【企業】なぜ「味ぽん」はパスタソースを買収したのか [5/24]
1 :
幽斎 ★:
なぜ「味ぽん」はパスタソースを買収したのか
http://toyokeizai.net/articles/-/38422 「味ぽん」を主力商品とするミツカンホールディングス(愛知県半田市)は5月22日、
世界的な食品大手ユニリーバからバスタソースブランド「ラグー」「ベルトーリ」を
2000億円を超える金額で買収すると発表した。創業210年の老舗は、
創業家以外から初の社長を就任させる体制刷新を図ったばかり。大胆な改革でグローバル企業への脱皮を進めるという。
買収ブランドの年商6億ドル
「ラグー」は北米の家庭用パスタソースとしてシェア25%のトップブランド
高価格帯商品の「ベルトーリ」はシェア8%で全米4位、両ブランド合わせた売上高は約6億ドル(2013年)に上る。
日本ではなじみが薄いが、パスタやパンが主食のアメリカの食卓では
パスタソースが欠かせず、特にヒスパニック系のアメリカ人向けに今後も需要拡大が見込めるという。
ミツカンはユニリーバの子会社、米コノプコ社が保有するケンタッキー州とカリフォルニア州の
ソース工場などを含めたブランド事業を、21.5億ドル(約2150億円)で譲り受ける契約を21日に結んだ。
イギリス、オランダを本拠とするユニリーバは、日本では石けんやシャンプーのイメージが強いが、
クノール(日本では味の素グループがライセンス生産)や紅茶のリプトンをはじめ、
食品を中心に400以上ものブランドを抱える。ただし、近年はその整理統合が図られており、
今回の売却もその戦略の一環。ユニリーバ北米本社はミツカンとの契約について
「われわれの食品事業の焦点をよりはっきりさせるためのものだ」とコメントしている。
一方のミツカンは半田市の造り酒屋だった初代中野又左衛門が、江戸後期の1804(文化元)年に分家独立して
粕酢を造ったのが始まり。戦後はいち早くびん詰めの生産ラインを導入、1
964(昭和39)年に発売した「味ぽん」が大ヒットして全国に名をとどろかせた。
その後は多角化を進め、「おむすび山」や「追いがつおつゆ」「五目ちらし」などのヒット商品を量産、
2000年以降は「金のつぶ」を中心とした納豆を第二の主力商品に育て上げる。
同時に海外へも積極的に進出、アメリカの食酢メーカー、
アメリカン・インダストリーの買収を皮切りに海外企業のM&Aも数多く仕掛けていた。
※関連
【財務】ミツカン、ユニリーバから2ブランド買収 2150億円で6月に [5/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400739641/
2 :
幽斎 ★:2014/05/24(土) 09:47:37.67 ID:???
>>1 ミツカンは社長交代直後
歴代トップは創業家の中野家(4代目から中埜姓)が「又左衛門」を襲名しながら引き継いできたが、
2000年代の積極経営を率いてきた8代目の中埜和英氏が今月16日付で社長職を生え抜きの
長谷川研治氏に譲る人事を発表。その3日後に突如開いた
今回の買収発表会見には、中埜会長、長谷川社長が再びそろって臨んだ。
中埜会長は社長人事と買収との関係を問われ、「この案件があったから人事を決めたわけではない」
と苦笑いした上で、「海外比率を高めたいという思いで組織を作り上げてきて、
たまたま人事と契約が重なった。私が経営に携わってから約20年で一つの区切り。
企業継続という観点から次世代に正しく引き継いでいくためで、責任はすべて私がとる」と強調した。
グループの年間売上高は1500億円規模、経常利益は昨期212億円で、
2000億円の買収はかなり強気だ。資金は三菱東京UFJを主体に4行から借り入れ、
グループ全体で6〜7年かけて返済する計画だという。
「生産、物流、新製品開発などで既存事業とのシナジー(相乗)効果が期待できる。
日本とアメリカの違いはあるだろうが、そこはブランド戦略をしていく企業として腕の見せどころだ」と長谷川社長。
ただ、当面はアメリカでの販売が中心となり、今後のグループ売上高に占める海外比率は50%を超える見通しだ。
地方から世界にはばたく企業の挑戦としてユニーク。
しかし、パスタと酢のブレンド風味が想像できないように、その効果は未知数と言わざるを得ないだろう。
3 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 09:51:49.60 ID:SZNuqhIk
ソフバン、サントリー、ミツカンは日本国債デフォルトに備え着実に準備進めてるあぁ。
4 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 09:56:54.95 ID:pNttgwck
読んでたらお腹空いてきた
5 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 10:00:44.50 ID:SZNuqhIk
ソフバンは上場とはいえ、オーナー企業だから、社長が自分の金を失うのが怖いんだろうなぁ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 10:05:39.62 ID:zrI7aH4y
味ポンは買収してない
ミツカンが買収したんだ
この記事は何を言ってるんだ?
銀行もこう言う会社ならポンポン金を貸すんだな
馬鹿でも融資回収出来る案件だな
夕張市に融資してやれよ、融資して回収した担当者は
神だぜ
9 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 10:24:49.40 ID:7u6AHjA1
ミツカンが味ぽんだけの会社だと思ったら大間違いだぞ。
この記者は何を言ってるんだ?
納豆のシェアナンバーワンの企業ナメんな!
だいたいこの手の話は上手く行かない、内需で堅実のやってたところは特に
まあポン酢も納豆も
国内シェアしか存在しないからな。で、ほぼ天井だろ。
30年安泰だろうけど
金借りれて何やるかっていったらこういうことになるわな。
12 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 10:49:09.44 ID:IeqBrHa/
ミツカンのCMのウザさはわざとやってんのか?
(゚_゚)日本無線だろ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 10:52:59.54 ID:D39ze32S
グローバル化()は終わりの始まり
15 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 10:58:20.46 ID:w24K4dlf
ラグーピザクイック
with momoko
ミツカンって、ゼリー状のたれを納豆につけたり
バカなことばっかりしてるな
昔からCMのセンスも最悪だし
リコー、日立と並んで
おまえらにミニ情報
半田のミツカン工場に見学に行くと
いやっていうほど酒を飲めるぞ。無料で
酢は振る舞われない
というか酢工場を見学したいのに実際は日本盛の酒工場見学だよ
19 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 11:24:27.21 ID:eKMhQhxz
生活貧民が大多数になっちまったこの国でこの手の市場はもう先がないでしょ
もうコンビニべんとうとカップラーメンだけで日本人は十分
創業家以外から初の社長を就任させるってサラッと書いてるけど凄いな
ミツカンの歴史って河埜家の歴史なわけで、よくぞ終止符を打てたよ
河野じゃなくて中埜だったか・・吊ってきます
しかし普通に考えたらスコットランドの酒造メーカーを買収したり
モルタルビネガーの工場を買収すべきなのに何をしてるんだろう?
世界中で「寿司」が大ヒットしてるわけで、同時に酢飯の原料となる米酢なんて
今後は超成長株じゃん。本業がこれからビジネスチャンスがあるのに、そこに投資しないなんて・・・
日本酒も世界中でブームなんだから
日本盛は酒樽を積極的に増やすべきなんだよ
日本中の杜氏に営業かけて酒の輸出に一枚噛むべきだろ
アメリカのミートソース事業に金をかけるってやっぱり意味分からんな
24 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 12:08:14.49 ID:qNFlaCjH
チョン企業
26 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 12:14:23.02 ID:1wOgCrwV
酢をご飯に、かけると健康に良さそう。
でも臭いから、ポン酢にした。いけるヨ。
27 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 12:20:37.65 ID:wCrJkgOu
>>20 創業家を放っておくとSONYを救済しそうだから釘刺したのかもw
28 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 12:37:52.83 ID:4maFuSby
納豆シェアはタカノフーズ30%クメ納豆買収後のミツカンでも20%
おかめが最強である
クックパッドにポン酢パスタのレシピ結構あるね
夏場はさっぱりして美味しそう
30 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 12:53:02.81 ID:DAIKEJdF
日本の貧困層がパスタが主食になりそうなのを見込んでの買収か
あるいは移民政策の末にパスタの需要が伸びるとみたか
となるとこの会社も移民政策推進派ということだな
31 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 12:56:16.31 ID:pLTWax3k
国内需要が頭打ちなんだろうな
33 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 13:20:27.92 ID:jm+5H2Sy
>>30 じゃなくて、日本市場から逃げ出す準備だよ
日本製のバスタソースは試したものは全て食えたものじゃなかった。
味ポンは旨いけど、数ヶ月に一回ぐらいしか買わないわ よくここまで成長したなあ・・・
37 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 16:04:16.81 ID:/Nb1b9VE
>>37 予約なし飛び入りで大丈夫だよ
でも飲める時間は確か15分くらいだった気がするから
遠慮せずガンガン飲まないと駄目。少なくとも俺は酔っぱらった
>>22 同じ愛知県の会社でも カゴメは 確かに「トマトに こだわり」あってイタリアのトマトソースの会社を買収したりしてたが。
やはり老舗が新規事業を始める場合、特に欧米オリジナルなモノの製品の販売を新規スタートする場合、欧米企業と提携したり 買収するのが手っ取り早い。
イメージが100%違う製品を扱う場合は特に。
デルモンテと組んだキッコーマンとか。
参議院の松田何某からタリーズコーヒーの日本事業を買収した伊藤園とか。
近づくだけで甘ったるい匂いするシュークリーム屋ビアードパパを買収した永谷園とか。
>>22 寿司の大ヒットってそんなウリナラマンセー報道真に受けてどうすんの。
確かに寿司は海外でも定着してると思うが、それを言うなら日本でフレンチだって定着してる。
フレンチレストラン用の調味料の需要なんてどれだけあるよ。
それと同じこと。
41 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 18:09:48.45 ID:TwmojOPJ
味覚音痴御用達
それが味ぽん
42 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 18:59:58.33 ID:/Nb1b9VE
43 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 20:23:20.93 ID:cpajKj4X
パスタソースまずいだろ
パスタゆでて絡める手間かけるよりも
冷凍パスタのほうが早くてうまいわ
パスタ需要が増える国って
あるのかな?
45 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 21:48:55.23 ID:4TJuUbB1
アメリカは、いざとなれば資産凍結という伝家の宝刀があるから日本がいくらメーカーを
買いあさっても安心してるのだろう。
日系人は、資産没収という苦渋を飲まされている。程々にするか、最悪時の対策を日本企業も
しておかないといけません
昨今はパスタのレトルトソースがバリエーションが豊富になっていて意外と旨い
あれを冷蔵庫に大量ストックしてパスタが主食化してる
生食材みたいに短期の消費期限を考えないでいいのが助かる