【企業】スクウェア・エニックス、任天堂3DS専用ソフト「ドラゴンクエストX オンライン」を9月発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★
発表日:2014年7月8日
ニンテンドー3DS専用ソフト
「ドラゴンクエストX オンライン」
発売日・価格決定のお知らせ

 株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、人気のロールプレイングゲーム
「ドラゴンクエスト」シリーズ初のオンライン専用ソフト「ドラゴンクエスト X」のニンテンドー3DS(TM)版「ドラゴンクエストX 
オンライン」の発売日・価格を決定いたしました。
=======================================================================================================================
 「ドラゴンクエストX オンライン」
 対応機種:ニンテンドー3DS ※3D映像の表現なし
 発売日:2014年9月4日(木)予定
 希望小売価格:3,800円+(税)
 商品内容:専用アプリダウンロード番号+60日間利用券引き替えコード+特典アイテムコード+ポスター+ふくびきカード
=======================================================================================================================

 様々なプラットフォームにてご好評いただいておりますシリーズ初のオンラインゲーム「ドラゴンクエストX」がいよいよ
ニンテンドー3DSに登場いたします。

 ニンテンドー3DS版では、株式会社ユビタスによる今注目のクラウドゲーム技術を使用して他機種版と遜色のないプレイ感覚を実現。
ニンテンドー3DSならではの手軽さで、Wi−Fiに繋げばいつでもドラゴンクエストXの世界での冒険が可能になりました。
音楽も臨場感あふれるオーケストラサウンドでお楽しみいただけます。もちろん、すでに他機種版でプレイしているプレイヤーと
同じ世界でプレイできるので、Wii(R)版、Wii U(TM)版、Windows(R)版のプレイヤーと一緒に冒険を楽しむことも可能です。
 また、60日間利用券引き換えコードも付属していますので購入したその日からたっぷりお楽しみいただけるだけでなく、
この商品ならではのおトクなアイテムコードも付いて、さらに冒険の楽しさが広がります。

ロゴ
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0364598_01.JPG
商品画像
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0364598_02.JPG
リリース詳細
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0364598_03.PDF
2Whale Osugi ★:2014/07/08(火) 15:03:36.60 ID:???
<商品概要>

 商品タイトル:「ドラゴンクエストX オンライン」
 ジャンル:ロールプレイング/オンライン専用ソフト
 対応機種:ニンテンドー3DS
 商品内容:専用アプリダウンロード番号(※1)+60日間利用券引き換えコード+特典アイテムコード+ポスター+ふくびきカード
 発売日:2014年9月4日(木)予定
 希望小売価格:3800円+(税)
 年齢別レーティング:全年齢(A)
 ニンテンドー3DS版 利用料金:3日間利用券350円+税、10日間利用券650円+税、30日間利用券1,500円+税(※2)
(※3)
 権利表記:(C)2012−2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.


 ※1 ニンテンドー3DSゲームカードではなく、ダウンロードコードでの提供になります。
 ※2 商品付属の60日間利用券の使用後、引き続きプレイして頂く場合は別途利用券の購入が必要です。
 ※3 他機種版でプレイしているゲームデータでもプレイ可能です。ただし、すでに他機種版で月額利用料金をお支払いになっている
場合も、ニンテンドー3DS版のプレイには別途利用券が必要となります。
3名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:05:25.04 ID:LCMxmx+9
高杉ワラタw
4名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:06:16.05 ID:AqO16vFj
オンラインじゃないドラクエがしたい。
1人でコツコツやりたい。
5名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:09:21.74 ID:z+8QoIBa
3日利用権ってど、どういう意味w
6名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:14:31.79 ID:pmMsTe08
相当売れてないんだなこれ
7名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:20:15.13 ID:DS6sUPWL
なんだこの商売
8名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:21:39.82 ID:BEJ7Js8o
そりゃ、一時は社会現象になったシリーズだし、
正直懐かしい気もするけど、この板でやるネタではないだろ
9名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:21:56.78 ID:XpV99rGA
クラウドなのにハード縛りとか馬鹿みたいやな
10名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:22:01.44 ID:9lTBqqfv
>>5
金土日と遊ぶ人向けかな?
11名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:22:29.59 ID:YVAfceEM
なんかかつての発売を心待ちにしてたワクワク感が全くない
12名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:22:36.57 ID:hiq3L9aQ
3日。
13名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:25:39.80 ID:xotxFDTd
課金するなら基本無料にしろ
14名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:27:26.54 ID:xotxFDTd
と思ったが60日利用券がついているな
こっちがメインか
15名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:27:50.44 ID:I0FfsZUU
>9
つまり、PSVITAにもドラクエが!?
16名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:29:43.18 ID:XOGdMdOT
クラウドか
考えたな
17名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:30:54.45 ID:kf1Eqeyx
またオンラインか
パス
18名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:33:15.70 ID:em0hr3eq
あれほどドラクエ女優淡路恵子さんが
「ゲームなんてのは1人でコツコツ、自分でHP、MPを高めていって99までやるもの
なんで、赤の他人と一緒にやらなきゃなんないの」って語っていたのにね…
19名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:33:49.47 ID:ZQXdKk71
月額1500円出してまでゲームやりたい奴いるのかよw
20名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:35:09.30 ID:iil3XamP
色々めんどくさい
21名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:36:10.87 ID:+Dc/Ql8s
>>4
同意。
オンライン専用だと自分の好きな時間にプレイしていて誰もいないなんてざらでしょ。
しかも、ヘビーユーザーに荒らされて終了。
22名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:39:13.25 ID:Wit63iQ6
ゴミゲー
23名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:39:52.66 ID:sTPjSdtB
一部スマホ(タブレット)でやってたdゲーム版の流用だろうな。
結構通信量が多いのと、3dsだと右アナログスティックとL2,R2にあたるボタンが
ないのがネックか。
24名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:40:34.41 ID:nDO4vjXN
搾取オンラインは自滅への近道
25名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:43:12.77 ID:O8bZw1Dq
オフライン版出してくれ
26名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:46:16.39 ID:4nAex4XL
いつまでドラクエの名前に頼るのかな。
新しいヒット作を製作するのはもう無理なのか。
27名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:47:18.07 ID:2WGNoPQk
>>2
機種ごと課金とか何様
28名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:48:08.53 ID:rBC+84OE
3DSで課金ゲーなんてよく任天堂が許可したな
任天堂もなりふり構っていられなくなってきたって事か
これを機にモバグリとかの糞課金ゲーが参入してきそうだな
29名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:48:42.72 ID:6WWl+QqB
たけえ
500円のすれ違い迷宮で十分だわ
30名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:48:43.16 ID:Ei113rgH
なんで3DSだけ高いんだろ?
31名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:50:26.17 ID:CvCg/O29
もう、というかとっくに名前だけだろ
32名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:53:48.86 ID:bgvwe9Ix
月額料金をバカにしてる人おるが、これかなり良心的なほうだよ
普通のゲームで1ヶ月どっぷりハマって1500円で済むやつなんてほとんど無いでしょ
33名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:54:35.19 ID:XuM+Ofmk
やる時間なくてやめた。もう今更やる気も出ない
34名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:54:45.11 ID:YX9JQ1ga
ドラクエはVI以降jはやってない
35名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 15:59:03.27 ID:XpV99rGA
>>28
課金は任天堂もそれなりにやってるよ
ガチャはやってないけどな
36名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 16:00:42.03 ID:rBC+84OE
オンラインだったら外に持ち歩く3DSでやる意味あるのかね
普通にPC版の方が自由度高いしいいだろ
37名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 16:07:20.93 ID:p13FQR87
もうドラクエは前世紀の遺物でしかないよ
ソーシャルだけやってろっての
38名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 16:09:54.76 ID:r5P5gFiW
オフライン版出るのかな?
実際出ても売れなさそうだけど
39名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 16:20:36.55 ID:72mypM0P
月額1500円って高すぎワロタw
40名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 16:20:38.56 ID:ZxM/0/TX
>>32
アホか
アイテムその他は別料金

ハマればオフラインのゲーム買うより何倍も高くつく
41名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 16:22:28.17 ID:BLMHTzUI
せめて既存プレイヤーにはソフト無料か月額料金半分以下にしてくれ
42名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 16:24:30.31 ID:O93R8ydT
課金ゲーなの?
43名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 16:26:33.70 ID:rBC+84OE
オンゲは今やってるネトゲで手一杯なんで片手間でできる程度のが欲しい
DQモンパレやイルルカはやってるけど飽きてきた
44名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 16:28:24.71 ID:q8ZOVYy0
今の小中学生はドラクエなんてやらないよ
ドラクエ世代しかやらんのだからこの値段でいいんだよ
45名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 16:35:33.50 ID:bgvwe9Ix
>>40
へ?
ドラクエオンラインて月額+アイテム課金もしてんの?
まじか・・・そらあかんわ・・・

どの程度の課金要素なの?
課金すると便利〜事実上課金必須〜札束で殴り合うレベル
46名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 16:36:04.90 ID:+9bZhcsm
3日間利用券 350円+税 ってなめてんのか
47名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 16:36:58.80 ID:Endd1uZe
俺たち老害が盛り上げないとな!
48名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 16:39:06.23 ID:1Qxi1+OB
※3D映像の表現なし
※3D映像の表現なし
※3D映像の表現なし
※3D映像の表現なし
※3D映像の表現なし
49名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 16:44:07.58 ID:wYGJVaFS
>>19
ラグナロクオンラインというチョンゲーがあってだな
50名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 16:45:33.92 ID:BzWc/Smp
無料のとき触って見たけど押しくら饅頭戦闘で止めた
51名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 16:57:54.97 ID:EvQNIK9C
>>40
昔、堀井は課金は絶対しないとか言ってたんだよなあw

こりゃいよいよ日本のゲームもあかん
52名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 17:09:48.86 ID:29EKFMEW
有料でソフト買わせたあげく、月額で金とるの!?
ヤクザかよw
53名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 17:20:39.74 ID:P5uBv0W8
こんなひどいゲーム、淡路恵子さんなら絶対やらないよ。断言できる
54名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 17:24:42.42 ID:mFtOOHRg
有料じゃ売れないだろ
55名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 17:27:59.59 ID:EY2yhCrS
>>11
まぁ初代が発売されてもうすぐ30年だから、
未だにワクワクしているならそれはそれで問題だ。

人生で一番ガッツポーズしたのが大学合格時。
その次はドラクエVの予約が出来た時。
その次はドラクエWの予約が出来た時・・・・
56名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 17:30:31.96 ID:5iGGTiQV
>>38
オフラインなら買ってやってもいい
57名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 17:31:01.18 ID:dk8XGb4W
初期費用5184円
月額費用1000円(5キャラなら1500円)
+アイテム課金 (ガチャ無し)

へぇ〜。儲かりそうだね
58来林檎:2014/07/08(火) 17:35:22.29 ID:FMEOtV0M
結局ユーザーが望むのはこれまでと同じオフラインで、
条件を満たしたら、新たにシナリオを追加できるような
タイプじゃないだろうか
59名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 17:41:50.67 ID:0PXiKnyT
舐めてんな。
せめて30日500円だろ
60名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 18:03:31.73 ID:g7oVbjNb
スマホのドラクエモンスターズは超課金仕様
ブラウザゲームのドラクエモンスターパレードも右ならえで超課金仕様に
今やドラクエ=ボッタクリゲーム
61名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 18:14:22.89 ID:Pm/ml5HX
>>45

アイテム課金はゲーム攻略には無関係でただのコスチュームみたい。
62名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 18:30:25.64 ID:yVBlAMfH
スクウェア「嫌なら遊ぶな」
63名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 18:39:25.57 ID:4chRUQzh
オンライン環境がある
何年間しか遊べないんだろ?

ハードさえ持っていれば
20年以上前のゲームだってやれた
スーファミの方がよっぽどいい。
64名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 18:41:02.80 ID:G1iXoqhj
スクエニとしては実験的な試みなんだろうけど3DSと
オンライン専用ゲームって相性悪すぎるわw
65名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 18:41:31.49 ID:+comFdN3
まだ、新規がいるの?
66名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 18:42:56.07 ID:G1iXoqhj
>>28
バンブラ トマト
で100回くらいぐぐってみな
67名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 18:56:04.24 ID:/d9forOO
キッズタイムは?
68名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 19:01:06.74 ID:RlIILSVT
またオンラインなのか
69名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 19:13:31.26 ID:hMD+303i
利用料金が違うんかよ。じゃあ要らねーわ
70名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 19:38:45.99 ID:s5J6cpbA
にわか共が
この板荒らしてる奴はまだ10やったことないんだな
71名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 19:44:49.28 ID:X/gn+vxQ
ソーシャル糞ゲーにはまった人間からすると月額1500円てなんて良心的かと思ってしまう
72名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 19:46:11.98 ID:JpKGvaUD
ドラクエは8で終わった
異論は認めない
73名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 20:03:50.50 ID:qTQWsWAL
なんか知ったかでコメントしてるやつが多すぎないか?
74名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 20:06:05.80 ID:jOyZNnVQ
午前に出たニュースだけど株価にはあんまり影響しなかったね
75名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 20:06:11.09 ID:vPZQxlu/
なんかここ見てるとドラクエXがはじめて発売されたみたいないまさら感が
76名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 20:06:37.93 ID:t2evuvmN
課金やめてよぅ
77名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 20:10:18.18 ID:m3YcWdEE
SNSの反応とか見てると、クラウドゲーミングを理解してない人がけっこういるんだなあと
78名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 20:17:15.47 ID:Nans/YaG
ドラクエっていうか基本スクエニ自体が終わってるじゃないか
っていうかまじで何なんだ3日利用権ってw
79名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 20:20:17.78 ID:Li2V/zIE
スマフォ版失敗して3DSで尻拭いか
80八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁・ω・´):2014/07/08(火) 20:39:26.61 ID:eUXkiRMc
(´・ω・`)普通にイラねー…wiiUにもバイオはよ。RE7の事ね
81名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 20:42:13.78 ID:6pbicz0D
ソフトは1000円くらいで売ってもいいじゃないかと思った。
82名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 20:51:51.93 ID:DbinXvly
おまいら、インフラ、ネトゲ、クラウド、ソシャゲ、の話題に意外と疎いのな
トンチンカンな書き込みが多いw
83名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 20:57:04.07 ID:/FCEtSzb
Wii版が出たの2年前じゃん
いつまでも引っ張りすぎ
84名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 20:57:53.19 ID:gEga/cn9
ソシャゲで時間潰すより面白いよ。やってる人間だけど。
月1000円だし普通にゲーム買うより年間で見たら全然安い。
85名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 21:16:03.52 ID:gBxMI+XB
ドラクエはVまででおk
86名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 21:19:50.83 ID:9pMCoY5y
ドラクエXやってたらかえって貯金がたまった。休日一日じゅうやってしまうからだ。
87名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 21:20:37.24 ID:JP4OaD0g
>>83
MMOは少しずつデータを追加していく物だから
オフラインゲームの感覚では旧作でも
オンラインゲームは黒字になるだけのプレイヤーが居る限り「現役」なんだ
88名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 21:25:09.88 ID:MNsezqMZ
まあスマホゲーに飽きてそのうち客は戻ってくると思うけど
それまで待つ体力ぐらいはあるだろ任天堂なら
ただいつまでも殿様気分でメーカー扱ってるとほんと無くなると思うぞ
89名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 21:29:55.99 ID:ZTTZIMo3
タコをなぐるだけのゲーム
90名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 23:04:03.91 ID:3LvV/bge
福引回収作業はできるだろうだが、それだけに別料金支払うのもなぁ。
据え置き機であそんでるプレイヤーは無料にしてくれればいいのに。
91名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 23:06:24.70 ID:62KSxdCU
ネット繋がなくてもクリアできるのかこれ
92名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 23:14:47.11 ID:Td6TNJt/
>>61
アバター課金か、ありがとう
それじゃやっぱりかなり良心的なほうだわ
>>40はほぼ嘘じゃねーか
93名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 00:16:28.67 ID:sqtqAkjr
100時間でクリアできるようにして
94名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 04:43:33.37 ID:LlkQ47zr
えーどうなのよ
課金はよくないだろ
95名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 05:59:56.48 ID:VC424a6g
最初からWindowsで発売する前提で作ってたから他のOSに移植しやすいんだろうな。
96名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 07:03:16.45 ID:dl81LFPv
>>53
>淡路恵子さんなら
死んだよ
97名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 07:58:23.24 ID:5n1KRHK3
ドラクエの新作ニュースが出るたびにガッカリ感しか出てこない
スマホ版ドラクエ2はスーファミ版の画面を縦長にしただけだし
98名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 11:36:20.27 ID:7qD2J2zt
これ廃課金しないで時間的にどれくらいでクリア出来るのかな?
99名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 11:43:15.27 ID:CYDw0dIO
そもそも、ドラクエ自体がオワコンだからなあ
100名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 11:43:58.62 ID:CYDw0dIO
ソシャゲと比べたらどんな課金ゲームも良心的になるわなw
101名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 11:58:05.86 ID:lsWPV6V5
>>1
月額取るならパッケージは無料DLにしろよ
無料ゲームなんていくらでもあるんだぞ
102名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 13:08:23.28 ID:3ureZNr+
>>101
60日間無料なんだが
103名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 13:14:29.65 ID:y0CfmFdr
>>98
最初のパッケージなら60日もあれば十分クリアできるよ
104名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 13:24:39.28 ID:7qD2J2zt
>>103
あー、それぐらいあれば終わりそうだけど
多分中古買うので
105名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 16:00:33.69 ID:MwuPpLZQ
中古って意味あるのか?
106名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 16:06:32.45 ID:6nWrWqmf
7月〜9月景気状態で 10%上がるか?総理大臣【安倍総理】決める月入るぞ
7月〜9月は物買うなよ 5月 6月より節約 物買わないようにな
とにかく7月〜9月は 物買うな
10%反対
10%反対
10%反対
107名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 20:26:29.37 ID:V0gtXBAk
中古なんか出ねーよw
レジストレーションコードで管理されてるから
使われたコードは他アカウントには使えないはず
108名刺は切らしておりまして:2014/07/10(木) 11:52:37.74 ID:NJCdHoju
このゲーム、ソフトウェアを買うというより利用券買うだけだと言っても良いな
109名刺は切らしておりまして:2014/07/10(木) 18:44:45.63 ID:aACjhXBO
完全別サーバーにすべきだと思うけどな
よ〜いドンでやれば流行ると思うけど
オンラインゲームで2年遅れの後発組は 辛いわ
片身狭い思いするなら、新しい新作のオンラインゲームした方が楽しめる
110名刺は切らしておりまして:2014/07/10(木) 20:38:07.24 ID:YLhkKUrG
>>5
たとえば、オフ会と称して集まり、3DS持ち寄りからのーオンラインとかじゃないか?
111名刺は切らしておりまして:2014/07/10(木) 23:16:17.11 ID:mh6KOPms
釣りじゃないとは
112名刺は切らしておりまして:2014/07/11(金) 13:49:27.06 ID:49BmHF3q
黙ってモンスターズ作っとけばいいのに
113名刺は切らしておりまして:2014/07/11(金) 16:53:54.87 ID:N8UuF1Pt
『ブレイブリーデフォルト』を4章まで遊べる無料体験版が7月28日より配信。製品版へのアップデートキットは2,000円にて提供
http://dengekionline.com/elem/000/000/879/879960/
114名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 14:13:30.59 ID:w9vGXtMZ
3DSLL買えば無料だし買いそうwww
115名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 14:35:53.00 ID:JId80ohG
オンラインはやったことないがRPGなんて100時間も保たずに飽きるだろ
普通のユーザーなら60日で十分過ぎる
116名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 14:42:03.71 ID:yeTdmw89
DQXはオワコンです
117名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 15:14:19.20 ID:wME3MUte
>>96
だから断言してるんじゃね?
118名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 16:46:07.59 ID:8Srg8j2K
路上での賭博が捗りますね
119名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 00:59:00.27 ID:7yezFZ2G
>>115
俺も同意だし、どんどん敵がアップデートで強くなるだけで終わりが無いって
罰ゲームにしか思えないんだが
莫迦みたいにやり込むのがスキな奴もいるからなあ。
アイテム収集コンプリートしないと気がすまない奴とか。

そういう奴らは無駄なアイテムにも金だすし
延々数年遊ぶだろう。
120名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 02:45:39.76 ID:EbtEnjc4
3DSは発売時期にしては解像度が低すぎるんだよなぁ。
スマホに本気で対抗するなら、最低限、iPhone並の解像度はないとダメだろう。
それくらいの解像度だったらドラクエXが携帯機でできる事に魅力を感じるかもしれない。
121名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 13:10:33.78 ID:Giaz6QDC
>>120
もっさりゲームか紙芝居ゲーばかりになりそうだから却下
122名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 15:27:37.24 ID:f5WVLvlX
>>99
ドラクエはもうオワコンだろうね、売上支えていた8までの20代後半〜30代前半も40前後でさすがに買わないだろうし
新規は剣神かなんかでとろうとしたけどあれで完結しちゃってる
あとスクエニでいうとFFもSCEから全然重視されてないってのがね
わずか10年でここまで変わるとは思わなかったよ
123名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 15:38:48.40 ID:f5WVLvlX
今の子供ってのはゲームソフトなんて買わないんだろうな
新型ゲーム機とかでもそう、全然次世代ゲーム機戦争とか聞かなくなった
今の子供にはそうした類のわくわく感は存在しないんだろう
別のものがその欲求を満たしているか、あるいは物心ついたときからないのだからその感情も起こらないのか
124名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 20:25:56.94 ID:vkCnSzYy
わくわく感はちゃんと持ってるだろ、いつの子供も。
その中心部が世代によって変化してるだけだよ。
もしくは役割が変わったってことさ。

悲観することではないよ。
125名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 01:42:20.47 ID:FrjMfbry
ドラクエもFFもオワコンになるたあな
126名刺は切らしておりまして
ソニー終わったwww