【重電】仏アルストム買収に焦る日本勢 巨大なライバル誕生…勝算はあるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★
アルストム買収に焦る日本勢 巨大なライバル誕生…勝算はあるか
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140528/bsc1405280500006-n1.htm

日本の重電各社が国際的な事業再編を迫られている。米ゼネラル・エレクトリック(GE)と
独シーメンスによる仏アルストムのエネルギー部門買収合戦が激化するなど、
欧米市場で大規模なM&A(企業の合併・買収)が加速し、国際競争に取り残されかねない情勢となってきたためだ。

 東芝はグリッド(電力系統)事業関連の需要増を見込んでアルストムの
送配電機器事業買収の検討に着手し、三菱重工業はシーメンスと
製鉄機械事業との合弁設立を決めた。日本勢に勝算はあるのか。

 強力すぎるライバル

 アルストムのエネルギー事業をめぐっては、4月末に123億5000万ユーロ(約1兆7200億円)
での買収を提案したGEが有利とみられていたが、報道によると、シーメンスは28日にもGEに対抗する買収案を提示する。
 買収額はGEと同規模ながら、今後、鉄道事業に注力する計画のアルストムに対し、
シーメンスの鉄道事業を移管することが盛り込まれる見通しだ。買収合戦の期限である6月23日まで予断を許さない。
この案件は国内の頭打ちを受け、海外に活路を見いだそうとしていた日本勢に衝撃を与えた。
米独2社のいずれが買収するにせよ、太刀打ちするのが難しい巨大なライバルが誕生するのは確実だからだ。
米独2社のエネルギー部門売上高はそれぞれGEが756億9000万ドル(約7兆7200億円=13年12月期)、
シーメンスが266億3800万ユーロ(13年9月期)。これに2兆円規模のアルストムの事業が上乗せされる。

 これに対し、三菱重工と日立製作所が今年2月に設立した火力発電システムの合弁会社、
三菱日立パワーシステムズの規模は約1兆2000億円。両社にとってアルストム買収の動きは、
事業統合によってようやく国際競争のスタートラインに立った矢先の出来事だった。

 5月12日に行われた日立の中期経営計画記者会見で中西宏明会長兼最高経営責任者(CEO)は
「(アルストム買収話は)三菱重工との火力発電合弁会社設立が一つのトリガー(引き金)になったかもしれない」と指摘。
今後の具体的なシナリオにこそ言及しなかったものの、アルストム買収など海外の動向に関心を示した。
2幽斎 ★:2014/05/28(水) 12:31:48.91 ID:???
>>1
 一方、電力・社会インフラ部門の14年3月期売上高が1兆8122億円の東芝は、
GEがエネルギー事業を買収した場合、送配電部門を買収する方向で検討中だ
同社幹部はGE側との接触を認めており、買収額の上限は5000億円を想定する。
事業買収により、新興国だけでなく、次世代送電網構築を進める先進国での
グリッド事業の成長が見込めるとみている。

 田中久雄社長は「(GEが買収しない場合も含め)全方位の戦略を考えている」と述べた。

 三菱重工業は、15年にシーメンスと製鉄機械分野で英国に合弁を設立すると発表。
これまで自前主義を貫いてきた同社だが、事業規模拡大に向け買収や提携などを積極的に進め、
世界での市場規模を拡大したい意向だ。

 重電メーカーの動向に詳しい大和証券の田井宏介アナリストは
「新興国・地域が牽引(けんいん)する需要環境にあって、
中国や韓国、インド企業なども成長を加速させる中、日系企業としての
アピールポイント探しが従来以上に必要になる」と指摘。
その上で今後、日本勢が強みを出せる例として
「発電所、グリッド、メーターの3点セットでの供給能力や提案力が差別化要素になるかもしれない」と話した。(那須慎一)
3名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 12:46:10.22 ID:/1Y/qUk8
もう海外を視野に入れないと生き残れないんだな。
4名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 12:49:57.71 ID:NIWqzPCv
GE
シーメンス
三菱重工業
日立製作所

なんだかなぁー^^
知る人ぞ知る力業だけの大企業列挙w
5名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 12:52:01.33 ID:0rKU82Fq
内需だけで生き残れるわけがない。
ばかな奴らは輸出比率が低いのが日本の強みだだとか宣っているけど
6名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 12:59:18.51 ID:0rKU82Fq
時価総額比較
GE     266,438百万ドル
シーメンス  85,801百万EUR
日立製作所  33,496百万ドル
三菱重工   20,006百万ドル

日本は小物すぎる
7名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 12:59:57.35 ID:5Pq5hqpm
日立と三菱は仲がいいが、
絶対に東芝とは話がない。
日立vs東芝って相当昔から遺恨でもあるのか?
8名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 13:03:56.36 ID:/1Y/qUk8
>>6
ほぼ日本国内のシェアだけだしそんなもんだろ。
日本の場合そうしたメーカが何社もあったりするし。
9名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 13:04:48.68 ID:K9VFCWxw
フランス企業って労働者が働かないってイメージがあるけど?>仏アルストム
10名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 18:40:47.97 ID:uvE4UqwM
鉄道車両部門にまで波及しそう…
真っ向勝負できるのは日立くらいか
11名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 20:33:14.59 ID:/YOlFrbk
>>7
日立と東芝とは似たようなもの作ってるからどうしてもいがみ合う。
三菱はかなり違うもの作るから日立と組みやすいんだよ。

火力発電のボイラなんかでも日立や東芝(IHI)のは、ほぼ同じ構造・燃焼方式
なのに対して三菱重工のは全く違う。ガスタービンなんかも日立や東芝はGEベース
原発は東芝が三菱と同じ加圧水型に乗り換えたけど日立は相変わらず沸騰水型。
12名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 20:36:32.26 ID:/YOlFrbk
>>10
車両なんて単なる上物。
運行管理、保安装置システムが大事なのだよ。

保安装置の分野では日立なんてお呼びでない。
13名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 05:02:51.48 ID:E/Zo2jcX
2014/4/30
英ロールス、独シーメンスと売却交渉 エネルギー部門
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3000Z_Q4A430C1EAF000/
2014/5/1
GE、仏アルストムと買収本格交渉 エネ部門1.7兆円で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3003R_Q4A430C1FF2000/
2014/5/1付
GE、1.7兆円で本格交渉 仏アルストムのエネ部門買収、現金の提案で有利に
http://www.nikkei.com/content/pic/20140501/969599969381959FE1E2E2E1808DE1E2E2E6E0E2E3E69494E0E2E2E2-DSKDZO7061870001052014FF2000-PB1-4.jpg

2014/5/8
仏アルストムCEO「GEの買収案軸に検討」
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70852120Y4A500C1TJ2000/

2014/5/8
東芝、アルストムの送配電事業買収へ GEと交渉
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ070DQ_X00C14A5MM8000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140508/9695999693819688E2E5E296838DE2E5E2E7E0E2E3E69F9FEAE2E2E2-DSKDZO7085678008052014MM8000-PB1-4.jpg

【企業】東芝副社長、米ゼネラル・エレクトリックによる仏アルストムの部門買収に「関心ある」 2014/05/09
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399564013/


2014/05/07
[FT]仏政府、GEのアルストム買収案に横やり
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0701W_X00C14A5000000/

2014/5/10
英仏政府、自国企業買収に介入 米企業など対応に苦慮
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0900T_Z00C14A5FF2000/
 【フランクフルト=加藤貴行、パリ=竹内康雄】フランスと英国の政府が米国企業による自国企業の買収に
神経をとがらせている。失業率が高止まりしているフランスでは、オランド大統領が細かな買収条件にまで言及。
米ゼネラル・エレクトリック(GE)などは政府介入への対応に苦慮している。
 「GE案は不十分で受け入れられない」。オランド大統領は6日、テレビ番組でGEによる仏アルストムの
エネルギー部門買収に反対する姿…


【企業】東芝副社長、米ゼネラル・エレクトリックによる仏アルストムの部門買収に「関心ある」 2014/05/09
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399564013/

【規制】政府に企業買収拒否権 フランス政府が政令 [2014/05/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400228963/



【機械/電気機器】「火力発電で世界一に」 三菱重、日立の新会社始動[13/02/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391392304/
【航空産業】三菱重工とIHI、航空機用エンジンで新会社--川崎重工の航空エンジン部門も合流の可能性も [03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394752132/
【企業】三菱重工 シーメンスと製鉄機械の合弁設立 2014/05/07
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399437862/

【企業】三菱重工業が高収益企業へと変身中 自前主義脱却、積極的にM&A 2014/05/20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400566273/
14名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 21:26:30.39 ID:B8hxx1sC
なるほどな
ろしあか
15名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 06:51:52.60 ID:ZFpBxsFP
発電所、グリッド、メーターセットって言ってもスマートメーターは三菱重工じゃなくて電機じゃね。
16名刺は切らしておりまして:2014/06/02(月) 21:23:13.05 ID:TmHcr/5M
時事深層/重電大再編、「落穂拾い」の死角−アルストムの事業買収巡り火花
   ◆ 米ゼネラル・エレクトリック、ジェフ・イメルトCEO、東芝
日経ビジネス(2014/06/02), 頁:10

日経ビジネス2014年6月2日号
重電大再編、「落穂拾い」の死角
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20140527/265530/?ST=pc
欧米の重電の巨人たちが仏アルストムの事業買収を巡り、火花を散らしている。ダイナミックな動きと一線を画し、
「非中核」として切り離される事業を取り込もうとするのが日本勢だ。重電業界の構造変化が世界的に進む中、
このままでは日本が脇役になってしまう恐れがある。
17名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 09:01:39.77 ID:7vD3rdgX
【海外/エネルギー】三菱重工とシーメンスが買収参戦…フランスの重電大手・アルストムへ提案[2014/06/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402497684/
18名刺は切らしておりまして:2014/06/25(水) 12:01:41.85 ID:HaCtVmSb
>9

他人の幸せや他人が儲けることになるととたんに敵意をむき出しにするのが
フランス人。
で自分はいかに何もしないで給料もらえるのかに命を懸ける。
労働はほとんどしない。できないのか思想なのかは不明。
まあわがままな子供みたいなもの。

逆に自分の利益だと凄まじいまでの粘着力と集中力を持つって言われてる。
だから個人のお店とか小規模会社とかは労働時間が長いんだって。
人をいじめるときとか悪口を言うとき犯罪を犯すときなんかは
怠け者っていう概念がまったくないのがフランス人。

だからフランス人を働かせるにはいかに自分の利益になるかを分からせることと
絶対に会社の利益のためとか、他の人に迷惑になるからとかは言ってはいけない。
19名刺は切らしておりまして:2014/06/25(水) 12:21:35.21 ID:HaCtVmSb
アメリカが買収したほうがうまくいく。
日本が買収したってうまくいかないからこれでよかったともう。
政治が絡むし、ストライキと技術の流失がおこるだけで得がないと思う。
20名刺は切らしておりまして:2014/06/25(水) 22:45:47.72 ID:HaCtVmSb
もっと情報を出して議論しようぜ。
21名刺は切らしておりまして:2014/06/25(水) 22:56:34.88 ID:HaCtVmSb
[FT]仏アルストム争奪戦に幕 シーメンスに勝利感
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2501M_V20C14A6FF1000/

独シーメンスのジョー・ケーザー最高経営責任者(CEO)は、誰が真の勝利者で
あるのかを従業員への書簡の中で説明した。

「この一件によって我々の競争相手2社は今後何年にもわたって提携内容の実現に
あれこれ時間をとられるだろう」と指摘。「またフランス政府が大株主になることで、
米国流の生産性向上や組織再編は極めて難しくなる。これだけのためでも戦う
価値があった」と強調した。

 ケーザー氏は早くから苦戦を見越し、シーメンスに少しでも得になるようにとの
作戦をとった。最終局面で名乗りを上げ、GEが複雑な条件を強いられるように動いた。
22名刺は切らしておりまして
>>21 
参加した全員が勝ったんだね!素晴らしいね!