エネルギー】Jパワー松浦火力2号の完全復旧は来年央にずれ込み 西日本の電力需給に影響 [2014/05/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜更かしフクロウ ★
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140529/biz14052913470020-n1.htm

 電源開発(Jパワー、東京)は29日、定期点検中に蒸気タービンの落下事故が起きた松浦火力発電所2号機
(長崎県、出力100万キロワット)の運転再開が当初予定の7月から遅れると発表した。
損傷していないタービンを使用して40万キロワット分を8月中旬に仮復旧させ、九州、中国、四国の3電力会社に電力を卸供給する。

 損傷タービンを新品に取り替えるため、完全復旧は来年6月末にずれ込む見込みという。
フル稼働できないことで、西日本の今夏の電力需給への影響は避けられなくなった。

 北村雅良社長は同日会見し、「電力需給に大きな影響を与え、申し訳ない」と陳謝。仮復旧については、
「需要がピークを迎えるお盆明けには間に合わせたい」と話した。

 運転再開の遅れによる受電会社からの料金収入の減少や修繕費の発生から、平成27年3月期の連結最終利益予想を
410億円から330億円に下方修正。
事故の責任をとり、北村社長ら役員7人の月額報酬を当分の間、30〜50%返上することも発表した。

 事故は定期点検中の3月28日に発生。クレーンでつり下げていた長さ10メートル、重さ約100トンの蒸気タービンが
約12メートル下の地面に落下し、タービンの羽根が多数損傷した。
この事故で協力会社の男性作業員が軽傷を負った。

 Jパワーは、損傷したタービンの修理・再利用による復旧を検討したが、安全性に問題があるとして断念した。
2名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 18:35:41.22 ID:CiFbuYle
ま、停電でいいんじゃね?国民が選択したことだし。
3名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 18:40:05.94 ID:joFKHY4h
こんな簡単に1年以上直せない事故を平気でやれる電力会社の体質は異常じゃね
4名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 18:42:45.09 ID:h+6vZXah
またブラックアウト産経かwww
5名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 18:45:21.26 ID:NS1QGwVa
電力が足りないなぁどうしよう(棒
7月から動かせる発電所があそことそあそこに(チラッ
6名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 18:46:05.70 ID:KsZFsB8Q
タービン落下って、心臓部ではないのかw
7名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 18:51:19.59 ID:JcPxc4UN
かまへんかまへん

融通できるし
8名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 19:04:25.56 ID:VFf6uafu
蒸気タービンの落下って大事故じゃん。
結果的に重大な人身事故に至らなかったというだけで

時間、コストとももったいないし
9名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 19:12:35.62 ID:IW4pTqMY
タービン落下させるような関西電力に
原発再稼働を任せるなんて恐ろしくてできんわ
10名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 19:17:36.08 ID:CQGtPpPp
語尾に「じゃね」、「できんわ」を付ける奴のコメントは信用できない。
11名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 19:32:09.31 ID:dL7q0ZX3
産経は自社発電所を建築して日本の救世主になったらええんや
12名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 19:36:43.23 ID:3AIxb5JW
パチンコにだけは電気送って
13名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 19:40:20.36 ID:oFwgP4Vo
発電所が一箇所でもコケたら電力カツカツとかありえんわ
これでどっかが故障したらどうすんのさ
太陽光や風力で穴埋めできるでもなし
14名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 19:50:14.66 ID:T/MvoniX
100万Kwは結構痛いぞ。
去年これが起きてたら悪夢だったは。
15名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 19:55:39.68 ID://mIlGPf
もんじゅ稼働しようぜ
16名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 20:09:42.99 ID:AcGldw47
エルニーニョで北日本が冷夏になれば、まあ、なんとかなるかもねー
別記事だと、これでも貴重な電力扱いなのにw
17名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 20:21:22.99 ID:JLwjIFMa
日本の核燃料サイクル実現の為、玄海原発に続き福島第一でMOX燃料(プルトニウム9%含有)使用プルサーマル計画が始まる。
               ↓
佐藤 栄佐久福島県前知事は、玄海原発周辺で白血病患者が多発しているのに疑問を持ち許認可を出さない。
               ↓
検察・経産省・東電・マスコミが福島プルサーマル炉稼動実現のため国策操作・人物破壊の犯罪捏造で佐藤知事を失脚させで福島第一3号機稼動。
               ↓
3.11巨大地震と大津波で福島第一の1号機から3号機までメルトダウンの末、1号機水素爆発、3号機の核燃料保管プールが干上がりMOX燃料が加熱。
               ↓
3号機も水素爆発、連鎖して干上がった核燃料保管プールのMOX燃料(プルトニウム9%含有)が小さな核爆発、上空に広島・長崎と同じきのこ雲が出来る。
               ↓
微量すったら肺がんを誘発すると言われるプルトニウムが福島県外まで拡散。
               ↓
以後、政府はこの重大な過失を隠蔽するため情報統制に入る。
               ↓
安倍政権、中国からPM2.5物質飛来を盛んに報道して肺がんが多発した時の為、対処する。
               ↓
政府放射線被爆の危険基準を引き下げ、福島住民に帰還を促す。これで事故の損害賠償費用を大幅に減らせる。
               ↓
2014年5月、漫画「美味しんぼ」で鼻血が出る場面を風評被害をもたらすと政府は、危険視し休載に追いやる。情報統制完了。
               ↓
事実を公表したら核燃料サイクル実現不可能が明らかになる。
使用済み核燃料が10万年の保管費用が天文学的で資産から莫大な負債になり、福島県の放棄も必要で福島県民から莫大な損害賠償請求が予想される。
原子力発電が最も採算に合わない発電が明らかにされる。

佐藤 栄佐久福島県前知事を国策操作に追い込んだ状況は告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
http://books.rakuten.co.jp/rb/12469435/
武田邦彦中部大学教授がブログで3号炉(プルトニウム)の問題とプルトニウムの発がん性を次の様にコメントしている。
http://takedanet.com/2011/03/36_9d9f.html
因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作を受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・三井環・村木 厚子・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の税金から★着服する裏金を公表しようとしたから。
18名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 20:22:06.80 ID://mIlGPf
つか、本来これは前倒しで仮復旧すると言うニュースだな。
>http://mainichi.jp/select/news/20140530k0000m020083000c.html

さすが産経ゆがみねぇw
19名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 22:29:32.86 ID:utnYXds2
>>17
×操作
○捜査

美味しんぼの休載は1年以上前から決まっていたと作者の雁屋が明言してる


何を、信じるかはお前の自由だけど、ガキじゃないんだから、こんな基本的なことの是非くらい検討してから信じろよ
20名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 22:31:14.75 ID:FrUsM4hf
このざまで原発の運用ができるのか?
21名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 12:33:38.62 ID:BzVNCiwk
壊れている火力発電所を応急処置で運転するより、
普通に正常な原子力発電所を運転したほうがよっぽど安全なのに。

九州には震災も来ていなければ、九州の原子力発電所で故障が起きたわけでもない。
単に当時の政府の被害にあっているだけ。

この国はどうかしている。
22名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 16:11:43.37 ID:poqK9yW3
80億円の損害額のミスをした
クレーンオペレーターか玉掛けした人は
どんな気分だろう?
23名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 16:13:58.27 ID:GQEeiB2U
停電詐欺についてコメントしない電力会社
24名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 20:09:32.10 ID:WOUHK85x
>>21
今止めてるのを総点検してフル稼働に持ってく間にここのタービン回るんじゃね?
25名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 22:35:32.53 ID:N0Z4RdBV
>>20
タービン落下は原発を稼働させるための陰謀ですよ。
26名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 23:51:37.54 ID:9fbW6/8X
>>9
馬鹿だろお前。タービン落っことしたのは関西電力じゃなく電源開発だぞ
27名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 05:31:46.01 ID:RODF6iP5
チェルノブイリ事故:3〜5年後から数百万人以上に悪性腫瘍等の健康被害が著しく増加
半径30km:永久立入り禁止区域 半径250〜300q:立ち入り禁止区域(東京〜福島200q)
28名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:04:32.38 ID:W6jYaC9+
菅災はいまだに尾を引いてるねぇ。
29名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 01:06:39.63 ID:hunfwO/r
電気代ちびちび上げずにドカーンとあげればいいのに。倍くらい。
今ならだれもが納得するんだろ?
30名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 03:48:17.33 ID:J7aO38gL
>>28
安倍災だろ
アイツが津波対策を知らぬ存ぜぬしたから今の状態だわ
31名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 00:34:05.92 ID:oAxQodjF
>>29
原発が全部停止して
東電黒字で
電気代がちびっと上がったねw
32名刺は切らしておりまして:2014/06/15(日) 08:24:21.61 ID:7XmW8apT
>>1
>定期点検中に蒸気タービンの落下事故が起きた

ナイスなタイミングw
33名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:40:13.35 ID:DowdQe4W
福島の廃炉作業員ってどうやって人集めして、ピンハネはどうなっているのだろうね。
国の浮沈がかかっている仕事の報酬は、ほとんど派遣会社に行ってる。
このままだと日本は滅びる。
34名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:56:07.50 ID:SM2lVm6y
建築業では派遣は認められていないから、建物を壊したり、タンクを作ったりする廃炉作業では
派遣は1人もいない。
35名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:57:51.61 ID:DowdQe4W
>>34
そういう意味じゃなくて、実質派遣会社が多いじゃない?
36名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 14:26:48.89 ID:wfKH8gxR
37名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 15:10:50.76 ID:aytUqVM6
現在のチェルノブイリの汚染地帯じゃ、健康な子供は2〜3割程度だからなぁ…
それでもIAEA的には小児甲状腺癌と作業員の白血病&白内障しか因果関係を認めてない。

そんな原子力利権のデマが国際的なスタンダードになってしまっているのは、
核兵器を持つアメリカ等の大国が被曝の健康被害を認められない立場にあるからなんだよ。アメリカのケツなめ日本でもそれは同じ。
38名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 15:18:16.55 ID:sd/9nZxX
>>37
それがどうかしたのか
原発といったい何の関係があるんだ
39名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 19:51:04.20 ID:Q+i86mpM
>>38
原発事故が癌の原因だからね
40名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 21:10:21.80 ID:nwWqwHbJ
ストレステストは書類上での再検討だから、原発を止める必要性は無い、
無条件に再稼働させて、問題が在ればその原発を止めるだけで良いはず。
41名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 10:09:15.12 ID:U6TWfI3s
原発停止が決まった時に、
長期停止から復活整備始めた火力がそろそろ動き出すんじゃないの?
確か、あの頃に「稼働できるのは2年後の夏(つまり今夏)」って記事があったよう思う。
42名刺は切らしておりまして:2014/06/20(金) 17:15:15.64 ID:soF1V7im
関電、今夏初めて使用率90%突破 気温上昇でエアコン使用増える
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140620/biz14062016200018-n1.htm
43名刺は切らしておりまして
原発擁護のためにわざと遅れさせるとかいかにも原子力村がやりそうなやり方だな。
マスゴミに金ばら撒いて偏向報道させるような連中だし。