【経済】製造・物流・清掃系のアルバイト・パート平均時給、27か月連続UP リクルートジョブズ調査 2014/05/26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声なき声に力を ★
リクルートジョブズは5月23日、2014年4月度のアルバイト・パート募集時平均時給調査を発表した。

製造・物流・清掃系の平均時給は940円(前年同月比1.0%増)で、そのうち、ドライバー・配送が973円(1.4%増)、物流作業が945円(1.7%増)、
フォークリフト等オペレータなどの構内作業が958円(2.1%増)だった。

前年同月比は、2012年2月から27か月連続してアップが続いている。

首都圏では、ドライバー・配送が1003円(前年同月比0.9%増)、物流作業が969円(1.4%増)、フォークリフト等オペレータなどの構内作業が
976円(1.7%増)。

全業種における三大都市圏の3月度平均時給は、前年同月より4円アップの947円(前年同月比0.4%増)、10か月連続の前年同月比アップとなった。

三大都市圏のうち、首都圏の平均時給は984円(0.4%増)、東海は895円(0.6%増)、関西は908円(0.9%増)だった。

なお、この調査は、リクルートジョブズが企画運営する求人情報サイト「TOWNWORK」「TOWNWORK社員」「fromA navi」に
掲載された求人情報から、アルバイト・パートの募集時平均時給を集計したもの。

http://lnews.jp/2014/05/g052601.html
2名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 20:21:10.40 ID:JHDPaXxg
外国人雇って泥棒の手引きでもされてろよ。
3名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 20:25:13.19 ID:WYM3GSeW
賃金アップのいい流れだな。移民なんていらんわ、需給バランスが崩れてまた伸びが悪くなる。
4名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 20:28:34.71 ID:oRcFq6v9
円高デフレで内需破壊と空洞化の負のスパイラルを起こしていた時代からの脱却を図る政治は
賃金にプラスの流れを引き起こすのは判明したな
5名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 20:30:35.90 ID:jqRTtJOO
アルバイト・パートの募集時平均時給

正社員じゃないのね
6名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 20:36:07.46 ID:7p7ISo8M
時給950円程度じゃ一日8時間のフルタイム労働、週休2日で月21日働いたとしても
約16万
そこから健康保険、厚生年金、住民税他を引かれたら手取り11万程度

11万×12で年収130万円くらいだな
7名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 20:40:15.17 ID:wqyR/gsY
お説教してあげた佐川の配達員にバイト行こうかなって言ったら西濃勧められた(´・ω・)
8名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 20:40:48.75 ID:pKSluksj
人手不足にバイトの給与アップまで来たか
いい流れだね
もうすぐかな
全体がもっと活気付くピークを迎えるのは
9名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 20:42:03.36 ID:pKSluksj
>>5
大手を除く何かと面倒な正社員の末端まで届くのは一番最後となると思われる
過去は常にこの流れ
10名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 20:46:30.86 ID:ZWazAR6U
その分、物が値上がりしてるからね
11名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 20:53:58.53 ID:OApTVbq6
最低賃金を公務員の生涯収入(退職金含む)÷ 勤務時間(有給消化含む)で計算
するのが正当だろ 自給4000円くらいか?
12名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 21:02:32.82 ID:W3WJvU+T
ええ流れやね
13名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 21:06:58.70 ID:tqXbW1tJ
>>6
正確にいうと13万円ちょっとだな
たいしてかわんねえけど
14名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 21:42:08.01 ID:JxT1pyRL
>>6
年収200万くらいだよ
15名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 22:34:45.41 ID:WH9zG0Ir
同一労働・同一賃金にして下さい
16名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 02:12:15.96 ID:W4tW64LT
労働力需要が逼迫すれば人手確保のために賃金はあげざるをえない
経済学的な常識からは容易に予想できたこと
にも関わらず人あまりの状況を招くデフレを未だに礼賛するクソバカの多いこと多いこと
17名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 02:35:36.29 ID:PV1waoCX
>>16
働き口が多くなったら低賃金で濃き使えなく自民党渡邊先生の元の会社が困るだろ?
18名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 08:30:10.82 ID:CH63rWER
移民や外国人労働者をl規制して、人手不足な仕事の待遇を改善していけばいいです。
・適材適所に配置しやすくなって失業者でも就きやすい仕事に空きができる。
・雇用格差が縮小して多子化に繋がり、将来の若い労働力が増える。
・人件費増による物価上昇によって労働へのインセンティブが高まる。
・企業が省力化や人材育成への投資を活発化する。
19名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 08:42:03.59 ID:jXISy9Cf
>>4
27ヶ月前からだけどなw
20名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 09:08:39.25 ID:X/2ampXZ
うんちしてるのを見せるだけで1万円
惨めだけど女に生まれて良かったとおもう
21名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 09:15:15.55 ID:NqzlC8y3
今までが不当に安かったんだよ。
22名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 09:31:45.50 ID:8H7n7SX7
安い賃金で働いている人は条件のいいところに移動したほういい
23名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 09:40:15.26 ID:YoIftqgM
デフレ産業の終了。

円安と資源価格高騰でいよいよスタグフレーションハジマタ。
24名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 09:50:11.06 ID:xSteMSES
>>6
根本的に勘違いしているだろ。
逆算で時給作るんじゃないんだよ。
25名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 10:06:44.70 ID:4hVHkCRe
物流だけどまったく上がってない。

どこが上がったの?
26名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 13:52:36.73 ID:oc2U3tz9
名古屋って給料低いのね。
27名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 17:57:12.08 ID:AMG0wepk
正規減ってるし、1%に何の価値が・・・
28名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 18:17:47.60 ID:d37Gv2Pm
首都圏の大都市は結構な上昇してる
飲食店が軒並み8%ぐらいの異常な上がり方
29名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 23:10:49.99 ID:PNeZJLGJ
うそこけ!うちはずーっと全員750円で今後も上がる気配がないよ?
事業拡大ばかりで待遇の底上げはない
30名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 23:41:19.55 ID:fZQtHAr0
タクシーだけど全く上がってないどころか、下がってんだけど。
31名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 02:28:17.35 ID:Relg1VGD
>>25
新人の時給が上がってんじゃねw
32名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 07:42:53.65 ID:ii4MpuvR
うちはやっと時給700円が消えつつ
800円が見えてきたとこ
もう時給1000円にできる時期だろ
欧州の最賃見とけよ
アメリカは最賃10ドルの州が出てきて
ファストフード労組も時給15jを要求
欧米にはもともとチップ制もある
33名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 11:02:08.78 ID:zk2A7v86
内需の振興と空洞化の阻止が一段と必要
賃金上昇の機運が出てても再びの内需の低迷が来たり円高空洞化が進むともなれば
また企業の買い手市場となって労働力が企業に安く買い叩かれる流れに戻ってしまう
34名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 12:18:40.21 ID:inEFg6IR
>>19
リーマンからの戻りと最低賃金アップで政治云々抜きであがるしな
35名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 13:11:52.23 ID:OjD4Lykq
時給は平均で出してるわけで飲食関係は凄まじい
今、牛丼食ってきたが求人の張り出しがあって
律儀に時給1000円から1100円に変更
深夜は1250円が1400円に変更って書いて張り出してるんだぜ
10%って異常な昇給やで・・・俺は飲食関係ないしバイトじゃないけど羨ましい・・・
36名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 13:16:54.29 ID:cJxFy4Ns
臨時雇いは高給で当たり前。
福利厚生もなく何時でも解雇される訳だから。
37名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 13:23:49.24 ID:OjD4Lykq
今時バイトでも福利厚生あるんやで
ましてや大手なら常識やで
38名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 13:48:23.03 ID:J4fUAD4O
でも最近運送屋さん暇らしいけどな
39名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 17:31:32.83 ID:tv7ddzXi
40名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 17:52:41.46 ID:3kVz+hOX
イオン系のスーパーに買い物行ったんだけど、
店の入口付近に建物組込み型のマクドがある。
それでさ、4オペでノーゲスだったわけよ。
で、買物終わって帰るとき、やっぱノーゲスで、
店員すること無いのか棚拭いたりしてるわけ。
何じゃコリャと思ったよ。
41名刺は切らしておりまして
靖国参拝の失望発言や河野談話の見直しへの圧力や韓国人の言うがままに
慰安婦像ばんばんたてたり中国への甘い対応というか
ジャパンディスカウント運動のボスがアメリカだと周知されてきて不買されてるんだろ