【海外インフラ】日立、仏ヴェオリアと水インフラプロジェクトで協業 水処理の世界大手 [2014/06/11]
1 :
夜更かしフクロウ ★:
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140611/biz14061116060012-n1.htm 日立製作所は11日、水処理事業の世界大手である仏ヴェオリア・ウオーター・テクノロジーズと水インフラプロジェクトで
協業することで合意し、覚書を結んだと発表した。
中東やアフリカ、アジア地域などで豊富な実績を持つヴェオリアと組むことで、日立は、新興国で需要拡大が見込まれる水インフラに関する
各種プロジェクトへの参画を推進する。
今回、日立が協業するヴェオリアは、自治体や産業向けの水処理や排水処理プロジェクトの設計、建設などを手がけ、
従業員は1万人を超える大手。
両社は今後、中東やアフリカ地域などで上下水処理や海水淡水化などのプロジェクトに対し、案件ごとに共同で事業展開を進める計画。
日立は今回の協業を機に、注力分野に位置づける水環境ソリューション事業のグローバル展開を強化したい考え。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:07:11.82 ID:Hoi/4YjC
ついに日立が、水とはいえ、土建の下請け企業に成り下がったか
3 :
名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 21:46:03.35 ID:e5nF0+qC
この協業で日立側のメリットはわかるけど、ヴェオリア側のメリットがわからん。
日立と一緒にやってどんな得があるんだ?
福島の水をなんとかしろよ
>>3 日経新聞には「日立は アジアなどの政府機関との関係が深い」から ヴェオリアが食い込めてない国や自治体のプロジェクトに参加できる ようなニュアンスで書いてるが
確か 水ビジネスは電力を食うし、ITもフルに使うだろ。
だから中東なんかでは、発電所の隣に水処理設備を作ることが多いらしい。
そうすると、発電所やITだと日立の得意分野の一つだし、ヴェオリアは その点での分業も可能 とか。
日揮だけは忘れるな!
9 :
おばんですぅ☆:2014/06/13(金) 05:24:09.52 ID:T+uxt6n9
>>2 日立のやってる仕事は創業以来その下請け的な仕事だよ。
モーターからずっとね。
>>3 プラントの研究開発って結構金かかるぞ。
で、ヴェオリア自体は運営で金儲けてるから、研究開発にあまり金かけたくない方でしょ。
日本の水ビジネスの最大の弱点の一つは料金徴収にあると、俺は思ってるのでね。
10 :
名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 12:19:44.81 ID:qtK1yoVm
日本の水事業を裏で売り渡していそうだね。
11 :
名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 13:12:20.03 ID:5yZsmYVU
麻生副総理「水道は全て民営化します」 米シンクタンクで講演
動画(47分頃〜)
http://www.ustream.tv/recorded/31681043 このロボットは一つの例ですが、例えばいま日本で水道というものは
世界中ほとんどの国ではプライベートの会社が水道を運営しているが、
日本では自治省以外ではこの水道を扱うことはできません。
しかし水道の料金を回収する99.99%というようなシステムを持っている国は
日本の水道会社以外にありませんけれども、この水道は全て国営もしくは
市営・町営でできていて、こういったものを全て民営化します。
12 :
名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 13:14:47.06 ID:5yZsmYVU
「グローバル人材」や下請けさんは大変ですね。
remember Nikki!
2014/6/22
鉄道事業も合従連衡の可能性
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ21020_R20C14A6TJC000/ 日本勢が海外展開を急ぐ鉄道事業でも世界的な再編が起きる可能性がある。GEは今回の事業買収の一環で
売上高が約6億ユーロ(約800億円)の鉄道信号事業をアルストムに売却する。カナダのボンバルディア、
シーメンスと「鉄道ビッグスリー」の一角を占めるアルストムの事業はさらに強化されるため、日本の各メーカーは
警戒を強める。
「手に入れたキャッシュをどう使うかが問題だ」。ある日本の鉄道車両メーカーはアルストムがエネルギー事業
の売却・合弁化で手に入れる資金の使い道を気にする。「各国の同業を相次ぎ買収し、突き抜けた企業になるのは
怖い」(国内メーカー幹部)
世界大手3社の鉄道関連事業の売上高はそれぞれ約8000億円。これに対し、国内勢は大手の日立製作所や
川崎重工業でも1500億円程度にとどまる。出遅れているアジアなど海外市場への展開で手を打てなければ
差は広がる一方だ。
シーメンスは今回の買収提案で、アルストムに鉄道事業を譲渡することも検討した。GE・アルストム連合も
事業や拠点の整理統合に踏み切る可能性がある。
2013/7/30
鉄道ビッグ3に食い込め、世界20兆円市場争奪戦
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD250RX_W3A720C1000000/
週刊ダイヤモンド 2014年07月12日号
復活日立
重電メガ再編を生き残れるか
http://dw.diamond.ne.jp/category/special/2014-07-12 http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/e/d/-/img_ed3b9972779683789dc17c69427733ca1339250.jpg 特集/復活・日立−奪われるならば取りにいく、M&Aの流儀が変わった
◆ 日立製作所会長・中西宏明(インタビュー)
週刊ダイヤモンド(2014/07/12), 頁:26
復活・日立−改革者か破壊者か、中西<中央集権体制>の真価
◆ 日立製作所、中西宏明会長、日立グループ人脈図、日立改革
週刊ダイヤモンド(2014/07/12), 頁:30
復活・日立−「製作所」を取ってもいい、<川村書簡>に込めた大胆提案
◆ 日立製作所、川村隆前会長
週刊ダイヤモンド(2014/07/12), 頁:35
復活・日立−<内弁慶>を返上する!海外大攻勢の本気度
◆ 日立製作所、IT・情報通信事業、中西宏明会長、JR東日本
週刊ダイヤモンド(2014/07/12), 頁:36
復活・日立−鉄道:1兆円英国高速鉄道に続け!水面下で動く巨額ディール
◆ 日立製作所、鉄道事業、英国案件、欧州3社、中国事業
週刊ダイヤモンド(2014/07/12), 頁:38
復活・日立−原発:火力分社で高まる原発依存、<本業>電力事業の存続危機
◆ 日立製作所、原発事業、電力事業、三菱重工
週刊ダイヤモンド(2014/07/12), 頁:41
日立の主力事業−規模の格差は歴然!日立vs「世界の巨人」
◆ 日立製作所、主力事業とライバルメーカーとの比較
週刊ダイヤモンド(2014/07/12), 頁:42
復活・日立−エネルギー覇権めぐり重電メガ戦争が勃発−仏社争奪戦の全内幕
◆ 仏アルストム、米GE、三菱重工、宮永俊一社長、東芝
週刊ダイヤモンド(2014/07/12), 頁:44
仏社争奪戦<脇役>日本勢のウルトラC−日立・重工経営統合の現実味
◆ 日立製作所、中西宏明社長、三菱重工、宮永俊一社長
週刊ダイヤモンド(2014/07/12), 頁:48
日の丸重電3社トップを直撃!−なぜ重電メガ再編の主役になれないのか
◆ 日立製作所社長・東原敏昭、三菱重工業社長・宮永俊一
週刊ダイヤモンド(2014/07/12), 頁:50
ビジネスモデルのつくり方−ベンチャー企業に学ぶ巨大企業の代表格GE
◆ 米GE、GEグローバル・イノベーションセンター
週刊ダイヤモンド(2014/07/12), 頁:116