【車】軽、燃費40キロ来年にも HV対抗で新エンジン ダイハツとスズキ [2014/05/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おんさ ★
軽、燃費40キロ来年にも HV対抗で新エンジン ダイハツとスズキ 2014/5/24 0:52
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ230CV_T20C14A5TI0000/

(本文)
 大手軽自動車メーカーのダイハツ工業とスズキは相次いでエンジンに新技術を取り入れる。燃費性能を現在か
ら2〜3割高め、2015年度をメドにガソリン1リットル当たり40キロメートルを実現。燃費の良さを売りにする
ハイブリッド車(HV)を上回る性能を確保する。15年4月の軽自動車税の増税で需要減が懸念されるため、維
持費が安くなることを打ち出して消費者をつなぎ留める。

以降会員限定のため省略します
2名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 07:30:03.15 ID:R8hvQFeD
原付バイクってどのくらいだっけ?今
3おんさ ★:2014/05/25(日) 07:36:33.08 ID:???
>>2
前乗ってたのは市街実測で35キロ毎リットルくらいだった
4名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 07:37:13.50 ID:R8hvQFeD
>>3
ありがと
原付きを超えるって凄いな
5名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 07:38:55.37 ID:+8MHEdNF
経年変化が激しそう^^

初期燃費保障期間3万キロまたは3年間とかw
保障期間過ぎると普通の燃費へ変身する
6名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 07:38:56.61 ID:l3Xctbpl
>>4
実測って書いてあるだろ…
7名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 07:40:55.19 ID:mHtmvVmG
燃料タンクは25リットル以上にしてね
8名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 07:47:46.68 ID:vJJ1gFpm
15Lも有れば十分でしょ? この燃費ならw
9名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 07:55:06.63 ID:N8Omb1uS
実際には、高速27、市街地20くらいか
10名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 07:56:07.00 ID:TcWgSN04
ストレスなく踏むと良くて13キロくらいしか走らんのだろ?
11名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 07:59:13.90 ID:tLOMYzYo
荒い運転しても燃費が変わらなければいいねw
12名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:00:00.58 ID:MK8O5BoQ
>>10
そもそも踏んでも進まないからw
13名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:01:12.44 ID:WtJDG1LJ
高速なら40km近くいくでしょ?
俺はふつうにカタログ以上で走ってるよ?

下手くそほど燃費が悪いからなw
片山右京は旧プリウスで40越えてた テレビの企画で
14名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:01:53.19 ID:hIZCCIiF
>>9
俺のワゴンRが今それぐらいで走ってる
15名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:04:27.27 ID:Qt3Clx22
カカオ豆も高騰してるしな。ガソリンがゴールドより高くなる時代まだかね?
16名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:06:30.87 ID:XJAAbE/Y
ダイハツとスズキ

どっちがいいの?
17名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:08:19.12 ID:V8PqSJD5
>>5
低張力ピストンリングが固着したり、インジェクターが詰まったり
チョイ乗り続けて燃焼室にオコゲが溜まってタンブルが乱れたり・・・とか考えると
GDI他リーンバーン直噴を思い出すw
18名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:10:53.14 ID:RfQtI12H
車を軽くしたのでプラスチック部品多いんじゃね〜!!
19名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:12:11.90 ID:5dC4zXxT
>1
HVって言われると、どうも高電圧(危険)のほうを
先に思い出してしまって、いちいち考え直す。
20名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:13:44.96 ID:XTy3SOnl
カタログの数値なんて
フィクションだから意味ない
21名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:14:03.73 ID:8/9Naw1j
ハイオク仕様の車にレギュラー入れる貧乏人は買うな!
by 三菱
22名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:14:55.64 ID:e1lbShrI
スズキは今秋の見込みって聞いていたけど、来年になるのか。
23名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:17:07.88 ID:V8PqSJD5
>>18
現行タントは外装の樹脂パネルを増やしてたな
次期コペンに至っては外板は全部樹脂なんだっけ?
軽量化もあるだろうけど、樹脂の方が鉄板よりも空力形状を最適化しやすかったりもすんのかね
24名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:18:21.68 ID:blVbWubQ
軽量化して事故は大丈夫なのか?
25名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:21:43.97 ID:ZHnrsTb5
話半分でせいぜい20km/Lくらいとちゃうの
今の軽アイドルストップ車でも
値段が高い専用バッテリーで結局かなり乗らないと元取れない。
26名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:24:34.89 ID:U0GQ5Uq7
こういうエンジンでHVつくったらリッター80キロぐらい行きそうなもんだがなんでやらない
27名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:30:15.40 ID:B6f9BrdT
HVっていうのはエンジンの効率の悪い部分を補うのが役目
エンジンの最高効率が上がる訳ではないからw
28名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:32:23.34 ID:ZToTwTOa
まーた、のろい軽が増えるのかい。迷惑な話でもある
29名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:37:55.83 ID:MYBv7HZ0
アルトエコやミライースはもっとでかい軽ワゴンと同じエンジン積んでるから軽の中では良く走る
特に高速では背が低いぶんだけ空気抵抗少なくて楽
30名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:43:15.00 ID:MYBv7HZ0
>>26
スズキは次のモデルから発進時にモーターでアシストするミニマムHVになるよ
ダイハツの電磁波加熱エンジンがどんなもんになるのか楽しみ
31名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:43:31.89 ID:zZPCciGV
>>5
ハイブリットの電池劣化よりマシ
32名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:44:42.85 ID:Hcdc6jh6
俺のサンバーは10km/L。
エアコン点けたら8km/L切るわ。
33名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 08:47:37.60 ID:y64hvrKh
どうせエゴ運転用のトルクスカスカエンジンだろ
34名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:00:33.93 ID:NgFrbO9k
>>33
キビキビした走りを求めて無い人には良い選択だと思う
それよりアイドリングストップをガンガン増やして
バッテリーに高負荷を掛けて半年毎にバッテリー交換が必要とか
冗談みたいな仕様だったら非常に困るけど
35名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:03:16.20 ID:JuEB/uOn
ガソリンエンジンの質はダイハツはスズキには敵わんよ
36名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:08:12.03 ID:n7WZ6UDy
>>32
それ燃調が狂ってるよ。
10年以内のサンバーだと15〜20km/Lは市内で走る
37名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:08:14.83 ID:/9fgetLa
4人乗って坂道上るのか? 疑問。
38名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:08:28.40 ID:ZAqtsZHQ
俺のクラウンは市街地で5km/g だな。
39名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:09:33.43 ID:nTmulYy+
40名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:09:52.95 ID:2B9XW/0Y
いくら理屈をつけても軽は大型車とぶつかったらペシャンコ。
41名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:10:53.52 ID:ZAqtsZHQ
俺のクラウンは市街地で5km/g だな。しかもハイオクwww
42名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:11:12.19 ID:9w2mh6cw
ダイハツは燃料タンクを樹脂にするとか書いてあったな
43名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:11:29.07 ID:CBO/prU8
でも実際乗るとリッター22kmくらいなんでしょう?

ほんとあの虚偽表示やめてほしい。
今度メーカーの奴に運転させて走ってみろや。と言ってやりたい
44名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:15:10.55 ID:2B9XW/0Y
>>43
テスト車はピストン、クランクシャフトどころかバルブまで
仕上げして0コンマ単位まで重さやバランスをとった
スペシャルチューニングカーだから本当に数字はでる。
45名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:16:21.05 ID:9RXd9L2b
夫婦で子供を乗せてエアコンつけて何キロ走るかだな
46名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:19:00.76 ID:9RXd9L2b
あと、軽なら朝の送迎と買い物
短距離の繰り返しの実用燃費
47名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:20:14.44 ID:MYBv7HZ0
ハイブリッド車に比べると軽の実燃費乖離率は小さい
ハイブリッド車はカタログ値の6割程度しか走らないが
軽自動車はカタログ値の7割を超える
http://e-nenpi.com/award/award20132014/
48名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:30:10.34 ID:4B/vUdTr
軽は非力な分、重量や路面状況に左右される幅が大きいんだよな。
まぁそれでも実質燃費がカタログ値の60%を超えるなら実用充分だ。
カタログ値40km/hなら少なくとも24km/hは走る訳だ。
つーか、これをHV化したらダメなのか?
49名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:35:47.14 ID:C64aWDDr
流れを無視した、燃費命のエゴな運転だけはやめてね。
50名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:35:59.14 ID:G98hjhOt
どうせ燃費はいいけどパワーを少なくしただけじゃないの
じわ〜っとしか加速できないとか
登坂きつそう
51名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:40:53.86 ID:SE3H8W3o
>>43

ふんわりアクセルと信号が見えたらアクセルオフ
これを守ればカタログ近くに成るよ?
今日からやってみてね はあと
ガソリンも値上がりしてるしね
52名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:41:16.57 ID:v6rhvSZ9
エアコンきってスペアタイヤはずしてウオッシャー液もぎりぎりまで抜いて
とかそんな数字いらないから。
53名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:42:02.79 ID:0mwWOkSW
>>49
法定速度はかなり低いから燃費走行でも何ら問題はない。
速度違反で走るのは犯罪なんだし。
54名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:45:27.11 ID:8hshem3p
>>48
>つーか、これをHV化したらダメなのか?
HV化で、30-50万円 + 30-50 kg で、燃費悪い・値段高いになる。
55名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:45:30.07 ID:TIZe9K7Y
1リッター100円の俺はガソリンがバカ高くて死にそうです
56名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:46:12.75 ID:epeaSUK8
渋滞の先頭はハイブリッドか軽自動車という事は分った
57名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:46:13.25 ID:TIZe9K7Y
1リッター10キロだった
58名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:47:06.02 ID:Y64IhF2R
> つーか、これをHV化したらダメなのか?

軽自動車みたいな軽い車はHVにすると重くなって燃費が上がらない
コストがかかる割には性能が上がらない
アクア以上の大きさが無いとHVは難しいんだよ
59名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:47:59.57 ID:2B9XW/0Y
>>49
前で超燃費走行する軽自動車は本当に困るわ。

300円やるからアクセル踏め。
60名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:48:57.25 ID:yp1sd/y4
>>59
軽自動車を無税にしてくれ。
その分、普通自動車で負担してくれるならアクセル踏んでも良い。
61名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:49:34.12 ID:V7X+4z3s
車を持っていない無職に教えてあげるw
渋滞の先頭はバスか大型トラックだよ?
62名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:50:57.88 ID:P1oL8sLb
>>42
合成樹脂燃料タンクは目新しいものではないけどね
63名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:53:30.85 ID:vJJ1gFpm
>>49
赤信号に向かってアクセル踏んでも意味がないよw
64名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:53:53.42 ID:JQtHAfcH
燃費競争はアルトエコみたいに特別車だけでやってくれよ
65名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:55:10.27 ID:2B9XW/0Y
軽は上り坂になるといきなり減速するから怖いわ。
66名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:55:24.18 ID:yp1sd/y4
>>64
有限な資源を使っていて燃費競争をしない方がおかしい。
67名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:56:52.17 ID:+Tn4Y5bE
三菱「PHVの小型化開発してるからちょっと待ってろお前ら」
68名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:56:54.67 ID:MYBv7HZ0
軽自動車の場合燃費だけでなく車両価格の引き下げも同時に追求してるので
経済合理性がない高コストな低燃費化はしない方針
技術の粋を投入して作った低燃費なモデルを低価格で販売してるのはすごいことだとおもう
69名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:57:51.63 ID:2B9XW/0Y
駅まで18個信号があるんだが、120kmで走ると全て青で到着できることが分かった。
70名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:58:08.25 ID:JuEB/uOn
>>65
アクアやプリウス、ヴィッツ、フィットも減速しますよw
71名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 09:59:17.52 ID:7AGrlMyQ
新技術だけじゃ判らん。外装カーボン化とかかなあ?。
72名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:01:12.71 ID:/O69Oy0Q
今の軽はHV並の燃費出してるの、すごいね
ガソリン車で1300ccで35km/Lぐらいでないのかね
73名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:03:30.86 ID:4B/vUdTr
>>67
三菱がイノベーション起こしても見向きされない哀しさw
i-MiEVしかり、アウトランダーPHEVしかり。
74名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:05:09.29 ID:EoHQDrsL
アイミーブすぐ電池切れるんだもん
あれ100キロ走れないぞ
75名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:09:33.89 ID:QIZbcAJR
まだ燃費改善に余力があったんだなあ
反面、エネルギーの無駄、警察と行政の腐敗の象徴パチンコが
そんな自動車産業と同じ経済規模で持ってのうのうとクズ相手のクズ商売をしている
ムカつくなあ
76名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:12:01.32 ID:eRbMDWX9
>>2
125ccだけど、ホンダのPCXとか普通に50km/L超えるらしいよ
77名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:14:13.94 ID:MYBv7HZ0
>>71
スズキはマイルドハイブリッドを市場投入する
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140418_645137.html
ダイハツは電磁波放射加熱による燃焼効率向上をめざすらしい
http://www.google.com/patents/WO2013005772A1?cl=ja
78名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:15:00.66 ID:HR4v4LrG
>>24
そもそもぶつかること前提なら軽に乗ってはいけない
79名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:16:27.36 ID:RyPffn7U
>>36
AT+SC+4WDだと10切るぜ(知人のやつ)
MT+NA+2WDなら仰せの通り(自分のやつ)

50ccなら2stジャイロ所有してるが、20〜30くらいかな・・・4stならもっといいのかしら
80名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:22:07.40 ID:3CYQNzT3
俺ジャイロupで22km
最高速40km/h
81名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:24:32.24 ID:H7Q/eXjh
>>23
ハイテンと比べて安くて成型しやすいからな
ただ、劣化は早いだろうなぁ
82名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:27:20.61 ID:GGL0B852
燃費20km/Lの軽自動車に今後7年14万キロ乗るとしたら、
133万円(車両)+119万円(燃料170円/L)+42万円(任意保険)+15万円(車検3回)+7万5千円(自動車税)+30万円(修理交換代)=346.5万円/7年

1年当たり約49.5万円
1q当たり24.75円
83名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:37:43.46 ID:w1lOJN5v
>>77

乗用車の低燃費技術は今でも日本がトップなの?
84名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:44:01.00 ID:Hcdc6jh6
>>36
狂ってない。
H11年式のRR/NA/3AT。
スバルのデラでちゃんとチェックして貰っている。
メカニック曰く、もう少し新しいモデルからオーラーロッカーでECUと触媒をリニューアルしたヤツは15km/L程度行くらしい。
ま、燃費以外不満はないよ。
燃費が悪い分キビキビ動いて頼もしいんだ。
85名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:44:12.96 ID:b8eLDkwS
古い中古のキャブ車90ccスーパーカブですら実燃費65km/L以上で走ると言うのに・・・(´・ω・`)
86名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:45:31.03 ID:QcqAkGFI
125ccの超小型車は燃費どのくらいなんだろ
87名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:45:59.98 ID:dBWrrIX/
おそらくアトキンソンサイクルエンジンだろうが
軽のHVなしでそれやったら
出だしのトルクがスカスカになるな
88名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:52:15.02 ID:8hshem3p
>>72
>ガソリン車で1300ccで35km/Lぐらいでないのかね
ガソリンエンジンの自己着火(ちょっとディーゼルみたいですね)では、
それぐらいが目標らしいよ。

MAZDAは商品化するらしい。
http://response.jp/article/2014/01/17/215198.html
現行デミオがJCO08燃費で25km/Lなので、30%アップで、32.5 km/L。
8月発表らしい新型デミオは28km/Lとの噂なので、その30%アップなら、
36.4 km/L。。 本当かな?
89名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:52:51.85 ID:dBWrrIX/
CVTのギア比をうまく使って
出だしのトルク不足を補うつもりなんだろうな
それでもかなりギクシャクはするんだろうが
90名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:54:14.54 ID:QKx2M/i7
カブに乗れ。俺のリトルカブは最低でも50以上はいってる。
91名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 10:55:39.63 ID:MYBv7HZ0
>>83
欧州車はダウンサイジングコンセプト、気筒休止、高効率ディーゼルによる低燃費化を目指してるけどどうなのかね
あっちも頑張ってるから日本が断然有利というわけでもない
http://response.jp/article/2013/11/14/210705.html
92名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 11:07:05.05 ID:55d69zWm
50の原付って燃費良くないからな
リッター20は絶対走らない
93名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 11:08:12.39 ID:55d69zWm
>>91
実燃費はあんまよくなさそうだけどな
ダウンサイジングって要は軽ターボみたいなもんだぜ。

NAの大排気量のほうが燃費はマシ
94名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 11:10:49.90 ID:V8PqSJD5
>>89
その辺はミッションだけでなしに、走行状況に応じてバルタイ可変でオットーとミラーを切り替えたりもするんでね?
街乗りの速度で巡航する時はアクセルそんなに踏まないで済んでる=力が余ってるって事なんだし
その余ってる部分を削る余地ならまだあるんではないかと

まあそれをやり過ぎれば、巡航から加速へと踏み足した時なんかに
応答が鈍かったり低速ノックが出やすくなったりするし
電動バルタイだの水冷EGRだのと色々対策も必要だったんだろうけど
95名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 11:11:59.95 ID:fBBNe1O9
>>69
本当にやって捕まるなよ
96名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 11:14:05.67 ID:2B9XW/0Y
>>95
ていうか警察署の前を通過するんだ。w
97名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 11:14:54.04 ID:kqtPst6G
>>45
子供のせるなら軽はやめろ。3人以上乗るなら軽はやめろ
98名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 11:15:18.17 ID:zozQxonz
いい加減実燃費と差があり過ぎるのはどうなのか
99名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 11:19:00.21 ID:MZULsKIA
>>10
小型車並みに走ろうとすると実際そんなもんだな
軽の本来の有り難みは毎年来る自動車税の安さ
あと、高速料金が安い(NEXCOのみだが8掛け)
100名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 11:20:37.74 ID:9zf/0FFs
スズキの車の乗りごごちの悪さは未だオートバイの段階だ。
101名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 11:32:40.67 ID:6VAa9ZbO
車重を軽くしろ
マィティボーイはLで40近く走ってたぞ
102名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 11:37:16.79 ID:y8ytAJUL
レシプロエンジンは完成の域に達してるって、もう随分前に言われたが、まだ
まだやれるんだなあ。うちで最初に三菱のコルト1500ってのなんか、リッ
ター4kmだったもんなあ。それでもコロナ1500もそんなものらしかった
から、べつに燃費がどうこうって問題にならなかったもんな。1リッター35
円の頃の話だが。
103名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 11:38:41.79 ID:bPsPfIDC
今年30万で買った中古プレオは30リッターで630キロ
104名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 11:39:48.11 ID:LaXz/VTM
独りで鉄の塊に乗っているという異常。
105名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 11:53:03.81 ID:4pDOYJq5
事故で死ぬ人を減らしたいなら軽規格を廃止したらいい
劇的に減る
106名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:00:18.15 ID:lfegsquk
.
ダイハツ工業株式会社 (ダイハツこうぎょう、 Daihatsu Motor Co. Ltd.)
本社は大阪府池田市

ブランド名、社名の由来は、
地名と前社名の「大阪」と「発動機製造」の、頭文字を組み合わせた「 大発 / だいはつ 」から。

現在は「トヨタ自動車の“連結子会社” 」であり、トヨタ色が強くなっている。


沿革
1967年、トヨタ自動車と業務提携。

1998年、トヨタ自動車が「 ダイハツ工業株の“過半数”を取得し 」、同社の連結子会社となる。
107名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:02:09.37 ID:2/K4Z8Td
ノッキングギリギリのアイドリング走行で
108名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:06:12.90 ID:coL6wIOa
エゴカー、また増えるのか
流れに乗らず、後ろに渋滞作るエゴカーは死んで欲しい

車間開け過ぎ、信号の随分前から徐行、加速はしない、
周囲も見ない燃費ゲームしたきゃ庭でしてろ

1台が燃費ゲームしてると後ろが何台も無駄な速度調整させられる
流れに乗らない、周りを見ないエコは皆の迷惑
109名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:07:32.01 ID:3PPhcOoQ
こんなインチキ燃費表示いつまで許すんだよ
110名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:08:54.47 ID:OoM7ie5m
街中でエアコンガンガンでも
燃費40なら買います
111名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:11:08.95 ID:dyn/EWiX
>>18
ゆうゆう散歩で、鉄の10倍の強度、アルミの半分の重さの樹脂を紹介してたな。
飛行機に使われてるそうだ。
112名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:11:36.82 ID:+P/UAjjW
もはやエンジン性能じゃなくてタンク小さくするとか重量の話になってきてる気がするこの頃の自動車業界
113名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:13:19.07 ID:dLSdQ1ch
>108
コピペか?
前に見た気がする
114名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:15:38.40 ID:LpIveujy
> レシプロエンジンは完成の域に達してるって、もう随分前に言われたが、
エンジンの最高効率はそれ程変わらない
栄や誉より少し良い程度
HVやCVTで最高効率の領域だけを使う事で燃費が上がる

まあ、ふんわりアクセルと赤信号でアクセルオフだけでもだいぶ良くなるよ?
今日から試してみたら?
115名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:18:17.74 ID:n9a4DD0H
運転の荒いプリウスやアクアって多いよね
エコなんて結局ファッションなんだよね
116名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:24:09.93 ID:Hcdc6jh6
ハイブリッドってのは聞こえはいいけど、実はそうでもないんだよな。
トルクのあるモーターで発進して、パーシャルな状態はエンジンで・・・
って事なんだけど、電気で走るときはエンジンやら燃料が邪魔だし、ガソリンで走るときはモーターや電池が邪魔なんだ。
ハイブリッドってのはあくまでも過渡期の存在でしかない。
117名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:28:43.80 ID:CRr+tW3P
アイドリングストップ車にしようかと思ったけど
バッテリーが特殊なやつでたけーよ
118名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:31:16.98 ID:M+T9oBTT
>>116
>ハイブリッドってのはあくまでも過渡期の存在でしかない。

欧米の自動車メーカーがプリウス登場時に言ってたな
結果はトヨタの独り勝ち
119名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:32:28.09 ID:XMFrX06L
自動車メーカーは、今まで何十年間という長い時間何サボってたんだよ?
ガソリン価格が高騰しだしてから低燃費技術に着手しやがって、
こりゃガソリンの値段下げる気ねーんだな政府はw
120名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:35:32.73 ID:odoW6itE
>>51
ありがちなのは右折信号がまだ青なのにアクセルオフにする奴。
それで後続車が曲がれなくなってしまう。
121名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:36:07.26 ID:lfegsquk
122名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:42:51.55 ID:3mwPLNgq
>>83
ガソリンエンジンの熱効率の追求は日本が世界トップだな。
ただ完成車の燃費となると別・・・・。
123名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:46:21.48 ID:Vgce0Fp6
軽のエンジってすごく古いのずっと使ってるイメージなんだけど
124名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:47:00.53 ID:KcBHFtuB
>>102
当時の35円は、いまの価値で、どのくらい?
125名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 12:51:43.57 ID:Qw3Yvqnr
軽の話なのにカブとか二輪を持ち出す奴は
小学生か池沼
126名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 13:04:35.30 ID:Hcdc6jh6
>>118
まだまだ過渡期だよ。
過渡期だからハイブリッドを売るか次世代を出すか迷ってる。
電気自動車も水素自動車も実用化はまだまだ。
ぶっちゃけハイブリッドなんていらないよ。
会社のクルマはプリウスだけど、個人的にはいらない。
ハイブリッドの割高をペイするには随分と時間が掛かる。
127名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 13:22:58.63 ID:IBbyXoaB
>>118

負け犬の遠吠えだよねw
HVをドイツは作れない

ドイツってレーダー始め電子技術が決定的にダメだった
伝統だよ
128名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 13:27:11.16 ID:yp1sd/y4
BMWはHV作ってなかった?

ドイツでそもそもHVが有効なのかわからないし
不要なら発展することもないと思う。
129名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 13:30:54.74 ID:05VdJMGg
>>128
街中では有効だが、大半の人は半分以上高速を走るので重量増によるデメリットのほうが大きい
まあ日本とちがってほとんど60km/h以上出せるし、交通事情が余りにもちがいすぎる
130名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 13:33:16.10 ID:B6f9BrdT
>>128

主要部品が作れないからバカみたいに高いHV
しかも性能はガソリン車と変わらなくて笑い物だよ?
131名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 13:38:57.89 ID:+Tn4Y5bE
【三菱】アウトランダーPHEVの魅力
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23482301

補助金アリでもまだ本体価格高いんだよなぁ
マジでコンパクトカーPHEVを開発してくれよ
132名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 13:42:45.15 ID:aWv3uA1a
燃費が50キロとかになったら、
バイクよりも性能がよくなるか?
133名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 13:44:40.81 ID:3PPhcOoQ
嘘に決まってんだろ、こんな数字。
134名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 13:45:03.07 ID:8kV5BKwl
古いワゴンRでエンジン載せ換えとか、
デキる人はできるんだろーなー・・
135名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 13:56:55.67 ID:mp5l1+fL
販売価格が20万円プラスなら買う意味ないだろ
それよりゼンマイのような物理的なエネルギー再利用ってでないのか
暴走時の制御が難しいのかな
3重の安全策を取って実現化すれば、安価で今の電気変換よりはるかに効率良いだろ
自動車よりも鉄道でより可能な気がする
136名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 14:07:13.71 ID:3PPhcOoQ
フライホイールの事言ってるのかな?
だったら電気より効率悪いのは実証済み。
137名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 14:29:18.55 ID:773+DHEA
>>135
圧縮空気を使うハイブリッドエアってあるけど。
https://www.youtube.com/watch?v=rjqFihLltSY
138名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 14:32:20.81 ID:dDxNpYw2
ホンダ「N-WGN」が安全性能総合評価で5つ星、軽自動車で初
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1405/09/news159.html
139名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 14:39:02.12 ID:RyPffn7U
N-WGN全然売れてないよね・・・
140名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 14:39:34.59 ID:yp1sd/y4
N-WGNは最低150万からだし高すぎ。
あと50万ぐらいやすくならないのか?
141名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 14:50:18.73 ID:dDxNpYw2
確かに150万出すならフィットハイブリッドやアクア買うわ
142名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 15:02:13.35 ID:EemY95pc
40キロのレベルはHVでないと難しそう
2気筒化みたいな極端なことしても無理じゃない?
143名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 15:08:37.41 ID:dRqdXntz
いい加減燃料無しで動くゼンマイ式の車開発しろよw
昔、おもちゃの車であったやろw
144名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 15:20:27.68 ID:inLfvmXz
>>111

高機能樹脂な。

強度も出て来たし、比重も軽いし、製造コストは低い方だし。
素形材では今一番の注目分野だな。
145名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 15:26:15.59 ID:qGajA8xj
車両価格の高さが燃費を相殺
146名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 15:30:36.15 ID:mA84kldK
>>10
この手の車は踏む気を無くすように作られているから。
147名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 15:39:15.67 ID:hG1fOVTU
>>142
超膨張比アトキンソンサイクル、リーン燃焼技術で何とかするしかない
148名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 15:56:05.12 ID:UqsGN2qz
>>10
3年前のターボ付きハイトワゴンがそんなもんだぞ
軽自動車メーカー舐めすぎ
149名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 15:57:44.38 ID:UqsGN2qz
>>23
コペンはAZ-1方式なんじゃねーの??
150名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 16:02:53.51 ID:/EEXTuKN
>>145
それはHV全般に言えることだな。俺はHVはコスト的にアドバンテージが
ないと思う。世界じゃ全く相手にされてないしな。アメリカじゃシェア
減らし続けて1%割れ目前らしいが。
151名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 16:15:32.39 ID:XktqeLhT
>>142
2気筒なんてノイズ、バイブレーション対策でムダに重くなるだろ
152名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 16:22:20.80 ID:MYBv7HZ0
>>151
スズキは輸出用に800CC二気筒エンジンを開発してるから
軽自動車の660CC縛りがなくなればこれを投入してくるだろう
153名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 16:35:34.33 ID:9tL0fLXR
ワゴンRの800Kgの車重にターボ、アルトの700Kg前半の車重、いいね。でも軽のフロントのナンバープレートはセンターじゃなくて、なぜ全部右側寄りなんだろ。
154名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 16:37:49.65 ID:vYrlSSM6
カタログスペック。実際は半分程度です。
155名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 16:51:01.14 ID:JQtHAfcH
>>66
そうじゃなくて
カタログの燃費競争でタンクが20リットルとかアイドリングストップやエネチャージで
バッテリーが高価になりリチウム電池で10万高くなったりするのは勘弁してほしい
156名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 16:55:57.46 ID:JQtHAfcH
>>153
ラジエーターの幅が短いから

普通車はグリル位の幅があるけど軽自動車はグリルの半分くらいの幅なんで
左半分はラジエーター右半分は穴無しでナンバーをつけてる
157名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 17:01:58.24 ID:1PpFUFNX
そもそも普通車でも吸気と冷却のためのど真ん中にナンバーつけてることがアホだなと
158名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 17:15:30.54 ID:9tL0fLXR
>>156
そうか、わかりました。ありがとう。
159名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 17:24:46.33 ID:u/sz4O0w
>>51
おめーが渋滞の原因作ってんだろ
それでどんだけ燃料が無駄に消費されてると思ってんだ
氏ねカス
160名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 17:32:40.76 ID:0+e6fAy9
>>92
嘘つくな。
スーパーカブ50の燃費しってるのか!
161名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 17:49:03.29 ID:iRl1dpic
>>144
高性能樹脂じゃなくて複合材料な。特にCFRPのことだろ。ただコストはめっちゃ高いよ。
162名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 17:57:20.01 ID:cQaJpEno
>>51
信号を先読みするのは結構だがアクセルは適切に強く踏んでもトータル燃費は変わらない
運ぶエネルギー量は同じなんだから
163名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 18:07:21.76 ID:V8PqSJD5
>>162
CVT車等で、発進後にトルコンがロックアップするまでの間は
ふんわりにする意味はあると思う
つかブレーキ緩めてクリープからカックンって言わせずに加速まで移るように気を使ってれば
嫌でもふんわり気味になるとは思うけど、5秒で20km/hっていうのはやりすぎな気はする
164名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 18:22:11.64 ID:Y57N0eBM
>>118
トヨタ自体が過度期の技術と言ってるけどね。
165名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 18:28:57.96 ID:RyPffn7U
どうでもいいけど、MTも出せよ!
166名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 18:29:23.10 ID:B6y5sa7p
>>162
過剰な低燃費運転は控えるべきとは思うが、
アクセルを徐々に踏み込むのといきなり一定量踏み込むのとでは前者の方が燃費はいいよ。
重たい荷物を少しづつ転がすのと、勢い良くいっきに転がすのとでは反作用の力の度合いがどれだけ違うのか、
体感したことあるとおもうけど、この辺ことは高度な高校一年生が物理の力学でならうはずのことだから、頭のいい君には理解出来ないと思う。
167名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 18:55:51.11 ID:7f87Z0Ji
100cc単気筒直噴ターボとかが主流になったらいやだな
168名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 19:00:57.66 ID:90wDydE8
>>166
だらだら加速するよりメリハリ付けて加速した方が燃費が良いなんて今どき常識だろ。
当たり前だけどレッドゾーンまでブン回すって意味じゃないからw
http://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/S/accel.html
http://www.nenpikoujyou.com/nenpi/nenpi.htm
169名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 19:25:03.81 ID:CMZJt6Z0
>>162
ガソリン冷却って単語知ってるかい?
ふんわりアクセルはこれを避けるためだよ
170名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 19:26:31.02 ID:RyPffn7U
俺はいつもふんわりアクセルふんわりブレーキだぜ
エアコンフル稼働とかじゃなければカタログ値出るね
171名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 19:30:44.10 ID:3ed2rpwD
>>169
なるほど。CVTの伝達効率の問題かと想像していたんだけど、冷却分か。
実際に夜中なんかにゆっくり加速を試すと1割は燃費良くなるな。
172名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 19:34:46.21 ID:NRXswdCi
アイドリングストップ無しでやれや。
173名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 19:35:44.26 ID:B6y5sa7p
>>168
ああ、またきみか。
ゴメン、このグラフから何が効率が良いのかを解析するには最低限微分積分法も必要だったな。
高校3年生くらいの知能指数が要求されちゃうね。
174名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 19:38:21.56 ID:oLhiVAcu
日本の燃費表示は全く当てにならん
175名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 19:39:02.52 ID:CMZJt6Z0
>>145
カリフォルニアで一番売れてるのはプリウスw
アメリカもHVの勝ちは堅い
176名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 19:41:53.37 ID:V8PqSJD5
スロットル開度だけでもエンジンの効率なんていくらでも変わってくるのに
反作用とか言ってニュートン力学だけで判った様な気になっちゃってる子はなんなの?
177名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 19:49:46.17 ID:foioxA4S
>>142
タイヤでどこまで頑張れるかなあ
自動ブレーキのおかげで燃費に性能を集め易くなってる
178名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 19:50:04.07 ID:JG/iMEWq
>>28
みんな飛ばし過ぎ
気持ちよく走りたいのは理解できるが、加速し過ぎと思うことも多々あり

先の信号が赤なら、泊まるまで距離があっても過激に加速する必要なし
前が混雑していたら、適度に速度を合わせて止まらないように走れば流れも見出さずスマート

>>33
多少の自分の快楽のために将来の子孫が使える(かもしれない)燃料を浪費するほうがエゴ

>>20,25,34,43,45,49,52
ミライース2011(カタログ30) 田舎道 一般路 本日150km走行後 燃費メータよみ30km/h ACフル使用(風量1/4で使用)
(満タン法で上方修正はあるが下方は今まで無い)
フィクションなんかじゃない
バッテリー価格1万ほどなので、直ぐに元は取れる

加速時に鈍くなるだけで最高速そのものは流れに乗っているので、急ぐ奴は抜いてくれと言いたい。
2年経過したが半年ごとにバッテリー交換なんて必要ない。(今年の冬はバッテリーが弱ってきているので交換する予定)
179名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 20:08:04.22 ID:LVdp0gfJ
最近の車って踏んでも直ぐに反応しないようにアクセルの遊びが
大きいよね、慣れてる人は良いかもしれないけど反応がリニア
じゃないので街中でストップアンドゴーが多いとストレス溜まらない?
180名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 20:12:16.42 ID:hZwjwO9w
>>171
ガソリン車をLPGで走るように改造した車なんかでは、高回転を使いすぎるとバルブシートあたりが痛むらしい
ガソリン車ではガソリンの気化の際の吸熱が吸気温度を下げ、バルブシートを保護するのだろう

誉だったか、旧大戦時のレシプロエンジンのメタノール噴射を思い出すw

韓国あたりは液LPG直噴エンジンを作っているとも聞く。以外に面白いニッチに手を出しているようだw
181名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 20:14:19.47 ID:ccDpSVFc
>>42

樹脂燃料タンクは、80年代からある。
最初は日産だったかな?
182名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 20:15:29.30 ID:xe1WAja7
燃費のよさで選んだミライースだけど5kmの短距離しか走らないから平均燃費19.5km/Lだわ
183名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 20:21:57.22 ID:lKn/87UJ
>>182
俺12kmを通勤してるが、22〜27だ。冬は悪いね、今時分が一番いい
多分乗り方が多少荒いかと思われる
184名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 20:23:26.93 ID:V8PqSJD5
>>179
遊びというか、今の車のアクセルは電子スイッチだわな
おかげで遊びとの境目が踏み応えじゃはっきりしないもんだから
アクセルオフから再度踏む時なんかは扱い辛いやね
185名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 20:28:26.24 ID:zpGGMwXL
おーっ、いよいよ始まるんだな。
来年の4月から軽自動車税が増税される。
長年懸案だった軽自動車って言うガラパゴスカテゴリーが、いよいよなくなるんだよ。
経済産業省の悲願だったからな。
ここまで来たら放置しておいても、10年程で誰も軽になんか乗らなくなるからな。
ここから10年で、燃費向上とか、登録車との差別化で時間を稼ぎつつ、リッターカーメーカーに変身しなきゃ会社は消滅する。
ダイハツ、スズキ、三菱、ホンダのうち、生き残れるのは1社か2社だよね。
186名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 20:31:29.86 ID:yp1sd/y4
>長年懸案だった軽自動車って言うガラパゴスカテゴリーが、いよいよなくなるんだよ。

なくならないよ。
187名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 20:36:31.95 ID:25I6KDTi
地方の足に必要な家庭の為に低価格・低品質の車を税金安くしてるのに、

現状、登録車より高価、高品質って、税金安くする意味が全くない。
188名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 20:36:36.99 ID:5Efrui5c
イースの一つ前のミラだけど、だんだんだ燃費悪くなってきた。
今はリッター15くらい。 常に荷物も載せてるし、体重も増えたから諦めてる。

>179 
更にCVTだからリニアに応答しない。特に加速はグッと踏んでも反応が遅い。
代行に運転まかすときは4000回転くらいまで踏むから酔ってても心配になるw
189名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 21:47:30.93 ID:aWv3uA1a
>>185
軽自動車の税金を、
年間2万円5千円ぐらいまで引き上げれば、
特に軽自動車じゃなくても、
普通の1リッターカーと変わらなくなるよね。
正確には、4500円位の違いがあるけどね。
190名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 21:57:28.88 ID:IBbyXoaB
軽自動車が低品質w

自動ブレーキもモニターも電動ドアもない
ベンツBMWは鉄屑ってことだね?
191名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 21:58:03.29 ID:4Zhml3MJ
ここ数年の改良は凄まじいな
これも制約と競争のお陰だろ
逆に自由なコンパクトカーは停滞ぎみ
192名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 22:01:35.69 ID:MYBv7HZ0
軽くて小さい車のほうが動かすエネルギーは小さくて済むし低燃費なのはごく自然なこと
軽自動車の優遇税制がなくなっても蓋を開けてみれば一番売れるのは軽自動車サイズの車かもしれない
193名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 22:04:42.63 ID:35H04lrA
だってヴォクシーハイブリッドでJC08、23.8km/lで走っちゃうからなあ…。
コンパクトなんか普通のガソリンかディーゼルなら激安価格。
普通がハイブリッドじゃなきゃ売れないよ、もう。
194名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 22:11:45.15 ID:zLlIRh9s
ミライースとアルトエコだな
ターボ車の発売予定無いのか
195名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 22:15:43.03 ID:SCXVAZkQ
三菱のPHEVにマツダのスカイアクティブディーゼル1.6Lあたりを組み合わせた車でてくれたら買うのにな。
196名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 22:19:59.32 ID:8kTyNOgV
うちの2スト原二は20キロ前後。
原一スクータ2スト35キロ・4スト45キロ。

四輪に比べてバイクは燃費良くないな。
197名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 22:28:23.09 ID:i7VBaAO7
うちのHV車は17km/1L。
とてもペイできないけど静かだから良い。
198名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 22:31:25.98 ID:V7X+4z3s
田舎は一人乗りが基本だからね
軽自動車最強は揺るがない
199名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 22:34:06.21 ID:H/h+5+mj
スズキのデミオスカイアクティブのってるが
やっぱ燃費はいいなぁと思う
夏意外はリッター20(田舎道)だしなー
200名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 22:39:04.98 ID:eRbMDWX9
>>196
今の原二、PCXで50km以上
グロムとかなら60km以上ですが
201名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 22:51:38.10 ID:fv7Ijfc2
ツインの悪夢再びか
202名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 22:54:17.47 ID:POgh99Dg
>>119
自分もそれ思う
よくぞ代弁してくれた
203名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 22:56:52.61 ID:w44YQsX6
>>199 どこで買った?
204名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 23:02:48.42 ID:u7e3X1+2
>>176
> ニュートン力学だけで判った様な気になっちゃってる子はなんなの?

反作用とか言ってる人ではないが
おまえはニュートン力学の意味がわかって言ってるの?
ニュートン力学でないなら量子力学でも持ってくるつもり?
205名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 23:02:59.55 ID:OS2usb3H
スズキはスイフトを燃費30まで引っ張り上げてきたら素直に凄いと思う。
アルトやワゴンRで40だろうが女以外買わねーだろ。
206名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 23:06:14.90 ID:SCXVAZkQ
あとは各社商用の軽バンの燃費伸ばしてくれよ。
ほったらかしのせいで今でも11km/lとかだぞ
207名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 23:10:45.69 ID:qvHS30gQ
耐久性とか積載量の関係でそれはどうしようもない。
208名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 23:11:19.48 ID:5iYQaor6
>>96
一度チャレンジをお願いする。
レポもしてねw
209名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 23:15:56.68 ID:wcI3EUu8
ダイハツはミライ−ス、スズキはアルトエコで40達成予定じゃないの?
ワゴンRやらムーブ、さらに重くなるスペーシアやタントはまだまだ先の話だと思う。
210名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 23:26:49.86 ID:y64hvrKh
>>204
考えが及んでない点が>>176に書かれてるから
よく読んだ方が良いよ短い行だし君でも理解できるはずだ
211名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 23:35:38.27 ID:u7e3X1+2
>>176
だから俺は反作用とか言っちゃってる人ではないからその点は知らんがな
ただ、あんたも偉そうに上から目線で言ってる割には
ニュートン力学の意味がわかってないので突っ込んだだけだよ
212名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 00:05:20.83 ID://N1xkSJ
>>205
コンパクトもR型にさっさと移行せんかのう
213名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 00:13:04.48 ID:E/TvSJnS
>>16
ダイズキ
214名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 00:31:49.05 ID:RTtkkjoZ
>>206
荷物を載せない軽バンとか何が面白くて運転するわけ?
215名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 00:44:44.94 ID:971e8GdE
>>204
> ニュートン力学でないなら量子力学でも持ってくるつもり?

つ熱力学
216名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 02:01:03.07 ID:l0Blfcvd
JC08より厳しい燃費基準は作んないの?
検索しないで書き込むけど
217名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 03:41:51.09 ID:OU/1KVEU
>>119
いや何十年も前から自動車メーカーは
「燃費何キロ!」とかの宣伝文句で低燃費を売りにしてきたんだが
218名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 06:55:06.84 ID:fvplMiCw
ほっそいタイヤでエアパンパンに入れときゃいいんだよ
219名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 07:14:07.41 ID:32HWcqDT
燃費スペシャルはもう良いから一車種くらいはその高効率を
速さに振ったヤツを作ってみてくれ。リッター25キロで0-100
が5秒台とか。
220名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 07:22:59.04 ID:0566mu/X
>>191
そりゃあ、経済産業省から、「軽は燃費が悪いからエコの観点から廃止したい」って言われれば必死になるさww
それでも結局外堀は埋められたけどね。
221名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 07:24:53.08 ID:eeTyRmMC
>>190
品質 ねぇ
222名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 07:28:16.55 ID:VycZqn0y
まあ
車が必需品な地域は
これからオワコン
223名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 07:38:30.77 ID:iycxhgxj
※公道で実際に使用した場合の平均燃費は、カタログ表示燃費に0.6を掛けて下さい。

40 * 0.6 = 24km/L
224名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 09:19:54.62 ID:4A3jWNbr
でも実燃費50%
225名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 09:21:13.43 ID:eeTyRmMC
>>223
60km/h定置燃費の時代にも同じことを言ってた人がいたそうな
226名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 09:44:07.97 ID:Zb99O+dS
三菱がデリカとRVRのPHEV出すって三菱スレであったけど本当かね?
227名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 09:49:33.36 ID:Upcf9iTr
安全だの、エコだので交通妨害するな
50キロ規制は、50〜59の間で走れ

エコを気にするなら車に乗るな
特に一人モン、ほとんどは自転車でも十分だろう
228名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 10:14:44.91 ID:gZ5fsazs
( ´,_ゝ`)プッ
229名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 10:34:52.05 ID:8weFKeE4
>>227
遅すぎるだろw
50キロ規制なら、せめて80は出そうよ。
60キロでトロトロ走られたら大渋滞でたまったものじゃない。
230名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 10:39:27.71 ID:kkaka1N9
>>229
一人でやってろ、交通違反を強要すんな
231名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 11:34:14.88 ID:U+tP3Mxm
>>227
最近じゃ60キロ規制で50キロ以下で走っている
バカがいっぱいなんだが(´・ω・`)
232名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 13:01:26.42 ID:XpeMTMz0
過積載トラックの最高速は50kmですから問題ないよw
233名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 13:03:19.92 ID:GP1me7Gs
>>231
プリウスなんか、時速20キロ以下で走ってるのがほとんどだよな。
234名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 13:16:16.19 ID:8iRFRULa
燃費のいい軽ならキビキビ走ってもちんたら走る旧車よりガソリンくわないだろ
もっさり走る車が問題なんであって低燃費車叩くのは筋違いもはなはだしい
235名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 13:39:48.15 ID:VqHXXpkh
紙アルミみたいな強度しかないボディにするんだろ
236名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 13:47:29.95 ID:q5TYahpj
>>103
スバルの軽は燃費が良い。
勿論、現行のダイハツOEMでない
スバルが開発した奴ね。
OEMでない、スバルのステラは
乱暴な運転しても1リッター17kmは楽勝。
237名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 14:07:38.23 ID:C4sSgDrC
スズキが新技術&新開発エンジンとか言っても
何か信用できないね
スイフトのPHVもウヤムヤになっちゃったしね
発電用のいいエンジンが開発できなかったんだっけ?
238名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 14:09:19.45 ID:fZ38tIi8
頻繁に止まってバッテリやエンジンに負荷がすごそうなんだが、アイドリングストップは本当に大丈夫なのか?
239名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 14:10:08.12 ID:EiiS0ijw
日本じゃ当たり前だけど、世界からみたらガラ軽なんだろうなぁ
240名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 14:18:49.75 ID:8iRFRULa
ガラパゴス進化と思っていたら超絶進化をつづけてオリに閉じ込められたプレデターになっていた
世界市場に解き放つと既存車を駆逐しかねない
241名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 14:46:31.19 ID:8CFSiQLm
記事を読んでも電磁波とか再循環とか何をしたいのかよくわからなかった
242名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 15:08:59.23 ID:eeTyRmMC
>>237
>スイフトのPHV
多分違うと思う
243名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 17:44:06.83 ID:lvPNvl9I
>>237
ウヤムヤって何だ?はっきり開発中止になっただろw
まぁ妥当な判断だよ。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420130814aaac.html
244名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 18:49:08.53 ID:eeTyRmMC
>>243
それ、スズキの発表じゃないよね?
まぁ、ふつう発表しないけど
245名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 18:57:42.81 ID:aZ4Go5Xo
50ccのバイク以外走行禁止にしろ
40km/h以上出したら生涯免取
246名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 18:58:46.93 ID:ZlrS9e96
660ccで、一人乗り、室内は乗用車みたいに広くて
サイズは、ひとまわり小さくて軽く、
燃費の良いのが欲しい
247名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 18:59:15.41 ID:K4Cy7m3p
>>238
アイドリングストップってたとえば首都高なんかのだらだら停滞のときしか使わないんでしょ
違うの?
248名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 19:11:01.65 ID:pDG5c1dC



すごいな〜。
249名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 19:12:02.66 ID:69189dmf
> 片山右京は旧プリウスで40越えてた テレビの企画で

(旧)教育テレビで空走距離を図る実験では
一般人 20[m]
右京 2[m]
だったw
250名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 19:23:43.26 ID:LWWXN9q3
燃費がいいから原付バイク乗ってますって言えなくなるわ
ただの貧乏人ってバレるわ
251名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 19:46:27.30 ID:lvKYL8ML
軽の税金をあげたんだから
880ccまで引き上げろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
売れるぞ
252名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 20:06:06.31 ID:pDG5c1dC



旧東ドイツの車の外装は段ボールだと思うが、悪くない
発想だ。燃費も向上すだろう。
253名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 21:08:28.27 ID:KASX3jKS
俺はプリウスで28から33位出るけどねえ
エアコンつけたら下がるけどさ
254名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 21:10:12.01 ID:KASX3jKS
>>56
原因の多くは勝手にアクセル踏んで軽自動車煽ってブレーキ踏んで後続車をいらっとさせるヤツだと思うけど。
遅い車が遅いだけで渋滞そのものは作らない
255名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 21:13:19.64 ID:pDG5c1dC



今もっているプリウスでは15ぐらい。坂道が
多いから仕方がない。
256名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 21:17:59.70 ID:KASX3jKS
>>255
坂道だけなら15だけど平坦な道も走れば
溜まったバッテリーうまく使って24位はいくでしょう
257名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 23:19:54.16 ID:lvPNvl9I
>>244
浮気してないと言い張ったら浮気が無かったことに出来ると思ってるぐらいのバカだなw
258名刺は切らしておりまして:2014/05/26(月) 23:58:26.22 ID:Rk4fAk6U
>>207
車重が重いからこそ、回生ブレーキによるエネルギー回収とそれを使った発進時アシストを効率良く行えるんじゃないかな



1Lインタークーラ付きターボディーゼルHV軽規格車体車を特例で軽自動車にすれば一番いいんじゃない?
259名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 00:02:47.64 ID:ubchKTdo
>1Lインタークーラ付きターボディーゼルHV

やたら重そうだ・・・
260名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 00:14:49.88 ID:fRsb7BUV
>>257
日経なり、日刊工業新聞なりの記事鵜呑みにしてる?
たいしてあてにはならないぜ
リークして書かせてる場合もあるだろうけど
261名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 00:15:19.91 ID:AiQXNIFj
回生ブレーキで回収する運動エネルギーを作ってるのは
PHEVでない限り結局ガソリンなんだから、重いからどうこうって話でも無いでしょ

回生ブレーキと発進アシストは、ストップ&ゴーを巡航燃費に近付けるための仕組みだから
それだけで燃費を改善しても巡航燃費で頭打ち
262名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 00:18:31.85 ID:DPpcJOwB
ターボディーゼルHVってのはたった2.1Lでこの2tの巨体を走らせるんだぞ。
ttp://www.autocar.jp/firstdrives/2013/07/06/41421/

とはいえ、渋滞の元凶のタントスペーシアN箱あたりは1tぐらいあるから
1LターボディーゼルHVでちょうどいいか・・。
バッテリーその他をどこに積むのかが問題だが。
263名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 00:39:20.04 ID:VV0I/nRd
>>238
バッテリーは1年ぐらいしか持たない高額のものが付いているから安心らしいよ
俺だったらそんな余計な機能にかかるカネで素直にガソリン買うけどね
264名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 00:44:47.31 ID:S+gm2yWj
>>249
急制動でオートマのギヤを1速にぶち込んで「こんな短い距離で止まれます」
とかやってて笑っちまったわ。誰もそんなことしねーよ
265名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 00:46:07.74 ID:QyMkE6sZ
>>264
一般人とF1まで乗ったドライバーじゃ発想からして違うわな。
266名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 01:42:52.14 ID:XsmW4nlQ
>>260
バカかお前。
リーク以外に何があると言うんだよ?しかも記事に対してメーカー側の抗議も
無いんだから事実以外に無いだろ、このアホウw
267名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 02:03:53.56 ID:0hGP/NfR
>>256
公道は自己満足競う場じゃないのよ
268名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 02:06:54.47 ID:0hGP/NfR
>>266
真偽がどうであれスズキは別に困らんだろ
暴走車の欠陥晒されても黙ってる糞メーカーじゃないんだし
269名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 12:54:52.76 ID:7guNYRb4
>>265
エベレストまで登ってるしな。
普通とは違いすぎるな、右京は。
270名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 14:42:32.08 ID:7rmZa26a
ターボ車のエンジンって、頑丈で重い印象がある。
いまどきは、NA専用とターボ用のエンジンって
作り分けてるところがあるよね。

昔は共用が多かったけど。
271名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 19:08:14.78 ID:3Yh6twuu
>>258
寸法が決まってるのにそんなもんにスペース使えないだろ
軽箱の燃費なんか悪くていいんだよ、本体の値段上がったら意味ないだろ
272名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 20:13:22.82 ID:dKFzsDN/
>>255

赤信号即アクセルオフw
これだけでも伸びるよ?
273名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 21:35:45.35 ID:PtFSeEn/
燃費だけで言えば電気自動車こそ最強

420馬力のテスラSをリッター160円のガソリンに換算すると
だいたい 90Km/160円くらいになる
274名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 21:41:32.37 ID:A/jqowe3
これ車体が軽いから燃費が良いだけだろ?
軽規格のハイブリッドカー作ったら燃費80km/L近く出るんじゃないの?
なんでどこもやらないの?
275名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 21:42:07.75 ID:GqkGobzs
樹脂って言ったらセルロースナノファイバーかな
でも実用化はまだか?
276名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 22:00:10.20 ID:XsmW4nlQ
>>273
テスラとかクソ電費の車持ち出して恥ずかしくないのかよw
それに電気代もそんなに安くない。
277名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 22:03:16.60 ID:fHZER9ZL
軽自動車HVはツインで失敗してるんだよ?
軽い軽自動車をHVにしても重くなって燃費が上がりにくい
278名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 22:03:48.62 ID:PRV5B4Zc
環境性能、コスパで言ったら軽は最強。
省資源、省エネ、低コストだから。

>>274
技術の蓄積もないし、そもそも値段が上がりすぎて
燃費じゃ吸収できない。軽にHVの需要はないんだよ。
セレナみたいななんちゃってHVならまあ、分からんけど。
279名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 22:13:20.71 ID:AiQXNIFj
> セレナみたいななんちゃってHVならまあ、分からんけど。

スズキは今度エネチャージをマイルドハイブリッドに仕立てるんだっけか
280名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 22:45:23.25 ID:A8XTml4Q
> 勝手にアクセル踏んで軽自動車煽ってブレーキ踏んで後続車をいらっとさせるヤツ

典型的なベンツBMW運転w
281名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 23:00:23.11 ID:E9VUR+V0
最近妻の軽借りて通勤するんだが、最初は確かにエンジンうなるだけうなって加速が遅いとイライラしてた。
でも3日で慣れたw
車に興味ない奴なら、税金安いし軽一択は納得だわ。
282名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 23:17:57.93 ID:xCznUBXA
>>281
だって前の車も軽だもんなw
283名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 00:04:55.41 ID:gSq359fh
>>273
分母分子逆
284名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 01:32:56.40 ID:bOSlH6yH
>>274
単にベンチマークに最適化してるだけ。
もちろん普通の人が普通に街乗りした場合の実燃費は、ほとんど改善されてないと思う。
285名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 03:09:57.44 ID:X0k+KOkv
>>277
ツインみたいな小型軽量な車だとそうだろう。
ハイブリッドにするメリットが大きいのはタントN箱スペーシアの類だと思う。
モーターアシストで発進時のトルク不足も解消しそうだ。

ダメハツもヨタの技術を使ってタントHVとか作れないかね。
BBAどもが街乗りで乗るのに悪くはない車になると思うんだが。
286名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 07:26:12.98 ID:AtWecEMc
軽やエコカーはテストでいい燃費が出るようになってるだけな印象
意外とスポーツタイプの車はカタログ燃費到達が余裕だったりもする
元々のカタログ燃費が良くないけど
287名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 13:03:35.05 ID:u1/4JoFn
>>281

予言しよう、君今週末 スズキのお店でハスラーに乗るw
288名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 13:29:51.33 ID:Eygqfuvo
>>285
ハイゼットカーゴハイブリッドの改良でいいんじゃない
今は技術もっと進んでるだろうし
289名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 14:56:51.40 ID:mk5tMb62
ミニキャブMiev乗りのオレが来ましたよ
290名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 15:34:44.74 ID:VPbeQxW7
>>289
坂スイスイ登れる?
291名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 15:50:23.28 ID:p3yVEigP
>>290
一人乗車で空にだけど、地元の小山(標高300m位)の坂は余裕。
日光いろは坂みたいな坂や、高速の坂は未経験。
ちなみに今の電費が一番良いようで、フル充電で135km走る。
292名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 15:52:10.41 ID:2k9CHkL3
書き忘れ。
三菱の公式サイトでは坂道得意って書いてあるよ。
293名刺は切らしておりまして:2014/05/28(水) 16:04:53.56 ID:VPbeQxW7
>>291-292
ありがとう
賃貸じゃなければi-Mievとかでもいいのかなと思ったり
294名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 05:33:31.72 ID:RBnKqwru BE:523529557-2BP(1000)
新エンジンというか、軽もHV作ればいいじゃん…。
なんで作らんのかね…。
軽でHVなら50km/lぐらい楽勝でしょ。
295名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 07:04:16.35 ID:vFxcdwnA
>>287
ハスラー
最近、街中でよく見るわ。
ちょっと、乗ってみたいw
296名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 07:17:07.84 ID:pvdOjKPd
今じゃスズキもダイハツも売上で日産抜いて3位4位なんだぜw
軽自動車の時代を認めろよな 爺さん
297名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 07:30:25.75 ID:U/JLabQi
そうなると増税の魔の手が迫ってくるのであった
298名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 08:40:27.93 ID:gdnTK1hK
>>296
昨年の販売台数ランキング
1.ダイハツ 2.スズキ 3.ホンダ 4.トヨタ
販売台数の3/4は軽自動車のホンダは、既に販売台数でトヨタを追い越しているw
299名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 08:45:16.22 ID:a6IGw7QF
>>294
計算してみよう
10万`を走るのに必要なガソリンは40km/Lの車で2500L、50km/Lの車で2000L その差500L
1L180円としても9万円
最低でもこの程度のコスト増におさめないと経済合理性がない
価格がステータスになる高級車と違ってエコノミー重視の軽自動車にHVは難しい
300名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 09:12:46.73 ID:rPZr+mVk
ttp://response.jp/article/2014/04/21/221652.html
> スズキの四輪技術説明会では、エネチャージとアイドリングストップに続く、次なる電動化へのステップとしてマイルドハイブリッドの搭載を目指していることが発表された。

いきなりマイルドハイブリッドに行く前に
オイルポンプや水ポンプ、コンプレッサあたりを電動化したらどうなのよ?
301名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 09:20:35.00 ID:QyclcEsW
軽はいくら燃費良くしても乗員一人増えるだけで一気に燃費落ちるだろ
302名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 09:24:19.22 ID:ngpfYcCQ
>>178
燃費気にしないからべた踏みしてる
ちなみにハイオク仕様で街中リッター6kmくらいの車な
303名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 09:40:22.10 ID:M/oHrN6b
セルモーター使ったハイブリッドは今後EUで主流になりそうだね
304名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 09:53:18.16 ID:94b+YBQQ
>>298
しれっとウソ吐くな、気持ち悪い、オマエみたいなのを見ると吐きそうだ

2013.12 本年合計
トヨタ  1,536,260
日産   678,887
本田   763,388
ダイハツ 66,2690
スズキ  70,1472

http://www.jada.or.jp/contents/data/hanbai/brand02.html#
305304:2014/05/29(木) 09:56:12.80 ID:94b+YBQQ
>>304
カンマの位置間違い

ダイハツ 662,690
スズキ  701,472
306名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 11:47:24.86 ID:WLDrhCso
>>304
2013年度の国内販売統計を見ておいで
307名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 12:19:27.71 ID:uQeP0CjY
2013年 国内販売台数
登録車
トヨタ  1,495,640
ホンダ  *,356,338

軽自動車
ホンダ 407,050
トヨタ  *40,620

だいたいダブルスコアか。
ホンダは軽のほうが販売台数多くなっちゃったんだなあ。
308名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 12:52:28.20 ID:ZEvxlrc2
>>307
大局的に見れば、軽みたいな国際競争力ゼロのガラパゴス規格に無駄な人的資源が割かれているということなわけで、
PC-98やガラケーと同じ運命をたどる可能性があるな。
309名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 13:07:45.02 ID:8EzCIp33
インドで売れてる車の半分は軽自動車ですが何かw
馬鹿は車板で底辺と語れよ?
310名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 13:12:39.06 ID:ZEvxlrc2
>>309
馬鹿に言っても無駄だが、それは日本が現状では660ccというハンデをあえて背負っても
競争できるだけの技術的優位性を持っているから。

現状そうであっても、それをいつまでも維持できる保証はない。
保証はないというより、そんなものは確実になくなるだろう。
311名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 13:15:14.35 ID:ZEvxlrc2
あと、市場が途上国だからというのもある。
要するに、安全装備その他の重量増加要因に対する需要がまだない市場だから
軽でも戦えるということ。
312名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 13:25:20.08 ID:GdeLnvVm
>>294
まぁ、君はまず車の構造やコスト試算を勉強しような
313名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 13:38:36.16 ID:XwTY11jz
軽自動車って規格で、こんな競争したって意味がないと思う

軽自動車=世界戦略車になるような規格に見なおした方が
メーカーにも国民にもメリットが大きいと思う
314名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 14:35:28.19 ID:eVqkVGmq
>>1
365日、年がら年中走り回っている人には良いだろうけどな
315名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 14:37:05.27 ID:/nIfy8mE
別スレにも書いたけどこの特許を応用してる可能性が高い
http://www.google.com/patents/WO2013005772A1?cl=ja

プラグの火花に電界を加えてプラズマ化させることで
混合気の燃焼(爆発)効率を向上させる技術
316名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 14:43:20.26 ID:NCEG7Ypy
いいからDJEスイフトのMT出せよ
317名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 16:15:20.07 ID:Aa3yzpLe
>>311
インドで売ってるアルト800なんて、化石みたいなアルトを大幅に
整形して800ccのエンジン載せたような車だもんな。
こんなの先進国では売れないだろうな・・値段は安いが。

整形前
ttp://www.goo-net.com/carphoto/10551007_199903.jpg
整形後
http://images.cardekho.com/images/car-images/large/Maruti/maruti_alto_800/06_maruti_alto_800_torque.jpg
318名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 16:21:10.34 ID:WAQY98qw
インド市場にローカライズされた車を先進国にもってくる話をしてどうするw
それにしてもヨーロッパも古い街はものすごく道が狭いので軽自動車サイズが受け入れられる下地は大いにある
319名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 16:31:24.98 ID:Aa3yzpLe
>>318
ダイハツは欧州撤退。
スズキが欧州で売ってる軽ベースの車はジムニーぐらい。
って時点で答えは出てると思う。
320名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 16:33:40.58 ID:WLDrhCso
>>307
なんでトヨタとホンダの話になるのかw
321名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 16:35:01.50 ID:WLDrhCso
>>311
軽の安全基準は登録車と同じです
322名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 19:02:42.09 ID:EYl1LOTt
>>259,261
80年台のシャレードディーゼルターボで50PS、NAで38だったので軽のパワー水準と合致するかと。
(インタークーラで+5PS、コモンレールで同程度のパワーアップとガソリン車並みの静粛性が得られるはず)

重いからこそ、HVのモーターアシストと回生ブレーキが役に立つ
一定速巡航時はディーゼルの効率の良さが生き、同排気量のガソリン車よりはトルクがあるので乗りやすい。

価格が高くなるとは思うが、燃費は最高で長く乗る箱バン等には最適になる。
323名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 19:15:57.41 ID:rzboeLwA
>>263
HVにしても、アイドリングストップ車にしてもバッテリーは3年ぐらいは持つ
価格も1万内外。

スズキ採用の東芝製?のあまり交換しないリチウムイオン電池の方は不明だが、キャパシタは何万回の充放電に耐える。
容量は小さいが。
324名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 20:18:42.88 ID:WAQY98qw
東芝のSCiBは長寿命が売りだしスズキもバッテリーを酷使するような運用は避けてるから
ぜんぜん乗らずに過放電でもしない限りほぼ交換の必要はないはず
325名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 20:35:26.33 ID:4RrE8muI
>>322
しかし軽の箱で200万円ってのは高すぎだろう
326名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 20:42:34.29 ID:BgXzDjlD
>>318

欧州は軽自動車に関税かけてるw
技術のない負け犬だからな〜
ベンツBMW ドイツの実力なんてその程度さ
327名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 20:48:45.66 ID:UFuBtj7F
っていうか、どこの国でも小さな車はあるが、わざわざ660ccなんていう効率の悪いエンジンを
載せてるのも、それに政府が税制でインセンティブを与えるなんて馬鹿なことをしてるのも、日本だけ。
328名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 20:54:18.60 ID:tJKHj0oT
軽のエンジンは64PS縛りがな
NAでも60PSに迫ってるのに
329名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 21:02:08.00 ID:WAQY98qw
スズキだってバイクならNA600ccで120psでるわな
330名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 21:10:50.89 ID:oqPJ7yFF
ハヤブサのエンジン乗せようぜ
331名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 21:16:16.86 ID:hDzZCDBC
>>2
昔のキャブ仕様のスーパーカブで60キロくらいだったから、今のはもっと走るんじゃないか?
332名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 22:09:24.71 ID:WLDrhCso
>>325
そう思う人が多ければあんま売れないんじゃね
333名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 22:18:19.77 ID:pvdOjKPd
韓国も軽自動車が有るよ?
劣等民族は技術がないからな 800CCだけどね

エンジンがちいさい分軽量化すれば良いだけですが何か?
by 堀越
334名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 22:21:43.73 ID:WLDrhCso
>>327
20年以上前の改正時に本来なら上限800ccになる筈だったのにトヨタがゴネた
有名な話だよ
335名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 22:45:06.86 ID:UFuBtj7F
>>334
君のそういうレスそのものが悪い意味で日本的だね。
なるほど、そもそも軽規格そのものが馬鹿げてる、とは思わないんだ。

日本人はいつもこれなんだよね。
一度作った決まりは、それがどんなに不合理でも変えられない。
そもそも世の中に合わせて合理的に法律や制度を設計するという発想がない。
336名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 23:07:37.91 ID:5O4OZvt+
小さな軽い車を優遇するのは合理的w
エコってしってる?

アメリカ製の糞憲法を守ってるのは文系の低脳だ
337名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 23:08:45.30 ID:JoaZnAPQ
馬鹿げた規格があるのが自動車っつーもんだよ。
アメリカのピックアップトラックもしかり。
◯×であるべき〜〜とか、いい歳こいて厨二かよwww
338名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 23:09:07.77 ID:WLDrhCso
>>335
売る側も買う側も上手に利用してるんだし何一つ馬鹿げてなんか無いだろ
合理性持たせるなら排気量上限だけでも上げる事の方が現実的だろ

新たに参入するにも別に何も障壁は無いんだし言い掛かりに過ぎんわ
339名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 23:10:31.36 ID:UFuBtj7F
>>338
地球上に国が日本しかないか、日本が鎖国してるならな。
馬鹿丸出し。
340名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 23:16:20.61 ID:5O4OZvt+
軽自動車は今や半分近くw

くやしいのう くやしいのう
341名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 23:16:44.31 ID:/ZjBnHFf
結論


ハイブリッド乗りは頭が弱い
342名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 23:19:08.50 ID:JoaZnAPQ
wwwwwwwwwwww

世界すべての国に向かって言えバカがww

339 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 23:10:31.36 ID:UFuBtj7F [3/3]
>>338
地球上に国が日本しかないか、日本が鎖国してるならな。
馬鹿丸出し。
343名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 23:20:28.61 ID:UFuBtj7F
その規制の目的は何ですか?
何のために「それ」を優遇するのですか?

こう聞かれて何も答えられなくても何も疑問を感じないのが日本人クオリティー。
344名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 23:21:33.07 ID:JoaZnAPQ
ぼくはふつごうなしんじつをしってるんだぞ〜

まで読んだwwwww
345名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 23:51:54.69 ID:WLDrhCso
>>339
>>343
お前が軽規格廃止とか延々と言い続けてるキチガイなのはとっくに分かってるから
346名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 01:22:48.29 ID:3BFdR7xj
これ以上、軽自動車が増えると総務省がまた増税を言い出すだろうな。
347名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 01:37:38.76 ID:bDr0Imiz
>軽自動車=世界戦略車になるような規格に見なおした方が
>メーカーにも国民にもメリットが大きいと思う

これ
348名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 02:45:30.33 ID:uJF+7I7G
>>333,337,343
軽自動車規格の目的は、有限である資材・燃料の節約
だから、優遇されているしそれは不合理ではない

アメリカのようなガソリン税が安すぎる国における、全てを賄えるピックアップが増えるほうが人類に対する脅威

本質的に化石燃料・鉱物資源は有限であり、政策的に常に節約するように誘導する必要はある
349名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 03:54:09.94 ID:31COdVLG
>>333
軽量化する技術を駆使してミライースやアルトエコを作っても、
売れるのはタントスペーシアNBOXだろ?

技術力があっても660ccNAじゃまともに走れない代物。
350名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 05:43:44.22 ID:cr6UfHlw
結局、このまま軽が660ccだとしたら
車重何キロだとターボ使わないで
まともに走るんだろうか?
4人乗りだとダメだろうから
1人とか2人乗りだろうけど
当時のツインでも不満ある人いたからな
351名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 06:52:55.43 ID:AMXAkDrS
ターボ無しのタントでも走りは充分ですよ?
豆腐の配達する訳じゃないからねw
352名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 07:57:22.06 ID:iI1A71xA
軽は事故の時、プチッて小さな虫のように潰されるからな
大切な人には原チャリとか軽自動車を与えない方が良い
353名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 09:42:00.80 ID:NbxH7mNH
ミライースターボとか出せば買うのに
354名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 09:46:13.31 ID:fiiakbhz
>>2
1980年代に乗ってた4スト原付ホンダCB50が実測リッター35キロくらいだったなぁ
355名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 10:24:23.82 ID:rTxEtzd/
>>353
N-ONEもターボのベースグレードなくなっちゃったし、
結局ターボは高めのグレードでしか売れないんだろうな
356名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 11:10:34.54 ID:Aw9gHNsU
>>318
乗る人間もヨガで小さくなるしな
357名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 11:17:52.97 ID:yw3Dyvxc
マジかよ
ヨガすげー
358名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 11:24:01.69 ID:Aw9gHNsU
車内が狭いのなんかへっちゃらだぜ
http://www.apg29.nu/nbilder/yoga-demoniskt-1353190728.jpg
359名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 11:28:37.04 ID:Aw9gHNsU
あいつらの並び方こうだしなw
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/3/e/3e7ed430.jpg

結論
インドは小さい車でいい
360名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 11:40:49.49 ID:yw3Dyvxc
www

まあヨガは置いとくとしても、東南アジアやインドあたりは定員オーバーなんてへっちゃらそうだし
エアコンも効きが悪いと文句言うみたいだから
車体は軽でも800ccなり1000ccなり、それなりのエンジンは必要なんだろうな
361名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 12:09:09.63 ID:IhilcMtT
>>352
お前は何と当たっても必ず生きてられる車にでも乗ってるのか?
そうじゃないだろ
普通車売れなくて国内シェアが減って苦しいんですと正直に言えよ

お前んとこの車は買わないから
362名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 12:30:01.99 ID:Cc6ubqNw
1000CC以下を軽に含めろ
363名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 12:32:47.34 ID:Zzhp0zAE
>>36
どこの市内限定だよw
364名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 12:33:44.40 ID:ehrnQ/1n
>>361
そういや、うちの母親は自分が子供の時、運転免許を取るなら
ダンプカーの免許を取れと言っていたなあ。
なんでも、事故を起こされても死なないからだとか。
365名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 12:36:31.46 ID:ZeCGGelg
>>364
運ちゃんになるしか職がなさそうだったんだろ
366名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 12:41:01.07 ID:NbxH7mNH
ダンプやトラックはキャブのピンがアレだと面白いことになるw
367名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 12:53:37.78 ID:+Q5Foa1y
何だか今の軽が昔のより遅いと言わんばかりのやつらがいるけど、三菱(三菱製日産)を除いたらそんな事ないんじゃないか?
少なくとも最近のスズキとホンダはそうは思わなかったな。三菱・日産は本当にターボ積んでないとヤバい遅さだったけど。
368名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 12:55:09.19 ID:ewqv3BXm
こりゃあと20年経ったらスーパーカブの燃費

リッター100q超を時速30km定速走行じゃなくて10モードで叩きだすな
369名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 13:01:03.64 ID:GLlPrEG/
リッターバイクで20キロぐらいはいくからね、
カブとか一桁違うぐらい走るよね
370名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 13:01:42.38 ID:iI1A71xA
>>361
極端なこと言って得意になるな
そりゃベンツだって大型トレーラーと大ゲンカすればぐしゃぐしゃだ
でも軽よりカローラの方が安全なのはわかりきったこと
おまえはいざという時プチッて潰されろ
371名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 13:03:04.91 ID:Efx6roj4
>>318
大きいエンジン積めば売れるかもね
372名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 13:13:08.52 ID:GFA2y+d+
カタログの燃費表示をマトモにしてくれ
単純にカタログ燃費の何割走るとかじゃないからアテにならない
373名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 13:17:28.74 ID:C78i7zah
>>102

スーパーコンピューターで実際の試験用エンジンつくることなしに、
自由に燃焼室内の燃焼シミュレーションできるようになったのが大進歩
374名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 13:29:00.60 ID:C78i7zah
でも軽買うならN-BOX欲しいと思う俺
375名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 15:08:04.44 ID:J5Xf3UjL
>>360
制度的な問題がなければ660ccという排気量には合理性はない。
最近の軽自動車で、660ccのまま輸出されていたのはコペンぐらいなものだろ。
かつてダイハツは軽そのままのボディをヨーロッパで売っていたがエンジンは1000ccだった。
(ミラジーノ1000は海外仕様の使い回しだな)
ジムニーも、海外向けのはすべて1300ccになってる。
376名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 15:27:48.48 ID:rTxEtzd/
>>375
スマートやup!は1L、500は1.2L
このくらいがミニマムだな
377名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 16:29:18.03 ID:IhilcMtT
>>370
お前は免許すら無いだろ
378名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 17:11:18.25 ID:2joN3ooz
60km/h定地走行燃費と
冷温始動2km走行燃費の2つあればいいよ

始動暖機でどれだけ食うかまったく示してないだろ
379名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 18:06:33.90 ID:9EVm9GCH
モーター+超低燃費レンジエクステンダーでいいよもう。
380名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 18:10:46.73 ID:bz+za9r9
>>372

片道3kmの市街地を通勤で使う人
片道20kmの郊外で通勤に使う人
北海道に住んでる人
都内に住んでる人

燃費なんて個人の比較の出来ない条件がありすぎるのに
それらをまとめて、カタログ燃費はどうこういう馬鹿は死んでいいよ
381名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 18:24:40.32 ID:ck+HJQY4
 なぜ、軽は燃費が良いのか?

それは重量が軽く、動かすのに必要なエネルギーが小さくて済む為。

ハイブリッドが燃費が良いのは、エンジンの効率のいい回転数を使用し、
なおかつ、回生ブレーキで、運動エネルギーを電気エネルギーとして、
ブレーキ時に回収するから。

だが、エンジンの効率のいい回転数を使うという点では、CVTが登場したので、
ガソリン車でも効率のいい回転数を積極的に使用できるようになった。

回生という点では、軽にはまだないが、エネチャージのように減速時にだけ発電して、
走行時の負荷を減らし、結果的に燃費に貢献している。

スズキの次期型のエネチャージは、発進アシストに用いるので、
事実上、回生エネルギーを使用できるようになる。

おそらく、軽がハイブリッドに近づけば、もともと軽量で、必要なエネルギーの小さい
軽自動車が、燃費で一番になるのが、将来的に常識となる。
382名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 18:29:39.72 ID:ck+HJQY4
◆軽自動車が、燃費で一番になる理由。


@軽量であるほど、必要なエネルギーは少なくて済む。

ACVTの登場で、エンジンの効率のいい回転域を使用できるようになった。

Bさらに、ブレーキ時に発電して、運動エネルギーを電気エネルギーとして回収する
 次期型エネチャージで、軽もハイブリッドに近づき、高効率になる。


このように、軽量でもともと、必要エネルギーの小さな自動車に、
効率化が施されることにより、燃費が良くなり、軽自動車の燃費が1番になっていくのは、
当然で、当たり前のことと言える。
383名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 19:06:44.73 ID:2NDpKPfo
あんな空気抵抗の大きい箱型が燃費いいわけないだろ
384名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 19:08:59.28 ID:iI1A71xA
>>377
なんだそのピントの外れたつっこみは
もっと面白いこと言わんと、もう相手にしてやらんぞ
385名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 19:27:02.57 ID:yw3Dyvxc
>>381
軽の場合は余剰馬力の無さが低燃費の一因にもなってるんだと思う
逆に言えば余剰馬力を活用するストロングHV化は無理って事だろうから、
将来HVをやるにしても、回生力行のみのマイルドHVなんだろうな
386名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 20:00:07.81 ID:/tyRLb9s
>>179
そんなんでストレスたまるやつは迷惑だから車なんか乗らない方が良い。
387名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 20:18:38.13 ID:AMXAkDrS
>>370
ベンツBMWの最上級よりも、自動ブレーキの付いた軽自動車は安全ですが何か?
ベンツで人をひき殺したアナウンサーがいましたねw

安全な軽自動車に乗っていればなあ
388名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 20:25:40.56 ID:D0fGY7XP
近い将来には税制優遇とかも無くなるだろうし
今の660とか訳の解らんことやってるのが異常で
そのうち800ccとか1200ccが主流になるんじゃねーの
389名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 20:53:21.54 ID:WpwUFwtS
>>382
だから、車の燃費は軽ければ良くなる、なんて単純な話じゃないの。

今軽のカタログ燃費が良くなってるのはその測定方法に最適化して作ってるだけで、
実際の街乗りの燃費は全然良くない。
390名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 20:54:27.24 ID:/tyRLb9s
>>388
近い将来、税金優遇は超小型車に移行されるだろうね。
391名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 21:18:04.45 ID:nEVmn2rz
>>389
最近の軽自動車乗ってみればそんなセリフはでてこない
392名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 21:20:13.43 ID:IhilcMtT
>>384
お前の真似しただけだぜw
393名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 21:21:45.37 ID:IhilcMtT
>>389
どんな車であろうと軽くなれば燃費は良くなる事すら分からない馬鹿w
あと、JC08に最適化するのは別に軽だけがやってる事じゃないだろ
394名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 21:36:46.85 ID:mNJD/Gbh
VWですら2008年の途中からJC08モード燃費に合わせてECU書き換えてるというのに・・・・。
エコカー減税適合のためにね。
395名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 21:48:58.82 ID:uq+fUnAC
>>389

燃費は運転手の性能で決まるんだよ
君は性能が最低何だろうねw
396名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 21:50:53.06 ID:kaFalfyM
>>391
実燃費サイトとか、見たことある?
397名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 21:53:49.77 ID:dNxMCIQu
日本で1600ccの車ってムカつくよね
398名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 22:04:48.75 ID:PBmhLh6b
そんなに軽が良くなっているなら
欧米に輸出されてもおかしくないはずだが。
安全性に問題があって
輸出できないと聞いたことがあるけど
本当かね?
399名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 22:10:53.00 ID:WpwUFwtS
>>393
馬鹿だろお前。
そんな単純な話は同一車両の場合しか適用できない。
400名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 22:11:52.50 ID:IhilcMtT
>>399
同一車両でなきゃ軽量化云々は比較出来ないだろバカwww
401名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 22:19:36.77 ID:IhilcMtT
>>398
大嘘
安全基準は普通車と同じです
他所は日本国内と準ずる規格は無いから、
そういったとここで市場性あるとすれば800や1,000載せて売るとこがあるくらい

まあ、国内の厳しい縛りは様々な面で技術的優位生んでる面もあるし利益も出る
技術の無いとこが歯軋りして軽貶すしか無いのが現状さ
402名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 22:36:42.33 ID:wTzpD06K
>>398
おまえの認識は20世紀のままだぞ
軽は競争が激しいから恐ろしく進化している
403名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 23:54:04.78 ID:GAJp48CL
>>397
車重1010kgとか1510kgの車もな
404名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 00:00:06.78 ID:aBiT4gpX
ダイハツやスズキが海外で売ってる車はリッターカークラスだよな。
軽で培った技術で作っている、とも言えるが。
405名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 02:33:16.81 ID:EIxxqODV
実は100km/lぐらい走るけど偉い人に止められてるんじゃないかと思ってる
406名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 08:22:19.04 ID:GwmPKtXo
原付がリッター17とかそれくらいで2ストのオイル代が結構掛かることを考えると
バイクの燃費の悪さが際立つよな
407名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 08:34:06.60 ID:YO+mPfZU
1,000ccターボで2リッターNA並みなら660ccターボなら1,300ccNA並みか。
408名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 08:49:48.24 ID:kHH2cKc5
>>407
実際ホンダはNシリーズを出す時に、そんな事を謳ってた気がする
409名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 09:39:18.34 ID:QGdqkz8V
>>396

つ【鏡】
410名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 09:39:56.35 ID:VYwZ4G8w
50cc50馬力にしろや
411名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 11:27:13.25 ID:D6ahqMRR
軽自動車の燃費が良くなるのは結構な話なんだけどさ
省燃費デバイスてんこ盛りで車輌価格がバカ高くなってくのは勘弁
ミライースとかアルトエコは今の価格帯を維持して欲しい
412名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 12:42:26.69 ID:MNC4FU2x
街乗りメインでしかも道混んでたりするとどの車だろうが燃費糞になるわけだが
高速か郊外なら軽も3ナンバーも燃費大差ないんだなこれが
ソースは去年同時に家族内で買ったインプと軽を比べての感想
413名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 12:44:12.51 ID:IeGUIxWc
インプで25km/L走るのか。
すげえな。
414名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 12:54:03.06 ID:AbSbqG6F
インプが余裕で130で走ってるのを
軽が必死で追いかけてるのかも知れんぞ?w
415名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 12:59:14.03 ID:MNC4FU2x
>>215
高速なら30以上余裕でるぞ
因みに現行インプスポーツね
売れてるやつ
416名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 15:51:29.21 ID:2gpiKiKe
>>411
税制が優遇されてるから殿様商売ができる、殿様商売だから高いんであって
装備なんか関係ないよ。

しかし、原発問題もそうだけど、軽規格の問題点を理解できるかどうかも
馬鹿かどうかを見分けるいい試金石だな。
417名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 16:34:31.59 ID:9W4N7rAB
>>416
軽規格知らない馬鹿程優遇って事言い続けてるな
制限在る故に税額少なくて済むだけだ

アメリカのピックアップみたいな露骨な産業保護じゃないんだぜ
418名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 16:41:57.20 ID:VCDXDZvc
軽規格云々言っているのってやっぱりトヨタ工作員臭いよね。
419名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 16:52:39.68 ID:QGdqkz8V
>>418
工作員なわけないだろ。2ちゃんねるで自分の珍論を表明すれば
世の中に何か影響力を持ちうるという錯覚に陥っているただのバカだw
420名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 16:52:59.04 ID:2gpiKiKe
>>417
馬鹿に何を言っても無駄だが、だから何のためにわざわざ「制限」のある車の
税制を優遇するのか。その目的は何か言ってみろ馬鹿。
421名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 16:54:06.14 ID:Xn0MDEfW
軽はぶつけられたとき怖いな
酔っ払いのdqnカーにぶつけられて人が死ぬ事故が時々あるけど大抵軽なんだよね
422名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 17:05:06.93 ID:zlFacKhy
確か、来年の新型プリウスも、40Km/L以上を・・
423名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 17:05:58.47 ID:uYA689er
これだけ軽が増えてれば事故に巻き込まれる件数が増えるのは当然じゃね
それでも統計を見れば乗車中の死亡事故は近年大幅に減ってるんだから
軽自動車増加によって危険が増してるとは思えない
424名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 17:20:18.51 ID:u2hk+6b1
またスバル信者がホラを吹いてる
エコモード80で走って15 100以上だと10前後
425名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 18:06:29.32 ID:MNC4FU2x
余程運転下手なんだな
1.6FFとはいえ20以上安定は余裕だぞ
426名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 19:15:33.75 ID:9W4N7rAB
>>420
常識知らずの真性ドキチガイ乙
何が「だから」なんだよキチガイw
他と比較して制約がある分減免措置受けるのなんて世の中じゃ極当たり前の事なの
公租公課なんてこんな類の事はそれこそゴロゴロある
ああ、税金なんて納めた事無い類の人種かなw
お前は己にとって都合の悪い物を兎に角無くせと喚いてるだけじゃねーか

現状の世の中で多くが都合悪いとする物なら売る側も買う側も選ばないだけの話
マイノリティは自覚無いし当然常識も無いわな
427名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 19:26:53.46 ID:2gpiKiKe
>>426
話にならん馬鹿だが、だからその目的を聞いてるんだよ馬鹿。

条件付きで税を優遇するのは普通のことでそれ自身に何も問題はない。
問題は、その目的は何か、どういう合理性があるか、それだけだ。
軽を優遇することにどういう合理性があるのか言ってみろ馬鹿。

制限と引き換えに税を優遇することが直ちに公定されるのなら、
例えば結婚禁止と引き換えに所得税を優遇するのも正しいのか馬鹿。

くみ取り式便所で固定資産税を優遇することが合理的なのか馬鹿。
428名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 19:30:55.74 ID:9W4N7rAB
>>427
果てしなく馬鹿なんだなお前
規格その物で答え出てるだろ

汲み取りとか恥の上塗りwww
429名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 19:33:14.02 ID:HZFapc9k
>>396
平均実燃費(e燃費)
http://e-nenpi.com/enenpi/?defact=carname_best

@スズキ・アルトエコ 25.29km/L

Aトヨタ・アクア 24.05km/L

Bダイハツ・ミライース 23.12km/L

Cトヨタ・カローラハイブリッド 22.60km/L

Dマツダ・フレア 22.21km/L
(スズキ・ワゴンR(現行〜)のOEM車)


以上、上位の5位のうち、3車種が軽自動車(うち2台がスズキ)
430名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 19:42:20.48 ID:2gpiKiKe
>>429
そもそも20km/l以上なんて数字は、普通の人が普通に街乗りしてたら絶対不可能。
要するにその手の数字には信頼性がない。

信頼性がないが言い過ぎなら、現実の車の運用と乖離が大きすぎて
普通の人の参考にはまったくならない。
431名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 19:42:38.45 ID:HZFapc9k
>>404
スズキ会長「日本の軽自動車は今や世界に通用する」
http://response.jp/article/2014/05/12/222968.html


「インドのマルチで1000ccの車を100万台生産しているが、
そのほとんどが『ワゴンR』や『アルト』の軽自動車の車体を使っている。
しかも、日本の660ccのエンジンのほうが性能がいい」と鈴木会長。

先日、その軽自動車をインドに送ったところ、その性能の良さに現地人が驚いたそうだ。
パキスタンでも状況は同じで、現地の人から「660ccで十分」との声が上がっているという。

「限られた制限の中でチャレンジしたということが意外な効果を生んだ」とは鈴木会長の弁だが、
なにしろ軽自動車の進化はここ数年めざましいものがあり、
燃費にしてもリッター30kmが当たり前。乗り心地も申し分なく、
小型車以上に車内が広い車種もある。
鈴木会長が言うように、
これから世界で660ccの軽自動車のままで使ってもらえる時代が来るのかもしれない。
432名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 19:44:05.81 ID:GwmPKtXo
まあ最近ピンポイントで軽自動車の中古が輸出に出るようになってきたからな
エンジンとミッションだけってケースのほうが多そうだけど
433名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 19:44:47.39 ID:HZFapc9k
◆実燃費 比較
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130726/1051045/?SS=expand-life&FD=-1899091099

@スズキ・ワゴンR  21.9km/L

Aダイハツ・ムーヴ 17.2km/L

Bホンダ・N-ONE 16.3km/L

C三菱・EK/日産・デイズ 15.6km/L
434名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 19:45:54.28 ID:BUKhRUy8
>>418

いや、いわゆる負け組だよw
負け組ってこういうものなんだよ?
自分が負け組なのは社会が悪い、役人が悪い、トヨタがわるい、自民党がわるい
散々聴いてきた話だよね
435名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 20:12:47.36 ID:yERq48iY
そんなに燃費が良い軽四なら200万出しても・・・・・いらんわww
436名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 20:14:22.81 ID:TKS5HMnu
そろそろ実燃費に近い燃費測定基準にしてくれればいいのに・・・
437名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 20:17:35.12 ID:2gpiKiKe
>>436
2ch含めてwebのそれ系のコミュニティーでも、何を自慢したいのか知らんけど
ありえないような非現実的な燃費を投稿する馬鹿が多すぎて泣けてくる。
438名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 20:43:03.08 ID:Pe6lXKvi
スズキ、ダイハツ、ホンダは
チビで貧乏な日本人は軽自動車でも乗ってろ
というのが基本理念だろ、バカにしすぎだ
439名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 20:54:41.14 ID:ZBsyFA3t
>>436
実燃費なんて人によって違うのにどうしろと
440名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 20:58:48.47 ID:V0PUznST
俺のCT110はリッター40だったかなw
441名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 21:03:32.80 ID:4jFUmQc/
>>438
とりあえずJC08は実燃費との乖離が大きいので止めろと
NEDCはまだ少ないそうだよ 早く世界標準の測定モードが普及すればいいね
そうすると軽自動車がいかに世界で通用しない車であることを知ることになる
442名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 21:13:12.15 ID:32kLv04a
>>438
それはむしろ、軽自動車だけ税金を安くしている国にいうべきじゃね?
443名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 21:14:28.08 ID:2+brA8mM
>>438
ベンツsクラスのような安物と違って
軽自動車には自動ブレーキもモニターも電動ドアも付いてますが何か?
by スズキ、ホンダ、ダイハツ
444名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 22:12:56.94 ID:2/SSdbjp
税金上がってからの方が、性能的にも規格の見直しなど
特典あるかな?
445名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 22:25:26.88 ID:jZJUotLH
俺のcbr250 rちゃんは一回40いったよ。
446名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 22:34:35.98 ID:GwmPKtXo
>>441
ユーザーごとに使用状況が違うのに実燃費を云々言ってもしょうがないだろ
小排気量の車はエアコン使うだけで燃費の悪化が著しいのはしょうがない
447名刺は切らしておりまして:2014/05/31(土) 22:43:36.13 ID:ANs7tqQp
>>441
そうだね、俺のフーガはカタログ9kmだけど実燃費は12kmだしね
現実より低過ぎw
448名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 00:16:33.57 ID:F7deFesA
期待通りかどうかは別にして最近の軽自動車の燃費が良いのは確か。
449名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 00:24:29.86 ID:6V1+mrTR
軽自動車って昔から燃費いいと思うが
昔のはエアコンONにすると動力的にも燃費的にも悲惨なことになってたけど
450名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 00:27:26.68 ID:50Kr4vWE
>>449
それは今でも変わってない
451名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 00:33:25.04 ID:PoTZocSf
とうか、昔の軽自動車の燃費が良かったのは、軽自動車だからじゃなくて
文字通り軽かったからですw

貨物ナンバーの軽は今でも文句なしで燃費いいでしょ。
その分居住性や安全性の面でペナルティーがあるわけだけど。
452名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 00:35:54.76 ID:x2r7lcYA
軽は女ウケが悪いから乗りたくない
453名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 00:39:43.49 ID:QATZATUE
そうですか・・
454名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 00:42:41.57 ID:6V1+mrTR
ヴィッツやフィットクラスの1.0Lクラス+全長4m未満+4ナンバー貨物仕様+5MTとかあったら
めっちゃ燃費いいんだろうな
455名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 00:52:07.70 ID:FSpDKdMq
その技術で燃費100km/Lのバイク作ってくれ!
俺のホンダスーパーカブ110は60~70km/Lだが
250ccくらいで頼む
456名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 01:00:27.65 ID:vHm1Jn4G
>>134
スズキの軽はエンジン共通だから
事故車から取り出した、距離短いエンジンとスワップとか
結構多いよ......
457名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 01:08:07.24 ID:KjpVWJxH
もう自転車でいいわ
458名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 01:24:34.72 ID:wup2vW2/
>>441
世界標準は日本のJC08をベースにすることに決まってます
459名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 05:16:02.21 ID:WO3yVY3P
◎アルトエコの加速 燃費が良いだけでなく、加速も十分!!
https://www.youtube.com/watch?v=gHkJ3qYbd9Q#t=40


■新型エンジン R06A
*軽自動車としては初の吸排気可変バルブ搭載

低燃費。トルクフル。音がいい。静か。耐久性も高い。

●クランクシャフト ジャーナル×ピンは、鍛造で頑丈
●サイレントチェーン採用、高剛性エンジンブロックで静か
●特殊ピストンコーティングで油膜保持性を向上させるとともに燃費向上
●M10細径プラグを採用、ヘッドまわりの冷却水通路の最適化で、
 メカニカルオクタンが向上
http://www.jsae.or.jp/engine_rev/docu/enginereview_02_04_04.pdf



■普通車にまで使用されているジヤトコ製CVT7(JF015E)採用で頑丈

普通車(1800cc)まで使用されている副変速機付CVTで、
軽に採用すれば非常に余裕があり、頑丈で長持ち。

また、変速比は7.28で世界最高。これはレクサスの8速ATを上回る。

『小型軽量化により軽自動車から小型車まで車両搭載の拡大を図りました』
http://www.jatco.co.jp/products/cvt/cvt7.html

JATCO - 工場見学 -
http://www.youtube.com/watch?v=NQOyJRLpTnQ
『CVTプーリーシャフトは耐久性の高い鍛造製』
460名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 06:00:15.19 ID:czVnw6Jz
貧乏人用規格
その昔、車なんて手が出ない人がほとんどだった日本
その時、一般にも車を普及させるために作られた規格

それ後、日本人は頑張り、発展し、経済的にはアメリカやヨーロッパ各国と肩を並べた
一般人も普通乗用車が持てる時代になった

それでもスズキ、ダイハツ、ホンダは日本人はまだまだ土人だと言っている
461名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 06:01:51.93 ID:7wxbQZJP
超小型車枠のエンジンバージョンって
さすがにどこも出さないのかね
462名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 06:42:05.94 ID:4A17z1TX
すごい
360CCの軽に乗っていた俺達から見れば、技術の進歩はすばらしい
馬力、燃費、装備などなどを比べてみれば月とスッポンだょ
生きている間に次世代の軽に乗ってみたい。
463名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 07:33:31.38 ID:h41fCxPc
>>449
それは昭和の話だよねw
いまだに信じてる年寄りもいるけど
464名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 07:58:23.31 ID:h8tp+kJX
役所肝いりの超小型車が売れずにコケそうになったら
超小型車を軽扱いにして、今の軽は登録車の小型車枠に一まとめにされたりして
465名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 08:10:11.55 ID:qzImv9sS
>>362
それは賛成

ただし、車両価格100万以内、最低燃費基準あり25km/L、乗用ワゴンなし(サスの硬い商用は可)、ターボ無しになるかもな
俺はそれでもいい。貧乏人御用達で。
466名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 08:24:11.02 ID:qzImv9sS
>>430
あの〜それって、普通のユーザーが書いているもの俺も書いているサイトだよ。
もちろん、釣りや嘘もあるかもしれんが、すべての人が揃って嘘を書くとも思えんし大体正しいと見るのが常識だよ

俺の乗っているのはBだが、だいたいそんなもの。

良い時で27〜8行くこともある。冬は始動暖気で20〜22ぐらいになる。
距離が短ければ悪くなるし、ながければエコカーほど燃費は伸びる。(そのための燃費基準)

まずレンタカーでも借りて乗ってみないか?本当にエコドライブに徹すればカタログ程度か1割減は無理なくできる。

また自分の乗り方を客観的に見ることをおすすめする。
467名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 08:46:13.16 ID:maHIFQGO
660は非力
468名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 08:50:49.21 ID:qzImv9sS
>>455
できなくはないというよりも、ホンダは最近燃費1割アップをする取り組みをしているという報道はあった。

回生ブレーキによるエネルギー回収とライトアシストできれば実年紐1割以上上がるだろう。

>>431
経営者が技術全般に詳しいとは思わないが、インドの精密工作技術水準を考えると案外わからなくもない。
(インド国産戦車アージュン開発の迷走ぶりやその他の防衛関係装備品でわかる)

 それとやはり、製造業の開発部門が国内にあること(ノウハウの蓄積)や各種の国内規制が
技術水準を上げたことはアメリカの現況(ガソリン価格が安く排気量税制がゆるく、SUVばかりで
それほど燃費は良くない、軽やHVのような革新が生まれなかった)を見ればわかる。
469名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 09:04:43.87 ID:ezteensz
>>430
単に君が頭が悪いだけだけ
郊外や高速道路ならカタログ燃費超えるなんて簡単だよね

馬鹿ほどアクセル無駄に踏んでブレーキ踏む
外車乗りが典型だねw
470名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 09:17:51.61 ID:VGIt1jlF
ぼっちだから軽で充分。
471名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 09:32:48.85 ID:yL99dOaK
>>470
>ぼっちだから軽で充分。
ぼっちこそ、ちょっと良い車だよ。

老後を考えて今のうちに身を固めた方が良いぞ。
472名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 09:33:22.98 ID:wC1t57G0
> 老後を考えて今のうちに身を固めた方が良いぞ。
無理を言うな
473名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 09:37:11.82 ID:Mvt7cGEA
>>469
最近はプリウス乗りの一部にもそういう傾向があるな
大半は燃費走行するモッサリ運転のジジババだけど
エアロ組んでシャコタンの黒いプリウスは運転荒い
474名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 09:38:39.12 ID:EcPW/5B1
世界的に見ればアメリカのほうがガラパゴス市場なんだよな
アメリカぐらい道路も駐車場も広くてでかい車があたりまえな国って世界で見回すとそれほど多くない
オーストラリアと中東の金満国ぐらいか
475名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 10:21:57.46 ID:3A1raLOS
40は無理だが普通の軽NAMTで30を目指す
476名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 12:22:39.96 ID:RX/+N+yi
ダイハツはトヨタが株式の過半数をもつ子会社だから
親会社トヨタのハイブリッドのおさがりを頂けw
477名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 14:02:53.83 ID:OTOJXQXs
ワゴンR乗りだが、上で語られている燃費は正しい、450Km走ってスタンドで満タンにしても20Lいかない。
スタンドさん、毎回こんなに少なくてゴメンナサイだよ。
ドア開けて応接間のような室内のクルマもいいけど、軽というかトルクのあるミニカーもいい。
478名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 17:12:37.34 ID:OBmmpPnr
>>469
馬鹿丸出しだが、俺は「普通の人の参考にはならない」と書いてるんだよ馬鹿。

ついでに言えば、そういう特殊な前提条件がなければ成立しない数値を自慢気に
投稿する馬鹿は迷惑だと書いてるんだよ馬鹿。

頭大丈夫かお前。
479名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 17:20:19.05 ID:50Kr4vWE
片道5キロの街乗り通勤で余裕でリッター20位越えてる
最近の低燃費技術は凄いわ
480名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 17:32:53.80 ID:yWgMSTEF
1気筒おとして440CCターボにすればもっと燃費伸びるだろ
481名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 18:02:05.44 ID:h8tp+kJX
>>478
俺の8年落ちヴィッツ系リッターカーですらアイストも無いのに下道オンリーで19.5km/L行ってるんだから
10km/hぐらいからエンジン止めてるような今時の軽の低燃費モデルなら
普通に20km/Lぐらい行くんでねーの?
俺の車の動力性能なんてNA軽と大差ないだろうし

つかカタログ燃費はともかく、e燃費にまで噛み付くのは狂犬過ぎじゃね?
482名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 18:15:44.57 ID:bLgGlvpX
知人が現行プリウスを通勤に使ってるけど平均燃費23キロ位だな。
満タン法でも20は切らないだろう。
普通に運転してるしそもそも渋滞もあるからな。
483名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 18:22:33.63 ID:xaDP9tI6
ガソリン価格が高すぎて
あんま意味ないすよ、メーカーさん。
484名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 18:27:41.61 ID:67rzV7nM
【スズキ】最新の低燃費技術で挑む「軽のグローバル化」
http://president.jp/articles/-/12561?page=2

スズキは技術説明会を行い、排気量1〜1.5L未満の非ハイブリッドクラスで、
燃費トップの「スイフト」のエンジンの平均熱効率が、33〜34%と発表。

この数字について、トヨタのエンジニアは
「ピーク効率が37%強というのもなかなかですが、
JC08モード走行時の平均が33%以上というのは正直、すごいと思う。
我々はピークでは38%を達成してトップに立ちましたが、
平均では先を行かれている」と舌を巻く。

鈴木氏は、そのエンジン設計技術の急速な進歩を背景に、
新興国に軽自動車を売り込む戦略も明らかにした。

「新興国は狭い道路が多く、本当は軽自動車くらいの大きさのクルマが便利。
エンジンも大きいものではなく、
660ccで行けるのではないかという手応えを感じている」
485名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 18:29:28.64 ID:OBmmpPnr
>>481
普通に走ってたらまず不可能です。
信号がない道を60km前後の低速で入り続ければもちろん可能。

可能不可能で言えば、冬でなければ、煽られるの覚悟の超スロースタート(低加速)をすれば
渋滞のない幹線道路を走り続けることでも一応可能。

しかしこれは実験目的の一時的なものだから我慢できる走り方であって、普通の人が
定常的にこれをやるのはほぼ不可能だと断言できる。

しかもこれはちゃんと前置きしたように幹線道路を走り続けた場合にだけ可能な数字で、
市街地や住宅地の道路が入るとこんな数字は達成できない。
486名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 18:46:58.41 ID:50Kr4vWE
技術の進歩を認められない人もいるんだな

確かに半世紀前では考えられない位の進歩速度だしな
487名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 19:01:42.72 ID:XZ/B6z0i
ピエロそのものだなあw
底辺ってこういうものなんだよね 勉強になるなあ
488名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 19:05:21.98 ID:RB7IoHPF
ガソリン以外の燃料で動く車だってあってもいいはずだ
489名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 19:08:34.84 ID:Mvt7cGEA
2,000ccのミニバンとセカンドカーに軽四使ってるけど
ミニバンの燃費も昔から言えば凄く良くなってるもんなあ
結構重いボディに四人乗って荷物も積んで13〜15は走る
軽四も実用燃費で18〜20くらいは走るよ渋滞路の通勤で
490名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 19:20:27.79 ID:h8tp+kJX
>>485
確かに信号も渋滞も割と少ない郊外住まいだが
それでもって「普通」から外されるのは心外だな
40km/h制限の道路なんて珍しくも無いし、爺様おば様の大名行列の後ろをチンタラ走るのだってザラ

つか60km/hで燃費が最良って、トルコンが60km/hからしかロックアップしない
前世紀のAT車の話な気がする
491名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 19:25:21.58 ID:MCTrwqpF
いや、キャブレター時代だよ?
その時代は低速だとガソリンがうまく気化しなかったんだよw
492名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 19:40:30.44 ID:VMVeusL4
ホンダ「N-WGN」が安全性能総合評価で5つ星、軽自動車で初
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1405/09/news159.html

自動車事故対策機構は2014年5月9日、2013年度の「JNCAPファイブスター賞」を発表した。
2013年度前期に試験を終えた5車種のうち、同賞の対象となっていたトヨタ自動車の「クラウン」とマツダの「アテンザ」に加え
前期に試験を行った9車種から、三菱自動車の「アウトランダーPHEV」、ホンダの「アコード ハイブリッド」「フィット」「N-WGN」
フォルクスワーゲングループジャパンの「ゴルフ」の計7車種が受賞
493名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 19:59:30.60 ID:67rzV7nM
◆実燃費 比較
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130726/1051045/?SS=expand-life&FD=-1899091099

@スズキ・ワゴンR  21.9km/L

Aダイハツ・ムーヴ 17.2km/L

Bホンダ・N-ONE 16.3km/L

C三菱・EK/日産・デイズ 15.6km/L
494名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 20:05:33.68 ID:hv0+dY9L
>>490
60kh/hが最良なんてどこに書いてある。
単にその条件で(20lk/lを超える燃費が)可能だと書いただけだ。

60という数字は突飛なことを書いてもしょうがないから標準的な条件を上げただけ。
495名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 20:08:33.42 ID:hv0+dY9L
>>490
というか、>>485の低速は「定速」と書いたつもりだった。

当然わかってると思うけど燃費で高いスコアを出す上で重要なのはどの速度というより、
加減速をしないこと。
496名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 20:18:00.41 ID:6WuWe9FR
>>485

君みたいな頭の悪い人間にはむりなんだろうねw
高速道路で走行車線をリミッターにあわせるだけで簡単にカタログ燃費超えるけどねえ
497名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 20:43:59.92 ID:h8tp+kJX
>>496
都会の市街地走行以外は普通じゃないそうだから

しかし今の車に乗る様になってからは、カタログ燃費(10・15モードで22km/L)を超したためしが無いな
それこそ前世紀の4AT車に乗ってた頃は、下道だけ走ってても普通にカタログ値(10・15モードで9km/L)は超してたもんだが・・・
498名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 21:16:50.06 ID:VQcDGVt4
高速道路もカタログ燃費以下?
普通に左側車線走れば越えるけどねえ?
499名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 21:24:16.04 ID:Dzpv+w87
俺の’99トゥインゴは下道連続走行だと、22km/L走るよ。
500名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 21:43:47.66 ID:urMMKyk/
こういう記事を見かけるたびに思うんですよ、ツインとはなんだったのかと
501名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 21:51:13.64 ID:ws3lbhPd
通勤に使ってる24年式ムーブはエアコンOFFで24キロ、エアコンシーズンは20だな
今の時期は一回の給油で750キロくらい行く
502名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 21:55:45.26 ID:sdBwgjjm
ツインは結局アルトに負けたんだよねえ
あれ、案外重いんだよ? 
503名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 21:55:55.61 ID:+7lQjbpE
坂道じゃ加速しない。夏場はエアコンがおっつかずに暑い。
いくら燃費が良くてもそんな車はいらない。
504名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 21:58:27.04 ID:eIg5Ab0a
>>488
少なくとも3種類は普通に走ってるな
505名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 21:59:30.62 ID:AAiSRmm8
>坂道じゃ加速しない。夏場はエアコンがおっつかずに暑い。

ドイツ車の完全否定ですねw
506名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 22:07:02.45 ID:7fAb0rcM
>>460
貧乏だけじゃなくて、町割りが江戸時代と大差ないエリアの道
を走行する人やらどうしても車幅を認識できない運転下手な奴は
軽自動車じゃないと困るんだよな。
507名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 22:09:10.96 ID:7fAb0rcM
>>480
ガソリンエンジンで一番効率のよい排気量は、1200前後と言われてる。
これより少なくても多くても燃費にはマイナス。
508名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 22:10:52.88 ID:VMVeusL4
俺のフィット(1世代前の一番安いガソリン車)は
北海道の信号のない田舎道で、リッター27走った事がある

盛岡市内だと17km/Lくらいまで落ちるけど
509名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 22:15:12.61 ID:6WuWe9FR
エンジン効率が高くても、重ければ燃費は悪いんだよ?

アルトやイーすが現状の最適値
510名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 22:23:10.28 ID:1Y5CaYl8
>>509
馬鹿だろお前。
このスレでも何度も出てるが、車の燃費はそんなに簡単に決まらない。
ガソリンエンジンの効率(出力/燃料消費)は単純な関数じゃないからだ。

軽の実燃費が良くないのは、最適な効率が出せる領域が小さいから。
その狭い領域から回転数がずれても、出力がずれても効率が急降下する。

>>507が言ってるようなことは常識中の常識で、それはそのクラスのエンジンの方が
効率が高い領域が広くとれるから。
511名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 22:26:21.89 ID:g89SQUL6
こちとら燃費なんざどうでもいいんだよハゲ
とりあえずかったるいうんこCVTや電スロやめろや
512名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 22:27:16.22 ID:ZB/2ex1W
一方俺のリーフは280kWh(3000円=20リッター分の値段)充電して3000km走行
つまり3000km/20L=実燃費150km/L。あくまで実燃費な。カタログ値じゃなくて。

しかも日産ディーラーで充電すれば無料、実際に自宅で充電したのは70kWh(=750円、5リッター)
つまり財布的には3000km/5L=600km/L。あくまで実際の出費な。カタログ値じゃなくて。

30km/Lだの、40km/Lだの、滅茶苦茶レベルの低い争いをしてるなー、といつも思うわ。
513名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 22:29:39.11 ID:7wxbQZJP
>>502
ツイン 

デビュー時 
5MT 560s 
3AT 600s 
ハイブリB 730kg
514名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 22:30:47.25 ID:ti5Yusmz
今時軽自動車の実燃費が悪いなんて無知無能だなあw

もしかして軽自動車はタント、スペーシアしか知らないのかい?
515名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 22:31:24.16 ID:1Y5CaYl8
>>512
金利手数料はジャパネットが負担します、と同じだと思うんだけど違うのかねそれw
516名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 22:34:45.37 ID:IuEKq1aS
>>52
スペアタイヤは最初から乗ってません
517名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 22:38:11.04 ID:XZ/B6z0i
ツインと同じ時期のアルトが640kg
ツインは案外重いんだよね こうして比べると

400kg台まで減らせば違うんだろうけどなあ
518名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 22:48:20.36 ID:ZB/2ex1W
>>515
2つ目の段落は言い返せない、というかまさにその通り(笑)

でも1つ目の段落は実際の自動車のポテンシャルだしなー。
実燃費150km/Lでも実燃費30に満たないのと比べてしまうとケタが違うわけじゃんよ。
それに車体価格もプリウスよりは安いしな。軽よりは高いけど(笑)
519名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 22:56:21.70 ID:Af+pgP1a
整備士の俺から言わせてもらうと使い方による。
基本的に計量の軽自動車の方が普通車より燃費はいいよ。走りはつまらんが
520名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 23:00:00.78 ID:hYg2+JQ+
加速が相当遅いだろうけど、営業車としてなら何の問題もないね
521名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 23:07:48.45 ID:zDrWh7pu
今は走りがどうこう言う客は少数派
その辺走って燃費が良ければ文句は出ない
522名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 23:11:37.98 ID:t+vhaBsu
車を道具としてしか興味ない人が使う目的なんて日々の買い物くらいだからね。
523名刺は切らしておりまして:2014/06/01(日) 23:26:36.48 ID:ytXJaBz9
通勤と買い物だけなら軽自動車最強

帰省が有ると変わってくるね
524名刺は切らしておりまして:2014/06/02(月) 01:03:18.14 ID:uakqtTt0
>>507
それは、大昔の常識。
最近の軽自動車のエンジンの低速トルク重視の設計と、
CVTの登場で、もはや660ccの方が燃費が良くなった。

カタログ燃費や、e燃費の数値でも、アルトエコとアクアが拮抗している。

fitも、vitzも、アルトエコやミライースに燃費で勝てない。
後出しジャンケンですら勝てない。
新型vitzの燃費も30超えすらできてない。

今や、アクア等のハイブリッドと、アルトエコのような軽自動車が、
40km/Lを目指して、勝負している。

コンパクトの出る幕はない。
525名刺は切らしておりまして:2014/06/02(月) 01:10:16.60 ID:uakqtTt0
>>510
>軽の実燃費が良くないのは、最適な効率が出せる領域が小さいから。
その狭い領域から回転数がずれても、出力がずれても効率が急降下する。


それは4ATとかの時代。
今の軽の副変速機付CVTは、8速ATを超えるワイドレンジ。

街乗りから、高速まで、ピンポイントで効率のいい回転数をキープできる。


■ジヤトコ製CVT7(JF015E)

副変速機付CVTで、変速比は7.28で世界最高。
これはレクサスの8速ATを上回る。
http://www.jatco.co.jp/products/cvt/cvt7.html
526名刺は切らしておりまして:2014/06/02(月) 01:17:54.95 ID:uakqtTt0
>>512
運転手たちが明かす「EVタクシーはツライよ」
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/02/17/17127/


「とにかく電池の劣化が激しい。新車時は1回の充電で100km以上走行できたのに、
2年後の今はわずか50kmほど。そのため長距離の客は断らざるを得ない。これでは売り上げが上がりません」

省エネ仕様のガソリン車だと、リッター当たり25kmくらいは走る。
ということは、このEVタクシーは2リットルしか入らないガソリン車と同じってこと?
それじゃ、まともな営業ができるはずがない。

電池劣化とともに、急速充電にかかる時間も増えた。
電池容量半分の充電で約15分から約40分と、倍以上になってしまったとか。
527名刺は切らしておりまして:2014/06/02(月) 06:17:16.35 ID:IaV+lwCV
ツインは1999年のモーターショーで
試作車出したときはパンフレットに
「スズキの軽量化技術をフルに投入し、特別な素材を使うことなく
車両重量550sを実現しています。」って自慢?してたんだけどね
528名刺は切らしておりまして:2014/06/02(月) 11:49:44.29 ID:BS80ZJob
>>525
だから「出力」とも書いてあるだろ。
エンジンの効率は回転数でも変わるが、出力(回転数×トルク)でも変わる。

変速機構が理想的なら理論上は常に最善の回転数でエンジンを回すことができるが、
出力はどうしようもない。
529名刺は切らしておりまして:2014/06/02(月) 12:02:14.17 ID:pnPuc1Rh
>>526
そういう記事のおかげでEVユーザーが増えないから、無料充電うはうはですわ(笑)
530名刺は切らしておりまして:2014/06/02(月) 12:07:34.23 ID:W3b8U1LM
実燃費をどうこう言うような日常的な走行なら3000も回せば事足りそうなもんだけど
800kg足らずの車で頻繁に50ps60ps必要になるような環境で使うなら
燃費を語ってもしょうがないような・・・
531名刺は切らしておりまして:2014/06/02(月) 23:19:03.01 ID:YuJzpzxH
ダイハツ工業株式会社
(ダイハツこうぎょう、 Daihatsu Motor Co. Ltd.)


ブランド名、社名の由来は、
地名と前社名の「大阪」と「発動機製造」の、
頭文字を組み合わせた「 大発 / だいはつ 」から。

現在は「トヨタ自動車の“連結子会社” 」であり、
トヨタ色が強くなっている。
532名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 05:50:30.49 ID:eBqMuiqp
スズキ 660cc・新型エンジン R06A 技術解説書抜粋
http://www.jsae.or.jp/engine_rev/docu/enginereview_02_04_04.pdf


筒内流動はタンブル流(縦方向の渦流)を強くしたほうが低負荷や大量EGR下での燃焼に
は有利だが、高負荷ではノッキングが発生しやすくなる。

また、吸気ポートはNAとTCで共通であり、高流量を維持したい。
R06Aでは吸気ポート通路断面積を絞ることで流動を強化するとともに、図5に示すように
燃焼室吸気バルブ側面に吸気シュラウドスキッシュを設けタンブル比を調整した。

図6は下死点付近で吸気バルブが低リフトでもタンブルを維持する流れを
形成していることを示したCFD解析の結果である。

吸気バルブが低リフト時には、シリンダボア壁面付近の流れが抑制され、
相対的にボア中央部の流れが強くなっていることが分かる。

これが筒内のタンブル流強化の源である。中低速の高負荷域では、
前述の筒内吸入空気流のタンブル比などの調整で、図7 上段のとおり、
火炎伝播が点火プラグを中心に360度等方的に進ませ、
燃焼室エンド部全周への火炎伝播到達時間を合わせることで、
図7下段に示すとおり、特定箇所に集中してノッキングが発生することを避けた。

全負荷トルク向上と同時に、高負荷で点火時期が最適に近づけられ、
燃費向上に結びついている。
533名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 06:31:29.39 ID:F7N9sUsG
>>532
トヨタのコンパクトの新エンジンと同じ事書いてあるね。
534名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 06:54:03.10 ID:ACXhUbog
>>533
トヨタはワゴンRパクるの大好きなんだな
初代のアップライトシートを使ったパッケージング然り
535名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 07:18:41.33 ID:2D5jexRo
>>528
普通、回転数あたりの出力/(燃費=毎秒あたりのガソリン消費量)で、
ちょうどいいところがそのエンジンの高効率回転数

そこをエンジン回転数に比べ車輪を多く回す変速比で走ると、高効率(速度(≒距離)あたりの燃料諸費)になる


それと別に車重が重ければ、燃費は悪くなる。なぜなら、その分仕事をしなければいけなくなるから。
加速時や巡航時も重いほど、同じ加速度や速度を保とうとすれば出力を必要とするので、燃費は悪くなる。

だから>>509は正しい。
536名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 12:46:56.90 ID:1/qsj576
>>535
あんた高校レベルの物理学知ってる?
何だよ回転数あたりの出力ってw
>>528にも書いてあるように、出力を回転数で割ったらトルクになるんですよw

お前さんが分かってないのは、ガソリンエンジンでは、ガソリンのエネルギーのうち、
運動エネルギーに変換されるのは実はほんの一部でしかないという事実。

ガソリンのエネルギーの大部分は熱や騒音として周囲に捨ててる。
だからエンジンの効率というのは、ガソリンが持っているエネルギーのどれだけ多くの部分を
運動エネルギーに変換できるかという話。

何度も書いているように、エンジンの効率というのは回転数によっても出力によっても
変わるが、軽のエンジンの場合は効率よくエンジンを回せる領域が小さい。

簡単に言えば、普通の人が青信号でストレスなく加速するのに必要な出力を取り出そうとすると、
そこはエンジンの効率が高い領域の外にある。

だから軽の場合はカタログの燃費との差が大きくなるんだよ。カタログの燃費は
効率が落ちるような領域でエンジンを回さすに測定した値だから。
537名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 12:52:15.21 ID:59IGP9d0
>>536
軽のエンジンの熱効率は今も普通車に比べると低いけど、
それなりに向上はしている。ある程度良くなると、こんどは
車両側の走行抵抗の絶対値が小さいことがプラスに働いて
燃費面ではやっぱり有利になる。今、軽の燃費をあれこれ
言っている奴は、ハイブリッドの燃費をあれこれ言うのと
同じ理屈に陥ってる。
538神様:2014/06/03(火) 12:58:31.81 ID:+L3+fRT5
ハイブリットも電気自動車も買う意味はない!
そこで得られた燃費によるガソリン代や電気代の差額は、
車体の購入価格でチャラできるのにかかる年数で考えると、
普通のガソリン車買っておくほうが正解であ〜る!!☆!☆、
539名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 13:03:41.07 ID:1/qsj576
>>537
これ前にも書いたことだが、660ccという排気量のは、エンジニアが効率的観点から
決めた値じゃない。

役人が「こしだめ」で決めた値。要するに工学的根拠なんか何もない。
役にが適当に決めた値が偶然燃費に最適でした、なんて偶然があると思ってるのなら
立派な2ch脳。
540名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 13:04:10.01 ID:737pGDwa
>>536
馬鹿丸出しw
今の世の中ふんわりアクセル当たり前
赤信号に向かって突っ込む馬鹿は外車乗りぐらいだよ

なにせあいつらアメリカ価格の倍で買って笑われてるから
541名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 13:05:42.76 ID:1/qsj576
だいいち日本以外に660ccのエンジンの車なんて作ってる国あるのかと。
ねえよそんなのw
あるわけがないそんな規制ただのハンデキャップでしかないんだから。
542名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 13:07:44.46 ID:2yc3cMC+
>>538ハイブリッドはその通りだが電気自動車、日産リーフは150万から買えるんだよな。
同車格で比較するとほぼ最初から車体価格の文は差がついてないし年間20万は浮くからなあ。
電気自動車はエンジンオイルもないし定期点検でエンジン周りや排気も点検不要でそこの分も安い。
ハイブリッドに意味がないのは当然としても、同じ議論は電気自動車にはあてはまらないぞ。
543名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 13:11:03.02 ID:59IGP9d0
>>539
俺に対するレスとしては的外れもいいとこ。エンジンの熱効率差が
縮小すれば軽量なことと前面投影面積の小ささが奏功して
燃費で優位に立てると言ってるんだが。軽の規格が効率的に
理想とか書いてないだろ馬鹿がwww
544名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 13:11:03.26 ID:JsoRriym
つまり 青山に住んで
カイエンと軽を所有してる奴が最強
545名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 13:13:34.42 ID:Qg1AVToL
>>512
夏冬にエアコン使いながら遠出できない車なら
バイクでも買ったほうがいいかな
546名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 13:14:10.38 ID:oIe+51sy
カタログ燃費って何ぞや?
俺のルーテシア4にはそんなもんは無ぇな。
今んとこ実燃費は5.6L/100kmぐらいだ。
547神様:2014/06/03(火) 13:14:33.98 ID:+L3+fRT5
542へ
そうなのか!150万円で買えるなら普通の軽と同じ価格だ!
でも電気自動車はバッテリーが高そうだ交換するとなると・・・!走行距離も短そうだし!☆!☆、
548名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 13:18:22.01 ID:1/qsj576
>>543
ボキュは2ch脳です、まで読んだ。

馬鹿に何を言っても無駄だが、瞬間燃費計を見ればわかるが(もっとも、あの数値は
厳密にはその瞬間のエンジンの効率を表しているわけではないが)エンジンの効率の
効率の変動の幅(効率が良い場合と悪い場合の差)は、空気抵抗や重量の軽減で
改善できる幅よりずっと大きいので、そんなものは燃費効率上支配的な要因にはならない。
549名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 13:21:06.47 ID:59IGP9d0
>>548
今の軽自動車の熱効率マップを読んだことがないんだな。
知識が古いとしか言いようがないわw
550名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 13:26:56.08 ID:1/qsj576
何を言っても、馬鹿げた規制がある日本以外でしか660ccの車なんか製造されてない、
という現実以上がすべてを語ってるけどね。

>>549みたいのって間違いなくネトウヨだと思う。
毎度のことだけど、ネトウヨって本当ネトウヨの脳内の韓国人そのものだな。
客観的事実に目をつぶってウリナラマンセーすれば嬉しくなれちゃう幸せな奴。
そんなにで幸せになれるなら安上がりで結構なことかもしれんが。
551名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 13:30:02.61 ID:59IGP9d0
>>550
どの燃費サイトを見ても、軽自動車がコンベの登録車に対して
圧倒優位に立っているという時点でお前の妄想は崩壊してるのに
まだバカの一つ覚えのように軽は燃費が悪いというお経を
唱え続けるんだな。ま、お前がここで何を言っても世の中の
トレンドには何の影響も及ぼさないから好きにすれば?^^
552神様:2014/06/03(火) 13:32:51.16 ID:+L3+fRT5
普通車ですがマツダのSKYACTIVの熱効率が1番いいらしい広島じゃけん!☆!☆、
553名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 13:37:59.14 ID:VD5UykJY
HV用のエンジンは熱効率いいけどその範囲がせまい。
スカイアクティブとかホンダの1.3とかトヨタの新型とかスズキのDJEとかが通常使用範囲での熱効率の平均が良いエンジン。


駆動用エンジンの熱効率だけでいうなら船舶用ディーゼルが一番か?
発電用はまた別物だし。
554名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 13:38:10.27 ID:2xHm0F52
俺の中古のムスタングはリッター3キロだったぜ。横浜で買って東京ですぐ
売ってやったぜ。ワイルドだろ。
555名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 13:40:51.17 ID:VD5UykJY
戦闘機か
556名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 13:41:03.50 ID:ri5ZqGlO
ID:1/qsj576
軽自動車のエンジンの規格には合理性がなく、国際的な競争力に乏しい

ID:59IGP9d0
現在の軽自動車はその軽量さを生かし、エンジンの改良もあいまって良好な燃費性能を持っている


両方とも持論自体は間違ってないし、かちあう理由はないんだがな
557神様:2014/06/03(火) 14:01:45.39 ID:+L3+fRT5
ワイルドだ!昔のアメ車はそのマッハにしても3km/ℓがせいぜい!
国産でも昔は良くなかった。
有鉛ガソリンで5km/ℓのハコスカ2000GT-Rを知らないじじーから100万円で買って
3年後に280万円で売ってやりました、信号待ちで大変な上、エアコン・クラーなしで
暑くて暑くて!!!!!!!!!!!!!☆!☆、
558名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 14:12:07.44 ID:ds2OX7At
真夏にアイドリングストップされると死ぬ
559名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 14:19:13.50 ID:1/qsj576
>>556
どういう思考回路?

普通に考えれば、だったらそんなくだらない規制なんかやめてしまえば
日本はもっと国際競争上優位な立場に立てるようになる、そうじゃないのか。

っていうか、今の時代が、非合理的な規制に守られた製品に有限な人的資源を
投入するなんていう呑気なことやってて大丈夫な時代かよ。

日本人がPC-9801をギョーカイ標準(笑)だとありがたがって使ってる間にPCの世界はどうなった。
560神様:2014/06/03(火) 14:39:48.60 ID:+L3+fRT5
私は、30年以上前の8ビット富士通FM-7だ〜!タモリがCMしてたので買ったんだ!
PC-9801は倍の16ビットだな!!ふざけやがってNECめ!
今は64ビット主流だが、まだまだ32ビットも多い。
Windows8では128ビットも言われていたが、実際そんな対応ソフトは皆無!
よって、頓挫だ!!32ビットで十分だ!!☆!☆、
561名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 14:43:19.14 ID:ACXhUbog
1気等220ccが最適解で無いのは確かだが
ID:1/qsj576は発狂し過ぎ
562名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 14:49:34.05 ID:ri5ZqGlO
>>559
アルトエコやミライースは燃費いいよって言ってるだけで、これらが世界で売れるとも
今の軽の規格で充分とも言ってはいないというだけだよ。

あとこれは別にID:1/qsj576に対して言ってるわけじゃないが、
じゃあ世界で売れるコンパクトって一体どういうものなんだってのは興味ある。
563名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 14:50:01.19 ID:2LUHnvCo
ガラケーって結構叩かれたよな
ガラパゴス進化で日本のテクノロジーが遅れるって
もうだいぶスマホに変わったけど

軽自動車のここ数年の売上好調はまさに日本だけのガラパゴス進化なんだが
ここは叩かれないんだよね
普通自動車程度のまともな税金に変えようとしたら
業界、貧乏人総出で猛反対、結局ちょっと上げただけ
564名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 14:52:05.24 ID:4j8CRpoa
>>536
>軽のエンジンの場合は効率よくエンジンを回せる領域が小さい。

 ↑
だから、レクサスの8速ATを超える、ワイドレシオCVTで、
効率のいい回転数をピンポイントで維持できる。

ジヤトコのCVT7を軽自動車に載せたので、もはや、軽自動車でも十分になった。
軽自動車のエンジンでも効率のいい回転数をキープできる。
565名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 14:59:46.00 ID:1/qsj576
>>564
何度も同じことを言わせるな馬鹿。

変速機にできることは、それが理想変速機であるとしても、単にエンジンを常に
最適な回転数で回すことだけ。

当たり前(エネルギー保存則)だが、変速機でエンジンの出力を変えられるわけじゃない。
そして660ccのエンジンでは、普通の人がストレスを感じない程度の加速が可能な
出力を取り出そうとすると、エンジンの効率が著しく低下するこが避けられない。
566名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 15:08:49.94 ID:ACXhUbog
運動エネルギーは速度の二乗に比例するんだから
馬力が物を言ってくるのは中間加速以降やで

街乗りで頻繁に使うような0-40km/h程度なら
効率的に一番おいしいスロットル7〜8割開けの低〜中回転で
十分過ぎるほど短時間で到達できる
567名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 15:33:34.41 ID:1/qsj576
2乗は関係ないよw

空気抵抗やその他の損失を無視すれば、速度と加速度と重量の積がその瞬間の
エンジンの出力 ( = 運動エネルギの時間あたりの増加率)
568名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:02:31.94 ID:ACXhUbog
エネルギーで見るにしろ馬力で見るにしろ
速度上昇に応じて加速に必要な馬力が上がる事は変わらない訳だが
569名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:27:15.84 ID:59IGP9d0
>空気抵抗やその他の損失を無視すれば

アホだwww
570名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:55:42.82 ID:1/qsj576
>>568
だから次数が2次じゃなくて1次だよって言ってるんだけど。
1次関数と2次関数じゃ話がまったく違ってくる。
571名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:02:10.21 ID:ACXhUbog
加速前後の運動エネルギーの差と
それを加速にかかった時間で割った仕事率とを並べて
一次だ二次だっつーのに何の意味があんだよ

んなことよか一般道の速度までの加速で本当に>>565なんて事になんのか?
572名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:06:02.81 ID:1/qsj576
嘘か本当かは、瞬間燃費計の動きを軽と1000ccクラスの車で見比べればわかる。
573名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:10:44.01 ID:6JaHmq5X
スズキ、主力車種の外観デザイン一新 「アウディ」元デザイナー起用
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420140603aaam.html

アルトエコがかっこよくなるのか
ワクワク
574名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:15:11.38 ID:ACXhUbog
ギア比もタイヤ径も違う車の燃費計見比べたって
エンジンの熱効率もクソもねーだろーが
エンジン効率で燃費語るなら、エンジン一回転で同じ距離進む車でも並べてやれっての
575名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:51:50.44 ID:bAHd3HL1
まだ燃料消費率曲線見ろとかならわからんでもないが、燃費計見ろは笑えるw
576名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:59:57.00 ID:1/qsj576
馬鹿に笑われてもね。

馬鹿は、車を現実的な運用をした場合のオーバーオールの燃費の話をしてるのか、
エンジン自体のスペックの話をしているのか、区別が付かないんだろう。
577名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 18:03:09.19 ID:bAHd3HL1
>空気抵抗やその他の損失を無視すれば

現実的な運用でこれですかwwwww
道路走ってるときにこれを無視してどうすんの?
それならエンジンそのもののスペック比較で十分だわ
578名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 18:14:35.92 ID:4j8CRpoa
スズキのR06Aエンジンは全域高性能。フラットトルクであることがわかる。
R06Aエンジンは最高出力回転数でも、トルクの落ち込みは少ない。
回転数ではなく、トルクでパワーを稼いでいる。
つまり、これはフラットトルクの証。


●最高出力時のトルクを求める式 『T=716P/N』

T:トルク  P:パワー  N:回転数  716:定数


P=2π×F×L×N/75×60  *1PS=75kgf・m/secとする

これを解くと、およそ T=716P/Nとなる。


●スズキ・R06Aエンジン
6000回転時=6.2kgf・m

4000回転時=6.4kgf・m

(52PS/6000rpm  6.4kgf・m/4000rpm)



●ダイハツ・KFエンジン
6800回転時=5.5kgf・m

5200回転時=6.1kgf・m

(52PS/6800rpm  6.1kgf・m/5200rpm)



●NMKV(日産、三菱)・3B20エンジン
6500回転時=5.4kgf・m

5000回転時=6.0kgf・m

(49PS/6500rpm  6.0kgf・m/5000rpm)
579名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 18:24:57.31 ID:1/qsj576
>>577
馬鹿に言ってもしょうがないが、それはエンジンの出力と速度の関係を説明するための単純化のため。
580名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 18:38:19.86 ID:ACXhUbog
>>576
オーバーオールの燃費の話をするなら
普通の人がストレスを感じない程度とやらの急加速以外の
巡航なんかはどうなんよ

加速性能があるって事は加速以外では余分にスロットル絞るんだし
その分損失は割り増しよ?
ハイブリッドでもない限り、どんなに負荷が軽くてもエンジン止められないから
重いエンジンを少ない燃料で回すっていう非効率極まりない事になるよ?
エコ軽ですら巡航時は冷やした排ガスを燃焼室にぶっこむぐらい馬力余ってるのに
581名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 19:41:31.71 ID:Wnxerd4N
>>580
何が言いたいのかさっぱりわからない。
582名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 20:29:12.45 ID:m433mcpD
>>563
ガラケーやガラスマホの防水とかHD画面とか海外スマホでも取り入れられてるぞ
安易な反論だな

日本の市場のほうが海外より進んでいたことだろう。

貧乏人がどうのよりも、トヨタとか軽を作ってない利害関係者(メーカーや財務省や国土交通省等)に言えよ
そちらのほうが反対しなければ、660なんてすでに終わってて、800〜1000ぐらいになってる
583名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 20:46:40.80 ID:b2j4F9Hd
>>559

スズキは今のまま売る計画も持ってるよ?
今の軽自動車なら十分世界で通用するさ

ワーゲンの屑車が全然売れてないだろw
584名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 21:30:03.41 ID:rAVHDoQI
>>573
これは興味深い
いっそスズキが自ら認める「おっさん臭くてダサい」というイメージを抹消してほしい
スズキ=ダサいクルマ=ダサい販売店 でなきゃいけないという法はない
585名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 21:33:47.25 ID:QJU7jgFI
アウディってかっこいいかあ?
586名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 21:44:09.29 ID:m433mcpD
>>565

ニュートン力学の初歩の公式から

F(力:N)=M(質量kg)×A(加速度m/s^2)
変形すると、

A=F/M

エンジン出力=Fが同じでもM=車重が小さくなれば、A=加速度は大きくなる

同じようにFが同じでも、これほど比例関係ではないが空気抵抗が小さくなればA=加速度は大きくなる。
(空気が流体なので速度に対し、比例以上の抵抗がある)


現実や統計を見たがらない奴に何を言っても無意味だが。

まあ妄想の中で軽廃止論でも唱えてろ。
587名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 23:33:09.52 ID:TrU3n+xk
>>586
何が言いたいのかさっぱりわからんが、とりあえずエンジンの出力はFじゃないよ。
何度も書いてるように、エンジンの出力は力と速度の積 ( = F × v)なんですよ。

ほんっとに恥ずかしい馬鹿だな。
588名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 23:37:56.24 ID:tSIa4Hi5
60 km巡航で必要なのは数馬力w
軽自動車のエンジンでもでかすぎるんだよね

昔の360エンジンでも十分だなあ
589名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 00:13:46.10 ID:BrkQUdmh
>>587
瞬間燃費計で軽とリッターカーの加速仕事での燃料消費量や効率を比較する方法を
早いとこご教授願います
590名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 00:56:12.56 ID:WKQijiEV
リッター150kmの電気自動車の時代になんという無駄な努力を…

エネルギーセキュリティ上問題ありまくりの石油でしか走れない時点で論外。
せめてLPGで走らせろよと言いたいところだがLPGも問題なくはない
石炭で走れてインフラに不安もない電気自動車がやっぱり良いよ
591名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 01:32:15.07 ID:e2f27ovW
>>573
日産やアウディで何をデザインしたんだ?
気になる(´・ω・`)
592名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 02:11:35.55 ID:xy1E277K
>>591
ARC-Xコンセプトとそれを市販車にした食う寝る遊ぶセフィーロが有名作。
593名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 02:14:51.66 ID:V0NO7xvf
>>591
wikiによると日産時代はこれ
日産・セフィーロ (1988年)
日産・プレセア (1990年)
日産・ブルーバード(1996年)
日産・セフィーロワゴン (1997年)
日産・ハイパーミニ (1999年)

セールス的にはそんな成功してないのばかりだね
594名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 02:44:06.39 ID:j1hqA1w0
バブル期のFRセフィーロとプレセアはそこそこ出てなかったか?
595名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 02:46:54.33 ID:UvEYwRcH
>>593
オブラートに包んだ言い方だなw
オレが代わりに言ってやろう、デザイン面では大失敗作ばかりだ。
596名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 19:12:32.24 ID:uNppT4zS
>>534
これ、スズキの方が後だよ
それに書いてある事は同じでも実際の効果は解らん。
スイフトの燃費はニューヴィッツに負けてると思うし。
597名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 21:11:53.05 ID:xy1E277K
>>596
お前の妄想なんかどうでもいいわw
現実はスイフト(26.4km/L)>ヴィッツ(25.0km/L)。
598名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 21:26:20.14 ID:BrkQUdmh
>>596
リンク先のワゴンRのエンジン紹介記事が12年で
MCしたヴィッツの1NR-FKEのデビューは今年4月なんだが
599名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 23:40:19.71 ID:aWYKhNrV
>>598
ごく狭いピークの熱効率ではヴィッツの熱効率が38%、スイフトは37%強。
ピークでは、わずかにヴィッツが上だが、

スイフトは、JC08モードの平均熱効率が33〜34%
これにはトヨタの技術者も負けたと驚きを隠せない。

もちろん、JC08燃費では、後から出したのに、ヴィッツの方が下。
スズキのエンジン技術の方が高いことが証明された。





【スズキ】最新の低燃費技術で挑む「軽のグローバル化」
http://president.jp/articles/-/12561?page=2

スズキは技術説明会を行い、排気量1〜1.5L未満の非ハイブリッドクラスで、
燃費トップの「スイフト」のエンジンの平均熱効率が、33〜34%と発表。

この数字について、トヨタのエンジニアは
「ピーク効率が37%強というのもなかなかですが、
JC08モード走行時の平均が33%以上というのは正直、すごいと思う。
我々はピークでは38%を達成してトップに立ちましたが、
平均では先を行かれている」と舌を巻く。

鈴木氏は、そのエンジン設計技術の急速な進歩を背景に、
新興国に軽自動車を売り込む戦略も明らかにした。

「新興国は狭い道路が多く、本当は軽自動車くらいの大きさのクルマが便利。
エンジンも大きいものではなく、
660ccで行けるのではないかという手応えを感じている」
600名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 23:45:29.77 ID:4yDEGpPv
トヨタ車はいい車だと思えばいい車だよ
601名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 23:59:35.30 ID:aWYKhNrV
トヨタ車は内装が良い、故障が少なくて頑丈。
以前はマークXに乗ってたが、スズキ車に乗換えた。

質感とかは劣るけど、燃費がとにかく良い。
燃料計壊れているのかと疑ったよw
しかも、そこそこ走る。

今の時代、燃費が重要。
ハイブリッドは長く乗れないし、維持費のトータル含めば、軽がお得。
しかも、最近の軽は燃費も良いし、走りもそれなりに十分走る。

俺が求めてたのは、屋根の付いた原付のような気軽な車だったかも知れん。
それが軽だった。
ガソリン高でも気にならないし、狭い路地でもスイスイ入れる。
とにかく気軽。

原付バイクに乗る回数が減った。近場でも軽に乗るようになった。
でも、遠出もした。
もっと早く、軽自動車にしとけばよかったかも。

いずれ軽もマイクロハイブリッドが常識になれば、
もはや、軽量な軽自動車が燃費でハイブリッドと同じか、それ以上になる。
それは時間の問題だろう。
602名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 00:05:44.95 ID:BJ7A7Gn5
>>601
夢見てるところ悪いけどそれはないよ。
排気量が660ccしかないエンジンにとって、重量増加要因は燃費の上で致命的。
603名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 00:26:29.95 ID:K7Kts2vR
今まで8km/Lが、同じように乗って、20km/L
若干、加速が悪くなったけど。
燃費が2.5倍にもなった。

考えてみれば車体重量1500kgが、780kgへ、約半分(52%)となった。
必要なエネルギーも違うし、
エンジンのピストンの数も半分。フリクションも小さい。

ほとんど1人乗りだけど、今まで、無駄が多かったんだろうなと実感してる。
1人乗るために、1500kgの物体を一緒に動かしていたんだから。
604名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 00:35:05.02 ID:BJ7A7Gn5
>>603
また始まった

軽のエコカーで20km/l走れる人なら、2000ccの4WDのスポーツカー(いまどきなかなかないけど)
でも8km/l以上で走れるよ。

これは俺の実体験で言ってるから間違いない。

なんでそういう見え透いた嘘を書くかね燃費自慢クンは。
605名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 00:42:03.47 ID:zMi0DHAp
細菌の「酵素」で燃料電池 白金の637倍、九州大開発

http://img.47news.jp/PN/201406/PN2014060401002165.-.-.CI0003.jpg
酵素を作る細菌が入った小瓶を手にする小江誠司教授=5月23日、福岡市西区の九州大

 九州大の小江誠司教授(生物無機化学)の研究グループが、細菌の酵素を触媒に使った
燃料電池を開発、燃料の水素から電子を取り出す能力が、一般的に使われる白金(プラチナ)
触媒の637倍に達した。電池の構造上、全ての電子が発電に使われないが、発電力は
白金の1・8倍。白金を超える発電力の実現は世界初という。
606名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 00:50:21.91 ID:ZO13yWqp
>>605
鈴菌の出番だな
607名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 01:22:11.47 ID:9ffUrb24
>>602
ところが既にそうではない。
スズキの採用しているエネチャージは回生エネルギーの回収でこれは既にハイブリッドの一形態に分類されている。
批判を恐れて当のスズキがそう言わないのだろうが、時期エネチャージではアイドリングストップからの再始動の際にエンジンを空回りさせるのではなくモーターで発進しながらエンジンをかけると言われている。
これはまさにマイクロハイブリッドでコスト以外にほとんど課題はなく、現行のエネチャージである程度開発コストを回収した後なら採用も簡単だろう。
他のメーカーと違い過去に軽のハイブリッド車を出したことのあるスズキにとっては、課題の視点が違う。
608名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 01:39:28.95 ID:BJ7A7Gn5
>>607
だから夢見すぎ。

回生システムの効率が100%なら理論上はエンジンは摩擦と空気抵抗に対してだけ
仕事をすればよく、重量は無視できるはずだが、詳しいわけじゃないが、DC-DC変換や
2次電池の損失が相当あって、実際の効率なんかせいぜい2,30%でしょ。

そんなんじゃ屁のつっぱりにもならないどころか、単純に重量増加分が660ccの
非力なエンジンの重荷になるだけの可能性の方が高いと思うね。
609名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 02:18:33.48 ID:E7mhZ3Ey
>>608
こんなところでいくらクダを巻いても世の中は1ミリも変わらんよ。
残念だけどw
610名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 02:30:26.47 ID:uNZbWplY
>>608
じゃあスズキのマイクロHV仕様のエネチャージはカタログ燃費も実燃費も現行より落ちると。
611名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 03:38:44.62 ID:K7Kts2vR
>>610
燃費は確実に向上する。

スズキの発進もアシストする、第2世代エネチャージは、スターターを廃止し、
今のオルターネーターを、スターター兼用にして発進アシストしながら始動させる。

バッテリー容量も、今のエネチャージとほぼ変わらず、システムとしては、
今のオルタを、ISGに入れ替えるだけというもの。

重量はほぼ同等で、コストも抑えられる。
逆にスターターがなくなり、その分のコストが浮き、さらに重量は減る。

そして、それに合わせて、新型プラットフォームが採用され、今より軽量になる可能性も高い。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140418_645137.html



ISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e6-1b/miyabiman_now/folder/683048/84/25524284/img_1?1398503496
612名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 03:45:40.08 ID:ihwUVsO2
>>611
今より安くなるならぜひ採用で
613名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 04:13:13.30 ID:OxqiouLx
>>610
エネチャージって回生するけど、直ぐ容器いっぱいになって回収しきれないキャパシタのイメージそのまま感が拭えない。
口の狭いペットボトルよりコップに水汲む方が早いけど溢れるのも早い感じ。
セレナ嘘HVやXVのIMA皿HVよりはまし。
あれらと違ってマイナスにはなってない。でも結構スピードあるうちからエンジン切るからビビる。
614名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 06:06:23.62 ID:zyuYW9tB
このスレにいるような本物の知識人が、スズキやダイハツの開発陣の中にいれば、
40km/Lなんて今日にでも達成できるのにね。

ほんと2ちゃんねらーの底力はすごい。
615名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 07:53:41.19 ID:FW/CQobe
スズキのISGって結局の所、鉛電池から盛大に電流引きぬいて、エネチャージで少しだけアシストするだけだろw

>>612
安くはないよ。
ISGのインバータ部分だけで、スターターとオルタネーターが買えてしまうからね。
現状+7万程度になるじゃないかな。
616名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 09:57:54.16 ID:E7mhZ3Ey
>>615
インバーターw
まさにシッタカ
617名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 10:22:49.56 ID:ZO13yWqp
リチウムイオンのサブバッテリー搭載とオルタネータの強化で
モーターアシストもしてやろうっていう、既存の充電制御に毛を生やしたような話で
どうしてこうも喧々諤々になるのか
618名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 12:13:28.75 ID:ZO13yWqp
電源が12V、36Vの二系統で、オルタ/モーターとスターターが別になってたクラウンのマイルドハイブリッドは
重量80kg、価格15万円増しだったけど
軽で、12V系統のみ、スターターモーター省略となるとどんなもんなんだろうね
619名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 12:26:26.90 ID:Sm6dxLva
>>615
いつの時代で思考が止まっているんだよw

今時、インバーターなんて安い。
安いエアコンでも、ほぼ全てインバーター搭載。

IGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)が安価で入手できる現在、
フルハイブリッドの高出力用のインバーターではないので、
比較的安価にできるはず。
620名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 12:30:01.87 ID:9+yojNMp
モーターの出力どれくらいになるかな。
セレナ()みたいに2.4馬力なんてことは・・・。
まぁ軽ならセレナの重量の半分だからアシストの効果は全然違ってくると思うけど。
621名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 12:37:25.97 ID:Sm6dxLva
>>618
クラウンマイルドハイブリッドが出たのは2001年末。
その当時でも15万円高。

じつに13年近く前。
当時は液晶テレビも、デジカメも、高かった。


2014年現在では、半導体価格はかなり下がり、エアコンや冷蔵庫も、
省エネ基準でインバーター搭載が当たり前になり、

さらにハイブリッド車も、もはや普通でめずらしくもない。

インバーターの材料(しかも小出力)用の半導体素子などの調達は
かなり安価にできるようになった。

さらにクラウンマイルドHVと違い、多くの車種に同じものを使用すれば、
量産効果は、さらに大きい。
622名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 13:45:05.72 ID:E7mhZ3Ey
>>619

そもそもスズキのシステムは直流でインバーター(交直流変換)は関係ない。
難癖つけたい素人バカ>>615がシッタカをかましちゃっただけだよw
623名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 14:36:48.62 ID:Sm6dxLva
>>622
いや、悪いけど、インバーターはいるんだよ。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e6-1b/miyabiman_now/folder/683048/84/25524284/img_1?1398503496

詳しい説明は省くけど、一般の車も交流発電機(オルターネーター)なんだよ。
それを整流して直流にしている。
直流発電機(ダイナモ)だと電圧を一定に保つレギュレーターでの損失や、
電圧制御の面で不都合だから。

そして、このオルターネーターに電気を流して、回そうとすると、
交流を与える必要がある。

そして、その交流を作りだすのが、インバーター。

電圧を高くすればトルクが上がり、周波数を上げれば回転数が増加する。
もちろんvf制御なので、どちらかだけ大きすぎてもダメだが・・

電車のVVVFインバーターのようなものが付いていると考えてくれ。
エアコンのも同じ考え。
624名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 14:36:51.56 ID:QqMiqPaE
だから何度も言ってるだろ。
その低燃費エンジンとモーターを組み合わせて
さらに低燃費車作れと。
625名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 14:55:20.21 ID:Sm6dxLva
自作インバーター、汎用インバーター、
電車のインバーター、
映像や音で見ると、なかなか面白い。


汎用VVVFインバーターでかご形三相誘導電動機を駆動
https://www.youtube.com/watch?v=6pkxB0sWSHg


自作のVVVFインバータで誘導電動機を運転させました
https://www.youtube.com/watch?v=RKUsDlEVwis


汎用インバータを改造したら、GTO-VVVF電車みたい
https://www.youtube.com/watch?v=ekNXCs7samk


ドレミファ VVVF再現
https://www.youtube.com/watch?v=qDUAKLArFjY


これぞVVVF!大迫力のインバーター音【日立初期GTO】
https://www.youtube.com/watch?v=yC8MA8ngxS4
626名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 14:56:53.86 ID:nNm18M1J
>>624
それはそうだが、その足枷になってるが他でもない、軽自動車という縛り。

こんな時代錯誤のくだらない制度一つ廃止改善しようともしない(その必要性にすら気づかない)
国民が憲法改正だの何だの言ってるんだから滑稽だわな。
627名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 15:32:52.28 ID:E7mhZ3Ey
>>623
車両の電力制御じゃなくて一次整流の話かよ。そんなもん今やタダみたいなもんだろ。
どんだけ量産されているのかとwww
628名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 16:52:36.71 ID:R02cRWuy
スズキ、ダイハツは本当にスゲーわ
629名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 17:51:43.11 ID:uhrH5L6U
車の話題になると顔真っ赤にして必死カキコするキモイ中年ジジイが多いなあ
630名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 17:57:22.90 ID:Tl2/X9zc
難しい話は分からんが、
スズキは高価な物は採用しないメーカーだと思ってる
631名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 19:22:22.38 ID:1oUUB757
>>619
家庭用エアコンって12Vで動いてたか?
IGBTを耐圧低い所には使わないよw 損失が増えるからね。
使うとしたらMOSFET

あと12V150Aのインバータは幾らするんだろうね。

>>622
知ったか馬鹿はお前だろw

>>627
確かに整流するだけのオルタネーターと直流で動作するスターターは安いな。
ちなみにインバータは安くねーよ。
632名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 19:23:19.77 ID:1oUUB757
>>630
エネチャージで10万オーバー。
633名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 20:26:00.77 ID:23NaISkg
〜〜〜〜〜大成建設高効率製造バイオ燃料開発・中国等エネルギー問題解決糸口〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.taisei.co.jp/about_us/release/2014/1353301791889.html
発表日:2014年5月30日
稲わらを材料にした高効率バイオエタノール製造技術の開発
−製造コストの低減とCO2排出量の削減を実現−      大成建設株式会社

製造設備の減価償却費をコストに見込まない場合、エタノール製造コストは70.7円/L
という事は、高効率製造のバイオ燃料が開発されつつという事ですね。
稲わらが可能なら麦わらとか雑草も可能になると思う。
これは世界のエネルギー需要に朗報だと思う、脱原発にも朗報と思う。
原発は廃炉費用、莫大な10万年の使用済み核燃料保管費用も福島県を事実上放棄する費用も福島県人へのガンとかの被害補償費用も含まれていない、
最もコストが掛かる発電と露呈したから今後原発はありえないが。

大成建設・サッポロビール及びプラント企業はこのプラントを世界各地の先進国・新興国とかの農村地帯に建設すれば世界のエネルギーが高騰している現状を救える。
このプラントを一村一品運動にならって一村1プラントを建設して行く。
大成建設・サッポロビール及びプラント企業はプラントの維持サービスだけでも食って行けるようになる。
そしてサハラ・モンゴル・中東・アメリカ・オーストラリアの砂漠地帯にはどんどん効率が良いといわれる太陽熱発電所をどんどん建て
送電網で各地に持って来れば、世界のエネルギー逼迫状況を是正できる。
更には風力発電の設備を可能な限り建て、太陽光発電の技術革新を更に進め、世界各地の各家庭が屋根やその他に太陽光発電パネルと蓄電池を取り付けれれば脱原発は可能で世界のエネルギー逼迫状況を是正できる。
また日本には地熱発電所という手法もある。地熱発電所は地震地帯だけ使える。
高効率製造のバイオ燃料が実現可能となれば日本の自動車メーカーにも朗報。
ハイブリットやフラグインハイブリットや優れた低燃費内燃機関車を持つ日系自動車メーカーも電気自動車とか共存しながら存続できる。
蓄電池と合わせた省エネ家電必須の商品、その部品もこれらの技術革新も必要、まだまだ電機でも日本の生きる道はある。
少子高齢化と原発爆発で斜陽国と言われる日本だが、前途は暗くない。
少子高齢化問題も若い女性が26歳くらいになったら恋愛結婚を諦め、見合い・紹介で結婚し4人位産み、子育てが終わったら男女とも70歳まで仕事に就けば解決する。
日本の前途は暗くない。
634名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 20:45:13.56 ID:x8UevwNj
コピペマン参上!まで読んだ。
635名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 20:47:35.24 ID:E7mhZ3Ey
>>631
たかだか1kW台のインバーターが高いとか、どんだけパーなんだよwww
636名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 20:57:03.63 ID:x8UevwNj
>>635
150Aってどれだけぶっ飛んだ電流か分ってるお宅?w
半導体でそれを制御するんだよ。
そうでなくても、パワー半導体の世界にムーアの法則なんて存在しない。
637名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 20:58:44.56 ID:FW/CQobe
>>635
http://www.marutsu.co.jp/shohin_225350/
普通の正弦波インバータ。

100Vと12Vじゃ話にならないぐらい価格が違うんだよ。
638名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 21:17:46.99 ID:Sm6dxLva
>>637

正弦波1500Wインバーター 60Hz
(IN:DC12V  OUT:AC100V 60Hz)

1万7980円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/marubi/intr1500-1260.html
639名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 21:20:13.81 ID:x8UevwNj
インバーター違いだからw
640名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 21:46:58.92 ID:FW/CQobe
>>638
純粋正弦波w
純粋正弦波w
純粋正弦波w
おかしな表現だねw
周波数変えれないところを見ると、簡単なフィルタで正弦波らしく見せてるだけで、負荷が変動すると正弦波維持できない。
低品質のゴミクズインバータの代表を書くとはね。
641名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 22:52:01.63 ID:x8UevwNj
だからパワエレの世界のインバーターはそのインバーターじゃありませんw
642名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 23:02:42.00 ID:AdtXc0lA
>>618
冷間スタートではベルト駆動のSIGは無理
スタータ省略できない
643名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 23:11:47.09 ID:BoX4UZE/
>>624

軽い軽自動車はHVのメリットが出ないんだよ?
ツインHVって知ってるかい?
軽いとエネルギーが少ないから、回生で回収出来るエネルギーも減るんだよね
644名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 23:13:29.53 ID:0k4qfbl6
軽は軽くて溜め込んでる運動エネルギーが少ないんだから、エネチャージみたいなもんで十分でしょ。
645名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 23:16:45.79 ID:x8UevwNj
だからそうじゃなくて、少なくとも今の軽はエンジン出力と車重のバランスが悪いから
これ以上何をやっても無駄。

エンジンを最適効率の領域で回すとパワーが不足し、必要十分なパワーを得ようとすると
効率が落ちるのを避けられない。

いわゆる筋が悪いという奴。
646名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 23:25:55.71 ID:AdtXc0lA
>>645
今の軽はエンジン出力と車重のバランスが悪いからモーターで補うのだ。w
647名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 23:34:43.81 ID:HSvTAXx3
ツインHVか。
糞重い鉛電池積んで重量700kg
燃費はガソリンモデルの3割増しの10・15モードが34km/L(ガソリンモデルは26km/L)
車重と燃費のバランスで言えば、ほぼ同じ重量のガソリンエンジンのアルトがこれを超えるのに6年くらいかかってる
648名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 23:36:49.43 ID:uuMnI3Ot
あれか。タンク容量減らして、燃費稼ぐとかやめてくれよ。
冬場なんてそんな小細工効かなくなるから命やべーよ。
649名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 23:37:21.14 ID:E7mhZ3Ey
>>645

効率が少々悪くても、抵抗がそれ以上に少なければ総エネルギー量は
少なくてすむだろ。しかも巡航時は軽くらいアクセル開度があったほうが
熱効率的に有利だしwww
650名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 23:46:48.25 ID:0Io28NMK
>>645

CVTって知ってるかいw
今の軽自動車はバランスが良いから燃費が良いんだよ?
普通乗用車は無駄に重くてでかいエンジンだからどうあがいても燃費は悪い
651名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 23:57:20.60 ID:qk+iWAIc
ちなみに60km程度で巡行する場合の必要馬力って数馬力でたりる
軽自動車のエンジンで充分だよな
652名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 23:58:43.79 ID:x8UevwNj
>>650
またそれか。
そもそも変速機って何のためにあるかわかってる?w
お前さん、トルク、回転数、仕事率の区別が付いてる?

このスレでも何度も書いてるけど、変速機がいじれるのはトルクと回転数だけ。
こんなの高校の理科Iレベルの当たり前のことだが、その2つの積である仕事率は変速機で増やしたり減らしたり
できないんだよ。

そして、燃費を考える上で問題になるのは、重量とエンジンの出力(仕事率)の
バランスなの。
653名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 00:08:14.08 ID:Og6lqXDe
必要な馬力は数馬力ですが何か?
by 軽自動車

どうあがいても無駄なエンジンなんだよね 普通乗用車
654名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 00:10:19.21 ID:ql52Blqu
>>645
あーたがいつも言ってるような必要十分なパワーって
パワーウエイトレシオでなんぼぐらいを考えてるの?
655名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 00:14:24.65 ID:odUMUY3M
実用性を無視した数字取りのモノ作りなんてやめようよ
656名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 00:18:48.51 ID:Pp4ARRUG
バカがどんなに嘘クソ理論並べて、騙そうとしても、
軽自動車の燃費が良いのは、動かぬ事実。

e燃費も、雑誌でも、そしてみんカラ、ユーザーのブログ。

中にはアンチやマンセーの工作員もいるが、平均すれば、
燃費が良いことは、もはや、疑いようのない事実!



◆平均実燃費(e燃費)
http://e-nenpi.com/enenpi/?defact=carname_best

@スズキ・アルトエコ 25.09km/L

Aトヨタ・アクア 24.09km/L

Bダイハツ・ミライース 23.31km/L

Cトヨタ・カローラハイブリッド 22.64km/L

Dトヨタ・ピクシスエポック 22.41km/L


以上、上位の5位のうち、3車種が軽自動車



◆実燃費 比較
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130726/1051045/?SS=expand-life&FD=-1899091099

@スズキ・ワゴンR  21.9km/L

Aダイハツ・ムーヴ 17.2km/L

Bホンダ・N-ONE 16.3km/L

C三菱・EK/日産・デイズ 15.6km/L
657名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 00:21:27.10 ID:HbPQVNN+
>>654
パワーウエイトレシオって、そんな指標が意味を持つのは
ゼロヨンみたいないのに合わせて車をいじる奴だけだからw
658名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 00:21:55.02 ID:SZnqUBWg
地面を蹴る力は出力/車速で出てくるから、出力が大事
で、CVTと段付きトランスミッションとの違いは、どの車速でも最大出力を使えるってところ。
ギア比の都合で3000rpmにしかならない車に対してCVTで6000rpm出せるなら排気量半分で、その瞬間は同じ加速が得られる
659名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 00:24:56.86 ID:HbPQVNN+
>>656
前にも書いたけど、そういうところに燃費を投稿してる奴は、ほとんどただの燃費自慢の勘違いクン。

軽は一般に普通車より車重が軽いんだから、それなりの条件でそれなりの乗り方をしたら
確かにいい数字が出るんだよ。当たり前だけど。

問題は、そういう数字を叩き出す時に要求される条件や乗り方というのが、
自動車の一般的な運用法とかけ離れすぎていること。
660名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 00:28:08.92 ID:YPAKe6vc
軽やHVの燃費が悪化する高速モードや冷暖房モードがないJC08で比べてもw。
661名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 00:31:15.88 ID:ql52Blqu
>>657
何もフルパワーでなくてもいいよ
あーたの言う普通の加速をするのに、馬力あたり何kg以下になってればいいの?
662名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 00:31:31.48 ID:HbPQVNN+
なんか車の世界にもPCのベンチマーカーみたいのがいるけど、特殊な条件付きで
良い燃費が出せたって何の意味もないんだよ。世の中の99%の人にとっては。

普通の人にとって重要なのは、実用の道具として車を使った時の燃費なんだから。
663名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 00:33:10.76 ID:HbPQVNN+
>>661
だから馬力あたりって言うときの馬力って何だよ。
エンジンの馬力なんていう指標があると思ってるの?
664名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 00:37:27.88 ID:ql52Blqu
面倒くせー奴だな
じゃあ710kgのアルトエコが燃費ゾーン外して普通の加速してる時は
何馬力ひり出してんだよ?
665名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 01:23:38.73 ID:zFi1oc1Z
>>659
どこの馬の骨とも知れないお前の思い込みよりデータのほうがはるかに信頼性が高いw
666名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 02:18:33.02 ID:Pp4ARRUG
アルトエコの年間実燃費 24.13km/L
http://ecocarecobike.blog.fc2.com/blog-entry-479.html



アルトエコ峠越え燃費テスト | 3人乗車編
http://ecocarecobike.blog.fc2.com/blog-entry-611.html

峠を走ると感じるのはR06A型エンジンの出来の良さ。
3名乗車をゆとりをもってクリアする軽自動車らしからぬ登坂能力、
それも思いっきり低燃費で、唸ってしまいます。
667名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 05:29:57.89 ID:aJ/IhrdR
ブレーキランプがすぐ切れるスズキは論外
668名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 06:49:44.54 ID:gO10JWWi
スズキはハスラー以外は論外だな
669名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 06:51:01.01 ID:EUWMAuuK
>>667
MRワゴンに乗って、2年半だけど
ブレーキランプ切れて無いですよぉ〜
ホンダライフに乗っていたときには
都合3回ディーラーに駆け込んだけど・・・
670名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 07:08:21.09 ID:yabl3JdS
燃費はいいとして、高速走行は快適なのか、衝突安全性は大丈夫なのか
その辺を考えると、最低ラインがアクアやフィットHVになるんだが
671名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 07:13:06.11 ID:bQ9acAOW
今時軽自動車が危ないなんて老人だけだよなw
おじいちゃん 今は平成だよ?

保険料は外車のほうがはるかにたかい
質が低くてバカが乗るからね
672名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 07:58:34.63 ID:hyODarMm
>>659
>かけ離れすぎ
フツーの運転して20km/L以上だよ 今の経は
事実を無視して持論を展開されても・・・
673名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 07:59:16.32 ID:yabl3JdS
おまえは軽がぴったりだから一生乗ってろよw
事故って自分を恨めばいいだろうww
674名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 08:39:32.76 ID:Xq0gljG7
>>669
ブレーキランプぐらい自分で交換しろよ
675名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 09:54:52.53 ID:zhoghZV8
>>667
大発もよく切れるぞ。
女友達から、よく切れる話を聞く。
切れる回数は、走行距離に比例すると思うけどな。
676名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 12:13:05.41 ID:VAOn4ubG
軽とリッターカーじゃ重さや大きさが違うんだから軽サイズの車が低燃費なのは当然
問題は軽の車体に軽自動車規格に縛られない任意のエンジンを積んだらより低燃費になるかどうか
スズキではインド仕様の800CCより日本の660CCのほうが高性能という意見もでてるようだが
800CCでミラーサイクル化したらより低燃費化しそうな気もするな
677名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 13:04:00.01 ID:Og6lqXDe
ベンツで人殺しになったキャスターは、軽自動車にのってれば良かったと後悔してますがなにか?
678名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 18:43:06.89 ID:oJJ3O4Wp
>>586 エンジン出力=F

ニュートン力学ではそんなこといってねえぞw
エンジン出力=F・m/s
だぢょw
679名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 19:32:29.50 ID:WXEpKUVG
40km走るのなら、HVにすれば60kmは走りそう。

4WDにするのなら、4HIMにして、全てのギアーとシャフトを無くす。
680名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 19:36:00.37 ID:aJ/IhrdR
スズキのブレーキランプ不良は構造的なものだから
どうしてリコール対象にならないのかが不思議なレベル
681名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 19:46:16.31 ID:7WiwV9OX
>>679
マイルドハイブリッド搭載で40km/hだよ。
ttp://response.jp/article/2014/04/21/221652.html

ハイブリッドと言っても
KERS兼、スターターモーター兼、アシストモーターのシステムでオルタネータ不要になるし
むしろ従来型システムより部品点数、重量、コスト、小型化でもメリットもあるかも。
682名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 19:53:11.89 ID:oJJ3O4Wp
>>681
スターターモーター兼はムリ
冷間スタートはベルト駆動で起動できない
683名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 20:13:14.48 ID:O0yezkWQ
高速走れば一気に燃費おちたりよ。遠出で燃費悪いとかあるからなあ。
どの速度帯に合わせてるかも書いてほしいわ
684名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 20:27:30.23 ID:cghWhZpw
>>678
あなたは加速度の定義を知らない。

A(加速度)はm/s^2だよ。
685名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 20:32:16.24 ID:oJJ3O4Wp
>>684
A(加速度):m/s^2は存じてまつ。
で?
686名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 20:45:52.68 ID:cghWhZpw
>>685
単純にエンジンの出力でなく、車体を進める推力とかんがえれば、考えが変わらないか?


F=MA=kg×m/s^2
687名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 20:56:13.05 ID:oJJ3O4Wp
>>686
駆動力だつたらトルク=Nmの回転力がタイヤを介して
地面をニュートンForceで蹴りだす。
688名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 22:37:29.84 ID:I2X1kkV+
文系脳では理解できん話だのう
689名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 23:06:01.96 ID:oJJ3O4Wp
力と馬力と回転力の違いが判らない人がいる
690名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 23:10:22.38 ID:Z8jO7AJI
ダウンサイジング・ターボの流れから言っても
軽ターボは、もっと評価されていいと思うんだ
691名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 23:28:33.42 ID:AjqxbNnR
本田宗一郎は馬力とエネルギーの区別が付かなかった。
692名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 23:37:23.32 ID:H40WLAQi
>>126
過渡期というのは分かってる。
ただ、その過渡期というのが10年なのか50年なのかは誰にもわからない。

初代プリウスから考えると、過渡期も長いねぇ
というわけでまだまだ、ハイブリッドで大丈夫だよ。
693名刺は切らしておりまして:2014/06/06(金) 23:59:55.40 ID:oJJ3O4Wp
>>691
馬力はkw、エネルギーはkwh
宗一郎は偉大なメカニック
694名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 00:14:11.62 ID:agqNDfKc
本田宗一郎がトルクとエネルギーの区別が付かなかったのであれば
当然すぎるのだがw
695名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 03:32:12.62 ID:zSZoLXwP
加速を体験したいなら
ドドンパがいいだろう
180Kmまで2秒かからない
車でいうなら1000馬力ぐらいか
696名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 09:32:02.94 ID:7EA7pUgf
軽が低燃費なんてありえないって一人で騒いでる人は
50km/hまで何秒以内なら”普通の加速”として満足するんだろう・・・
697名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 09:37:04.04 ID:RUWmnCh7
以前は軽自動車よりコンパクトカーの方が燃費が良かったけど
今や省燃費デバイスてんこ盛りの最新の軽自動車の方が燃費はいい
車両本体価格も軽自動車の方が高くなっちゃったけどさ
698名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 14:25:17.47 ID:1E0cqvh8
>>694
いろいろわかってなかったのはカワサキだがな
超高回転高出力エンジン車を完成させたが
実機ではトルク不足で加速すら出来なかった
699名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 17:00:04.31 ID:O/fQ6+Un
量産バイク 世界最速 スズキ・隼(ハヤブサ)
https://www.youtube.com/watch?v=YGDsNAugtV0
700名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 17:00:39.89 ID:O/fQ6+Un
シビック、S2000、RX-7は相手にならず、
ランエボですらライバルでもない。
GT-Rよりも速い。

それが「フォーミュラ・スズキ・隼」
たった315万で、圧倒的なこの速さ。
フォーミュラカーをこの価格で出せたのはスズキだけ。

箱車はGT-Rですら、ライバルにもならない。

とにかく、速い。この動画を見れば凄さがわかる。
https://www.youtube.com/watch?v=f54RdLqz7gI
701名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 17:01:26.83 ID:O/fQ6+Un
◆スズキの市販レース用フォーミュラカー
http://www.webcg.net/articles/-/19628
http://www.suzuki.co.jp/dom4/motor/01/formulaSUZUKI/3.htm

【主な特徴】
●スズキ2輪・4輪の純正部品を流用し、低価格を実現。
 さらに、メンテナンスのコストも軽減しました。

●ボディは、スチールスペースフレーム + FRPカウル。

●スズキ ワンメイクレース シリーズの最高峰として、
 上位クラスフォーミュラに匹敵するパフォーマンスです。

「フォーミュラ・スズキ・隼」は、315万円。
702名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 17:34:51.83 ID:uDJpzZW+
>>701
販売終了もはやかったよw
703名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 20:12:48.22 ID:OFXb3VI/
10KM×24(市街地)+150KM×3(郊外、峠) 20〜25度

660NA カタログ30km/L 実燃費・本日満タン法で28.7km/L

これが真実。もちろん状況により相当幅はある
704名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 20:44:12.49 ID:agqNDfKc
平均速度10kmで24時間走行、平均速度150kmで3時間走行して燃費28.7km/L
705名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 22:22:35.91 ID:yhVZ4t2K
ダイハツ「軽自動車の原価を1台10万円下げる。海外製部品も本格的に検討する」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402127459/
706名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 23:17:35.52 ID:zSZoLXwP
タイ発だな
わるくないじゃない
707名刺は切らしておりまして:2014/06/07(土) 23:35:01.45 ID:C137a2xP
>>706
そうか?
海外調達率が上昇していき日本の部品メーカーが刃こぼれ起こすように
一つまた一つと潰れてついには、まともな完成車が作れない国になる。
かつてイギリスが、日本の電機業界が歩んだ道だぜ。
708名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 00:10:21.42 ID:X3d4AsB4
>>706
何を根拠にw
709名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 00:24:33.12 ID:j7kk5KuH
>>707-708
おまいらそっとしといてやれよ・・・>>706の精いっぱいのレスなんだから
710名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 03:12:42.91 ID:d1Ku97sb
スズキはレッツ4(原付スクーター)ですら日本製
711名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 06:55:41.10 ID:E+jQK6ra
>>698
わっかてないのはもまい。
トルクもエネルギーも同じディメンジョン。
MKSではどちらもKM^2/S^2
これ知らない理系大学生大杉w
712名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 09:41:27.17 ID:Te+Tvz5K
>>711
最高の馬鹿
713名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 12:42:27.78 ID:Yrhtsrkr
以前から


日本ダイハツの部品購入団が韓国訪問
2010年03月15日
ttp://japanese.joins.com/article/192/127192.html


 日本1位の軽自動車会社ダイハツの部品購入団が15−17日、韓国を訪問し、国内の部品会社と購買相談を行う。

9人で構成された購入団は3チームに分かれ、3日間に仁川(インチョン)・安山(アンサン)・昌原(チャンウォン)
などにある国内14社の関係者と会う予定だ。
714名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 14:34:11.26 ID:eFQYdhZG
原付のカブでもリッター100こえてるからな
実際には半分くらいだけど

燃費詐欺にはうんざりだわ
誠実な企業ほど損するろくでもない指標
715名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 16:04:12.55 ID:PTVo2QNt
ドイツ車の完全否定ですね 燃費詐欺w
716名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 16:16:37.75 ID:d1Ku97sb
>>714
原付のカタログ燃費は30km/h定地走行燃費

車のJC08モードどころか、10・15モードよりも良い数値が出る。
今のエコカーが原付と同じ計り方だと、40超えて50いくだろうな。
717名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 16:46:16.88 ID:KLs5lZZf
>>716
エコカーはアイドリングストップとか走行中にもエンジン止めて燃費稼いでるだけだから
定地走行燃費は昔の車と大差ないだろう
と言っても軽なら40に近いところだろうけどな
JC08で40ってのは50km/hあたりからエンジン止めるんじゃね?
718名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 17:17:21.20 ID:HK04Q4E7
>>714
スレ違いになるけど、カブ110は70キロくらいは普通に走る
測定方法が違うし、比べても意味無いわな
719名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 17:20:58.37 ID:GEMIYyml
>>711
免許持ってないのはわかったから
もういいよ
720名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 17:27:18.31 ID:vali2Ko7
>>23
と・・・・トラバント?
721名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 18:54:33.72 ID:Go/VCHgd
総走行距離 140km 毎時70〜40km/h程度の田舎道(平均50kmぐらい) セルシウス25度付近
660NA 平均燃費計で30.4km/Lを本日達成(JC08 30Km/L)
722名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 19:44:57.95 ID:JLuOhw2z
>>719
普通も大型自動二も一発で採ったけどなにか?
723名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 19:50:51.02 ID:JLuOhw2z
>>717
いまどきのクルマ100km/h超から燃料カットしてるよ。

>>721
先週1300ccCVTノンHV車で32km/Lだった。
724名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 20:01:09.38 ID:JLuOhw2z
>>712
回生ブレーキは運動エネルギーを同じデメンジョンの制動トルクを介して
電気エネルギーに変換してる理屈も分からん大馬鹿大杉。
院生どころかエンジニアも理解していない。
725名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 20:03:54.38 ID:gKkEyEp0
ミライース18km/Lだわ
トヨタ県の市街地とはいえカタログ燃費と乖離しすぎじゃねえの
726名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 20:07:13.72 ID:FEwRNwUf
俺はこの世界がいまいちだから、生き急いでるだけだ !断じて自殺しようとは思ってない!そんな度胸も無い!
災害対策しっかりしないのは自殺したいからです(キリッ

偉い人に嫌な事を止めてくれ?ちゃんと役立つ様に動いてくれ??? 会長坊主だろう? 良く他人には頼めるなぁ〜
こっちが話してるのに無視するなよジジイw ちゃんと受け止めて文章考えろよ?ジジイ
誤魔化すなよジジイ 他人の事でも一生懸命考えろよジジイw

世の中は頭の良い人に頼めば、多少暴言でもおkで親身になって相談に乗ってくれます!
727名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 20:19:24.35 ID:NQv6fmKw
>>724
最高の馬鹿
728名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 20:46:54.35 ID:4XDcfeZn
>>725
あのエンジン、非力過ぎて普通に走ろうと思ったらとんでもない燃費になるよ。
初めて乗った時、1〜2気筒死んでるのかと思ったわ。ブレーキはプアだしミラやムーヴと同じ会社の車とは思えない韓国製みたいなクオリティ。
マイナー後の現行は幾分マシになったけど、正直古い方のミラを買った方が車のレベルは高い。実燃費もいい。
729名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 21:06:03.96 ID:AWmn76JM
>>725

運転がどへたなんだなw
HVや軽自動車は極端に腕の差がでるから
730名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 21:16:17.33 ID:GEMIYyml
>>722
乗ってたらトルクと馬力の違いくらいわかるはず
だが

話にならない
731名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 21:22:07.17 ID:kwPsCUgE
>>725
市街地なら24以下になる。
20以下になるのは総走行距離が短すぎるか、運転が荒いと思う。普通は20は切らない。
732名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 21:26:17.04 ID:Xvk+k9uU
馬力とエネルギーは別物やんけ
でもトルクとエネルギーで次元が一緒だからって回転運動の角度無視して同列に語ってどーする
733名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 21:28:56.79 ID:kwPsCUgE
>>732
トルクは仕事、馬力は仕事率でなかった?
734名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 21:31:50.84 ID:JLuOhw2z
ダイハツのマイクロ波プラズマ燃焼とスズキのエネチャージマイクロHVを
組み合わせたらリッター50kmいくだろう。
ダイハツとスズキは合併すべきだ。
735名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 21:34:07.93 ID:JLuOhw2z
>>733
だからENERGYもworkなんだよ
736名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 21:36:37.98 ID:JLuOhw2z
馬力はどれだけ短時間にenergyを放出するかの指標
737名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 21:37:16.25 ID:8Lvfe/80
これ、FRで出したらかなり売れそう
738名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 21:51:33.77 ID:Xvk+k9uU
>>733
トルクはモーメント。言うなれば仕事を回転角で割った物。馬力は仕事率で合ってる
そこで問題。MKS単位系で回転角の単位ってなーんだ?
739名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 21:57:38.18 ID:knZD82Ci
そんな事より
>>733のIDがkwとPsなのが気になる
740名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 21:58:50.62 ID:X3d4AsB4
>>729
そういう子供染みた煽り飽きないのかw
741名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 22:11:08.38 ID:hqFiEVGn
ネットで40kmでしょ? 実際は20kmでしょ?
742名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 22:34:09.58 ID:wizKsy1O
乗用車のわるくちを言うときはトルク
トラックを誉めるときは馬力

親父の口ぐせだった。
743名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 22:34:39.54 ID:JLuOhw2z
738
M
744名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 22:36:58.74 ID:KHiXPT2y
下手くそが乗れば半分だけど、上手ければカタログ越えるでしょ?
俺はほとんどカタログ越えるけどね
カタログ半分ってどんな下手くそ運転するんだ?教えてくれよ
745名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 22:54:19.28 ID:dVNnhLsd
口先自慢は車板でやれw
746名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 23:05:02.89 ID:Izj1d2ir
燃料で思い出した。前に流行ったバイオ燃料どうなった?
最近全然聞かなっけどいまだにガソリンに混ぜてるの?
747名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 23:26:50.88 ID:+M6/tABl
下手くそに下手くそって言うとマジで怒るからなあw
748名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 23:35:15.47 ID:gKkEyEp0
ほ本気出してないだけだし(震え声)
749名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 23:36:08.73 ID:wT5NSWJH
さすがにこれできんのかよ、いくらなんでも
750名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 23:36:53.16 ID:JLuOhw2z
738
回転角でなくて角速度だろ
その場合S^-1
751名刺は切らしておりまして:2014/06/08(日) 23:44:40.09 ID:Xvk+k9uU
なんでアンカー打てなくなってるのw

いい加減スレチだからこれで最後にするけど
トルクがエネルギーだったら回転数0のモーターってどんな状態なんよ?
舌で扇風機止められるエスパー伊東ってマジエスパーなん?
752名刺は切らしておりまして:2014/06/09(月) 00:24:49.63 ID:exqb//xU
>>751
回転数0のモーター:
出力:ゼロ
トルク(ENERGY):起動回転(抗)力
753名刺は切らしておりまして:2014/06/09(月) 02:06:25.40 ID:2tK/AbF4
エアコンの燃費改善の方が重要だわな。
計測に出てこないから車メーカはサボり勝ちだけど。
754名刺は切らしておりまして:2014/06/09(月) 03:27:22.45 ID:2IXvHWff
JC08燃費測定に含まれないエアコンは普通は放置。
だがJC08は冷間時は含まれるようになった。

エアコンの燃費も考えて対策したのは、スズキのエコクールくらいか。
スズキは、カタログだけでなく、実燃費も考えなさいと社長から指示されているから。
755名刺は切らしておりまして:2014/06/09(月) 05:51:51.48 ID:yABe990x
>>753
そんなもんデンソーとかの仕事だろ
756名刺は切らしておりまして:2014/06/09(月) 07:49:36.43 ID:kAimk6c0
>>743
> M
トルクの単位N・mのmだろそれ

>>750
> その場合S^-1
回転数の/分だろそれ
757名刺は切らしておりまして:2014/06/09(月) 09:44:17.79 ID:exqb//xU

MKSに回転数が存在すると思い込んでる馬鹿がいたw
758名刺は切らしておりまして:2014/06/09(月) 09:57:00.41 ID:kAimk6c0
>>757
で、角度θの単位はmなの?S^-1なの?
759名刺は切らしておりまして:2014/06/09(月) 10:24:22.43 ID:exqb//xU
>>758
rθ=Lだろ
すなわちライディアンθは無次元定数
760名刺は切らしておりまして:2014/06/09(月) 10:32:15.58 ID:ibPx/DCQ
トルクとエネルギーは別物
761名刺は切らしておりまして:2014/06/09(月) 10:39:12.25 ID:kAimk6c0
>>759
で、トルクのN・mのmはその式のrだよね
それでまだトルクは仕事、エネルギーとか言い張るの?
別に物を距離rだけ動かしてる訳じゃないのよ?
762名刺は切らしておりまして:2014/06/09(月) 11:15:53.82 ID:exqb//xU
>>761
いいとこ気がついてますね。
ディメンジョンは一致しても厳密には
トルクと、仕事・エネルギーは異なります。
前者はベクトル積、後者はスカラー積。
文系のひとには
前者はフローデータ、後者はストックデータが解りやすい。
763名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 20:30:25.72 ID:ZFHZuemF
>>720
そっちは年式によっちゃダンボールだな
764名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 23:15:01.75 ID:NFFOWU43
タイヤが頑張れば何とかいけるかなあ?
765名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 23:30:35.71 ID:bS6U/DPU
もっと軽くて丈夫な車体ができればねぇ
766名刺は切らしておりまして:2014/06/10(火) 23:40:47.29 ID:Ykr7ffs6
アルミやカーボンで軽自動車作るのはちょっと無理だろうなあ…
767名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 01:43:59.25 ID:f++xlshV
そこでプラスチックですよw
768名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 16:01:13.90 ID:q7YGJruj
カーボン製(CFRP)もプラスチックの一種。

CFRP(カーボンファイバー・レインフォースド・プラスチック)


GFRP(グラスファイバー・レインフォースド・プラスチック) 

だが通常、グラスは省略され、単にFRPと言われることが多い。
769名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 16:18:32.22 ID:e7EIyPJw
瑣末なウンチクを語りたがるのが車板の住民
770名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 16:45:55.54 ID:owiLrRyf
大阪ではプラッチックやねん
771名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 19:13:52.04 ID:qpsOWsiM
東ドイツのトラバントは五十年先を行っていたのか。
さらにガソリンタンクがポリ製でエンジンの横に設置されてたという
革新的構造で日本の技術力じゃ真似できないモノだった。
772名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 19:38:07.32 ID:WjUmMlBY
ダイハツのマイクロプラズマ燃焼って?
773名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 19:59:49.22 ID:F4Ulsy1u
>>772
えっ?・・・・お、恐ロシア・・・・・
http://rerundata.net/ura/hexagon/floors/hatchA3F/plasner.html
774名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 23:00:06.59 ID:q7YGJruj
>>772
スパークプラグの火花が細かくたくさん出るような感じ
775名刺は切らしておりまして:2014/06/11(水) 23:25:05.43 ID:FpDxXbiw
>>772
燃焼解析技術の無いメーカーの自虐
程度低過ぎる証さ
776名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 00:35:23.55 ID:gQORbLjY
プラズマってすごそうに聞こえる
777名刺は切らしておりまして:2014/06/12(木) 23:28:59.14 ID:97GQxZ2u
>>775
そうなの?そうでもトヨタに泣き付いたら教えてくれるんじゃね?
今のダイハツはトヨタの軽自動車部門なんだし。
778名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 00:40:03.37 ID:HIEeLQ6W
トヨタのエンジニアが、エンジンの最高熱効率では僅かに勝っているが、
平均熱効率ではスズキに負けてると、言っている。

そして新型ヴィッツより、スイフトの方が燃費で勝っている。
もちろん、新型ヴィッツがだいぶ後に出したのに。
http://president.jp/articles/-/12561?page=2
779名刺は切らしておりまして:2014/06/13(金) 09:42:19.84 ID:aoXRaBae
>>777
トヨタはダイハツより程度低いからw
780名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 08:40:29.65 ID:A27UyfGu
プラズマってテレビ?
781名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 09:35:08.55 ID:N5e00Udv
俺の会社ではプラズマと言えばレーザーだな。
10mm以上の厚い鉄板でも楽勝で切断できる。
782名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 16:51:14.93 ID:jIRsfSeO
マイクロプラズマとエネチャージとTHS3を組み合わせたクルマでたら花王
783名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 17:15:18.71 ID:B47xB1eA
>>776
そう思ったんだろうな、80年代の日産はほぼ全てのエンジンにプラズマエンジンってつけてたw
プラズマZエンジン搭載!とか…何がプラズマでZかわからない。因みにトヨタのレーザーエンジンに対抗してみただけって噂もある。
784名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 18:59:24.50 ID:V9o9FCdZ
ダイハツのマイクロプラズマ燃焼

まず活性化、次に遠くに飛ばし、最後に“電子レンジ”で焼き尽くす
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/257830/blog/24762735/
785名刺は切らしておりまして:2014/06/14(土) 21:44:32.93 ID:PepGm7xD
>>784
最後に、オカルトチックで怪しいと書いてあるね
786名刺は切らしておりまして:2014/06/17(火) 11:46:19.39 ID:Bmk03LtE
軽が一番燃費が良いというのは、国民が長年乗り継いできた結果
体感して、「軽は燃費が良い」と自然に培われた知識。
同様に例えば、日産車は長らく労働組合が強く、まともな車を作らないので自然と消費者が日産車を敬遠していった。
(古いエンジンを「名機」とか、それに単純にターボ化させたり、安全性無視のピラーレスハードトップを平然と作ったり、
ホントにピラー無しの車まで作った)
結果、諸外国からは安全性皆無の状態からJapaneseCar=少し前のチャイニーズカー扱いだったし、
警察車両はセドリックは排除されクラウン一色になった。
787名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 02:02:54.06 ID:H9KO8Yqv
イマジニアリングは何?
788名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 02:07:55.29 ID:b49G22Sn
実燃費は20と言うオチがおまけで皆様に付いてきます♪
789名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 12:22:42.82 ID:vbbbCSjF
イマジニアリング 神戸大学 ベンチャー

実燃費20km/Lで充分でしょう、、後はカタログ競争、、
790名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 12:42:31.24 ID:2sCJ0AGW
貧乏人じゃあるまいし軽なんか乗らねえよ
791名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 13:32:12.67 ID:7/oLpLaq
石油メジャー 「燃費のいい車増えてきたんで原油の値段上げるかなw」

政治家    「燃費のいい車増えてきたんでガソリン税上げるかなw」

燃費良くなってもその分値上げされるから意味ないw
792名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 15:59:41.44 ID:h8rP7O1k
ゆくゆくは電気自動車へ全面移行させたいんだから
政策的にやってるのは間違っていない
793名刺は切らしておりまして:2014/06/18(水) 18:11:14.24 ID:68YxmtRZ
>>788
現行車ですでに20いく
実燃費6〜7割だとすると
40では24〜28となるだろう
794名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 00:09:27.49 ID:UZJqNLGz
おじいちゃん 軽自動車は今200万円するのよ?
バブル時代のクレスタより高いのよ?
795名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 00:18:21.33 ID:nfMolNTA
>>794
200万円以下で買えたっけ?
796名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 00:34:05.11 ID:yYJJpiYb
実際200万円以上するのはオプション付けまくった一部の車種だけどな。
797名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 00:44:14.77 ID:dzFgbR3O
当時のクレスタは四気筒モデルが有ったw
798名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 00:57:06.91 ID:yyHIjH7c
これを200万円以下っていうのか・・・。

http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/CRESTA/1001229/
2.0 スーパールーセント 税抜2121000円
http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/CRESTA/1001230/
2.5 スーパールーセント 税抜2469000円

糞BBAは4気筒の底辺グレードしか頭にないんだろうな。
799名刺は切らしておりまして:2014/06/19(木) 01:25:42.85 ID:t9isJ/gf
>>790
田舎モン以外、クルマなんて必要ないんだが。
800名刺は切らしておりまして
クレスタある以降で1.8のグレードなんて見た記憶無い