【電子書籍】楽天、電子書籍をリアル書店で販売する実証事業に参加、全国4店舗で実施 [2014/06/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜更かしフクロウ ★
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140616_653561.html

 楽天株式会社は16日、電子書籍をリアル書店の店頭で販売する実証事業に、電子書籍コンテンツの
サービス提供会社として参加すると発表した。

 実証事業では、書店の店頭に電子書籍カード「BooCa」を陳列。カードを書店で購入すると、電子書籍ストアから
電子書籍をダウンロードして閲覧できる。
コンテンツは、コミックや文芸作品、新書など約3000タイトルが用意される。

 実証事業には、三省堂書店神保町本店(東京都千代田区)、有隣堂ヨドバシAKIBA店(東京都千代田区)、
豊川堂カルミア店(愛知県豊橋市)、今井書店本の学校今井ブックセンター(鳥取県米子市)の4店舗が参加。
電子書籍ストアとして、「Kobo電子書籍ストア powered by 楽天ブックス」と「BookLive!」が参加する。

実施期間は6月16日〜11月21日。
2名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:11:35.78 ID:GhQIhMgh
hontoのパクリか
3名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:13:07.62 ID:LPc0SITK
楽天だから英語の本しか扱わないんでしょ?
4名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:17:53.05 ID:veri/RlG
BooCa
じゃなくて
BaaCa

だろ
5名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:18:12.43 ID:omPRcsDg
本を購入したら無料でダウンロード権限が取得できるビジネスモデルにすればよいのに。

と、思ったが古本屋に流れるだけか
6名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:20:17.98 ID:u5EdkCyq
電子書籍を利用する権利、それを購入するだけだろ?
実際の本を購入するのとは違いわけだ

取扱い業者が撤退したら電子書籍はどうなるんだ?
購入したらのなら手元に残るもんだろ?
7名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:25:58.93 ID:h9qW5WEI
アマゾンみたいにギフト券やショッピングカードをコンビニで売ってる感じにするだけのことでしょ
8名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:26:56.16 ID:x/R+d3ix
>>6
滅び行くソニー使ってます。
ソニーが撤退しても、認証した端末が生きてる限り読めます。
端末が壊れたらさようなら orz
9名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:27:16.39 ID:Smny8AWV
電子データレンタル業
10名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:39:51.64 ID:Z+Gk0Ya8
印刷製本してくれるんじゃないのか
つまんね
11名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:41:05.61 ID:r8RB3/Pp
本屋で売ってどうすんだよ
だったら紙の本買うだろ
12名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:44:24.76 ID:E5/VXPsy
一時期そんなのを店頭でやってた気がする・・・
13名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:44:33.34 ID:jTf+pwqE
本末転倒とはまさにこの事
14名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:44:48.07 ID:Nn+lwspH
>>11
見栄え
15名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:49:07.34 ID:x/R+d3ix
>>11
紙の本を置く場所がない
16名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 20:08:11.67 ID:PxlW9dhe
これが本当のガラパゴス
17名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 20:14:08.11 ID:j7+Vznan
どんなアホ面の奴がこんなこと考えたのか見てみたい
18名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 20:18:34.61 ID:YhJ1S4J5
誰かが儲かるからだろw
19名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 20:34:01.73 ID:lbeWpX1z
所有権がないレンタルなら安くしろよ
20名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 20:35:26.10 ID:g3AjQj3C
もはや意味不明
21名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 20:35:40.67 ID:h+LzZQxe
本屋で電子書籍ってのはトーハンがc-shelfだったかを既にやってた思うがなんか違うのかね
近所の本屋見て首を捻った覚えある
22名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 20:37:10.94 ID:SGhwH3jr
立ち読みして中身確認した上で購入は安価な電子書籍ってケースを想定してるんだろ
書籍の場合はショールーミングのユーザーへのメリットは大きいから意味はある
ビジネスとしてどうなのかは知らん
23名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 21:01:55.91 ID:j7+Vznan
>>22
最後まで立ち読みすれば良くね
24名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 21:20:37.23 ID:vcoP0wW8
あくまで本屋懐柔の手で
読者にはこれっぽっちも関係ない
25名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 21:32:04.98 ID:ITmvxosZ
>>22
とも思ったが
買うのは別に本屋じゃなくてもいいよな
26名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 21:33:27.86 ID:WSfpP67T
本屋に足を運ぶ層に、こんなんやってますアピールでしょ
27名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 21:37:24.41 ID:NaO4ghUu
迷走してますな・・・
28名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 21:56:28.72 ID:TVfIjgHw
楽天は、あの糞サポートをなんとかしろ。

最低でもまともな社会人を雇え
あいつら、英語が出来るだけの中国人レベルだろ
29名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 21:58:06.58 ID:TVfIjgHw
>カードを書店で購入すると、電子書籍ストアから電子書籍をダウンロードして閲覧できる。

存在意味がよくわからない。
何がしたいの ?
30名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 22:33:10.40 ID:q3+yE93/
>23
それはしんどいw
31名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 23:34:29.40 ID:OsogNjQd
>>15
自分の居場所じゃね?
32名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 07:21:04.79 ID:FzLa9Gae
今井書店のチャレンジ精神だけは見習いたいもの
33名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 07:44:45.92 ID:XE1JJwI1
電子書籍って良いアイデアかもしれないけど、いろいろ煩わしいね
俺は本を読むと必ず要点をメモするために、付箋紙を挟みたいんだよね
紙の本だと付箋紙の場所はすぐわかるでしょ
電子書籍だと外見上の付箋紙は見えないわけだから
そういう意味では便利でもないよね
34名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 11:11:21.66 ID:rWt9g0JU
電子書籍は中身が面白かったら、普通にそのリアルな紙本を買ってしまうな。
そうした意味で、電子書籍はもうちょっと安値にして欲しいわ。
35名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 11:26:10.87 ID:Nf38Qw2Y
>>6
そのあたりがきちんと整備されない限り、電子書籍は手を出せないよな。
36名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 11:54:33.30 ID:ZHW4v0r1
BS1ニュースでみたお
書泉グランデでiTunesカード売りみたいに並んでいたお

ふつーにイランだろ。これ。
37名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 13:06:30.26 ID:7dHzp1b5
一冊1000円は躊躇して買わない
0円
一冊400円なら買いやすい
3冊買って1200円なり
38名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 13:18:01.59 ID:vcMEVJrm
ハングルしかないニダ
39名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 13:47:48.23 ID:PV4GUIHd
DL方式やめてmicro sd販売すればいい
コピーコントロールで利権作れるぞ
40名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 14:03:57.99 ID:PNNL9L21
タブレット一人一台の時代になれば本屋は潰れる

スマホじゃ本は読めない
41名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 21:54:10.57 ID:otVdhjCW
>>40
6インチスマホが主流になれば、何でもスマホでやる
時代がやって来る。PCは何か作業する時くらいしか
使わなくなる。

そして人はスマホと一体になる。
42名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 21:56:01.37 ID:t5HPAgwh
ソースネクストはどうした
43名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 12:06:28.87 ID:46/6dVZM
>>41
まあ6インチならギリギリってとこか

若干のストレスはあるけど、人々は電子書籍に走るだろうな
この前kindleで漫画買ったら、600円のものが300円だった、新刊で
44名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 13:20:10.37 ID:rNE3vkrT
>>15
近いうちに本棚を捨てられるだろうと思ってワクテカしたけど、何年経っても良いものが出来てこないな。
出版社と著者の既得権攻防に電子書籍メーカーや本屋まで参入しちゃって市場がぐだぐだだからメーカーも本気出さないのか端末の性能も悪いままだし、
場所を取っても紙の本が一番のままだな。
45名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 13:55:42.05 ID:YoQcXe/O
>>41
E-ink 画面でない時点で、スマホで長時間読書は厳しい。
楽天には、5インチのE-ink端末があるが、実は結構使い勝手がいい。
46名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 14:00:44.72 ID:8SR1roKl
E-Inkは電池の持ちと反射はいいんだけど、反応速度と解像度がな
液晶とくらべると一長一短だ

そういえば電池の持ちがいいのは軽量さにも生かされてるな
47名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 14:05:20.82 ID:2vRs+fRq
ネットで注文できない人が本屋で買うのに、ダウンロードは自分でやらないといけないの?
48名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 14:27:12.84 ID:YoQcXe/O
>>46
そういう意味で、

E-ink端末は、小説をゆっくり読む時
液晶は、マンガやサイトを軽く読む時

今のところ、両方に適した端末がない。
49名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 15:43:55.43 ID:MDrntQFy
正直、小説を電子書籍で読むって需要がどこまであるのか疑問だな
漫画以外が広く普及する未来が想像でできない・・・
50名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 16:14:23.72 ID:/qEVwJQy
小説は文庫や新書よりE-ink端末の方が読むの楽
マンガはE-inkじゃ解像度足りないし見開きだとタブレットでも辛い
51名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 16:42:48.20 ID:fQ23zE9h
>>33
メモや栞を挟んだとこを一覧で一括して見れるんで、
あとから要点を見返すのに捗るよ
52名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 16:43:45.14 ID:fQ23zE9h
>>49
実際に電子ペーパー端末を買ってみるとピンとくるんじゃないかい?
53名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 20:08:40.64 ID:YoQcXe/O
E-ink 端末って、みんな同じに見えるけど、じつは結構レベルの差があるんだよね

旧世代
SONY Reader
kobo Touch
kobo mini

---------------
現行世代

下に行くほど最新型で、コントラスト比が高く、より紙に近い

Lv 1 kobo Glo
Lv 2 Amazon kindle PW 2012 Ver
Lv 3 kobo Aura
Lv 4 Amazon kindle PW 2013 Ver
Lv 5 Amazon kindle PW 2014 Ver 今度出る予定のもの
54名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 20:47:49.13 ID:cX5XfPx1
>>49
>正直、小説を電子書籍で読むって需要がどこまであるのか疑問だな

海外旅行に行くとロビーをkindleで過ごしてる人を
よく見かけるけどね。
以前は5-6冊持っていったのが軽い端末一個ですむ。
55名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 23:31:46.99 ID:MDrntQFy
>>52
E-inkが文字向きだってのは分かってるよ
ただ、世間には文字が読みやすい端末への需要ってそんなにあるのかねって話
需要はコミックや大判の雑誌が閲覧しやすい端末にあるんじゃね?
56名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 14:54:08.45 ID:jdhec0pX
>>55
あると思うよ
iPhoneみたいに急激に普及するもんじゃないとは思うけど、なんだかんだ便利だからね

実際に使ってみた感想です
57名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 09:34:37.45 ID:o8vJOvAu
>>48
個人的には小説でも厳しい。
あんなもたもたしてたら冷めるわw
58名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 15:31:16.70 ID:jrVwWQqX
>>57
よほどフォントを大きめに設定している老眼かよw
59名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 16:01:15.40 ID:o8vJOvAu
>>58
全く老眼の気はないから関係ないけど、E-inkってフォントでかくしたくらいでもたつくわけ?ますますダメじゃん。
60名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 16:12:18.75 ID:jrVwWQqX
>>59
お前は、小説読む前に、知能を上げてから読んだほうがいいwww


どうしてフォント拡大したら、1ページ当たりの表示文字数が減って
読書スピードが同じなら、頻繁にページ送りが必要

って、小学校低学年の児童でさえ理解できることが分からないってw
61名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 16:23:46.48 ID:z0Rw5ETS
手を動かしてページをめくるよりタッチでページ切り替えのほうが速いと思うけどな
62名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 16:44:41.62 ID:o8vJOvAu
>>60
お前がどんだけ老眼なのかしらんけど、そんな極端にデカくしないと読めないもんなの?
そこら辺のじーさんでも文庫本読んでるんだから、言うほど大差ないんじゃないの。
そんなもんで使用感が変わるほどもたつくならそれはダメだろ。
下らない煽りに懸命になって本筋見失わないでくれる?
63名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 16:47:33.48 ID:6xtKnlwv
7インチのタブだと雑誌は読みにくいぞ、10インチ以上のがほしくなる。
64名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 00:25:55.42 ID:IZ9/hYJ/
E-ink 端末を否定する連中は、漫画しか読まない連中だな
65名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 13:05:24.90 ID:a2eyUYKs
紙で読んでる人かもしれん
保管すると嵩張るから電子書籍って人は居ても、
紙より読みやすいから電子書籍って人は見たことないからな
E-inkの読み易さなら十分許容範囲って人がいる一方で、あれでもきついって人も必ずいるだろう
66名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 13:06:53.29 ID:a2eyUYKs
あ、高齢者は知らん
シニア向けの需要はありそうだから、もういっそかんたん電子書籍端末みたいなの出せばいいかもしれん
67名刺は切らしておりまして
>>47
違う。書店で買ってる人の多くはネット書店での購入経験あり。
ネット書店は手数料や送料をタダ同然にしてるのに店舗9割・ネット書店1割。
たぶん、買おうと思ったときと手に入るまでのタイムラグがあるためだと思う。