【経済】米テスラモーターズ、特許を全面開放 電気自動車の技術革新促す  [6/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★
米テスラ、特許を全面開放 EVの技術革新促す
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1301S_T10C14A6EAF000/

 【ロサンゼルス=兼松雄一郎】米電気自動車(EV)メーカー、
テスラモーターズは12日、全ての特許を開放すると発表した。幅広い外部の技術者、
部品メーカーなどの協力を呼び込み、技術革新を促す狙い。IT(情報技術)ソフトウエアでは
一般的な戦略だが、製造業で全面的な特許の開放は珍しい。新興メーカーがEVに参入しやすくなる。

 イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は同社のブログで「昔は特許は良いものと思い込んでいたが、
現在では大企業が自社を防御する道具になり、技術革新の妨げとなっている」と指摘。
「ガソリン車による環境汚染などの問題を早期に解決するため、特許を開放しEV普及と関連技術の進化を促す」とした。

 もっとも他社も絡む特許については公開は難しいとみられる。
新興メーカーのテスラは部品メーカーの技術を活用している場合も多い。
例えば同社が高い競争力を持つ蓄電池はパナソニックがテスラ専用に様々な加工を加え、
特許も取得しているため、テスラ単独では特許を公開できない。
2名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 20:43:44.64 ID:q6CUBVyF
逝ったああああああああああああああああああああ
3名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 20:44:23.99 ID:LkD6fM0E
だが、日本は同期機主体だから、誘導機のテスラは見向きもされないだろう
だが、日本は専用バッテリ主体だから、18650魔改造のテスラは見向きもされないだろう(とはいえ、こっちは非公開になりそうだが)
4名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 20:46:24.70 ID:BIG4yKke
ホークリフトだろ(笑)
5名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 20:46:46.59 ID:L4rXCSqE
EV界のIBMになるのか…ラモステーターズ
6名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 20:46:54.01 ID:EJDqs8gd
かなりヤバイ状態になってるのね^^

テスラくん死んじゃうの?
7名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 20:47:35.64 ID:umSJ1JCe
そしてあの国とその国が電気自動車を発売して、爆発したり、煙を吐いたり
感電したりするわけですね。わかります。
8名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 20:48:57.08 ID:EyyPOhtk
大衆車じゃないから問題ない?


チャンス!ニダ!
9名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 20:49:54.66 ID:R7H+074g
株価対策のための話題作りだよ?
テスラはその程度のかいしゃ

アメリカも落ちぶれたものだなw
10名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 20:54:01.91 ID:UQAQ1/yX
電池交換に600万
11名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 20:56:23.00 ID:CcQ+/4OF
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
12名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 20:58:21.65 ID:xqNBKEY9
あれ?トヨタも出資してたよね?
13名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:00:48.26 ID:wLp+2eaS
日産のリーフが米国で3000台の記録的な販売を記録した。
という、ニュースが先日あった気がするが、電気自動車って売れないんだろうね。
14名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:01:10.45 ID:vt1sA4f3
そんなことをやったら南朝鮮が俺たちの特許がって言い始めるぞ。
15名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:05:45.66 ID:RkzUm1BW
テスラからトヨタが撤退して早速じり貧になってるなw
もともと大量に電池積んだハリボテ車しか作れないんだから、さもありなん。
16名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:07:46.41 ID:QJ4WaXy3
ハッキリ言ってたいして特許ないから
EV関連特許で取得した特許は10件くらいだろう
ほとんどバッテリー関連で他社との絡みあるし

出願中は数十件あるようだけど
トヨタは5000件くらい取得してるから
17名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:08:23.59 ID:qiu2ZlDv
これは凄いな

ジャップにはできんわ
18名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:10:55.98 ID:ANWlynpo
相変わらずインパクトの与え方がうまいねえ
19名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:13:24.03 ID:TE4SI0QJ
あれ?パナソニックが部品供給してなかった?
20名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:15:11.20 ID:LkD6fM0E
>>19
つっこまれたくてわざと書いてるだろw
21名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:19:53.23 ID:TE4SI0QJ
>>20
わざわざのツッコミスマソ。
単純に最後まで記事読んでなかった…orz
22名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:24:01.56 ID:MDkEURKG
オープンソースか
テスラの特許を使った製品はそれに使われている別の特許も解放するよう義務づけたらいい
23名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:24:24.55 ID:e1UCjG9a
24名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:25:34.64 ID:Z51NMDCs
つまり降参?
25名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:26:40.08 ID:P+pTV8Xq
こんな会社が時価総額3兆円ぐらいあるんだっていうんだからw
26名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:27:22.62 ID:1Gp4KSu6
テスラは市場を空けてから金儲けってスタイルだからな。

スタンドはよ
27名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:27:40.15 ID:lz2LSF4W
Appleになり損ねた会社
28名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:28:36.07 ID:sOB7Te7X
ってゆうか、トヨタとほぼ合弁企業なんじゃないの?
北米のトヨタ工場で製造してるし、ブレーキやらパワステやらエアコンに至るまで自社製作は無理だから、
モーターや制御ユニット以外は供給を受けてて、半分日本車状態。

でもテスラSの500Kmの走行距離は良いよな。出力もあって、0-100Km/h加速が5秒以下とか。
29名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:32:38.54 ID:PHGC5s1L
EVは充電面倒だから普及は無理

ガソリンエンジンより先に電気自動車があって
日本でも電気自動車だらけになったときがあったが、<これは知られてない
「全然もたない」から給油できるエネルギー源の車に抜かれた

燃料電池とかじゃないと無理だね。
30名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:33:23.34 ID:EOpFbGaM
朝鮮人飛びつくニダ
31名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:33:33.02 ID:Lhpw+rg2
テスラは見てくれがカッコいいだけで、バッテリーを積みまくったただの電気自動車というイメージしか無い。
テスラ自身が技術革新なんて何にもやってないだろ。
32名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:34:16.13 ID:LeA44S0S
>>1
モスラすげぇー♪
33名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:35:30.01 ID:CbsiONry
Jスポでルマン始まるよ
34名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:37:45.24 ID:NbHy1I5f
技術革新するのもいいけどまず値段を安くしてくれ
アイミーブ中古は100万切らないし、ミニキャブミーブトラックはレアになっちまったし
35名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:39:13.21 ID:LkD6fM0E
>>29
面倒の言葉をどう捉えるか次第だよな。

日本みたいにガソリンスタンドがどこにでもあるなら、充電なんて時間がかかりすぎて利便性が乏しいけど
欧州みたいにガソリンスタンドかない地域なんて場合なら、充電ってのは利便性が高い

>日本でも電気自動車だらけになったときがあったが、<これは知られてない

直流機時代、戦時中の燃料欠乏期の話なら、誰でも知っている話だとおもうが・・・また別の話か?
36名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:40:46.34 ID:xmjwmbJe
トヨタは水素に力入れていくからな〜
PHEVやって純EVの見通したたずなんだろう
37名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:41:22.50 ID:sOB7Te7X
>>31
車重も2トンあって、たしかに電池積みまくりなんだけど、ベンチャーってのはそういうもんだろ。
出来るのに気づかれてないものを形にして、シェアを先取りするってのが。
トヨタは安いうちに買収してしまえば良かったんだよ。

走行距離500Kmあれば大抵の使用方法は可能だし、トヨタ傘下になってればBMWのi3みたいに、
ヤマハから2輪エンジン調達してレンジエクステンダーの装着も簡単だったはずでは?
38名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:42:16.38 ID:nOWpzcTs
世界は自動運転車の時代へ
だが開発費がどこもないww
生き残れるのは日米ドイツ、それだけ
39名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:45:31.96 ID:NbHy1I5f
自動運転車を所有するくらいならタクシーでいいんじゃねえの…
40名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:45:53.16 ID:eoU55WWA
美味しく育ったら別会社に切り売りして有料になります。
41名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:46:48.20 ID:zrLdTu5q
日本はコンビニに充電する設備置くのだったか。
順番待ちがストレスにならなければいいんだが。
次は俺だよな、いやあいつの方が先か、と言う状態が一番嫌だ。
今日もマクドナルドでフォーク並びと気がつかずに順番ついて恥かいた。もういや。
42名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:46:49.82 ID:QjdWzBK0
そもそもの話、リチウムイオン電池じゃどうにもならんでしょうに。ここの技術革新が起こらないことにはEVは普及しない。
ガソリンほどのエネルギー密度で、尚且つガソリン程度のエネルギー補給時間、加えてインフラへの投資をガソリンスタンドなみに抑えるのが最低限のハードルだ。
43名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:49:02.97 ID:tV3aE0iZ
人柱さんに沢山買ってもらわなければな
性能が安定するまで手を出せんわ電気自動車なんか
44名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:51:16.97 ID:paisQgCK
パソコン電池を大量に積む方式自体無謀なんだよw
所詮株価詐欺師の金集め

多数の電池を積めばそれだけ故障する確率が増える
電池交換でプリウスが買える車が売れるわけがない
45名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:52:33.61 ID:I60Ey5o4
テスラvsエジソン(GE)の対立ってまだ続いてるのかな?
46名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:54:05.31 ID:VsQHegva
>>37
トヨタが買収したらそれこそあんなEV作れないだろw
47名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:58:30.03 ID:NaFZkZgA
これは素晴らしい。
特許制度の見直しにつながって欲しいくらい。
48名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:59:04.53 ID:sOB7Te7X
>>42
ガソリンスタンド分のインフラ投資って、各家庭に電線引いてあるんだから、
原発と深夜電力で十分じゃね?200V入れれば。
あとスーパーとコンビニとサービスエリアぐらいでしょ。

EVは冬が問題。リーフは真冬だと電気ヒーターの暖房だから80Kmぐらいしか走らないが、
BMWもテスラも省電力なヒートポンプエアコンを装備できるので、このへん高級車のいいところ。
49名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:00:28.35 ID:FdGFSj2g
>>42
固体電解質+リチウム金属負極

これ
50名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:10:44.19 ID:OzZdzFTt
リーフが元祖ヒートポンプエアコンw
51名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:13:45.89 ID:JQ9Nb/l9
電気自動車なんてエネルギー効率悪い乗り物が主流になるわけないから。
石油を直接燃やすのが一番よい。
52名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:15:11.55 ID:9gFl2/Us
電気自動車=バッテリーだからな
電池に革新がおこらないかぎり確変は来ない
53名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:15:33.49 ID:sOB7Te7X
>>50
後期型から付いたのか。
54名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:18:46.61 ID:LkD6fM0E
>>51
エネルギー効率だけを言うと、エンジンの燃焼効率はとてつもなく悪いけど・・・
55名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:20:56.45 ID:MlDgY1AF
>>51
発電所で作った電気つかったほうがエネルギー効率いいに決まってるだろ無能
56名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:24:20.19 ID:D364HjgB
電気自動車が普及しないと充電所が広まらないからな。
しかし、こんなスタンダードオイルに真っ向から喧嘩売ってる会社が伸びてるのだから
アメリカは懐が深いな。
57名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:33:38.62 ID:pf7B3ZsM
>>56
高速鉄道は航空機、自動車、オイルから攻められる予定だから新幹線は厳しいかもね
58名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:38:43.40 ID:ewz9yNps
走行距離が欲しい→電池容量増→重くなるし高くなる。充電時間もかかる。
小型エンジンの発電機を搭載したレンジエクステンダーが理想的じゃないの?
59名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:42:09.62 ID:j7EzOnz4
>>49
いくら蓄電池の性能良くてもケーブルロスと接触抵抗で燃えるぞ
6600V繋ぐわけにはいかないしな。

高速充電は問題が多い。
60名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:43:05.33 ID:j7EzOnz4
>>58
そこで軽油ガスタービン搭載のシリーズハイブリッドですよ。
61名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:46:29.25 ID:ewz9yNps
>>60
シリーズハイブリッドいいよねー(期待。
62名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:53:18.14 ID:YZIAHwdw
>>1

寒冷でのバッテリー問題など市場に求められるEV車が造れないから、

特許開放するから金よこせって方針に切り替えただけ
63名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 22:56:31.57 ID:LkD6fM0E
>>59
ベタープレイス方式はその点でアリだったんだよなぁ
64名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 23:00:37.49 ID:GJRT2G2F
白旗やね
65名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 23:01:27.81 ID:16CjJB5p
ホイールモータなのにこんな形であることが異常
前面投影空気抵抗と、路面駆動抵抗へらすために方向性が違う。
車体の上下動はロスなので翼構造アクティブ制御が効果的。
ボディに太陽光セル(0.5Kw)も積むべき。
補助発電用・継続距離延長に400ccエンジン効率50%でも積めばよい。
その場合、電池重量ロス軽減のため半分降ろす。
66名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 23:11:57.35 ID:qCRrkBKh
>>60
>>61
軽量小型定速かつ空冷可能と、小型タービンエンジンはレンジエクステンダー用途
に最適なんだけど、なかなか実物が出てこないんだよね。
数が出るヘリコプター級のタービンエンジンではデカ過ぎる。
せいぜい50ps以下のマイクロタービンとジェネレーターをコンパクトにパッケージした
ら売れると思うんだけどなあ。
67名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 23:13:55.88 ID:LkD6fM0E
>>65
エンジンの熱効率って50%もあったっけ?
テスラってホイールモータだっけ?

出来たら教えて欲しい
68名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 23:17:08.31 ID:7XH7wBQK
売れて無いんだな
69名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 23:17:07.64 ID:Q+jurCVP
エンジンは小さくなると熱損失が増えて効率が落ちますw
70名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 23:17:19.50 ID:pyE4Sscd
>>30
お前が朝鮮人に飛びついてどうする
71名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 23:23:22.78 ID:BnX1xYb8
>>48
各家庭に設備いれたら
簡単にガソリンスタンド分の予算を食う
金持ちだけ家に設備するだろう
貧乏人には売らないつもり?
72名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 23:37:32.29 ID:LkD6fM0E
>>71
単相3線式の200Vは既に各家庭に入っているとおもうが・・・エアコンとかで
73名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 23:39:35.87 ID:Y/F4Ac6h
トヨタがカルフォルニアから出て行っちゃうんで
打ち出の小槌がなくなっちゃっうんだっけ?
74名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 23:49:40.95 ID:sOB7Te7X
>>67
ガソリンエンジンの効率は35%程度かと。
で、テスラ モデルSは後輪駆動だけどインホイールじゃない。
あと、モーター出力150psのBMW i3でさえ、650ccのレンジエクステンダーだから400ccなんかで足りるわけ無い。
テスラは400ps級だから電池も60kWhとか85kWhとか大容量。ちなリーフは24kWh。
ルーフに太陽電池くらいでは何とも。
75名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:02:37.56 ID:8lj2KaN/
恐ろしいほど超軽量なリチウムフェライト蓄電池がもっと普及すると思ったが、あまり採用例がないね。
76名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:06:21.05 ID:yGBXznVU
>>74
そんな判ってる答えをお前から聞いてもまったく意味がない。
おまえ、笑いとりに着てるか?
77名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:06:54.15 ID:SMH5d1Zy
>>71
貧乏人の定義が……まずEVの購入が可能で、敷地内に駐車場のある一戸建ての人が対象だし。

自宅駐車場にコンセントつければ普段の使用距離とかで、
EV、レンジエクステンダー付EV、プラグインHVから選べるようになる。
買い物、短距離通勤とかは電池少ない軽EVみたいなのが登場するかもだし、
車趣味で高出力なの欲しい人はポルシェのパナメーラeHVみたいな車買うでしょ。
78名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:11:43.75 ID:ZFDpodxY
これって大した特許は持ってないってことだよな?
79名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:13:49.43 ID:4j079jCb
>>66
IHIが確か超小型のタービン発電機を前に発表していたような。あれほど小さい
のが作れるんであれば、レンジエクステンダー用なら楽勝なんじゃないかなぁ。
80名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:15:40.23 ID:AIGhQ82K
>>68
1車種しかないのに年間売上が2000億以上あるから売れてはいるだろ
81名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:16:33.99 ID:cd7T8wZQ
>>72
テスラが満充電で500kmの巡航距離と言っても、200V充電だと1時間当たり20km分しか
充電できないから、空っぽから満充電まで25時間かかるんだよね。
東京〜大阪往復するとして日帰りは無理ってことだw
http://www.teslamotors.com/jp/roadster/charging/universal-mobile-connector
82名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:18:22.24 ID:PgHrW6VM
>>32 チスラな
83名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:19:29.62 ID:QMCBxM0N
>>81
東京〜大阪往復なんて一人で日帰りなんて無理w
最短で10時間以上運転するなんて危険なんだからさ。
84名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:27:09.11 ID:LxjHQoYs
てかサブマリン特許の公開?
85名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:28:44.28 ID:cd7T8wZQ
>>83
そう言う問題じゃないから下らないレス付けるなよw
86名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:30:36.11 ID:yGBXznVU
>>85
東京大阪を往復する使用方法なんて限定的だから、そういう前提を出してきた人を暗に馬鹿にしてのレスだとおもう。
つまり、>>85>>83を馬鹿にしているがね実は>>83>>81を馬鹿にしていてって構図だと思う。

一日あたりの実態的な使用距離って見たこことあるでしょ。
そこに基づいて話してごらんよ。
87名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:30:52.85 ID:zg9/q12F
電気自動車は充電ロスがあるのでは、と思ったが
リチウムイオン電池ではかなりロスを少なくできるみたいだね。
となると送電ロスとガソリンエンジンの効率競争になるわけだが、
そのぐらいのロスなら電気自動車が勝ってしまうのだろう。

>>79
ガスタービンの高効率が言われてるのはコージェネ前提でしょ。
レンジエクステンダーは出力変動がないのでガスタービンが最も向かない分野かと。
88名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:31:49.30 ID:N+nUErsO
電気自動車自体が普及しないから充電ステーションなどインフラも普及しない、
インフラが普及しないから電気自動車が普及しない、という悪循環に陥ってるからな
これでも他社が電気自動車ビジネスに乗ってこないと何ら意味がない
89名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:34:32.72 ID:JVgC9j6G
まあテスラのやり方が正しい
医療やエネルギー分野などの技術革新を急ぐ分野は特許を禁止すべき
90名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:36:08.15 ID:pEg8eT9m
そもそもEVなんてバッテリーが命なんだからそこがなんとかならいと普及は無理
9187:2014/06/15(日) 00:36:16.87 ID:zg9/q12F
間違った。出力変動がないからガスタービンの方が有利か。
とはいえコージェネ化しないと高効率化しないのでガソリンエンジンで、
という判断になってるんじゃないのかな。
92名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:41:55.70 ID:SMH5d1Zy
>>86
てか、>>81は詭弁の類だから。
エアコン用とかの既存の200vから取ればその充電時間かかるけど、普通に駐車場に増設したりしたら、
オール電化住宅のIHやらエコキュートやらと同じ大容量の200v引くだろ。
そしたら時間あたり80Km分は充電できるようだし、
サービスエリアとかに設置されてるチャデモ方式の急速充電もできるし。

>>91
ガスタービン無理なのはエンジン高いのと整備的問題でしょう。
小型ロータリーですら整備無理かも。二輪用エンジン流用のほうが現実的でしょ。
93名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:42:15.31 ID:4j079jCb
>>91
マツダはレンジエクステンダーにロータリーを選択したね。
94名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:42:44.92 ID:uZBJ+gG0
多分、EV量産しようにも部品が高いんだろうな。だから普及によるコストダウンを優先してると。
今までは高級車路線で誤魔化してたけど、
日本勢だけじゃなくて、欧州車まで高級車でHV出してきてるし後が無さそう。
充電の手間が消えない以上HVには勝てないし。
95名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:43:49.21 ID:5uL0Jdii
>>82
そんなような名前のエロ写真雑誌があったな
96名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:43:49.78 ID:ZjwMkK7L
>>87
いま一番効率がいいのは低速ディーゼル。
GTは廃熱利用がないとゴミ。下手にサイクルを複雑にすると費用が回収できない。
GTの利点をあえて言えば小型軽量ってくらい。

>>88
違う。優秀な蓄電池がない。これがすべて。
これがあれば少なくとも揚水発電が要らなくなる。
あと使いたいだけ使える電源が必要。具体的には原発。
ここまでクリアして充電は電池交換方式に統一すれば、ユーザビリティでは内燃機に負けない。
97名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:45:04.35 ID:8QpQZE4s
いよいよやってきたか...お花畑が...くっくっく
98名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 01:00:30.08 ID:SMH5d1Zy
>>93
マツダもアウディも小型ロータリーをレンジエクステンダーにって開発してるが、
コスト的にアウトかも。生産、整備性も微妙だし。
日本車は二輪用のエンジンを使用するか、軽自動車メーカーが低フリクション化で
660cc2気筒エンジンを開発してるだろうから、それを使う方向へ行くんじゃね?

あと忘れてたけど、ホンダのアコードって半シリーズHVだよな。
高速以外はエンジンは発電オンリー。国内ではセダン需要少なくて売れてないけど。
99名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 01:01:05.73 ID:SlU7mFRj
100名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 01:20:20.98 ID:MBsnKM+H
これでダメならEVって物自体がダメだと証明になるな。
101名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 01:22:53.25 ID:YV5s8AN/
単純にバッテリーアホみたいに積んでるんだよね
経年劣化で故障が頻発しそうだけどね
102名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 01:28:55.17 ID:SlU7mFRj
103名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 01:31:01.30 ID:V8EurBry
>>1
デストラーデ?
104名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 01:31:37.83 ID:01CaQfcx
ドナウ川の動物園でライオンが豹の檻に入って出られなくなっています
105名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 01:32:06.06 ID:2+hPPEsE
電池が問題であって、それ以外は大した価値ない。
106名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 01:37:38.58 ID:Z5K43wcD
トップギアで故障したシーンを放映したら訴えたんだよね。
それからもうこいつらへの見方変わった。
107名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 01:38:58.79 ID:fMVZR2XB
>>105
量子電池が鍵を握るよな
108名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 01:41:25.76 ID:01CaQfcx
軽くて高容量の充電池ができたら高性能爆弾になります
普及には爆弾に使えないような技術も必須です
109名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 06:53:07.36 ID:pWwZyJwV
行き詰まったのか?
110名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 06:55:50.35 ID:KpCgztBf
【IT/車】Apple(アップル)、高級EVメーカー『テスラ』を買収か? [02/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392630677/
【エネルギー】米テスラの電池計画、電力業界を揺るがす可能性 蓄電普及で[14/02/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393376348/
【電池】パナソニック、テスラと共同で米にEV電池工場 [14/02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393676573/
【経済】トヨタ自動車、米EVメーカーのテスラモーターズからの電池調達を年内に打ち切りへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399962117/

【自動車】トヨタ、燃料電池車量産へ…EVと競争激しく [14/01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391274261/
【自動車】トヨタ 燃料電池車発売へ 世界初、12月にも [2014/06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1401900150/
111名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 06:59:55.14 ID:grWVzEyh
振り返ってみたら誰もついて来ていないことに気付いたわけかw
112名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 07:04:41.75 ID:BendJjmR
すでに電気モーターってエネルギー効率が9割超えてるから
これ以上改善しようがないんだよね。
2ちゃんねらって低学歴ネトウヨ多いから熱力学法則を超えて運動エネルギーを発生させる
技術があると思ってるかもしれないけどさ。日本の技術なら電気自動車云々言ってるネトウヨの理論はたいていこれ
113名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 07:20:12.75 ID:0fKhTaxG
肝の蓄電池がフリーになればシナの勝利なんだけどなあ
114名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 07:21:36.29 ID:zg9/q12F
テスラが燃料電池車と戦うなら、シグネーチャーバージョンしかないだろうが、
それは700万を越える、耐久性・信頼性を考慮すると、トヨタが同価格帯ならアウト。
もし、それを下回る価格設定ならもう会社の存続が不可能になるわ。
115名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 08:10:30.35 ID:lf5mehTh
FCVにびびってんじゃね?

とはいえEVは近距離移動には都合はいいんだけど。
116名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 08:35:26.47 ID:EbBWBU1v
乗用車は燃料電池 軽自動車はEVに置き換わっていくんだろうな
117名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 08:43:34.02 ID:V+IGk7YZ
>>44
まあ多数の電池を積めば1セル故障しても問題ないという考え方も出来るんだよ
118名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 08:47:42.00 ID:V+IGk7YZ
>>112
回生含めて9割なのか?
119名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 09:12:54.29 ID:YXboJZQR
EVは充電池が高杉て話にならん。日本のメーカーが
同じ程度のコストで容量を3倍にする技術を開発したとか
去年騒がれてたけど日本のメーカーがその手の発表通り
商品化に成功した例はただの一例も無いww
120某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/06/15(日) 09:37:07.07 ID:FvfDUHdV
なんだっけ 水素自動車がすごいとか言ってたバカどもは

本物の革命家と言うのはこういうことを平気でやってこれる。

そして新しい革命家が生まれ、どんどんイノベーションが進んでいくのだ

日本の自動車メーカーは全てなくなるだろう
121名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 09:37:45.82 ID:dNgjwfzm
ARMプロセッサみたいな感じの特許料で稼ぐモデルに変わろうとしてんのかね
122名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 09:39:35.73 ID:cd7T8wZQ
>>120
いったいどこが革命的なんだか、単なる悪あがきの話題集めだよw
こんなのに騙されるお前とアホな米国民の頭は同レベルってことだ。
123名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 09:40:09.93 ID:n20zpCVk
単に安価になったバッテリーを大量に搭載してそれらしく作ったクルマに見えるけど、何かとんでもない革新的な技術とかあるの?エロい人よ
124名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 09:42:15.53 ID:ZSGt9JQC
こりゃ、とんだな

さすがに国策企業でも電気自動車は無理筋だったか
125某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/06/15(日) 09:43:38.12 ID:FvfDUHdV
>>122
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N1KLJV6K50Z501.html
2月25日(ブルームバーグ):電気自動車(EV)メーカー、米テスラ・モーターズ の
時価総額が25日、300億ドル(約3兆700億円)を突破した。

同社が自動車およびエネルギー業界に変革をもたらす可能性があるとして、モルガン・スタンレーが
テスラの株価目標を2倍強に引き上げたことが手掛かり。

テスラの株価はニューヨーク時間午後11時18分(日本時間26日午前1時18分)現在、前日比15%高の
249.36ドル。一時は250.30ドルを付けた。株価はこの1年間に7倍以上に上昇した。時価総額は305億ドルとなり、
ゼネラル・モーターズ(GM)の半分余りに達した。

5月14日(ブルームバーグ):電気自動車(EV)メーカー、米テスラ・モーターズ のイーロン・マスク
最高経営責任者(CEO)は自動車や蓄電向けの低コスト電池の需要に対応するには、同社が計画している
「ギガファクトリー」のような大規模電池工場が数百必要だとの認識を示した。

テスラは当初、ギガファクトリーによってリチウムイオン電池のコストを30%削減できるとの見通しを
示していたが、マスクCEOはこれより大きな削減を見込んでいることを明らかにした。
テスラ取締役のアイラ・エーレンプレイス氏が主催した世界エネルギー革新フォーラムの年次会議で14日に発言した。

同CEOは電池コストの削減率について「30%を上回ることが多分可能だと考えている」と説明。
自動車メーカーの電池需要が高まる状況にあって「多くのギガファクトリーが必要になる。
自動車業界の需要に対応するだけで200のギガファクトリーが必要だ」と語った。

で、この特許公開

電気自動車を世に普及させた男として歴史に名が残るわ間違いなく
126名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 09:45:04.62 ID:h/kaArJ6
>>120
一社では普及しないので援軍求む、といったところだよな。
127某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/06/15(日) 09:46:30.57 ID:FvfDUHdV
そしてパナソニックとの共同保有特許は一切後悔しないので

バッテリーが売れれば売れるほど大儲けできる

電気自動車は終わりとか言ってる奴はさ 本当 馬鹿だわwwwwwwww
128名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 09:49:44.68 ID:ZSGt9JQC
>>125
本当に電池のコストを下げられたなら特許公開はないし、やったら株価暴落だってば

メガソーラーに対抗してギガファクトリーとか、どこがギガなのやら
129名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 09:50:06.37 ID:gR52BouG
このままだと普及する前に特許が切れるのも多いだろうからね。
燃料電池なんかまさにその状態だから。
130名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 09:50:48.25 ID:CyHyl44i
アメリカの民主党系国営企業だからオバマ在任中は良かったが
共和党に変わるのが確実になり、やばくなったんだろうなー。
民主党にいやいや提携という名の資金援助させられたトヨタも
それ見越して、見捨て始めたもんな。
131某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/06/15(日) 09:53:52.96 ID:FvfDUHdV
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014061407528

イーロン・マスク・テスラ最高経営者(CEO、写真)は12日(当地時間)、
テスラのブログに「我々の全ての特許はあなたのものです」というタイトルの書き込みを載せて、
そのように話した。マスクCEOは、ブログを通じて、

「魅力的な電気車を作る道を切り開いておいて、我々の知識財産権を他の人が使えないようにするのは、
電気車市場を拡大しようとするテスラの目標に反することだ」

とし、

「我々の競争者は小規模な電気車メーカーではなく、毎日たくさんの自動車を作り出す
内燃機関の自動車メーカーだ」と話した。

日本人は株券発行業の堀江貴文を持て囃した馬鹿ばかり(ここのスレで否定的意見を書いてるアホどものことだよ)

本物の革命家は誰もが考えない方法ですべてを手にする。
21世紀のフォードが誕生したのだ
132某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/06/15(日) 10:04:42.84 ID:FvfDUHdV
http://response.jp/article/2014/06/12/225283.html

スーパーチャージャーは、航続距離に課題があるEVに、画期的な解決策を提示。スーパーチャージャーでは、モデルSの充電は、およそ20分で完了する。充電にかかる料金が無料という点も、スーパーチャージャーのメリット。

テスラモーターズは2013年8月、モデルSのノルウェーでの発売に伴い、スーパーチャージャーをノルウェーに設置。これが、欧州で最初のスーパーチャージャー。その後、オランダ、スイス、ドイツ、オーストリアにスーパーチャージャーの拠点を拡大してきた。

6月9日、テスラモーターズは、英国に初のスーパーチャージャーを設置。これは、モデルSの右ハンドル車が、世界で初めて英国で発売され、今後、モデルSに対する需要が増すことへの対応。

テスラモーターズのイーロン・マスクCEOは、

「2014年末までには、モデルSの顧客がスーパーチャージャーのネットワークを利用して、
欧州全土に行けるようになるだろう」とコメントしている。
133名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 10:09:51.40 ID:iNZ0Tbxc
慶応大のやってたエリカを開発してた人も
特許は自由に使って結構ですとか番組で言ってたよな?
いろいろカラクリがあったらしいけど
134名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 10:11:23.21 ID:h/kaArJ6
>>125
確かに時価総額はすごいな。トヨタの1/7ぐらいだろうが。
135名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 10:13:41.45 ID:cd7T8wZQ
>>125
すっかり仕手筋でバブルなだけ。
特許開放の次のニュースは買収されて売り抜け成功だなw
136名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 10:26:22.93 ID:SlU7mFRj
137名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 10:40:10.19 ID:AbVM8dOX
プロモーションは凄いけど技術的にはスカスカだろこの会社
138名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 10:43:29.39 ID:+PX6Gzol
どうせ日本企業の技術も勝手に公開されて泣き寝入りさせられるんだろ?
139名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 11:11:22.13 ID:yGBXznVU
>>138
まあ、それは出来ないって>>1に書いているけどなw
140名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 11:33:45.08 ID:iRXHV3hp
EVって変速機が無いって本当?
いくら低いところからトルクがモリモリ出るって言っても、
高速走行時は効率悪い気がするんだけど。
141名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 11:40:18.88 ID:YlHWZzfu
どどどどどどどどd
142名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 11:41:51.58 ID:f/6+MrEc
まずバッテリーを次世代に開発しないとねぇ
143名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 11:49:43.40 ID:koRhoPU3
ジョブズみたいなもんだからねw
プレゼンだけの中身ゼロ アップルとどちらが先に消えるかの勝負だよなあ
144名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 11:51:18.94 ID:GU0r8GHT
>>5
IBM PC AT みたく規格オープンで自由競争低価格化が起きるかな
145名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 11:58:05.84 ID:fafNrX0D
あら不思議、中国が同じ技術を独自技術として特許独占。
146名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:00:13.01 ID:XznCL9k2
素材と加工技術の問題で無理だね
家電とちがって車は使い捨てには出来ない

使い捨て前提のパソコンや携帯とは違うよ?
147名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:00:27.02 ID:0ijYsA4k
そもそもカネになる特許を持ってたのか?
148名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:03:22.85 ID:yTzeTXSb
特許を公開出来ないって、特許公報の立場は?
149名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:08:14.18 ID:2kBmPCVk
ポーズだな

って事は、電気自動車の未来は暗いな
150名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:09:56.88 ID:wWqAf/0k
>>1
トヨタが燃料電池自動車を年末に発売すると発表したからだろうな
151名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:10:56.17 ID:ZRqZCnth
電池以外の特許はたいした影響はない
152名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:12:35.70 ID:Z8XtLssG
HVに勝てないからねえ
値段が高杉でっせw
153名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:14:04.50 ID:yGBXznVU
>>140
モーターやインバータの設計次第で大きく特性は変わる
154名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:16:57.84 ID:cEAviIiB
高ければ出来るさ、はっきり言って工業製品としての質はリーフの方が数段高い。

アメ公は自国の産業に甘いからな、こんな炎上するような車でも囃し立てる。
日本メーカーだとリコールを勧告するんだろうな。
155名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:19:40.18 ID:f5PurngH
モデルSみたいなデザインなら電気自動車も良いなぁと思う
リーフとか電気自動車のメリットであるデザインの自由度を完全に捨ててるからな
156名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:21:38.71 ID:2qdLqz8U
パソコン電池を制御する特許だけど、高性能のパソコン電池が買えなければ何もいみはないw
リーマンの次はテスラとアップルだな

リーマンも同じように潰れてた
157名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:25:54.44 ID:cEAviIiB
>>155
>http://www.youtube.com/watch?v=OfpHNvb1yzE

あのさ、モデルSって車体下部を打つと炎上するんだけどね、
このクオリティの低さは異常w
158名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:28:21.96 ID:EzlwMdek
電気自動車の歴史はガソリンエンジンより古いんだがね
エジソンが最初に走らせてるし
159名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:33:15.72 ID:OJ42GvjK
特許自体をそもそもそんなに多く持ってないだろ、

EVの特許のメインは電池なんだからなw
160名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:34:43.88 ID:Z8XtLssG
>>155

製造ラインって概念解る?
ガソリン車と共用出来ないと高価になります
161名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:39:22.83 ID:LYFRefZL
電気自動車もなかなか普及は難しそうだなあ
電池がネックなんかね
162名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:40:40.62 ID:ZRqZCnth
HVがあと20年以上はメインだとトヨタがいってたな
163名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:42:20.89 ID:yGBXznVU
>>157
電池っていう特性上、見かけ上の炎を消してもまた火がつくってのが厄介だな・・・
普通の火でもそのあたりの対策は消防は熟知しているが、そうじゃないって部分も少しはあるのかな。
164名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:42:21.35 ID:00A7L3u4
市場が大きくならないと商売にならないからな
みんなに電気自動車作ってもらわないとインフラも出来ない
165名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:42:44.45 ID:SMH5d1Zy
>>140
少なくともテスラ モデルSとBMW i3には変速機無いね、減速比でエンジン車の2速固定くらい。
モーターは低回転からトルクあるし、上は1万回転以上回るから、固定の方がロスが無いんだろうな。

問題はやっぱ価格だよな、電池代はガス代前払いみたいなもんだし、
i3がレンジエクステンダー付きで550万ぐらいで補助金で75万引きでしょ、
フルカーボンボディやめて、アルミ合金で量産した廉価版とかで300万ぐらいになったら普及するのに。
166名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:42:59.50 ID:7dUJYOBe
電池です
高くて重いから、リーフみたいに近距離専用か、テスラみたいな馬鹿げだ高額になるんだよ
プリウスが200万円から買えるから、まず売れるわけがないw 
167名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:43:29.35 ID:yGBXznVU
>>160
i-Meivの製造ラインなんて、i自体が空いていたラインをムリやり使っているみたいな感じはあったな(笑
168名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:48:18.59 ID:LjQEKu+D
こうでもしないと電気自動車みたいな夢グッズなんて完成しないわなw
169名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:49:03.24 ID:lf5mehTh
電気自動車のネックはその充電時間。
ガソリンや水素は3分でいいが電気はそうはいかない。
航続距離とかコストの前に使い勝手の問題。
まあ近距離移動に限って使うだけならいいんじゃね。
170名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:53:39.76 ID:eitUG/KM
ところがどっこいサブマリンだらけ
171名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:54:43.77 ID:ZRqZCnth
水素は燃料電池で発電するより、水素エンジンで燃焼して利用したほうが効率高いよ。
水素スタンドができたらマツダの水素ロータリーがついに一般初倍になるか
172名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 12:58:41.05 ID:AIGhQ82K
173名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 13:16:52.94 ID:R1jVVN14
テスラはビッグ3に殺されたからな
174名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 13:29:42.29 ID:ZRqZCnth
>>173
半島の電池を選択したのが致命傷w
175名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 13:36:03.60 ID:8llxysCB
>>164
自動車って実は、モバゲーと一緒でガソリンスタンドという
“プラットフォーム”の上で商売が成り立っているのよね。

ガソリンスタンドがモバゲータウンで、それぞれの車がゲームタイトルに相当する。

テスラは電気スタンドというプラットフォームをガッチリ抑えて最終的に
チャリンチャリンの手数料商売をしたいから今回、その特許を無償で公開した。
でも、こんなの最初から無償で当たり前なんだよね。

モバゲータウンやグリー、GooglePlayやAppStoreでソフトウェアを開発、公開するのに費用は必要ない。
全て無償で公開されていて、商売したい物は勝手に商品を開発して公開させてもらう。
それがヒットしようがしまいがプラットフォーマーは知ったこっちゃない。
売れた分だけピンハネするだけなのだから、商品が多いに越したことはない。

なので「商品の作り方」を特許で縛ったりせず、無償で公開している。
それどころか「商品を作る道具」までご丁寧に無償で提供している。

これを自動車に当て嵌めるとテスラは特許だけでなく、
燃料部分(電池から充電コネクタ、モーターへの接続箇所)を
コンポーネント化して無償で他のメーカーに提供するくらいじゃないと駄目ってこと。
電気自動車のプラットフォーマーを志すならそのくらいしないと無理。
176名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 14:23:05.77 ID:DLNCj64p
ガソリンスタンドってよくあれだけ作ったもんだよな

日本にあるガソリンスタンドの運営の総コストはどのくらいなんだろか
軽く兆円単位か
177名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 14:29:04.97 ID:VRivpMBq
スタンドも近頃はずっと減少してるんでなかったか
178名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 14:32:12.79 ID:P/7ver7f
トヨタが加州から逃げたのと関係ありそう
179名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 14:33:11.56 ID:8llxysCB
厳密にはガソリンスタンドと道路ね。
道路はガソリン自動車も電気自動車も同じプラットフォームに相乗りできる。

じゃあ、電気スタンドの利権をスタンダードオイル(ロックフェラー)に明け渡せば電気自動車は普及するのかな?
いやもっと根本的なものだろうな。発電所と巨大な畜電池。
このセットをスタンダードオイルに割譲すれば。鶴の一声で電気自動車が普及するかもw
180名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 17:04:56.17 ID:cRc/vIu7
2010年、トヨタ 50億円出資→現在株価700億円

トヨタの出資大成功だな。パナだって相当含み益を得てるはず。
181名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 17:14:05.35 ID:wELGM9UK
批判的なレスしてる奴は経営的視点で見れないんだろうな
マーケットのパイオニアは市場を広げることが会社にとって最も有効な戦略なんだよ
182名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 17:23:02.95 ID:AIGhQ82K
>>180
営業利益が2兆3000億あるトヨタ様から見ればわずか10日程度の利益だから大成功ってほどではないんじゃない?
もっと出しときゃとは思ってそうだけど
183名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 17:33:28.89 ID:uHtVB9uU
ネガティブな意見を言うことで自分が大人物だと錯覚できるライフハック
184名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 17:33:29.23 ID:H+ByGZ+5
ITで言うgoogle的な企業になりそうな悪寒
日本の老害企業じゃこういう決断は無理
185名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 17:56:01.45 ID:8llxysCB
>>184
イーロンがやっていることはグーグルほど画期的ではない。
電気自動車とか宇宙開発とか今後伸びそうな産業に先行投資して程々で売り抜けるって商売。

よく知られているけど、この人が最初に手掛けたビジネスがPaypalね。

Paypalはあっという間に売り抜けられたけど、
テスラやスペースXは市場への浸透が今一つで伸びあぐねている。
その焦りが>>1なのだろうね。

グーグルは基本的にリアルとネットを繋げるO2O事業に特化しているけど、
(まずこのこと自体を認識してない人が多いけどグーグルのテーマは終始一貫している)
人間の生活、社会活動全てを対象にしているからイーロンやジョブズとはスケールが違いすぎる。

ビジネスのスケールやテーマの大きさではグーグルは本当に桁違いだから。
グーグルが世界を変えると言っても過言ではない。
186名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:12:57.55 ID:0pA/Ggx7
EVもレンジエクステンダーも、
技術的な部分も調達コスト的にも、
三菱が頭ひとつ以上抜けてるわ。

クリーンディーゼル車の値段でPHEV車出せるんだから
もはやクリーンディーゼルは生まれた瞬間死んだも同然だわ。
187名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:13:58.09 ID:Ob6nZGnb
>>144
車は安全が関わるから、PCやスマホのようにはいかないよ。
それに部品点数が多すぎるから、新規参入すらできない状況。
188名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:14:54.81 ID:nijF/SSP
いつになったら 車飛ぶんだよ(´・ω・`)
189名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:26:11.55 ID:FKwo9jPR
EVとかPHVの難点は将来予想される高額なリチウムイオン電池交換費用が勘案されて下取りが安くなっちゃうことだよな。トヨタが安いニッケル水素電池を採用し続けてる一因でもあるし
190名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:28:43.24 ID:KV3eXs3Y
電気自動車はオワコンでは?
ついでに、電気自動車への過渡的な技術とされたハイブリッドともども
消えゆく技術。

時代は、ダウンサイジングもしくは、クリーンディーゼル。
191名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:31:07.66 ID:T+eSu/SD
こりゃ中韓に取っては神だが日本にとってはもう終わりの始まりだな自動車産業の
ハイブリッドという中途半端な誤魔化しが効かなくなってします
192名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:35:33.03 ID:cd7T8wZQ
>>190
ハイブリッドの時代が長く続くだけだね。
EVは電池のもう数段階のブレークスルーが無いと無理。
ダウンサイジングなんてHV作れない欧州メーカーが無理矢理流行らせてるだけ。
ディーゼルはいまだにPM2.5問題をクリアできないしな。
193名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 18:47:44.95 ID:fr4X75s3
電池の性能が上がると
当然ながらハイブリッドも性能上がるんだよな
194名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 19:11:07.18 ID:0pA/Ggx7
>>193
EV作ってるメーカーもEVが主要なパッケージになり得るとは思っていないわね。
EV作るのは、レンジエクステンダー作るための通過点。
しかもレンジエクステンダー作れるようになれば
将来どんな燃料インフラと発電装置が主力になったとしても短期間で対応できるし。
195名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 19:15:10.43 ID:holK/fB+
電気より天然ガスで走る車のほうが多くなりそうな予感
196名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 19:23:55.08 ID:YV5s8AN/
>>194
BMWのi5があんくらいの燃費だしまだまだだね
197名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 19:28:52.95 ID:KV3eXs3Y
>>192
日本の技術が長く続くことを、もちろん願ってるよ。
198名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 19:29:27.81 ID:P4sTrcwN
>>193

充電インフラ整備すればPHEVの使い勝手良くなるしね
テスラよりも三菱自動車のほうが高くなるなあw
199名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 19:44:00.74 ID:YV5s8AN/
重量と価格の問題を別にすりゃディーゼルPHVが最強なのに
200名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 19:45:25.81 ID:bBHVZWi4
特許を公開しても、それによって派生する何かを抑えてるから問題ないんだろ
例えば、充電に関するインフラ事業を展開するとか、
関連するソフトウェアやチップ等を生産して販売するとか

EVが一般化すると儲かる何かを抑えているからできるわけで、
単なる開示であるはずがない
201名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 19:46:58.41 ID:pitQX0gU
テスラと他のEVとの比較
・電池価格が2.5万円/kWhで他のEVの2/3〜1/2
・電池の重量密度が230W/kgで他のEVの1.5〜2倍
・航続距離が330km〜480kmで他のEVの3〜4倍

他のEVに使われている車載用電池がこのレベルに達するには5年以上かかる
2017年には性能、価格共に3割アップするそうだからその差は当分埋まりそうもない
202名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 19:56:04.24 ID:WjPQxKJC
部品寄せ集めの会社だしそれ程の特許なんて持ってねーだろ
203名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:01:34.93 ID:LYFRefZL
>>201
性能はともかく現状でも安くないのに価格が3割アップしたらアカンやろ・・・
204名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:12:13.94 ID:WjPQxKJC
特許関連なんて要のインバーター制御を大手居抑えられて手詰まりって処だろ。
205名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:17:04.88 ID:Ckzj/7X2
>>192
繰り返し充放電できる量子電池

コレでググれ。
9月にはサンプル出荷だ。
206名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:19:27.87 ID:WjPQxKJC
>>205
それが真実なら投資してみれよ
207名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:21:07.80 ID:Ckzj/7X2
>>206
とっくにしてるに決まってんだろ。
コレだけのブレイクスルーにピンと来ないとか、ボンクラもいい所(笑)

ひたすらケチを付け続ける奴もいるけどな(笑)
208名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:30:06.07 ID:WjPQxKJC
>>207
おっ・・・おう。
悪かったな。
頑張れよ・・・
209名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:33:53.03 ID:pitQX0gU
>>203
30%ダウンの間違いね
210名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:35:40.32 ID:0pA/Ggx7
>>207
詐欺の片棒担ぐようなことすると訴えられかねんぞw
211名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:44:00.73 ID:BAwgYEdR
>>207
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2501B_V20C14A2000000/?df=2

Liイオン2次電池置き換えるものではない
212名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:51:08.26 ID:cRc/vIu7
来年、積水化学が容量を3倍にしたリチウムイオン電池を生産するんだろ
テスラなんてもともと大した技術もってないし
213名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:52:42.51 ID:oz5TDaWO
>>95
スコラの事か?
214名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:55:02.32 ID:P1niYS0S
>>213
サブラでしょ
215名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 20:55:31.02 ID:cRc/vIu7
積水化学、走行距離3倍にする車用電池の新材料 〜コスト6割減
http://bizgate.nikkei.co.jp/smartcity/kanren/201312061215.html

 積水化学工業は電気自動車(EV)などに搭載する蓄電池「リチウムイオン電池」の
新材料を開発した。従来の3倍の電気を蓄えられるため、1回の充電でガソリン車に
匹敵する600キロメートル程度の走行が可能になる。併せて製造工程を簡素にでき
る材料も開発した。電池の生産コストを6割強下げることを目指す。

テスラなんかオワコンかも
216名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:01:46.23 ID:BAwgYEdR
>>215
なんでテスラがオワコンになるんだ?
安くて長持ちの電池が出てくれば電気自動車はますます普及するだろ

むしろ燃料電池車に全力でいってるトヨタ・ホンダがオワコンになる
217名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:02:27.27 ID:umcwDOtI
ここが新しいガバメントモーターズか
218名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:05:52.13 ID:BAwgYEdR
これは次世代カーの覇権争いなんすわ

燃料電池車か電気自動車かの戦い

テスラは電気自動車に全力
219名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:08:46.50 ID:pitQX0gU
>>215
> EVは20キロワット時程度の容量の電池を搭載し、電池だけで約200万円の生産コストがかかる。
>積水化学は新材料で、同コストを6割強下げられるとみている。1キロワット時当たりの生産コストは、
>現在の約10万円から3万円強に下がる計算だ。

現在のEVの車載用電池価格は4〜5万円でテスラ用のは2.5万円(2017年には1.75万円)だから
生産コスト3万円強を半分以下にしないと勝負にならないと思うよ
220名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:37:32.77 ID:DW3XPsLF
http://gigazine.net/news/20140614-phinergy-alcoa-electric-car/
水と空気で走れる電気自動車が2017年頃にルノー・日産から実用化の見通し
221名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:49:01.96 ID:GqLIuZZf
電気自動車は枯れた技術ではある
だが充放電が管理できないのがネックで普及してこなかった
不特定多数の運転者が自由に使うことになり電池の管理が難しくて劣化しやすい
使用条件が特定できない、自由に使えるのが自動車の良いところだ
(フォークリフトなどは一定の使用条件なのでバッテリータイプが普及している)

HVはこれをクリアしたから商用化できた
自己完結していてすべてコンピューターで制御できる
222名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:50:03.41 ID:cd7T8wZQ
>>218
テスラはもうEV自体よりEV関連のインフラの方が主要事業になってるんだよ。
だから他社に革新的な電池を開発されるとあっさり株価暴落ってわけ。
223名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 21:58:19.06 ID:P1niYS0S
>>222
決算書見てこいアホ
224名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:13:26.50 ID:BAwgYEdR
EV関連インフラが主要事業なわけねーだろwww

テスラの充電所は無料だしwww
http://www.teslamotors.com/jp/supercharger

革新的な電池ができたら、パナソニックの供給契約を切って
そっちの電池つかえばいいだけ
225名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:29:41.64 ID:YV5s8AN/
>>215
こういうのいざ出てみたらがっかりなんだよなぁ 少し要領が増えるぐらいで
226名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:47:14.76 ID:HWsZ1hyg
おいおい、バッテリー積みまくりの
まるでバッテリー運搬車がデザインをスポーティにしただけって車じゃんか
買ってるのはエコアピールしたいだけの金持ちだけ
電気自動車に限界を感じての特許開放でしょーが
227名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 22:48:16.65 ID:pWwZyJwV
重要な特許を他社に抑えられていて手詰まりだったのでは?
228名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:07:27.79 ID:Z8XtLssG
テスラって数年ごとに電池交換でしょう?
パソコン電池ってそんなものw

電池交換で揉めるから、今のうちに株価詐欺師が逃げに入ってきただけ
229名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:12:30.83 ID:yGBXznVU
>>207
あれ精査すれば精査するほど、あれなんだよな・・・
230名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:17:02.80 ID:LkMI34yH
ただのラジコンだろ?
231名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 23:29:35.01 ID:1hCpwj/C
空売りしたいんだけど、どうやればいいの?国内証券会社でできる?
232名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 00:17:53.46 ID:53rbLMry
テスラのドアが上にスライドして開く奴はあちこちから出て欲しいな。

スライドドア欲しい場合、7人乗り貨物みたいなミニバンしか
選べない今の状況はアホすぐる。
SUVやセダンにもスライドドア欲しいやつ多いだろ。
233名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 01:49:53.85 ID:02fKnzQP
「昔は特許は良いものと思い込んでいたが、現在では大企業が自社を防御する道具になり、技術革新の妨げとなっている」と指摘。

というわけで日本もHVを全面開放ヨロシクネ

…みたいな?
234名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 06:37:41.75 ID:TFqI74Jf
数年前は、これからは電気自動車だってさんざん経済誌が騒いでいたなあw
中国が部品点数が少ない電気自動車で世界一になるとか

今見ると笑うだけだね
235名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 07:13:23.47 ID:eRPQl8mx
実際10年以上前にテスラで量産されたんだが
圧力がかかって全部ダメにされた
車の形をしている以上
何かしらのパテントがビッグスリー様に抵触する
アメリカって凄い

トヨタがハイブリッドでワンクッション置いて
他社が追従するより前の話

今度はテスラがパテントを固めていたので
みんなハイブリッドに逃げてしまった
236名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 07:17:04.77 ID:2YKnYiJL
電気をもっと貯められて、充電もしくは交換が素早く出来ないとね。
237名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 07:31:21.55 ID:LE7Tjr6D
フォークリフトねえ
238名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 07:42:58.36 ID:fLc10X4E
トヨタはテスラからのRAV4向けバッテリー購入止めちゃったし
239名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 07:44:20.08 ID:stuzIS6V
オワコン
240名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 09:02:43.13 ID:uCU4b2xt
満充電15分以内ですみ、繰り返しの充電に耐えうる劣化が少ないバッテリー
なかなか生まれないね
241名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 09:08:07.08 ID:bCmn46pE
車買えないお前らの要求を満たしても金にならないからなw
242名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 09:19:00.70 ID:NUO+RiT6
ヤマハの電動原付バイクを見てもわかるように、
バッテリーの切れ目がモデルの寿命。

バッテリー・カーは生き物だよ。
懐に余裕のある人の物。
243名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 09:21:40.47 ID:qarvHfLh
電気自動車はまだまだだな
リーフですら、うちはエコなんですよと宣伝を兼ねた
タクシー会社が導入する程度。しかも評判は悪い
スレに答え書いてんじゃん。「電気自動車の記述革新促す」って
テスラの技術もまだまだ未熟で、特許開放したって、それを使って
他所が売れまくる電気自動車作れるわけじゃない。
このままの開発スピードじゃ電気自動車がなかなか普及しない、
下手すりゃ既存エンジン車の方が伸びて電気が廃れかねんから
こういう事したんだろ。ディーゼルとかターボ付きのダウンサイジングが成功して
伸びてきてるし
244名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 09:37:29.56 ID:258PnLN4
結局テスラも電池の問題、もっと言うと耐久性の問題を証明していないんだよな。
シェールガスブームと同じ臭いしかしないな。
245名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 09:39:38.37 ID:23jvXeUg
思ったほど、市場の需要がないんだね。
アメリカでは、シェールガスで、ガソリンの価格が下がっているのかな??
246名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 09:51:30.17 ID:tQYTYVHN
テスラもそうだけど、リーフも徐々に売れてきてるよー

http://response.jp/article/2014/06/13/225340.html
日産 リーフ、米国で月販新記録…初の3000台超え 5月
247名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 09:53:24.07 ID:e6LmC2sz
EVの低速からの加速はすごいから、電池が良くなれば普及するかも
248名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 10:02:15.06 ID:258PnLN4
モデルSの容量の大きい85kWh版じゃないと燃料電池車と対等に評価できないんだけど、
これが高くて米本土でも900万円弱って聞いた。
他社に普及させることで量産効果や充電設備の充実を狙って技術提供してるんだろうね。
やっぱり5〜6年後に性能を維持できてるのか?と言う疑問と、電池交換に掛かる費用が数百万円位なりそうなのがね。
燃料電池車が同価格でもテスラEVは大ピンチ、
しかし600万円前後までトヨタは下げてくると言う噂もあるから、そうなれば完全にアウトー!
249名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 10:05:17.38 ID:+/P6HhaZ
中国韓国
喜ぶなw
250名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 10:12:46.50 ID:8Mb6XbPX
クズ同然の特許も特許は特許である。
裁判沙汰になればクズ特許の数で成否が決まる。
クズでも特許は多く取るべきなのだ。今のシステムではね。
251名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 10:50:44.47 ID:0fQCYskM
>>28

トヨタの工場で作ってるのはRAV4EVだろ。テスラのボディはロータスだし、
ワイパーやら何やらは部品メーカーが作るんだし。
252名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 10:59:37.23 ID:KEYzySsg
電池が化けない限りどうにもならんしな
バイオ燃料が安価になる方が先なんじゃねーの
253名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 12:28:52.03 ID:6EuFgqk+
電池は安心のパナ製
もちろん燃えたw
254名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 12:51:41.09 ID:vVPyEffc
モーターもまだまだ改善の余地があんじゃないの
255名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 13:02:43.10 ID:PSsd7zBZ
モーターはそれこそ電車から原発まで
やることはすでにやり尽くして
超電導ぐらいしか余地がない
256名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 14:08:02.56 ID:6oFVWpeS
モーターに残されてるのは小型化とコモディティ化くらいか
少し前まで脱レアアース化が熱かったようだが

効率はもう上がらないかな
257名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 15:08:15.07 ID:4fQPrr+t
EVってインフラよりまだ耐久性がわからないのがネックなんじゃねかな
ハイブリッドも10年程経ってから売れ出したし
技術以前に売れるようになるにはまだ時間かかりそう
258名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 15:11:37.79 ID:6pgHQqd8
やっぱりゴミ技術だったか
259名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 16:31:57.46 ID:fLc10X4E
260名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 16:34:45.64 ID:d7EeDLxw
今の10分の1の値段で2倍もつ電池が出来ないと普及はしない
最終的にはコストの問題に集約されるからね
300万円する軽自動車に誰も乗ろうとしないのと同じこと
261名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 17:45:27.56 ID:ZnVdXoud
昔、水で走る自動車作ってアピールしてたアメリカ人って殺されたんだっけ?
262名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:24:02.11 ID:bzKX8luM
>>240
だから、酸化物半導体二次電池を日本企業が作ってるっての!
batteniceで調べてみろよ。

ここにいるボンクラどもは、はじめから出来ない出来るわけがない、理解できないしか言わないからな(笑)
263名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:30:38.25 ID:HejCQ8tO
ばってんニセ?
264名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 19:57:18.72 ID:KaqB/yeM
今テスラが開発してる量産型電気自動車は、現在の800万円からコストダウンして300万円代になる
そうすると、ハイウェイに電気自動車が溢れる。様相が一気に変わる
5年以内に発売するから見ておけよ
265名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 20:33:53.37 ID:Hr5tAtiP
充電設備の増え方にもよるでしょう
一箇所に、急速充電器が最低2台ないとまだまだでしょう
266名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 20:34:51.74 ID:qIIiXSgJ
>>262
ホムペ見てきたけど車に使えるぐらい大容量のってできるの?
現状ではラジコンに使う大きさぐらいしか無いみたいだけど・・・
267名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 20:37:39.99 ID:qIIiXSgJ
コンビニで電池交換できるようなネットワークがあればいいと昔から思ってたんだが・・・
コーラ瓶の回収みたいに新品を買うときは供託金を払って交換は中身の値段だけで。
利権絡みで難しいのかしらん?
268名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 20:44:33.83 ID:96bdXK5T
> 今テスラが開発してる量産型電気自動車は、現在の800万円からコストダウンして300万円代に なる

でも毎年電池交換で百万円かかるw
269名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 20:59:38.88 ID:KaqB/yeM
>>268
そう思いたいの?
270名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 21:01:31.71 ID:Q8MJRpJe
バテナイス とやら やたら薄いみたいだが…

1個当たり1.5Vのままでいいとして、まんまトイレットペーパー様に
巻き取り電池化できるのなら、用途はあまたあるのだろうが、
ひたすら積層だと生産性のほうで問題になりそう
271名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 21:08:40.62 ID:L2cxnYBT
>>268
5万6000kmで約6.5%の劣化だから10万kmでも11.2%程度しか劣化しない計算
電池搭載量が多い為に充電回数が減り電池寿命は長いようだね

http://www.teslamotors.com/forum/forums/battery-degradation-finally-some-data
272名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 21:23:07.25 ID:bzKX8luM
テスラだって、リチウム乾電池7000本近く積んでる。
でリチウムイオン電池の充放電回数は携帯の電池考えれば、何年で交換になるのやら・・・

batteniceは2月の電池展時点で充放電回数1万回以上(初期容量の9割以上保持)、
目標としては10万回。
一日一回充電しても20年以上だから、もう電池交換って概念は無くなる。

今年9月にはサンプル出荷されるから、そこでどの程度のモノかはっきりしてくると思う。
NEDOが革新的二次電池として30年後を目処に考えてたモノの性能を満たしてる世界で唯一の存在。

この充放電の仕組みが革命的な発見であって、積層技術とかは既に存在する技術だからどうとでもなるよ。
273名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 21:37:36.54 ID:bzKX8luM
で、まあここ読んでる人に更に胡散臭い夢を語るとだな・・・

量子電池(battenice)とは
光励起構造変化によってバンドギャップにエネルギー準位を形成して充放電を行うという新技術は
実は太陽電池の技術に非常に近く、最初の量子電池「グエラバッテリー」の特許では
「光によって充放電することも可能」となっている。
つまり、太陽電池+量子電池(battenice)の組み合わせは当然考えられる。

batteniceは光による充電機能は持っていない、これは光を受ける透明電極の開発がうまく行かなかったのか、酸化反応がネックになったのかは不明。
なのでとりあえず通常の電気をそのままバンドギャップに貯めこむ方法で製品化を目指している。

だが、ちょっとここを見て欲しい。コレの2ページ目だ。
https://www.google.co.jp/search?tbm=pts&hl=en&q=inassignee%3A日本マイクロニクス
二次電池(量子電池)の特許の中に紛れて、太陽電池関連の特許も・・・


オマケ
http://vk.com/elonmusk?w=wall-51873373_5925
274名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 22:16:59.09 ID:0svkjuX4
バテ ほんとに性能でるなら軍需 ズバリ潜水艦用やら宇宙開発、身近な
ところで燃えて困ってる航空機のバッテリーやら、コストを度外視できる
分野なら有り得るのかもしれないが、そうなってしまうと、既存の利権者
であるオイルメジャーやら原発屋やらからの妨害は想像に難くない
本当に商品化されるのかねぇ たぶんされナイス
275名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 22:26:14.17 ID:6RbbpOZ+
> 5万6000kmで約6.5%の劣化だから10万kmでも11.2%程度しか劣化しない計算

日本製の高級電池だからさw
シナチョん劣等民族電池がそんなに持つわけがない
沢山電池積むから故障する確率がものすごく高いんだよ?テスラ
276名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 22:32:00.72 ID:izvuyHHK
>>275
劣化って直線比例じゃなくて、非線形
277名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 22:44:13.69 ID:xo7DG6k+
>>266
まだ騙されてる馬鹿がいるのか?
278名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 22:48:06.66 ID:lU1iguz9
裏で周辺特許を持った会社を別に用意してあって
参入会社が増えたらサブマリンで一網打尽って作戦だろ?www
279名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 22:49:38.04 ID:ieI/wSry
バテナイスって発表通りの性能でも、密度自体はテスラが使ってる小さなリチウムイオン電池の方が良いくらいだから
寿命が長いだけなのでそれほど使い道が有る訳でも無い
280名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 22:50:25.86 ID:sTQyLqai
テスラになんら学ぶことは無いぞw
281名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 23:10:25.86 ID:6pgHQqd8
あとどのくらい電気が持つかスリルゲームが無くなったらね。
282名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 23:23:19.47 ID:CjPxIJzE
>>231
空売りした? 今日の取引開始から株価爆上げ中だぞ
283名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 23:58:38.91 ID:lVKMD68e
アメリカ国内の特許だけ開放して
ほかの国(つまりドイツと日本)の特許は開放しない

とかあるかもね
284名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 07:28:25.08 ID:wZmGLKdW
>>267
空き瓶より高価だし他への転用範囲も広いから
かなり高いデポジット額になると思うよ?
285名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 15:34:12.52 ID:KKvTic6A
早く投資しないと手が届かなくなるなー。
286名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 17:26:22.15 ID:pPsW6R4h
>>283みたいなめくらはAKBと韓国のニュースだけ見てれば良いと思うよw
287名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 17:37:43.15 ID:uFJRJamO
もう完璧に時間切れだよなあ。
トヨタは水素本格販売始めるし。

やっぱテスラに出資して日産殺しながら飼殺したトヨタは半端じゃねーナ。
288名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 18:01:52.66 ID:vnZVgNiM
燃料電池車は水素スタンドどうすんだよっていう大問題抱えてる。

電気自動車は基本、家のガレージで充電できる。
289名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 18:03:51.16 ID:pXM8P6Xe
ようはもう車のクオリティで勝つ自信ができたから、
充電ステーションを増やすために
特許公開で同業他社をたくさん作ろうってことだな
なかなかやるな
290名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 18:08:04.13 ID:YfBFlZ18
ジャップ:>>288
アメリカ:家庭用燃料電池が普及するとどうなるか
この差w
291名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 18:11:27.02 ID:6Wifi3Ex
問題の全てが電池に尽きる、電池が高性能で安くなれば、
だれもガソリン車には乗らない。
292名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 18:15:09.98 ID:QDCIXyps
テスラの創業者はPayPalの設立者でもある。場所はパロアルト(シリコンバレー)。
やっぱり、アップルとマイクロソフトのOS戦争を参考にしたのかな?

ちなみにIT業界ではクローズドなiOSとアンドロイドが一騎打ちの最中で
オープンがいいかクローズドがいいかは結論は出ていない。
293名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 18:32:15.38 ID:exB/asYd
>>292
プラットホームはオープンがいいというのは明白だろ。
モバイルの場合、アイフォンがオープンと変わらないくらい
高いシェアを持っているもんだからそのへんがわかりにくいけど。
294名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 22:09:03.93 ID:vnZVgNiM
次世代自動車規格戦争

燃料電池車VS電気自動車

http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303838604579629364058400966
テスラ株が急伸、4月以来の高値―充電ステーションで日産などと提携の報道で

http://newsphere.jp/business/20140418-10/
トヨタ、赤字覚悟で水素燃料電池車発売へ イーロン・マスクや米メディアは酷評
295名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 22:27:55.04 ID:moECHhzA
>>294
トヨタは何を血迷ったの?
296名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 22:43:01.26 ID:qv3rjsMS
水素なんか使うくらいなら原料のガスか石油で走らせた方がマシだろ
297名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:01:51.00 ID:vGD7cqs+
結局、EVは売れない、儲からないと見切ったという事だな…
298名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:02:59.05 ID:nMB4HLdj
299名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:08:41.23 ID:vGD7cqs+
>>298
国の金(「政策投資銀行」)に助けて貰わないと食えない事業は、どの道食えない。
多くの国で、政策的に優遇されているにも関わらず、大多数はEVなど選択していない。
大多数の消費者にとって、EVを選択するメリットが乏しく、内燃機関を選択するメリットの方が大きい。
それが現実。
300名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:11:55.38 ID:nMB4HLdj
>>299
現実が見えてないようだね。
301名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:13:13.49 ID:vGD7cqs+
>>300
内燃機関の車より、EVが売れてるパラレル世界の住人さんですかw
302名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:14:36.36 ID:YxyW3huJ
実は


燃料自動車にも蓄電池が必要。


マジレス。
303名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:14:54.37 ID:nMB4HLdj
>>301
ん?
やっぱり現実が見えてないようだ。
304名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:15:42.39 ID:vGD7cqs+
>>303
何の根拠も示さない反論は無意味ですよ
305名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:18:37.32 ID:pXM8P6Xe
日産のリーフはよく見るよ
日本で選択肢はそれしかないんだから
けっこうEV売れてるんじゃないかな
306名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:20:36.73 ID:JQYz7/2e
>>299
売れてんじゃん

テスラのEV、ノルウェーの単月販売新記録=3月
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303348104579478912211867666
307名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:26:13.12 ID:vGD7cqs+
全世界での自動車の販売台数と、EVの販売台数を比べてみろよw
EVは世界の消費者の選択ではない。
308名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:28:09.39 ID:nMB4HLdj
>>307
とことん馬鹿だな。
おまえこそ現実が見えてないパラレルワールドの住人だな。
309名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:32:32.69 ID:YxyW3huJ
マジレスすると、電気モーター駆動の前には、内燃機関など時代遅れの産廃。

エネルギー効率が違いすぎる。
310名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:32:41.16 ID:vGD7cqs+
>>308
根拠も示せず人を罵倒したいだけのクズでしたかw
じゃ、透明あぼーんという事で。よろしく。
311名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:35:13.79 ID:nMB4HLdj
>>310
あーやっぱりw
現実見なさい。調べればたくさん出てくるのにそれを調べようともせず目の前の台数だけで判断する。
どう考えても馬鹿のやることです。
さようなら。
312名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:35:58.57 ID:vGD7cqs+
>>309
幾ら環境に良くても、技術が優れていても、
商品は、それらだけでは語れない。他にも様々な要素がある。
大多数の消費者に選択されて、売れなければ仕方が無い。
そういう商品は結局、消えて行く他はない。
313名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:41:58.04 ID:YxyW3huJ
日本の誇る次世代蓄電池がEV車を一般化させるからもう少し待ってな〜(笑)
前にも書いた、酸化物半導体二次電池batteniceだ。

電気自動車のキモは、蓄電池なんだよ!

内燃機関など、電気モーターの前では非効率すぎる。
それを支える電池がなかっただけ。
314名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:49:12.91 ID:vGD7cqs+
>>313
存在しない「将来技術」か…w
「将来技術」の成否の見極めは一般に非常に難しいよ。素人の手に負えるもんじゃない。
それが簡単にできるなら、すぐに大金持ちになれる。
「評論家」や「メディア」は提灯持ちである場合が多く、
明確な根拠を論理的に説明できないものは信用しない方が良い。
315名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:52:51.00 ID:vnZVgNiM
>>313
バテナイスはリチウム電池の代替になりえないって言ってんじゃんバーカ

薄型限定で積層できねーんだよバーカ

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2501B_V20C14A2000000/?df=2
316名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:55:48.53 ID:kb+yILZE
トヨタに対する嫌がらせ?
317名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:57:02.01 ID:vGD7cqs+
>>315
学位も無い素人は、科学技術を語らない方が良い。
318名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:59:47.59 ID:eejt35VG
御託はいいから、そのバテナイスだかハッテンナイスだかの実力を早く市場に出して見せて欲しいもんだ。
充電容量、重量、充電時間、寿命、コストがクリアできたならあっさりと手の平を返してやるからさ。
319名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 00:08:39.81 ID:eln0oxKN
>>316
逆でトヨタの方が嫌がらせだと思う。
320名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 00:45:28.64 ID:VRal+fFz
>>315
32積層のは電池展で展示してたけどな。
もうすぐサンプル出荷だから待っとけよ(笑)
321名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 00:53:42.59 ID:VRal+fFz
>>314
うん。
素人には難しいから、寝る間も惜しんで調べまくって投資した。
調べもしない素人のままだったら、こんなにお金増やせなかったかなー。

まだまだこんなもんじゃ無いと思ってるけど(笑)
322名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 01:11:16.69 ID:bNz9QvtV
>>306
結構寒い国だと思うけどバッテリー大丈夫なのかな
323名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 02:04:50.54 ID:wjQ9Ha0U
>>313
トヨタは初代プリウス発売時から電池のブレイクスルー間近だとブチ上げて今に至ってるのよね
公的な補助や減税等の販促前提な時点でいまだにどれもこれも子供騙しレベルだもん

世界的な主流はいまだ単純な内燃機関のみの車ってのが証明してる
324名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 03:19:22.21 ID:7rYgr9P1
結局のところ、テスラなんて大きな電動ラジコンカーだろう?
解放出来る特許なんて大した価値が無いってことなんじゃないの?
325名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 08:03:39.79 ID:PStowIQA
年間3万台しか売れてないメーカーが投資額5000億円の電池工場を建てる(場所は未定)と大風呂敷を広げたがオバマから金は引き出せそう?フィスカーみたいなことにならない?
326名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 08:19:58.34 ID:U17gnUR2
1000kmぐらい走行しないと売れないと思うわ
出先で充電めんどくせーし
327名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 09:20:00.33 ID:ARj8urkb
ガソリン給油くらいの時間で超高速充電できるなら出先で充電でもいいだろうけど、
そんなん無理だしな
328名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 12:53:10.67 ID:eshQR2Gp
>>117
>まあ多数の電池を積めば1セル故障しても問題ないという考え方も出来るんだよ

なんかハードディスクとかのRAIDみたいな発想だな。
329名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 13:04:33.28 ID:NdNW3J30
純エンジン車は早いうちに消えるけど、テスラはないなw
HVが当分は主力だよ 今のガソリン価格ならすぐに元が取れる
330名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 13:27:02.05 ID:2vRs+fRq
> 「昔は特許は良いものと思い込んでいたが、現在では大企業が自社を防御する道具に
> なり、技術革新の妨げとなっている」

自社を守るのはともかく、技術革新の妨げになるのをなんとかできないのか
331名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 13:32:39.40 ID:3g6toTjj
>>329
算数できない奴w
332名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 14:20:10.00 ID:2vRs+fRq
> セブンの傘下には「日本デリカフーズ協同組合」という組織がある。1979年に設立され、
> 現在、セブンにおにぎりや弁当、サンドイッチ、総菜、デザートなどを納入している
> メーカー約80社が加盟する。この協同組合が、セブンが発売するすべての商品のレシピを
> 管理する。
> つまり、わらべや日洋が開発したおにぎりや弁当のレシピも、セブンの指導の下でこの
> 協同組合で共有されているのだ。

> セブンは、安定調達の観点から1つの商品を2つのメーカーに作らせている。そのため、
> わらべや日洋が開発した商品も、協同組合を通じて常に複数のメーカーが生産している。
> 自社工場がない地域や、商品がヒットして自社工場だけでは生産を請け負いきれなくなった
> 場合も同様で、セブン側がほかのメーカーの工場に生産を割り振っている。

【コンビニ】セブンイレブンの「おにぎり」はなぜうまいのか…セブンと一蓮托生の知られざる黒子企業、「わらべや日洋」の素顔[06/17]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402935625/
333名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 15:06:31.29 ID:8OwdIqh8
これは素直に素晴らしい判断だと思うね。あれだけ期待された有機ELが液晶の革新に
あっさり負けたのは産業の裾野が液晶より狭くて参加企業が少なかったせいだからな。
334名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 15:12:19.93 ID:wjQ9Ha0U
>>329
>HVが当分は主力だよ
日本市場でも主流じゃないのに何言ってるの
335名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 16:59:59.99 ID:0Jp/2YrN
全ては蓄電池にかかっている。
日本には有る。革新的な二次電池が。

神戸市のベンチャー企業が開発し、日本マイクロニクスが製品化へ道筋をつけた次次世代の二次電池。
理解できない連中は、化学電池との区別もつかない。

ビジネスニュース板、ここを見ている連中へのプレゼントだ。
336名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 19:03:28.05 ID:TJ6PXp8p
もうパナの電池事業分けてもらったしな
膨大なノウハウ手にした今となっては
特許は彼にとって邪魔なものでしかないのかも
337名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 19:40:30.53 ID:Cc6iXcE9
>>325
すでに金は引き出した
そして繰り上げ返済して完済済み
ギガファクトリー資金は転換社債で調達済み
338名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 22:46:27.22 ID:NgMApJNJ
リーフが徐々にアメリカで売れてきてるし、
テスラはアメリカの高級車市場でベンツより売れてるし、
アメリカでは電気自動車が普通に受け入れられはじめてる

電気代安いっていいね
339名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 23:23:43.46 ID:dEPEsBNZ
まあ、HVに敗北しただけだよw
プリウスだけであらゆる電気自動車の売り上げの十倍越えてるんだから
340名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 00:00:04.63 ID:DpUkRj3N
>>330
しかも、金ないところが特許とっても大手相手だと
裁判やり切る資金がないから泣き寝入りするしかないケースあるしな
341名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 03:30:27.77 ID:MSCnT65o
342名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 06:27:51.82 ID:GX6aenHw
>>330
特許や著作権の保護期間が長すぎるのが癌

どっちも10年もあればいい
343名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 06:37:16.51 ID:6aMM0mw4
単純なEVは安定しない短走行距離で存在価値はない
進化したEV+発電用エンジンだけが存続する
344名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 06:57:42.24 ID:4t7ttywM
充電ステーションが県で5箇所くらいで辿り着いても充電時間がアホみたいにかかるからな

使えんわ
345名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 07:06:01.52 ID:RfSB3Rje
電池性能の劣化、おそらく5〜6年の電池寿命、これに少なくとも200万程度は掛かる。
もともと性能に余裕がないから厳しいよな、3年経過+温度変化で10%程度は劣化するんじゃないのかな。
346名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 08:07:18.70 ID:f4INiJZ2
>>343
発電用エンジンがメンテナンスフリーならいいんだけどオイルやエアーフィルターやベルト交換とかあったら面倒臭いな
駆動用モーターってほとんどメンテいらないだろ?
347名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 08:23:49.64 ID:MSCnT65o
テスラは電池の管理のために、冷却装置も積んでる。
それを管理するコンピュータも。

重くなる一方だわ。
348名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 08:27:19.57 ID:Jee03nX/
>>347
ガソリン値上げ対策で燃費良くなるようにガソリン半分にして車体軽くする(キリッ
とインタビューに答えてたおっさんがデブ
わかるな?
349名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 09:42:59.15 ID:RfSB3Rje
>例えば同社が高い競争力を持つ蓄電池はパナソニックがテスラ専用に様々な加工を加え、
>特許も取得している

えーっと、テスラの昨今の快進撃・飛躍的な性能向上の一番の原因はここなんだけど?
本来の特許技術は当時採用の電池では役に立たずに酷い状態だったじゃん!?
350名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 12:32:31.32 ID:qgrxbELr
リチウム電池6700本搭載とか、完全に次世代蓄電池が現れるまでの実験車両だよな
351名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 20:32:17.39 ID:Wp3j3t54
EVは筋の悪い技術。HVも主流にはなれない。
結局、小排気量ターボが今後の主流である事に落ち着いた。
352名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 20:51:56.24 ID:KH5YSOfr
>>351
小排気量ターボを追求して行くと、ターボコンパウンドになってって、でも大型船舶じゃ有るまいし車規模だと機械式回収が無理なので、
電動アシストターボの回生発電回収となって結局はハイブリッド化してしまうんだよなあ
今はまだターボ性能がまだまだ低いから必要とされてないだけであって
353名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 21:20:59.03 ID:p/a1Gnbw
>>351
電気モーターに比べたら、内燃機関なんて非効率過ぎる(笑)

蓄電池の革命で全部が電気自動車になるよ。
354名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 21:42:54.08 ID:bH3gnIaS
>>353
だからさ、その蓄電池の革命が起こってから言えって。
それと充電施設の問題がクリアされたら、何事もなかったかのように寝返ってやるからさ。

それまでは何を言おうが純EVは無しだ。
355名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 23:03:45.54 ID:vwQJ1GfE
>>351
オイル交換を入れたら一番燃費が悪い 
真っ先にHVに駆逐されるよ
356名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 23:50:30.90 ID:f7DCJVEV
>>353
俺が小学生の頃から言ってるけど全然実現しないね
357名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 00:23:57.43 ID:74M+kZc9
>>354
革命は静かに起こってるんだよ。既にな。
http://www.guala-tec.co.jp/technology/index.html#guala_battery

間違いなく電池の歴史200年、ようやく化学変化を必要としない二次電池が出来た。
嬉しい事に、日本のベンチャー企業が発見してくれた。
358名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 02:36:18.79 ID:4BScr3f4
>>357
何故か日本の一流メーカーが無視して欧米や韓国のメーカーに製品化されるんだよね。こういうの。
359名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 07:15:07.21 ID:74M+kZc9
>>358
この会社があちこちに話を持っていったけど、屈辱的な扱い受けたりバカにされたとかって話があった。

日本マイクロニクスは理解できる数少ない日本企業で、そういう会社と巡り合ったのは運が良かったんだろうね。

下手すりゃサムスンから発売されてただろーな。
360名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 11:10:04.17 ID:Xt8e5k01
また株豚のバテナイス宣伝か。こんなところでアゲても無駄。
他所でやれwww
361名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 12:00:44.22 ID:74M+kZc9
他所でもいいけどイーロンマスクも興味持ってるし、そもそもテスラなどの電気自動車普及には、革新的な二次電池は必須だからな。

バテナイス以外に良いのがあれば、そっちに興味持つだろ(笑)
362名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 13:02:25.41 ID:QmA7Rxge
ただのキャパシタじゃん
量子電池ってただの翻訳でしょ?
363名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 13:04:53.40 ID:Xt8e5k01
>>362

キャパシタとは原理が全然違う。看板倒れっぽいという部分は
EEStorのキャパシタと似てるけどww
364名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 13:09:46.70 ID:74M+kZc9
>>362
んなもんが特許取れるわけないだろ・・・
365名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 13:20:17.44 ID:Xt8e5k01
>>364

EEStorも山ほど特許取ってたよw
366名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 14:12:43.56 ID:74M+kZc9
ま、否定したりアホなこと言うと便利な人が、事細かに教えてくれるからイイね(笑)

取り敢えず、放電特性のグラフでも探したら?
367名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 14:53:10.85 ID:Xt8e5k01
ラボレベルでは何とでも言える件。
EEStorもそうだったw
368名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 15:34:55.83 ID:4Rz9fJs9
日本マイクロニクス株のアホルダーが住み着いてんなwww

車載電池とはまったく関係ないのに
369名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 22:18:39.71 ID:PAsAlQD6
>>357

コンデンサって知ってるかい?
量子電池と同じだよ?
370名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 22:32:22.27 ID:SnHrmIc+
>>369
コンデンサでもレギュレータつければほぼ定電圧動作できるけど、量子電池の中身はリチ
ウムイオンか鉛蓄電池だと思うよ
371名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 22:58:22.23 ID:KZQlyAlj
電気自動車が普及したら、ギアによる変速機を使う必要がなくなる。
車が超進地旋回をする日も近い。
372名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 23:56:05.63 ID:uVd/4IA/
>>342
賛成
著作権なんてディズニーのためだけに延々と伸び続けてるからなぁ
373名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 05:27:12.85 ID:N5BpsZuT
自宅と会社の往復ぐらいなら 30Km走れば 十分なんだけどな
いたずらにでかい電池のせて重くする必要ないけど
374名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 08:47:20.62 ID:N5BpsZuT
路面電車じゃだめなのか
無限に走るじゃないか
375名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 08:50:25.49 ID:HD8ALJXW
>>374
アメリカでそっち方面の研究進んでる
道路に給電コイル埋め込んでバスタクシーを電化
376名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 02:52:13.99 ID:lXVaUlc1
>>369
残念。
近いのはダイオードだな。

半導体のバンドギャップを蓄電層として利用したのがbatteniceだわ。
今まで無かったタイプの二次電池ってだけで、魔法でもオカルトでもない。
377名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 15:46:29.85 ID:SqF1ApYg
2014/06/18
泉田良輔の「新・日本産業鳥瞰図」
トヨタは大丈夫か、自動車産業の「弱点」を狙うイノベーター
GFリサーチ 泉田良輔氏
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/74793217.html
378名刺は切らしておりまして:2014/06/30(月) 20:56:45.84 ID:6IVT4yUz
テスラが開発した、地球を覆ってる電磁波みたいな振動にあわせて
電気作るみたいなやつはどうなったんだろうか
379名刺は切らしておりまして:2014/07/01(火) 23:31:49.76 ID:CHvb8o1Y
3Dプリンタ業界も特許開放してくれんかなぁ
380名刺は切らしておりまして:2014/07/01(火) 23:36:08.34 ID:yiCoVb/+
テスラは外見は借り物で中身は誇れるような技術ないイメージだわ
381名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 03:48:16.14 ID:FBgAofEa
【自動車】トヨタ、燃料電池車部品供給へ 他社に、参入促し普及加速狙う [2014/07/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404313279/
382名刺は切らしておりまして
世界でのHV・クリーンディーゼル・低排気量ターボの比率ってどのくらいなんだろ
個人的にはPHEVが主流になると思われたけどこれもまだ数えるくらいしかないよね不思議