【企業】4期連続減益に、ゴマ油「かどや」の苦境〜老舗企業を襲う世界的な原料高騰の波 [6/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★
4期連続減益に、ゴマ油「かどや」の苦境
老舗企業を襲う世界的な原料高騰の波
http://toyokeizai.net/articles/-/39682

1858年創業、ゴマ油で国内最大手のかどや製油に強烈な逆風が吹いている。
原料となるゴマの価格が高騰。同社は今2014年度の営業利益は前期比約16%減の
14億円となる見通しを発表。2011年度から4期連続の減益と厳しい状況が続いている。
ゴマ相場が高騰している大きな原因は中国にある。日本は国内の消費量の多くを輸入でまかなっている。
中国はインドに次ぐゴマの生産地であり、以前は日本も中国のゴマを大量に輸入していた。
しかし経済成長に伴う富裕層の増加で、ゴマの需要が拡大。一大生産地でありながら、2013年の輸入量は44万トンと世界最大の輸入国となっている。
中国以外でも、中東やヨーロッパなどでは高い栄養価が注目されて需要が拡大している。
一方、ゴマは収穫がほとんど手作業で手間がかかるため、生産をやめて他の作物を栽培する生産者が増えていた。
需要の拡大と単価の上昇で、今後はゴマ生産者が増える可能性はあるが、それがすぐに生産量の増加につながるわけではない。

日本特有の事情もある。世界最大の生産地であるインドのゴマは、残留農薬濃度が日本の基準に合わないことが多く、
輸入量を増やしにくい。さらに、円安が追い打ちをかけ、2013年度は輸入ゴマ1トンあたりの値段が約18万円(財務省貿易統計)にのぼった。
前年度比でおよそ5割の増加だ。かどやではこうした傾向が今年度も続くとみている
かどやの売上高のうち約8割はゴマ油が占める。そのうち半分を占める家庭用製品は業務用と比べると採算も良く、利益への影響が大きい。
原料高を吸収するため、昨年も2度の値上げを行ったが、予想以上に消費者の反応が厳しく、前年度と比べて2割近く数量が落ちた。
同時に量販店ではなかなか値上げを受け入れてもらえず、価格転嫁も十分にできなかった。
そこで、かどやは6月から実施する値上げについて、業務用と輸出用製品に限定。家庭用の価格は据え置き、販売数量の回復を優先する。
が、「それでも原料高の影響をすべてカバーはできない」(小澤二郎社長)。
今年度中にもう一度値上げに踏み切る予定だ。その際、家庭用も含める場合には「値上げを受け入れてもらえないところへは納入辞退も考える」(小澤社長)と言う。
海外市場の開拓も進めている。2013年度の海外売上高は30億円、海外売上高比率は13%と規模は大きくないが、
特にアジア系移民が増加している北米ではプライベート製品を中心に順調に数量が伸びているという。
現在、海外での販売分はすべて日本で作ったものを輸出しているが「北米では現地生産も検討している」と小澤社長は話す。
早期に海外売上高を40億円まで引き上げる目標を掲げており、和食ブームなどでゴマ油の需要が高まっているヨーロッパや、
ハラル認証(イスラム教の食品規格)を取得して中東各国などの市場開拓などに力を入れる計画だ。
ただ、6月の値上げが思うように進まなければ、ますます厳しい状況に陥る。かどやの経営陣にとって、頭の痛い局面が当面続きそうだ。
2名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 22:17:58.70 ID:wzBXantS
どや?
3名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 22:18:56.22 ID:4faUaPms
ごま油は油の風味が強すぎて使わなくなったわ
4名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 22:21:39.02 ID:3oatQQ6c
魚も野菜もそうだけど欧米人どもが調子こいて食い始めたせいで世界的に不足する
5名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 22:22:09.54 ID:WSitVAIg
喜界島のゴマは美味しいけど、高価で余り流通していないからな…。
6名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 22:23:16.37 ID:yhxPZFHb
「実は中国産使った中国食材ばかりです」なんて言いにくいわな
外食産業と同じ
7名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 22:24:35.91 ID:NSzn5fI7
価格面で安定供給可能な国内の契約農家を育ててないからこうなる
目先の安さより長期的な安定だろ
8名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 22:25:58.64 ID:aj4nKUSK
ごまを作るところから始めれば全て解決じゃね?
従業員も会社が潰れるよりはと必死になってサビ残でごま作りに参加するだろ。
9名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 22:26:58.14 ID:aeV9v+ME
ダッシュ村で作るから 外国のは いらない
10名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 22:28:15.70 ID:X8VBY5jo
ペット容器のゴマ油が大勢だし。
あの見かけ倒しの分厚いガラス容器止めれば?飛散防止とか金掛かってるでしょあれ。
11名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 22:39:09.64 ID:cyIPleSl
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 今日も下層民の不幸で飯がうまい。。
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
12名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 22:43:41.80 ID:+GxxhLcV
安く売るとこもあるし、たまに使うくらいだから、それでいいか〜と...
13名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 22:45:27.97 ID:aj4nKUSK
まあ、本当に良いのはゴマ油健康法でもデッチ上げることだろうな。
スイーツどもが群がるw
14名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 22:46:08.69 ID:FvHvj4oJ
主にチャーハンとたまに目玉焼きでしか使わんなった
15名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 22:52:01.89 ID:IB/3dJk/
餃子には必須だろ。。困るな。
16名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 22:54:30.12 ID:6ZM7oYBT
>>9
しつこいなあ
17名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 23:08:20.73 ID:aj4nKUSK
>>15
それはラー油。
18名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 23:13:48.54 ID:Y3mioIzv
カドヤと言えばマフラーしか思い浮かばん
19名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 23:30:31.41 ID:Dmi4c7Aw
社長が嗜好品だから高くても売れると言ってたのに
20名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 23:44:32.91 ID:W4v2DABj
ごま油ってあんま使わないよな
21名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 23:45:30.39 ID:MvV3SLQ/
油はオリーブオイルしか使わん
22名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 00:16:08.52 ID:Dp9KwfSc
支那みたいな15億の蝗の国が発展すれば、あらゆる資源が不足することは分かり切っていたはず。
この期に及んでインドも発展の兆しが出ている以上、今後永続的に食料を含む資源が不足することは
俺のような素人でも予想に難くない。
23名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 01:19:15.19 ID:EFggS51+
円安バカの被害者だな
原料輸入してる会社でまさか自民党に投票した社員とかいないよな?
24名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 02:09:05.63 ID:6WqzUl+X
岩井の胡麻油を愛用している
25名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 02:18:55.34 ID:kzUJENd7
かどやのラー油は香りがあって気に入ってるから
倒産されると困る。
26名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 02:28:08.95 ID:+YFSiJ7E
ごま油と塩、ごま油と醤油
この二つは至高のドレッシングになる
27名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 04:16:55.35 ID:aqT6jVok
国内産なら高くても売れる
28名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 04:44:53.68 ID:y3//0B3s
俺の場合、
ごま油の揚げ物食うなんて、
外食で一生に何度も行かないような高級てんぷら屋だけだ。

小さい瓶買って来ても使い切るのに苦労する。
高くなってもいいよ。
29名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 04:48:45.20 ID:rCNwlJR5
ごま油余ってる人は、自分でドレッシング作ればいいのに
醤油とごま油メインで
30名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 05:22:13.90 ID:KQBK/tfH
>>3
うわぁ、頭悪そうw
31名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 05:33:58.56 ID:PT3sjtgE
ゴマ安売りしすぎじゃね?
アマゾンでゴマ1kg600円だぞ
32名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 06:00:55.46 ID:r60lVeRL
ゴマかしが利かなくなってきたか
33名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 06:09:02.10 ID:T1lJhILt
>>25
有利子負債ゼロで自己資本比率81.2%で営業黒字確保してるから絶対に倒産しないよ
34名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 06:16:08.53 ID:NbByIV+E
へそゴマ~(笑)
35名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 06:16:49.09 ID:9mL+u5L9
自社農園を作ってゴマを生産すればエエだろ
あと、家庭用は
値上げするんじゃなくて、内容量を減らして
価格を据え置きするのが常套手段じゃん
中身が減っても、価格が同じなら
なぜか消費者は購入するのさ
スライスチーズなんて、少し前まで10枚入りだったのに
8枚入りになって
今では
7枚入りが普通になっちゃったぞ
36名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 06:18:14.84 ID:3Y08wMwC
かどやのごま油は中途半端なんだよ
値段高い割に工業製品みたいな味するしな
そんなに量使うものでもないから、
あと数百円出せば玉絞りの本物のごま油買えるし
37名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 06:31:54.94 ID:mXkDE59k
原料高だけじゃなくて、生レバー禁止されたのも売り上げに影響あるんだろ?
38名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 06:44:12.87 ID:jdoDN4iv
ペットボトル容器じゃダメなの?
39名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 06:50:49.00 ID:J2ht6tCV
最近覚えた裏技。
焙煎ごまドレッシングをゴマ油と黒酢で薄めると、サッパリしてて美味しい。
原液のままだと 俺的には濃過ぎる。
40名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 07:10:46.39 ID:IWK0nYpb
最近はTVCMでごまセサミンなんて怪しいサプリメントを必死に宣伝してるもんな(´・ω・`)
41名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 07:19:37.49 ID:lFwgxs/g
胡麻から油さえ抜きゃを健康食品のできあがり
42名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 07:38:50.56 ID:YtTWv4BX
キャベツの浅漬けにゴマ油たらすことを知らない奴は
人生を棒にふる
43名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 07:55:33.34 ID:H2UWHKOr
以下ごま油のレシピが延々と続きます。



値上げすればいいジャン。
あんなもの対して使わないから高くても買う。
44名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 08:23:49.55 ID:I3kyhhWT
セサミンの影響でゴマ需要が増大して単価あげてるんじゃないの?
45名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 08:26:09.38 ID:lAnUrMfE
価格を上げて、コア事業以外はネットと外注を使って世界で売れや!w
46名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 08:32:30.32 ID:MrBt5w+U
>>21
もこみち乙
47名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 09:00:25.69 ID:+YFSiJ7E
味の素とカドヤ、どっちが好き?
48名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 09:09:16.28 ID:y5Kz2lPv
値段は高いけど味は角谷が一番
49名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 09:57:32.71 ID:V2+5h4+t
まぁ香りが苦手なんでごま油
オリーブオイルと変わらないんじゃね?値段
50名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:19:47.17 ID:ggJUdb5u
51名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:31:45.16 ID:hVgCVS18
ごま油、最近使ってないな

なんか、韓国風って味付けになるじゃん。
52名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:37:21.93 ID:zUzFWo2I
純度100%のカドヤは高いから、最近は他の油と混合しているゴマ風味の油を使っている
53名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:47:53.89 ID:Pu2GMMz5
「かどや」は小豆島発祥の会社
小豆島のそうめん「島の光」はごま油を使って作られている。
54名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:47:55.51 ID:IlLjQwUE
モノは確かだし安全だし香りも最高なんだけど高すぎるわ

ここの革ジャン
55名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:48:30.54 ID:awTV6j7h
これは安倍ちゃんGJだね
56名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 10:58:33.77 ID:NYCUwZS1
そうだよな、ゴマは家庭菜園に向いている。みんなでつくればいよ。
57名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 11:09:26.08 ID:JJAlmihK
かどやのゴマ油が一番臭くてまずい
かどやは避ける
58名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 11:11:38.34 ID:u3eBdFRN
>>56
家庭菜園でごま油できるくらいまで作付けしろと?
ごまってつくるのは簡単だけど、収穫してからの作業が大変
59名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 11:26:02.72 ID:rqmo3Yjw




老舗は、常に変わっていかないと、老舗でいられない。




60名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 15:03:38.15 ID:cuoVGVcb
吉田類の番組を見ていると必ずごまセサミンのCMが流れる。
61名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 15:26:56.83 ID:zjJv9buZ
ガストでバイトしてた頃、五千円プレゼント券ぱくって応募してたけど1回も当たらなかった。
62名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 19:08:34.39 ID:kUByW21l
日本は非遺伝子組み換え農作物の確保が困難 → これは商機。我国で作ろう
日本はゴマが不足している → これは商機。我国で作ろう
日本はうなぎの輸入が困難 → これは商機。我国で養殖しよう

世界中で仕事がないと言っているのに、どうしてこういう
考え方をする国がないのか不思議でならない。
我国の特産品を日本に売ろうではなくて、日本が困っているものを
日本向けに作って輸出しようという発想がなぜできないのだろう。
そりゃあ気象土壌地形などいろいろと問題はあるけどさ。
63名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 03:33:55.17 ID:riYF/W4B
>>62
全部中国がやってんじゃん
64名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 07:33:56.84 ID:Appetg00
やっぱイオンが買い叩いてるの?
65名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 11:32:56.66 ID:R3jvytOA
ごま油を大量に使う韓国料理の需要が減った影響が大きいな。
66名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 14:06:12.79 ID:CRnkyrc6
ごまったな
67名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 19:31:28.27 ID:5Qjywm2n
>2013年度は輸入ゴマ1トンあたりの値段が約18万円(財務省貿易統計)

1トンも作って18万円にしかならないゴマ作るより
もっと単価高いの作った方が農家的には良いんじゃね?
68名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 19:36:07.23 ID:f8TCc4B0
老舗は
もともと十分な値段を取ってるんだけど
原材料費や加工など手を抜けないからな
品質を維持しなきゃならないからさ

客層のジジババがあの世行ったり
買わなくなってるから
原材料費よりこっちの方が大きいわなw
69名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 19:38:51.24 ID:f8TCc4B0
ごま油はゴマさえあれば絞るだけだから加工は簡単だけどね

てか、ごま油は今やオリーブ油に押されて元々落ち目だろ
一時期ブームがあったというだけで
ニオイや味が独特だからな
70名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 19:39:07.13 ID:5Qjywm2n
うちはちゃんと圧搾して絞ってます、
安いのは絞りカスにベンジンみたいなのぶっ掛けて抽出してから還元してます
みたいな宣伝しないと売れないだろ?
71名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 19:42:10.54 ID:5Qjywm2n
圧搾するだけで、絞り粕に栄養残るやり方と

絞り粕に薬剤かけてしみこませてまた絞るやり方では
いろいろ違うだろ、多分賢い消費者様にはどうでも良いんだろうけど
ゴマ油はヘルシーだからな
72名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 19:43:21.22 ID:k4Oz0Qst
>>69
ごま油とオリーブ油じゃ、そもそも市場が被ってないだろ
ごま油の代わりにオリーブ油が使えるわけじゃないし、オリーブ油の代わりにごま油が使えるわけでもない
馬鹿なのか?
73名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 20:41:27.27 ID:Dbjuz+rb
和食と台湾料理には欠かせないのでよく使う。
オニザキか九鬼があるからいいや。
74名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 21:43:57.21 ID:CUr2ORbV
さすがにきんぴらゴボウをサラダ油で作りたくないな
75名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 06:33:03.76 ID:2+7706pg
 
丑は日本を貶せるニュースだと実に嬉しそう
76名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 07:13:09.63 ID:QEbZKXOz
今まで自社栽培しないでいた愚かな企業
77名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 08:29:18.58 ID:U2swKVb9
>>40
ごまのセサミンの何が怪しいんだよ
78名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 08:42:19.00 ID:jaj4AN/u
そのくせに株価は高止まり
79名刺は切らしておりまして
カドヤは美味くないから
九鬼か竹本を使ってるわ