【千葉/ラジオ】ベイエフエム減収減益 大口スポンサー撤退で 14年3月期 2014/05/27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北村ゆきひろ ★
地元FMラジオ局のベイエフエム(千葉市美浜区)が26日発表した
2014年3月期決算は、売上高が前期比6・1%減の23億2477万円、純利益が37・7%減の5058万円だった。

利益率の高いスポットCM収入が大口スポンサーの撤退により減少、東日本大震災後の12年度と同水準に落ち込んだ。

 主力の放送収入は4・5%減の19億9798万円。収益の柱であるスポットCM収入が5%減
番組スポンサーから入るタイム収入も4・4%減った。

一方の事業収入等は3億2679万円で14・5%の大幅減。隔年開催のイベントがない年だったことが影響した。

http://www.chibanippo.co.jp/news/economics/195219
2名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 15:51:13.81 ID:L3vaX4ka
2
3顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2014/05/27(火) 15:55:45.06 ID:A4yDSvEZ
ラジオは何処も大変だなぁ
テレビなんかよりずっとターゲット絞りやすくて良いと思うんだけどなぁ
4名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 15:56:22.24 ID:GQriekdS
交通情報のBGMは名曲
5名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 15:58:41.92 ID:T4jlOw4r
>1
日本のラジオってどこの国民へ発信してるかわからんほど英語かぶれなのがウザい
NHKくらいじゃね、まともに日本語で伝えてるのは
6名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:01:26.63 ID:uzMkyt0K
> 大口スポンサーの撤退

Bayの大口スポンサーってどこだ?
7名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:05:48.64 ID:B/f87xGq
大口スポンサーなんて千葉銀行とトヨタ勝又グループしか思いつかない
8名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:07:36.79 ID:RMwa2dbm
ネット時代にはながら聞きできるラジオっていいと思うけどなあ
今もラジコ聞きながら作業してるわ
9名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:09:17.36 ID:724tXtGa
山万はまだ付いている
黒澤ゆりか最高
10名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:11:08.06 ID:IcFxmtSM
カウントダウンジャパンなんたら、って今でもやってるのかな
バッキーこばの
工藤静香が一位の常連だった頃、毎週聴いてた
11名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:12:40.09 ID:RMwa2dbm
>>10
開局以来25年
いまだに続いとるよ
12名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:12:47.06 ID:Zq6aZtSG
今のラジオつまらんからな。
パーソナリティーが薄っぺらな人ばっかり
13名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:13:06.28 ID:Sbj5IqKV
創価のCMで他のスポンサーは逃げただろうな
14名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:13:39.13 ID:0wNobBJO
ラジオで企業名とか商品名をいい感じのメロディで連呼されるとテレビCMより印象に残る
ラジオ聴く人限定の効果だが
15名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:15:27.66 ID:A845rDVe
波情報はお世話になってます
16名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:17:17.90 ID:QWT2I2hn
だな
17名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:18:44.18 ID:6CGCkvWY
利益出てるだけ、すげーと思うよ
18名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:21:04.90 ID:zKsGZTtL
FM放送は、曲かかってる間も勘違いDJがベラベラ喋るようになってから
聞くのやめた。
19名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:21:52.19 ID:4IzgmWQv
夜の7時から柏の葉ショッピングセンター(スタジオK-West?)から公開生放送していた番組が
いつの間にか消えた。
みさみさどこへ行った?
20名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:25:49.95 ID:/b/QeTOG
日曜夜のSMAPの番組とか恐ろしくCM入らないよね。
まあCM無い方が曲とか多くかかるしいいんだけど。
21名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:36:30.52 ID:BxpKAR3U
テレビ、新聞・雑誌、ラジオ
どれも将来性はないだろ
22名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 16:48:09.46 ID:nwwPJ/1B
車運転してる時に聞くくらいなのにスポンサーというと
ヤマザキパン、石井食品、トヨタ勝又グループとか何故か
名前が出てくる不思議。結構CM効果あると思うんだけどな。
23名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 17:00:43.57 ID:pk5+6C/I
チョンごり押ししまくってたから聞かなくなった。
24名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 17:15:35.05 ID:JIUZD7Qn
>>18
そうせんと、曲がうれんだろ。
25名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 17:34:13.05 ID:3of2KB8s
創価学会にスポンサーになってもらえばいいね♪
安定収入間違いなし!
26名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 18:02:49.28 ID:K6bdVUhB
パチンコ店の宣伝ばっかしてる印象しかないんだが
27名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 18:19:04.40 ID:fRsb7BUV
各リスナーの好きな選曲にかぶるようなニュースと天気予報と交通情報だけをやってくれる放送ってできないものかな。
知りたくもないのに「お隣の国韓国では・・・」とかやられると気分悪くなるわ。
28名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 18:20:20.73 ID:wWoIcduo
djのアクが強すぎ。
都内の局みたいにさらっとしてないと。
所詮田舎FM。
29名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 18:20:44.81 ID:VTqgdlav
90年代テイストでしゃべるヤツが幼児化してるという救いの無さw
30名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 18:27:59.29 ID:kHOifHn9
ナックファイブは埼玉イメージ隠すことで成功してる
31名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 18:29:12.01 ID:HlI48KVB
ここは交通情報の曲で持ってるような局だな。
交通情報がなかったらますますリスナー減るんじゃないだろうか。
32名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 18:43:30.62 ID:Nq06J0EG
音痴なJPOPばかりかけるのはどうにかならないものなのか。わざわざ音痴を選んでいるのか。
33名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 18:47:13.25 ID:SHYfsreH
みんな交通情報の曲好き過ぎwwwww
34名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 18:56:20.72 ID:75twqdW5
>>7
千葉の企業ならオリエンタルランド(ディズニー)・山崎製パン・オートウェーブ辺りか?
35名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 18:58:15.97 ID:IBDvP4N0
パチンコ・宗教・保険・犬猫用品
これらがスポンサーをしてる番組はテレビもラジオも見ない聞かない。
36名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 18:59:22.45 ID:h19g+liL
ベイFMトラフィックアップデートのために聴いてるといっても過言じゃない
37名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 19:03:17.95 ID:TWKd7DQT
創価がのさばりそうだ
38名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 19:11:00.01 ID:OtYs/a0l
bayfmも埼玉のNACK5も県域AMラジオ局がないから
民放によるラジオ報道がすごく貧弱ではないだろうか。
かと言って報道部門を持つのも大変だろうが。
39名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 19:26:23.94 ID:N7F+4xqF
>>30
埼玉の話ばっかりだろ
40名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 19:27:17.51 ID:zVLrkZyC
>>38
AM=おっさんのイメージ
41名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 19:32:03.66 ID:BYVb0rcK
韓流とAKBばっか流してりゃそうなるわな

今後バッキー木場がいなくなったらどうすんのさ
42名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 19:35:13.42 ID:BEFalLjo
MCの英語かぶれは止めて欲しい@FM局全般
43名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 19:37:40.25 ID:DKFau3S/
>18
文句はJASRACにだな
44名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 19:38:25.03 ID:tZ3FdX09
「交通情報の曲」で検索するとbayFMのが一番上に表示されるのな。
そんなに人気だったのかよ。
45名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 19:49:29.09 ID:KAW2i8Dd
パチ屋のCM流れ過ぎ
シャブと一緒で、一度やっちまったもんを
抜くのは大変だよ
46名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 20:03:35.84 ID:tqx3PUc8
>>41
バズーカ山寺
47名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 20:31:39.16 ID:o2KtazLm
ゴーストタウンの幕張なんかにいる限り、上がり目は無いな
48名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 20:41:49.31 ID:hrYoYOk7
>>46
今年の一月から山ちゃんの相方がキンタローに代わってから飛躍的に面白くなった。
前任の中澤ゆうこがあまりにもつまらなかっただけだがw

 
49名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 20:58:45.03 ID:VSPCMLv1
>>34
オートウェーブだな
去年辺りからCM聞いてないや
50名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 21:25:44.54 ID:yVhrzdh0
>>24
ヘビーローテンションで同じ曲を
何度もかける
夕刻位には飽きてイラネとなる
今は大塚愛がローレーション
51名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 21:27:00.81 ID:OtYs/a0l
>>40
AM=トラック、商用車、演歌
52名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 21:34:24.55 ID:YcdTY1TQ
>>38
茨城放送の現状知ってるの?
53名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 22:00:51.22 ID:OtYs/a0l
>>52
すまないが知らん
54名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 22:06:12.86 ID:Ui4DSObE
いいかげん交通情報のBGM変えろよ!
55名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 22:13:10.20 ID:5Zjrstss
早朝の斉藤りさ姉の声に癒されてる俺がいる。
パワーモーニングだけは好きだわ。
あと日曜日の奥華子のラジオ。
56名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 22:16:07.49 ID:z3OmNd/h
音楽だけ流しておけばいいものを、つまらない棒読みトーク入れるから萎える
57名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 22:25:31.40 ID:++2zNEWL
>>31
あの曲は名曲だね。
撤退は京葉bk?
58名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 22:28:45.55 ID:SHYfsreH
>>55
Love our bay, love our friends
って言うりさ声が大好きだ
超癒される
59名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 22:29:02.71 ID:4TzcGX4+
先日幕張に野球見に行ったらチアがbayFMの交通情報の曲で踊ってたw
60名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 22:50:18.94 ID:a5f4VG9Q
そりゃ、ベイFMなのに千葉県の…
61名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 23:00:36.51 ID:wCntntjY
>>26
パチンコさえ減ってる
62名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 23:11:20.01 ID:hcBEC4KE
黒字だったらおけ
63名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 23:13:57.81 ID:oLRPj5k9
時報のTDR(お美和子様)も減ったような。
スポンサー付かずに門脇が
「時刻は○時です」だったり。
64名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 23:24:16.82 ID:+wbcqLLR
>>31
α-STATIONに勝るクオリティの交通情報BGMは無い
65名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 23:24:24.54 ID:oLRPj5k9
10:20頃の交通情報も無くなった。
あの時間帯で1時間近く空くのは痛い。
これもスポンサー減が関係してるのかな。
66名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 23:32:07.45 ID:blP9eXlU
そのうちTBSとかAMみたいに層化番組や層化系タレントの番組、
層化系と思しき企業CMばっかりになっちゃうぞww
67名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 23:50:35.95 ID:O83RROdj
AMラジオ局なんか、朝から晩まで、ツーサントーの広告ばっかりだよ。
生島ヒロシの生DJ風のツーサントーの広告、ほんとにウザい。
68名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 00:03:41.24 ID:9t8b++Zi
TBSラジオは痛散湯で持ってるようなものだ。我慢しろ
69名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 00:57:28.05 ID:uu5xW1YH
小島嵩弘&松崎麻矢『トレジャー・オアシス』は好きだったな。道路交通情報センターのコーナーが特に。
70名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 01:14:46.51 ID:F0M5DSEK
>>67-68
最近はその痛散湯のCMがJ-WAVEでも流れてた記憶が
71名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 01:36:08.09 ID:O74KpeHR
昼の帯が門脇から変わったのは良かった
72名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 01:41:08.94 ID:PDAzw5g3
とにかく
とにかく
プラレール♪
73名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 05:21:30.38 ID:KzFlSI4w
まだPower Rock Todayやってんのな
74名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 06:07:03.20 ID:dm68Qrdc
>>71
何かにつけてAKBとワンピースにネタを求めるのが嫌だった、門脇。
月〜金の10・11時台しか聴かなくなった。
75名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 06:09:30.64 ID:VeCCdZTV
バズーカ山寺はまだやってるの
76名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 06:21:49.98 ID:+9sx38Zv
俺、radikaでこの局毎日録音してるがそれが悪いのか?
77名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 06:23:53.84 ID:+9sx38Zv
>>31
あれは、超名曲として後世に伝えるべきものだろ。
あと、「安倍なつみのあなたにあえたら」とか・・・
78名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 06:25:08.26 ID:VaBI2g91
ナックファイブはマイルドヤンキーに的を絞って成功している
79名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 06:27:25.24 ID:VaBI2g91
80名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 06:46:08.06 ID:U40Xl0dM
パーソナリティーが、特に女の、ガチャガチャして騒がしくて下品な奴が多くて聴かなくなったわ。
エフ横かナックが最近聞くの多いな。
81名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 06:58:01.91 ID:qP1wlxhD
女がよくフェージングしたような喋り方をするから全然聞き取れない
82名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 07:23:16.57 ID:9/+PQW+P
FM横浜トラフィックレポート
ちゃらちゃちゃっちゃちゃっちゃーん
83名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 07:38:48.17 ID:tlpCNhP3
有村紺に金借りたら?
84名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 08:03:08.53 ID:/62Hz6v8
ずっと横浜の放送局と思ってた
85名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 08:07:57.20 ID:c0Fydxow
今のBay FMで聴くのは癒やしの交通情報BGM、Kalafina倶楽部、バッキー木場のパワカン位。
気がついたら日曜午前のバズーカ山寺の番組無いね。

razikoのおかげでFM802ばかりですw
静岡の地方局K-Mixが単体で黒字もチート
86名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 08:20:00.59 ID:N0nNMIzy
ニッポン放送も6億の赤字だったぞ
87名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 08:46:37.67 ID:ESVRFIM7
ベイエフエムって千葉だったのか
てっきり横浜かと思ってた まあいいけど
88名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 08:47:12.94 ID:FbGcOmDC
音声だけで広告って難しいね
89名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 08:58:05.22 ID:7TCd4B9n
>>88
過払い請求の新宿事務所の代表アベリョウは19歳で世界一周した
元旦ビューティ工業の元旦は会長の名前

この二つはがっちり記憶に刻まれたから音声広告も効果ある
ただこの2社には絶対仕事を頼もうとは思わない
90名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 09:00:32.78 ID:5P3PL2al
>>87
俺も…
91名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 09:40:17.41 ID:cDDKow0U
ラジオはここ十年
パーソナリティのキャスティングが
下手になったよな。
喋りのこなれただけの
面白味のない奴ばかりが増えて
毎日聞いてもいいと思える
面白味のあるやつが出てこない
92名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 10:00:13.52 ID:KTHjoSpX
助手席からやってるけど、車でそもそもベイfmが設定できない。
93名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 10:16:54.61 ID:YwErBo7n
bayって千葉ローカル向けの送信塔から電波出してるから
山頂から電波出してるNACK5やFM横浜に比べると電波弱いんだよね。
鹿野山辺りに送信所移転して価値を高めるかラジオ日本みたいに
薄利多売で持ち込み番組ガンガン受け入れるかするしかないよな。
94名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 10:34:48.47 ID:dm68Qrdc
>>89
1242で番組枠買い取って、
紙媒体の広告で
メインパーソナリティを務める…
と自称してるぞ、阿部。
95名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 10:38:24.63 ID:uZMheiz9
関東民じゃないけどべいFMって千葉だったのか
横浜かと思ってたわ
96名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 10:45:02.09 ID:JWBoMJqG
早くネットに対応した体制にすればいいのに。
97名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 16:48:38.38 ID:rCMhFZk7
>>95
同じだ
そういえば横浜でなくてもベイって言っていいんだな
98名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 17:23:49.86 ID:2aKeZivh
別にベイ=東京湾じゃないんだから、大阪でも博多でも別に構わんし。
99名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 17:28:05.78 ID:/tVAiAzQ
「東京ベイ」って付く建物は千葉に多いというイメージがある
インターコンチネンタル東京ベイも最初舞浜にあるのかと思った(実際は竹芝)
100名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 18:25:17.71 ID:Y/p7Tb3G
bayの出演者でいちばん高給をむしり取ってるのは誰でしょう?
アンナやマッピーや門脇のような帯の人はそんな高くないのかな。
101名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 19:08:09.17 ID:O1DU/CaK
一時期、AMラジオは創価学会、聖教新聞のCMだらけだったが
公明党が与党に復帰して、テレビCMのほうに力を入れるようになって、ラジオは捨てたらしい

それで今、AMラジオは苦しんでいる
102名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 21:21:28.18 ID:sEOtdd9F
なぜNACK5とこんなに差がついてしまったのか
同じローカル県域FM局なのに、NACK5は聴取率首位の常連、ベイは・・・
2番煎じと言われても、NACK5と同じ路線で行けばよかったのに
103名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 22:33:44.45 ID:X1nJnqf0
NACK5の聴取率も最近は落ちてると聴いたが違うのか?
104名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 22:46:26.68 ID:5sZMBVLe
振り向けば InterFM
105名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 22:49:57.51 ID:tvD40oke
もともとFMは、英語しゃべって曲をかけて、と気取ったものだった、J-WAVEはそれで成功した

NACK5はあえて逆を行って、昔のAMみたいに日本語べらべらしゃべっておハガキ読んで交通情報流して、で固定ファンをつかんだ
トラックの運転手とか、東京23区でもNACK5垂れ流しの人がいる
106名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 23:15:44.53 ID:sEOtdd9F
>>103
埼玉県内ではTBSを抑えて堂々の首位、首都圏域ではTBSに次ぐ2位グループ。2位グループは、他にNHK1、文化放送、ニッポン放送、J-WAVE

NACKはまだまだ強いよ


>>105
英語洋楽好きなオサレ()な人はJ-WAVE、それが嫌な人はNACK5と住みわけされたんだな…
107名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 23:28:10.02 ID:gT+HF3Iu
バッキー木場のようにDJ名がヤッホー帆足だと思っていた厨房時代
108名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 23:30:07.27 ID:a2wzuTd0
名前が良くない。ベイFMってのは本来FM横浜がつけるもので
千葉の方はマリンFMにするべきだろ。
109名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 23:30:44.04 ID:DI18L8/T
昔 船橋ららぽーとに本社あったと思ったのに 今は海浜幕張か?
110名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 23:40:54.32 ID:yFc6hHNZ
パワーロックトゥデイの朝の4時台は神
111名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 00:00:38.69 ID:O74KpeHR
水曜のヤマちゃんとキンタロー。のモノマネ合戦面白い
112名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 00:10:34.12 ID:+ujAg8O/
まだお昼に井川でてんのかね
113名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 00:25:21.99 ID:QXG4avnY
>>103
4月の聴取率調査ではFM局ではTFMよりも下って結果だったよ
114名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 00:31:43.91 ID:u0ENTZ7X
>>102
Nack5は時間帯と曜日によって適材適所でバランスよくDJを起用、
番組編成しているイメージ
若手から大御所クラスまで、年代も幅広く対応してるのが功を奏してるのかも

bayfmはどうも編成が中途半端というか、教養なさそうな女ばっかり
集めてる感じ、これじゃ業績と聴取率落ちるのも無理ないわ
115名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 05:44:17.59 ID:mrAKeE0A
>>109
船橋にあったことなんてあったの?
俺が学生の頃の22年前にはもう幕張にあったが
116名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 09:46:11.62 ID:JqR88G+h
ナックファイブとベイエフエム、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
117名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 11:07:57.99 ID:ppyzBvPY
>>31
名曲だけど東京FMやJ-WAVEも悪くないと思うの
118名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 11:09:42.01 ID:ppyzBvPY
>>102
オートウェーとガスガスフルフルガスワンダフルの違い
119名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 11:36:00.15 ID:DfM8s3DJ
幕張に在るの本社じゃなくてスタジオじゃね?
ベイエフエムの名称変えて茨城もエリアに加えればスポンサーつくと思うよ
120名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 11:50:14.89 ID:2+j4X75i
>>119
元々サテライトスタジオがあった場所に本社を移転したんだよ
http://www.noe.co.jp/technology/24/24news3.html
121名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 21:04:49.46 ID:cAahQwte
>>112
井川はとっくにサッカー選手の奥さんになってやめたよ
122名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 22:21:05.82 ID:c2fOFkth
>>102
県内難聴取地域解消、って理由で高い山のてっぺんに送信所を移して
受信可能エリア拡大を図ったのが大きいんだろう。
FM横浜はそれを真似出来たけど、千葉県内には高い山がないから
送信所移転させてもエリアを広げられない。
123名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 22:21:51.49 ID:9o2XF0CL
>>108
それだと野球でしょ。

>>109
もともとは千葉中央公園の隣にある三井ガーデンホテルのビル内に
本社とメインスタジオがあった。

その後、柏高島屋にK−WEST(その後に流山おおたかの森へ移転)
成田空港(SKY GATE)佐倉のユーカリが丘とスタジオを増設。

土曜のバッキーさんのときは浦安のスタジオ・イクスピアリから。
日曜のオーロラモールジュンヌは千葉そごうのオーロラモール内のジュンヌブース
本社とメインは海浜幕張(スタジオマリブ)へ引っ越している。

はっきり言ってスタジオ多すぎる。
マリブ・K−WEST・成田・イクスピアリだけで十分。
夏季だけ南房総に臨時スタジオを設けるのはいいかも。
新鮮な地域情報を直ぐに流せるようにするには
その近くにあった方が効率が良い。防災という観点からも良い。

金曜昼間はねらい目。森口博子がなかなかいい感じのDJを
やっている。成田からの放送。

アンテナは船橋三山(標高低い)がメインだから遠くまで飛ばない。
鹿野山はむかし東京タワーを設置する計画が
あったところだから、いいアイデアだね。
ただあそこだと、伊豆半島や伊豆諸島まで電波が飛んでいく
可能性があるから許可にならないかも。

ベイは津波被害に遭った首都圏のうち唯一のFM局だから
防災ネットワークを張り巡らせるなどの工夫が必要だな。
124名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 01:12:16.46 ID:os8co/a7
>>4
ドライブ気分が半端無い
125名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 07:16:44.10 ID:kJSR1H9R
交通情報もいいが天気予報(雨)も名曲だとおもう
126名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 02:32:54.09 ID:VL0itT6g
オランダ家のCMはもう流れてない?素人が歌ってるようなジングル好きだった。
127名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 10:41:43.60 ID:RztBmv7u
金曜の森口博子の番組は無くさないでほしい
128名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 14:13:38.71 ID:QjvW5Fsj
>>127
四捨五入でアラフィフアワー
129名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 20:59:33.20 ID:ZP9RlxTQ
>>123
NACK5みたいに指向性切って北東〜北西にしか電波飛ばないようにしちゃえばいいよ
NACK5は高尾山より西行くと見事なまでに入らなくなる
FM長野への混信を防ぐためなのだろうが
130名刺は切らしておりまして:2014/06/02(月) 00:18:20.59 ID:l1RYlFsu
>>30
いや、FMらしくないダサダサ路線が受けてるのに。
131名刺は切らしておりまして:2014/06/02(月) 00:27:44.69 ID:27rxAxyV
NACK5のガスワン、FM横浜の住宅情報館みたいな「これ!」というのがないんだろうな
132名刺は切らしておりまして:2014/06/02(月) 14:28:05.51 ID:oWNLL6mB
ちっっば そごー
133名刺は切らしておりまして:2014/06/02(月) 19:41:43.44 ID:m2nzzW1N
>>130
LFが埼玉で入りにくいからその代替という意味合いもあるよね
134名刺は切らしておりまして:2014/06/02(月) 19:50:29.42 ID:3Fq8JhON
FMってネイティブ風英単語や洋楽を乱発するのがカッコイイという
80年代の感覚のまんまだよな。
その姿勢が逆に古臭くなってるのに何で気付かないんだろ?
135名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 00:56:20.96 ID:YwkuLp8h
>>134
>ネイティブ風英単語
漢語の濫発も本質的には変わらない。
136名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 22:38:12.20 ID:Tw5wx6mx
AM:人情系トーク
FM:軽薄なトーク
ってイメージ
137名刺は切らしておりまして:2014/06/16(月) 22:39:05.86 ID:urXPjotn
だらだら聞くにはラジオはお世話になっているが
正直CM聞いて何かを買おうってか興味もったことはねえなあ・・・
138名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 01:02:32.58 ID:4/6qsExT
民放ラジオ特にFM民放ラジオは
代理店から切られかけてるからなあ
139名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 01:15:43.74 ID:BV4phaN8
最近ではFMまでラジオショッピングに手を出し始めてるし
よほど財政が苦しいんだろうな
140名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 01:23:02.08 ID:4/6qsExT
総務省の研究会でUHFテレビ局が広告単価を同レベルまでさげてきてるのが報告されてた、そら客逃げる
141名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 01:23:56.98 ID:ecNXdLcO
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/maki_horie/2014/06/16/12441.html
関東から北でも激しい雨だそうだ
142名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 01:43:35.73 ID:HLbEesSR
J-WAVEしか聞いてないわ。韓国、ジャニーズ、AKB流さないし、草加や、パチンコのcmも流さないから、仕事中かけっぱ
143名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 10:20:11.88 ID:rWwWOIOe
>>140
つーかUHFがそんなに高いのに驚き。ほとんどロクなCM無いのに。
144名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 11:25:56.31 ID:+1/xvoHJ
「新聞・テレビ・ラジオ・雑誌・衛星・ネット」の2005年と2013年の広告費比較(電通調べ)
2013 年(1〜12 月)の日本の総広告費は 5 兆 9,762 億円

新聞広告費(億円)
2005年 10,377
2013年 6,170

テレビ(億円) 
2005年 20,411
2013年 17,913

ラジオ(億円)
2005年 1,778
2013年 1,243

雑誌(億円)
2005年 4,842
2013年 2,499

衛星メディア関連広告費(億円)
2005年 487
2013年 1,110

インターネット広告費(億円)
2005年 3,777
2013年 9,381

テレビは何とか耐えているが、他は4割以上減少している
一方でネットやBSなどの衛星は倍以上に伸びている。
145名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 13:23:29.31 ID:vjvQQoth
今時ラジオで音楽なんてないわ。ラジオはトークだろ。
146名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 13:48:29.14 ID:SCqYKVAt
>>143
広告は視覚に訴えられるものが強いからね
147名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 13:57:09.66 ID:rhve47Bl
神奈川の飲食店はFM横浜率高いけど
パチンコ、そうか、そして法律事務所のスポンサー多くなったんだよね。
後、16時からやってるミツクニの番組、FMらしくないからもっとトーン落としたほうがいいと思う。
俺は嫌いじゃないけど万人向きじゃない
148名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 14:01:08.85 ID:BmoL3E9r
一時期韓国押しがひど過ぎて聞くのをやめました
149名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 14:06:25.12 ID:KMUEO2VL
>>143
単純に音声のみと動画つきでは価格が違って当たり前では
150名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 16:48:10.60 ID:tctlO0e4
そもそもラジオ経営に20億、30億円稼ぐ必要無いんじゃないか?
151名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 18:48:06.69 ID:dmr74wYI
>>108
ハ…ハマラジ(小声)
152名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:13:48.68 ID:+1/xvoHJ
地方のFM局とかJFN系列でもマジで売上数億とかだもんな
中小企業かよ
153名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 23:19:52.59 ID:aWLMIChx
ベイエフエムって神奈川かとおもてたw
154名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 04:25:18.42 ID:DOlJr3aA
茨城放送の時代が来たな。RADIKOプレミアムなら県外でも聴ける
155名刺は切らしておりまして
くだらねえからだろ