えば新線に変わったなら、それも毎年\100億
以上ものフローを産み出す新線に変わったなら上記の問題を矛盾無く解決できる。
つまり、経営安定基金を下記(1)〜(4)の工事費の一部に充当して・・・
(1)
http://chizuz.com/map/map80304.htmlのルートで高速新線
(狭軌・160km/h・一部複線)を敷設
※詳細・・・
http://www.mediafire.com/download/5o5gs95q6lboz8d/yuuen.zip
(2)
http://www.mediafire.com/download/c3etl2032c8v2d3/hyugatakanabe.zipのルートで
高速特急専用別線(狭軌・単線・200km/h)を敷設
(3)既設線改良(130km・/h・一部複線化・曲線半径拡大)
(4)フリーゲージ車両を投入
…
http://download1484.mediafire.com/xgbm6opbopqg/iv1c6aozdoldf15/daiya%2820140701%29.zip
のようなダイヤで列車を運行することにより、現在高速バスや航空機にシェアを奪われ
鉄道がほとんど利用されていない区間のシェアを奪還して毎年\100億以上新規に稼げる
ようにすればこの問題は解決できる。
※需要予測・資料:
http://download852.mediafire.com/91df37gnfcbg/hi41ybje564ecbu/juyou%2820140502%29.zip
尚、現社長は経営安定基金について「われわれのもので返上するものではないが、
基金が今のままでいいのかは、国と協議していきたい」という発言をしているが、
この発言は「基金」が別の形に変化する可能性があることを示唆したものであると
考えられなくも無い。