【訴訟】IBM 全面勝訴 1197億円課税取り消し 東京地裁 2014/05/10
28 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 07:00:05.00 ID:7ay6j5g9
金融関係なんかみんなそう
外資系金融機関は日本において特別な存在
証券取引法違反やなんかの罰則でも罰金数千万ですむ。
外人のCEOが本国へ帰って替わりの日本人副社長がCEOになる。
数年で替わりの外人CEOが座る。不正、違法、検挙、罰金
以下その繰り返し。
本日も反省の色ナシ!
29 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 07:27:15.56 ID:hPAHl66I
消費税は増税、外資企業へは法人税還付wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 08:42:33.95 ID:/3z0u2pV
「IBM」だけ書くとアメリカ本社だと思うだろ?
「日本IBM」って書くか「アイ・ビー・エム」って書くか
「日本アイ・ビー・エム」って書けよ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 09:04:03.46 ID:3tHkaDdx
アメ公「納税するなら、オレにくれ!」
財務省「ぬけ道つくるから、オレに贈賄か天下らせろ!」
裁判官「合法にするから、カネ寄越せ!」
IBM人事「社員をロックアウト退職させるから、オレを会社に残せ!」
IBM社員「客からカネぼったくるから、クビにするな!」
IBMOB「タヒねよ人事!クソアメ野郎!」
IBM下請け「単価安いし、残業代ハラワねぇし、メンヘルだから、小岩行くわ・・・」
システム発注側「バグだらけだし、使えねぇし、詐欺かよ!」
32 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 09:06:47.31 ID:HJwVivS0
公務員が仕事すりゃ失敗ばかり
国税庁全体で責任取れよ
ボーナスから引け!
成功して当たり前だろ
失敗したら法理解が足らない証拠
そんな奴らに徴税されてる国民が
あまりにもかわいそうだろが
33 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 09:55:07.67 ID:zRX9NZdt
戦争に負けて以来、日本人はアメリカの奴隷なんだからしょうがないだろw
独立民族と勘違いしてるんか?wwww
34 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 10:12:32.63 ID:WH/sd8gV
よくもこんな無理筋の課税処分をやったもんだな。
連結納税制度は親会社子会社の黒字赤字を合算して納税しますよっていう制度。
株式売却損があれば損失として連結納税制度では控除される。
それを、持ち株会社はペーパーカンパニーで実態がないから控除させないとか、
意味わからん。そもそも、持ち株会社は全部ペーパーカンパニーで事業しとらんわ。
国税はノルマがあるから無理筋でも屁理屈こねたんだろうが、
さすがにこんなの通らんわ。
>>35 最近、無理筋が増えてるのは財務省の圧力があるとも言われてる
取れる所から取れの指示で、非常に難解な申告漏れを指摘するようになった
37 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 15:09:50.24 ID:7ay6j5g9
>>36 ほんでも親方星条旗の企業に楯突くようになったんだから
大したもんだわ。よしよしw
日本IBMはアメリカ本社のIBMと関係ないからw
長銀に大量に税金投入してロックフェラーに格安で売り飛ばされたり
貢ぎ物だよな
これが負けるようでは国税もしんどいな。
1. 持ち株会社IBM AP社を設立
2. 米IBMがIBM APに資金提供
3. IBM APが米IBMから高値で日本IBM株を購入
4. IBM APが日本IBMに安値で株を売却。(ここで欠損金を作る)
5. IBM APが日本IBMを連結納税対象に
6. 4で作った欠損金と日本IBMの利益が相殺されて納税額減少
41 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 16:20:50.64 ID:QdiwTBCs
どうせ上告することがわかってる痴呆裁判をスキップできないのは無駄だよな。
42 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 16:49:55.50 ID:8g41xc2S
Amazonから税金取れ
43 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 17:01:58.19 ID:3PW4E4KK
>>40 3と4の高値と安値の基準が示されてないからやり直し。
例えばリーマン前と後なら、前は高値で後は安値になって当たり前
国税基準においても時価は株式相場が基準だから数ヶ月で乱高下することは珍しくない
日本IBMも結構本社からの独立性高いだろ
日本の外資企業にはよくあることだけど
中国の合弁会社制度は実は最先端って事だな
46 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 17:24:26.83 ID:6Q7B9W/u
アメ公には司法も甘いな。どうしようもない。
47 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 17:26:00.08 ID:N8ZK+ROw
>>東京地裁
反日のキチガイ裁判官(日本人成り済ましの三国人)の巣窟ね
最近、所詮地裁だしに、完全になってしまったな。
49 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/11(日) 17:41:42.15 ID:ShfqXLM5
司法に国家戦略とかw
半島理論を持ち込むなよ
大陸は司法がないから別なww
>>11 普通の企は、お付き合いのあるお抱え弁護士ってのがいて対応する。
このお抱え弁護士は普段は別の仕事している
日本IBMは社員弁護士が多数いて(日本で社員弁護士数はダントツでNO1)
普段からその社員の仕事が、裁判と著作権や会社間の契約履行、
契約内容チェック&係争等って社員弁護士集団を持っている
日本企業(外資系含め)の中で1.2を争うほど裁判に強い
まあ、普段の給料が高いから社員弁護士に
なっているわけだけどな。
>1197億円に還付加算金などを加えた額
還付加算金っていくらだ?
武富士の相続税(2,000億円)の時は、400億円だったな。
あいつら自分たちが法律だと思ってるからな。
脳ミソもねえのにゴラ〜〜〜っと取りに行って何百億円も血税の無駄遣いしやがって。
まともに計算する気ないが
300億ぐらいじゃねえか
武富士の2000億でなく1600億の相続税で
負けて約400億の還付加算金付きで2000億
増税金額*納税した時点から、返却までの期間*利率
利率は公定歩合で変動するので、計算面倒だし
正確な納付日わからんからな
08年の納税額(6年前)の話しだから、指摘うけて
すぐ払っているなら約6年の金利
概算で1200億*0.42*6=302億
あと、日本IBMとグループ会社、ここ数年の経営状態と
資金のプール量の兼ね合いで数千人リストラしたけど
この税金なければ、リストラの人数もう少しすくなかったろうな。
リストラの返金年俸800万としても
1000人で年間80億。
30年やとい続けたとして240億
1197億って事は、5000人の首切りを防げたわけだ
法律がないんだからIBMが勝って当然
こんなの課税するなんて中世かよ
戻ってきた金をそのまんま人件費に使うわけがないだろw
雇用の維持は一時的でなく継続的に必要なコストなんだし、
そもそもアメリカへの上納金がかかる会社。
根本的には、ここはプロセス地獄をどうにかしない限り衰退の一途。
プロセスを作る=プロセスを回すための人件費がかかる
全体最適を考えずに、プロセスを作ることで自分のポジションを守ってる連中を
組織ごとどうにかすべき
昇進が途絶えた奴らに「理事」という肩書を与えることで社内政治回してるようじゃ
オワットル
57 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/12(月) 08:36:37.36 ID:pADdU7fp
日本の税制根本的に見直す段階に来ているんじゃないの?
なんか時代に合っていないせいに思えてならない
>>26 憲法にしても、なかなか変えないってのは
日本人気質なんだろうな
59 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 20:07:29.85 ID:2T5DRtkR
法の網をかいくぐっただけ。
節税という名の脱税。
反社会的と言える。
昔は「社会とともに」とか何とかいっていたが。
まぁこれはうまいこと節税したんだろうな
>>40 しかも3で株式譲渡するのに米国税法では税金かかってないらしい
>>42 常識で考えて、4000億円の欠損を出すような株取引なんてしないだろ
株式相場での売買でなく企業間での取引なんだろうし
>>57 今は対策済みらしい
でも当時は穴が開いていて、そこを付かれた
62 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 21:42:34.59 ID:xNLYONq7
って日本IBMって非上場なんだな・・・
>>61 グローバル企業はいかに税金を安くするか考えるチームがあるからな
それぞれの国の税制を比較して、有利なところに拠点を作る
それに対して日本の税務署の無能さは酷いな
還付金は税務署職員の給料から天引きするようにしろよ
64 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/14(水) 22:31:46.95 ID:rIbuYCWC
>>5 裁判官じゃなくて法律がおかしいんだよ。
そもそも国会議員が頭悪い奴ばかりだから、知能が低い官僚が法律の文章を書いてるし。
>>43 3も4もリーマン前の話だよ。
そもそも売上1500程度で安定している大した資産もない非上場会社の
株式で4000億も節税できている時点でデューデリおかしい。
>>63 どう考えたって、IBMの弁護士や総務と税務署を比べたら
IBMのほうが優秀な人材が入るわけだから、
いくら国家権力の力技で裁判を維持しようとしても勝ち目はないな。
67 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/18(日) 08:30:12.49 ID:MVLqUX6m
上訴したの?
>>63 IBMは、そもそも拠点が全世界にあり
100国ぐらいは何かしらの拠点あるからな。
確か、ブルガリアだかで決算させていたはず。
69 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/19(月) 22:07:41.85 ID:Zkb0J21K
勝訴で祝杯をあげていることだろう。
しかし、実は脱税したあげくに裁判でそれをごまかした。
実態は恥の上塗り。
信用をさらに失った。
70 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/20(火) 00:02:51.52 ID:S6SrSKNg
そもそも証券取引の損金を控除可能にしてる税制がおかしい
利益の付け替え放題じゃん
還付加算の利率が高すぎるんだよな。予定納税の還付金も高利率だし。
この辺を政策金利と連動するようにしないと。
>>9 いくら安倍が馬鹿で無能でもさすがにそれはないw
74 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 08:44:41.87 ID:5Hfpzm6j
>>65 ウィキペディアによると日本IBMの売上高は8,499億円で純利益は422億円なんだが
純利益422億円なら4,000億円は妥当な金額だろ、サントリーのジムビーム買収の利益率なら8,000億円だぞ
あと、今はグループ法人税制ってのがあってグループ企業間の資産の売却等による売却損や売却益は損金や益金として認められない。
グループ企業から外れた時点で認められる。
そういう新法作ったってことはそれまでだと課税できないって判断になるよ
75 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 08:49:52.48 ID:T+e3aH4V
>>36 >>取れる所から取れ
これは昔からです。
武富士の時にも莫大な還付加算金が取られたんだよな
これ税金だろ?
こいつらこそ訴えてやりてーわ