【国際】ユーロ圏は日本型デフレに陥る危険性、欧州中央銀行(ECB)は行動を…クルーグマン教授[05/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★
 ノーベル経済学賞受賞者である米プリンストン大学のポール・クルーグマン教授は27日、ユーロ圏は日本型デフレに陥る危険性
があり、欧州中央銀行(ECB)はインフレ目標を引き上げるなどの行動を起こすべきだとの見解を示した。ロイター通信などが報じた。

 同教授はリスボン近郊で開かれた中銀関係者の会議で、「ユーロ圏や米国には、物価を急激に押し下げる圧力はない」としながらも、
「同様にそうした急激な圧力がなかった日本は、長期にわたるデフレ問題を抱えてきた」と指摘した。同会議には、ドラギECB総裁も
出席していた。

ソース(時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014052700942&m=rss
2名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 09:11:02.68 ID:ov2eu4Ny
2本型w
3名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 09:11:35.94 ID:lGZDN7s2
A香港型みたいだな
4名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 09:30:20.96 ID:0z+afrvh
今度はEUが世界の不況を一手に引き受けてくだされ
5名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 09:36:24.56 ID:qKyDaQfU
またヨーロッパで戦火か
6名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 09:43:16.58 ID:jH5pFjJB
金融緩和って同時にやると効果が半減以下になる。持ち回りでやるので、その国だけ通貨安に出来る。
7名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 09:43:54.98 ID:S6qFA0uA
クルッグマン先生のご宣託キター
8名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 09:44:48.02 ID:WJXp+Jvs
つまり今日本はデフレ?
9名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 09:52:29.97 ID:LPbVllj8
はいはい、日本はいつでも悪のお手本ですよ
10名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 09:57:51.99 ID:AZmV9u6u
> ユーロ圏や米国には、物価を急激に押し下げる圧力はない

国民総中流を達成できず、絶えず貧困層がいる国々では、
日本型デフレは起きない気がする。
11名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 10:11:35.28 ID:D0y62qeE
またグーグルマンか。
12名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 10:32:51.92 ID:RRwna3Th
これ以上金融緩和する国増えたらバブル必然だろ
あほか
13名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 10:50:27.77 ID:VYuSUkmH
>>1
>長期にわたるデフレ問題を抱えてきた

ま、ノーベル賞学者かどうか知らんが、一般のノータリン経済学者と変わらんなw

普通にいわれてる「デフレ問題」とか「デフレ不況」ってものは存在しねえぞ。
製品価格の低下や上昇と景気とは何の関係も影響も無いってことは、ここ最近の経済現象で急速に証明されている。

こういう、ひと昔前の経済学で、いまだトンチンカンな経済を語るアホ学者がいるから、
世界の政治家が騙されて、安倍のようにハチャメチャな政策を進めてしまうんだよな。
14名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 10:58:35.59 ID:zk2A7v86
内需と国内雇用を破壊しつつ社会保障費が膨らむって流れもろくでもないからな
無職を増やして社会保障費を膨らませるくらいなら雇用内需の振興に金を使う方がマシともなってしまう
15名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 11:11:39.12 ID:gyLAtvfH
クルーグマン=狂愚男
16名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 11:22:40.06 ID:By0oMXou
>>13
>普通にいわれてる「デフレ問題」とか「デフレ不況」ってものは存在しねえぞ。

         ソ ー ス は ど こ ?
                                |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、              /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|   |ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\  |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i |(,,゚д゚)|| Ψ  |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
17名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 11:41:57.85 ID:gyLAtvfH
結局「政府借金増えてリスタート」になってるだけだな。

借金増えたら最後はキプロスみたいなことになるよ。
18名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 11:55:41.09 ID:cONPoAEF
ユーロ圏の各国で国債発行が少なすぎるからそうなる
儲かってる国が国債発行してないとデフレになる
って、当たり前すぎるよな
19名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 12:22:37.45 ID:inEFg6IR
先進国なんて潜在成長率が低いんだから仕方ないだろ。
学者なら低金利、低インフレ、デフレでも永続的に持つ仕組みの提言でもしろよ。
20名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 12:32:29.06 ID:VYuSUkmH
>>16
まあ、そうだな。
アンタのような低知識に示す例としては、

単価が既存店より安い「回転寿司」の売り上げは年々右上がりを続けてるが、
単価の高額な既存寿司店は、売り上げ減少が続いてるってこと。

また、ダイソーなど究極の低単価店である「百円ショップ」は、急速に売り上げを伸ばし、今や世界展開してるってこと。
21名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 12:34:39.58 ID:vgyVHx6A
>>20
CPIの上下動をインフレ、デフレと思ってる時点でお里が知れる。
22名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 12:42:20.93 ID:RkO5BCvT
>>13
んなこたーない
物価下落以上に所得が下がってることからもデフレと不況は密接な関係があることは明らか
23名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 12:42:55.54 ID:RkO5BCvT
>>20
無知丸出し恥ずかしい
24名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 12:46:25.75 ID:VYuSUkmH
>>21
オマエな、現象的にそれで確認することさえ知らんアホのようだなw

オマエの言い分があれば言ってみな。
言い分も主張できんのなら、ハナからシャシャリ出て来るなよ。

>>23
何だ、このタイコ持ちは?w
ウゼイから出て来るなよ。
25名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 12:51:12.78 ID:VYuSUkmH
>>22
最近続いて来た所得の低下は、

派遣社員の増加(当然、賃金が下がる)や、海外からの低賃金労働者の流入で平均賃金の低下に陥ったのはすでに確認されてること。
26名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 12:54:53.99 ID:0K0ZSbSm
デフレに陥るじゃなくて
もう南欧の一部の国はデフレになってる
27名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 12:56:00.92 ID:L0gUGH0W
付加価値税の弊害だろうな。
日本の消費税と違って逆進性に配慮した軽減税率のある付加価値税なのにね。
28名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 13:04:38.05 ID:qi6ap38s
もうちょっとユーロ持ってようかな。
運用できないんだ。
29名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 13:16:53.40 ID:0z+afrvh
>>20
まず物価と個別価格の区別をつけよう
30名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 13:18:55.43 ID:vgyVHx6A
>>24
インフレーション(Inflation)・・・元の英単語の意味は膨張
経済社会の通貨需要量に比して通貨供給量が増大して物価が上昇する貨幣現象 通貨膨張

デフレーション(Deflation)・・・元の英単語の意味は収縮
経済社会の通貨需要量に比して通貨供給量が減少して物価が下落する貨幣現象 通貨収縮

リフレーション(Reflation)・・・
経済不況や不景気の回復のために計画的にインフレーションを起こすこと 通貨再膨張または統制インフレーション
31名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 13:20:46.99 ID:RkO5BCvT
>>24
言葉の定義を勉強してから出直せ
32名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 13:32:53.25 ID:bKBJVHbH
まあ、途中まで日本型だとしても。
ユーロは「拡大政策」が取れる以上、かつての日本とは違う方向に行くデショ?
33名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 13:42:00.06 ID:ynwa6b2M
ユーロ圏どうなるの?
地域間格差が拡大するの?
それともウクライナの様な新しい生存圏を獲得して底辺を周辺部に追い遣るの?
34名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 13:49:39.23 ID:qi6ap38s
日本のようにしなかったのにアメリカは回復傾向だな。
これはつまり、クルーグマンの理屈が単なる屁理屈であったことの証明だ。

バラ撒いたって回復なんかせんよ。
まあバラ撒く場合はドイツ国債やフランス国債を買いオペするんだろうけど、
そもそも短いのはあんまり出回ってないじゃんw
35名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 13:56:33.72 ID:MAZAHRD6
ドイツ以外は持ちこたえないだろうなあ。
日本は良く持ちこたえたぞ。
36名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 14:02:25.50 ID:F7haqtZi
ウクライナでロシアにインネンつけてる欧州なんかデフレに陥って沈没すればよろし。
37名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 14:12:28.09 ID:rWWHjom7
>>33
ドイツがたかられるかそれぞれ独立して大恐慌になるかのどちらか
38名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 14:16:59.02 ID:0K0ZSbSm
>>34
アメリカはQE1.2.3と素早く金融緩和へと行動したから日本みたいにならなかったんだろ
ECBはかつての日銀と同じ、後手後手で行動が遅い
39名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 14:34:19.30 ID:n9krBC2v
日本経済を悪だと清々しいくらい言い切ってるなw
40名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 15:15:27.88 ID:emkeZXMk
>>34みたいな指標も読めないアホがドヤ顔で経済語れるのも2chならではの光景だな
41名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 15:18:28.62 ID:emkeZXMk
ID:VYuSUkmHも凄いな
引き篭もりか何かで周囲にたしなめてくれる隣人がいないタイプかもしれん
42名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 16:56:18.94 ID:hDU3GVzi
金融がグローバル化しユニクロ型の海外の低賃金産品を売りさばく経営にはかなわない
激安産品が必然的にデフレを生み出す
43名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 17:02:40.02 ID:TpctZCAF
>>42
所得が上がればユニクロよりクオリティの高いもの買おうとするから、低価格品とデフレはあまり関係がない
44名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 17:31:41.17 ID:0z+afrvh
>>42
アメリカの方が中国から大量に安い製品を輸入している。
しかし、デフレになっていない。

よって紫BBAが言う「ユニクロ型デフレ」は嘘。
45名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 17:55:31.60 ID:lSGaJtkL
EU破綻は時間の問題だな。
ウクライナにちょっかい出して、域内の民族主義がまた噴出でしょうに。
46名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 17:56:30.59 ID:L8HtZeCZ
一方、日本は20年の苦難のときを経てデフレ脱出しつつあった。
47名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 19:47:10.25 ID:WpkIqQIQ
わざわざ国内雇用を破壊しながら社会保障費を膨らませてる事によって起きる不況ほどアホな物は無い
雇用を駄目にすると生活保護が社会保障を支える世代で増えるって状況悪化のペースはとんでもない事になるからな
48名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 21:57:11.02 ID:NhaAYn4I
>>「同様にそうした急激な圧力がなかった日本は、長期にわたるデフレ問題を抱えてきた」

中国という、超低賃金低物価の国がありましたので…。あと、円高による、輸入価格の低下によって物価の調整が
おきたんだよね。例えば、輸入盤のレコード店では、輸入のCDは1500円で売って国内盤は2500〜3000円くらいで売ってた。

日本のデフレの原因はほぼ、為替問題なんだよね。輸入が増えたので国内生産が減り、海外へ工場が移った。
100円ショップやユニクロ、松屋などの輸入デフレ産業が花開いた。
49名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 22:02:59.98 ID:NhaAYn4I
また、団塊ジュニアが学生や社会に出て一人暮らしを始めた時期で、給料が少ないから、低価格の商品に飛びついて、
消費の主流をデフレ産業に牽引していったんだよね。
50名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 22:04:54.40 ID:rWWHjom7
輸入デフレ論で不思議なのはなぜ最も変動しやすい為替を飛び越えて
普通の物価で調整されると思うのだろうか?w
ユーロの国同士なら通貨が同じだからいくらでも起きるけども
通貨が違い変動相場制を取ってる国で起きるはずがない
51名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 23:02:49.35 ID:hDU3GVzi
>>43
賃金が上がればな

>>44
統計はインチキが多いからなw
鉱物資源がかなりなインフレでトータルギリインフレなんだと推定してるw
金融緩和でダブツイタ金は鉱物資源とか投機にまわっている
賃金は海外競争とかあるので怪しいところだがシェールガス関連は明らかなプラス案件があるから
アメリカはマシかな

それがないEUはダメだろう
52名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 01:30:32.84 ID:x2wFe6LB
>>50
いくらなんでもバカすぎw
53名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 19:35:26.67 ID:i99iAqts
一方、日本はアベノミクスでデフレを脱却、スタグフレーションへ突き進むのであったw

【社会】骨太の方針:「もはやデフレではない」…原案が判明
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401917868/
54名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 20:20:58.30 ID:VjGq58pl
>>52
自己アピールはいいからw
55名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 20:21:20.49 ID:lI5p5SOc
自分のケツも拭けない貴族崩れが多いユーロにはお似合いだ
56名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 01:16:44.58 ID:e8pTnWGs
>>55
貴族じゃなくても。
ギリシャの公務員とかさ。
57名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 01:40:54.60 ID:2/3zSS4K
>>48
俺が学生だった頃四半世紀前からCDの価格差はそんなもんだったよ。
円高が進んだのは海外がインフレで貨幣価値が下落していたのに
日本はかわらなかったというのが大きいので
58名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 10:08:58.04 ID:L6MkVO9Z
>>57
CDの黎明期はそうだったね。
円高進んだら1000円切ったし、輸入は。
59名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 10:10:13.57 ID:L6MkVO9Z
但し、輸入のCDは反射(アルミの部分)のピット抜けが異常に多かったからね。
よく光にすかして、確認してから買ったものだ。
60名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 14:54:24.60 ID:5yANkM3k
>>1
真っ先にドイツが反対するだろう
61名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 19:18:29.39 ID:Kpq8Z1Sd
>>7
> ご宣託
62名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 19:29:28.80 ID:S+Qd4czl
EUがデフレになった時デンマークがどうなるかに興味がある。
63名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 22:49:19.91 ID:swCnl8Sn
>>50
>>54
あのな
現に日本はアジア通貨危機でデフレが経済構造に根付いたんだよ
危機に陥ったアジアが通貨安を利用して貿易に依存してV字回復してた時に
デフレ津波をモロに食らってな
そのとき日本は変動為替だったぞw

だいたい変動為替制っつったって、その受け入れ方は様々で一口にいえない
チョンみたいに闇介入が常態化してる国もありゃ
シナみたいに自国の国債を外国中銀に自由に買わせず、テメーはスイスだのベルギーだのを通して
買うことで米国債購入量をごまかしたり
いろいろ小細工するやつがいるわけ
ゼロ金利だからって無為無策になったときに変動為替が助けてくれるならデフレなんぞ存在せんわw

大体ユーロの危機ってのはシナの不動産バブルがもうすぐ弾けるからこそ叫ばれてるの
バブル崩壊後、シナが輸出依存の回復に舵を切ったときに、ユーロ圏が金融緩和しないままでいたなら
シナ発デフレ津波でヨーロッパの破滅は必至だという共通理解を前提にしてるんだよアホ
64名刺は切らしておりまして:2014/06/09(月) 20:52:31.02 ID:dez73tVb
デフレの原因は全部安い輸入品によるものだと思ってるのかw
65名刺は切らしておりまして:2014/06/09(月) 20:55:38.52 ID:ocf6HQzF
EUは内輪もめで日本より酷いデフレの国が出るな。
66名刺は切らしておりまして:2014/06/09(月) 21:00:42.70 ID:wAX1+ZYc
それだけは大丈夫だな
EU圏は給料上げる仕組みがあるから
給料上げる仕組み無いのは日本だけ
67名刺は切らしておりまして:2014/06/09(月) 21:15:01.33 ID:dez73tVb
>>65
ユーロと固定為替だったラトビアが凄いデフレ政策をやってたけど今もやってるのかなw
今はユーロ導入国だけども
68名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 11:28:48.12 ID:2FLg2joU
EUは結局無理だったのよ
69名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 11:53:55.96 ID:gHhkaVo/
EUも内部で揉め事酷いし
そろそろ崩壊始まるかね
70名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 12:03:08.58 ID:7S9O5zmP
デフレにビビリ過ぎ
71名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 13:31:10.23 ID:IPYiMuUV
メイドインジャパン
72名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 17:45:57.66 ID:QNVROt2M
>>69
EU議員選挙でも統合推進派は議席を減らしたからね。
73名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 14:38:44.88 ID:4Rn7skaH
もはや分裂するか推進するかしか道はないんだけどなw
推進するほうがたぶんましだろうに
74名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 18:57:56.67 ID:w7C2rsyO
>>73
いや、デフレになると統合はかなり厳しくなるんじゃないか?
財務のダメな国が思いっきり足を引っ張るかと。
いや、インフレの方が危険か。

ん? どっちでもダメだと終ってるじゃん。 (w
75名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 23:18:40.52 ID:4Rn7skaH
というかユーロ加盟国での貿易の不均衡が問題なんで
ユーロの最適通貨圏に入ってる国は競争力をつければいいだけなんど
それに入ってない国がなぜか加入しているんでもはや一つの国にして再分配するしかない
それが嫌なら分裂するしかなくいつかはどちらかを選ぶ事になる
ユーロでやって毛ない国をうまく追い出せればいいけどそんなこと想定して作られてないからなw
76名刺は切らしておりまして
競争力つけるっつったって、簡単じゃねーよ
現時点での競争力にみあった為替水準で競争を始められない以上、夢物語だろ
逆にドイツの競争力とか過大評価されがちだしな
ユーロが「どんだけ貿易黒字出しても高くならない魔法のマルク」として機能してるから
調子よくビジネスできてるだけだろあんなの
現状ドイツしか得してねーよこのシステム