【通信】NTTのセット販売に規制求める声相次ぐ、総務省検討会…「NTTは法規制を回避して、実質的に再統合しようとしている」[07/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★
 総務省が1日開いた通信政策の検討会で、NTTが計画する携帯電話と光回線のセット販売にKDDIなどから規制を求める声が
相次いだ。NTT東西は年内にも光回線を他社に貸し出す事業を始め、NTTドコモがそれを借りて携帯と合わせて販売する。NTTへの
独占規制はこうした販売形態を想定しておらず、総務省は規制の見直しを急ぐ方針。

 KDDIの田中孝司社長は「NTTは法規制を回避して実質的に再統合しようとしている」と批判。光回線の貸し出し自体を認めるべき
でないと訴えた。ソフトバンクもドコモが貸し出しで優遇されないように「(東西と各社の取引条件を監視する)第三者機関を設ける
べきだ」と主張した。

 NTTへの独占規制を定める電気通信事業法は東西とドコモの一体販売を禁じているが、東西が卸した光回線をドコモが販売する
形態は想定外。携帯と光回線の双方で最大手であるNTTが一括契約で料金を割り引いたり、顧客情報を共有したりすれば独占に
つながると懸念している。

ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0103R_R00C14A7EE8000/
2名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 00:44:34.07 ID:rl/3+JVC
文句言ってるのは朝鮮人か?w
3名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 00:49:02.04 ID:EUOB4oSo
こんな短い文章も読めないのか
4名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 00:53:41.42 ID:RC/jDLNh
同じ会社がダメなら、au携帯持ってる人はフレッツ割引ってしたらいいんじゃね?
5名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 00:55:00.92 ID:ejgIFZwE
>>2
そう。KDDI朝鮮
6名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 00:55:09.92 ID:HAsXLIhU
>>1
日本の国益や国際競争力の向上を考えたら、
FMC(固定とモバイルの融合)やNTT統合は避けられない。

NTTは、通信サービスだけでなく次世代ウェアラブル端末の開発も行っている。
7名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 01:01:21.74 ID:i+crvzxu
井川遥 プッシュの人www
8名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 01:01:52.73 ID:pcb5o4t+
あれ他のキャリアやってるよね・・・
9名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 01:02:24.92 ID:EARWVYRh
なら kddi発番も ポータできるようにしろし
10名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 01:04:42.58 ID:Ial9rylG
もはや、NTTが逆差別されている状態でもあるなw
11名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 01:06:17.05 ID:3JrgekR7
携帯電話のカルテルやってる連中が何言ってんだ
12名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 01:07:40.64 ID:OL7Y791N
auはいいんか?SBもやっているが?

>>6
ずいぶんと金をドブに捨てたよね?
13名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 01:16:16.40 ID:/mmMC7/o
割引詐欺商法だよ


これだけ安くなります(2ヶ月だけ)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 01:22:38.89 ID:uPXfGBpB
施設設置負担を返金したらやってもいいと思うよ
15名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 01:28:37.60 ID:ein6MI5e
テレホーダイが復活したらまた10時58分ぐらいからPCの前でスタンバる
16名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 01:34:50.11 ID:nllL999e
光がクソ高いのは誰のせいなんだ?
モバイルはMVNOでクソ安くなったというのに!
17名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 01:51:50.35 ID:mylwTpF5
ナンバーディスプレイ無料で
オレオレ詐欺が減る
18名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 02:07:33.48 ID:3SRFWt4U
>>16
MVNOを引き合いに出すんなら光の高速通信は必要ないのでは?
ADSLで十分でしょ
19名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 02:28:46.64 ID:albjodyG
NTTがデカくなっても海外の投資家の損失補填をするだけだからな
金額的には一番の国賊企業じゃね?
20名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 02:31:27.63 ID:m7alii0g
スマホの月額通話基本料の値上げに追随したソフトバンクとKDDIは、
基本料据え置いたら、NTTのセット料金に十分勝負できんじゃねーの?
21名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 05:12:48.45 ID:5gZYHZ7Z
消費者の利益になるならなにしてもいい
規制する方がおかしい
22名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 05:31:24.09 ID:4L9FLYrf
だったらお前らもセット販売やめろよ
「自分達はやるけどドコモが同じ事やるのは許さない」とか虫が良すぎ
23名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 05:44:24.53 ID:YQdU1esF
MVNOのテザリング規制を撤廃しないと、総務省も片手落ちだよ
24名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 06:09:43.39 ID:wNR28E8a
朝鮮企業に金が垂れ流れるのだけは阻止
25名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 06:23:39.40 ID:kDbhqjCU
じゃあソフバとauもセット割引きやめたら消費者として平等になると思うよ
26名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 06:32:22.28 ID:stXUB9Ci
そりゃライバルは足枷が多い方がいいに決まってるんだから
こんな連中に意見聞いても意味ないだろ。
反対意見以外出てくるわけないんだから。
いちばん意見を聞くべきなのは消費者。
27名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 07:18:03.39 ID:OdHIiUqC
>>5
ソフトバンクはKDDI朝鮮って名前になったんか?
28名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 08:02:30.97 ID:GumXtgax
だき合わせ販売開始前の、代理店の営業がウゼえ。
工事費が分割なだけで、な〜んも割引ないのにお得とか言い出す。
N丁丁とその取り巻きは夕ヒればいいのに。
29名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 08:05:50.51 ID:ZxDv0obv
お前らがやったからやってんだろ
30名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 08:26:24.77 ID:T2m7uRYy
MVNOより、PHSのが安いよ。たったの月1,620円で、通話、ネット、BTテザリングが無制限。機種は限られるが、400kbps。
31名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 08:40:26.05 ID:z3V4tzUv
NTTばっか規制されてAUとソフトバンクはやりたいほうだい
32名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 08:44:14.30 ID:U4D9zuOL
逆に言えば
ここまでNTTをガチガチに縛らないと他社が追いつけないほど
他社がカス企業ってことか
33名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 09:07:57.68 ID:DACAv8WH
NTT代理店からの勧誘電話がウザ過ぎるんだよ
なんでADSL使ってることになるんだ?
5年も前に解約したというのに、個人情報垂れ流しのクソ企業め
34名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 09:09:51.19 ID:J+K/sFKc
既に3社寡占になっとるわ、寡占禁止法でも作るのか?
35名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 09:27:27.76 ID:KjKNre0l
それよりドコモの「かけほーだい」とかいう
事実上の最低料金爆上げをなんとかしろよ
36名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 09:35:17.43 ID:dTfpaUGV
朝鮮ソフトバンクを推す日経か
37名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 09:36:28.89 ID:mcLO/wro
「with フレッツ」が取れるだけで、安くならないんだろ
38名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 09:42:49.15 ID:2z5Tjg5z
そうかあ、いよいよか
FMCはドコモ、コム、東西が組んでこそ成り立つからな

もうソフトバンクがあれだけ勢力拡大してしまった以上、NTT法での規制はもう意味が無いよね
39名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 10:00:08.01 ID:VEfZx+B5
>>18
MVNOやADSLのような回線のみの提供を光ケーブルではやってないのが問題なんだろ?
他で賄えというのはそもそも議論にさえなってない
40名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 10:07:03.92 ID:B1LiLHF1
禿バンクの方が困ってるんじゃ無いの?
41名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 10:09:42.27 ID:gOr1WlGq
>>17 そうだよなぁ〜
携帯は無料だし、ISDNは無料だったのに…
せめて100円くらいにして欲しい
42名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 10:12:21.62 ID:aAEyhMBB
>東西が卸した光回線をドコモが販売する 形態は想定外

こんなことも想定できないって
どんだけアホなの
43名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 10:13:33.08 ID:mcLO/wro
>>41
NTTのINSは、相手がアナログだったら
ナンバーディスプレイ契約しないと出ないよ

ちなみに、NTTアナログは、ナンバーお知らせ136(30円/回)で
最後にかかってきた番号を知ることができます
44名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 10:24:24.43 ID:pIHJz7jB
構図としては
 ドコモ→日本
 au→韓国
 ソフトバンク→中国
みたいなもんだな。

 ドコモ「〜をやる」
 au「差別ニダ」
 ソフトバンク「電電公社時代の歴史を直視しろ歴史改変は認めないアル」

まあ経営的な実態は
 ドコモ→韓国
 au→韓国
 ソフトバンク→韓国
なんだけどね。
45名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 10:31:23.08 ID:RsaVmEqd
禿げやauは競合企業だから当然他社に足枷はめて自分が有利になる方がいいから
どんなものでもNTTに利益もたらす方策はすべて反対するだろ
46名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 10:31:29.20 ID:zXzdxW1L
再統合でいいよ固定も尻窄みだし
僻地とか公衆電話とかお荷物も抱えてるし
なんなら郵便局と合併してもいい
47名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 10:33:53.12 ID:4rA+cYc2
ドコモもKDDIもSバンクも腐りきってる!
今回はさすがに横並びは無いと思ったドコモのカケホーダイにも
追従するくせに、ドコモが有利だと難癖つける。
お互い反目しているようにみえるが、裏では握手ガッチリの予定調和!

ドコモはドコモで、法の網をくぐる脱法商法で儲けを企む!
NTTが企む携帯電話と光回線のセット販売は脱法セット販売!

脱法業者と予定調和のKDDIとSバンク!!
腐りきった3社は料金高止まりで談合して、最高益更新中!!!!
48名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 10:35:21.52 ID:ln0dfhs9
消費者第一の考えにしろ!
さっさと戸建ての光を月2000円以下にしろ!
固定電話加入権の8万円を返せ!
49名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 10:39:03.65 ID:NUY0H5gQ
他所は有り
NTTは無し

こういうのももういい加減無しにしろって感じ
そういうのも値下げ競争の邪魔だしよ
50名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 10:40:27.07 ID:Lm50yhBD
一方、ケータイ各社は新プランの料金を全て同一とした


なにこの談合社会
51名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 10:44:22.11 ID:mcLO/wro
KDDIって、電力系のひかり手に入れるまでは
NTTの1分岐貸しに賛成で、手に入れた途端に反対だもんな
52名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 11:07:20.11 ID:4SZFmWV8
ソフトバンクグループはドコモを上回ったんでしょ?
もう自由競争でいいじゃん
53名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 12:14:52.39 ID:YeQvBsEO
二年ごとに機種変更しないと実質損するボッタクリな仕組みを
作ってる業界だから、NTTがグループが強くなっても、MVNOさえ育てば、
大して問題は起きない感じがする。
>>1は、大手3社の利益配分をどうするかっていう内輪の問題だよね。
54名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 12:56:02.91 ID:jIJ2xvC0
auは通話定額プランで
パケット定額を外せないように改悪したから
お前ら注意しろよ。
禿の真似してきてるぞ。。
55名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 13:04:41.70 ID:Lju0LliG
さっさと割引はじめろや
56名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 13:13:46.23 ID:JIIfpoMF
てめえらセット割りやってるくせに規制しろって何様よ
57名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 13:15:10.66 ID:FGGwJfFD
KDDIはフレッツ光をスマートバリューの対象にすればいいんじゃないですかね
そしてドコモにauひかり売ってくれるよう頼むとか
58名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 13:25:34.14 ID:S/uo7a29
日本人から受けた利益を国内に再投資して先端インフラ整備するのがNTT

日本のインフラにタダ乗りし、詐欺広告でだまし取った金を海外に集中投資して資本流出させるのが(ry
59名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 14:06:48.78 ID:Tmq4T80N
>>58
>日本人から受けた利益を国内に再投資して先端インフラ整備するのがNTT
ドコモが海外で1兆円以上ドブに捨てたのは、頭から吹っ飛んだか?
60名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 14:11:44.21 ID:9zmS0+AN
>>44
勘弁してくれwww
61名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 15:15:41.41 ID:nKtyI96B
自分ところはやるけどNTTがやろうとすると必死になるのが禿KDDI
62名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 15:21:14.96 ID:nKtyI96B
>>15
え?むしろ混線回避の為にその時間に繋ぐだろ??
63名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 16:03:13.71 ID:TjrihyH6
>>58
韓国(北朝鮮)、禿。

>>59
あれは、GSに騙された面も大きいんだよ。 

それ以外の件もあるらしいが、しばらくドコモには、出入り禁止になったはず。
64名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 16:04:12.66 ID:9wLacwV5
ソフバンやauがやってるからなあ
65名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 16:36:33.87 ID:6Exg4fi7
>>57
「フレッツ光」コース
http://www.au.kddi.com/internet/service/ftth/bflets/

一応ありますよねぇ…
66名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 16:55:50.99 ID:IhAwRJ1p
auもsftbankも同じ事してないか?
67名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 17:03:43.29 ID:8ke8qjuh
考えてみりゃNTTは結構分が悪い。インフラの構築と保守を考えれば損は大きい。
んが、NTTの傲慢な態度と料金から考えると擁護としては上がりにくい。
68名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 18:01:22.95 ID:C/2RF83C
KDDIもソフトバンクもどうぞ自前で光敷設しろよと言われてるのに
リスク高いの嫌がって拒否してるんだよ。馬鹿すぎ。
69名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 18:54:58.09 ID:sf4TOYdf
今さらソフトバンクなんか選んでCCCにただで個人情報渡すのはバカのやること
70名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 20:20:19.33 ID:f8eVu863
フレッツとNTT使ってるからセット販売は願ったり叶ったりなんだが
他社の要求はNTTユーザーの権利をせばめてないか?
71名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 20:28:52.05 ID:GumXtgax
>>33
yahooの事? 500円で手打ちの。
72名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 20:29:31.50 ID:NZREf0Gi
>>1
相次いでないじゃん!
73名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 20:33:17.95 ID:l4W0XEaP
なんやかんやでNTTが最強

スタート、地盤、ノウハウ

どれをとっても死角なし
74名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 20:50:50.08 ID:ciJ7DZAF
NTTが割引やろうとすると妨害する他社ってのももう微妙だよな
75名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 20:54:40.87 ID:DDJunU5c
韓国面に堕ちたドコモなんざとっとと潰せ
76名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 21:11:30.46 ID:xvjYSnhT
>>28 >>33
もちろん登録してるよな

NTT東日本及び代理店からのフレッツ光の勧誘を希望しない方はこちらへ
http://www.ntt-east.co.jp/contact/?link_eastid=ins_e007#stop
77名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 22:22:52.58 ID:2eNPN5uD
>>76
罠だらけやないか

>・停止登録頂いた電話番号及び住所・氏名等お客さま情報を弊社代理店等へ提供させて頂くこととなりますので、予めご了承ください。

>・新サービス提供時等には、ご案内差し上げる場合がございます。
78名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 22:28:47.16 ID:mDu0Kc8V
カルテル<トラスト<コンツエルン
79名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 22:45:30.85 ID:GumXtgax
>>76
N丁丁は知らない代理店って言ってるし、希望しない客の方が登録せんといかんの?

ドンダケなの?
80名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 22:46:17.98 ID:cE00l3Df
NTTはもともと国営だったんだから。ドコモが3位になるまで規制されて当然。
81名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 01:26:22.26 ID:KYSNKt9q
何か勘違いしてる奴がいっぱいいるが反対してるのはKDDIだけだろ。
ソフトバンクは卸でサービス出来るから賛成なんだが。
ただやるなら第三者機関設けて公正公平にしろってだけだろ。
82名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 02:58:48.61 ID:Ix9E61lo
auもフレッツ光とセット販売すればおk
83名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 05:13:55.64 ID:5ld1PYbn
>>80
auもソフトバンクも元国営じゃん
84名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 06:12:04.65 ID:92HGN/9N
いや待てよ 元々電話事業者はNTTとKDDの2社しかなかっただろ
それに対して勝手に法律を変えて 競争が云々なんて
どういう理屈なのそれ?
85名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 07:31:31.75 ID:9WN3Rmbr
>>77
うわぁ…
86名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 07:40:24.29 ID:ZDORm+Id
>>75

朝鮮そのもののソフトバンクを潰すのがさきだよw
87名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 07:59:51.07 ID:XPF2pfEn
規制求める声相次ぐというから、どんなもんかと思ったら
KDDIとソフトバンクだけか。
88名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 09:12:07.75 ID:oCUtOJdO
ただ同然で電波帯を占有し3社寡占で莫大な利益を貪る移動体通信業界
89名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 12:36:48.86 ID:rlpm6+pK
公正公平にしたらドコモに対するボリュームディスカウントが一番大きくなるのは当然だわな。
反対する合理的な理由がどこにもない。
90名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 16:34:48.89 ID:v6nYKAyS
ソフトバンクが月額料金値下げ 8月1日から
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/140702/bsj1407020500002-n1.htm
91名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 08:16:50.87 ID:VvILE4jp
auはセット割OKで、NTTはダメでは公正な競争ではない。
うちにも、auに乗り換えたら安くなるって営業にくるし。
92名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 10:24:01.47 ID:WC+aPdLm
他社の提供するのと同等の物をNTTも提供出来るようになってないとおかしいわな
93名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 15:44:47.19 ID:HjkS9JWr
>>27
KDDI自体創業者の身内が在日、あと民主党の後見人
94名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 15:46:24.96 ID:HjkS9JWr
>>36
日経はiPhoneの時はドコモプッシュしまくりだが
95名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 15:47:10.69 ID:HjkS9JWr
>>40
言ってる主体がKDDIだけど
96名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 15:49:06.03 ID:HjkS9JWr
>>63
韓国はKDDI
中国はソフトバンク

どっちかと言えば
97名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 15:49:57.31 ID:HjkS9JWr
>>69
顧客情報の収集と利用をやってない会社が有るの?
98名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 15:51:25.60 ID:HjkS9JWr
>>71
500円すら払ってない会社も有るけど
7万円の敷設権利金ぼったくった会社には敵わんかも
99名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 15:56:57.04 ID:HjkS9JWr
>>86
ドコモ
サムソン(スマホ、タブレット)
LG(スマホ、タブレット、ルーター)

KDDI
サムソン(スマホ、タブレット)
LG(スマホ、タブレット)
パンテック(3G携帯、フォトフレーム)

ソフトバンク
サムソン(3G携帯)

CM、イメージキャラクター
ドコモ
リュ・シウォン、KARA、イ・ビョンホン

KDDI
キム・ヒジョン、ぺ・ヨンジュン、BoA、KARA、イ・ビョンホン

ソフトバンク
無し


一番韓国好きな会はどこ?
100名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 16:01:33.20 ID:T4+lteQP
いやいや、もうみかかも大企業独占企業って言える状況でなくなったんだし
これ位はおkでないの?
はげとあうに数百万単位で携帯顧客抜かれてるんだしさ
同業他社で有利な所をけん制してその結果儲け出してたのに
その儲けを老害の給与にしちまって投資に回さなかったんだろうねぇ
どっかの国が日本の民主政権時代ってボーナスステージをおじゃんにして
今経済ピンチ状態になってるようなもんだな
101名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 16:05:47.72 ID:HjkS9JWr
>>83
国営の通信企業からスタートしたのがNTTとKDDI
国営の鉄道事業からスタートして通信事業に進出したのがソフトバンク(日本テレコム)
102名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 16:08:24.57 ID:5k4hAgBG
>>1
たしかau(KDDI)が、(eo)ひかり割とかやってたよな?

自分の行動がその後どういう展開を招くか考えたらやれないことだろ
NTTは状況に応じて他社と同程度のサービスパッケージを用意してるだけなんだから。(そうしないと難癖つけられるのがわかってるからな)

NTT(docomo)を応援する気はないけどね、お前らが招いた結果なんだからふざけたことぬかすなや
調子のりすぎだよ携帯電話業界
103名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 16:12:16.16 ID:36Vv2gWM
フレッツとNTT使ってるからセット販売は嬉しい。
104名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 16:15:10.42 ID:dcw/qDfE
フレッツとの割引してほしいな
105名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 16:21:42.48 ID:ueTVHXdv
セット割、申し込みたい。。。安定のNTT
106名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 16:34:36.63 ID:uBywVIp7
7月〜9月の景気で安倍総理大臣が10%あげるか決めるから
7月〜9月まで物を買うな 節約しろ
10%なったら 倒産 リストラ 大不景気待ってるぞ
10%反対
10%反対
10%反対
107名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 16:39:31.43 ID:0eulihX+
脱法独占販売w
108名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 16:41:16.93 ID:F2kuUHiR
だいたい加入権も詐欺にあったも同然だしメス入れろよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:55:22.75 ID:jbGSlvSi
禿電も,AUもやっていることジャン

docomoもNTTも参入させろよ
110名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 19:28:19.53 ID:GZw+Ka65
反対してるのってどうせKDDIグループでしょ
111名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 19:43:25.62 ID:RcCCVKED
>>109
ソフトバンクのBBセット割は8月で新規受付終了だってさ
auのセット割程は大々的には宣伝してなかったと思うけど
112名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 20:48:58.09 ID:6oVbw8d7
セット割り見越してドコモは新プランで価格上げてきたんか
113名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 22:03:18.07 ID:S4oELcUP
NTTみたいなダッサい宅内機器はやめてくれよ。
114名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 22:10:21.86 ID:vXrDV6NG
ドコモ以外のNTTグループが死滅している。
115名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 22:29:47.18 ID:mMQG5UZc
>>97
KDDIのウォレットは第三者に渡すと告げてから利用開始
ソフトバンクは承諾もとらずに有無を言わさず非上場会社で吸い上げ分析転売
悪質度が天と地レベル
116名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 04:09:20.56 ID:41GAgiT6
>>101
だから国営だろ
117名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 07:00:45.02 ID:fDG8gurp
>>115
ウォレットの話じゃなくて
ttp://gadget-touch.info/2012/01/24/au-free-ad-statusbar/
ユーザーから問題視されて自粛したんだっけ?

>>116
国からの資金で通信事業者として運営してきた後に民営化した会社と国からの資金で鉄道事業を運営、通信部門は研究の段階止まりで民営化された後に運営が始まった会社

元国営は元国営でも事業開始の流れには違いが有るってだけ
118名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 07:28:23.25 ID:wxyrpI0g
>>117
T-ポイントとならauウォレットと比べるのが妥当だけど?なにいってんの?
119名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 07:34:11.53 ID:Yu6byy0a
売り上げ世界3位のソフトバンクがなんでアジアの一企業を恐れてるの?むしろNTTの規制が時代おくれ。
ソフトバンクの独占を警戒しろよ

売上世界3位の携帯事業者へ、ソフトバンク孫正義社長 スプリント巨額買収成功に「自信があります」
http://techwave.jp/archives/51765561.html
120名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 07:44:18.25 ID:P6t4Rc+r
>>119
その通り
121名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 08:49:37.11 ID:miE/YLP9
セット割にしたところでドコモだけ有利な条件にすることは
できないから一緒だろ。
122名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 10:14:46.92 ID:23FfLARx
朝鮮バンク
ウザすぎ!
123名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 10:53:40.21 ID:QesOMRpY
>>96
合併する前のKDDとDDIポケットのどっちが南朝鮮企業だったの?
124名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 11:40:06.41 ID:H2VFf3nQ
さあ、鎖をはずして本当のスタートを切ろう
125名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 11:50:36.64 ID:twBbsqW7
自分らがやってることを同業者も始めたらやめさせろとか禿頭おかしいの?
126名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 11:53:36.98 ID:+c4HbCx/
NTTマンセーじゃないがKDDIは姑息
127名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 11:53:46.49 ID:eHMgt6ht
もう十分時間はやった。
競争条件同じに戻しておk!
128名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 12:06:39.30 ID:8l11+WFc
>>123
どっちかといえばKDD?
129名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 12:32:56.73 ID:8l11+WFc
>>125
田中社長の事を言ってるの?
130名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 12:36:28.83 ID:HEjPpqpb
nttが規制されている間、kddiはなにやっていたの?
文句しか言えないの?
アホなの?
131名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 12:38:17.19 ID:GUcQZx71
値下げ競争に反対するKDDIにしか見えないだろw
新料金でも安くみせといて、家族契約だと圧倒的に一番高いしな。
132名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 14:22:31.00 ID:1nVVu9qm
個人契約なら一番安いけどな。
133名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 14:36:40.23 ID:obPDf6tQ
そもそもKDDIも一部地域ではNTTの光ファイバ借りて商売してるのに
何を言ってるんでしょうね
134名刺は切らしておりまして:2014/07/06(日) 06:11:35.19 ID:+vW9b1hu
総務省の事実上のトップ官僚の息子をCMに器用してたKDDIに優位に働くかどうか
とか下世話な想像をしてみる
135名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 01:49:23.76 ID:43CBZA6D
櫻井
136名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 02:02:40.28 ID:g6g7CdNv
つうか切ったけどな。
137名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 10:38:15.77 ID:444JW29Z
息子経由で合法的に懐に
138名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 17:18:50.33 ID:nneN9mUL
>>33
うちも来たわ
黒電話のアナログ回線が古くてダメになるので、デジタルに交換しますって電話来て、忙しいからサインしてあとで見たらフレッツライトやった。速効キャンセルしたのに最近工事とかNTT の請求書が来て爆キレてキャンセルの電話さたった。
139名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 12:09:04.80 ID:ksK7wWTG
ソフトバンクの使えないオプションに金だずバカ
140名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 20:19:05.29 ID:abbzc2rV
もどかしさのsometime
141名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 20:24:49.35 ID:ZCOWq00J
セット割り自体が問題だろう
142名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 20:33:21.70 ID:BtCLGVOt
ドコモ以外死にそうなんだけど。
143名刺は切らしておりまして:2014/07/09(水) 21:07:26.31 ID:0Mi1a6cn
禿やauが大した競争もしないで今まで商売出来たのはNTTに法規制があったお陰なのに、今更何言ってんだって漢字
144名刺は切らしておりまして:2014/07/11(金) 21:34:45.09 ID:s175bJtB
NTTでいいな いらんことせんとこ・・・
145名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 14:56:47.79 ID:H62MCikM
NTTは自分のとこのデータで勧誘しないって言ってるんだぜ
でも関連の勧誘電話ってガンガンかかってくるよなー
言ってることとやってることがぜんぜん違うよな
146名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 14:59:02.34 ID:wJgzYKiU
法には抜け道がある
147名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 15:53:19.06 ID:Jr456qlq
>>33
おれは「NTT代理店」って名乗る勧誘がウザすぎると思う
訪問販売やチラシではきちんと会社名を名乗らせるように法律改正してくれ

「最近このあたりでも光回線が入るようになりました」とか、
マニュアルで決まってるんだろうけど、全員が来るたびに同じこと言ってて頭にくる

よく分からん3流会社だということを隠して訪問勧誘やってるから適当な嘘までついて契約勝ち取ろうとするんだろうが
148名刺は切らしておりまして:2014/07/12(土) 17:55:01.19 ID:1csfhBag
心も整えろ
149名刺は切らしておりまして:2014/07/14(月) 09:29:41.90 ID:s73xzBNy
今後はADSLが使えなくなるから光にしませんか?って勧誘されたって話も有ったな
150名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 03:55:48.62 ID:PoGKFDq6
おまとめ請求
151名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 07:04:54.98 ID:ED5m5Km3
NTTの再統合を食い止めるならば・・・

NTTグループのワンビリングを禁止
また顧客情報はグループ間で共有禁止
152名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 06:07:07.16 ID:WgKCt3Uv
NTTの鎖を外せ ハゲにでかい面させんな
153名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 07:50:22.75 ID:V/5uP8QR
既得権ズブズブ
横並びカルテル

おhる
154名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 16:09:18.37 ID:4WvbgZh1
>>119>>144>>152

NTT巨大化のリスクよりも、ソフバン巨大化のリスクの方が大きいよ。

〓SoftBank孫社長 NTT買収の可能性だってあるニダw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248963284/
155名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 16:11:26.44 ID:jhPuPGe7
>>154
NTT買収したら規制でがんじがらめになるのに、
買収するわけないだろ。
156名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 17:11:44.86 ID:LhAPgthe
NTT買収とかジョークで言ってるのが分からんのね
157名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 01:29:41.14 ID:FRmT9UdK
>>156
極度に非現実的な事象はジョークとして面白くない。
158名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 08:06:59.86 ID:giB3s6H3
●NTTグループの問題

 @社員の数が必要数の3倍はあると言われている水ぶくれ体質
   NTTソフト、NTTデータ等似たような子会社がたくさんあり孫会社まで
   含めるとどこがなにをやっているのか分からなくなっている。
   研究所もたくさんあるが設備は豪華だが成果に乏しい。

 A本当は2010年にNTT分割問題について精査するハズだった。
   しかしNTT労組がバックの民主党政権だったため実質的に何もされなかった

 B過去に数千億円の被害を海外で出している。通常の民間企業では考えられない。
   社長は更迭されたがキックバック受けている可能性あり(そうなら業務上横領)。

 C元々は電電公社といって税金で運営されていた。つまり国民の資産。それをつかって
   無能な連中のたまり場になっている。

 D米国でもATTで同じ問題がおきこちらは細かく分割されている。

 E取引会社の評判は最低レベル。「無能のくせに傲慢」「能力不足を精神論で伴おうとする」
159名刺は切らしておりまして
フレッツのシェアが7割の時点でセット割はありえん
フレッツもドコモも値下げ圧力かけないと安くならない殿様商売主義だからな