【金融】ネットで資金調達、クラウドファンディング制度の法律成立 [5/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★
ネットで資金調達制度の法律成立
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140523/k10014669941000.html

ベンチャー企業などがインターネットを通じて手軽に資金を集める
「クラウドファンディング」の制度を定めた「改正金融商品取引法」が、
23日の参議院本会議で可決・成立しました。

クラウドファンディングは、インターネットを通じて投資家から資金を集める手段で、
手軽に活用できることから、創業まもないベンチャー企業などからニーズが高まっています。
改正金融商品取引法は、クラウドファンディングを制度として定め、
安全な運用を目指すもので、23日の参議院本会議で賛成多数で可決・成立しました。
具体的には、ネット上で投資を仲介する会社について、一般の金融商品取引業者に比べて参入の条件を緩和します。
そのうえで、投資家の多額の損失を防ぐため、1人の投資家が1つの企業に
投資できる金額を年間50万円以下に制限するとともに、
資金を集める企業側が1年間に募集できる資金の額を1億円未満としています。
また、詐欺などに悪用されないよう、仲介会社には投資先の詳しい
事業計画などをネット上で提供するよう義務づけ違反した場合の刑罰も定めています。
このほか23日は「改正保険業法」も成立し、保険を販売する際に、
顧客の要望に合った商品を提案することを義務づけるなど新しいルールを設けることが決まりました。
2名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 17:20:21.39 ID:AuI8mEWT
<丶`∀´> 2ダ!
3名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 17:27:22.23 ID:LOCGJv6j
thunder!
4名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 17:29:55.21 ID:rFiiktMG
オリンピックに向けての政策です!
5名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 17:35:33.54 ID:SV2D1P8u
行方をくらます詐欺だらけに
6名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 17:39:18.72 ID:NY9Jj2GR
kickstarter見てると最上位の特典の投資金額は1万ドルとかあるし
注目プロジェクトは100万ドル超えることもあるしな。
日本だけからしかお金を集めないんだったら>>1の額でも十分だと思うけど。
7名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 17:39:19.58 ID:FddIpoMs
なんで1社50万とか制限してんだよ。
投資リスクなんだから、制限付けんなよ。
8名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 17:42:39.36 ID:/4IAAvrd
はあ?50万までって何だよ
どういう意図で制限かけてんだ
9名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 17:47:28.11 ID:QqWjErkG
>>7-8
下手に高額投資が可能になってサブプラみたいに制御できなくなったら困るからじゃね?
10名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 17:55:36.53 ID:FdLyeo4P
年間上限一億未満もかなりしょっぱいよな
11名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 18:00:26.41 ID:b5rpt2XM
この仕組が安愚楽みたいな詐欺商法に使われないか心配だよな
12名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 18:03:49.93 ID:QqWjErkG
投資家を募るのも結構だが、その手の融資は本来銀行の役目だろ。
日銀当座や国債に逃げてないでちゃんと私企業に投資しろ。政府も銀行が融資しやすい環境を作れ。
13名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 18:06:19.37 ID:hp5mJ4nB
投資なんて自分の判断でやればいい
無くなって困る金なら最初から投じるなと

>>9
サブプライムというよりエンロンでは?近未来通信でもいいけど
14名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 18:06:35.27 ID:l09q36VS
>>9
サブプラみたいというより
マスコミなんかで、小保方的に明るく絶賛して取り上げられ、
素人のジジババが「事業家を応援したい」とか 会ってもいない先に
昔 信託銀行で売ってた「貸付信託」みたいな元本保証と勘違いし
ベンチャーだから途中でポシャることもあるのに、後で「騙されたぁ」とか国民生活センターとか消費者庁に駆け込まれても困るから
先ずは少額から っちゅーことでしょ。
定着して 詐欺を誘発するようなトラブル少なければ、上限額も引き上げられると思う。
15名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 18:21:16.95 ID:MmgxGHNE
>>11
あれは騙されるほうにも問題があるよ
16名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 18:24:51.87 ID:bCyw/BGr
誰か俺に投資してくれ
17名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 18:25:23.30 ID:V+bL4H2c
HDにして、子会社が資金集めすれば無尽蔵に集めれそうだな。
18名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 18:25:32.70 ID:MmgxGHNE
>>12
無理無理w
銀行は年寄り騙して、投資信託売るので忙しいからw


それと銀行は、目に見えやすい物にはお金かしてくれるけど、
見えないものはほんと貸さないよ。
19名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 18:25:40.79 ID:b5rpt2XM
>>15
林野庁がやった「緑のオーナー制度」もある。

マネーのトラブル
http://mail-sea1.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-88b7.html

この制度では防げない仕組み。
20名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 18:32:55.91 ID:MmgxGHNE
>>19
自分が言いたいのは、全財産1点賭けするなってことさ。
緑のオーナー制度だって、BBQの炭捨てて山火事になるリスクはあるんだし。
21名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 18:33:30.36 ID:moPE2xXh
>>11
使われる前提で被害を限定しようとしてるんだと思う
22名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 19:11:42.87 ID:StoKJNJn
俺、牛を育ててその牛売る会社作るんだ。経済評論家に宣伝してもらうんだ。
23名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 19:24:21.33 ID:QqWjErkG
>>18
今は無理でも本来あるべき姿を目指すのがスジ。
小手先の対応がダメとは言わんが、小手先「だけ」ではあかん。
24名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 20:42:55.24 ID:xvCFU2Cb
50万が何億にもなるんだろうか・・・
25名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 20:46:53.77 ID:dCnm/KMd
>>1
遅いよw

日本でクラウドファンディングなんて
誰がやるのかね?

どう考えても本家でやった方がいいだろw
26名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 22:23:55.45 ID:/+3UoZoC
政府公認の詐欺ファンドか
27名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 22:25:39.42 ID:uP/bBtM0
>>25
誰がやるつーか、もうやってる
今はいわば無法地帯だから、ちゃんと整備しようって話
28名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 22:56:27.54 ID:hWl6Csuv
一社限定にしろ情報公開にしろ、現段階で存在する詐欺も規制できる気がせんのだが。
29名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 23:55:16.66 ID:nkQlU5x3
>>25
結構前からあるよ
30名刺は切らしておりまして:2014/05/25(日) 06:00:58.48 ID:1oDirk9J
被害者が泣き寝入りしやすい金額にとどめました
31名刺は切らしておりまして
ほお、いいね