【ラジオ】「radiko.jp」に障害発生で謝罪 有料会員も一時聴取できず 2014/05/30
1 :
北村ゆきひろ ★:
パソコンやスマートフォンでラジオを聴けるサービス「radiko.jp」で2014年5月30日
午前1時から5時にかけて聴取できない障害が発生した、とサイト上で発表された。
無料利用できるサービスだけでなく、月額350円(税別)を払って他エリアの局が聞ける「radiko.jpプレミアム」にも障害が起きたという。
「この度はご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。
現在、障害は復旧し、正常に聴取が出来ます。今後は、このようなことのなきよう、スタッフ一同、全力で対応してまいります」
と謝罪している。
http://www.j-cast.com/2014/05/30206224.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 23:34:28.59 ID:UKX0cAnY
ねぶら
radikoをスマホでよく利用するけど
雨が降ると何故かバッテリーの消耗が激しいんだよな
4 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 23:39:10.10 ID:ClmbEvpH
ラジヲを聞くのに有料とか…なんだこれ
5 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 23:39:24.25 ID:egTMoMfR
エリア制限なんかかけんなよ
有料サービスにきりかえてからこっちはテレビに切り替えたよ。
あっちはタダだしね。
7 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 23:41:24.84 ID:zKM9p/Y8
それよりうちは東京なのに宮城とか愛知と認識されて、TBSが聞けないんだけど。
>>5 掛けないと地方局からネット代金を取れないからダメだろ
9 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 23:45:43.97 ID:GmjHgGiA
あれ?気が付かなかった
10 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 23:46:35.05 ID:BJVWIXk+
オールナイトニッポンが一時間分しか録音できなかったのと関連が?
11 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 23:51:42.21 ID:hXs2ysd5
radikoはラジオリスナーの拡大が目的だったのに
radiko運営者はエリア外に聴かせない妨害行為に必死になってる。
その影響でエリア判定ミス、サーバー障害等、不具合だらけ。
で、お詫びになにするの?有料会員の月会費免除とか?
ルータ・スイッチの故障とか、配信サーバで不具合作っちゃったか、能力の割りに負荷が
デカくなっちったのかな?
有料ユーザの認証システムとかの更新ミスとか、DB障害かな?
14 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 00:43:54.44 ID:JExMO5fe
1日も早く、MBS&RCCが聴けるようにして下さい
REC用に使うなら分かるが好きな番組をわざわざ安定しないわラグがあるわのradikoで聴く意味が分からん
実況で文句言ってるアホはとっとと普通のラジオ買え
ネットワーク増強のたけにプレミアム会員費とっていたはずだよな?
これはプレミアム会員費を減免してもおかしくないぞ。
来週はスペシャルウィークだから頼むぞ
落とすにしても水曜にしてくれよ
カチャメダルとかチケット配布やな
何ら必要の無い配信規制なんぞ設けるからだろ。
4月以前にダウングレードすれば聞けるよ
そろそろねるー。
おやすみー(´・ω・`)ノシ
聴かせたいのか聴かせたくないのか
欲深いことやるからだわw
24 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 01:58:00.12 ID:maItmADB
伊集院光が語る、radikoの告知不足や杜撰な管理体制「放送中、サーバーの状態も分からない」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-3757.html >これ、凄いのがさ、ふざけるなって思うんだけど、俺らの人員の中には、それをチェックできる班がいないんだよね。一切。
>今、radikoが混雑してる/混雑してないってことを、チェックしてる人って、今、俺らの番組の中には、全くいないんですよね。
>しかも、radikoに関しても、どういう風になってるかチェックしてる人っていないんじゃないかな。
>少なくとも、ここにいる全員は、「俺の仕事じゃないし、これ以上、請け負うつもりはねぇ」って顔で見てますから(笑)
>これ、リスナーの人に聴かなきゃ、どういう風になってるか、全然、分かりませんからね
25 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 02:04:31.94 ID:mYkIK33G
全力で対応して変わらなくて
お金だけ巻き上げるんですね・・・・・
27 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 02:29:42.58 ID:4+dOTAJR
今使っていえるポータブルラジオを置き換えるために
タバコ二つ分ぐらいの大きさで、単三乾電池で二週間は動く
独立したラジコ装置がほしい。プレミアム対応で。
入力が無線LANならまさにラジオだし。
プロバイダの関係で地元局が聞けないようなので
NHKのらじるらじるとBBCで我慢してる
これが怖くてプレミアムに加入していない
つい最近も自宅で数日間エリア内の放送聞けなくなったし
まあ、おかげでその間は普段聞けない関東エリアの昼間の番組満喫したが
>>25 権利関係の問題。
楽曲の利用とか地域限定にすることで安くなってる。
31 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 02:54:24.19 ID:boO6KbMM
radiko対応ラジオ低価格でだして欲しい
いつからか大阪のしか聴けない様に成っちまったんで聴くのやめた。
うちは東京だっつーの。
33 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 03:06:42.28 ID:XIQb3k3E
山口広島に大地震来ます。6/1 10:32
>>31 通信が必要だから毎月料金がかかるけどいいの?
WiMAXやイーモバイルのルーターにスピーカー組み込むの?
スマホや無線LANルーターを改造すればすぐに作れるけど需要は無いだろう、、、
>>33 えー、、、、、そういえば3月か4月頃に伊予灘(?)であったな、、、ヤダコワイ
有料になって視聴者が減ったから
ラジオ局に広告費出したくない
>>28 地域誤判定は、フォームからIPアドレス伝えれば修正してくれるが。
関西でジャンク聞けなくなったからプレミアムに
加入しようかと思ってる。
こんなものに金払う奴の気がしれんわ
auのスマパス入ってれば、全国のラジオ聞き放題だな。
40 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 04:20:39.29 ID:76PV32iF
raddikker使いやすいよ
41 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 05:00:33.93 ID:H2Utb/M6
金返せや
42 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 05:05:14.69 ID:fFCBivPS
毎週土曜日の深夜0時は必ずプッツプツ放送になるから
それを何とかしろよ
43 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 05:10:16.64 ID:P7X6wyEb
ひさびさにアナログラジオが活躍したわ
20年前に買ったラジオなのにちゃんと動くあたりあなどれん
最近の機器は精密化が進んでるからすぐ壊れちゃうのに
伊集院のラジオ、聴けない地域だからコレ使ったら聴けるらしいと
思って見たら有料だったので「ならいいや」と思ったつい先月。
ラジオぐらい無料配信でもいいやんとか思わないでもないが、まあ
大人の事情とか分からないでもないから、金払ってでも聴くもんで
もないしで、実体のあるラジオでいいかなって。
どっか携帯なりモバイルとかのキャリアと提携して、ラジオ受信専用
端末とか作ったらいいんじゃないかと思わないでもない。
>>30 たかがラジオに安くねーよ
広告収入あるんだから無料でいいだろ
月300円強負担させておいてジャニ番組だめ〜非ジャニ番組もジャニがゲストで出る時はだめ〜理由は教えてやんないよってふざけんな
>>45 無料にするとアクセス過多になってサーバが落ち回線が渋滞するから
>>15 遠方の局聴きたいユーザーが使ってるんだろ
>>3 雨で電波が吸収されたり乱反射したりで
パケットロスが発生して、通信頻度が上がるから。
>>39 fmだけね
>>42 アニスパ〜こむちゃは超a&gのネットラジオで全国から聞けるが、
いた黒は関東以外らじこぷれみあむ頼りだから 王国民が殺到
1134ってソウルからのkbs韓国語放送が妨害してるし
ラジオ放送局ってもっと早く倒産するかと思ったら意外としぶといなw
>>50 ラジオ番組自体は、テレビより自由度が高いせいか色々とフリーダムだからな。
実際、聞いてると色々とおもしろのがあったりするし。
で、個人的に一番フリーダムだと思うのが実はNHKラジオだったりする。
AMもFMも「いいのかよ?」と思うぐらいフリーダム。
テレビは見ないけど緊急ニュースとか地震速報が欲しいなら、BGM代わりに
安いラジオ設置してNHKつけっぱなしも有りである。
地方局がradikoに金払ってんだろ?
地方局になんのメリットがあるの?
53 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 15:08:45.70 ID:fleoLMFg
インターネットラジオ、OTTAVAが終わるほうがショックだな
ずっと聞いていたんだが・・・
54 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 15:27:46.24 ID:fleoLMFg
ネットラジオで地域制約をするなんて日本ぐらいだろw
ネット接続可能なCocoon みたいら機器で世界中のネットラジオを検索すれば、どの国のネットラジオだって簡単に聞ける。
一日中クラシックを流しているラジオ局とか、一日中ロックを流しているラジオ局とか、どの国のラジオだって無料で聴き放題
日本ぐらいだろ、こんなに閉鎖的なのってw
55 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 15:34:56.93 ID:ECub9Hwy
面白い番組はyoutubeにあがるから無理してオンタイムで聞かなくて良いね
スポーツ中継やマニアックな視聴だけdな
>>45 ジャニが有名だけど他も似たようなもん。
最初に契約した範囲外へは使えない。
最近、ネットの普及にともなってどこも厳しくなってきてる。
間違って流そうものならとんでもないお金取られる。
ラジオ局やradikoよりも権利者側に文句いってくれ。
そう諸悪の根源はカスラックなんだよ
58 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 17:31:00.02 ID:b0SnxN52
>>56 そりゃそうだろうw
エリア内のネット同時再送信はタダらしいしな
タダより安いものはない
つうか、出演させてやってる、使ってやってるから
タダ同然になってる、という権利者側の不満も大きい訳だが
ちなみにRADIKOのエリア規制は
民放と代理店の都合だ、権利者は特に反対してない
ということはRadikoの関係者がはっきりと証言している
そのことを指摘されること自体を、凄く嫌がる人たちもいるのが事実
59 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 17:36:51.74 ID:b0SnxN52
いちお御約束で張らせてもらうな
---------------------------------------------------------------
ラジオのネット同時放送、“中の人”が詳細語る
ラジオの同時送信を評価する声が多かった一方で、聴取地域の制限に関しては落胆の声が目立ちました。
なぜ、制限をかけるのでしょうか。
中村教授
法律的な問題は特にない。善し悪しの話じゃなく、もともと県域免許でビジネスをしている放送業界の戦略の話。
なぜ、やらないのかというと、それは業界のルールやしきたりがあって、
みんなが破ってしまうと、ビジネス全体が成り立たなくなるから。
音楽著作権の管理団体など、権利者は地域制限にこだわってい るのでしょうか。
宮澤部長
いや、全然。権利者側は地域制限そのものには特にこだわってい ません。
こだわっているのは、放送局自身ですね。やっぱり自分たちのビジ ネスモデルに
すごく影響が出てくることなので。
---------------------------------------------------------------
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100225/213021/?P=4 当事者(中村教授も宮沢部長も当時の中のヒト)
たちが「自分たちの都合だ」っていってる事に注目
「法律が悪い」とか「権利者が反対してる」でも無いことにも注目
要は100%ラジオ局側とその広告枠販売を引き受けてる電通の都合、
だから国が動こうが(無料の配信事業なので手が出せない)
広告主が動こうが、どうしようもできない、
以上
他局の番組垂れ流してるだけの地方局なんか必要なくなっちゃうもんな
わずかな地元情報もコミュニティFMにでも担わせてしまえば全くの用済み
電波有効活用しようぜ
61 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 18:33:19.11 ID:oyCekOyX
>>55,60
つ ニコ生で充分
ナイターもニコ生でやってるし、音楽番組もニコ生で自由に配信できるシステム作ってしまえばいい。糞ラックとか都倉俊一あたりが怒鳴り込んできても無視していいと思う。
62 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 23:49:23.32 ID:ECub9Hwy
63 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 23:56:39.42 ID:UC33hqGY
実質地方民が都市部の番組聴くのに金払ってるだけだよなこれ
なんか凄い差別な気がするわ
>>59 ブログをソースにするのは好きではないけれど、編集の切り貼りの
ない情報としてはっとく。
http://blogos.com/article/39684/ >>放送局のネットアレルギーや権利処理の複雑さ、エリア限定されている
>>放送とエリアフリーのネットビジネスの整合など、さまざまな障壁もありました。
中村氏の話が実際にどういう文脈でどういう意図を持って発言したのかは
わからないけれど権利者うるさいよ。もちろん、その分の金を払えばOKだから、
そういう意味で、権利者は地域制限そのものには拘っていないという発言
かも。だとすれば「そのもの」がミソで、そのもの以外が金ということかもしれない。
大体権利すべてに関して「いや、全然。」ならジャニ問題もない。
65 :
名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 08:56:52.05 ID:4SesYFDA
>>64 確認だが
>>エリア限定されている
>>放送とエリアフリーのネットビジネスの整合など
radikoという配信サービスは
この場合「ネットビジネス」に該当することは理解できるよね?
だから本来はエリアフリーなんだが配信者(=放送事業者)の都合で
地域限定にしてるということはわかるよね?
66 :
名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 09:14:41.40 ID:4SesYFDA
>>64 ちなみにradikoを含むネット配信サービスに関して
総務省はどんどんやれという方針の模様
-------------------------------------
ネット配信について
Q:(多分民放関係者)ネットを通じて区域外送信を行うのは、県域免許制度と矛盾しないのか。
A(茅野民夫(総務省情報流通行政局地上放送課課長補佐))
:県域免許制度はあくまでも放送の話。ネットは縛られない。
日本のコンテンツを海外に発信するという意義もあり、是非海外展開を検討いただきたい
------------------------------------------
ICPF 情報通信政策フォーラム
http://icpf.jp/ メディア 『メディアの未来』「ラジオネットワークの強靭化について」
H25.7.19
で、エリア限定だのジャニ云々だのは要は民放側の算盤勘定だけだ
というので間違いはないね?
個人的な伝聞としては放送ギョーカイ人の
「総務省がー」「スポンサーがー」「権利者がー」「聴取者がー」の
でたらめぶりにウンザリしてるという話をよく聞くんで
エリア認定が変わりすぎ。
ある日は埼玉、翌日は東京、今日は埼玉
地元局が聞けないぞ!
>>67 埼玉と東京ってRadikoで聞ける局全く同じじゃなかったか?
NACK5は東京もおkだから
普段は聴いてないけどちょっと前に有料になってから聴いてみたら長野なのに東京判定になってたわ
そんなことすらできないなら無料にすればいいのに
利権、商業目的見え見えでやってることと出来てること(出来てない)が間抜けすぎて会社としてどうかと思うわ