【建築】職人不足で左官の養成学科復活 [2014/05/23]
72 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 22:57:41.17 ID:SVD/z87w
ま、左官屋は激減して工事するにしても
なかなか集まらんで難儀してるけどね
式年遷宮って技術の維持と技術者の育成の意味もあるんだよね
必要なら理由つけて仕事を作っていくべきなんだよなぁ
姫路城なんか漆喰だらけやで。
それはもう白すぎるほどに。
「左官」て名前がいくない
「右官」にしたら時流に乗るだろう
>>74 平成の大改修の取材をテレビで観たが、
本丸担当の中堅左官(職歴20年以上)が本当に緊張すると話してたな
今から作ってもオリンピックまでに使い物になるかどうか
>>76 下手なやつが塗るとヒビやむらが凄いからな
職歴は関係ない左官屋でも当たり前だけどうまい下手があるし専門がある
俺の隣のじいさんはケチで俺が紹介した70歳左官屋じゃなくて
日当数千円安い左官屋に蔵の修理頼みやがった 数年でヒビだらけにwww
その職人さんは数ヶ月待ちで予約取れないのに馬鹿だなwwwww
79 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 09:11:34.97 ID:/pPLP6Er
左官は一人前になるのに時間が掛かるでしょ
今から高専行って間に合うの?
70代でも元気に働いてるけど
みんな突然死んじゃうんだよな
ちょっと体調が悪くて仕事休むとそのままとか
今不足してるからといって
一人前になったとき仕事があるとは限らない
不足してるから対策採ってる時点で手遅れ
散々今まで潰してきたんだから
こうなるに決まってる
>>82 人手不足はこの手の仕事だけじゃないよ
今までどうしてきたかそして何でこうなったか考えないと
若い奴は自分がつこうとしている仕事が30年後にあるかどうか考えたほうがいい。
考えられないというかもしれないが、明らかにやばいジャンルあるだろ?
例えば自動車整備工とか。電気や水素自動車になった時は今の技術も人数もいらないだろ。
>>84 実際、自動車メーカーはそれに向けて動いてる。
EVとかになると今いる内燃機関やミッション系のエンジニアが
お荷物になるのでそうならないようにロードマップ書いている
建材の進化により家なんて工業製品になったからな
職人の仕事はどんどん減る
>>31 こないだやってたガイヤの夜明けでやってたサンゲツのクロス凄いんだもんな
左官より、塗装やクロス張り職人目指した方が良さそうな気がするな
>>89 塗装もかなり仕事減ったよ
新築の現場は既に塗装の仕事は無いし
リフォームも今は塗り替えより張り替えのほうがコストパフォーマンスが高いので
リフォームの仕事も減ってる
クロスは職人が多すぎて単価安い
俺は神奈川の左官屋だけど
うちも周りの左官屋もみんな忙しくて大変なんだよな
地区によって違うのかな
こんなん将来の自殺志願者養成学科だろ。
93 :
名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 13:50:14.89 ID:qylqsSm/
>>50 それで良いんだよ、会社の偉い銀行マン崩れの奴のお眼鏡に適うお仕事を
適正価格()で行う、客もそれで満足()する、
競争原理とかが働くなら、高品質な仕事をすると評判な所が生き残るだけだ
94 :
名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 19:20:36.07 ID:qsKeSBal
昭和の時代には、左官屋の中にはまだ鏝絵職人がいたけど、いまじゃ鏝絵を作る人なんてめったにいないよなあ
俺が東京で最後に鏝絵を見たのは根津の民家だったわ
96 :
名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 20:36:20.19 ID:SgCKHwaM
腰痛めるから、おすすめの職能じゃないよね
若い人すくないから、大事にされると思うけど
手間からいったら、あわないな
左官職人の数が平成22年時点で87,400人
今だと5万人いるかどうか怪しいな
>左官を養成する学科が5年ぶりに復活しました。
5年ぶりに復活てw
やめた時期が見事すぎる
99 :
名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 22:06:03.20 ID:A8CLbpo+
職人の工賃が安すぎる。問屋の給料も安すぎる。
納入関連メーカーもごく一部以外安い。
業界がクソ
泥壁から、クロスになって以来、左官の仕事って、玄関周り位しか無くなってない?(´・ω・`)
ハウスメーカーのは、建具屋の仕事も殆どないみたいだし…