【江戸勝】伊藤忠商事、エドウイン(EDWIN)グループへ出資 2014/05/29
1 :
声なき声に力を ★:
伊藤忠商事は5月29日、エドウイングループへ出資すると発表した。
同日エドウイングループの事業再生ADR手続が成立したことを受け、3月10日に締結したエドウイン・ホールディングスとのスポンサー契約に基づき、
エドウイングループに対して出資を行うもの。
出資後は、エドウイングループの伝統と自主性を尊重しつつ、同社の強みである、国内13の自社工場を活かした業界屈指の高品質・効率的な生産
システムと、強固な販売基盤を通じ、市場トレンドや消費者ニーズをいち早く捉えた商品開発力に更なる磨きをかけ、本業であるジーンズ事業の再強化を図る。
http://ryutsuu.biz/strategy/g052924.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 09:00:47.55 ID:MitsPltZ
あ
3 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 09:18:15.38 ID:UyzaxGoK
エドウィン応援してまっせ
4 :
卍3286卍ss:2014/05/31(土) 09:18:36.98 ID:xfUaxdeX
伊藤忠さんヒノさんのケブラー特許も高値で買ってくれ!。卍
5 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 11:23:43.30 ID:ay0kJ98V
エドウィンってそういう意味やったんか
エドウィンさんが作った外国メーカーだとばかり
ラー(Lee)とかマングラー(wrangler)も手を抜くなよ
7 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 11:51:47.53 ID:5Bbc59H2
中国べったりな伊藤忠が絡むとろくなことがない。
PM2.5に汚染された中国産の生地を使用しそう。
8 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 12:10:06.41 ID:vVf0IVBy
元々が繊維商社だから
こういうの支援したい重役が多いのかな
>国内13の自社工場
東北で細々とつくってるのかと思ったらいっぱいあるのね
デリバティブ取引で巨額損失出しただけで本業は好調だもんね
マルにの買収は、どうしたの itcモーリーさん
江戸Win(勝ち)が江戸Lose(負け)へ
創業明治18年、江戸屋勝五郎呉服店
14 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 20:19:23.66 ID:Ws8aaoZR
エドウィンの小物はイマイチ
LEEのペインターだけは絶やすなよ
16 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 20:35:31.51 ID:QyV0sar9
業界屈指の高品質・効率的な生産・・・・・・
↑ ズボン・スラックスはともかく、靴下は2ヶ月もたずに破れた。
その二年後に会社更生法を申請していた。 ジリ貧だよ、この企業は・・。
17 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 20:50:43.53 ID:W6CZieDc
>>16 靴下が自社生産かどうかも不明だし、お前個人の体験なんて無意味。
リーバイスですら薄手のデニムに記事を変えてしまった今
カイハラを使って国内縫製してるエドウィンに一日の長があるのは否めん。
edwinは履かないなぁ。
つうかGパンを履かなくなった。
20 :
名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 07:40:18.34 ID:5VUY8oH5
エドウィンも中華ブランドに成り下がるのか。
仕方ないけど。
21 :
名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 13:20:00.80 ID:bIRMqj0j
ジーンズ急に廃れたな
22 :
名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 14:35:26.79 ID:Tf342TUi
エドウィンって恥ずかしいだろw
ユニクロの方がまだマシ
23 :
名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 20:06:28.00 ID:zr20g3J8
EDWINも不買対象に加わった
……いや、もともと買ったこと無いな
24 :
名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 20:15:16.79 ID:qmXlulao
25 :
名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 20:19:05.34 ID:jh0UGU0w
色々と生地を工夫するのはここぐらいしか無いから
生き残ってくれて嬉しい
>>21 低価格化が進んでむしろ着用者数自体は増えたんじゃない?昔はあった高級感が無くなっただけで。
数着持ってるけど価格なりに品質は良いから気に入ってるな。まあ地道に頑張って生き延びて欲しいもんだ。
27 :
名刺は切らしておりまして:
>>21 シャツインが廃れて
ブランドジーンズを履く意味が薄れた。