【ガラケー】富士通、「F-07F」発表 テザリングにも対応 一括価格は4万5360円[2014/05/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Orange ★
 富士通製の「F-07F」は、折りたたみ型のフィーチャーフォン。傷がつきにくいボディに大容量バッテリーを搭載する。
5月23日発売予定。ドコモオンラインショップで提示されている一括価格は4万5360円(税込)。
月々サポート適用後の実質負担額で2万円台後半。ドコモオンラインショップでの実質負担額は2万9160円(税込)となっている。

 F-07Fは、防水防塵、おサイフケータイ、ワンセグ、Wi-Fi、Bluetooth、GPSなど、ケータイに求められる機能を集結した、いわゆる“全部入り”のフィーチャーフォン。
前モデルにあたる「F-01E」より全部入り機能をそのまま踏襲し、さらにバッテリー容量が820mAhから1000mAhに増大。連続待受時間も3Gで約550時間から約620時間へと、
約70時間向上している。また、消費電力を抑えるモードを組み合わせ、より長時間、利用することが可能。

 フィーチャーフォンユーザーの買い替え頻度が長期化していることを受け、本体は傷がつきにくいタフボディとなっている。表面には硬化コーティングを施したハードパネルを採用し、
裏面にはウルトラタフガードplusを塗装。傷つきにくさに加え、指紋も付きにくくなった。また、全体的なフォルムも手に馴染むものに仕上げられている。

 発表会場の説明員によれば、フィーチャーフォンは「まだまだ、需要がある」とのことで、スマートフォンまたはタブレットと2台持ちし、
通話やメールにはフィーチャーフォンを使うという人も多いという。とりわけ、男性のビジネスマンにはフィーチャーフォンの人気が高く、
F-07FのBlackとGoldというボディカラー2色も、男性が使いやすい色として採用された。

 また、富士通製フィーチャーフォンでおなじみの、指定したデータをまとめて非表示にできる「プライバシーモード」も搭載している。電話帳やメール、通話履歴を非表示にしたり、
特定の相手からの着信のみを非通知にすることなどが可能。説明員によれば「根強い人気がある」機能とのことだ。

 大きさは約111×50×12.8mm、重さは約112g。ボディカラーはBlackとGoldの2色。約3.3インチ、フルワイドVGA液晶ディスプレイや1310万画素カメラを搭載する。防水防塵、おサイフケータイ、
ワンセグ、Wi-Fi、Bluetooth、DLNA、エリアメールに対応。そのほか、歩数計機能なども利用できる。


1000mAhバッテリー搭載、タフボディの「F-07F」 - ケータイ Watch
(2014/5/14 11:50)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140514_648263.html
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/648/263/f07f_01.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/648/263/f07f_02.jpg

項目 内容
大きさ、重さ 約111×50×12.8mm、約112g
カラー Black、Gold
発売時期 2014年5月23日(予定)
OS ―
ディスプレイ 3.3インチ/TFT/854×480
CPU ―
メモリ(RAM/ストレージ) ―
カメラ 約1310万画素 CMOS
インカメラ ―
microSDHC/SDXC ○(最大32GB)/―
Wi-Fi(無線LAN) ○
通信方式 3G/GSM
通信速度(下り最大/上り最大) FOMAハイスピード(下り最大7.2Mbps/上り最大5.7Mbps)
ワンセグ/フルセグ/NOTTV ○/―/―
おサイフケータイ ○
NFC ―
防水/防塵 ○/○
DLNA/DTCP-IP/DTCP+ ○/―/―
テザリング ○(APモード)
Bluetooth ○
赤外線通信 ○
待受時間(3G) 約620時間
待受時間(LTE) ―
通話時間(LTE/3G) ―/約250分
バッテリー容量 1000mAh
2名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 01:42:44.57 ID:z3SGQGvi
3名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 01:42:57.31 ID:sKBgDypE
ガラケでテザ契約するなら、素直にスマホを持ったほうが安いじゃん。

馬鹿だろ。
4名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 01:46:17.34 ID:5Pv6jv7k
選択肢の多さとしてドコモの方針は間違ってない。
auは終了しつつある。
禿はとっくに終了。
5名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 01:48:04.72 ID:A2nKxrLU
電話の機能だけでいいんですよ
6名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 01:58:14.96 ID:5+xIf5HW
>>5
そーいう人は、P-01Fを買えばいい。
7名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:04:17.98 ID:5qvwnhve
安いからガラケー選んでんのに高くしてどうするの
8名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:04:25.80 ID:IUYUqPQD
ガラケーもパケ定契約しないと端末割引き受けられないの?
9名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:05:43.44 ID:/e555xMB
auがwifi止めちゃうからな

良いかも
10名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:06:40.03 ID:bnKtwDZe
たけーよ
通話できりゃいいんだから、開発費だって抑えてよ。
11名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:06:58.91 ID:vO+nMCgi
>>7
ずっと前から端末価格はスマホと変わらんし、むしろスマホの方が安い
お前のいう「安い」って何だ?
12名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:10:23.68 ID:eDBp3W0K
wifi付きがいいね。
13名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:11:12.18 ID:W0ZvTcoG
数が出ないんだから高くなるのは当然
14名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:11:49.10 ID:0lIFsG5s
AP設定できればMVNOでも使えそうだな
15名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:14:51.84 ID:sZtfYNc1
そういえばNECは今回出したの?
撤退する時にガラケーは出すと言ってたけど
16名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:16:36.17 ID:vctMB0RZ
テザリング用にXi対応してくれたら法人ユーザーからバカ売れになるのに。
17名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:16:58.59 ID:mqXfSXpu
wi-fi付きって事は、i-mode契約無しでも
ネット繋げるの?
18名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:24:08.29 ID:5+xIf5HW
>>15
冬に出したんで、1回休み。

富士通(夏)  F-07F ワンセグ・テザリング・GPS・おサイフ・BTなど全部入り
シャープ(夏) SH-07F ワンセグ・おサイフ
NEC(冬)   N-01F ワンセグ・おサイフ・BT
パナ(冬)    P-01F ワンセグ
19名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:26:15.53 ID:sZtfYNc1
>>18
そか
1回休みって棲み分けか
20名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:27:04.81 ID:BoD5jtSL
帰宅難民になった時の公衆wifi利用を考えて機種変更したわ
やっぱり携帯は使い易くていいね
21名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:29:56.16 ID:1IIrDzwG
これは意外とほしい
PC宛てのメール送受信の必要がなければ
スマホよりいいかもしれない
22名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:30:54.52 ID:nhSYs3iH
チョン正義はアリババグループの株式3割取得だから怖いもん無いわな。
極秘でソフバン自体を売りに出してるし、しかも極秘なのにバレてるしw
23名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:42:59.19 ID:tF0uiqdu
へーいいなぁ
現在ガラケーとタブレットの二台持ちだから
テザリング機能付きのガラケーは欲しいと思ってたんだよね
24名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:49:31.36 ID:VuvALNah
結局ガラケー型のandroid機でいいんだよ
何年経っても電話機としての基本UIはガラケー型が優れているのは変わらない
さらにテザリングができれば十分だ
25名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:53:42.88 ID:plcf0/Ua
いいなこれ
デザインも落ち着いていていい
auも出してくれないかな
26名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 02:55:04.84 ID:IYXU5ISp
んー、OS何が乗っているのかな・・・。
27名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 03:21:51.03 ID:HeZ8Qohb
Android売れないからガラケー復活あるかもね
28名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 03:22:49.25 ID:sZtfYNc1
>>23
androidはタブレットだけで十分
29名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 03:23:27.27 ID:sZtfYNc1
間違えた
>>24
androidはタブレットだけで十分
30名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 03:25:00.87 ID:ZY3abjSj
ストレートだしてよ
31名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 03:26:48.27 ID:FDQ6OXHB
なんか古めかしいデザインだな
32名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 03:33:30.42 ID:Wat1Dluf
これでテザリングすると料金その分上がるの?
33名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 03:34:22.67 ID:fEVKluyp
テザリングはWi-Fiだけ?
BT−DUNでテザリングできないの?
34名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 04:29:06.62 ID:bjURc8Ht
いい加減ワンセグは外してほしいな
35名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 04:38:13.15 ID:CZxk9Ctr
月々サポートって必要あるの?
毎月ウン百円払うんでしょ。

そんなに壊れるの?壊すの?
36名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 04:59:53.98 ID:CiqTAE5f
>>35
それ月サポやないケータイ補償や
37名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:00:48.99 ID:1WLoDN6E
>>35
富士通と言えは初期不良が心配
あと、故障ではないが個人的に非常に使いにくい
38名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:01:31.57 ID:kZeIpTw5
ワンセグが無いiPhoneはただでさえ使う気がしないいのにますます使う気がしない。
あんなもんは見んが、大地震なんかの緊急時に必要だ。
まあワンセグでなくてラジオの方がいいがそういうの無いからな。
39名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:04:38.89 ID:kZeIpTw5
スマホは電池が切れやすく切れたら通話もできん。
ビジネス内容次第でスマホの方が適する場合も考えられるが、たいていガラケーの方が安心。
40名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:08:40.16 ID:My50uriS
f07cに大容量バッテリー
これ究極の長時間対応策ガラケーだよ
41名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:15:13.64 ID:j3RFAc7H
ガラケーに4萬か・・・
42名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:28:40.70 ID:QDJ7gUNs
>「プライバシーモード」も搭載している。
>説明員によれば「根強い人気がある」機能とのことだ。
不倫してる奴には必須機能
43名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:29:31.19 ID:UBRra+ay
そういう時代になったってことだわな。
44名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:31:21.17 ID:1WLoDN6E
ガラケーは中古で状態が良いものあればこれでこと足りるってところが利点
45名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:35:53.47 ID:PEu05PVh
>>20 そういう考え方大事かも
この夏もゲリラ豪雨が多分あるだろうし
人口集中している首都圏ではわずかな鉄道の混乱でも影響が大きい
それと気になってるのが関東圏内の地震の多さ
46名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:36:14.15 ID:JaXr+tCb
>>39
Androidを選択し泣ければ達成可能な内容
47名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:38:32.00 ID:kZeIpTw5
WiFiは必須。
地震の時基地局はパンクしてあてにできない。
FletsスポットはNTT-SPOTのあるところに駆け込んで使えるかどうかが問題。
WiFiで無料の通話アプリも使えMMSも可能、こういうガラケー探してるんだけどね。
48名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:38:56.61 ID:eGP+vSVz
バッテリーってipod touch5、単四電池レベルで大容量になるんだな
消費電力少ないから別に良いのかな
49名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:40:43.95 ID:kZeIpTw5
×
FletsスポットはNTT-SPOT


FletsスポットまたはNTT-SPOT
50名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:41:45.72 ID:kZeIpTw5
iPhone系はワンセグが無い。ワンセグが無いと大地震の時困る。
51名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:49:32.36 ID:nW7zSPQV
050は使えるんか?
52名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:52:09.52 ID:kU1nEMCz
オサイフ昨日も要らない田舎モンですが
53名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 05:56:29.48 ID:xtzPznWI
ガラケーのバッテリーが寿命を迎えたんでいよいよスマホ導入かと店に行ったら、
電池パック只でくれたんで助かった。
そこの販売員が親切で印象よかったんで、思わずiPad買ってしまったよ。
でもバカだから、こういうの使い方よくわかんないや。ハハハ。
54名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 06:07:38.16 ID:8+EdVJct
(,,゚Д゚) ガンガレ!
55名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 06:22:49.32 ID:x/PVjk3j
たけーよ
56名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 06:23:27.69 ID:lJDhUMbI
これからは、昔の受話器型携帯が流行ると思う。
ゴム素材で軽く、ぬいぐるみのようにぶら下げる。
57名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 06:26:20.31 ID:IWfvEkRV
>>37
ガラケーは各社とも数年前のベースそのまま使い回しているからこなれているといえばこなれている。
58名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 06:38:26.70 ID:IjZUFzuB
Fは基盤が2パターンあるけど、面倒くさい方かな?
08aとかの基盤はすごく使いやすいが、
03cの基盤は叩き壊したくなるぐらい重いし使いにくい
どっちかで評価は全く変わる
それにしてもD905iは神機種だった
59名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 06:38:54.21 ID:ajmuf4Ux
ガラケーがモバイルルーター代わりになるって結構画期的じゃね?
60名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 06:46:24.23 ID:zqcFcWIR
ちくり裏事情の書き込み読んだら、富士通は無いなと思う。
61名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 06:53:55.86 ID:xNS8aOhn
>>58
俺のD905i未だに現役です
たぶん今はもうDLできないモバイル版のGoogle Mapsのアプリいれてますw
でも最近色んなサイトでガラケー版のサービスが終了していくのを見ると困るわ
62名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:07:51.24 ID:Y693fcwP
F-01Eユーザーだけど動作がもっさりなんでそこは気に食わん
モードで高機能/シンプルが選べて、シンプルなら昔の白黒テキスト状態で
シャキシャキ動いてくれたらいいのに。へんなエフェクトはいらんよな
ボディ・塗装の堅牢さはさすがで何回も地面に落としてるのに
隅っこがちょい剥がれてるレベルでフタ?部分は全く傷なし
ガラケー擁護wのために次もガラケー購入予定
63名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:16:48.94 ID:DmLd9d4R
Nランドも終了
64名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:18:46.84 ID:ZoE73tfM
ガラケーでテザリング使うのか?
なぜスマホじゃないんだ。
65名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:19:55.32 ID:IWfvEkRV
>>62
エコモード切るともっさり改善されるぞ
66名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:25:16.57 ID:aFf5wZk3
高機能ガラケーは昔から4万円くらいしてただろ
昔買った905も一括でそのくらいした記憶がある
Fは名器が多い
01A、01Cは今でも利用者多いのでは?
67名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:28:19.28 ID:wDE6gZqD
>>59
N-01Aの頃には既にテザリング機能は実装されてた
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/n01a/

ただしテザリングを開始するまでの操作がめんどくさく、
さらにテザリングするとパケ代が高すぎたので、使い物にはならなかったな。
68名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:30:21.98 ID:ajmuf4Ux
>>64
逆に考えてみ
ガラケーの料金だけでスマホも使えるよ?
ガラケーの料金だけで通話はガラケー、ネットはスマホの二台持ちが出来る
69名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:32:22.41 ID:ajmuf4Ux
>>67
操作が面倒なのはアウトだね〜
70名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:33:40.10 ID:svkgEcYt
ガラケーの出荷数が鈍いのと、ターゲットの関係だろうけど、
もうちょっとデザイン頑張ってほしいなぁ。

素直にアップルが二つ折ガラケーデザインしたら、
ってなコンセプトでシンプルなかっこいいの出来そうなもんだけど。
71名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:35:00.23 ID:PP7FwhGC
注文した!
F-07Cを


# 注文したのは本当 あと富士通がんがれ
72名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:35:15.00 ID:IqVbVHlI BE:663621836-PLT(12000)
>>67
ガラケーは電池持ち悪いのもネック
73名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:36:16.45 ID:Us7SI+53
これだけ機能を詰め込んでこの価格なら
機能を絞った機種なら実質数千円くらいで買える?
新規じゃなきゃ安く売ってくれない?
74名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:38:39.46 ID:W/bsvxEi
デザリングの仕様によるかな
75名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:38:51.61 ID:fEVKluyp
高い。ダサイ、いらない。
76名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:39:46.52 ID:IWfvEkRV
>>68
そのかわりバッテリー容量が小さいので2,3時間程度で電池無くなるで

>>70
新基板も新金型もめったに作らなくなったのでデザイン制約が大きい。
多分VoLTE対応ガラケーでも出てこないと金型起こさないと思う
77名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:40:15.33 ID:TiWdSskr
>>18
N-01FはBluetooth非対応。P-01FがBT対応、おサイフはトルカのみ対応。
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/n01f/spec.html
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/p01f/spec.htm

qiにも対応してくれたらベストだったが、P-06Dからの乗り換え候補最右翼だわ。
78名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:40:45.20 ID:SD0iO+pi
高いと言うけどガラケーが全盛期の時は7万ほど
してたからね。
79名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:42:58.93 ID:MVv9SUQo
デュアルSIMのガラ出せば最強だというのに。
昼休みにイジる為だけにスマホで毎月7000円も払えんわな。
80名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:48:29.38 ID:fEVKluyp
OSはJAVAかな
81名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:52:51.10 ID:IWfvEkRV
>>80
富士通、シャープはSymbian
NEC、パナソニックはLinux
82名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 07:57:31.18 ID:fDYYUsoS
ガラケーは既に完成してる機体なんだから新商品せずに安くでリバイバルしてくれればいいのに。
さすればスマホとの2台持ちとか増えるかもしれないのに
83名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 08:25:36.60 ID:24WRZtrw
今んとこガラケーをパケット定額で
タブレットを980円の格安SIMで使ってんだけど
こういうの使って一纏めにしたらもっと快適に使えるのかな
84名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 09:36:36.76 ID:PP7FwhGC
>>83
なかなかまとめさせてくれない
ダブルSIM ダブルチューナ機が要ることに

なんだかんだでキャリアには世話になってるから、
機種変してちょっとは養分になってやってもいいのに、
旧契約にしがみついてるか、極端に養分になるかしかない感じ

っていう愚痴
85名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 09:44:08.71 ID:UwbLhgAA
VoLTE&テザリング対応のガラケーが出るまで待つか。
86名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 09:44:21.32 ID:QrfCet+J
>>3
タブレット餅にはありがたいんだよ
87名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 09:47:03.07 ID:wELq4FKj
2010年物だが自分のN-02Cにも、そんな機能があるみたいだな。
88名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 09:56:38.23 ID:9O16cEBG
このWi-FiってauのWi-Fi WINと同じ?
そろそろ、サービス終了するから退避先を探してるんだが
89名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 10:00:47.56 ID:QrfCet+J
>>88
そういう落ちなの?
スマホがガラケーの形してるんじゃないのか・・・
90名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 10:02:14.99 ID:mq3u1LHE
<丶`∀´>ウリのtype-xのバッテリー量は1240ニダ
91名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 10:03:54.74 ID:nvmte90k
Wi-fiWINの受け皿になるのかな??
92名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 10:11:12.01 ID:o8seMDqh
これ買うわ
タブレット(F02F)とガラケー(F07F)
と組み合わせて

これ最強じゃね
93名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 10:19:26.43 ID:zqcFcWIR
>>92
ついでに、フローラルキッスとグランノートも買ってやれ。
94名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 10:26:22.55 ID:39uOn65l
>>24
それ、シャープがSB (折りたたみとスライド)、auとdocomo (ともにスライド)から出したけど
全然売れなかったんだけどな
95名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 10:28:50.01 ID:YNtWkluR
>>94
時期を見誤っただけかもしれんぞ
96名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 10:35:47.24 ID:S97CpBwi
3年前にだしてくれたら飛びついたけど、バッテリーのもちが向上して大画面化している今としては
ガラケ+タブレットが微妙になってきたんだよね。

ワイマックスモバイルルーターにガラケの機能がついているなら話は別だけど。
97名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 10:38:06.86 ID:giJbGX8I
せっかくカケホーダイプランなんてのができたんだから、
固定電話からシェアを奪うチャンスでもあるわけで、
家庭用としてイエデンワみたいな電話機をリリースするくらいの
チャレンジはしてほしかったな。
98名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 10:45:53.61 ID:wiIUN61w
以前のFの全部入りを買ったことがあったけどスマホにガラケーのOSとかを入れたものみたいな感じだった
ただみるみる電池を消費してしまって何も使わずに2時間で3割位電池が減った覚えがある
電池もスマホ並みにしないと使えないかなと思うけどな
99名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 11:00:38.55 ID:q1Nn1+iT
>フィーチャーフォンは「まだまだ、需要がある」

むしろ、これから通話定額始まるし(しかもスマホより500円安い)
法人需要とか凄そうな気がするけどそうでも無いんかね?
100名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 11:19:43.96 ID:IWfvEkRV
>>99
法人需要だと富士通得意の全部入りじゃなくてシンプルな廉価機種が求められちゃう
101名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 11:47:08.05 ID:ErjGNZKW
これってAPN変えられるのかな?
APNユーザー設定出来るならみおふぉんに最適だよな
102名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 12:12:05.30 ID:c8EyKF5Y
低スペックでこんなに高く売れるんだから、
ガラケーを主力にすればいいのに
103名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 12:25:46.97 ID:n1KvC7/n
シムフリーアンドロイドスマホ1万円もしないで有るのな
日本又負けるのかな?戦略たてられないなら馬鹿としか言いようがないんだが
104名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 12:30:58.96 ID:CNocBT89
メードイン関西(加東市)?
105名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 12:37:27.40 ID:IWfvEkRV
>>104
そう。富士通周辺機
106名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 12:43:44.95 ID:S8oDgdsN
>>1
対応してなかったのかよ

論外だな
107名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 12:48:57.40 ID:e+Km5Fm3
F-06Bから乗り換えてもいいが、指紋がなくなるのは痛いなあ。
それ以外の点ではこっちの方が好みなんだけど。
108名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 12:52:56.00 ID:Fb2HuE4Y
ワンセグ無のケータイ作ればいいのに
109名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 13:04:15.38 ID:mqtAhsWr
>>16
次に出るのはVoLTE対応するだろうからそうなるよ
110名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 13:14:56.37 ID:uaCslG9N
FOMAなんて実際下り3Mbps程度だろ?
それでもガラケーでテザリングしたいの?
111名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 13:22:53.73 ID:Wiid7g7G
確かWi-Fi経由でiモードにアクセス出来なかったような。
112名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 13:44:10.20 ID:DznmCTIg
指紋認証があってこそのFだったのに
コスト削減なんだろうけど指紋認証を削るなんて不便になってダメすぎる
指紋認証機能付きで出し直せ
113名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 13:46:23.00 ID:J+D227r+
スマホ使ってるが料金が負担なんで次はガラケーにする予定
( ^ω^)こいつを買おう!

しかし1000mAhで大容量とはなーw
スマホなみの2000あったら1000時間もつねw
114名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 13:57:56.23 ID:0zCd1gsU
みんな勘違いしてるが、テザリングやWi-Fiつなぐのにパケット契約しなきゃならんからスマートフォン並に月額取られるぞ。
俺はN-02C使ってるが月額約7,000円になりますって言われたから契約してない。
テザリングもWi-Fiも封印状態だよ。
大体自宅のWi-Fi使うのになんで別料金払わなならんのよ。
115名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 14:09:15.13 ID:6u08aUkv
>>114
ドコモのゲートウェイ使用料
116名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 14:14:32.84 ID:wcIi1cM/
テレビとカメラ止めて、値下げして
117名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 14:18:21.45 ID:B+QegkJc
まさかこれも使っててアホみたいに熱くなるのか?
118名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 14:40:58.54 ID://rtWK0S
auのWI-HI WIN終了に合わせてきた当たりが憎いな
119名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 14:41:38.46 ID:j3iZSjgl
いいじゃん
買うかも
120名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 14:56:38.24 ID:HiParhTa
動画は見ないにしろ、今でもガラケ向けゲームもあるから、
auガラケが数年も前に一応はハイスピード規格と処理能力向上のスナドラとか工夫したんだから、
ドコモのガラケも一応はハイスピードの規格とiモードの処理能力の遅さを改善して外観デザインは5〜6年前の機種で販売したほうがw
121名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 15:07:25.88 ID:ePrSvTnn
らくらくホンこそ世界に売れる。
122名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 15:12:08.87 ID:ErjGNZKW
>>121
INFOBAR C01のような変態端末は日本ならではだよな
123名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 15:56:44.22 ID:/xr/mtWc
>前モデルにあたる「F-01E」より全部入り機能をそのまま踏襲し

全部入り機能の中にモッサリも含まれるんだろうなあ…
124名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 17:23:42.12 ID:sHiTuuMj
>>111
それ全くwifiの意味無いなw

何に使えるんだ?
125名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 18:38:58.78 ID:SZKWYwkk
>>59
docomoのWi-Fi対応機なら以前からテザリングできてた。
あまり実用的とはいえないよう。

7型タブとの相性バツグン!? 最新ガラケーでテザリングを試す
http://ascii.jp/elem/000/000/752/752108/
126名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 18:40:00.26 ID:3pNr5Ld0
これauで出してくれ増設するわ
127名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 18:47:01.08 ID:0zCd1gsU
>>115
使用料たけーな、おい

Xiデータプラン ライト にねん
当月利用のデータ量が3GBを超えた場合、最大128kbps
〜2014年8月31日の申込で、月額4,700円 → 月額3,791円(+プロバイダ料)

これで適当なスマホ使ったほうがいいんじゃねぇのか?
トータルで払う金額変わんないだろ
128名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 18:47:41.33 ID:PdBpceEV
人間とは、増設する生き物である。
シリコンを増設する人も居れば、真珠を増設する人も居る。
129名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 18:50:53.26 ID:3pNr5Ld0
>>127
そこに更に割引の為に課金プラン足されるもんやで
何だかんだで9000から上や…
130名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 19:14:20.60 ID:EQLLy1pd
新料金プランならスマホより500円安くなる
131名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 19:25:03.77 ID:DfM2LVmX
昔からガラケ―だってPCのモデム代わりになってただろ、パケ保適用外だったけど。
これはテザリングとはいわないのか。
132名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 19:31:56.36 ID:ChZ5Hb8q
また二つに割れるケータイか
OSはWindows7なのか
133名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 19:32:21.41 ID:KIJcF+mJ
>>25
逆の立場としては、auのURBANO AFFAREのようなデザインの携帯を
ドコモでも出して欲しかった。
ttp://www.au.kddi.com/mobile/product/archive/featurephone/dp/urbano_affare/
134名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 20:24:04.95 ID:mlz4J6wv
i-modeでテザリング出来ないと意味無いんだよな。
専ブラ利用も含めて。
135名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 20:50:38.69 ID:s/BZPLDP
>>17
繋がるけどフルブラウザはかなり使い勝手が悪い
俺のN-04Bの話しだが今のガラケーはどうなってるものか

2台持ちで通話専用ガラケーがWi-Fi接続出来るといざというときに役に立つ
136名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 20:54:44.52 ID:R+264mT+
>バッテリー容量 1000mAh
137名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 21:00:01.05 ID:cRmYChA0
なんでタッチパネルついてないんだよ
3年前に出たF-09Cの機能が最高で2年前のF-02D、3年半前のF-01Cより機能が劣ってる
138名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 21:22:53.14 ID:a6Q5kZYV
で、置くだけ充電は?
139名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 21:31:21.32 ID:+H1gsYnT
テザリングよりwifiを付けて欲しい、G'zOneで
140名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 21:36:35.46 ID:28OuJs2x
F使ってるやつって変わり者が多いよな
141名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 21:56:26.82 ID:LhyLuZuJ
タブレットは国産の中では一番富士通がこなれてる印象。
バッテリー持ちいいし使いやすい。
142名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 22:28:51.51 ID:PdBpceEV
>>141
それちょと前までの富士通スマホユーザーの前で言える?
143名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 22:41:21.05 ID:weXKETLp
i-modeの馬鹿検索をどうにかしろ
年々精度が落ちてる
144名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 23:29:28.23 ID:sgY1eIQ2
ArrowsXからArrowsNXに乗り換えた俺なら言える
タブレットの値段をなんとかしてくれ。そしてWindows8タブにしてくれ。
そしたら買ってやる(ただし日本製に限る
145名刺は切らしておりまして:2014/05/15(木) 23:55:12.00 ID:vGRGLT5T
久々に買い替えでN-01Fっての買ったけどすごくチープな感じになってて驚いた
NECといえばガラケー時代の覇者だったのにどんだけ落ちぶれてんだよ
ホントがっかりしたわそのくせ大して安くないし
146名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 00:19:11.87 ID:XE1zlyPJ
>>143
そもそもi-modeの検索なんていつ使うの??
147名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 00:34:58.34 ID:/M7Qwfm/
日本のキャリアはガラケーにwifi載せても別途基本使用料払わなければ
使わせない鬼畜仕様

この前Nokiaのe52買ったけどちっこいのにバッテリー1500mAhだしwifiあるしskypeやらなんやら自由にアプリ突っ込めるわで
最高だわ
148名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 01:12:01.39 ID:yEgUxPpy
通話用にガラケー、データ用にスマホを使ってる
通話に特化させたガラケーは電池持ちがいいけど、データ用は2日保つか微妙だし、分けた方が個人的には良いからね
149名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 01:14:14.93 ID:Dlpw2q5U
>>147
今は払わなくても使えるよ、Wifiでiモードは無理だが
150名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 01:15:03.62 ID:1sRxqmQz
プライムシリーズに比べると質感が落ちた
閉じた時の音や質感が軽自動車とベンツ位の差がある
151名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 01:15:59.33 ID:Dlpw2q5U
QWERTY搭載ガラケー出してくれよ
152名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 01:21:06.49 ID:4y4eoB69
商品企画は悪くないと思う
153名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 01:21:58.59 ID:4y4eoB69
>>3
ネットはPCとかタブレットという人も結構いるから
154名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 01:25:36.90 ID:Dlpw2q5U
>>153
タブレットなら4G対応の買えば良いだろ、3Gでもいいけど
155名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 01:45:44.14 ID:hR2uoa8E
今のところガラケーとタブレットの二台持ちだ
ガラケーは通話用なのでパケット代はほぼなし
タブレットはよくある一月980円とかいう格安SIM
でもドコモの電波の届き具合は信頼してるから
多少高くついてもガラケーとタブレットの通信まとめられるんなら買ってもいいな
156名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 05:58:54.39 ID:pNhmBb1V
>>146
Tabの電池切れ
電話のついでの軽い検索
社内でのNGワード検索

社内にスマホは持って入れないし最後が多いけどね
遊んでると思われるけど営業なら
調べないといけないこともある
157名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 07:48:39.34 ID:TsisZv28
電車でタブレットいじってるヤツはバカにしか見えないという
158名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 08:40:32.06 ID:rO9dCX3Q
ガラケー&スマホ、もしくはガラケー&タブレットと言った感じで
2台持ちしてる人も多いのかね?
159名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 08:57:35.03 ID:KcxqyOXs
ガラケーとiPadで充分や。Androidはセキュリティ対策が面倒臭いしすぐバージョンが代わる。
160名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 08:58:20.06 ID:BYU963ZX
>>158
スマホ+タブはいるけどガラケー+タブは見たこと無い
161名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 09:00:35.86 ID:G/cBN69J
ガラケーの電池容量でテザリング対応すると、あっという間に電池無くならんか?
162名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 09:04:49.77 ID:gUFnMvg4
分厚いな。
8ミリなら速攻で買った。
163名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 09:10:14.93 ID:M1H4v5FR
test
164名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 09:39:20.94 ID:jJ3joJ9a
昔ながらのパケホーダイじゃテザリングは使えないんだよね?
165名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 09:52:14.00 ID:tvFNfd+s
今回の新型の特徴
ワンプッシュオープンと指紋認証が削除して価格を上げました
166名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 10:25:19.57 ID:CKJmqLB4
・カメラなし
・LTEテザリング
・大容量バッテリー
なガラケー出してよ。
企業向けにさ。
167名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 17:42:11.82 ID:ZG+vbRzr
>>166
法人向けモデルのF-10Bを個人名義で購入できるかどうかだな
168名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 17:57:33.85 ID:BysueDrs
>>160
ガラケー&iphone&タブを使ってるけど。
タブレットは持って出てもめったに外で鞄から出さないな。
運転中とかメインはガラケーだし、ガラケーの補助で調べ物とかガラケーで通話しながらメモとかスケジュール管理とかはiphone。
iphoneで通話なんか三回くらいしかないな。
169名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 18:02:19.63 ID:wfi59DBs
ガラケー+タブレット
どっちもカメラ無し
170名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 20:03:33.89 ID:gx7NJmJh
この電池容量だとテザリングなんておまけ機能じゃん
171名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 20:08:55.13 ID:gx7NJmJh
パケット定額にするなら
>>168
172名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 20:10:35.70 ID:gx7NJmJh
ミス
>>168
ガラケーとiPhone持つのに意味あんの
管理ややこしいし基本料勿体無いし
173名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 20:20:18.08 ID:DyMaPkRu
>>166
LTE以外は既にある
174名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 20:38:34.39 ID:aNTomrAx
スレ違いなんだけど、これみたいに内側カメラが無い機種はどうやって自分撮りするの?
NECのは内側カメラが付いているから問題ないんだけど。
175名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 21:00:55.23 ID:U4l5Zf3L
俺の嫌いな奴が、これ見よがしに使うのが目に浮かぶようだ。
馬鹿馬鹿しい
176名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 21:16:09.22 ID:S2SclYZN
何処でもいいからG'z one Type-Xみたいなのを出しておくれ
177名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 22:59:57.87 ID:b/p1/OFz
>>37
富士通ってFOMA後期は神機だったと思うんだが。
未だにF502iのイメージなのかい?
178名刺は切らしておりまして:2014/05/16(金) 23:32:45.82 ID:9N0pvkzA
コレがでるまでガマンするつもりだったが
画面が壊れたせいで買い替えちまった
179名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 01:04:34.90 ID:CVvWOAYJ
ドコモのi-modeってまだサクサクじゃないの?
昔N905i使ってたけどレスポンス悪すぎてモバゲーとかやってるときイライラさせられたわ
今はauのスナドラ搭載のガラケーでモバゲーとかはサクサクだけど
180名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 01:07:07.20 ID:mMWaGBDr
>>89
そんなの需要あるのかな?
181名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 01:12:15.91 ID:mMWaGBDr
>>121
そして海外展開して大火傷した過去をしらんのか?
182名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 01:15:58.41 ID:mMWaGBDr
>>172
ややこしくないだらろ。管理って(笑)
183名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 08:54:35.63 ID:NE8S2BmK
TVネギ「P資金うまうまwww」
PC本体「ちょっと回せよ。」
TVネギ「え?何のこと?www」
PC本体「TVの障害いっぱい出てんだよ。全部こっちに回ってくんだよ。」
TVキム「それはPCの障害でそ? うちら1部品だっしーwww」
PC本体「プラットフォーム部門腐ってやがんな。」
PF酋長「ちょ、うちらBIOSとかVGAとか細々やってる部族だし。」
PF酋長「TV関係パージするか・・・」(TV部門は別の事業本部へ)
TVキム「ユビキタス戦略とか次世代クライアントとか超かっけーwww」
PC本体「いいから障害直せよ。」
TVキム「うっせーな、今次世代なんだよ。いい所なんだよ。」
PC本体「TV内蔵モデル減らすぞ。」
TVネギ「いいっすよ。もう十分稼いだしwww」
PC本体「・・・」
184名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 16:04:23.61 ID:7+xtfGBV
>>177
ソレ、迷機F-04Bを購入した俺にも同じこと言えんの?(白目)
185名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 16:44:30.04 ID:U3ToWZyG
ガラケー最高
186名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 19:17:46.82 ID:pAe1Ks1M
>>156
検索って、Googleとかブックマークしといてそこでやってるんじゃないの?
187名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 22:05:14.96 ID:NAW5b1BN
なかなかP-05Aから買い換えられないな
188名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 22:19:02.60 ID:/lk9l2Tk
>>187
P702iから買い換えてない俺涙目w
最近のケータイはデカくて全てのキーに親指が届かん。
189名刺は切らしておりまして:2014/05/17(土) 22:30:32.17 ID:pdykBjvJ
>>186
意味不明だ何故携帯電話で、Googleが出てくるんだよ
?F-07Cじゃあるまいし、セキュリティ対策の意味ないだろw
190名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 00:24:02.11 ID:V1DBRb0W
防水を謳いながら、浸水しまくったF01Eの後継か。
絶対買わない。
191名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 02:04:35.18 ID:ZY+kCbrN
>>190
生活防水と完全防水は違うからな
完全防水を求めるなら電池交換できないタイプにすべき
192名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 10:04:27.47 ID:MhqvkOvj
>>189
Googleのモバイルのページをブックマークして使ってたわ
意味不明なのか…
193名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 10:09:09.26 ID:/JioEW5q
今、F904iを使ってるんだけどバリューコースに変更したいから
F-07Fが欲しいが904iを捨てるのももったいない。
194名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 13:15:11.34 ID:PLDP25xS
でもパケットお高いんでしょう?
195名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 14:50:50.52 ID:nqXNeBa7
>>77
Qiはスマホでも対応機種無くなりそうなんだっけか
196名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 21:22:29.44 ID:QiPNQV44
>>192
よりによってGoogleってw
197名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 22:29:52.46 ID:/3lu+B97
パケットをせめて定額二千円くらいにしろよ
みんなおしかけるからやらんか
198名刺は切らしておりまして:2014/05/21(水) 23:04:13.28 ID:SLpooKG5
今は希少なガラケー新機種だから、悪くいうつもりもないが、
デザインに覇気が無さすぎる。取り敢えず作りましたって印象。
使う側はもちろんだが、作る側も楽しくないだろう。
モノ作りとは何なのか、原点に立ち返ってもらいたい。
199名刺は切らしておりまして:2014/05/23(金) 04:46:20.57 ID:v/HPpJ02
コストでがんじがらめなんだろう。だからデザインに金なんてかけられない。
200名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 13:55:05.39 ID:InP3QTqY
>>198
俺としてはいい感じ。実機持った感じもいいし。
ただ機能大杉。ワンセグとBluetoothあればいいのでそれ位削った
ベーシック版もきぼん。
201名刺は切らしておりまして:2014/05/24(土) 14:37:00.13 ID:8GVWSus8
MNPでも値引き無しってdocomoだと珍しく無い?
値崩れは半年後くらいからですか?

Softbankユーザーです
202名刺は切らしておりまして
ロクにサポートもできてないスマホを客に平気で売りつけておいて
アップルは囲い込みだ!切り捨てだ!ってどの口が言うんだよ