【石油】産業競争力強化法に基づき、石油業界の市場構造調査へ…製油所再編の可能性も、茂木経産相が表明[06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★
 茂木敏充経済産業相は10日の閣議後記者会見で、過剰供給構造の解消を目指す産業競争力強化法に基づき、石油業界の
市場構造調査に乗り出す方針を表明した。石油業界は過剰な生産設備を抱えていると指摘されており、国内23カ所の製油所の
再編につながる可能性もある。

 産業競争力強化法の50条は、政府は過剰供給に陥っている業界を調査し、結果を公表すると定めている。この条文が適用される
のは初めて。

 経産相は「石油業界の構造改革を進め、収益基盤を安定化させることは、エネルギーセキュリティーに関わる重要な政策課題だ」
と説明した。

ソース(時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014061000287&m=rss
2名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 09:51:39.18 ID:jrzPcdOC
大手を最大限優遇します
3名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 09:53:49.12 ID:EjDHHnk1
東日本大震災のときのガソリン行列は酷かったな
4名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 09:54:51.81 ID:SEvbG3sc
過剰供給構造(笑)で、何で市場に反映してないんだ 騙してるのか
5名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 09:55:16.36 ID:nB0ksBf9
東京電機大学中学校 評判 万引きS君
http://i.imgur.com/CxiCvdt.jpg
稲城市立向陽台小学校評判Y子
http://i.imgur.com/CxiCvdt.jpg
稲城SSS 評判 稲城サッカースポーツ少年団
http://i.imgur.com/CxiCvdt.jpg
6名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:00:53.22 ID:X5vo55z0
ガソリン安くできるの?
電気安くなるの?
7名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:09:23.69 ID:6o7Fu13f
何か起こった時に石油どうするの?
8名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:16:37.33 ID:vOabxPxx
過剰供給ということはないだろう
9名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:17:26.36 ID:PpF6XjlP
安倍ちゃんどうかしてるわ…。
10名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:17:55.02 ID:vOabxPxx
また「収益」か
この言葉が世の中を不幸にしている
すなわちアメリカ経済は人類を滅ぼす
11名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:18:06.91 ID:QG3z/0aq
太平洋側に何かあったら日本経済アウトだね
12名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:30:30.49 ID:af0/4i+Q
社会主義政権だな
誰の指示かしらないけど
13名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:34:38.82 ID:bdH8+xOS
危機管理の観点からいえば、いざというときのために、
減らしすぎない方が良いと思うけど。
国内23ヶ所が多いのか少ないのかはわからんが。
14名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:35:19.84 ID:KjZTLDZB
製造業の空洞化でガソリン以外の需要が減ってるのもやばいわ
15名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:36:39.01 ID:bdH8+xOS
>>14
なるほどね。
そうなると海外で精製されたガソリンだけを輸入って形になるのかな。
原油だけでなく精製まで海外依存になるのか。将来が怖いな。
16名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:43:16.10 ID:WMtAiYTv
>>1
産業競争力強化法は、良い法律ですよね。

官庁だけではなくて、経営者も、良い意味で使いまくる姿勢が必要ですね。

この法律は、産業政策の根拠法になります。 是非とも、時限法ではなくて、恒久法にして欲しいです。

>>14
アベノミクス(円高是正)もあり、
製造業の国内回帰が始まっているんですが?

【アベノミクス!】 円安追い風、家電や自動車が国内生産に回帰 【大勝利!!!】 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389236408/
【安倍総理、大勝利!!!】 パナソニック、シナ生産の白物家電を
一部国内生産にシフト…円安対応、今年夏以降に[5/22] 【アベノミクス大勝利!!!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400772078/
【経済】 「白物家電」の国内出荷額、1997年以来16年ぶりの高水準
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390816463/
17名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:46:25.51 ID:s/EWqguw
オーランチキチキはどうなった?
18名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 11:09:55.06 ID:o40Ftt5K
趣味で働いてる奴なんかいっぱいいるからな。
居酒屋店主とか喫茶店オーナーとか。
こういうのは生きがいみたいになってるから、供給過剰なのは仕方ないべ。
19名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 11:12:50.33 ID:o40Ftt5K
世界のプロサッカークラブなんかも供給過剰だからな。
ほとんどは実質赤字なんだが、オーナーの趣味で毎年巨額資金が投入されているし。
供給過剰というのは、それが自然経済で成り立っている場合は悪ではない。
20名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 14:45:21.80 ID:1qQVE+Rs
自民の二世、三世議員の就職先(出身企業)じゃねえかよww
21名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 20:21:55.47 ID:ZNCLzMAv
>>14
石油ショックで1バレル2ドル→20ドルになって、産業燃料は値上がりした石油から
石炭に回帰したし

石油は、2007年に石油ピークを過ぎて、枯渇衰退期になって
1バレル20ドル→100ドルになっちゃって

中国人・インド人が自動車に乗り出しちゃって
シェルやシェブロンは生産が販売においつかず
とうとう石炭やガスから石油の化学合成に踏み切っちゃった

おまえら凄く誤解しているが 石油の正体は炭化水素であって
炭素と水と熱があれば 石油は化学合成できるし、藻油より安い

技術的に石油は化学合成不能なわけじゃなく、単に天然石油が安すぎる時代が
==============================
ながく続いてたが それはとうとう終了しつつあるよ

石油精製産業は マジで落日の産業であって

エタノール販売とか、「人造石油合成」とか、
「タールサンドタールを水素化分解して軽油やジェット油を作る」とか

石油は天然石油の精製以外の仕事に転換せざるをえなくなってきている
------------

エネルギー安全保障の面から見ても

われわれは、むしろ、国産の人造化学合成石油とか、エタノールを
石油会社に強制的に買い取らせて、アラブ王に金を貢ぐのをやめるべき時期にきている

だから、石油精製設備の3/4はインド国営石油会社に売り飛ばすように
石油会社に強要すべきであって

自由放任などにしていたら
石油会社はエネ庁の役人を天下り賄賂で買収してエタノールをつぶしたり
電力会社を接待して、(本当は新設禁止されてされている)石油火力を
広野や知内に作らせたり

日本の石油輸入と貿易赤字と国富流失を促進する「悪事」ばっかり
始めてしまうから

国が斡旋して、インド国営石油会社に 製油所の3/4を身売りさせて
無理やり輸出製油所に転換するしかない

自由放任は理想じゃなく、信号機と標識と警官のいない道路のような
無秩序と混乱 そして大損害の発生原因だ
22名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 20:31:55.34 ID:ZNCLzMAv
>>19
供給過剰じゃなく 精製設備が過剰で、製油所が遊びまくっているんだよ

だから国益・人類益としては
アメリカやブラジルのエタノール自動車の成功を真似したり、
石油火力は閉鎖して、再エネや原子力などの国産電力を増やして

石油輸入はリストラして、石油資源は次世代に残すべきなんだけど


邪悪な石油産業は、そんなことやったら
自分の製油所の稼働率が ますます下がるから エネ庁の役人を
賄賂で買収してエタノール普及を妨害したり
電力を接待して、条約破りの石油火力を新設させて

日本の貿易赤字・国富流失を増やしながら
日本のGDP・雇用を減らしながら、石油の浪費構造を温存している

自分の製油所さえ稼働率があがれば 日本の貿易赤字が増えても
GDPがへってもお構いなし というのが石油企業の企業エゴなんだが

そんなのにまで甘い顔する必要はないので、
石油会社には製油所の3/4をインドに売却させるべきだと思うけどね

日本社会は賄賂で動く腐敗社会だというのは、石油とか 原子力とか 日銀では
特にひどいな
23名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 21:26:24.76 ID:Jb0c9bW/
社会主義国家ニッポン
24名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 22:12:18.59 ID:+HWVuK0W
石油火力発電が元売りの儲けのタネになると思ってるやつは、知ったかぶってないで勉強してこい
25名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 12:19:05.03 ID:bsAOFO/C
竹中平蔵が裏で指揮しているよ。あとJX元会長の渡な。
渡は安倍ともゴルフ仲間。自らのJX自体の過剰な設備を廃棄するのにも、経産省主導としたほうが、社内や組合の反発を和らげると思ったくらいだからな。
TGやコスモの外資系を追い出し、出光あたりと組んで独占市場としたいんだよ。
26名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 14:56:53.06 ID:r5FCDT5J
>>4
材料が供給不足なら意味無いだろ
27名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 21:40:13.36 ID:1JcJ9SFm
国民の利益よりも企業の利益を優先する政治家ばかりで怖いよな。
28名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 21:45:26.07 ID:1JcJ9SFm
米倉前経団連会長の出身母体の住友化学がサウジアラビアに
1兆円で石油コンビナートを作ったけど、
そこから直接輸入させたいんだろうな。
政官財ともに売国野郎ばっかり。
29名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:05:10.14 ID:H/5Rj0Vq
全くだな。
ところで、『負けるな石油労働者』でググれば、石油精製会社で努めて組合役員の方のブログ読めるよ
30名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:08:51.89 ID:H/5Rj0Vq
ブログリンク先です

http://oilunion.blog6.fc2.com/
31名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 23:24:59.62 ID:+823mRKl
元売りのぼったくり止めさせろ役立たず
32名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 00:43:26.26 ID:FOgfmbHf
この人は共産党系労組
33名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 07:43:40.73 ID:3sSB0u8j
赤い貴族なんだね
34名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 20:29:53.41 ID:3poI0BQL
JXの陰謀論がある
35名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 12:56:33.19 ID:NSXVOG7g
自民党暴走だね
36名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 10:50:31.15 ID:6rFq3gl5
「始まったな」「ああ、全てはこれからだ」

千葉製油所における共同事業検討に関する覚書締結について
ttp://www.cosmo-oil.co.jp/press/p_140618/index.html
37名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:35:18.53 ID:zH1SDpI4
コスモは千葉を閉鎖し、東燃が堺を閉鎖するんだろうね。
そしたら、東日本と西日本で2カ所削減できるから、経産省の思惑通りかな。
あとは、出光やJX、シェルがどうなるか

JXは思い切って、あと1〜2カ所閉鎖するかもな。
38名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:54:02.57 ID:4BHjkHJS
>>37 シェルは川崎の製油所閉鎖決定してたろ?

おまえ等ガソリンだけに目が行っているが、製油所閉鎖したらナフサ値上がりして
日本の産業、競争力ダダ下がりだ。

環境税やら省エネ推進したら国家産業力と内需がなぜか崩壊した馬鹿国家として
日本は歴史に名を残すぞ。
39名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 16:58:17.16 ID:g06mWKB5
そういう事をいうならいい加減、尖閣の石油やガスを
掘ったらどうです? それとも中国の許可がなければできませんか?
40名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 17:18:24.97 ID:X2G1K+jO
オイルショックが起きるかもしれないときに頭くるってるんか?経産省は。
41名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 17:20:48.88 ID:X2G1K+jO
>>38
>環境税やら省エネ推進したら国家産業力と内需がなぜか崩壊した馬鹿国家として
>日本は歴史に名を残すぞ。

二酸化炭素排出取引も加えて。
42名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 09:42:38.45 ID:kCygLKi9
経産省って昔の通産省とは違うな
43名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 21:44:14.34 ID:zW6ZZVkr
どうなるんだ
44名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 21:48:28.95 ID:rLMRF7BG
どんどんと国営化していくな
45名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 00:16:16.95 ID:VNz5JNgG
電力使用率は分母をいじることが出来ます。電力会社の脅しに気をつけましょう。
46名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 00:59:20.71 ID:NzcX1jfw
国が主導して成功したためしがない
47名刺は切らしておりまして:2014/06/25(水) 07:50:45.03 ID:zKnPrP4O
しかし、こんなことを主導してまで経産省も権力示したいとは落ちぶれたもんだ
48名刺は切らしておりまして:2014/06/25(水) 17:53:06.80 ID:gzGobrY+
>>22
ていうか韓国からガソリンを輸入してるのに設備過剰なのはなぜなんだろう。
化学製品の競争力がなくなって需要自体がなくなって結局ガソリンが足りなくなっているのか。
もしそうだとしたらかなり危ないシグナルなのかもしれない。
たとえば接着剤もバイオで作れるようになって中国にシェアを取られた事例もあるからかなり大変なんじゃない
49名刺は切らしておりまして:2014/06/25(水) 18:54:17.19 ID:F7pMZynl
>>48
1990年 1バレル20ドル 2007年以降 1バレル100ドル
石油ピークを過ぎて、石油は枯渇衰退期になったのに
中国人・インド人がクルマに乗り出して、石油価格は5倍に暴騰した

税金の低い重油/灯油では値上り幅が著しく、輸入炭/ヒートポンプに食われたし
震災で漁船が廃業してA重油も減った、自動車の低燃費化も響いた
シェールガスからのエチレンが、ナフサからのエチレンより安くなって
日本のエチレンは負けてナフサ需要も減った

だから、日本の石油需要が 他のものに代替されたり、低燃費化で減少して
石油精製設備は遊んでしまっているし、製油所が 中東や韓国に比べて
設備が古くて小規模だから輸出製油所としても微妙なんだよ

ただ、福島事故は石油業界にとってはカミカゼで、発電用重油の需要が激増した
だから、ガソリン・軽油が余って、それを韓国とかにコスト割れすれすれで叩き売って
製油所の稼働率を上げたけど、原発再起動したら福島特需もなくなるから
設備はあそびまくってしまう

昔、炭鉱が1バレル2ドルの石油に負けたように
今、1リッター160円のガソリンは 44円/2kwhの電気や 49円/Lのエタノールに
負けて消え去る運命なんだよな

だけど其れが嫌で、エネ庁の役人を買収して、バイオ燃料の普及を妨害したり
電力を接待して、条約破りの 広野・知内石油火力を建てさせて

日本を貿易赤字にして 国富を流失させながら 稼働率を維持しようとしてる 
50名刺は切らしておりまして:2014/06/25(水) 19:28:20.07 ID:F7pMZynl
日本は貿易赤字で、それはどういうことかといえば
 外国人に売りつけてカネを毟り取った金額より
 外国人に売りつけられてカネを毟り取られた金額が多く

会社で言えば 仕入れ100万円で 売り上げ50万円の赤字会社なんだよ

戦前の金本位制度なら
 輸入が、輸出より1000億ドル多ければ、1000億ドルの金貨を
 外国に引き渡さねばならなかったので、「国富流出」がわかりやすかったけど

 最近は金本位じゃなくなって、わかりにくくなったのをいいことに
 「貿易赤字は悪いことではない」
 「安く輸入する事で、内需経済が発展する」とか言い出して

  日本で雇用して作ればいいのに、仕事をドンドン外注に出して
  日本経済を衰退させる 団塊だのグローバルだのという不良老人が増えて、
  日本を空洞化させ 若者を失業させて 少子化させ
  中国の共産主義者を栄えさせている
 
51名刺は切らしておりまして:2014/06/25(水) 19:34:24.52 ID:yxfVMZOd
太ももあたりに、相手のひざが入ることをモギという
52名刺は切らしておりまして:2014/06/25(水) 20:10:49.13 ID:F7pMZynl
スイートソルガム エタノールが49円/Lで作れる証拠ソース
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013123100135

もう、石油を輸入する必要はないだろ?

じゃあ、電力会社に再エネ電力を20年固定価格買取りさせているように
TPPを脱退して輸入エタノールに500%関税をかけて

石油会社に「石油代替燃料」を20年固定価格買取りさせて
国産のエタノールなどを振興すれば

耕作放棄地はソルガムや芋畑になって
失業者がエタノール農業や 再エネ土建で雇用されて
アラブ王の所得が減って 日本国民の所得が増えるじゃん
53名刺は切らしておりまして:2014/06/25(水) 23:33:30.16 ID:zKnPrP4O
業界の雄、JXがどう考えているんだ?
経産省でも一応はJXの顔色くらいは見てないのか?
54名刺は切らしておりまして:2014/06/25(水) 23:37:06.25 ID:zKnPrP4O
連投すみません。
49さんの意見は正論ですね。
日本は石油精製を捨てるつもりなんですかね?
民間企業任せにしてもいつかは、赤字体質脱却できず、体力ない企業は淘汰されるでしょうし、企業努力で工場合理化とかで乗りきっていくと思うのですが、なぜ経産省は躍起になって主導するんですかね?
55名刺は切らしておりまして:2014/06/25(水) 23:56:47.66 ID:dFcgpv6k
とりあえず半年分は備蓄しなよ。
備えあれば憂いなしだ。
5649:2014/06/26(木) 00:04:31.41 ID:El6qU8EJ
>>54
いや、私は「石油業界は エタノール元売り・輸出製油所に転業すべき論者」
なんですけどね??

何故、経産は躍起になるか?
私は「製油所の3/4をインド国営石油との合弁に叩き売れ」
経産「石油業界の延命のためにエタノール妨害してやるから
   設備統合ぐらいしろ、原発再起動したら福島事故特需はなくなるぞ」
>>54「ヤダヤダ、設備統合も、製油所のインド国営石油への売却もしたくない」


実際、国内の石油需要はこれから益々萎んでゆくし
寧ろ、貿易赤字だから国産燃料に強制的にシフトしなくちゃならない

日本では需要縮小、インドでは需要拡大なんだから
インドが製油所を建てる前に、インド国営石油と合弁会社を設立して
製油所を合弁会社に売却しちゃって「輸出製油所」に転換したほうが

何も手を打たないで、ドンドン需要が減って倒産に追い込まれて
倒産で設備廃棄が進む未来よりいいんじゃないの? 
57名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 07:42:23.37 ID:kqxwu0sr
納得です。
どこの元売りがどう、っのはともかく、日本は設備も確かに老朽化してますから、今のうちにインドやインドネシアと合弁するのがベターなんでしょうね。韓国や中国はもはや…ですしね
58名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 19:48:57.80 ID:SK/lDY7N
あげ
59名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 20:33:55.42 ID:w/J3oCrb
こわいマジこわいJK
http://com.nicovideo.jp/community/co2406627
60名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 08:20:53.18 ID:pLcklW98
しかし経産省ヤりたい放題だ
61名刺は切らしておりまして:2014/06/29(日) 02:06:55.96 ID:XCnqCV3V
インドネシアってガソリン輸入国でしょ。精製設備貧弱なんだと思うが。
62名刺は切らしておりまして:2014/06/29(日) 09:53:38.79 ID:UDTHBPZI
>>61
そうなんだよね。だから、インド、インドネシアと合弁ってのは荒唐無稽な話ではない
63名刺は切らしておりまして:2014/07/02(水) 08:18:56.03 ID:ATrAChvk
どないなるんだ?
64名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 04:19:30.03 ID:AFWRibZa
心配
65名刺は切らしておりまして:2014/07/06(日) 09:20:36.74 ID:90yRtqKM
石油業界も再編の連続だが、一人取り残されてる(というか独立独歩路線)
某アポロマークはどうするつもりなんだろう
66名刺は切らしておりまして:2014/07/06(日) 10:53:55.07 ID:LgBSp3uW
>>65
JXが新日石だった頃から業務提携してガソリンの相互融通してなかったか?
67名刺は切らしておりまして:2014/07/06(日) 11:19:02.38 ID:90yRtqKM
>>66
ああ、まあそうなんだけどねw
どこも合併に統合の連続だと、あの会社はどこともくっつかないと思う一方、
それでやってけんのかね?とも思ってさ。
LPGは切り離した末思いの外好調みたいだけど、本業の石油でどうすんのかとね。
68名刺は切らしておりまして:2014/07/06(日) 16:51:03.71 ID:/bs0XEpx
石油は衰退産業。
徐々に供給が減少して、価格が高騰して、市場規模か縮小する。
石油由来ではない液体燃料を実用化していかないと、ヤバイ。
69名刺は切らしておりまして:2014/07/06(日) 18:30:48.81 ID:cIcUEU/n
これまで燃料費高騰を元売りが負担し、消費者にあまり値上げしていかなかったため、各社赤字決算となった。
もう、値上げを一層せざるをえない。
が、値上げをさらにすれば、一層消費が落ち込み、スタンド経営がたちいかなくなる。
最悪のスパイラルになった。
個人的には、東燃とコスモ、太陽が、出光はJXあたりは経営統合すべきだと思う。
70名刺は切らしておりまして
日本は貿易赤字で、失業統計外の簿外失業者が483万人もいるのに
石油業界は経産省を天下り脱法贈収賄で買収して 脱石油を妨害している!


◆アメリカのエタノール導入計画
アメリカの石油消費年間10億KL 自動車燃料消費6.5億KL
2012年 75億ガロン 0.28億KL 自動車燃料の4%エタノール
2022年 360億ガロン 1.37億KL 自動車燃料の21%エタノール
2030年 600億ガロン 2.27億KL 自動車燃料の35%エタノール

◆EUのバイオ燃料導入計画
2010年 自動車燃料の5.8%がバイオDiesel & エタノール
2020年 自動車燃料の10%がバイオDiesel & エタノール 

◆日本のバイオ燃料導入計画
日本の自動車燃料0.9億KL
2010年 0.005億KL 自動車燃料の0.05% が バイオ燃料
法律で ガソリンへの混合を3%以下に規制 ブラジルは30% 

世界的には、石油の代替はエタノールとバイオDIESELで
特にエタノールが主流

日本は、経済産業省が 石油業界から 天下りの形で脱法収賄しているから
首脳部が欧米より腐敗しているために 脱石油が遅れているし
貿易赤字も 失業も 放置されている
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90213d04j.pdf

日本の衰退の原因は 天下り・政治献金などの脱法贈収賄で
政府・官庁が 経済成長するような 経済政策を取れなくなっていること
     
日本国産のエタノールは49円/Lまで技術は進んでいるのに
経産官僚が石油業界から収賄して妨害中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388472217/